ガールズちゃんねる

旦那の友達と遊びたくない

114コメント2018/07/03(火) 12:03

  • 1. 匿名 2018/07/02(月) 13:19:15 

    めんどくさいですよねー。
    話も合わないし、みなさんは旦那の友達遊びますか?楽しいですか?

    +82

    -7

  • 2. 匿名 2018/07/02(月) 13:19:54 

    いっしょに遊ぼうってならない

    +104

    -1

  • 3. 匿名 2018/07/02(月) 13:19:56 

    旦那の友達とは遊びません。

    +113

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/02(月) 13:20:01 

    うちは仲良しです!!!
    旦那の妹のほうがちょっと....

    +7

    -5

  • 5. 匿名 2018/07/02(月) 13:20:13 

    何故旦那の友達と遊ばないといけないのか謎

    +145

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/02(月) 13:20:17 

    遊ばなければいいのでは?

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2018/07/02(月) 13:20:22 

    遊ばない。
    めんどくさい。

    +46

    -0

  • 8. 匿名 2018/07/02(月) 13:20:48 

    遊ばないよ
    逆になんで遊ぶの?

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2018/07/02(月) 13:21:01 

    そう旦那に言えばいいじゃん。
    言ってるのに強要されるの?

    +40

    -1

  • 10. 匿名 2018/07/02(月) 13:21:10 

    旦那の友達はいいけど、その奥さんと仲良くしなきゃいけないのか嫌。
    新婚の頃は我慢して参加してたけど、もう絶対参加したない。
    そこまでする必要なし。

    +149

    -4

  • 11. 匿名 2018/07/02(月) 13:21:39 

    友達ではないからちょっと違うけれど
    会社の同僚家族と遊ぶのが嫌だなと最近思っています。
    もし同僚の奥さんとウマが合えば楽しいのかな。

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2018/07/02(月) 13:21:43 

    旦那さんが家に連れて来るの?
    それとも相手側も嫁さん呼ぶから一緒に連れて行かれるの?

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/02(月) 13:21:46 

    旦那が仲良くならせようとしてくる!
    しかも女友達!

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/02(月) 13:21:52 

    旦那が友達と遊ぶ時「嫁も連れてっていい?」って話になるってこと?

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/02(月) 13:22:04 

    旦那の友達と何で遊ぶの?
    私の友達も旦那と遊んだりしないし

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2018/07/02(月) 13:22:10 

    旦那の友達2人までは良いけど
    旦那の友達の彼女とか奥さんまでいるような大きなグループになると嫌
    早く帰りたいってことばかり考える

    +87

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/02(月) 13:22:14 

    今度の週末、旦那の友達家族と4組でバーベキューだよ。憂鬱。

    +92

    -1

  • 18. 匿名 2018/07/02(月) 13:22:15 

    お友だちの方も奥さんを連れて来るならまだ分かりますが、旦那の仲間内の中にぽつんと女子一人だけ入れさせられるのはつまらないですよね。

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/02(月) 13:22:46 

    どういう状況?

    主さん夫婦と旦那さんの友だちとで出かけるとか遊びに行くとか?
    まだ若いのかな。

    結婚してからも、自分の友だちと好き勝手出かけていく人よりはいいかもしれないけど。

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2018/07/02(月) 13:23:23 

    旦那の友達と遊びたくない

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/02(月) 13:23:26 

    しょっちゅう家に連れてこられたりしたら嫌だなーと思う
    旦那がおもてなし全部やってくれるなら良いけど大抵は…

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2018/07/02(月) 13:23:39 

    海に行くのも山に行くのも、お花見や居酒屋に行くのも旦那の友達が数名ついてくる…

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2018/07/02(月) 13:24:38 

    結婚してて遊ぶって何するのかな??
    食事しか思い浮かばない。何して遊ぶの?

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/02(月) 13:25:06 

    旦那、友達いないや(笑)

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/02(月) 13:25:10 

    友達による。
    気が合う人なら遊ぶけど、向こうが気を使ってるのが分かる時はこっちも気を使うから遊ばない。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/02(月) 13:25:47 

    三年に一度位だから気にならない。

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2018/07/02(月) 13:25:56 

    旦那の同僚が家に遊びに来るって言っていた。面識ない人達だから外出したいと伝えたら嫌な顔された。家に上がらせるだけ有り難いと思わないのかな。もういやだ

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/02(月) 13:26:05 

    >>17 すごく面倒だけど、バーベキューならいろいろやることあるから、せっせと何かやってる。
    何かして方が気がまぎれるし、時々会話に参加する程度でいいから。

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/02(月) 13:26:59 

    そこからいい付き合いが出来る人もいるし
    こればっかりは一概に言えないよね。

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2018/07/02(月) 13:27:44 

    旦那の地元の友達とは遊ばない
    それぞれの奥さんも全員地元で、地元から出たことない人しかいないから
    私だけその地元じゃないし、本当に世界が狭くてつまらないので
    地元の友達ではない友達夫婦とはたまにご飯行ったりはする

    +39

    -2

  • 31. 匿名 2018/07/02(月) 13:28:15 

    空気読めない、お礼言えない、自分で奢ると言っておきながら後から徴収などが多いので誘われても私は拒否してる。別の旦那の友達夫婦はお互い仲良いし、焼肉誘ってくれるから行く。

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/02(月) 13:28:17 

    今のところ同級生しかいないから話はできるけど、気を使うのが面倒だからあまり会いたくない。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/02(月) 13:29:21 

    旦那の友達と遊ぶって状況にならないな。まだお若いのかな?
    旦那さん、主さんを見せびらかしたいとか(´・ω・`)

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2018/07/02(月) 13:29:27 

    そもそも旦那の友達と遊ぶって何?普通はないです。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/02(月) 13:31:03 

    旦那の高校の集まりのバーベキューとか大晦日のお参りとか行きたくなさすぎて喧嘩したことある。
    奥さんとか子ども連れてきてる人もいるみたいだけど拷問でしかないわー…
    男側って家族でつるみたがる人多いイメージ。女同士の集まりで旦那もね!なんて事ないから理解に苦しむ。

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/02(月) 13:31:34 

    夫に友達がいないことでその問題は回避した

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/02(月) 13:32:11 

    旦那の友達はリア充な感じ
    休日はバーベキュー!みたいな…
    奥さんもフェスとかパリピな感じ

    合うわけないやん

    旦那の顔立てなきゃダメなのかなぁ
    やだーーー

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/02(月) 13:32:27 

    それは旦那が呼んで来るんだよね?主と二人でいるのがつまらないんでしょ。

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2018/07/02(月) 13:33:14 

    新婚の時よく家に連れてきて困ったわ。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/02(月) 13:34:30 

    遊ぶってなに…? 
    遊ぶことも会うこともないです

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/02(月) 13:34:38 

    旦那の友達とは遊ばない
    昔何度か旦那が友達夫婦を連れて来たけど、夕飯の準備も片付けも私。
    夜遅いのに住宅街の我が家で大声で騒ぐ
    妊娠中だろうが産後だろうが構わず日付が変わるまで居座る
    友達の嫁もただ座って飲み食いするだけ
    友達の子供も連れて来てやんちゃしても叱らないでヘラヘラ笑ってる and more
    我が家へは出入り禁止にしました。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/02(月) 13:34:57 

    喋りやすい人とそうでない人がいて、後者には気をつかうし疲れるしあまり遊びたくない。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/02(月) 13:35:06 

    すっごくわかる!男ってなんで友達の集まりに彼女や嫁を連れていきたがるの?そして友達側も普通に受け入れるし。女は彼氏や旦那連れてくなんてないし、もし連れてきた子がいたらすごい空気になるよね。

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/02(月) 13:36:10 

    姉のところは家族でのレジャーにご主人のお友達がついてくるらしく、友達付きの写真をよく見せてもらう
    正直姉も本当はどう思っているんだろうとはいつも思っている
    私だったら嫌だ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/02(月) 13:36:18 

    夫だけの友達を一回だけ家に呼んだけど、娘に会わせたいだけだったし
    私は適当に挨拶だけして、基本娘と寝室だったり、台所に引っ込んでたから大丈夫だった。
    他人の家に行くよりは自分の家に呼ぶ方が時間潰せていいなと個人的には思う。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/02(月) 13:36:42 

    付き合ってる時から旦那にデリカシーのない友人がいる事がわかってたから結婚後はお互いの友人と無理やり会わせるのはやめましょう、家に呼ぶのもやめましょうって前もって言っておいた。
    結婚前に本人が風邪ひいてるのに旦那に「これから家に行っていい?」と電話してきて旦那が「今、彼女の家だから」って言ったのに「じゃあ、彼女んちに行くわ!」とかやる人だったから。
    結婚直後の友人達に紹介するのだけ会ってくれって頼まれてそれだけ行ったけどこちらが誘ってもないのに「これからお前らの家に行こうぜ」とか泊まる気満々で言い出す人とかいてマジで引いた。
    旦那が外面よくて悪者になりたくなくて断らないタイプだから最初からキッチリ線引きしておいた。
    一回家に呼んだらアポなしで毎日とか来そうだもん。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/02(月) 13:37:34 

    自分も旦那の友達家族と付き合いあるけど、慣れるまで本当に嫌だった
    いい人達だから会ってる時は普通に楽しめるけど、やっぱりもともとの友達とは違うし行く前と後がすごく疲れるし面倒

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/02(月) 13:39:29 

    しょっちゅう集まりがある。
    BBQ、スノボ、釣り、家飲みとか。
    旦那の友達みんなマイルドヤンキー?な感じで奥さんたちもそれなりな感じだから合わない合わない。
    付き合ってる時は嫌々参加してたけど、今は旦那だけ行ってる。
    旦那もその方が気楽でいいみたい。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/02(月) 13:39:36 

    パリピな友達がいる旦那さんの奥さんって大変だね。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/02(月) 13:42:13 

    遊ぶっていう状況が良く分からないけど、自宅で飲み会するとか?
    海でバーベキューとか?
    後どんなことがあるのか。
    主さんまだ若いんでしょう。
    旦那さんもまだ落ち着いてない感じなのかな。

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2018/07/02(月) 13:43:23 

    旦那の先輩と奥様方との付き合いは困ったなー。
    みんな地元で自分だけアウェイ。
    年離れてるし子供もいないし何の共通点もないから話のネタもない。
    先輩だから気を使わなきゃいけないし。
    何回か参加して、旦那にもう行きたくないって言ったよ。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/02(月) 13:45:21 

    最初だけじゃないの?そのうちみんな子供できたり、仕事忙しくなったりして、そのうちフェイドアウトしそう。

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/02(月) 13:46:19 

    へえー、私は遊びたいな

    +0

    -10

  • 54. 匿名 2018/07/02(月) 13:47:08 

    友達というか仲のいい職場の同僚との集まりに呼ばれることがあります。
    結婚前は私だけ部外者だけど、彼女に会ってみたいからってことで呼ばれたり、結婚後はそれぞれ奥さんも呼んでみんなでご飯でも~て。
    デリカシーあって優しい人ばかりなので苦ではないけど、急に決まるから1日の段取り考え直さないといけなくてちょっと焦る(^^;)
    今は二人暮らしで身軽だからまだいいけどね。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/02(月) 13:47:19 

    >>22

    楽しそう

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2018/07/02(月) 13:52:47 

    本当に嫌で嫌でしかたないです。
    旦那年上だから友達もほぼ全員年上だし、オラオラ系が多いし、奥さんや彼女さんも綺麗だし(私はチビでぶブス)何一つ話が合わない。
    しかも結婚式のときに、今日からあなたもいつもつるんでるこの仲間の一人だから!って言われて病んだ。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/02(月) 13:52:53 

    楽しいわけないよね!
    旦那になる前の交際中の段階で大喧嘩したわ
    『あんたの友達=私の友達じゃない!あんたにとっては良い奴かもしれないけど私から見たら気がかり合わないって分からんか?あんたが私の友達とのお茶に連れて行かれたとしたら退屈するだけって想像すれば分かるでしょ?』って
    何となく分かってくれたみたいで、お互い友達と会う時は別行動が基本になりました

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/02(月) 13:53:12 

    男って嫁連れて行きたがる人多いよね。
    うちの旦那はその逆だけど、会社の集まりとかで言われたことある。

    それでも断って行かなかったです。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/02(月) 13:54:05 

    旦那さんがうぇーいなんだと思う

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/02(月) 13:54:42 

    >>37
    リア充というよりマイルドヤンキーっぽい

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/02(月) 13:55:03 

    夫の会社近くに引っ越して来て、近所の同僚の方に何度か招待いただき行きました。子供も同じ歳なので、子供と交流させたいと他の家族といつも集まります。ただ3ヶ月に一度と割と頻繁で、こないだお花見したのに近々BBQのお誘いが‥お付き合いは大切だけどしんどいと正直に伝えました。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/02(月) 13:55:53 

    結局家族同士集まっても、男性陣は嫁と子供ほったらかしで楽しんでるし行く必要あるのかなと思う

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/02(月) 13:56:08 

    私も旦那も友達家族みんなでバーベキュー♪的なことに誘われるけど、お互い嫌なので断ってる。そこは価値観が同じで良かった。奥さん同士とか旦那同士って会話きまずい!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/02(月) 13:57:32 

    旦那の趣味がバイクで、バイクチームがあるから付き合ってる時からツーリングに参加したりしてる。
    最初は私を皆に紹介するっていうことで、一緒に行ってくれる?となり…
    それから、たまにBBQとかあるとついて行ったり。

    結婚してからもたまに行ってるけど、奥さん達もまぁまぁ合う人とは話してても楽しいけど、合わない人とはやはり苦痛。
    まぁプライベートでは会うことないからいいかって感じ。
    年に数回だし、強制ではないからまぁ良しとしているかな。自分から行きたい!って言うことはないけど。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/02(月) 13:57:47 

    付き合ってた時から飲んだり旅行してたからその延長で遊んでる
    自宅に何家族か泊まり込みで飲んだりとかもするよ
    気のいい人達だから自分は嫌じゃない
    用意や後片付けも旦那が率先してやる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/02(月) 13:58:38 

    うちの旦那は私に全く話しかけず背中を向けて女友達とずっとおしゃべり
    その内、私の周りにひとりも人がいなくなり
    遠くの方に旦那友達達が固まっていて、旦那も私を置いてそっちに行ってしまってひとりぼっち
    女友達二人が私を見て何やら話しているけどそれも嫌な感じだったし
    本当に遠くて誰の声も聞こえないくらい(笑)
    しばらくは景色を見て気を紛らわしたけど、もう我慢出来なくて1人で帰った
    私は別にコミュ障ではない
    むしろすぐ人と仲良くなる
    だけどあまりにも最初から拒否されてる様な所では頑張り様がない
    私が何をしたって言いたくなったけど、旦那が外面良いから私は酷い奥さんって事になっているんだろう。家では亭主関白なのに
    もう二度とあのグループの人達とは会いたくないわ

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/02(月) 13:59:27 

    こないだ家に旦那の友達数人きた。
    本当はうちの庭でBBQしたかったらしいけど、なんとか阻止に成功。
    一度やったら慣例になるからね最初が肝心。
    2時間程だったけどきっと友達は居心地悪かったと思う。
    私がにこやかにしながら時間気にする発言してたから。
    これでもう家に集まることにはならないだろう。

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/02(月) 14:01:19 

    これ逆バージョンもなかなかキツそうだよね笑
    ママ友会の旦那さん参加系のやつ。
    やっぱ個別の友達には個別に会うのが一番やね!笑

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/02(月) 14:01:24 

    こういうの聞くとつくづく友達いない旦那と一緒になって良かったと思う。
    私もいないけど。

    あ、幸せです(^-^)v

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/02(月) 14:02:00 

    旦那の独身の友達が何かと『みんなで』集まりたがる人だったんだけどインドアで狭く深くな交遊関係を好む奥さんと結婚した途端にパタッと集まりがなくなった。『みんなで~』を言い出す人が他に居ないところを見ると内心しんどいって思いながら参加してた家族やカップルが多かったんだろうと思う。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/02(月) 14:02:57 

    旦那の友達なんて名前すら知らない。
    結婚前にみんなで遊ぼうって言われたけど断った。
    旦那の友達は私の友達じゃないし別に会いたくない。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/02(月) 14:03:32 

    バーベキューは毎年行ってる
    子供達同士が仲いいから家族で楽しみ
    それに旦那の友達と仲良くしてると自分のお出かけにも寛大だよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/02(月) 14:04:04 

    頑張って付き合ったのは最初だけ
    結婚する前からもう付き合いは疎遠にしてるよ
    ただの他人だし

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/02(月) 14:04:14 

    夫同士は友達だけど、妻たちはみんな初対面
    とかなら、まだみんな立場が同じだから何とかなるけど
    すでにコミュニティが出来上がってるところに、一人だけ参加するのは
    相当なコミュニケーションスキルがない限り無理あるよね。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/02(月) 14:05:54 

    この季節になると大して仲良くない人も誘ってBBQやりだがる人がいるのはなんでだろうね?
    旦那が独身の頃から親しくしてる飲食店経営してる夫婦がそう。
    旦那は気心知れてるだろうけど私はその人達と特に仲良くしたいなんて思ってない。なのにいつも私まで毎年参加メンバーに入ってるからうんざりして旦那にはっきりと迷惑だと伝えた。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/02(月) 14:07:23 

    少数派なんだろうけどうちは旦那の友達と遊んでるよー
    旦那の友達の奥さんとも連絡取り合ったりするし子供同士も遊んでるよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/02(月) 14:10:49 

    >>74
    自分がそのパターン
    でも奥さん達の年齢が同じ人が多かったのでわりと話があった
    全員お酒が好きな共通点あるし

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/02(月) 14:11:07 

    むこうは選択して子供作らなかった夫婦。うちは乳幼児がふたりいるんだけど、家族ぐるみで遊ぼうとしてくる割に炎天下でバーベキューや話題のオシャレカフェ、オシャレレストランなど子連れではつらい場所ばかり指定してくる。ムカつくから私と子供達は行かないことにしてる。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/02(月) 14:11:44 

    旦那の友達夫婦(どちらも友達)が子連れでうちに来て遊ぼうとしたがるのが本当に嫌だ。
    しかも奥さんの方が来たがってて、一回私がいない時にうちにあがったんだけど「なんだ、奥さん見に来たのに」とか言ってたみたいで、なんかマウンティングする気満々な気がして気持ち悪い。
    しかも、何回か断ってるのに「また行かせてね」とか、一回来たならせめて今度はうちにどうぞとかじゃない?図々しいんだよ。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/02(月) 14:16:11 

    旦那の友達はまだ独身の子の方が多いなー
    夏はBBQとか海とか行ってるけど特に話すこともないし話す話題もないしつまらんし気まずい

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/02(月) 14:17:30 

    なんで断らないの?遊びなんだから適当に理由つけて断ればいいじゃん

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/02(月) 14:23:13 

    >>79
    自分がいない間に旦那の友達とはいえ他人に上がられるのは嫌だなあ。
    会う前から印象悪い人となんて仲良くしたくならないよね。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/02(月) 14:23:35 

    >>81
    こういう人ってみんな喜んで参加してると思ってるんだろうな

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/02(月) 14:24:56 

    旦那友人が家族ぐるみで遊びたいと言っているそうですが、意図が分からない。
    友達だけで遊ぶほうが楽しいだろうに

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/02(月) 14:25:53 

    3ヶ月に1回くらい遊びます!

    『一緒に来る?』って聞かれて最初は男同士だけで遊んだ方が楽しいと思ったから邪魔しないように遠慮してたんだけど結婚してから会ってないし(付き合い始めた頃に紹介されて会った事はある)一度改めて挨拶したいと思って会ってみたのが遊ぶようになった切っ掛け

    友人の奥さんも私に似てて普通に奥さんと二人だけで遊ぶようにもなったよww

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2018/07/02(月) 14:29:52 

    BBQ行ったよ。
    苦痛だった。
    去年行かなかったから今年は旦那に強制された。
    2人目妊娠中の奥さんいて気分は最悪。知ってたら絶対に行かなかった。
    我が家は子供いないし他人の子供なんて嫌いだし。
    妊婦見て妬ましい気持ちになって子供達を遊具に連れて行って写真撮って喜んでる人達とは住んでる世界が違うんだよね。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/02(月) 14:32:57 

    旦那の友達とはいい付き合いしてる
    義実家の付き合いより苦痛じゃない

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/02(月) 14:35:01 

    基本男は無神経だからできるんだよ

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/02(月) 14:35:22 

    旦那の親友(独身)ならまだ気遣いも性格もよくて
    遊べるが
    同僚の女は無理だった。1人でキャピってて
    相談女みたいな女で、私ら夫婦を祝う会の
    サプライズではまさかの主役気取りみたいなもんだった。
    ケーキに花火(?)があっていいムードで、
    写メ撮ろうとしたら、私が撮るよ!で先越され
    散った後のケーキを撮るしか無かった
    彼女からプレゼントは無く… 何しに来たんだ?と
    思った。
    ようよう聞いたらケーキもプレゼントも同僚の男の人だけがしてくれた。
    しかもグループラインも私を省かれるような事もされたし
    写真は後から旦那にしか届かなかった。
    尋ねたら、旦那は写真を保存してないから期限過ぎて
    ありえない気持ちになった。
    この女は最初から苦手だと思ったけど、唯一の
    女同士仲良くなれたらな…と思ったのが間違いだった。(結婚早々知り合いが居ない他県での話)

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/02(月) 14:42:53 

    頻繁に我が家に遊びに来て夜飲み→我が家にお泊まりをしていく夫の友人がいた。

    初対面から「(夫を)束縛しないほう良いよ?携帯チェックなんて最悪だからさー」とか上から目線のアドバイスをしてきた人で、そもそも夫の携帯も見たこと無いし、飲み会やら友人関係も口だしした事がない。泊まりの際も翌日の昼過ぎでイビキかいて寝てるから何処にも出掛けられない。来る度我が顔で我が家に居座るから凄く苦手だった。

    そんな夫友人も去年結婚した。自分の嫁は誰にも会わせず家に遊びに来ることもNG。徹底している模様。結婚前はあんなにうちの家庭にズカズカ入って来たのに、なんか腹立つ。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/02(月) 15:01:58 

    子供が産まれる前は苦痛だったけど産まれてからは子供同士が楽しそうに遊んでいたり、気まづい時は子供を理由に少し離れたり楽!でも5人に1人くらいは気が合う奥さんもいますよ(^^)

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/02(月) 15:34:29 

    旦那の友達の奥さんが虚言癖って言うか話を盛る人だから関わりたくない。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/02(月) 15:46:22 

    旦那の友達の奥さんで飲むと義母にされた仕打ちを暴露する
    初めはウザイと思ってたけど旦那も聞いてるから無理に義実家に行けと言わない
    この奥さんの愚痴が楽しみでいってる笑

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/02(月) 16:24:35 

    旦那の友達が結婚祝いしてくれる
    って言うんで連れていかれたけど
    昔のヤンチャ話、吉原で働いてる
    話を聞いてドン引きしてから
    一回も顔を出してない

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/02(月) 16:48:51 

    私独身だけど親友の旦那さん達にも家族ぐるみでよく遊んでもらってる。

    まぁ話合うし、みんな共通の趣味とかあるからかもだけど。

    主さんみたく、気を遣わないといけないのはしんどいね。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/02(月) 17:07:07 

    >>27嫌な顔される意味がわからない
    家に職場の人を呼ぶなって感じですよね

    社長とかなら仕方ないですが

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/02(月) 17:25:54 

    5,6人の女同士の集まりに、旦那の都合が合うと必ず呼ぶ子がいる。男1人だし会話も気を遣うし、なんで呼ぶのかわからない。。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/02(月) 18:11:48 

    今度友達集めてバーベキューしようと言われた。
    友達多くてアウトドア派の旦那の友達が正直いって嫌いなので丁重にお断りさせていただきました。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/02(月) 18:35:40 

    絶対に行かない。断り続けたら誘われなくなった!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/02(月) 18:52:39 

    だんな友人の奥さんがすごく出来た人で
    お中元お歳暮うちの子へのお祝い…とかほんとによくしてくれる。
    それなのにめんどくさいとか思っちゃってゴメンナサイ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/02(月) 19:10:23 

    >>10
    同感です。
    旦那の同僚や友人は比較的いい人が多いから全然会ってもいいけど、その奥さんもとなると気も遣うし、謎に良い嫁アピールとかさりげなく張り合ってくる人もいるし会うと疲れる。
    男性にはモテても同性から嫌われるだろうなってタイプの奥さんもいて、そいつは絶対友達になれないタイプだからもう二度と会いたくない。
    男性って家族ぐるみの付き合い=本当の仲良しと思ってそうで、面倒くさすぎ。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/02(月) 20:17:00 

    旦那の友達がうちに遊びに来た時、会話が「宮崎あおい可愛いいよね〜、吉高由里子も可愛いい、板野友美もタイプだ〜」ってずーっと女優やアイドルの誰誰可愛い〜の会話が続いて、うちの旦那はあんまりそういう事言わないから、聞いてるだけで、私は「うん、可愛いいよね、綺麗だよね」って言ってたけど、なんか、男だけで遊ぶ時にそういう話すればいいのにって思った。もう来ないでほしい。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/02(月) 22:04:28 

    >>27
    嫌ですよね。
    27さんが皆に美味しいご飯作ってもてなすのを夢見てたのかな。
    私も新婚の時や新居を建てた時、友達呼ばれた。何で私ばかりが犠牲にならないといけないのか。旦那の地元だし友達とこは専業主婦ばかりだし、嫁のチェックされてるようで嫌だったわ。
    旦那がいない日に私の友達呼んで、皆で料理作ったのは楽しかった思い出。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/02(月) 22:36:47 

    本当。
    子ども同士遊ばせたいって自分達は酒飲んでゲームじゃん。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/02(月) 23:56:05 

    旦那が会わせたがりなので
    会っていましたが、ある時ふと
    疲れたので、旦那に一言行って先に帰ってやりました。それ以来、会わせなくなりましたw

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/02(月) 23:56:25 

    結婚当初、1LDKの狭いマンションなのに旦那がやたらと家で同期と飲み会をしたがったり、男友達を泊めたりしたがった。
    私は面識ない人達だったし、新婚で生活も落ち着いてなかったから断ったらケンカになった。学生じゃないんだから外で飲めよ…布団なんてないよ…。数年後元旦那になりました。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/03(火) 00:14:57 

    毎年花火大会に行こうと言われるけど全力で断ってる
    旦那の友達グループ➕その親子連れ

    私は花火は一人 もしくは気心の知れた相手と静かに情緒を味わいたいんじゃ

    なんでよその嫁と子供らに気を遣いながらロクに空も見上げられない状況に飛び込まなきゃならんのじゃ

    旦那だけ行ってもらってるけど 本当は旦那と二人きりで見たいのに
    旦那の友達と遊びたくない

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/03(火) 00:21:59 

    >>107

    うちの父親がそう
    私と母を毎年誘うのよ
    何とかっつー外国人のお宅からよく見えるからみんなで行こうって
    田舎だから外国人の友達がいることを自慢したいらしい

    母と私 全力で断ってるけどそのたびに「お前らには社交性がない」とかブツクサ言われて腹立つ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/03(火) 00:26:59 

    新婚当初、夫がやたら自分の友達を自宅に招きたがりました。
    もう本当にイヤでイヤで。

    けど泊める布団もないし座布団も私たちの分しかないでしょ?って全力で阻止しました。

    ぼろアパートは早く出たいけど、この時ばかりは狭さがありがたかった。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/03(火) 01:16:24 

    一回行って二度と行かないと決めました。なぜか一人に絡まれて嫌み言われ続けて旦那は他の人と話してて助けてくれないし、周りで聞いてた人もスルー、ムカつく以外何も無かったです。その後も何回も誘われたけど全部断ってます。
    後で聞いたけど学会とDVの集まりだった、道理で気が合わないと思ったよ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/03(火) 01:35:39 

    結婚してすぐの頃、旦那グループの飲み会に顔を立てるつもりで行って後悔した。
    下ネタ連発、お酒入ると異常にパーソナルスペースが狭くなって接近してくる、胸元(首元まである服なのに)をジロジロ見る(さりげないつもりらしい)。
    よく考えたら、うちの旦那も元々下ネタ多くて結婚前にがっつり矯正したんだった。
    類友。
    心底気持ち悪かったことを伝えて二度と行ってない。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/03(火) 01:44:03 

    私の旦那は友達や弟達と飲み会とか遊んだりする時必ず誘われて一緒に行くけど楽しいよ!
    みんな優しいし楽しいし毎回参加してます(笑)
    他の彼女や奥さん達とも仲良くなれてよくしてもらってます(^ ^)

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2018/07/03(火) 09:58:15 

    旦那の友達の集まりに嫁子どもも一緒にってことで参加したけど
    飲食店で子どもたち走り回るわ親は注意しないわで見る目が変わった。
    しかも子どもたち私の旦那に乗っかって頭叩いて遊んでて。
    そういう遊び方で本人も周りも気にしてないのかもしれないけど嫁の私からしたらなんだか情けなくて。行かなきゃよかった。
    うちは子なしだけど、子どもができたら付き合い方考えるかなー。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/03(火) 12:03:28 

    >>66
    すごい気持ち分かります。
    うちの旦那は私の居ない所で
    私の事を鬼嫁とかボロクソ言って
    るみたいで旦那の友達と飲んだ時に
    初対面なのに威圧的な態度取られて、
    会話にも入れてもらえないし。
    嫌々行ったカラオケでは
    私が歌ってる時だけ皆で会話
    して完全スルーでした。その後歌い
    なよーとか旦那の友達の嫁に言われた
    けど、もちろん歌いませんでした。
    私が何かして嫌われたとかなら
    しょうがないですが…初対面だし…
    2度と会いたくありません。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード