- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/06/11(月) 21:16:37
切りたいなぁと思う人には結果ことごとく切られてるので助かります。
切ろうが切られまいが付き合いが終わって感謝しかない。
主みたいな脳の持ち主もいるんだから。+15
-0
-
502. 匿名 2018/06/11(月) 21:16:48
まだ20歳くらいの時私が彼氏ばっかりで友達の誘いも彼氏優先で断ってた時向こうから縁切られました…
しかも、その彼氏はソクバッキーなのにその当時は大好きで喧嘩しては相談して別れてまた戻っての繰り返しして…
それが嫌気さされて切られちゃったけど、、私も目が覚めてその友達に久しぶり勇気出して連絡して当時のことや自己中だったことも全て謝ったら友達関係が元に戻りました!
それまでに5年~6年ほどかかったと言うか連絡も出来ずでした…
今は前と同じくらい仲良しです!+11
-0
-
503. 匿名 2018/06/11(月) 21:20:22
誰かが私の悪口を言っていたよとか、私の好きなものが変だと言っていたよと、わざわざ教えに来てくれる人とは縁を切ったよ。
多分、こちらのちょっとした愚痴も、本人にわざわざ言いふらされていたと思う。
もう会うつもりもないです。+43
-0
-
504. 匿名 2018/06/11(月) 21:25:39
>>503
学生時代そういうひとに振り回されて人間不振になりました。こちらは関わりたくないのに、まとわりついてきてKYでしたね。同級生なのに何様なのか上から目線。SNSもブロックしてます。
+5
-0
-
505. 匿名 2018/06/11(月) 21:26:54
なかなか距離を取れなかったママ友から最後におかしなメール来てそれから疎遠にしました。
「〇〇さんにも今まで迷惑かけていたかもしれません」って書かれていた。今までずーっとニックネーム呼びしていたのにすごい違和感。
+8
-0
-
506. 匿名 2018/06/11(月) 21:28:40
依存され自分の時間が減ってしまい、自分の人生を大事にしたいから、統合失調症の友人と切りました。
いまだにコンタクト取ってこようとするけど、私は一度決めたら曲げない頑固者なので申し訳ないけど金輪際関わるつもりはありません。+24
-1
-
507. 匿名 2018/06/11(月) 21:29:09
時間にルーズすぎて、切った+8
-2
-
508. 匿名 2018/06/11(月) 21:33:17
私の親友は男なんだけど、元彼と親友は意気投合していつも親友カップルとうちカップルと他の友達も交えて遊んでた
その元彼とは10年以上付き合っていたから親友と元彼の付き合いも10年以上
でも別れた時、親友にも元彼と連絡とらないで欲しいとお願いしてしまったよ
嫌いで別れたわけではないし、噂話や新しい彼女の話が耳に入るのが嫌だった
親友には申し訳なかったけど最終的には私を取ってくれた+1
-16
-
509. 匿名 2018/06/11(月) 21:36:10
まあ別れ方とか時系列とかによってみんなの意見はかなり違ってくるとは思うけど、私は自分の友達と元彼が旅行に行ってても平気だなあ。未練があって、それを友達が知ってたら「裏切られた!」って思うかもしれないけど。
別れたなら友達が私の元彼と付き合おうが別に気にしない。いま知り合いが私の元彼と付き合ってるけど、私はその2人がいまどんな感じなのかとか聞くのも割と楽しめるタイプの人間なので、私がおかしいのかも…+6
-2
-
510. 匿名 2018/06/11(月) 21:37:21 ID:AAWbTFxnAP
お互い社会人、いつもラインでやりとりしてて仲よかった短大の友達。いざ、遊ぼうとすると、当日ドタキャンがいつも、、嫌われてるのかなと思い、もういい!とライン送って縁切りました。なんで起こってるの?って来ました。ドタキャン毎回されてたらさすがに傷つく。+9
-0
-
511. 匿名 2018/06/11(月) 21:37:25
すみません、長いです。
遊ぼとあちらから誘ってきても、日にちを決めるLINEを既読無視で数日放置。日にち・場所が決まったら、時間・待ち合わせ場所などの連絡を既読無視。数日経った後、候補を連絡するも既読無視。
遊ぶ前日の夜に私から電話をして、ようやく連絡終了。
最近は用事が入ったとドタキャンされたので、大丈夫?気にしないでね!と返信を送ると既読無視。現在、あちらから誘われたので、候補の日にちを送ったが候補日を過ぎても既読無視。
私と遊んでる最中に彼氏とはLINEしまくってるのに。
もう縁切る。+42
-0
-
512. 匿名 2018/06/11(月) 21:39:10
色々非常識な事がありすぎて前の職場の人で10年友達?やってたけどやっぱ合わないと思って切りました。+4
-0
-
513. 匿名 2018/06/11(月) 21:39:20
縁切ったのに、どういうつもり⁈ってすごい追求されてまた付き合い始まったママ友…ほんと勘弁してほしい。価値観合わないし、人として品がないあんたが大っ嫌いなんだよ!+8
-0
-
514. 匿名 2018/06/11(月) 21:40:42
>>1
まず友達の元彼と繋がってる時点で
ありえないと思う
しかも、他の人も言ってる
主の謎の上から目線にびっくり
何様?よくいる勘違い女?
あなた縁切った側じゃなくて
友達に縁切られた側だからね!
勘違いしない方がいい
+8
-5
-
515. 匿名 2018/06/11(月) 21:44:26
釣りだよね?+3
-0
-
516. 匿名 2018/06/11(月) 21:48:07
ストッキングが伝染してるとか、スカートのチャックが全開だよとこれ恥ずかしいよって教えあう仲ではなく、何度かあって気がついていても「みっともない本人が気づかないのがいけないんだからそのまま恥ずかしい思いしてろ自業自得、友達止めたい」って思っててそばにいても教えないうわべだけの友達
後者はもう付き合いたくないんだなって+4
-0
-
517. 匿名 2018/06/11(月) 21:50:03
いつ会おうか?と朝来たラインを夕方まで既読スルーしたら
「今までみたいに会えないならもういい。」
とラインが来て以降ブロックされました。
切られた側です。。+3
-2
-
518. 匿名 2018/06/11(月) 21:52:02
長くなるから理由は書かないけど、結婚してから縁切った子5人くらいいる。すっげー楽!私の人生に必要ない!!なんの不便もない!気にもならない!+28
-2
-
519. 匿名 2018/06/11(月) 21:54:11
>>1
ってか、あなたが…
気持ち悪い…
多分、その女友達は
あなたと縁が切れて良かった‼️
他の友達も切れるかも+8
-2
-
520. 匿名 2018/06/11(月) 22:02:35
もう連絡してこないでよ
連絡返ってこないなら、もう付き合いやめたいからしないんだよ
わざわざ言わないから気づいてほしいわ+18
-1
-
521. 匿名 2018/06/11(月) 22:05:47
毒親から逃げるように一人暮らしを始めた20代の頭の頃に、バイト先で知り合い、私に好きな人が出来ると、知らない間にその人と付き合ってました……。
気が付かない私もバカタレなんだけど、略奪、不倫、二股をやってのけた挙句、社会人向けのサークルで知り合った男性から告白されて、「経済力があるから。でも本命は別の人」と言って、いけしゃあしゃあと結婚した友人。
その後、めでたく懐妊したのに、ちっとも嬉しそうでは無くて、
こちらから縁を切りました。
彼女には、彼女なりの悩みがあったと思いたいけれど、「私に惚れない男は居ない」という態度に、時限爆弾が吹っ飛びました。
+7
-0
-
522. 匿名 2018/06/11(月) 22:09:09
無神経で自分勝手で頭悪いと思う。
縁切られて当然。+3
-4
-
523. 匿名 2018/06/11(月) 22:09:13
パニック障害持ちの婆とサブカルアラフォーメガネ婆と縁を切った+1
-0
-
524. 匿名 2018/06/11(月) 22:24:16
>>500
うん、分かるよ。
私は元彼の友達と遊んで怒らせてしまった方だけど正直元彼に怒られた時、いや、関係なくない?って思ったもん。
元彼も元彼の友達(以下A)も元野球部で、ある野球チームを応援していて私もそのチームのファンで
元彼の誕生日プレゼントに野球観戦に連れて行ってあげようと計画してチケット買ったけど渡す前にフラれてしまった。
Aにチケット渡せなかったこと伝えたら
じゃあ一緒に行こうぜ〜って誘われて、女友達は野球のルールさえ知らない子ばかりだから、いっか〜って誘いに乗って一緒に行ったんだけど
駅で一緒にいるのを同級生に見られて元彼の耳にも入ったみたいで後日Aと2人で呼び出された。
俺の友達なんだからとか、俺の気持ちも考えろって言われたけどなぜ別れた元彼の気持ちを尊重して交友関係を諦めなきゃいけないの?って思った。
AはAで、俺たちが付き合ってたの知ってたのにって文句言われてたけど付き合ってたのは当事者同士の問題でAに非はなくない?って今でも思う。
それがキッカケでAとは同じクラスだったのに気まずくなって話しさえしなくなった。+7
-0
-
525. 匿名 2018/06/11(月) 22:24:56
私も切った。
私と遊ぶ約束してた日に男と会うからと当日ドタキャン。何したわけでもないのに、よく機嫌の悪くなる日があってその日は完全無視。のくせ、自分の機嫌の良い日は寄ってくる。最初は合わせてあげてたけど疲れ果てて、私も同じようにドタキャンしてそれ以来疎遠。+10
-0
-
526. 匿名 2018/06/11(月) 22:25:35
>>1
切ったんじゃなくて切られたんだよ+2
-0
-
527. 匿名 2018/06/11(月) 22:25:43
元カレって別れた彼氏でしょ。
別れた後に誰とどこ行こうが自由じゃない?
その女友達の方が気持ち悪いかも。+9
-7
-
528. 匿名 2018/06/11(月) 22:25:51
>>425
たまたま日取りが重なったんでしょ、自意識過剰だねw+7
-1
-
529. 匿名 2018/06/11(月) 22:27:39
自分がされたら即断ることを、私にしてきたからそれはないんじゃない?って言ったら、そう?みたいな反応にないなーって思ってライン削除した中学からの友達いる。+0
-0
-
530. 匿名 2018/06/11(月) 22:27:55
高校の時、いじめられてた子に相談のってあげてた。日に日に相談の内容が頻繁になってきて何するにも相談されるようになってた。
家庭内の事情で自分自身のことで精一杯なってたけど、そんな中でもちゃんと考えてた内容を返事したら、
『他人事みたい。どう頑張ればいいの。』
っていう内容きて、もう無理だ〜〜!!笑
ってなって縁切った。
依存してくる友達は、自分のことだけしか考えれないし、自分だけがしんどいって思ってる。みんなしんどいんじゃー!って伝えたい。笑+11
-0
-
531. 匿名 2018/06/11(月) 22:29:59
私が好きで購入したコミック本を何冊か貸したら、返す時に「今度はあの漫画も買って(違う作者・タイトル)」と言われた。
発想が理解出来ない。静かに距離を置いた。+16
-0
-
532. 匿名 2018/06/11(月) 22:30:12
男女のグループで遊ぶことに対する考えも
人それぞれだから、こんなに意見が二分してるのかな?
男女のグループ=やましい じゃないよ。+17
-1
-
533. 匿名 2018/06/11(月) 22:30:35
>>508
ごめん、私が頭悪いのかも知れないけど何が書いてあるのか分からんかった。+3
-0
-
534. 匿名 2018/06/11(月) 22:31:22
>>516…そばにいても教えてくれずに陰で私を笑い者にしてたうわべだけの友達
後者はもう私と付き合いたくないんだなって、態度でもしめされたから
+2
-0
-
535. 匿名 2018/06/11(月) 22:32:29
>>503
誰々がアナタの事を言ってたよ?という報告する人は本人が傷つく顔や反応が見たい変態なんだろうね。
あとは仲違いをさせてほくそ笑んでる性悪。
+5
-0
-
536. 匿名 2018/06/11(月) 22:33:20
入退院繰り返してたら、もはや連絡することも忘れてたし、忘れられてるのが数年前
後、実家からこんな年賀状来てたよ~って言うのが一週間前に来て7年前のやつが…!
で付き合いなかったけど、私ずっと無視した事になってるから今更遅れないわ
その時期というか、25歳くらいまで正直ショックなことが色々あって、
学校も広くあさーく付き合ってたから、
手紙の子の顔が一致しないし、
アルバムも取りに帰れない実家…
申し訳ない+2
-0
-
537. 匿名 2018/06/11(月) 22:36:52
私主さんの友人側だった事あるけど
別れて3ヶ月ほどでまだ未練があるって相談してたのに、わざわざ私の元カレと週5ペースで遊んでる、◯◯ウケる〜(私が付き合ってた時は苗字くんで呼んでたのが名前呼び捨て)とか、聞いてて本当落ち込んだよ
別れてるから、どうこう言える立場じゃないけど私といる時に彼の話はしないでねって言っても浮かれてそれはそれは楽しい出来事報告してくれて静かに連絡絶ったよ
主さん、悪いことしてないと思うけどデリカシーがない事自覚した方がいい+25
-1
-
538. 匿名 2018/06/11(月) 22:38:36
>>533
>>508=A
元彼=B
親友=C
ABC仲良しだったが、ABが別れたので、AからCに「もうBと連絡取らないで欲しい(=縁切って欲しい)」と伝えた。Cはかわいそうだが最終的にはAの言うとおりBと縁を切った。
どうかな?+2
-0
-
539. 匿名 2018/06/11(月) 22:39:12
元カレと別れてすぐ、親友と言うほど仲良かった女友達がめちゃくちゃ頻繁に元カレに遊びに誘い、挙句の果てには2人きりで夜遊びしてネカフェでエロいことして帰ってきたと最近知りました
2人とも『別れてるんだから関係ないじゃん』みたいな感じなのですが嫌な気持ちになる私がおかしいんでしょうか?+18
-0
-
540. 匿名 2018/06/11(月) 22:42:23
昔、何もしてないし噂もしてないのに私がデカイ態度をして目立ってるグループの先輩達と凄く仲良いとか言いふらしてるとわざわざ観衆を集めて因縁つけてきた女友達。知らないと言い張っても聞かないし、誰から聞いたか聞いても言わないし大げんか。長々と言い合いが続いて「土下座したら許してあげる」とか言われ、めんどくさくなり適当にあしらったらいきなり外で殴られ馬乗りなって髪の毛掴んでふざけて「ブンブーン」とかバイクに乗ってる風な事とかされた。悲しいを超えて屈辱半端なかった。そこで縁を切ったけど、成人迎えてからいきなりSNS通じて当時はおかしかったと謝られた。本当気持ち悪い。ってか、早く死ねと思っている。+5
-0
-
541. 匿名 2018/06/11(月) 22:47:00
ちょっと去年から友達も恋人もいろいろあって疲れてしまって今のところ一人。
大人だから完全に切るっていうのではなく距離置いてる。自分からは話しかけていかない。
思い返せば他人に世話焼きすぎて上手くいかなかったのかも。+8
-0
-
542. 匿名 2018/06/11(月) 22:50:12
自分的には元彼を早く忘れたいから情報知りたくない
でも友達と元彼が繋がってたら嫌だな
友達と元彼が遊んでSNSでお泊り報告だよ?
元々同じグループならまだわかるけど、別れたから何やってもいいよねってわざと元彼に近づく女いるんだよね
一種のマウンティングだと思う
無神経すぎて縁切るわ+10
-1
-
543. 匿名 2018/06/11(月) 22:50:56
年齢とともに付き合いたくない人とは適度な距離を保てるようになったから楽です。ママ友って面倒くさかった。+3
-0
-
544. 匿名 2018/06/11(月) 22:51:55
不幸自慢に聞こえてしまうかもしれませんが、付き合ってた方を奪われたあげく別れた後すぐに妊娠発覚からの結婚。付き合ってる時にはすでに浮気をされていた+8
-0
-
545. 匿名 2018/06/11(月) 22:52:58
>>544
あるある
そんな男と結婚しなくて良かったね
男は後悔してるかもよ+4
-0
-
546. 匿名 2018/06/11(月) 22:55:09
トピずれになるんだけど、
少しずつ距離感が広がっていって疎遠になるのは相手も同じ気持ちなんだよね多分。
縁があれば どこかで偶然会うし、お互い気になるから連絡を取り合う仲は続くだろうし。+8
-0
-
547. 匿名 2018/06/11(月) 22:56:24
こちらは田舎
元友達は免許はあるがペーパードライバー
出掛けるときはいつも私が車を出したが
感謝の言葉すらなく、ワガママに行き先だけ決める女だった
ガソリンも車の維持費もタダじゃないからね!
たまにはいつもありがとうってお茶代くらい奢れ!ケチ!!
縁切ってよかったー
+8
-0
-
548. 匿名 2018/06/11(月) 22:57:41
>>517普通に無礼な人ですね、あなたは…
+2
-6
-
549. 匿名 2018/06/11(月) 22:58:14
嫉妬とかではなく、お友達はただ単に主の事を配慮もなくデリカシーのない無神経な女だと思ったんだと思います。
主さんは、縁を切られたのは自分の方だとわかっているのに、プライドが許さず自分から縁を切ったと思いたいんだろうな…と感じました。
きっと、お友達は主に二度と関わりたくないと思っているに違いないので、主も騒がず忘れましょう。
私の周りに主さんのような友人がいなくて良かったです。+6
-1
-
550. 匿名 2018/06/11(月) 23:01:33
>>539おかしくないよ!
やだよ!
でも無い話では無いよね…若い時はそういうのあったなぁ…そういう友達はいずれトンデモ級な嫌な事をしてきますので、早いうちに縁を切ることをオススメしますよ!+4
-0
-
551. 匿名 2018/06/11(月) 23:04:47
>>520わかりました!
都合のいい時だけ連絡してこないでね!
さよなら+7
-1
-
552. 匿名 2018/06/11(月) 23:05:15
>>2
安藤なつの写真はなんで?+13
-0
-
553. 匿名 2018/06/11(月) 23:07:15
縁を切るのは簡単
深い友達を作るのには長い時間がかかる
友達が多くてウンザリしているなら
好きなだけ切ればいい。
わたしは切りたくない派+5
-7
-
554. 匿名 2018/06/11(月) 23:07:34
>>546
ところがどっこい、テンションの差に気付かず距離詰めてくる困ったちゃんも、いるんだよ。+4
-1
-
555. 匿名 2018/06/11(月) 23:10:10
私は、いい歳のババアだけど
主の件、元々友達も元彼も同級生とか同僚とかで
2人が別れたあとに、元彼も含めた他の友達と一緒に泊りがけの旅行に行ったのなら
全くおかしくはないと思う
+21
-1
-
556. 匿名 2018/06/11(月) 23:10:45
感想は皆あるだろうけど、自分から理由をきちんと書いているのと
同情や同意のレスを求めてる様子ではないのとで
少なくとも>>1の文を書いた人は信用できると思ってます
聞いた話を他の人が書いた可能性もありますが
そうなった理由はふんわりごまかして都合のいい慰めだけ
もぎ取ろうとするトピを良く見かけていたのであれよりは数段マシ+0
-4
-
557. 匿名 2018/06/11(月) 23:11:28
友達の元カレと、、、?いゃあー縁切られたのはあなたよ+3
-2
-
558. 匿名 2018/06/11(月) 23:12:25
友達なのか友達じゃないのか微妙な関係しか築けないから縁を切るっていうかいつの間にか疎遠になる。+3
-1
-
559. 匿名 2018/06/11(月) 23:13:04
友人の結婚式を境にみんなLINEブロック番号もかえた~結婚式に無駄金落としたくないから+0
-10
-
560. 匿名 2018/06/11(月) 23:13:21
>>1
友達の元彼と遊んだ
気持ち悪いと言われたから友達と縁を切った
でも仲を修復したい
主ワガママだねぇ〜w釣りかなww+5
-2
-
561. 匿名 2018/06/11(月) 23:14:10
主さん叩かれてるけど同級生や共通の友人だったなら別に悪いことしてないじゃん+16
-1
-
562. 匿名 2018/06/11(月) 23:14:21
酒お金パチンコでだらしない人や、自分のマウンティングのために私の男友達利用した人など、疎遠にしました。
今は少数でも信用できる友達としか付き合ってなくて、イライラが減った!
でも私アラフィフで、この歳だから出来るのかな?
もし小さい子供いてママ友とかだったり、学生で周りの女子少なかったりしたら、そうはいかないかも。+3
-0
-
563. 匿名 2018/06/11(月) 23:16:24
わたしの彼氏の元カノの情報を、SNSや周りの友達に探りを入れて調べ上げ、それをあたかも自分が元から知っていたように話して来る友達がいた。
その友達とわたしの彼氏の地元が近く、探れば簡単に過去を掘り返せる環境で、そんな近い人と付き合った自分も悪いと思って我慢していたけど、ある日ついに元カノ話に耐えられなくなり彼氏に八つ当たりをして喧嘩。
その異変に気づいて慌てたその友達はわたしの彼氏へ電話。あの子が悩むのは好きだからこそなんだよ、勘弁してあげて。って。
本当に最低でありえないと思ったし、このままじゃ幸せが逃げていくと思って初めて友達を切り捨てました。+7
-0
-
564. 匿名 2018/06/11(月) 23:17:17
友達ゴッコ+0
-0
-
565. 匿名 2018/06/11(月) 23:18:07
仲良かった女友達の元彼と泊まった事をわざわざSNSで報告しなくてもいいかなって思う
無神経だよね
主と女友達が仲良いならそのSNSを見る可能性は高いよね
+3
-0
-
566. 匿名 2018/06/11(月) 23:18:28
どういう人と付き合い、どういう人を愛し、その人たちとどういう関わり方をしているのか。
また逆に、どういう人を嫌い、避け、どういう人を退けているのか。
その際、どういう態度をとっているのか。
こういったことのすべてが、その人そのものなのです。
林 修著 今やる人になる40の習慣より+3
-1
-
567. 匿名 2018/06/11(月) 23:19:20
>>1
グループなら他の子達はなんて言ってるの?+8
-0
-
568. 匿名 2018/06/11(月) 23:21:10
>>508ちょっと何言ってるかわかんない+2
-0
-
569. 匿名 2018/06/11(月) 23:23:28
>>1
友達との仲を修復するのは無理なんじゃ…
拒否られてるし諦めたがいいと思う+1
-0
-
570. 匿名 2018/06/11(月) 23:27:15
主さんは普段からその友達を下に見てたんじゃないだろうか
親友ではなかったんだろうな+9
-0
-
571. 匿名 2018/06/11(月) 23:27:36
>>568 皮肉じゃなくて疲れてるんじゃない?
・親友(男)と元彼は10年来のつきあいだった
・508と元彼が別れたのを機につらいので
親友と元彼両方に自分と連絡を取らないでくれと頼んだ
・その後親友は自分を選んでくれた、は
元彼と親友が疎遠になった、の解釈でいいのかな+0
-1
-
572. 匿名 2018/06/11(月) 23:27:59
産後、報告してね。と言われたので
報告したら、実は流産したと告白され…夜中に何度もやり取り。
当時は罪悪感を感じ、涙を流し本気で向き合ったと思う。
尚更子供を大事に育てようと余計力が入り、いろいろ神経質になってしまった。
私にとっては大事な友人だったが子育てが忙しい時期に会う約束をドタキャンされるは2時間遅刻されたあげく1時間しか時間がないとか言われるは…その他諸々こっちの事情や都合は無視なので疲れました。
向こうにとってどうでもいい存在だったようでとても悲しかった…
根は良い子なので付き合っていましたがネガティヴ発言が多く高校時代はハブられていました。
しょうもない理由でハブって最低だと
思ってたけど…第三者に上手く伝え辛いようなイライラが多かったんだと理解しました+5
-0
-
573. 匿名 2018/06/11(月) 23:30:14
>>1
仲良かったってことは友達は主に彼氏の事を相談してたんだよね?
かつ付き合ってたなら肉体関係もあるわけで…元彼と仲良い女友達が泊まりに行ってSNSで知るのは嫌だけどな
一言「今度泊まりに行くけど、○○くんも来るんだよね」って教えてほしいかも
+2
-1
-
574. 匿名 2018/06/11(月) 23:30:27
>>389高卒デキ婚となんだかんだ見下してるのはあなたのほうだよね。だから相手に見下されてることと思ったら気に入らないし、金銭面で自分が損してることが悔しいし、色々思ってることや言いたいことは理解はできるけどね。女だね(笑)+3
-0
-
575. 匿名 2018/06/11(月) 23:30:55
どうも最近気が合わない、ストレス貯まるって相手なら無理に付き合い続けなくていいじゃん+8
-1
-
576. 匿名 2018/06/11(月) 23:31:11
かまってちゃん+0
-1
-
577. 匿名 2018/06/11(月) 23:34:18
今まで疎遠になる程度はあったけど、初めて縁を切るつもりで切った
友達の中で唯一彼氏なし独身で、特に気にしてなかったけど「アラサーだよ?そろそろヤバイよ!」、「婚活しなよ!」、「もうババアじゃん!何で焦らないの?」と毎回しつこく聞くようになって、面倒くさくなって連絡を絶った
そうしたらずっとラインで「どうしたの~?○○は今度二人目出来たって!」、「忙しいの?○○ちゃん妊娠したらしいよ!」、「○○は今度式あげるってさー来れる?」と、既読もつかないのに延々と送られてくる…(最初のとこしか読めないけど)。 そういう話ばっかりが嫌になって縁切って1年近く経つのに、いまだに報告が送られてきて怖い!
高校、大学の友達はこんなことないのに。
中学の地元の友達(言葉悪いけど全員高卒&現在パート)だからなのかなーと思う。+10
-0
-
578. 匿名 2018/06/11(月) 23:37:24
私は逆があるから友達のことがよく分かるw
自分には「そんな最低な彼氏別れなよ、幸せになれないよ」って言っておいて、別れた途端に私の方が責められ、案の定元彼と遊びに行ってたわ(グループで)
かつSNSでその友達がいちいち報告してくれた
共通の友人から教えてもらったけど元彼にアプローチしてたけどことごとく振られたから悔しかったので仲を壊したかった(私のことが羨ましかったらしい)
元彼は結局その友達とは付き合わなかったけどね
友達は何食わない顔でまた私に近づいてきたけど、縁切りました
その子曰く、なんで縁を切られるのか分からないとか言ってたけどね+5
-0
-
579. 匿名 2018/06/11(月) 23:39:46
私も縁切った女友達が隠れて私の元カレと電話したりしてたわ。何で知ってるのかと言うと元カレがわざわざおしえてくれてたから。
『「元カノよりお前の方がかわいいよ〜。実はお前の方と付き合いたかったんだよね。元カノは緩いしブサイクだし』って言ったら簡単に会ってくれたわ」って。
男運も友達運も無かったんだよね、私。+8
-1
-
580. 匿名 2018/06/11(月) 23:43:29
歳重ねる度、色んな環境の違いが出て来て合わないなって思った子は切るとかってよりお互いに距離を詰める事がなくなる
+9
-0
-
581. 匿名 2018/06/11(月) 23:45:31
あなたは何も考えていないんでしょう+0
-0
-
582. 匿名 2018/06/11(月) 23:46:05
縁を切ったってわけじゃないけど、私は小さい子供が本当に死ぬほど苦手で、出産した友人とは距離をとってしまったよ…。
何人かで会う場合も何かと理由つけて行かないようにしたり…。
自分はだんだん孤独になっていくけど、もうしょうがない。+15
-0
-
583. 匿名 2018/06/11(月) 23:47:46
その仲にもよるんじゃないい?
ゼミやサークルだと仕方ないことあるじゃん?
その元彼のために自分が行かないってよりも元彼の方が来るなよって思う笑
逆に彼氏だと知って後から仲良くなったのなら主が無神経かな
それに泊まりだと色々思われても仕方ないよ
友達としては親しかったからこそ裏切られた気持ちになったんじゃないのかな
そう思う自分も嫌なんだよね
+1
-0
-
584. 匿名 2018/06/11(月) 23:49:08
妊娠報告したのに既読スルーされたまま。もう出産したけど連絡ないからしてない。もうこのまま縁切れるのだろうな。女の友情って儚い。+6
-9
-
585. 匿名 2018/06/11(月) 23:49:20
いやだって、主は悪くない程なんだからそりゃ主から縁きってやった発言になるでしょう。
自分が大事に思っている友達の元カレ入れた旅行の写真を友達がみるってわかっているSNSにアップはしない。
人の心の痛みをわからないタイプなんだとつくづく思う。罪悪感からアップしたとかいうならそれは自分の気持ちしか考えられない頭の弱いオンナってだけ。+1
-0
-
586. 匿名 2018/06/11(月) 23:52:30
女友達は、事情によって疎遠になったり、また近づいたりするものだよ。普通はね。
主の場合は、相手を怒らせたから、よっぽどの事がない限り、関係修復は難しいんじゃないかな。+1
-0
-
587. 匿名 2018/06/11(月) 23:54:05
え?何が悪いのか全くわからないからだれか教えてください。
別れてるんだよ?友達と元カレの関係は終わったものだから別に気持ち悪くもなんともなくない?
ましてや主と元カレも元々友人と付き合う前から友達だったとしたらグループ行動も不自然じゃないし…+7
-2
-
588. 匿名 2018/06/11(月) 23:55:35
嫉妬してるから怒ってるの?とか言ったんじゃないの…+0
-0
-
589. 匿名 2018/06/11(月) 23:57:32
主さんに出て来て欲しい!+6
-0
-
590. 匿名 2018/06/11(月) 23:57:35
私もビックリ。
別れた彼氏なんてどうでも良い。
付き合いたいなら付き合えばぐらいにしか思わない。
別れた彼氏だよ。
付き合ってる彼氏とは違うからね。+6
-2
-
591. 匿名 2018/06/11(月) 23:58:15
主から縁切ったんだから別に修復しなくてよくない?
悪くないと思ってるけど友達は嫌だったんだから価値観の違いだよ+5
-0
-
592. 匿名 2018/06/11(月) 23:58:17
知り合いが菩薩のような友達に縁切られてた。
私も菩薩ちゃんのこと好きだったから、「菩薩ちゃんは元気してる?」と聞いたら『いつに間にか引っ越してたみたいで…』と言葉を濁す。
返す言葉がなさすぎて参った。だってその知り合い、自分勝手なんだもん。
菩薩も逃げる知り合いとは友達になるまいと思った。+18
-0
-
593. 匿名 2018/06/11(月) 23:59:53
仮に新しい彼氏出来たら紹介しないなぁ
取られそうだから
他のことについても無神経そう+5
-0
-
594. 匿名 2018/06/12(火) 00:01:04
別れ方や別れた時期にもよるなぁ
直後だったらSNSで見るのも辛いよね+1
-1
-
595. 匿名 2018/06/12(火) 00:01:34
切られる人って
やっぱり理由がありますよね
でも、切られた人は自覚がない
自覚があっても
的外れ
根本がわかってないんだろうなと
こないだ思いました+19
-3
-
596. 匿名 2018/06/12(火) 00:02:26
精神的に病みやすい子と仲良くしてたけど
本格的に病みだして躁鬱になって
一緒に心療内科に行ったりしてたけど
親がひどいし 本人も病気の危機を分かってなくて
縁を切りました。
うちの娘ちゃんがそんな頭のおかしい病気だなんて!嘘よ!
そうよ!私はどこも悪くないわ!
オーバードーズ、眠剤乱用 先生からは入院を勧められたのに 治療拒否。
もう、家族で勝手にして!て匙投げちゃった。
一応、病院経由で市役所に相談はしときました。
職員さんが説得や様子を見に行ってくれるみたいなので+6
-1
-
597. 匿名 2018/06/12(火) 00:03:07
共通の友達や知り合いまで切らなきゃいけないよね+4
-0
-
598. 匿名 2018/06/12(火) 00:03:40
旅行先での喧嘩きっかけで連絡とらなくなった
+0
-0
-
599. 匿名 2018/06/12(火) 00:03:41
>>584
よっぽどのことがない限り、今まで仲良かった友達の妊娠報告スルーしてそこから連絡しないってことはないよ。
悪いけど、ずっと疎まれていたか怒らせるようなことしたんだと思う。
縁切られた!って言う人って、自分では何もしてないって言うけど端から見たら切られても仕方のないしてる人がほとんどだよね。+7
-0
-
600. 匿名 2018/06/12(火) 00:03:47
>>595
そういう人は自分で切ったと思ってるから分かることはないよねー+4
-0
-
601. 匿名 2018/06/12(火) 00:04:16
私の結婚式が迫ってきて、準備に追われていたとき、やたらプランナーさんとの話し合いに同席したりドレス選びについてきてた子がいた。1番仲の良かった子。
で、1番似合うし気にいったドレスをものすごい勢いで否定しまくった上、却下させて自分の式で着た。まあ折れた私が悪いんだが、イヤーな気持ちになったよな。その後も旦那の勤務先に就職の相談(関係ない医療系)したり、気色悪さに歯止めがかからず『もう会いたくない』と直球投げて終わらせた。
結婚とか、男が絡むと女は友情維持できにくいね。+37
-3
-
602. 匿名 2018/06/12(火) 00:04:22
そろそろ主以外の話にしませんか?って思うの私だけ?+12
-3
-
603. 匿名 2018/06/12(火) 00:06:19
昔、飲食のバイトしてた時、新人さんがたまたま友達の元カレだった。後から知ったのだけど。
バイト終わった後に仲良いメンバーでご飯行ったりカラオケ行ったりしてたんだけど、その中にもその元カレもいたのね。
それで友達にその事が知られて、凄いキレられたことならある。
付き合ってもないし、2人きりで遊んでるわけでもなかったのに、あっちから縁切りたいって言ってきたからそうしようって答えた。
でも少ししてからやっぱり友達でいたい、まだ許せないから少し待っててほしいって言われた、、今では仲良しに戻ったけど。
仲良いメンバーに元カレが入ってきた感じなのに、元カレがいるってだけで、私が抜けなきゃいけなかったの?って今でも思い出すとモヤモヤしてくる。
長文失礼しました。+18
-2
-
604. 匿名 2018/06/12(火) 00:07:16
元カレと友達が付き合ったから縁切った
気持ち悪すぎて無理だった+23
-0
-
605. 匿名 2018/06/12(火) 00:09:33
私は友人の元彼と男友達だとしても遊びに行っても泊まりには行かないかな
ゼミや同僚だとどうしても仕方ない場合なら行くかもしれないけど
なぜならばどちらにしてもめんどくさそうだもん
余計な事に関わりたくない
自分が共通の知り合いならどうしてもその話題になるじゃん?
それに友達元彼としてしか見れないし
それなのに泊まったことによって女友達との仲が悪くなるのが嫌だから
+3
-3
-
606. 匿名 2018/06/12(火) 00:09:41
元彼と女友達はもともと共通の仲良かったグループなの?女友達だけはぶられたみたいな感じになったなら機嫌も悪くなるでしょ。縁切る前にフォロー必要だったと思う。てかそんなんで縁切るなら友達とは呼べないんじゃないの。復縁したいなら本人と腹割って話しなよ+1
-1
-
607. 匿名 2018/06/12(火) 00:11:27
結婚式関連で縁切りしたと言うか今フェードアウトしつつある子ならいる。
式だけの参加だから平服OK祝儀不要と聞いていて、式だけなのは全然構わない。でも待合室でドリンクなし(親族はドリンク+フード)、チャペルはなぜ締め出しくらいかけ、挙式後30分以上待たされてやっと話せたと思ったら「いらない」はずのご祝儀回収目的だった。それも数分であとは親族から「(披露宴参加の親族を)いつまで待たせるんだ」と催促。スタッフも質が悪いけど親族新郎新婦の誰からも一切フォローなし。
他の子もみんな同じ扱い。
いつも結婚式の後は、みんなでお茶して写真交換したりしてたけどこの時だけはほとんど誰も式に触れなかった。私ら、こんな蔑ろにされることしたっけ?って話ばかり出て、なんかそれからあまり連絡取りたくなくて遊び誘われても行ってない。+2
-5
-
608. 匿名 2018/06/12(火) 00:11:57
妊娠したことを伝えたらら独身の女友達に
「え〜堕ろしてよ」と言われました。
笑いながら軽いノリで言われたんですが、
冗談でも言う言葉じゃないだろ!と思って
その日から連絡が来ても会わないようにしてます。
そして無事出産し子供はすくすく育ってます。+43
-0
-
609. 匿名 2018/06/12(火) 00:12:46
元カレと友人付き合って気持ち悪いって、思う人は心が乏しいのか彼氏ができたら人生の全て捧げる勢いの人なのかな?
結婚もしていない「元彼氏」だよ。友達とどうこうなっても何も感じないな〜+6
-10
-
610. 匿名 2018/06/12(火) 00:12:50
夢と現実の区別がつかないって言って万引きとかしてしまう友人。
なんか怖くなってしまった。+8
-0
-
611. 匿名 2018/06/12(火) 00:13:08
>>603さんは悪くないね
元々知らなかったって言ったんでしょう?
だったら別に悪くない
+2
-0
-
612. 匿名 2018/06/12(火) 00:13:33
以前の職場の同僚。
『私って凄くないですか?』(原文ママ)
承認欲求といつも話題の中心にいなきゃ気が済まない。
顔はクワバタオハラのメガネに似てた。+15
-0
-
613. 匿名 2018/06/12(火) 00:13:58
>>609
その前にどんだけコミュニティが狭いのww+3
-2
-
614. 匿名 2018/06/12(火) 00:14:45
私の家族の難病をネタにして「相談に乗ってあげてる親切な私」アピールしてた友人。
+9
-0
-
615. 匿名 2018/06/12(火) 00:15:35
仲良かった友人が元彼と付き合うのって嫌だけど…+15
-1
-
616. 匿名 2018/06/12(火) 00:19:07
私は縁を切った友達が数えたら6人いる。
中高同級生とかのがっつり付き合いのあった友達で、20歳までには全員切ってた。
同じタイプの人いると思うんだけど
付き合っていく内に下に見られるというか、利用され易いというか。
我慢して我慢して、ある時限界まで来たら完全に見切るタイプみたいで気付いたらこうなってた。
もう15年以上経つけど今は友達2人しかいない。
あれがなかったら今でも連絡取って遊んでたんだろうなって思う時あるけど後悔してない。
+46
-2
-
617. 匿名 2018/06/12(火) 00:20:27
私の場合仲良い子が元カレと遊んだり付き合い出したら「彼 〜 な癖があるよね!私の時もそうだったから想像つくww」とか言っちゃうww+4
-1
-
618. 匿名 2018/06/12(火) 00:20:55
自称発達障害・うつを免罪符・連絡先消去の言い訳がましさ。
これらを何度もされ逆切れもされて切った。
でもそうしてるのは私にだけで悩みを打ち明けるのも私にだけ。
ねえ、そこまで打ち明けてアドバイスしてる人にどうしてそんな事するの?+1
-0
-
619. 匿名 2018/06/12(火) 00:21:26
>>613
その見解もどんだけ狭いのwww
自分と彼氏が同じコミュニティいたらありえる話ではないの?
2人以外の付き合いもあるやん。
職場しかり、サークルしかり、同級生しかりではないの?+4
-3
-
620. 匿名 2018/06/12(火) 00:24:27
>>619
わざわざ友達の元彼と付き合わなくていいからだよ
友達の元彼をそもそも選ばないもんw+13
-2
-
621. 匿名 2018/06/12(火) 00:26:34
>>616
全く同じ。私の場合は友達少ないからいやなことをしないでいようとする行動が媚びているように見えて
「こいつなら何をしても切らない」とみくびられたのかもしれない。実際失いたくない気持ちもあったしバカにされる前もその人自身好きだったんだけどね・・・
あと不快なことを言っても言い返さないというのもあるのでは?
言い返さない事もなめられた要因だった。毒舌キャラでなくても多少は不快なこと言われたら面と向かって言い返す方がいいかもね。+9
-0
-
622. 匿名 2018/06/12(火) 00:26:47
>>620
2人で行ってるテイなの?
みんなでなんでしょ?+4
-0
-
623. 匿名 2018/06/12(火) 00:27:49
仲良い友達の元彼なら、行く前に『話の流れでこんな企画が持ち上がっちゃって、気分悪いよね?』みたいに話すこともできただろうに、内緒にしてたとこに下心とか感じちゃうんじゃないの?それで、目にすると分かってるSNSにあげたら、配慮ないよね…。それでは切られても仕方ないのかも。+16
-1
-
624. 匿名 2018/06/12(火) 00:28:10
うちら一生親友でいようね(≧▽≦)♪
みたいな友達ごっこがだるくなった。
めっちゃ気遣ってたし、マウンティングするし。そもそも一生付き合いたい友人には親友ってわざわざ言わないから。+24
-2
-
625. 匿名 2018/06/12(火) 00:30:59
このトピでさえ意見が分かれてるのに、いまだに「え?元カレじゃん。別によくね?なにが悪いの?私は平気」って、そうじゃない人もいる、両方のタイプが存在するって、なぜ分からないんだろう?
自分にとっては平気でも、他の人にとっては嫌なことってあるじゃんか。
どっちが悪いとかじゃなくてさ。+15
-0
-
626. 匿名 2018/06/12(火) 00:33:37
友人に出産祝いをあげて内祝いを貰ったので、「内祝い届いたよ!ありがとう」とLINEしたら、「私の旦那が○○ちゃんにもあげたら?って言ってくれたの。内祝いって貰ったお返しにあげるみたいだけど、私は貰ってなくても大好きな友達に内祝いあげたかったから気にしないで!」と返信がきました。
意味がわかりません。
私はちゃんと出産祝いをあげて、友人からも届いたよ!とLINEがきているし、必ず何か貰ったら同額のお返しはしています。
そのほかにも、完ミで育児している私に対して母乳じゃないなんて可哀想と言ったり、旦那や学歴のことでマウンティングがひどいので、今回のことをきっかけに縁を切ることにしました。
前から疎遠にしてはいましたが、見下す相手がほしいらしく粘着されていたので今回は徹底して縁を切ろうと思います。+22
-0
-
627. 匿名 2018/06/12(火) 00:34:59
>>625
まさにブーメランだよね。
いろんな意見の人がいるよね。+1
-4
-
628. 匿名 2018/06/12(火) 00:35:30
学生時代に仲良かった子から、20歳過ぎ位の時に立て続けにマルチに勧誘されたのを機に縁切り。
その後、訳あって電話番号もメアドも変えて、新しいものを教えたのは親友ひとりのみ。
それから10年くらい経ってるけど、友達関係で後悔したことはない。
親友ひとりいればいいし、無駄な付き合いなくなってスッキリ。+16
-0
-
629. 匿名 2018/06/12(火) 00:35:36
地元の同級生と環境が全く違うし、会っても正直なところ何も話すことないからFOしたい むしろCOしたいレベル
だけど、唯一の地元の親友とはLINE、SNSで友だちなんだけどわたしの情報そこから辿られて申請が来るのがまじでしんどい
何回も申請拒否してんだからもう連絡しないでほしい、本気で縁切りたい+4
-0
-
630. 匿名 2018/06/12(火) 00:38:47
ドタキャンばかり+9
-0
-
631. 匿名 2018/06/12(火) 00:40:40
女として生きてきて学んだ事
↓↓
結局は女同士はわずらわしい。
何でも真似してくる女友達
依存してくる女友達
一人ぢゃ何も出来ない女友達
利用しようとする女友達
そもそも女が面倒臭い生き物だし
嫉妬や僻みはつきもの。
だけどそれを学んで生きてきた分
「配慮」が必要+26
-1
-
632. 匿名 2018/06/12(火) 00:44:50
人生の半分親友だった人と縁を切りました。
今年の始めにガンかも知れないと分り、親友との毎年恒例の新年会の日が検査になったので会えないとLINEで伝えたら
「まだ確定してないのに悩むな!そんな事で悩むなら死ね!(笑)」と返事。
彼女なりに元気づけてくれてるんだろうなとは思ったけど死ねという言葉が痛すぎて…
+63
-0
-
633. 匿名 2018/06/12(火) 00:45:08
>>622
遊びに行くのは別にいいんじゃない?
「元彼と友達が付き合っても何とも思わない」って理論もあると思う
その前に友達の元彼と付き合わないから
そのコミュニティが狭いねって言ってるんだけどね
仮に別れてても付き合ってる間友人と元彼は知らないところで2人は浮気してたのでは?→気持ち悪いとなっても仕方ないと思う
それに全部繋がってる友達なの??
俺たちみんな仲間って関係?
それこそ中高、大学、バイト、サークル、会社全てにおいて共通の友人なんていないけどね
+0
-0
-
634. 匿名 2018/06/12(火) 00:48:35
>>577
よく分かる、育ちってあるよね…+4
-0
-
635. 匿名 2018/06/12(火) 00:51:24
私が縁を切った女は、私の元カレと勝手に付き合っといて、2人でコソコソ会ってるんじゃないかと疑って怒って連絡して来た女。身の程知らずだわ。+4
-0
-
636. 匿名 2018/06/12(火) 00:51:46
私も主みたいな友達いた。
普通にSNS載ってた時はびびったわ、私より男の方が大事なんだとおもった。嫌悪感凄くてもう嫌な印象しかないし今後会うことはない。普通に楽しく話せないと思うし+10
-2
-
637. 匿名 2018/06/12(火) 00:54:32
>>636
そうだよね
女友達よりも男が大切なんだなって思うよね+8
-1
-
638. 匿名 2018/06/12(火) 00:57:13
元彼と友人が付き合って何とも思わないって言ってたのに、いざそうなると激ギレした子もいる
+5
-0
-
639. 匿名 2018/06/12(火) 01:04:36
動物を飼い始めてから、動物を飼っていて虐待まがいの扱いしている人とは
最初友達になっても判明した時点で縁切ってる
人間の食べ物飲み物を与えたり、暑い日中に放置してたり、まともに毛の手入れもしてなくて毛玉だらけでひきつれていたり
それとなくやんわり注意してみるんだけど、結局そういう人たちって「動物ごときにそこまで気を使わなくていいでしょ」って思考なので変わらない
いたたまれなくなって距離を置くしかなくなる+7
-0
-
640. 匿名 2018/06/12(火) 01:05:45
ん?元カレなんだからどうでも良くない?+7
-4
-
641. 匿名 2018/06/12(火) 01:11:23
>>585
例え変かもしれないけど、
益若つばさがきゃりーの元カレと付き合ってSNSばかりupしてたのと似た感じかな。
きゃりーと友達だったって聞いたけど、気持ち考えないのかなって思ってた。+4
-1
-
642. 匿名 2018/06/12(火) 01:15:25
主さんはそこまで女友達の事を大事に思ってなかったんでしょー?
だって友達なら嫌な気持ちにさせるようなことしないはずだし。
なんなら焼きもちやかせてやろーって気持ち少なからずあったんじゃない?
それは親友のする事ではないな。+8
-1
-
643. 匿名 2018/06/12(火) 01:15:43
経営者と結婚するって言ったら、冷たくされるようになった。
今まで自慢なんてする子じゃなかったのに、自慢話しかしなくなった。
対抗心?僻みなのか、めんどくさいから縁切ってやったよ(笑)+6
-2
-
644. 匿名 2018/06/12(火) 01:17:38
主さんの投稿では分からないからアレだけど、
今回のどーのこーのが、元カレさんと連れメンバーの繋がりが元カノ(縁切れた友達)からだったら話が急に変わってくるね。
彼氏を友達に紹介したら、男紹介してよー、とか合コンしよー、とかで隠れて連絡交換しあう人達も過去いたし。
だから私はそんな女友達はキッパリ切ります!
あなたは切られた側です!!
今回のケースは知らんけど!
+3
-1
-
645. 匿名 2018/06/12(火) 01:22:40
彼と仲良く出来ている時は全然連絡無しで、彼と喧嘩したり別れそうな時だけ連絡がありました。
あなたの都合で私を振り回さないでと言って友達やめました。
その時の私も短気でしたが、この様な事が過去に何度もあったので友達のことを嫌いになりました。
+4
-0
-
646. 匿名 2018/06/12(火) 01:22:40
>>640
相手にとっちゃどうでも良くなかったからトラブルになったんじゃない?仲が良い友達なら、旅行までに顔合わせたり話す機会もあったのかも。配慮が足りないとトラブルに発展するような事ではある。+3
-1
-
647. 匿名 2018/06/12(火) 01:30:18
結婚しなよなんて言ってないし好きにすれば良いとこちらは思ってたのにずっと親友だった子に勝手にキレられて縁切られた
結婚しないの?とか他の子は普通に口に出してたのに
メンヘラめんどくさいし被害妄想凄いしいつ地雷踏むかわからないから怖い+4
-0
-
648. 匿名 2018/06/12(火) 01:31:56
ってか、元カレじゃん+4
-5
-
649. 匿名 2018/06/12(火) 01:52:32
元彼だからどうでもよくない?と思ってないからそもそも友達とトラブルになったわけで…価値観の違い
だから友達の仲を修復するのも無理+5
-0
-
650. 匿名 2018/06/12(火) 01:56:41
>>607
すごいね
あなたの図々しさが笑
教会でドリンク出ないの当たり前でしょ
花嫁さんだって忙しいから当日は数分話せたら十分よ
御祝儀というか友達なら普通にお祝い渡すけどね+7
-1
-
651. 匿名 2018/06/12(火) 01:57:02
人の気持ちとか考えられない子で、無神経な発言も多い。しかも本人はいい事言ったぐらいに思ってるのが余計腹立つ。
とにかくその子と会った帰りはモヤモヤしたりイライラしたりで疲れるから、会わないほうがいいなって思ってもう縁切る予定。無理して付き合う必要ないし。+37
-2
-
652. 匿名 2018/06/12(火) 01:58:23
>>584
妊娠報告なんてわざわざするものじゃないよ
身内に言うのは分かるけど聞かれてないのにこちらから言うことではない+21
-4
-
653. 匿名 2018/06/12(火) 01:59:33
マイナス覚悟だけど、私はその女友達のが気持ち悪い。
別れてるんだから、何も自分には関係ないはずなのに、どうしようもない気持ち、元彼には言えないから友達に八つ当たりしてるだけな気がする。
私は、元彼や友達の行動なんか、どーでもいい(笑)
誰とどこで何してようが(笑)+15
-14
-
654. 匿名 2018/06/12(火) 02:02:02
自分は元カレの情報を知りたくないのでSNSであげるのは無神経かなと思う
仲良かった友人ならSNS見ると思うし
共通の知人だとしたら、SNSあげる前にまず泊まり行くことを言うかな
+21
-0
-
655. 匿名 2018/06/12(火) 02:02:27
>>632
これは酷いというか失礼というか…
会いたかったのに会えなくてそういう発言が出たのかな?
ある意味あなたのことが相当好きなお友達なのか
病気かもと思う人の気持ちが理解できないのかね+12
-0
-
656. 匿名 2018/06/12(火) 02:10:14
結婚式に遠方だけど夫婦で出席しましま。
その後数回連絡を取り合っていましたが、先日snsで出産していたことを知りました。
妊娠していたことも知らず、なんだか悲しい気持ちになり、もう縁を切ろうと思っています。+13
-4
-
657. 匿名 2018/06/12(火) 02:18:01
デザイナーの友達に自宅サロンのホームページ頼んで作ってもらった(もちろんお金は払う仕事として)。そしたら追加ページが増やされて当初の見積もりより高くなって仕上がった。その事を苦情言ったら、最初からかなり相場より安くやってあげてた。途中どんどんあれもこれもと言ってきたからその通り作っただけだ、お金ないなら値引きしてあげるけど、まずお礼も言わないで苦情って何?と切れられた。最終的にお金もいらないし、この仕事は無かったことにしてくれ、データも全部消すと大ゲンカになり、縁を切る事に。友達とは言えこっちはきちんとお金を払うクライアントなのに甘えた態度を取る人間だったのかと幻滅。縁を切ってスッキリ!+14
-19
-
658. 匿名 2018/06/12(火) 02:24:17
>>1
友達が気持ち悪いと思うのも勝手じゃない?
自分から縁を切ったんだから、こんなところで質問する意味がわからない+6
-1
-
659. 匿名 2018/06/12(火) 02:28:46
大学時代の友人を見限った38歳です。
結婚式の写真を送ってくれ(私が撮ったスナップ写真。式場カメラマンは別に居る)と頼まれたので、プレゼントと一緒に送ったけど届いた連絡もなし。
私からは3度目の出産まで毎回お祝いを送ったのに、一度も内祝いを返さないし、私の出産時にお祝いをくれなかった。
時間にルーズだし、人の持ち物はなくすし、人によって態度を使い分ける。
年賀状きたけど、私からは送らず。
何年後かには引っ越すし、連絡つかなくなればいいな。電話番号もメールアドレスも削除した。+46
-0
-
660. 匿名 2018/06/12(火) 02:33:15
コミュ障だからこっちから縁を切ったと言うしか言いようがなかった。本当は切られていたのかも知れないけど+5
-0
-
661. 匿名 2018/06/12(火) 02:37:21
主ただのケツ軽としか思えへんわ!キッショー
主みたいなアホとは縁をきるよ普通。+2
-5
-
662. 匿名 2018/06/12(火) 02:39:24
>>632
これは痛すぎる。
ご友人の方がどんなニュアンスでそう書いたのかはわからないけど、字づらだけ見るとただただ引きますね…
激励のつもりが動揺して考えすぎちゃったのかな?! それにしても…
そういう違和感はうやむやにせず、自分の気持に正直に、気分が悪ければ距離を置くのは正しい選択だと思います+8
-0
-
663. 匿名 2018/06/12(火) 02:52:35 ID:zKXsXTseIi
ほんと親友とか心の友とかなんだかね…
親友という言葉を武器にとんでもないお願いしてくるんだよね。
若い頃そういう人何人かFOしました。
浮気のアリバイに使われたり借金お願いしてきた上にマルチ商品薦められたり。
誰かも似たようなの書いてたけど、元彼達をその過去を伏せて私と付き合わせようとした強者もいた。やな予感して断ったけど、後で分かって険悪になりました。
別れたけど皆大好きな人で家族みたいだから大好きなガル子ちゃんとくっついて貰って、私の周り皆大好きな人にしたかったの~と本人悪気なし。ビバヒル願望はいいけど、自分の彼氏の元カノは敵対視してたけどね。めちゃくちゃ自分勝手。
彼女を中心としたコミューンを作りたかったんだろうな。
自分がケリーのポジションの場合だけ成立するんだよね、あんな関係は。
楽しい人だったけど価値観違い過ぎてゾッとした。今思えば怖いほどポジティブで何か変だったし、FO前に発覚したけどアムウェイもやってました。苦笑
絶縁する程でもなかった場合も、デリカシーがなかったり失礼だったなーというのが蓄積されてる人とは元の友情は修復出来ないよ。
いいとこ知人になる程度かと。+11
-1
-
664. 匿名 2018/06/12(火) 02:52:58
>>660
主??
コミュ障なの?+2
-0
-
665. 匿名 2018/06/12(火) 02:53:28
>>145
私は、別に気にし無い。
どうぞどうぞ。+3
-0
-
666. 匿名 2018/06/12(火) 02:57:35
いい歳してもて遊ばれ不倫に引っ掛かって、おめでたく悲劇のヒロインみたいに悦に入ってたからアホすぎて気持ち悪くて縁切った…すごく仲良かったけど、本能で無理だった…
男って、相手が好きなんじゃなくて、自分を好きな相手の中に住む自分を愛してる所あるでしょ?それ+7
-5
-
667. 匿名 2018/06/12(火) 03:05:29
友達、夫婦共にお互いに高めあえる、メリットがある場合のみ続く。
片方ばかり損したり我慢する関係なら縁切る。
仲良かった友達でも価値観が合わなくなり、私ばかり情報提供、車出して遠方までドライブを繰り返しさらに私に攻撃的な友人がいて縁切りました。
デメリットしかないなら無理だわ。
+18
-1
-
668. 匿名 2018/06/12(火) 03:06:36
結婚して生活レベルが違ってくると疎遠になる。
やはり似た者同士しか友達でいられない。
+27
-1
-
669. 匿名 2018/06/12(火) 03:26:20
逆に考えてみれば良いんだよ
ママ友に他の旦那さんや友達の彼氏と飲みに行って奢って貰ってる人いるけど
自分の旦那や元彼が友達と遊んでたら嫌じゃない?
無神経だよ+8
-1
-
670. 匿名 2018/06/12(火) 03:28:56
>>25
携帯会社で働いてるけど
ババァがガルちゃんアプリ入れてて気持ち悪かった+0
-10
-
671. 匿名 2018/06/12(火) 03:33:02
こんな女いるね
自分の男には連絡してくると逆ギレするくせに
人の男には、用事があってと直接連絡する女
自分は理由があって良いけどって人
普通、用があるなら先に奥さんや彼女を通すよね
彼氏に聞いてくれる?とか頼むよ
+11
-0
-
672. 匿名 2018/06/12(火) 03:33:19
高校時代から若干問題行動あったけど大人になって成長した?と付き合ってた友達だけど
一度も正社員で働かないからお金が無くてお出かけ服も全て人に借りてクリーニングせずに返す
旅行もホテル代折半してほしいから急に誘う
そのくせ自分のやりたくない事には絶対付き合わない
旅先で友達しか私は知らなくてもほったらかしで自分の知り合いとマシンガントークしだす
一緒に行ったコンパで知り合った男が私を気に入ったらしく私にTELしてきてるのに自分も気に入ったからと突然携帯奪って話し出す
縁切ったというより私よくこんな人と何年も友達でいたよなw
+26
-0
-
673. 匿名 2018/06/12(火) 03:33:41
嫉妬ww すげーw 脳内お花畑とはこの事w+4
-0
-
674. 匿名 2018/06/12(火) 03:38:23
仲良かった友達が私の元彼と付き合い始めました。元彼と付き合ってた頃、どこ行ったか何したかなど赤裸々に話していたレベルの友達。
そして付き合ったって報告も事後報告...。その友達のSNSで元彼は写っていないけど、匂わせるタグを付けて投稿。こんなことでもやもやする自分心狭いのかなって思うけど、どう考えても受け入れ難い。静かにフェードアウトします。+26
-0
-
675. 匿名 2018/06/12(火) 03:54:15
>>657
まって!
その追加ページがあなたの要望なら、見積もりより高くなるよ。
それは当たり前。
『その追加を入れたら見積もりより高くなるよ』
と伝えなかった友達も悪いと思うけど。
本当に相場より安くしてもらってたんだと思う。
結局30万以上の見積もりだった?
ここ見て。+21
-0
-
676. 匿名 2018/06/12(火) 03:55:50
>>530
同じ経験ある。
自分の悩み(旦那さんの家族の事)愚痴や相談は凄いして来るから
じっくり話し聞いて真剣に考えて答えてるのに、
こちらの相談は、まったく無関心。
一時期凄い辛い事があったから話したら
「またぁ〜悩んでる振りしてぇーw」って言われたから、友達終了した。
こんな事位で?って思われるかもしれないけど、
辛かった時に半笑いされて、あ、もういいや。
って、長い付き合いだったけど
一瞬で、情とか色々無になった。+6
-1
-
677. 匿名 2018/06/12(火) 03:56:22
自分の仕事に関して、自営やってると、友達が冗談でも安くして〜て言ってくるの、なかなか腹立つよ
そういう人に限って、利用しなけどね+17
-1
-
678. 匿名 2018/06/12(火) 04:02:26
元彼ってそんなに気になる?
元彼は自分の所有物ではないし誰と付き合おうが遊ぼうが当人達の自由だよね?
例え嫌でも元カノには何も言う権利無いし怒ったり友達やめるってなんか個人的に違う気がするのは私だけなのかなw
+11
-5
-
679. 匿名 2018/06/12(火) 04:02:46
インスタで同じ中高の人らがいい親友アピールしてるのを見てしまった。
この歳になって縁切りみたいなことしてごめんね、私の親友w+4
-0
-
680. 匿名 2018/06/12(火) 04:05:45
もう、性格いい人同士じゃないと親友とか無理だと思う。どちらかが性格悪かったら無理!
学生時代そうでもなくても、なぜか性格いい人同士は親友になれてる。+17
-0
-
681. 匿名 2018/06/12(火) 04:11:33
身バレするから詳しく言えないだろうけど、
友人の元カレが、友人と付き合う前から
友達グループだったのか、そうじゃないのかが分からないから何とも言えないよね?
付き合う付き合わないの話なら、
私は友人の元カレは無理。
友達の元のカレなんだから問題ない。って人
付き合うのが悪い、悪くない。以前に気持ち悪くないのかい?+10
-0
-
682. 匿名 2018/06/12(火) 04:14:50
中学からの友達で二股してて片方は不倫だった子が最終的にフリーで議員の息子で持ち家があるからって理由で結婚決めた子がいた
結婚したら不妊治療始めて旦那と不妊の愚痴だらけでどんどん性格悪くなっていったから縁切ったけど、よくよく考えなくても元から最低クソ女だったから後悔してない
何で今まで切らなかったのか不思議なくらい性格も最悪だったけど近いと案外気付けなかったりするんだよね+8
-0
-
683. 匿名 2018/06/12(火) 04:20:20
モテない友人2人が元カレが今誰と付き合ってるとか凄く気にしてた
自分からふったのにいつまでも自分を好きでいて欲しいみたいで
自分には新しい彼いても元カレに彼女ができると彼女の働いてるショップまでわざわざ見に行ってたりして驚いた
モテる人達は元カレとか一切興味ないみたいで街でみかけたよとか言っても本当にどうでもよさそうって感じだった
+7
-1
-
684. 匿名 2018/06/12(火) 04:26:13
親友がいる人生がいいに決まってる。
中学高校で仲良くなる人は本当に大事。
この時代に自己肯定感が低かったら、ろくな人と友達になれない。
縁を切ったのはそう言う人では?+5
-4
-
685. 匿名 2018/06/12(火) 04:29:03
>>1
トピ開いたら、無神経な主が女友達に嫌われた話だった。+5
-0
-
686. 匿名 2018/06/12(火) 04:31:10
>>681
個人的に友達の彼氏をタイプとかいいなと思った事一度もないし
友達の彼氏から友達経由で褒められたり友達の元カレに告られた事もあるけど興味持った事一度もない
でも自分の元カレが友達と付き合おうが遊ぼうが私には関係ないし怒る権利もないと思ってる
+4
-1
-
687. 匿名 2018/06/12(火) 04:39:41
元彼が誰と遊ぼうと誰と付き合おうと関係なくない?って人いるけど、元彼に未練とかそーいうのじゃなくて、友達である子の元彼に手を出すって行為や神経が理解できなくてもやもやしてるんじゃない?
人の人生なんだから口出す必要ないのは百も承知だよ。+11
-4
-
688. 匿名 2018/06/12(火) 04:40:42
自分が大好きでフラれた彼氏と友だちが付き合ったり遊んでたらそら友達やめるけど
自分がふったり自然掃滅とか合意で別れた元カレなんて誰と何しようがどーでもよくない?
興味ないわw+5
-1
-
689. 匿名 2018/06/12(火) 04:45:29
主さんは仲直りしたいのですか?
+3
-0
-
690. 匿名 2018/06/12(火) 04:45:39
切ったり切られたり色々です。+2
-0
-
691. 匿名 2018/06/12(火) 04:52:25
>>687
考え方が幼くない?いくつ?
手を出すって分からないじゃない
お互い本気で好きになっちゃうケースもあるでしょ
自分とは合わないから別れた元カレだけど友達と元カレは相性100%でベストカップルだったら祝福してあげるべき
自分が付き合ってたからなんてつまらない理由で無神経だの手だしただの悪く言うのは子供だと思うな
+8
-3
-
692. 匿名 2018/06/12(火) 04:54:51
もしその友達を少しでも気にかけてるなら
一言許可とっとけばまだ良かったかもね。
サークルでみんなでいかなきゃならないとかあるかもしれないし。
でも主さんは嫉妬してって勘違いしてるような頭だから
そのお友達とは分かり合えないし縁を切られて当然だね。+6
-2
-
693. 匿名 2018/06/12(火) 04:58:24
>>676
わかる、私もそういう人がいて疎遠にしました。
こっちは真面目に色々相談にのってあげて相手の愚痴聞いたりそれなりの対応してきたつもり。
私の相談に対する返事は「大変だねー まあ仕方ないよ」の一言。10歳くらい私より年上だし頼りになることあるかと思っていたけれどゃっていること矛盾しているし時間にはルーズで約束に毎回遅れてきたり、ケチだしなんか色々価値観も合わないし会う必要性も感じられなくて距離おきました。+9
-0
-
694. 匿名 2018/06/12(火) 04:58:52
本当に友達だったの?いろいろ彼の話とか相談やノロケ話とか
聞いてたわけでしょ?それでこの仕打ちは無いよ。
女性として何か思いやりの想像力が欠如してる。+9
-2
-
695. 匿名 2018/06/12(火) 04:59:29
今付き合ってるんじゃなくて元彼なんだから別に関係ないと私は思うけどさ。
私が縁を切ったのは何かとつっかかる様になってきた子。だんだん暴言も吐く様になってきたり、食事中に隣の席にいた太めの女性を見て聞こえるようにデフは嫌だと言ったり、自分の私生活が上手くいかないのを周りに当たり散らす様になって、ある日余りにも言ってはいけない様な酷い事を言われたのを機にもう無理だと縁を切りました。ずっと昔から友達だったし本当は仲良くしたかったんだけど人としてどうかと思う様な人間になってしまった。+9
-0
-
696. 匿名 2018/06/12(火) 05:03:10
想像力てw
相談とか惚気話聞いたからってもう終わった事でしょ?
過去は所詮過去
いつまで引きずるのさ
今の幸せを祝福してあげれない方がよっぽど思いやりないわ
自分のつまらない過去にこだわってる自己中さん+0
-2
-
697. 匿名 2018/06/12(火) 05:05:29
元彼と遊んでくれても、あっそう
としか思わない
しかもグループでしょ?
付き合われたら、キモいと思うし無理+2
-0
-
698. 匿名 2018/06/12(火) 05:08:11
一対一で話してて「うわ、性格悪いな」って腹が立ったのに加え
社会的なマナーがよろしくない女友達は縁を切った。
電車や飲食店で隣に女性が座れば必ず容姿について敵意むき出しにして聞こえるように悪口を言ったり、
自分可愛いみたいなトンデモ発言を繰り返す人…
一緒にいてすごく恥ずかしい。+10
-0
-
699. 匿名 2018/06/12(火) 05:11:08
関係なくてすみません
プラス押してもマイナス押しても私だけ反映されません
どーすれば反映されますか??+3
-2
-
700. 匿名 2018/06/12(火) 05:11:46
友人が家を購入した時にお祝い贈ったんだけど
私が家建てた時は「ごめんね~生活が苦しくて…」ってお祝いがなかった
確かにその時、友人のご主人が病気して、あまりガンガン働けなくなり
給与がかなり減ったと聞いていたので
もちろん無理にお祝いなんて必要なんてないよ
おめでとうって言葉だけで十分って思った
でもその後で、見て見て~このバッグ買ったんだ~かわいくない?
この靴とスカート買っちゃった~この指輪一目惚れで!
とか頻繁に買い物報告されて
あー自分を着飾る服飾には惜しみなくお金を注ぐけど
あんたとの義理は通す必要はなしって事か…って
これがきっかけで一気に付き合うのがバカバカしくなって
(元々自己中な所があってモヤモヤとはしてた)
連絡が来ても完全に無視する事にした
会わなくなって5年くらい経つけど、共通の知人友人には
理由は分からないけど怒ってるらしいってボヤいてるみたい
一生分からないままでいいよ、二度と付き合いする気ないから
+15
-1
-
701. 匿名 2018/06/12(火) 05:19:22
ラインの友達の欄にいた人が消えていて、知り合いかも?に移動してる場合は、切られてますか?
私は何もしてないんだけど…+0
-6
-
702. 匿名 2018/06/12(火) 05:20:52
自分のスペックが負けてたら、自称心の広い方達には耐えられなさそう。
と、自称心が広いという元友人達を見てて感じました。元彼の彼女も友達だから気にしないし幸せになれて嬉しい、私と違って優しくていい子だよ~と言いつつ、自分より下だと確実に実感してる言動を端々に感じる。利害関係ないとこでは隠そうともしないからね。
結局そこかぁと
なんか違和感で疎遠になりました。+4
-8
-
703. 匿名 2018/06/12(火) 05:30:51
トピ画w+2
-0
-
704. 匿名 2018/06/12(火) 05:36:27
>>701
それだと向こうがLINEのアカウントごと消して新しくしたパターンだと思うよ
仮に向こうがアカウント同じままでブロックして削除されても自分側からは消えないし+23
-0
-
705. 匿名 2018/06/12(火) 05:42:33
不快だから大事にしなくなって、向こうから縁切るよ!って言われたけど切るとか切らないとかもどうでもいい間がらと認識してて。
自分は悪くないと思うところとか嫌いだった。
+15
-0
-
706. 匿名 2018/06/12(火) 05:48:30
私、沈黙が苦手だから話を盛り上げようとしてしまったりするので、友人と会った後は話した内容とか相手の態度とかを思い出しては何か失言したんじゃないかと悩んでしまう。
多分、相手には何も考えてないタイプの人間だと思われてるけど、実は人一倍敏感なので、相手のこと嫌いとかじゃなくても疎遠にしたいと思ってしまう。年取ってから特に。気遣うってすごくエネルギーが必要なんだねきっと。+49
-1
-
707. 匿名 2018/06/12(火) 05:55:38
トピ画のなっちゃんが可哀想
全然関係ないのに。+33
-0
-
708. 匿名 2018/06/12(火) 06:25:41
なぜ、なっちゃん?+16
-0
-
709. 匿名 2018/06/12(火) 06:27:11
>>701
友達スマホ変えたんじゃない?
スマホ変えたらそうなるよ。+9
-0
-
710. 匿名 2018/06/12(火) 06:53:47
飲みに行った時友達が男友達とLINEしたり電話したり、いきなり誘ったり勝手に呼び出したり、いい歳して疲れた。何か違うなと思って縁切った。+16
-1
-
711. 匿名 2018/06/12(火) 06:56:58
友達と元彼は私を通じて知り合った。
私と友達は当時16歳
毎日遊ぶ程の友達で友達にも彼氏が居たから頻繁にみんなで遊んだりしていた。
そのグループに女友達の友達が1人入ってきた
私はその子とも頻繁に遊ぶ様になった。
その時点で女3人男2人 旅行とかにも行った
彼氏の男友達も紹介したりもした。
しかしある日その子から私の彼氏を好きになったと言われその翌日彼氏からその子の事が好きになってと言われフラれた。
そして慰めてくれるはずの最初の友達から追い討ちをかける様に 好きになったら仕方がない と言われ
半ばそのグループから追い出された。そこで縁も切った?切られた。
その後しばらくして元彼の友達(私も1、2回会った事ある)と偶然私のバイト先でたまたま会った… とその時は思っていたので諸々相談したりした。そして慰める為に色々遊びにも連れて行ってくれた。
元彼の友達ながらあまり交友もないと聞かさせてたし少し信用し始めた時 また、最初の女友達から電話が 私の事を心配してる〜的な感じだったけど
あ、そう言えば○○君と上手くいってる?
元彼が私を心配して差し向けた みたいな事を言われはめられた事に気がついた。
まだ若く交友関係や視野が狭く初彼だったのもあり
だいぶ当時は傷付きました。 今考えてみるとみんなぶん殴ってやれば良かったと思います。
+8
-9
-
712. 匿名 2018/06/12(火) 06:59:09
友達の元彼と主がもし、そもそも友達グループだったら、そのグループで遊びに行ってもいいでしょう。
そんなこといったら、大学サークル内では付き合ったり別れたりが多いから、誰とも遊びに行けなくなるよ!
同じことされたことあるけど、私は友達にどうだった?元彼元気だった?あの野郎めくっそー!なんて言って終わったけどな。
元彼、友達、私、それぞれの人生があるのに友人の元彼のことまで考えてられないよ。流石に友人の元彼と付き合ったりは絶対したくないけど。
あと、友人の元彼が元々主の友達ではない場合も、確かに無神経だとは思うかなぁ。+10
-1
-
713. 匿名 2018/06/12(火) 07:22:09
東京出てきたときにバイトでやってたキャバクラ、たまたま地元の先輩も同じ店にいたんだけど明らかにキャバクラなんてするタイプじゃなくて地味な陰キャラ。で太客1人捕まえて調子乗って、嘘ついて金とろうとしててその嘘に協力して欲しいと言ってきた。たかがキャバクラでの話だけど、私はバイトでやってるだけだし嘘の協力なんて信じられなかった。人間として。堕ちるとこまで落ちてんなと思い絶縁。
そこからの復縁なんてお互いハッピーじゃないです。何があったか知らんけどお互いいるべきところでつるむべき人とつるめばいいと思うよ+3
-2
-
714. 匿名 2018/06/12(火) 07:25:23
>>616
一緒だわ。ある程度までは我慢して頑張るんだけどもう無理となったらバッサリ。顔見るのも嫌になる。相手からしたらなんで?かも知れないケド仲が良いからって何してもいいわけじゃない。
友達少ないケドイライラするよりいい。+26
-0
-
715. 匿名 2018/06/12(火) 07:25:28
婚活婚活って鼻息あらくしてがっついててみっともないから+2
-5
-
716. 匿名 2018/06/12(火) 07:26:24
何十年の間の友達に、笑顔で羨ましくないって言われたー。
オメー何様なんだ。+9
-0
-
717. 匿名 2018/06/12(火) 07:33:24
>>706
全く同じ。私かと思った。
相手には何の不満もないけど、自分が失言してないか、嫌な想いをさせてないかが気になって、尽く疎遠にしてきた。+13
-0
-
718. 匿名 2018/06/12(火) 07:34:54 ID:ARTFBLCVEt
赤ちゃん産んだ病院で出逢った人と縁切りました。
誰にでもタメ口、とにかく自分優先。お金の話ばかり。そして話してると馬鹿にされる。
見下される。損得感情丸出し。
私の方が年下でしたが耐えられませんでした。
子供の為にも縁切って良かったです。+20
-0
-
719. 匿名 2018/06/12(火) 07:42:28
>>707
私もなんでなっちゃんなのかだけ気になって開いた。ら、関係なかった。
何人ぐらいの人が通報押したら消えるんだろう?+5
-0
-
720. 匿名 2018/06/12(火) 07:45:02
女の友情って案外ペラペラだからなぁ…。
似たような境遇や既婚者同士、独身同士、とかでないと立場が違えば少なからず距離ができる気がする…。
あと、彼氏できたら彼氏ばっかになる子とか周りが見えなくなる子も縁を切るというより、自然にシャットアウトって感じになってる。
とりあえず、友達でも距離が近すぎると八つ当たりされたりするので程よい距離感で付き合うことにしてます。+23
-0
-
721. 匿名 2018/06/12(火) 07:49:09
主を擁護してるの本人?+0
-3
-
722. 匿名 2018/06/12(火) 07:51:22
会う度に愚痴悪口オンパレードで性格は根に持ち、
口癖が何か楽しいことないかな~て人が居た
その人とはフェードアウトしたわ
会ってても楽しくなかったな~+10
-0
-
723. 匿名 2018/06/12(火) 08:01:14
お互いに『妊活頑張ろうね!』なんて言ってた友人がW不倫の末、子供を堕ろしたと泣きながら訴えてきた後、笑顔で「私も妊娠出来るんだ〜と思った。」と言ってきた時、人として終わってるな〜と思ったので切りました。+24
-0
-
724. 匿名 2018/06/12(火) 08:07:52
学生の頃の友達とは、私が土日休みでない仕事のせいか、社会人になると疎遠になった。
仕事では、特に友達は作らなかった。
結婚して子供生んでママ友は出来たけれど、幼稚園卒園したら学区が違う為に疎遠になった。
結局、学生の頃もママ友も卒業卒園しても続いている人達は、よっぽど価値観が合うのかも。それかすごく性格が良いとか?私は性格良くないし、価値観が合うなと思う人がいないから、どんどん周りから人が居なくなっている。
+9
-0
-
725. 匿名 2018/06/12(火) 08:10:20
いっつも待ち合わせの時間に遅れる友人と縁を切りました
いや、向こうから切られたんだけどw
いつも待ち合わせ時間に連絡が来て
「ごめん!少し遅れる!〇〇が✖✖で…(言い訳が続く)」ってやるから
「普通もっと早くに遅れるのわかるよね?」「いつも間に合わないんだから30分前に行動したら?」
って言ってたら
「ちょっと遅れるだけでもダメなの!?」って逆切れされて切られた
いや、ダメでしょw
切られてよかったと思うw
+21
-0
-
726. 匿名 2018/06/12(火) 08:10:59
普段は親友親友うるさいくせに男の前になるとあたしの評価を下げるような言動ばかりするのと、あたしの幸せを喜んでくれる子ではなかったので縁を切りました
その後、友達がいないと嘆いていたそう(笑)
そりゃその性格じゃあね...
