ガールズちゃんねる

自分の子供だけどイラっとしちゃうこと

508コメント2018/06/30(土) 21:34

  • 501. 匿名 2018/06/29(金) 03:14:53 

    >>495
    私だ!子供のころは優しい父をよく味方につけてた。10代20代の頃は、黒歴史だけど男遊びえげつなかった…元彼に「猿だな」って言われた事もある…
    女の子はパパが甘々だとダメになるよ

    +0

    -1

  • 502. 匿名 2018/06/29(金) 03:19:51 

    >>473
    歯磨きの歌聞かせてる?もうやってたらゴメン!うちは歯磨きの歌をYouTubeで流しながら何度も歌ってたら歯磨き好きになったからさ。それまでは逃げまどうわ大絶叫だわで大変だったから気待ちわかるよ。

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2018/06/29(金) 14:23:56 

    >>108
    嫌な女。どうか近くに住んでませんように。

    +1

    -2

  • 504. 匿名 2018/06/29(金) 14:26:19 

    さっき、マグマグに入った麦茶を口に入れてべーして、部屋中にべーしまくられました。もう2歳なんですが…ちょっと幼すぎだし本当に腹が立って、つらい

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2018/06/29(金) 19:14:32 

    >>504
    子供が高校生にもなると、2歳なんてそんなもんだし、個人差は大きいよなんてめちゃくちゃ余裕で構えられるんだけど、当時はため息の毎日でした。

    自分でする!→出来ない→ぎゃああ!うあああん!→いっしょにやろか?→いやあああ!じぶーん!

    もうなんだこれと思っていました

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2018/06/29(金) 21:33:02 

    幼稚園帰ってきてからが辛すぎる
    泥だらけの娘(ついでに2歳の妹も)のシャワーしてから、泥だらけの着替えを予洗いして洗濯機へ
    洗濯機回している間に泥だらけの靴を洗い、弁当箱洗って明日の準備させる(結局私がする)
    これをしながら、おやつ準備片付けして『ママ遊ぼー退屈だよー』と遊びに付き合わされる

    うっさいわ!
    今泥だらけの玄関掃除してんだから邪魔すんな!
    と叫びたい…
    洗濯物干す頃には夕飯の支度しなくちゃだし、本気で分身したい

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2018/06/30(土) 15:58:37 

    賃貸アパートのエアコンの効きが悪くて業者に見てもらったら、フィルターをこまめに掃除してって言われた。1歳児のワンオペでヘトヘトなのに、また仕事が増えた。つーか、フィルターのせいかもしれんが、ナショナルのエアコンだよ!結構古いんだから交換してくれよ。息子が昼寝したらフィルターの掃除をやろうと思ってるのに全然寝ない。暑くてイライラする。

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2018/06/30(土) 21:34:19 

    一歳八ヶ月の息子。遊んでても、少しでも気に入らないことがあるとすぐに怒る。野菜もお肉もほぼ食べない。お皿やマグを投げる。1人遊びほとんどできない…。暑すぎて気分転換に散歩とかもしにくいし、家のなかでずっとベッタリ気が狂いそう…時々トイレにこもってしまう。幼稚園がまだまだ先に思える(;o;)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード