-
1. 匿名 2018/06/14(木) 11:49:11
人見知りな訳ではないのに雑談してるだけでも緊張する人っていませんか?どんな人に緊張しますか?+33
-0
-
2. 匿名 2018/06/14(木) 11:49:56
観察されているように感じると緊張する+85
-0
-
3. 匿名 2018/06/14(木) 11:50:01
出典:tw.tartoo.com
+18
-0
-
4. 匿名 2018/06/14(木) 11:50:03
腹を割って話せない初対面の人とか+40
-0
-
5. 匿名 2018/06/14(木) 11:50:11
美人+36
-1
-
6. 匿名 2018/06/14(木) 11:50:12
せっかちな人
こっちも早口で喋らなきゃいけない気がする+43
-1
-
7. 匿名 2018/06/14(木) 11:50:21
圧がすごい奴+82
-1
-
8. 匿名 2018/06/14(木) 11:50:40
圧 が凄い人。+41
-3
-
9. 匿名 2018/06/14(木) 11:50:41
イケメン+44
-4
-
10. 匿名 2018/06/14(木) 11:50:43
間が合わない+40
-1
-
11. 匿名 2018/06/14(木) 11:50:52
社長+17
-0
-
12. 匿名 2018/06/14(木) 11:51:22
目上の人+23
-1
-
13. 匿名 2018/06/14(木) 11:51:31
貧乏育ちの私は、お嬢様育ちとしゃべる時に緊張します
自分にないものを持っている人としゃべる時が
緊張するきがする+31
-0
-
14. 匿名 2018/06/14(木) 11:51:32
キツイ感じの人+70
-2
-
15. 匿名 2018/06/14(木) 11:51:36
超美人超イケメンと喋る時は緊張する。+22
-0
-
16. 匿名 2018/06/14(木) 11:51:41
イライラしてる事が多い人+31
-2
-
17. 匿名 2018/06/14(木) 11:51:48
好意を持ってる人
好かれたいと思うから緊張する+45
-1
-
18. 匿名 2018/06/14(木) 11:52:18
姑+6
-0
-
19. 匿名 2018/06/14(木) 11:52:24
多人数相手ならどんな相手でも緊張する+12
-0
-
20. 匿名 2018/06/14(木) 11:52:25
夫の親族全般+9
-0
-
21. 匿名 2018/06/14(木) 11:52:42
キツめで圧がある人+53
-0
-
22. 匿名 2018/06/14(木) 11:52:53
初めて行く病院のお医者さん。初めてだとどんな感じかわからないし。+26
-0
-
23. 匿名 2018/06/14(木) 11:54:47
何か聞かれて頷いただけで、○○が言ってたという風に噂流すような人
+3
-0
-
24. 匿名 2018/06/14(木) 11:54:59
薬剤師だけど、医者と喋る時は緊張する
どんなに気さくな医者でも緊張する
+9
-0
-
25. 匿名 2018/06/14(木) 11:55:15
相手が緊張しているとこっちも緊張してしまう+25
-0
-
26. 匿名 2018/06/14(木) 11:56:47
お医者さん。もう、うーんとか唸ってたら緊張の極致。どうどうどうなん?って。+8
-1
-
27. 匿名 2018/06/14(木) 11:58:13
性格悪いオバサン
+12
-1
-
28. 匿名 2018/06/14(木) 11:58:32
話してるときに
うなずきもせず黙って目を見てくる人+33
-0
-
29. 匿名 2018/06/14(木) 12:01:03
パソコンの打ち込みを後ろから見られると間違える+22
-0
-
30. 匿名 2018/06/14(木) 12:01:20
超絶イケメン+6
-0
-
31. 匿名 2018/06/14(木) 12:02:18
凝視してくる人
そしてニコニコすらしないひと+24
-0
-
32. 匿名 2018/06/14(木) 12:03:06
苦手な人+12
-0
-
33. 匿名 2018/06/14(木) 12:05:47
グイグイ来るの人には体が硬直するぐらい緊張するわ。+6
-0
-
34. 匿名 2018/06/14(木) 12:05:55
すごい短気な人+15
-0
-
35. 匿名 2018/06/14(木) 12:09:07
会社であいさつしない人+9
-0
-
36. 匿名 2018/06/14(木) 12:09:45
気分屋+13
-0
-
37. 匿名 2018/06/14(木) 12:09:55
超絶ドブス毛利+1
-3
-
38. 匿名 2018/06/14(木) 12:10:24
義父
いまだに何話せば良いのかわかんない+3
-0
-
39. 匿名 2018/06/14(木) 12:10:44
威圧感がある人+3
-0
-
40. 匿名 2018/06/14(木) 12:12:52
心を開いていない人みんな。
緊張するから会話してても頭に入ってこない。
それでトンチンカンなことを言って天然扱いされる。
心を開いている親しい人とはちゃんと話せるのにな。+15
-0
-
41. 匿名 2018/06/14(木) 12:16:08
>>3 ヨクキク+0
-0
-
42. 匿名 2018/06/14(木) 12:17:18
自分に自信がありそうな人。萎縮してしまう+7
-0
-
43. 匿名 2018/06/14(木) 12:17:56
オラオラ系+4
-0
-
44. 匿名 2018/06/14(木) 12:18:03
ママ関係だと、クール系、華やか系、口調がキツイ人は緊張する。
地味で穏やかな感じの人だとリラックスして話せる。+10
-0
-
45. 匿名 2018/06/14(木) 12:20:24
美人で華のある人。
あと、トークがうまくて面白い人。自分も合わせて面白い返ししなきゃ、ってプレッシャーになってしまう。+5
-1
-
46. 匿名 2018/06/14(木) 12:20:29
憧れの人かな。
安倍晋三先生や中川昭一先生と話した時はかなり緊張した。+3
-1
-
47. 匿名 2018/06/14(木) 12:22:13
弁護士事務所勤務。ものすごい圧のある先生です。弁護士と話すときは常に緊張していて、雑談ですら頓珍漢な受け答えをしてしまう。友達と話すときはもっと上手く喋れるのに…!+0
-0
-
48. 匿名 2018/06/14(木) 12:24:31
メンタル病んでる人
何が地雷になるか分からないから+0
-1
-
49. 匿名 2018/06/14(木) 12:26:35
めったに会わない親戚のおじさん。
お互いもちろん存在は知っているんだけど、敬語?タメ口でいいの?とどんなテンションでいけばいいのかわからずいつも緊張する。+3
-0
-
50. 匿名 2018/06/14(木) 12:28:22
無口な人
話していると緊張ほぐれる+2
-0
-
51. 匿名 2018/06/14(木) 12:29:52
美人!+0
-0
-
52. 匿名 2018/06/14(木) 12:31:41
怒りの沸点が低い人。加えて、何で怒り出すかわからないからハラハラして落ち着かない。
+2
-0
-
53. 匿名 2018/06/14(木) 12:31:42
お医者さん
病院に行くと受付の方やや看護師さんとのやり取りは大丈夫なのに医者の前に座ると心臓バクバク冷や汗ダラダラで逃げたくなる
理由はわからないけど何科に行っても同じ
最近はもう病院に行くのが凄く辛い
想像するだけで手汗かく…+2
-0
-
54. 匿名 2018/06/14(木) 12:35:17
極度の人見知りで、全く喋らないか
たまに喋ってもいつもぎこちない人
喋らない人には、無理に話しかけない
けど、そうなると私も全く喋らないので
そういう人と無音の部屋で二人っきりで仕事すると、無音が耳に痛い+5
-0
-
55. 匿名 2018/06/14(木) 12:37:44
挨拶しても塩対応でツンとされたら何かぎこちなくなっちゃう+1
-0
-
56. 匿名 2018/06/14(木) 12:38:31
返しが冷たい人、色んな話題を振っても反応がない人。なんとかオチを考えるけどアワアワしちゃう。+3
-0
-
57. 匿名 2018/06/14(木) 12:39:40
覇気があるのに目が死んでる人、社畜っぽい人+0
-1
-
58. 匿名 2018/06/14(木) 12:45:42
会社の一部の人
真顔で暗いからなんか怖くて話したいと思えない。
あと普段まったく喋ってこないし会話したことほぼないのにタメ口とかだとすごく印象悪くなる
+2
-0
-
59. 匿名 2018/06/14(木) 12:45:57
>>2
見られる人にもよらない?
明らかに敵意持ってあら探ししてくるような人だったら警戒するし怒りがわいてくる+2
-0
-
60. 匿名 2018/06/14(木) 12:54:14
年上の男の人。
どうにも苦手、緊張する。+0
-0
-
61. 匿名 2018/06/14(木) 12:59:09
美人。
なんか勝手に恐縮して、おどおどしてしまう。+2
-0
-
62. 匿名 2018/06/14(木) 13:02:57
自分の話を笑いながらしてくる人
合わせて笑わなきゃと思うと、話も入ってこないし愛想笑いで顔がひきつる+2
-1
-
63. 匿名 2018/06/14(木) 13:51:42
イライラして舌打ち始めてきたやつ。+1
-0
-
64. 匿名 2018/06/14(木) 13:53:29
面接官。
4人おって、履歴書のことめっちゃ聞かれて、
超緊張した( ノД`)
+2
-2
-
65. 匿名 2018/06/14(木) 13:53:40
笑顔もなく反応が薄い人。あれ?怒ってる?って思って様子伺いながら話しちゃう。
あと坂上忍みたいにいつも眉間にシワ寄ってる様な不機嫌そうな人。少しでも気に障る事言ったら怒鳴られそうで。+6
-0
-
66. 匿名 2018/06/14(木) 13:55:49
最近久しぶりに会う友達でも緊張してしまう
家族としか話せないかも笑
+1
-0
-
67. 匿名 2018/06/14(木) 14:15:50
すごい綺麗なお姉さんや同じ幼稚園の綺麗なお母さんに大きな目で見つめられながら話されたら緊張する。
うわぁ~キレイだな~、あぁぁあんまり見つめないで~ってなる。+5
-0
-
68. 匿名 2018/06/14(木) 14:50:53
ピアノ習ってるんだけど、レッスンで先生が横にいると緊張してうまく弾けない。
家で一人で練習してるとめちゃうまく弾けるのに。
最近は家族に先生の位置に立ってもらって練習してる(笑)+2
-0
-
69. 匿名 2018/06/14(木) 14:51:06
胡散臭い人
京都人的に(あくまでイメージなので原住民の方々ごめんw)余りに物腰が柔か過ぎると背筋が凍る+1
-0
-
70. 匿名 2018/06/14(木) 15:09:05
信頼してない相手心許せない相手+1
-0
-
71. 匿名 2018/06/14(木) 15:27:34
会話が成り立たない人
シンプルに説明してるのにとんちんかんな返しされて困ってる
理解力が乏しいと仕事やりづらいし
毎回理解してもらえるか緊張しながら話す
+2
-0
-
72. 匿名 2018/06/14(木) 21:07:49
落ち着き払って洞察力の鋭そうな人。
タジタジになる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する