-
1. 匿名 2018/01/25(木) 22:56:33
私は誕生日前後に体調不良がおきます。
今年→嘔吐、下痢
去年→尾てい骨骨折
一昨年→右足捻挫、インフルエンザ
他にも風邪をひいたり、交通事故を起こしてしまったりと良くないことがおきます。
他にも誕生日前後に不吉な事が起こる方いませんか?
体験談をお聞かせいただきたいです。
+69
-4
-
2. 匿名 2018/01/25(木) 22:57:24
可哀想( i _ i )+31
-1
-
3. 匿名 2018/01/25(木) 22:57:28
誕生日前後に亡くなる人多いよね+88
-1
-
4. 匿名 2018/01/25(木) 22:57:48
全くありません
+17
-2
-
5. 匿名 2018/01/25(木) 22:57:55
なにかの祟りじゃない?!+3
-51
-
6. 匿名 2018/01/25(木) 22:58:08
体調不良とゆうか生理で腹痛かった(^-^;+24
-2
-
7. 匿名 2018/01/25(木) 22:58:10
>>5
かわいすぎ!+3
-22
-
8. 匿名 2018/01/25(木) 22:58:35
同じ人いた!!!
だいたい風邪引いて、せっかくのケーキも味わからないって言うのが3年続いてる‥
何でだろうね。意識しすぎなのかな?+65
-0
-
9. 匿名 2018/01/25(木) 22:58:39
>>3
トプ画に選ばれたいからって関係ない画像貼るなや+3
-20
-
10. 匿名 2018/01/25(木) 22:58:57
誕生日が命日になりやすい理由とは? - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp多くの人にとって、誕生日は1年の中でも特別な日ですよね。そんな「誕生日」ですが、実は死因・性別に関わらず、死ぬ確率が高い日なのだという結果報告が発表されました。調査を行ったのはスイスのチューリッヒ大学の博士ら。40年分のスイス国内約240万人のデータか...
+12
-2
-
11. 匿名 2018/01/25(木) 22:59:05
誕生日前後はいつも風邪引いてる。ただ単に、冬の寒い盛りが誕生日だからだと思う。+52
-0
-
12. 匿名 2018/01/25(木) 22:59:09
何かの呪いでは??+1
-6
-
13. 匿名 2018/01/25(木) 22:59:22
誕生日に何か起こる!!
って気持ちが、不幸を引き寄せているのかも・・・+35
-0
-
14. 匿名 2018/01/25(木) 22:59:33
体調が悪くなるってことはないけど、
だいたい会社で事故やトラブルが起きて酷い残業になる
協力会社さんがコケて、徹夜作業になったのも誕生日だった(もちろんサビ残)+10
-1
-
15. 匿名 2018/01/25(木) 22:59:37
今日、誕生日です!
+94
-0
-
16. 匿名 2018/01/25(木) 22:59:51
>>3
横ですが、坂本龍馬は誕生日に風邪をひいてた上に暗殺されたんですよ+67
-1
-
17. 匿名 2018/01/25(木) 23:00:30
風邪とかだったら季節的なものかなと思うけど骨折とか捻挫とかは可哀想としか…+8
-0
-
18. 匿名 2018/01/25(木) 23:00:40
すみませんアンカー間違えました。 16は>>5さんあてです+4
-2
-
19. 匿名 2018/01/25(木) 23:01:00
主、近くに神社ある?お祓いしてもらいなよ。+6
-0
-
20. 匿名 2018/01/25(木) 23:01:09
冬生まれの人は体調不良になる確率高いだろうね。+67
-0
-
21. 匿名 2018/01/25(木) 23:01:12
>>15
おめでとう!
わたしは明日誕生日です!+78
-0
-
22. 匿名 2018/01/25(木) 23:01:13
>>10
結果、メンタルって事ね・・・+4
-0
-
23. 匿名 2018/01/25(木) 23:01:39
あ、また間違えてる…
すみません、>>9さんあてです+5
-2
-
24. 匿名 2018/01/25(木) 23:01:46
>>15
おめでとうございます!+27
-0
-
25. 匿名 2018/01/25(木) 23:01:49
わかる。
最近はあまりないけど、子供のころは殆ど小児科にいた記憶、具合悪くなることが多かった+5
-0
-
26. 匿名 2018/01/25(木) 23:02:57
わたしは三月下旬の「終業式よりは後で離任式よりは前」という微妙な位置に生まれました。三月の24、25、26、27くらい。
クラスの友達は学校のある時に生まれている子ばかりで、たくさんのお菓子やプレゼントをもらったり声を掛けられたりしていて、羨ましいです。夏休みの子も、二学期になったらみんなからプレゼントをもらっているし…
終業式の日は早いから誰もくれない、離任式の日は忘れられてる。
家族以外誰にも祝われることがない。悲しいです。毎年なんとなく辛い。+15
-2
-
27. 匿名 2018/01/25(木) 23:03:09
31日誕生日だけど生理と被るのが確実で憂鬱
生理中ロキソニン飲まないとやってらんない+10
-0
-
28. 匿名 2018/01/25(木) 23:03:46
誕生日近くになると、お相撲さんに踏み潰される夢を見ます❗+7
-0
-
29. 匿名 2018/01/25(木) 23:03:48
私も誕生日の前後は調子悪いです
何でなのかな?+12
-0
-
30. 匿名 2018/01/25(木) 23:04:06
>>5
これ本当に染めてるとしたら虐待+11
-1
-
31. 匿名 2018/01/25(木) 23:05:26
私はクリスマス。
ケーキもケンタも食べられなかったし、
クリスマスに撮った写真見返すと必ずといって良いほどおでこに冷えピタ&パジャマ姿だよ。+9
-0
-
32. 匿名 2018/01/25(木) 23:05:43
身内や知り合い皆誕生日とは関係なく死んでるからあまり信じてないな、+2
-1
-
33. 匿名 2018/01/25(木) 23:07:15
祖母が80歳の誕生日3日前に脳出血で亡くなった
やはり関係あるのかなあ+7
-0
-
34. 匿名 2018/01/25(木) 23:07:42
>>26
分かります
高校生にもなると特に、クラスメイトが誕生日の時にプレゼントを渡さないと冷たい人に見られる
そのくせ、自分の誕生日の時は忘れ去られて誰もくれない
損でしかないですよね+9
-0
-
35. 匿名 2018/01/25(木) 23:08:20
>>15
もしやわたしのお母さん?+5
-0
-
36. 匿名 2018/01/25(木) 23:08:50
>>28
相撲と誕生日になんの関係があるのよww+1
-0
-
37. 匿名 2018/01/25(木) 23:09:37
>>15です。ありがとうございます!
年々お誕生日を迎えるのも悪くないなと思うようになってきました。健康で誕生日を迎えるのって本当に奇跡なんだよね。
因みに41歳になりました。
+14
-1
-
38. 匿名 2018/01/25(木) 23:10:47
>>26
わたしも25日生まれだから気持ちわかりますよ!
辛いですよね....+9
-0
-
39. 匿名 2018/01/25(木) 23:11:37
明日誕生日だけど、なんか年取りたくないよね+16
-0
-
40. 匿名 2018/01/25(木) 23:14:17
ごめん、トピタイトルから笑ったww
可愛いっていうかこういう不運な子っているよねww+1
-5
-
41. 匿名 2018/01/25(木) 23:19:23
緊張するからじゃない?+1
-0
-
42. 匿名 2018/01/25(木) 23:20:18
主です!!
トピ申請された!!
コメントありがとうございます。
>>19 神社近くにあるからお祓い…したほうがいいかな。
自分の気持ちのもちようかもしれませんが、他にも同じように感じている方があれば引き続きお聞かせください。+6
-0
-
43. 匿名 2018/01/25(木) 23:22:40
どこかで聞いたことあるけど、年取ると、女の人は誕生日後に、男の人は誕生日前に亡くなる傾向があるらしい…+6
-0
-
44. 匿名 2018/01/25(木) 23:24:38
1月後半生まれの娘が、毎年インフルやら胃腸炎やらで体調崩してる。
時期的にもらいやすい時ではあるけど…
今年の誕生日も胃腸炎で嘔吐してた。+4
-0
-
45. 匿名 2018/01/25(木) 23:26:22
>>15
おめでとう!+7
-0
-
46. 匿名 2018/01/25(木) 23:27:16
体調とは少し違うけど誕生日前後に絶対毎年情緒不安とか嫌なことある+12
-0
-
47. 匿名 2018/01/25(木) 23:36:42
誕生日なんて毎年スルー
よって体調も全く記憶ない。+1
-0
-
48. 匿名 2018/01/25(木) 23:38:55
私も毎年誕生日の月は体調悪いです。
でも2月生まれだから誕生日云々ではなくウイルスが蔓延しやすいだけかも。+5
-0
-
49. 匿名 2018/01/25(木) 23:43:28
ありますー(;o;)!!
胃腸炎になったり、頑固な風邪を引いたり…ケーキ食べるどころじゃない
病院で採血する時、「今日誕生日なんだね!こんなプレゼントだけど、おめでとう」と針を刺された…+9
-0
-
50. 匿名 2018/01/25(木) 23:45:59
夏生まれなのに体調悪くなる+6
-0
-
51. 匿名 2018/01/26(金) 00:11:27
私、今日誕生日です。+11
-0
-
52. 匿名 2018/01/26(金) 00:15:16
>>15
わたしも!!+8
-0
-
53. 匿名 2018/01/26(金) 00:23:25
誕生日近い人多い!私は明日が誕生日です。+10
-0
-
54. 匿名 2018/01/26(金) 00:26:29
誕生日前後三日ぐらいは災難があるから無事に過ごせるようにお祝いするのですよ。+10
-0
-
55. 匿名 2018/01/26(金) 00:30:17
誕生日前後と違うかなぁ…私は誕生日月に良くないことが起こります。
今月気を付けよう!って思った年はなんともないんですが、すっかり忘れて誕生日月を過ごしちゃうとダメ(T_T)
病気、入院、離婚沙汰、我が子の病気、我が子の入院などなど。起こってから「あーしまった…誕生日月だ…忘れてた」ってなります。
今年は気を張っていよう(>_<)+9
-0
-
56. 匿名 2018/01/26(金) 00:30:49
本日誕生日!
生理二日目でお腹痛い...。
仕事休みでよかったーヽ(;▽;)ノ+10
-0
-
57. 匿名 2018/01/26(金) 00:33:49
難産で生まれてきた人はそうなるって聞いたことがあるけど、どうなんだろうね?+4
-1
-
58. 匿名 2018/01/26(金) 00:38:28
私も!というか6月生まれなんだけど、5月ぐらいから体調だけでなく不運なことに見舞われることが多くなって7月ぐらいから全てが登り調子になり始める…。あれ、なんなんだろうね。+8
-0
-
59. 匿名 2018/01/26(金) 01:24:10
誕生日当日、にんにくラーメンからのホールケーキを食べたら全部戻してしまった
食べ合わせが悪かっただけのようです+4
-0
-
60. 匿名 2018/01/26(金) 02:23:41
私は誕生日に体調の変化は無いなあ。
関係ないけど、誕生日はあえて婦人科検診入れてた。
普段行きたくない子宮ガン検診とか、誕生日の盛り上がり気分の時に行って、嫌さを帳消しにしてた。
+4
-0
-
61. 匿名 2018/01/26(金) 06:41:52
今日誕生日。インフルエンザです。+5
-0
-
62. 匿名 2018/01/26(金) 08:22:16
ここ数年、四月始めの私の誕生日前からダンナが不調になる…
年度末の激務がたたるらしい。
自分の誕生日にケーキだのご馳走だの手配するのはなんか悲しいからダンナ主導で、たまには子供達とサプライズでプレゼントとか、外食連れてってくれたりしないかなーとか思うけど、今年も期待してない。+6
-0
-
63. 匿名 2018/01/26(金) 09:10:20
私も必ず誕生日付近で寝込んでしまうので、ベッドで唸らさながら誕生日を迎えます。
高熱やら胃腸炎やらで毎年体調を崩してるので、周りにネタ扱いです。
私のお祝いのはずなのに嫌がらせかな?
お誕生日の皆さん!おめでとうございます!!
良い一日をお過ごしください☆+7
-0
-
64. 匿名 2018/01/26(金) 09:46:49
私は28日誕生日なのに、体調わるい!
本当なんでなんだろう毎回!+6
-0
-
65. 匿名 2018/01/26(金) 09:49:17
前にテレビで誰かが言ってたよ。
誕生日前後一週間くらいは天使だったのが地上に降りた日だから気を付けないといけないって。
だからそのために休みを取る人もいるくらいなんだって。
あと昔オーラの泉でも江原さんと三輪さんが誕生日と命日には意味があるからって言ってた。
こういうのって信じない人からみたら、おかしいと思われるからあまり口外しないけど、私は毎年家族にも誕生日前後は気を付けるように言ってます。+8
-0
-
66. 匿名 2018/01/26(金) 09:59:02
同意!
誕生日前後膀胱炎ってのが2年連続しています。
その前は胃腸炎とか、カンジタとか。
最悪ですw+4
-0
-
67. 匿名 2018/01/26(金) 10:11:40
私は年末年始に体調崩す。インフルや原因不明の発熱など。誕生月は2月なんだけど2月は大丈夫です。+1
-0
-
68. 匿名 2018/01/26(金) 13:55:58
誕生日前後はメンタルがヤバイ
産まれてスミマセンってなる+5
-0
-
69. 匿名 2018/01/26(金) 14:15:13
体調不良と言うか、二十歳の誕生日に初めてウメッシュを飲んだら呼吸困難になって病院送りになりかけた。+1
-1
-
70. 匿名 2018/01/26(金) 15:42:04
本当に誕生日は体がリセットされるらしく
エネルギーがなくなるから
ゆっくり過ごしたほうがいいんだって
私もよく誕生日に風邪ひいたりするから
なんでかなってネットで調べたことある+7
-0
-
71. 匿名 2018/01/26(金) 18:54:46
誕生日に血尿出たことある。
あれは忘れられない。+2
-0
-
72. 匿名 2018/01/26(金) 20:57:56
母親が出産に対してネガティブな思いがあると
胎児記憶的に体調を崩しやすいと聞いたことがあるけど…。
みんなの誕生日が楽しい一日になりますように!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する