ガールズちゃんねる

店員さんに乗せられやすい人

46コメント2018/06/16(土) 18:27

  • 1. 匿名 2018/06/15(金) 21:31:36 

    あまりにもわざとらしいとさすがに人は引きますが、店員さんなら普通に言うであろう褒め言葉に乗せられることがよくあります。買わなきゃ良かったとまで後悔したことはありませんが、あとから冷静になり良い気になってた自分が恥ずかしくなります。笑

    「お姉さんおしゃれなのですごく似合いそうです」など…そりゃ「見た目もスタイルもぱっとしないお姉さんでも着こなせますよ」とは言いませんよね。笑 皆さんはそんな経験無いでしょうか…

    +22

    -5

  • 2. 匿名 2018/06/15(金) 21:33:00 

    私も同じの買ったんですーって言われると
    じゃかぶるからいらねーってなるのに大抵の店員は言ってくる ばかなのかなぁ

    +40

    -6

  • 3. 匿名 2018/06/15(金) 21:34:04 

    店員さんに乗せられやすい人

    +3

    -7

  • 4. 匿名 2018/06/15(金) 21:34:23 

    >>2
    あれ何なんだろうね
    可愛くてお洒落な私も買ったのよ、だからあなたも真似して買いなよって事なん?

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2018/06/15(金) 21:34:42 

    乗せられやすい人は財布のひもが緩い人

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2018/06/15(金) 21:37:07 

    そうそうアパレルの店員って自分がめちゃおしゃれだと思ってるから相手に私も持ってますアピールするけど結構かわいくない人とかにいわれるとマジか…ってなって買う気うせるよね

    +32

    -1

  • 7. 匿名 2018/06/15(金) 21:37:36 

    たまにズバっとはっきり言う、どちらかと言えば愛想が悪い店員さんに試着付き合ってもらうと買いすぎちゃう
    はっきり言ってくれるから

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2018/06/15(金) 21:39:57 

    洋服もよくあるけど、以前はいろんな豆を買ってしまった。アレもコレもオマケで〜…の口車に乗せられ、黒豆だけで五千円。乗せられるし、断れない性格で、深く反省。

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2018/06/15(金) 21:40:08 

    てかこのみ違うんだからそっとしておいてほしいよ。最近の店員てブスでレベル低いやつ多いのに勘違いおしゃれ自慢さんなんだよねえ自分を鏡で見てからくちひらけよってなる

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/15(金) 21:40:41 

    普通に喋りながら一緒に選んで気に入れば買うし
    店員が褒めても気に入らなかったらまた来まーすってさっさと去る

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/15(金) 21:40:51 

    店員さんが着てるの見て可愛いと思って買ってしまうことはあります。あとマネキンが着てるのでそそられたら店に入って見ます。実際に着てイメージと違うかったら買うのやめます。

    店員さんでも接客うまいなーって人とマジでついてくんなボケって思う人といろいろですよね。

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2018/06/15(金) 21:44:09 

    私の姉はそれで買ってしまう

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/15(金) 21:45:38 

    大学の時アパレルのバイトしてたけど、「本当にこの人可愛い!絶対これ似合う!」とか「このコーディネートしてほしい!」と本気で思う時も結構あるんだけどね。てか自分は心底思う時しかべた褒めはできなかった。笑

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2018/06/15(金) 21:45:47 

    私も持ってますは会話のきっかけだと思ってた。


    +11

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/15(金) 21:46:09 

    >>4
    私も販売していましたが
    洗濯表示の説明の時など必要な時に顧客さんにだけ私も購入しましたが…って言っていました。
    恥ずかしいからね笑

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2018/06/15(金) 21:47:22 

    接客して貰う時間が長くなると何か買わなきゃ申し訳ないと思ってしまう。

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/15(金) 21:47:34 

    店員「さん」と言うあたり主はお優しい方なんだろう。後悔しないなら良いじゃん。私は優しいわけじゃないけど優柔不断で決めらんないから、あー乗せられてると思いながらも誰かに後押しされなきゃ決断できないしなと思って買うことはあるw

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2018/06/15(金) 21:47:38 

    自分がアパレルだから接客スキルでバイトか正社員か店長かとかすぐわかる。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2018/06/15(金) 21:49:38 

    >>13
    わかる!私も!たぶん接客業向いてないよねw
    似合ってないと言葉が出てこなくなるもん。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2018/06/15(金) 21:49:59 

    >>14

    会話のきっかけとしてなら全然嫌じゃない。「私も持ってるんですけど、こういう合わせ方でもいけますよ」とか「普通に洗っても全然大丈夫ですよ」とか。ただ、「それ私も持ってるんです〜ニコニコ」だけだと、え、で…?てなる(笑)

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/15(金) 21:50:59 

    話しかけられると、色々聞いて買ってしまう。まさにカモにされるタイプ。店員に聞かれるの嫌いって人が圧倒的に多いけど、自分は話しながら乗せられて買うのが好きだったりする笑

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/15(金) 21:51:07 

    試着して、「わ〜!かわいい〜!」とか褒められると調子に乗って買っちゃう

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2018/06/15(金) 21:51:44 

    買っちゃうの分かってるからどうしても欲しいけどいまいち踏み出せない時、絶対に買うと決めた時しか試着姿を見せないようにしてる。
    この前店内ふらふらした後に1点試着しようと声かけて、他はいかがですか?と言われたからついでに他のも取ったら「さっきこれ見てましたよね〜!絶対似合う!着てほしいって思ってたんです!ありがとうございます!!!」と言われて、試着したら確かに似合ってたから買いました。
    明るい色を勧められがちだけどそこは好きな色を選びます。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/15(金) 21:53:09 

    私も持ってますが着心地がこうだ、
    手入れが楽だとか反応してくれたらコーデ提案したりします。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/15(金) 21:56:49 

    セールストークうまいよね!

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2018/06/15(金) 21:57:04 

    明らかに似合って無いのにわざとらしく褒めてくる店員嫌い。
    押し売りするな!

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/15(金) 22:03:05 

    私は嫌でも断れない

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/15(金) 22:06:02 

    黒豆だけで五千円かぁ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/15(金) 22:10:44 

    アパレルで他の店舗に人気商品のヒアリングに行くことあるんだけど「コレかわいいですね!」って言っても「はぁ」みたいなのがいる。
    プライベートの服、絶対そこで買わないって思った。
    逆に乗せてくれるスタッフさんのお店ではついつい買ってしまう。

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2018/06/15(金) 22:12:40 

    私も持ってます!は、自分も買う位本当にかわいい服だと思ってるよ!って事だと思うんだけど…

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/15(金) 22:13:55 

    >>14

    会話のきっかけとしてなら全然嫌じゃない。「私も持ってるんですけど、こういう合わせ方でもいけますよ」とか「普通に洗っても全然大丈夫ですよ」とか。ただ、「それ私も持ってるんです〜ニコニコ」だけだと、え、で…?てなる(笑)

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2018/06/15(金) 22:17:02 

    ちゃんと似合わないものは似合わないと言ってくれる人の方が買いたくなる
    明らかに似合ってないのに褒めてくる人にはうんざり

    客が気に入って試着してるから褒めた方が買ってくれるって聞いたことあるけど絶対うそだろーって思ってる

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/15(金) 22:18:45 

    店員さんが細くて可愛い人ばっかりのところだと、着てみて微妙にパツパツなだけで死んだ魚みたいな目で見て来られてツラい。
    上のサイズを持ってきてくれたり、他の似合う形を持ってきてくれたらいいのに…

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/15(金) 22:18:46 

    >>31です。すみません、同じ投稿二回しちゃいました…

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/15(金) 22:33:21 

    私も持ってますって言われたら
    なんて返事するのがベスト?

    逆に店員さんはなんて言ってほしくて
    その言葉を言ってるの?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/15(金) 22:34:43 

    持ってますって言われたらお揃いになるから嫌っていうより
    この人は社割で買って私は定価で買うのか、、とそっちの意味で買う気無くすw

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/15(金) 22:42:34 

    この間行った店の店員さんは凄く上手かった。

    とあるアウトレットの店で期間限定から常設になった所。だいぶ前に期間限定の時に買い物した事、子供の数まで詳しく覚えていた。
    そしてこちらの懐事情も理解してか高いのは進めてこず掘り出し物をだしてくれた。
    悪い気はしなかったな。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/15(金) 23:09:08 

    押しに弱いので
    だめなんです
    はあ~

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/15(金) 23:12:06 

    私も持ってます〜もそうだけど、人気で再入荷したばかりなんです〜って!!
    かぶりまくりやん!!ってなって買いたくなくなるのは私だけ??

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/15(金) 23:18:33 

    乗せられたって話なのに「私も持ってるんです」発言とか、こんな店員は嫌だって話になっちゃう人ばっかだな。笑

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/16(土) 03:21:41 

    お綺麗ですね!
    スタイルいいですね!ってみんな言わない?
    お世辞言われると買う気なくす。


    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/06/16(土) 03:28:29 

    >>2
    でも体型カバーとか洗濯のしやすさとかメリットをちゃんと教えてくれる人もいるよ。
    こういう時はパンツの裾を一回折ってもらって、こういう時は二回折るとバランス良いですよ。まで教えてくれた人いてた。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2018/06/16(土) 09:32:43 

    私も乗せられ好きです。
    滅多に服屋見に行かないので、たまに行ったところの店員さんと盛り上がるとそのままお買い上げ。
    お気に入りで10年ほど通ってる店は年に1.2回しか行かないのに覚えててくれるから、行けば絶対です。でも満足。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/16(土) 10:03:49 

    前はすぐ乗せられていいカモだった
    似合わない服、勘違いして着てたよ
    今は乗せられなくなり、なかなか服を買えない
    これも困るわ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/16(土) 10:20:54 

    どんなに褒められても自分で欲しいと思わなければ絶対買わないなぁ(^^;)
    あとこっちがいろいろ見てて、店員の方から勝手に話しかけてくるわけだから、申し訳ないとか思わず、いらないもんはいらないと言ったほうがいい
    1人でゆっくり選びたかったのにずっと店員がついてきやがって話しかけてきて、腹立ったから買わなかったよ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/16(土) 18:27:55 

    服じゃないけど、コスメカウンターでBAさんに新製品いろいろ紹介してもらって試すのが好き。
    最後「じゃあこれも買います」って私…いいカモだなって思いますが、いい気分なんですよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード