-
1. 匿名 2018/06/20(水) 19:49:00
ヘアアイロン(コテ)を2年程前に買ったのですが、自分ではキレイな巻髪が作れず、結局使いこなせていません。
勿体ないから練習して腕を上げたいと思いましたが、不器用からの出発なので大して上達できませんでした(^^;
みなさんは、買ったけど、結局使いこなせていない物ってありますか?+152
-3
-
2. 匿名 2018/06/20(水) 19:49:43
バリスタ
面倒くさい+108
-11
-
3. 匿名 2018/06/20(水) 19:49:49
オナグッズ+7
-22
-
4. 匿名 2018/06/20(水) 19:50:12
多機能ミシン+140
-3
-
5. 匿名 2018/06/20(水) 19:50:12
買ったんじゃないけど、鉄鍋。
+41
-1
-
6. 匿名 2018/06/20(水) 19:50:34
トコちゃんベルト+92
-3
-
7. 匿名 2018/06/20(水) 19:50:34
ちょっといい炊飯器。
いろんな機能がついてるらしいけど、ほとんど早炊とかタイマーくらいしか使ってないw
+197
-1
-
8. 匿名 2018/06/20(水) 19:50:36
PC+58
-1
-
9. 匿名 2018/06/20(水) 19:51:01
オーブンレンジのオーブン機能
ほぼチンしか使ってない+285
-2
-
10. 匿名 2018/06/20(水) 19:51:07
抱っこ紐エルゴ+11
-6
-
11. 匿名 2018/06/20(水) 19:51:09
ノンフライヤー
洗うのめんどくさいし、唐揚げ以外はあまりうまくいかなかったのでただただ邪魔
+119
-1
-
12. 匿名 2018/06/20(水) 19:51:17
オトコ。。+1
-14
-
13. 匿名 2018/06/20(水) 19:51:21
ラミネート機
+8
-3
-
14. 匿名 2018/06/20(水) 19:51:37
振動マシン
すぐに痒くなる+15
-0
-
16. 匿名 2018/06/20(水) 19:51:55
ルンバちゃん。凄くお利口さんで良い子なんだけど、先ずはルンバが働ける場を作れない…
物が多くて…
ルンバちゃんは家を整頓してからしか無理なのよね…+183
-4
-
17. 匿名 2018/06/20(水) 19:52:04
86新車で。でも時速50キロ以上出したことない。安全運転。+6
-27
-
18. 匿名 2018/06/20(水) 19:52:27
盗聴器発見器にもなる無線機。
全く意味がわからなかった。
+11
-1
-
19. 匿名 2018/06/20(水) 19:52:50
iPad。まったく使ってない。+28
-12
-
20. 匿名 2018/06/20(水) 19:53:01
フードプロセッサー+73
-5
-
21. 匿名 2018/06/20(水) 19:53:08
スイッチ、3DSLL等最近のゲーム機はついてゆけません。+16
-6
-
22. 匿名 2018/06/20(水) 19:53:30
美顔のミストがシューって
出るやつ。
多分、ドレッサーとか自分専用の
ゾーンあればいのかもだけど
食卓しか場所ない。
もってくるのが億劫で
ホコリかぶってる。
+125
-1
-
23. 匿名 2018/06/20(水) 19:53:37
ジューサー+25
-1
-
24. 匿名 2018/06/20(水) 19:53:47
PAO。
買って三ヶ月も経つのに未だに上手く振れない。+28
-0
-
25. 匿名 2018/06/20(水) 19:55:24
多機能な電化製品はほとんど使いこなせない笑
もっとシンプルにして安くしてほしい+91
-1
-
26. 匿名 2018/06/20(水) 19:55:26
出典:www.mishin-oroshi.net
+77
-1
-
27. 匿名 2018/06/20(水) 19:56:22
サロペット
デブが増す+25
-3
-
28. 匿名 2018/06/20(水) 19:56:29
7年ぐらい前に買ったルンバ。
寝てる間に1階で稼働させるつもりが、椅子の脚やら家具に当たりまくってガンガン凄い音がする。
寝られないわ、ワンコ達が吠えるわ、とにかくうるさい。留守中はワンコ達がどうなるかわからないのでつかえない・・・
って何かのトピに書いたら、今はスマホと連動してるいいやつがあると教えてくれた。それに買い替えたい!
+54
-0
-
29. 匿名 2018/06/20(水) 19:56:33
無加水鍋
買ってみたけど、カレーと肉じゃがくらいしか作ってないや。
+47
-2
-
30. 匿名 2018/06/20(水) 19:56:41
圧力鍋+55
-4
-
31. 匿名 2018/06/20(水) 19:57:17
ホームベーカリー
正直捨てたい+66
-10
-
32. 匿名 2018/06/20(水) 19:57:30
バーミックス
5年ぐらい棚の奥の方に眠ってる+16
-3
-
33. 匿名 2018/06/20(水) 19:57:39
タジン鍋+25
-2
-
34. 匿名 2018/06/20(水) 19:58:21
PCは8割が使いこなしてないってラジオで言ってた。
使いこなしてる2割の人はほぼ専門職。
PC使えてる人は全然ってことだね。+100
-4
-
35. 匿名 2018/06/20(水) 19:58:23
ミシンがあれば体操服のゼッケンも簡単に付けられる?+11
-14
-
36. 匿名 2018/06/20(水) 19:58:29
圧力鍋+14
-2
-
37. 匿名 2018/06/20(水) 19:58:35
オーブンレンジ。
家を新築して新しく買ったはいいけどレンジ機能さか使ってません。
いろいろ料理のレパートリー書かれてるけど上手くいくかどうなのかって思ってたら使わないまま。+51
-1
-
38. 匿名 2018/06/20(水) 19:58:46
>>31 我が家は捨てたよ 笑+9
-5
-
39. 匿名 2018/06/20(水) 19:59:23
ストウブ 。+10
-2
-
40. 匿名 2018/06/20(水) 19:59:34
これ。もう邪魔だから誰か貰ってくれって感じ。+94
-3
-
41. 匿名 2018/06/20(水) 19:59:55
>>17
でも女性が86の運転席から降りてきたら注目されるよ。+27
-2
-
42. 匿名 2018/06/20(水) 20:00:08
ハンド式スチームアイロン。
疲れる。+24
-1
-
43. 匿名 2018/06/20(水) 20:00:17
ミキサー
洗うのがめんどい+77
-5
-
44. 匿名 2018/06/20(水) 20:01:00
スマホ+19
-1
-
45. 匿名 2018/06/20(水) 20:01:36
お茶プレッソ。手入れがめんどくさいと聞いて、使う気になれず。+8
-1
-
46. 匿名 2018/06/20(水) 20:01:40
>>40 折りたためるなんて!欲しいw+78
-1
-
47. 匿名 2018/06/20(水) 20:01:59
>>17
ただ自慢したいだけ…?
使いこなせてないの意味が違うくない?+8
-8
-
48. 匿名 2018/06/20(水) 20:02:03
アロマオイル
20本くらい集めたけど使うのは数本だけ+32
-1
-
49. 匿名 2018/06/20(水) 20:02:15
スマホ。+10
-0
-
50. 匿名 2018/06/20(水) 20:03:24
多機能オーブンレンジ
温め機能しか使ってない+53
-1
-
51. 匿名 2018/06/20(水) 20:03:33
スチームクリーナー+14
-0
-
52. 匿名 2018/06/20(水) 20:04:06
レイコップ。
結局、布団を干してしまって、ぽんぽんと手で叩いて終了。
2回使ったぐらい。+27
-2
-
53. 匿名 2018/06/20(水) 20:05:10
>>19
ニュースアプリでニュースを見たり、定額サービスで好きな雑誌を読んだりできる。
PCやスマホで同じことをするのは難しい。+7
-3
-
54. 匿名 2018/06/20(水) 20:06:23
>>38
>>31です。
ホームベーカリーでの焼きたてがものすごく美味しいと聞いたから
買ったけど、期待しすぎたのか思ったほどではなかった。
買った方が楽だと初回で思ってしまいました 笑
多分10回も使ってない… もう何年も寝かせて場所取ってるから
思い切って捨てます!+31
-4
-
55. 匿名 2018/06/20(水) 20:06:27
リファカラット+17
-0
-
56. 匿名 2018/06/20(水) 20:07:05
運動不足解消にステッパーを買おうかどうか迷ってるけど、多分使わないと思う。+13
-0
-
57. 匿名 2018/06/20(水) 20:08:09
ケノン。面倒くさがりな性格には向かない。
ただ、やりたい時にいつでもできるという安心感があるwだから手放しはしないw+38
-1
-
58. 匿名 2018/06/20(水) 20:09:23
ミシン。
子供の幼稚園のもの作りたかったけど、挫折
結局メルカリで他人のハンドメイド買いました。+34
-1
-
59. 匿名 2018/06/20(水) 20:10:10
TRFのダンスDVD
買った時はダイエットするぞ!と意気込んで買ったけど、明日からやろうが永遠に続いてる
半年以上前に買ったのに未だ未開封+56
-2
-
60. 匿名 2018/06/20(水) 20:10:27
>>56
使いにくくてすぐにギブするよ
転けそうになるというか+8
-2
-
61. 匿名 2018/06/20(水) 20:11:29
ヘルシオ+14
-2
-
62. 匿名 2018/06/20(水) 20:11:30
ジョーバ
全然使いこなせてなくて荷物置きになってる…+22
-0
-
63. 匿名 2018/06/20(水) 20:12:57
>>9
私もずっとレンジ機能しか使ってなかったんだけど、
無性にキッシュが食べたくなって、初めてオーブン機能使ってみたら
思いのほか簡単でびっくりしたわ。
オーブン機能ついてたら使わないともったいない!と思って
今じゃピザも自分で作ってるよ。安上り♪+53
-3
-
64. 匿名 2018/06/20(水) 20:12:59
iPhone
電話とLINEとインターネットと写真とガルちゃんしかしてない。
きっともっと色々な使い方があるんですよね。+62
-1
-
65. 匿名 2018/06/20(水) 20:14:16
覚えてる人はいるだろうか ドールのヨナナス
まだ一度も使っていないまま戸棚にずっと座ってる。
箱からも出していない。+42
-1
-
66. 匿名 2018/06/20(水) 20:14:44
アプリ「おしゃべりペット」
3回くらいしか使っていない+3
-0
-
67. 匿名 2018/06/20(水) 20:14:53
エスプレッソマシーン
ホームベーカリー
ヨーグルトメーカー
とにかく洗うのが面倒。
ヨーグルトメーカーは、煮沸殺菌が面倒。
+22
-1
-
68. 匿名 2018/06/20(水) 20:14:54
ヤマハの電子ピアノ
ボタンがいっぱい付いてて買ったのに
全然使いこなせてないw+17
-0
-
69. 匿名 2018/06/20(水) 20:15:02
アイフォーン
へい!Siri!
なんてやった事ないわ…+47
-1
-
70. 匿名 2018/06/20(水) 20:15:18
電子ピアノ。
実家にあったアップライトピアノは妹が嫁に行く時持って行ったので、
自分のが欲しくなって買ったはいいけど、
長く弾いてなかったから腕がなまっちゃって、以前弾けていた曲も弾けなくなってた。
すごく場所取ってるし、高かったしもったいない・・・
子供に習わせようと1年くらいレッスンつけたけど、やめちゃった。+12
-1
-
71. 匿名 2018/06/20(水) 20:16:11
水筒
本体が細長いのとパーツがいろいろあって洗うのが億劫になってしまい結局使っていません…。
便利そうなので2個セットを買ったんですがもったいない買い物でした(+_+)
+13
-3
-
72. 匿名 2018/06/20(水) 20:16:31
ここであげたり交換できたらよいね。
フードプロセッサーは、チーズケーキの材料混ぜるのに便利だよ(あとは焼くだけ)。
あと、味の悪い果物をジュースにできるし。
まずはバナナジュースが簡単だよ
子供が喜ぶ+34
-0
-
73. 匿名 2018/06/20(水) 20:18:41
ミシンのゼッケンつけも曲がったりするんだけど。
でも手縫いより早い。
学期初めの雑巾とかすぐできる。
まずは置場所を決めて出しっぱなしで
いつでもかけられるようにしてるよ。
あ、私は頻繁に使うから。+10
-0
-
74. 匿名 2018/06/20(水) 20:19:08
炭酸水メーカーってどうですか?
