-
1. 匿名 2018/06/12(火) 19:21:49
私の実家はなぜかダイエットが禁止でした
子供はたくさん食べてたくさん動けばいいみたいな家でご飯を1杯にしたいのにどんぶりにたっぷり盛られたご飯を2、3杯食べてました
おやつもガムで制限してたのにポテチやケーキも食えない子供なんて聞いたことがないとか言われて泣く泣く食べてました(特にケーキは甘いものが苦手だったので辛かったです)
運動などで頑張ってはいたのですが12時みたいな早い時間に寝るなとか子供のくせにマッサージなんてするなとか…食事制限なんて以ての外です
そして1kg以上体重が減ったらダイエットならぬデブエットをさせられました
おかげで子供時代は肥満の紙をもらったりデブデブからかわれて散々な子供時代を過ごしました
大人になってから懸命にダイエットに励み20kg以上体重を減らしたのですが肉割れが酷く皮膚もたるんたるんです
みなさんの家の納得いかなかったルールや決まりがありましたらぜひ教えてください+85
-2
-
2. 匿名 2018/06/12(火) 19:22:54
お菓子を買って欲しかったら、スーパーの買い物に絶対ついていくこと+62
-1
-
3. 匿名 2018/06/12(火) 19:22:55
お父さん帰って来るまで夕飯おあずけ+64
-2
-
4. 匿名 2018/06/12(火) 19:23:18
ふ〜ん+3
-3
-
5. 匿名 2018/06/12(火) 19:23:31
え すべて
理不尽だろうが親が絶対の機能不全家庭だったんで+44
-0
-
6. 匿名 2018/06/12(火) 19:24:44
フォンクラブに入ってはいけない+6
-10
-
7. 匿名 2018/06/12(火) 19:24:48
ゲーム類はまったく買ってもらえなかった。
テレビも親が許可した番組しか見せてもらえなかった+59
-1
-
8. 匿名 2018/06/12(火) 19:24:57
おやつは100円まで
消費税があるのに100円以内
駄菓子ばかり選んでた+25
-1
-
9. 匿名 2018/06/12(火) 19:25:00
>>6
ファンだった+10
-0
-
10. 匿名 2018/06/12(火) 19:25:30
父が帰ってくると、家にいる者はお玄関までお出迎え。
なんじゃそれ、と、今は思う。+58
-6
-
11. 匿名 2018/06/12(火) 19:25:47
虐待や+32
-0
-
12. 匿名 2018/06/12(火) 19:25:53
玄関から出入りしてはならず、必ず裏口...+10
-0
-
13. 匿名 2018/06/12(火) 19:25:58
おかわいそうに+19
-0
-
14. 匿名 2018/06/12(火) 19:26:01
父より遅く起きたら、私だけ頭殴られたり怒られる。母や弟は遅く起きても何も言われない。+43
-0
-
15. 匿名 2018/06/12(火) 19:26:13
ゴミ箱は各部屋にあるけど、キッチンのゴミ箱にしか捨ててはいけない
ゴミの日、ゴミを出した後は収集車が来るまで家の ゴミ箱ではなく収集場に持っていく
母が異様な綺麗好きだったんだけど、ゴミ箱撤去すればいいのにってずっと思ってた+59
-1
-
16. 匿名 2018/06/12(火) 19:26:30
お風呂15分したら「早くしなさい!」って怒られた
髪の毛洗って身体洗って湯船浸かってってしてたら15分あっという間よ?+75
-0
-
17. 匿名 2018/06/12(火) 19:27:31
一度帰宅したら夜出て行ってはダメ。
夜からの外出がダメらしい。
昼から家空けてる状態なら遅くなってもいいらしい。なんでや?+79
-0
-
18. 匿名 2018/06/12(火) 19:27:42
昭和の頃のことだけど、髪は毎日洗ってはいけない
1日おきでいいってルールがあった
中学になって色気づいたので無視して毎日洗うようになったけど+57
-2
-
19. 匿名 2018/06/12(火) 19:27:51
1日2時間しかテレビ見れない。自分で何をみたいか計画を立てる。兄弟が見てる時は自分は見ないようにする。ご飯の時とか絶対見ちゃうから意味わからない喧嘩が勃発していた。+8
-1
-
20. 匿名 2018/06/12(火) 19:28:00
>>12
私だけ子供部屋(狭いから兄弟三人同じ部屋)に行くときベランダを伝って行ってた。家の中で親の前を通ると八つ当たりのサウンドバッグにされ平和に通った記憶がない。+9
-0
-
21. 匿名 2018/06/12(火) 19:28:07
父親が帰宅するまでは好きなテレビ観てOK
でも、19時頃には帰宅するから一番観たいゴールデン番組やアニメ観られず
いっつもNHKのニュースとかドキュメンタリーとか野球+52
-1
-
22. 匿名 2018/06/12(火) 19:28:18
ルールってほどじゃないけど
誰かが「おやすみ!」って言ったら「すみすみ!」って返す暗黙の了解ができていた
修学旅行でつい出ちゃって、初めて強烈な疑問を抱いた
それまでは自然に使ってた+62
-0
-
23. 匿名 2018/06/12(火) 19:28:35
うちは毛を剃るのが禁止だった
剃ると濃くなるとかいうデマを親が信じてた
隠れて剃って、大学入って全身医療脱毛しました
友達は高校くらいの時に親が脱毛の費用出してくれてたから羨ましかったな+42
-1
-
24. 匿名 2018/06/12(火) 19:29:06
最初にテレビをつけた者がチャンネルを決める権利がある。
ホラーとか自分が苦手な番組で見たくないなら部屋を出て行かなければならない。
食事中だと行くにも行けない。
+1
-1
-
25. 匿名 2018/06/12(火) 19:29:25
ゲームは1日30分だけ+8
-1
-
26. 匿名 2018/06/12(火) 19:29:29
何を言ってもいいけど「ババア」は問答無用で叱られる
それまでの主張が正当だったとしても「ババア」と言った時点でそいつが悪
今になって母の気持ちがわかるようになったけどw+67
-1
-
27. 匿名 2018/06/12(火) 19:29:30
父親の説教とご飯のときは正座
見事に足が短く太くなったよ+7
-1
-
28. 匿名 2018/06/12(火) 19:29:35
成人してても家の鍵を持たせてもらえなかった
例え遅くなって深夜に帰ろうが家のチャイムを鳴らして親が開けるのを待たなくちゃならない+6
-2
-
29. 匿名 2018/06/12(火) 19:29:41
自分のお金でおやつを買って食べるなら、弟の分も買わなくてはいけない+17
-0
-
30. 匿名 2018/06/12(火) 19:30:01
おねえちゃんだから我慢する。
なにもかもがそう。
早く生まれただけでなんでこんなに我慢をしいられなきゃいけないのか。+45
-0
-
31. 匿名 2018/06/12(火) 19:30:01
変な健康志向の親で、子どもの貯金にも手をつけ、ムダなものに散財されてたな。
この塩かければ、毒抜きができるとかいってたけど、塩だけかけたもの食べたで添加物なくならないよ。
次から次へとネズミ講に引っかかってるの気づかない、子どもより変な他人を信じるクソ親。+8
-0
-
32. 匿名 2018/06/12(火) 19:30:20
>>2
ごめんなさい、我が子にはそうしてます。
だって1人で家に置いていけないんだもの・・・+9
-6
-
33. 匿名 2018/06/12(火) 19:30:37
凄い天パーなんだけど、ストパーや縮毛をかけてはいけなかった。
思春期は天パーでいじめられて辛かった。
それを訴えても、無視でした。
高校生からは自分でバイトしたお金でかけた。
文句言われたけど、自分の金だと言ったら何も言われなくなった。+40
-0
-
34. 匿名 2018/06/12(火) 19:30:47
ケーキは必ず人数分+1を買って、その1個はみんなで試食する
試食ケーキを必ず買わなきゃいけない+15
-0
-
35. 匿名 2018/06/12(火) 19:31:34
もうちょっと笑えるルールかと思ったら毒親持ちばっかw
退散+81
-0
-
36. 匿名 2018/06/12(火) 19:31:53
出典:img.ips.co.jp
+1
-1
-
37. 匿名 2018/06/12(火) 19:31:58
NHKしか見せてもらえない。漫画は学習漫画のみ。テレビゲーム禁止。+17
-0
-
38. 匿名 2018/06/12(火) 19:33:07
お姉ちゃんなんだから
で全て片付けて家事も下の子の面倒も祖母の介護も全部押しつけられてきた
結婚してから1人で実家に帰ると翌日には家族全員、私を残して家事ほったらかしで出かけてた
メイドが帰ってきたかのように扱われて
二度と実家には帰りたくない+75
-0
-
39. 匿名 2018/06/12(火) 19:33:18
柄物、スカートなど女の子らしい格好禁止+9
-0
-
40. 匿名 2018/06/12(火) 19:33:23
学校で必要な物でも何でも、とにかく父親の許可を得ないと買えない+5
-0
-
41. 匿名 2018/06/12(火) 19:33:56
水道代がもったいないからって、お風呂の湯船のお湯は家族全員(6人家族)で入ってるのに3日は変えない(汚くて私は入らなかった)、その汚い浴槽の残り湯で洗濯、最後のほうのゴミがいっぱい浮いている残り湯はバケツに入れてトイレを流す水として使う、バスタオルも3日以上使わないといけない、制服も毎日洗わせてくれない(お小遣いで隠れてコインランドリーに行ってた)、生理中はお風呂(シャワー)禁止とか。
他にもまだいっぱいあったけど守らないと母親がヒステリックに罵ってくるから言う事聞いてた。
今、思い出してもよく我慢できたなと思う。
+65
-0
-
42. 匿名 2018/06/12(火) 19:34:01
子供の頃いとこの家に泊りに行った時、
皆風呂に行ったら体も洗わず浴槽にドボン!
「え体洗わないの!?」って言ったら
叔母も「どうせ最後に洗うから汚くないよ」と。
こういう家庭多いんですかね。いまだにあり得ない出来事です。
+9
-3
-
43. 匿名 2018/06/12(火) 19:34:13
コーラ禁止+10
-0
-
44. 匿名 2018/06/12(火) 19:34:20
21時以降はお風呂に入っちゃダメ
学生時代はよくてもバイトや仕事始めてもダメ
絶対ダメ!
早い話嫌がらせしたかっただけだと思う+37
-0
-
45. 匿名 2018/06/12(火) 19:35:32
父親が大喰らいの早食いで、父親より夕飯食べ出すのが遅いとおかずがもう無い。父親も母親も子供の分を取っておいたりはしなかった。父親よりも食卓につくのが遅いのが悪いらしい。+14
-1
-
46. 匿名 2018/06/12(火) 19:38:28
ルールって言うか母がゲーム嫌いで子供にゲームさせない方針だった。
父の知り合いからファミコンをもらった。
うちには不要と母の友人の息子にあげました。
ドラクエ4に徹夜で並んだやマリア大ブームとファミコン全盛期に小学生でしたが、ゲームしたことないです。
男だったなら仲間外れにされてた((T_T))
+11
-0
-
47. 匿名 2018/06/12(火) 19:40:06
本読みカード忘れたら羽子板でケツ叩き
私が図画工作で作った羽子板で、妹弟が見てる前で、泣き叫びながら叩かれてたよー!
惨めだし辛かったわ。
つまらん事でよー叩かれてたけど、叩かれ慣れすぎて悔しくて泣かないようにしてたら泣くまで叩かれてた!笑+9
-0
-
48. 匿名 2018/06/12(火) 19:40:30
>>46
うちと同じだ。私ももらったのに従姉妹にあげられてしまったよ。+2
-0
-
49. 匿名 2018/06/12(火) 19:41:14
あぐらかいてると「やめなさい!」って言われた。しかも私だけ。
男はいいんだ!と言うルールに当時は納得出来なかったなぁ。
今思うと女の子がだらしない!と言いたいんだろうけど、男でもご飯中なら行儀悪いよね。+25
-1
-
50. 匿名 2018/06/12(火) 19:42:09
妹、弟は土日の買い物についていって、ちゃっかり好きな物買ってもらえる。
長女の私は自分のお小遣いから買えっていうルール。+20
-2
-
51. 匿名 2018/06/12(火) 19:44:20
虐待案件ばっかじゃん+37
-0
-
52. 匿名 2018/06/12(火) 19:44:32
姉は下の兄弟に「おまえ」と言ってもいい
弟は男だから上の兄弟に「おまえ」と言ってもいい
結果真ん中の私だけがおまえと呼ばれるシステム。+14
-1
-
53. 匿名 2018/06/12(火) 19:45:22
中学生くらいまで、バスタオルの使用は家族5人で1枚だったw+6
-0
-
54. 匿名 2018/06/12(火) 19:46:13
>>1
虐待じゃん
両親も太ってるの?+23
-0
-
55. 匿名 2018/06/12(火) 19:48:13
家に一人8万円入れる。
固定資産税割り勘。
毒親かな?+53
-0
-
56. 匿名 2018/06/12(火) 19:49:59
>>1
世界仰天だっけな、外国の人のそういう話取り上げられてなかったっけ?
母親は拒食だったかなんかで娘には食べさす的な+5
-0
-
57. 匿名 2018/06/12(火) 19:50:07
>>38
帰らなくていいよ。+27
-0
-
58. 匿名 2018/06/12(火) 19:51:00
>>37変なこと言ってごめん。加藤の家庭思い出した。相当しんどい思いしたでしょ。+5
-0
-
59. 匿名 2018/06/12(火) 19:52:48
兄や弟は上膳据膳なのに私だけ女だからという理由で家事をさせられた
社会人になってからも休みの日は溜まった家事をしてたのに平日もやれと母から文句を言われてさっさと家を出たわ
あの女自分が家事したくないからって娘を奴隷扱いしやがって+40
-0
-
60. 匿名 2018/06/12(火) 19:54:10
>>50
絶対 おかしい!虐待やん+13
-0
-
61. 匿名 2018/06/12(火) 19:57:13
>>32
いくつになってもそうだったので気にならさず^^笑+0
-0
-
62. 匿名 2018/06/12(火) 19:58:21
髪の毛を、のばしてはいけませんでした。
+6
-0
-
63. 匿名 2018/06/12(火) 19:58:31
靴下、靴を履く時は絶対右から。
なんで?って聞いたら「左から履くのは外国の人だけ!」って言われて、右からじゃないと手で叩かれてた+4
-0
-
64. 匿名 2018/06/12(火) 20:00:04
父親が白といえば黒いものでも白といえ
絶対服従
返事は「はい」のみ
不貞腐れた顔は厳禁
お尻を触られても拒否してはいけないし、嫌な顔もしてはダメ
あと、なんだったっけな〜 忘れた。
+16
-2
-
65. 匿名 2018/06/12(火) 20:00:05
コーラと、コーヒー禁止でした。+0
-0
-
66. 匿名 2018/06/12(火) 20:01:49
私の誕生日は妹もプレゼントがもらえる!
逆はない…。+9
-1
-
67. 匿名 2018/06/12(火) 20:01:55
>>1
太らせようとする人は、体重を支配することで相手まるごと支配しようとしてる人なんだよ。
フィーダー(餌を与える人)って言うらしい。
変なルールじゃ済まされない、深刻なことだと思うよ。
主さん、抜け出せてよかったよ。+35
-2
-
68. 匿名 2018/06/12(火) 20:10:41
父親の酒がなくなったらつがなきゃいけない。
父親は絶対のチャンネル権をもっている。
私は門限21時、弟は中学から門限フリー。
振り返るとなにかと男尊女卑な家庭だったわw+28
-0
-
69. 匿名 2018/06/12(火) 20:13:41
デブだったから、毎日お粥を強制された。
栄養バランス考えなくて米と水だけ摂取。
他のおかずを食べたら怒られた。
糖尿病になるんじゃないかと思った。+8
-0
-
70. 匿名 2018/06/12(火) 20:13:43
>>1それただの虐待じゃないの+7
-0
-
71. 匿名 2018/06/12(火) 20:15:18
飲み会途中、父からまだ帰らないのか?と電話くる。
21時と早めに帰っても機嫌悪くなる父。
電話を無視して夜中に帰ると、翌朝激怒。
女の子だからではなく、兄に対しても同じだった。
厳しすぎた。+15
-0
-
72. 匿名 2018/06/12(火) 20:16:41
中学生のとき、ワキ毛か生えてきましたが、剃ると濃くなるし、まだまだ薄いからという理由で剃らせてもらえなかった+7
-0
-
73. 匿名 2018/06/12(火) 20:21:16
スーパーの試食は食べてはいけない、と母に言われてました。大人になってもトラウマというか何となく手が出せない。たまに呼び込みの強い人が試食やってるときは大回りして避けて通ります。+8
-0
-
74. 匿名 2018/06/12(火) 20:22:38
門限がある日突然できたことがあった。9時過ぎると玄関の鍵が閉まって入れないとか。
アルバイトは強制するのにわけが分からない
事前に言ってほしい。+9
-0
-
75. 匿名 2018/06/12(火) 20:29:25
>>73
子供が試食に群がるの卑しい感じがするから、お母さんの言うこと分からんこともない。+8
-3
-
76. 匿名 2018/06/12(火) 20:29:27
父親には一切逆らわないこと
冷蔵庫を許可なく開けたら罰金刑
夜中にトイレに起きたらケツバット刑
シャワーは禁止 使ってるのを知られたら即髪の毛捕まれお風呂から引きずり出されお風呂強制終了
エアコンは禁止 親がいるときは居る部屋のみエアコン可
自分の部屋には寝る以外で1時間以上引きこもってはいけない 必ず監視下にいること
ベランダに締め出されている間は声を出してはいけない 泣き声もくしゃみも不可 違反したら暴力の刑
+24
-1
-
77. 匿名 2018/06/12(火) 20:37:11
4人兄妹、切り分けないといけないお菓子は、
長子が切り分けて、末っ子から順に選ぶという掟。+6
-2
-
78. 匿名 2018/06/12(火) 20:40:28
年上のくせに、年下にゆずらないのはクズ。
を合言葉に、空いたらくれると約束していた、お菓子の可愛い缶も、友達からもらった誕生日プレゼントの財布も、妹に譲らされた。
お小遣いを貯めて買った傘を使うのを楽しみにしていたのに、妹が黙ってさして行ったわとゲラゲラ笑って私に言いにきた。
なんで止めてくれないの?
帰宅した妹に怒ったら、アンタは年上の癖に心が狭いと叱られた。
じゃあ、母よ、あなたは私より年上なのに、年下の私の心をふみにじるのか?+35
-0
-
79. 匿名 2018/06/12(火) 20:43:05
門限5時!!!
+0
-0
-
80. 匿名 2018/06/12(火) 20:43:31
>>7
ゲームは買って貰えなかった〜
高校入ったら何も言われなくなった(買ってはくれない)から、ハードだけは自分でバイトとかして買って、ソフトは借りたりしてた。
+0
-0
-
81. 匿名 2018/06/12(火) 20:43:45
夜6時台のアニメ視聴禁止
ハム太郎とかドクターリンを隠れて見てたら親にバレてそりゃまあものすごく怒られた
親としてはその時間ニュースを見てほしいってことだったらしいけど、子供がニュース見たところでサッパリわからないだけだから意味があったとは思えない
ある程度大きくなったらアニメよりニュース見たいって自然と思ったし+4
-0
-
82. 匿名 2018/06/12(火) 20:45:33
>>76
え、、、釣り、、だよね、、?+8
-0
-
83. 匿名 2018/06/12(火) 20:46:18
一番汚すのに、父が一番風呂。
父が帰宅して風呂入るまでは他家族はシャワーで済ますみたいな感じ。
おかげで真冬でもシャワーで済ますクセが付いた。
湯に入れない訳じゃないけど、先に入ると嫌味言われた。
意味不明。+6
-0
-
84. 匿名 2018/06/12(火) 20:47:44
>>76
義務教育終えたら絶縁案件+18
-0
-
85. 匿名 2018/06/12(火) 20:50:33
>>82
まじでまじでだよ
流血沙汰とかここには書けないようなこともいろいろあったよ
氷山の一角
逃げれてなかったら人生詰んでた(^_^;)
+7
-0
-
86. 匿名 2018/06/12(火) 20:53:07
親のルール守ってる?
言い出しっぺの親本人は守らないから、途中でバカらしくなかったよ。+3
-0
-
87. 匿名 2018/06/12(火) 20:55:22
土日関係なく朝六時起床。
昼寝や寝転ぶことさえ禁止だった。
母は早死。
ルールを決めてた父親は元気。
子どもたちはさっさと自立しました。+17
-0
-
88. 匿名 2018/06/12(火) 20:55:36
ご飯出来たの合図が真鍮の鈴みたいなのを鳴らす。
+3
-0
-
89. 匿名 2018/06/12(火) 21:07:34
漫画本、アニメ、ゲーム禁止
友達の家に行って遊ぶのも禁止(上記の物があるから)
買ってもらえる本は活字の小説とか辞書とかだけ
テレビもNHK以外は禁止だった+2
-0
-
90. 匿名 2018/06/12(火) 21:14:03
>>89
結果どう育ちましたでしょうか?
よかったら教えてください。+4
-0
-
91. 匿名 2018/06/12(火) 21:21:16
干し椎茸2〜3個を水1リットルくらいに一晩浸けた椎茸水という飲み物を毎朝コップ一杯飲まされてた。(すっげーまずい)
テレビで健康に良いとやっていたらしく、飲まないとグチグチ何時間も文句言われた。
今思うと、それ飲むんじゃなくて、煮物とか味噌汁とかに使うんじゃないの?と思ってる。
健康に良くても押し付けてやる事じゃないよね
+11
-0
-
92. 匿名 2018/06/12(火) 21:30:22
子供の頃誕生日やクリスマスは祝う手間がめんどくさいということでお金(少しだけど)渡されて好きなもの買っていいってルールだったけど、そんなことよりケーキ買っておめでとうって祝ってくれるだけでよかったんだけどなあ+3
-0
-
93. 匿名 2018/06/12(火) 21:34:48
眉毛、体毛、剃ることを大学生まで許されなかった。ヘアピンで前髪溜めてたら色気付きやがってと言われた。お泊まりも禁止で、友達はみんなお互いの家に泊まりあいっこしてたのに、私は仲間に入れなかった。高校生でバイトも許されないのにお小遣い1000円で友達と遊んだことがない。
本当虐待。行きてる意味がわからなかった+12
-0
-
94. 匿名 2018/06/12(火) 21:43:17
お小遣いを貰っても、引き出しの財布に入れておくように言われ、使う時には何を買うか申告しなければならず、その申告は例えノート鉛筆の類でも通らず、使わせてもらえるこは100%ない。使わないまま次のお小遣いの日に 財布に入っていた分は回収され「貯金しておきます」と言われて、あらたにお小遣いを渡されること。+3
-0
-
95. 匿名 2018/06/12(火) 21:57:27
交際禁止、化粧禁止
眉毛抜くと「親にもらったものを何だ!」って癇癪起こされてた
色気付くのが厳禁だったのに成人して今度は「いい人いないのか?」って言われても困るよ…
テレビで昭和のアイドルやってると、こいつ眉毛太すぎだろって笑ってるし… 整えなかったらそうなるよ+9
-0
-
96. 匿名 2018/06/12(火) 21:59:53
>>90
反動でオタクになったのでは?
漫画アニメ禁止されると大人になって羽目外す+2
-0
-
97. 匿名 2018/06/12(火) 22:19:31
>>96
90じゃないけど、私はそうなった(オタク)
見た目を気にする親だったから、パッと見でオタクとは悟られない外見(外出時はメイクやヘアメイクはキッチリ)にしてる。
結婚して家を出て、自宅ではスッピンでダラダラゲームしてる。
旦那も理解ある人(ゲーム好き)だから毎日幸せ(不満が無いわけじゃないけど)+4
-0
-
98. 匿名 2018/06/12(火) 22:36:32
>>62
家もずっとショートヘアーにさせられてた
ロングの子が羨ましかった
ロングで制服着たかったな+1
-0
-
99. 匿名 2018/06/12(火) 22:42:24
>>91
私もそれ飲まさせられた!
同じ人いたんだ(笑)
あと、もずくを水に浸けて一晩置いた後のネバネバした水を飲まさせられた。
すっごいまずいの。+2
-0
-
100. 匿名 2018/06/12(火) 22:43:42
>>99
間違えた。
もずくじゃなくてめかぶです。+1
-0
-
101. 匿名 2018/06/12(火) 22:45:41
高校の時の門限が5時!!
ありえないよね?
要するに寄り道一切禁止て事だった
小学生か!!
+5
-0
-
102. 匿名 2018/06/12(火) 23:12:25
父のやり方(家の中の不満)を指摘すると「嫌なら出ていけ!」と言って済ませること。
中学、高校生なんだから なぜダメなのかとか理由をまず話してくれてもよかったんじゃないかな?って思う。+6
-0
-
103. 匿名 2018/06/12(火) 23:21:46
赤い服禁止。
男を誘惑するかららしい。
ただのTシャツも赤禁止。
意味わからん。+2
-0
-
104. 匿名 2018/06/13(水) 00:07:23
>>92
今だったらそっちが良いな+0
-0
-
105. 匿名 2018/06/13(水) 01:03:43
1番偉いのは長女。
機嫌が悪くなると面倒だから機嫌を取れと言われて育った妹です。+3
-0
-
106. 匿名 2018/06/13(水) 02:41:26
>>103
単に父ちゃんのフェチズムでは…
それか赤の女と過去に何かあったのかも+1
-0
-
107. 匿名 2018/06/13(水) 03:14:19
土日のどちらかしか友達と出かけちゃだめ。土日の両方約束してても、どちらかは断らされた。勉強する時間無くなるからってことらしかったけど、納得できなかった。が、無視するとうるさいので一応言うこと聞いてた。+1
-0
-
108. 匿名 2018/06/13(水) 04:24:04
中学生の頃……茶髪金髪禁止
でも赤青黄色緑(原色)はOK!
ショッキングピンクもOK!
高校生になってクラスで一番赤く染めたら親は何も言わなかったけど、担任に本気で黒染めしてくれと言われた。+0
-0
-
109. 匿名 2018/06/13(水) 05:18:22
ここ見てるとがるちゃんって毒親育ち多いなーってつくづく思った。+0
-0
-
110. 匿名 2018/06/13(水) 08:12:08
漫画、ゲーム、歌番組禁止
+0
-0
-
111. 匿名 2018/06/13(水) 08:14:21
私だけ絶対恋愛禁止、恋愛結婚もダメ
妹は高校生で彼氏作っても、24歳で結婚しても黙認
何でだろう?
+1
-0
-
112. 匿名 2018/06/13(水) 12:45:35
大学生の時門限22時だった。部活してるのにそんな時間に帰れるはずない。
お小遣いくれないくせにバイトの内容に制限があった。+0
-0
-
113. 匿名 2018/06/13(水) 14:47:49
雨が降った日は学校から帰宅したら外に出ちゃいけない。
予定は全てリビングの大きなカレンダーに記載し2日続けて遊びに行ってはいけない(暗黙のルールですると母親の機嫌が悪くなる)+0
-0
-
114. 匿名 2018/06/13(水) 15:59:29
家族全員がスキンケアをしておらず、化粧なんかは「肌が汚くなるよ!」と言われて育った。
弟がアトピーで姉もニキビが酷かったのに皮膚科には行っていなかったから二人とも肌ボコボコ。
私が独断でスキンケアとか化粧を始めたのは大学生になってから。合宿で周りの人が皆お肌に気を遣っててすごく衝撃を受けたから。
姉も私が強く勧めたからスキンケアを始めたけど、普通の家って親がスキンケアしてるのを子供が真似するものなんじゃないかなあ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する