ウィスキーや白ワインを割って飲むのに、週2~3本は買います。
今日ヒルナンデスでやっていた2万位のやつ気になってます。+15
-0
-
75. 匿名 2018/06/20(水) 20:19:28
ホームベーカリー+3
-1
-
76. 匿名 2018/06/20(水) 20:20:09
スマホ
やることと言えば
5ちゃん
がるちゃん
調べもの(Google先生、知恵袋)
電話、ライン、メール
機種変するときガラケーにしようと思ってる。
+28
-1
-
77. 匿名 2018/06/20(水) 20:20:31
コンベクションオーブン。
揚げずに唐揚げを作りたくて買ったのに、網を洗うのが面倒臭そうなので、結局油で挙げている(笑)+8
-0
-
78. 匿名 2018/06/20(水) 20:21:49
ハンドミル。最初は楽しく挽いていたけど、2、3回使った後は面倒くさくて使ってない。+4
-0
-
79. 匿名 2018/06/20(水) 20:22:21
猫のバリカン。+4
-0
-
80. 匿名 2018/06/20(水) 20:22:35
>>73
確かに一度しまうと使わなくなる!
私も服やらカーテンやら作りまくりなので必需品、なのに壊れて直線しか縫えないの。+5
-0
-
81. 匿名 2018/06/20(水) 20:24:15
>>64
AR VR 鼻歌検索 英単語の暗記+3
-0
-
82. 匿名 2018/06/20(水) 20:32:26
まさに今!
トピ画と同じミシンを持っていて、久しぶりにミシン使おうと思ったのですが、糸をセットするところで挫折。そっと蓋を閉じました。笑+21
-1
-
83. 匿名 2018/06/20(水) 20:32:56
楽器3種類ほど
ネオ一眼カメラ
絵の道具一式
結構いい値段だったが、使いこなせてない。+6
-2
-
84. 匿名 2018/06/20(水) 20:33:38
>>64
みんなそんなもんだと思うよ〜+9
-1
-
85. 匿名 2018/06/20(水) 20:38:32
>>40
ください+9
-0
-
86. 匿名 2018/06/20(水) 20:40:39
ミル付きのコーヒーメーカー。
豆を砕く音が馬鹿でかくて使ってない。。。+13
-0
-
87. 匿名 2018/06/20(水) 20:40:49
ケルヒャーのスチームクリーナー
1、2ヶ月に1回床拭きする程度。
あちこち吹き付けてみたけど、汚れは落ちなかったし。
まぁこうなるだろうなと覚悟の上で買ったから後悔はない。+21
-0
-
88. 匿名 2018/06/20(水) 20:41:19
予定を管理したり日記を書いたりしたいと思って小さめのノートを買いましたが続きませんでした。かわいい雰囲気のノートにするのが理想なのに字もまとめ方も汚いし書く内容も微妙だし。
自分のセンスの無さに呆れます_( _´ω`)_+8
-0
-
89. 匿名 2018/06/20(水) 20:41:23
結婚お祝いでいただいたル・クルーゼの鍋。
(私がリクエストしたわけではないです)
見た目でテンション上がって最初は何度か使ったけど、重くて重くて…
結局カレーとシチューぐらいしか使ってないやw+20
-1
-
90. 匿名 2018/06/20(水) 20:42:34
ペンタブとお絵描きソフト。
デジタルイラストやりたくて教本見ながら1週間くらいは頑張るけど絵心の無さにくじけて放置した。
半年置きくらいに描きたい波が押し寄せるけどソフトの使い方とか忘れてるから常に初心者。
あー絵上手くなりたいなあ。+2
-0
-
91. 匿名 2018/06/20(水) 20:42:38
ノンフライヤー
美味しくない。量が沢山できない。
いらない。
一度しか使ってない。+19
-0
-
92. 匿名 2018/06/20(水) 20:43:08
ヘルシオ
安いオーブンレンジで十分でした+11
-2
-
93. 匿名 2018/06/20(水) 20:44:42
>>47
自慢するほどじゃないでしょうよ+1
-2
-
94. 匿名 2018/06/20(水) 20:45:26
電動歯ブラシ
さんざん吟味して買ったのに、すごく飛び散るしキレイに磨けないしで普通の歯ブラシとフロスで十分だと思いました+20
-2
-
95. 匿名 2018/06/20(水) 20:47:11
ジューサー
ジュースはすごく美味しかったけど、専用のスペースもなく洗い物もひたすらめんどうで、処分してしまいました。+4
-0
-
96. 匿名 2018/06/20(水) 20:47:12
ズボンプレッサー
2回くらいしか使ってないや+3
-0
-
97. 匿名 2018/06/20(水) 20:48:07
何かいろいろ素晴らしい機能がついている電子レンジ
温めるしか使ってない+8
-0
-
98. 匿名 2018/06/20(水) 20:52:36
一眼レフ。
ほとんどスマホで写真撮っちゃう+19
-1
-
99. 匿名 2018/06/20(水) 20:53:18
iPhone+4
-0
-
100. 匿名 2018/06/20(水) 20:56:07
スキレット。
使いこなせない。+4
-1
-
101. 匿名 2018/06/20(水) 20:56:38
エクセルとワードの本
その本自体がいつの間にか古くなってた+13
-0
-
102. 匿名 2018/06/20(水) 20:57:14
100均のタオル地の手袋で髪を乾かせるやつ。いちいち手袋はめるの面倒で普通にドライヤーのみ。+19
-1
-
103. 匿名 2018/06/20(水) 20:59:03
ハンガーに掛けたままアイロン出来るやつ欲しいと思ったことあるけど、買っても使わなくなりそうだから、やめておいた。+9
-0
-
104. 匿名 2018/06/20(水) 20:59:40
剛力がコマーシャルやってた腹筋マシーンのバッタもん。
負荷が無くてしかも背中いたくなるから使わなくなった。
脱いだ服置きになってる+7
-0
-
105. 匿名 2018/06/20(水) 21:01:09
シャークスチームポータブルっていう、スチームクリーナー。
セットするのが面倒だし、CMみたいにスチームの力では落ちない。ゴシゴシ疲れるので一度しか使ってない。+11
-0
-
106. 匿名 2018/06/20(水) 21:04:45
買ってからずいぶん経つけどデジカメ
結局「AUTO」でしか使ってない+5
-0
-
107. 匿名 2018/06/20(水) 21:10:34
カーナビ+1
-5
-
108. 匿名 2018/06/20(水) 21:11:27
スマホ さっぱりわからん+11
-3
-
109. 匿名 2018/06/20(水) 21:21:32
バルミューダのオーブンレンジ。
旦那が自分のお金で買うからどうしても欲しいって言って買い替えたのはいいけど、トースト機能付いてなくてパン焼けないし500Wとかで普通に冷凍のもの解凍しようとしても今まで通りの分数じゃカッチカチで全然解凍出来てない。
音や見た目がお洒落なのは良いけど、そんなのすぐ見慣れるしそこそこ料理するからもっとちゃんとした機能のオーブンレンジにしてほしかった+22
-2
-
110. 匿名 2018/06/20(水) 21:21:40
勝負パンツ
+4
-3
-
111. 匿名 2018/06/20(水) 21:29:33
シンセサイザーを頂いたけど、全然使ってない(><)
もう使わないからくれたらしいけど、高いものだし申し訳ない+6
-0
-
112. 匿名 2018/06/20(水) 21:43:06
>>94
歯並びいいですか?+2
-1
-
113. 匿名 2018/06/20(水) 21:45:49
IH。
オール電化だったのでIHがついてましたが、体調が悪くなるので使えない(´;Д;`)+6
-2
-
114. 匿名 2018/06/20(水) 21:46:21
>>10
装着が難しいのですか?
購入予定なので、よろしければ理由を教えて下さい。+2
-1
-
115. 匿名 2018/06/20(水) 21:49:37
私が立てたのかと思った(笑)多機能ミシン!
突然音を立てて糸が絡まり、止めたら針の先が曲がってた
それから変えるのも面倒でホコリ被ってる+15
-0
-
116. 匿名 2018/06/20(水) 22:00:59
>>114
私はエルゴめちゃ使ってますよ!装着は難しくはないですよ。+11
-1
-
117. 匿名 2018/06/20(水) 22:01:54
日商簿記3級の解説本数冊。
ADHDかつ、学習障害のわたしには無理だった+8
-1
-
118. 匿名 2018/06/20(水) 22:08:05
ホームベーカリー+6
-3
-
119. 匿名 2018/06/20(水) 22:08:33
料理出来ないから圧力鍋買ったけど、料理出来ないなら買うんじゃなかった
まだ一度も使ってないよ
レシピみてお腹いっぱい+10
-1
-
120. 匿名 2018/06/20(水) 22:21:55
電動鼻水吸引機+4
-6
-
121. 匿名 2018/06/20(水) 22:23:45
着物
着付け教室少し行ってやめてしまった。
またいかなきゃ忘れちゃったよ+12
-1
-
122. 匿名 2018/06/20(水) 22:23:59
エイベックスが出した耳ツボに当てるやつ。イヤーなんとか。
装着は簡単だし着けててつらいわけでもないんだけど、忘れて忘れて。これなら毎日使えると思ってせっかく買って置いて、間あきまくりです。+5
-1
-
123. 匿名 2018/06/20(水) 22:24:42
スチームオーブンレンジ
上から2番目買ったけど
温めしかしてない+4
-0
-
124. 匿名 2018/06/20(水) 22:27:48
ハンドブレンダー
液体か何か思いっきり周りに飛び散ってしまい、使いこなす前に挫折。もう1年以上前のことで何が飛び散ったかも忘れた…+8
-2
-
125. 匿名 2018/06/20(水) 22:31:35
GOPAN
洗うのめんどくさい。設定するのが細かい。+14
-1
-
126. 匿名 2018/06/20(水) 22:37:35
便利家電て次々登場するけど
「あったらいいなは無くてもいい」の言葉がちらついて
なかなか手が出ない。+22
-1
-
127. 匿名 2018/06/20(水) 22:55:44
>>89
全く同じ。お米が美味しくたけると聞いて買ったけど、カレーと炊飯とスープ作りしか使ってない。22㎝が重すぎて洗うのも億劫になって売りました。+7
-0
-
128. 匿名 2018/06/20(水) 23:12:28
これ書き込んでいるスマホ
何か分かんない機能いっぱいあるんだけどw+9
-0
-
129. 匿名 2018/06/20(水) 23:50:20
4Kのテレビ
いろんな機能があるのに、まったく使いこなせてません+9
-1
-
130. 匿名 2018/06/20(水) 23:54:56
70万のフルート+11
-2
-
131. 匿名 2018/06/21(木) 00:06:05
>>119
硬いものがあっという間に柔らかくなるんだよー。牛スジ煮込みとか美味しいよ。一度試してみてー。+7
-1
-
132. 匿名 2018/06/21(木) 01:13:03
オーブンレンジ、て書くつもりだったけど
たまにオーブンもスチーム(パンの発酵の時)に使うしけっこー使いこなしてるのかなw
ビストロで、ダイヤル回したらこの料理出来ます!っていう機能があるんだけど結局フライパン使った方がおいしいだろうしそっちは全然使ってない。
ホームベーカリーも食パンは必ず焼くから買ってよかった!
ただノンフライヤー!おまえは捨てる+5
-0
-
133. 匿名 2018/06/21(木) 02:03:08
トピずれすみません。
まだ買ってないんだけど、ケルヒャー高圧洗浄機が欲しくてたまらないです。
掃除嫌いだし、管理会社がガッチリ清掃して下さる賃貸マンション住みだから、ほぼ使う所があないんだけど…欲しい。
でも買ったら正に、このトピの皆さんと同じ道を辿りますよね…笑+9
-2
-
134. 匿名 2018/06/21(木) 02:16:47
ギター。なぜかギターがギターを呼び気づいたらろくに弾けもしないくせに4台になっていた…
また練習再開しようかな+5
-0
-
135. 匿名 2018/06/21(木) 03:10:26
三線。
沖縄好きで、旅行で訪れた際に弾けるようになりたくて蛇皮がはってあるものを買ったけど、三線をケースから取り出す度に愛犬が興奮して吠えるので練習出来ずケースに入れたまま…勿体ない。+9
-0
-
136. 匿名 2018/06/21(木) 03:10:56
ホームベーカリー 普通の食パンしか作ったことない+4
-0
-
137. 匿名 2018/06/21(木) 04:08:06
南部鉄器のすき焼き鍋(大)
二人暮らしなのになぜこのサイズを選んじゃったか+5
-0
-
138. 匿名 2018/06/21(木) 05:55:24
ファミリーサイズの土鍋
独り暮らしするときに、友達呼んで鍋しようと買ったけど、鍋するほど仲良い友達いなかった
そんで自分ちに人入れるのも好きじゃなかった+9
-0
-
139. 匿名 2018/06/21(木) 06:06:25
夫(笑)+4
-3
-
140. 匿名 2018/06/21(木) 06:53:30
115
同じミシンかな?
針何本折ったか……
速度を遅くすると絡まりにくいです。+4
-0
-
141. 匿名 2018/06/21(木) 07:38:40
ホームベーカリー+2
-0
-
142. 匿名 2018/06/21(木) 08:43:57
>>125
ゴパンで普通の小麦パン焼いても美味しいよ!
お米は専用グルテン買うのもお手入れもめんどくさくて何年も使ってません。。+2
-0
-
143. 匿名 2018/06/21(木) 09:14:30
>>42
ハンドアイロン、いいのかな?欲しいかもと思っていたけど、買うのやめます
とても良いトピです(^ν^)+7
-0
-
144. 匿名 2018/06/21(木) 09:39:53
>>133
マンションではケルヒャーはうるさくて使えないらしいよ
+5
-0
-
145. 匿名 2018/06/21(木) 09:43:24
ストウブ、鉄鍋で重い
肉じゃがは美味しく作れるけど他にはあんまり使ってない
凝った料理が好きっていう人以外には
おススメではない+2
-0
-
146. 匿名 2018/06/21(木) 09:45:20
ホームベーカリーはスーパーの安い強力粉じゃなくていい強力粉使うと劇的においしくなるよ!
製菓材料店とかにあるからぜひ試してみてほしい。+3
-1
-
147. 匿名 2018/06/21(木) 10:25:37
ビタントニオ マルチサンドメーカー
色んな焼き型集めたけど、全然使ってない。プレート洗うのが面倒、余熱時間が長い、焼いてる時プラスチックの変な臭いがする、等々の理由。
でももったいなくて捨てられない…+4
-0
-
148. 匿名 2018/06/21(木) 11:22:32
あがってるけど、iPhone。
課金したら、動画とか写真とか
もっといい加工ができるんだろうな。+1
-0
-
149. 匿名 2018/06/21(木) 12:28:57
ホットビューラー
すぐ電池が切れるから面倒くさくなって使っていない
一応パナソニック製
きっと今のはUSBメモリタイプなんだろうな+1
-0
-
150. 匿名 2018/06/21(木) 15:03:11
私以外にもたくさんいるであろう「ギター」+2
-0
-
151. 匿名 2018/06/21(木) 17:34:31
>>26
まったく同じの持ってる。
これ少しでも使えたら便利だよー!+0
-0
-
152. 匿名 2018/06/21(木) 19:35:34
ローラーブレード
運動しようと思って買ったは良いけど重いし持って公園行こうとかいう気分にもなれず…縄跳びでも買ったほうがよほど良かったのかもしれない…+0
-0
-
153. 匿名 2018/06/21(木) 21:09:39
>>76
それだけ使っているなら使いこなしてる方だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する