ざまあ(笑)+13
-0
-
727. 匿名 2018/06/12(火) 08:14:39
女友達は裏切る。だから女の友情は信用しない。+4
-2
-
728. 匿名 2018/06/12(火) 08:15:21
マリッジハイ、マタニティーハイが限度を超えて周りの人を傷つけるレベルだった友人と縁を切りました。
5人で仲が良かったけど、その子が結婚する事になったら未婚の友達に対して態度が大きくなった。
結婚できないのは顔が悪いから、職業が悪いからとか、頼んでもないのにダメ出し。
妊娠してからは出産している友達に対しても、あそこのクリニックは〜が良くないとか言い出すし、出産してない友達に対しては更に上から目線。
お祝いは**円以上がいいなどと催促してくる。
出産報告のラインが来たけど無視して、お祝いも行かなかった。他の3人も嫌になっていたみたいで、スルーしたらしい。
相変わらず連絡くるけど、全て未読にしています。
ブロックにすると、もっと面倒なので。+19
-1
-
729. 匿名 2018/06/12(火) 08:16:50
高校時代の女友達。他人の情報を無駄に聞いてくる。SNSで探る。あたしの事も周りに聞きまくってて、当時まだ処女だったのに裏で男たらしのヤリマンだと噂流された。しまいには私のSNSから数少ない男友達友達申請しメッセージ送りまくる。あまりのしつこさに地元で何者かと噂になり私の耳に入って私が代わりに謝った。本人は会った事もないのに呼び捨てしその男友達らと仲良しアピール。今はその子も結婚したけど、仕事しないで情報収集に命かけてるw私も含めて周りも縁切った。風の噂で、出産祝いをあげた金額と自分が出産祝いで貰ったプレゼントの金額に差があると文句つけて差額金を払えと請求された子もいると聞いてドン引き。縁切って良かった。+5
-0
-
730. 匿名 2018/06/12(火) 08:21:29
主とその男との元々の関係によると思う。
最初から友達だったなら、遊びに行ってもおかしくないし、
友達の彼氏として出会ったなら無神経だと思うなー
元々友達だったんなら、勝手に恋愛してダメになったからって、
こっちまで友達として付き合うなっていうのは、意味わからない。
所有物じゃないんだからね。+4
-0
-
731. 匿名 2018/06/12(火) 08:25:53
>>706
めちゃくちゃわかる+3
-0
-
732. 匿名 2018/06/12(火) 08:27:45
病気を理由に殆どの友達と疎遠になりました。
自分から、もう皆んなで会いたくないと言って。
マウンティングしたり腹の探り合いしながらの会話にウンザリでした。
なにより自分だけに起きた不幸に耐えられなかった。+14
-0
-
733. 匿名 2018/06/12(火) 08:28:55
うん、普通に主がおかしいと思う。
+6
-0
-
734. 匿名 2018/06/12(火) 08:29:07
グループなら別によくない?
めんどくさ。
友達の元カレと二人なら別だけどさ、主にだって交遊関係はあるわけだし、友達の元カレだからって付き合っちゃいけないわけでもないし。
+4
-2
-
735. 匿名 2018/06/12(火) 08:37:31
車を出してほしい時にだけ連絡してくる友人。
友人は免許を取ってからほぼ運転せず10年くらいペーパードライバー。
要求がどんどん増えていって面倒くさかった。
運転を交代してくれるわけでもないのに、運転に対する文句が多い。
高速代もガソリン代も駐車場代も、なぜか全額私が払う。
食事や飲み物をおごってもらったこともない。
おまけに、私の車の車種にまでケチをつけるようになった。
友人の旦那さんは、運転して出かけるのがあまり好きではないらしい。
でも、そういうのは自分の旦那に言って連れてってもらってよ!と思って縁を切りました。+18
-0
-
736. 匿名 2018/06/12(火) 08:37:45
>>1主には言ってなくてもまだ未練あるかもしれないし嫌いな奴は思い出したくないタチなのかもしれない。主がそれで
「何よ他の友人はこういう事しても怒らないのにこの位で怒って。あんたなんかいなくても怒らない友人他にもいるんだからね」とかと思うと今後友達できない。できてもすぐ去ったり何でも人のせいにしたり被害者ぶるようになるよ。主が先輩なら周りが言わないだけで信頼はされなくなる。そういう奴でもたった一人でも親友はいるからある意味幸せかな。+0
-0
-
737. 匿名 2018/06/12(火) 08:44:51
>>672
その友達とは縁切って正解だけど、でも友達といるのに男と電話するのもやめた方がいいかと…
シチュエーションは分かりませんが。+1
-1
-
738. 匿名 2018/06/12(火) 08:46:07
子供の頃仲良かった子、家族で夜逃げしちゃって。
本当に仲良かったからしばらく泣いて暮らしてました、もう10年経つけど元気でやってるかなぁ?+4
-0
-
739. 匿名 2018/06/12(火) 08:51:47
中学生時代からの友人だった子。共通の友人たちは「天然でおもしろい子」って認識だけど、私はその子の見当違いの発言やら空気読めなさにイライラすることがあった。
20代前半はあまり会わなかったけどアラサーになって頻繁に会うようになったら、空気読めなさに股の許さと自分をいい女と勘違いが付いてきてウザさが増してた。
おまけに月2、3回男とゴタゴタする度、こちらの都合無視で夜中に長電話してくる始末。私意外にも電話かけまくって怒られてたみたい。学ばないバカ。うんざり。
空気読めない天然に色ボケがプラスされるとキツい。+3
-0
-
740. 匿名 2018/06/12(火) 08:57:19
妊娠を報告したら、
仕事はどーするんだ
仕事を途中に投げ出して無責任だ
と罵倒された。妊娠5ヶ月のとき。
仲良かったから祝福してくれると思いきやびっくり。
今は私からは連絡することはなく、相手から連絡が来たら返す。徐々にフェードアウトします。+6
-0
-
741. 匿名 2018/06/12(火) 08:59:26
彼氏と住んでて元旦那からは月々10万
養育費貰ってるのに不正受給してるし
わたしの子供のこと使いっ走りにするし
あたり強いしテレビ出てなんか芸能人
気取りだし自分のこと棚にあげてごちゃごちゃ
うるさいから連絡とるのやめました+0
-0
-
742. 匿名 2018/06/12(火) 09:00:39
私の知り合いの男性たちと飲み会すると毎回食い散らかすから。
すっぱり切りました。+0
-0
-
743. 匿名 2018/06/12(火) 09:07:53
別れてるから関係なくない?って人はトピ主と同じ考え方なんだろうなー。詳しく書いてないからどんな別れ方なのかどういう状況かもわからないのに、関係なくない?ってなるのは付き合ったことないんじゃね?って思うくらい。
みんながみんなスッパリ別れて後腐れもなければ元カレがどうしてようと気にならないだろうけど、そうはいかないのが人の気持ちでもあると思うから、人の気持ちを考えられない人だと感じるわ。
そういうのがめんどくさいと感じるのは本当にサバサバしてる人じゃないとも思う。無神経とサバサバしてる人は別だと思う。+6
-1
-
744. 匿名 2018/06/12(火) 09:13:02
やっぱり嫌いな人とは自然と縁が切れる
そういう運命になってる+7
-0
-
745. 匿名 2018/06/12(火) 09:14:52
>>725
私の友人にもいたよ(笑)
そういう奴って遅刻の理由のバリエーションが豊富で笑うw
仕事は遅刻しないくせに、友達との約束は遅刻するみたいなやつは嫌われて当然だよね〜+7
-0
-
746. 匿名 2018/06/12(火) 09:17:27
元カレなんだったらいいんじゃないの…?だって別れててフリーなんでしょ…?
って感覚の私はヤバいのね…+7
-0
-
747. 匿名 2018/06/12(火) 09:19:19
高校時代、1番仲が良かった友達。
卒業してからもマメに連絡をとり、同じ職場で働いた時期もあった。
ある時 貯金の話になり、ポロッと貯金額をもらしたら次の日 金の無心をされました。
中絶したいからお金を貸してくれ と。
既に1人の子持ちだった彼女、なぜ旦那に頼らないのか...たくさん悩んだ挙句、人を殺すお金は貸したくないと縁を切りました。
その後、年賀状で第二子生まれました!と連絡がきたときに あぁ、縁を切ってよかったなぁと思いました。
+13
-0
-
748. 匿名 2018/06/12(火) 09:19:47
彼氏と上手く行かなくて辛いときばっかり連絡して来てストレスぶつけられてばかりでこっちが疲れて来たので縁切った
毎日毎日励ますのってパワーいるって事わかって欲しい+15
-0
-
749. 匿名 2018/06/12(火) 09:23:47
金と男と時間にルーズな友達!
30過ぎたら一生治らないだろう!
なぜ長らく付き合ってたんだろ?!
最後に一言言ってやればよかったと後悔…+1
-0
-
750. 匿名 2018/06/12(火) 09:25:00
気の合う面があって友達していたが、相手の極端なマイナス思考と行動力の無さ、思春期並みの感受性の強さに疲れた。マイナスオーラを貰いたくないし、かと言って相手を引き上げる才覚を自分は持っていない。 結果はフェードアウト、たまに偶然出くわしたら挨拶だけにとどめている。
+4
-0
-
751. 匿名 2018/06/12(火) 09:31:41
>>748
めっちゃわかる!私の場合は励ましても、デモデモダッテで全然聞く耳持ってなくて、もう聞きたくないと思ったよ。
しかも彼氏とうまくいってるときは全然連絡して来ないんだよねー+16
-2
-
752. 匿名 2018/06/12(火) 09:32:18
友達の結婚式で失礼な態度をとった友達と縁を切りました。
それまでも色々と我慢して付き合ってたのでスッキリです。+8
-1
-
753. 匿名 2018/06/12(火) 09:39:43
縁切って、いいことしかない。
なんで今まで切るのためらっていたんだろうかと不思議。+24
-1
-
754. 匿名 2018/06/12(火) 09:56:10
人間関係って浅く広くってかなり面倒くさい。
定期的に人間関係の断捨離をする必要がある。
面倒くさいと感じる人種は「人には狭く深い付き合いを
求めておきながら自分は広く浅い付き合い」を展開している人。
自己中だなって思います。
広く浅い関係なのに結婚式に呼ぶとか違和感があります。
+9
-0
-
755. 匿名 2018/06/12(火) 09:57:52
私は親友に元彼と付き合われたことある。
2人して許可とってきた。
いいよー別に関係ないしって言ったけどやっぱり気持ち悪いから疎遠になったよ。
ていうか、疎遠になったり嫌になって離れることなんて何度もあるよ。環境変わればそりゃ変わる。+19
-0
-
756. 匿名 2018/06/12(火) 10:03:06
>>755 なにかあるときに共通の話題として自分の話がでてきたりするの気持ち悪いよね
内容により勝手にヤキモチやかれたりとか+5
-0
-
757. 匿名 2018/06/12(火) 10:04:18
本当にその人と縁があれば、一度こじれてしまった関係も数年後には何もなかったように付き合える。
縁なんだな〜と最近思う。
頻繁に会うわけではないけど、中高の友達とは20年経った今も仲いいよ。+8
-0
-
758. 匿名 2018/06/12(火) 10:12:25
>>751
そうそう、上手く行ってる時は全く連絡無し
私はストレスの掃き溜めなだけだったんだと気付いたわ+9
-0
-
759. 匿名 2018/06/12(火) 10:16:56
元彼と寝たから❗高校の頃だけどその理由がセックスなんて大したことないからって言い放った。こんな女とつきあってたら自分まで変人になりそうだったから+18
-0
-
760. 匿名 2018/06/12(火) 10:19:41
男女の飲み会に参加して意気投合したので
私がグルチャを作ったら飲み会を企画した友達が抜けものになった?と勝手に思って
凄い文句。めんどいからこちらからは連絡とらない。+1
-3
-
761. 匿名 2018/06/12(火) 10:21:16
主の件とは違うけど
友達に「私ちゃんの別れた彼が今どうしてるか知りたくて知りたくて仕方無い」って言われました
友達は結婚して子供もいるし、私の元カレに会った事も知り合いでも無い
元カレが幸せになっていることを確認して
(私が結婚もしてなくて彼もいないので)
ウキウキしたいのかな?って思いました
怖すぎる
+20
-0
-
762. 匿名 2018/06/12(火) 10:29:27
>>761
そんな人友達と言えない……+12
-0
-
763. 匿名 2018/06/12(火) 10:31:29
噂好き、気分屋、ハイテンションおしゃべりはほぼトラブルメーカー。+6
-0
-
764. 匿名 2018/06/12(火) 10:40:04
>>758
都合のいいときだけ聞いてもらう存在とか違うよね。もちろん友達が悩んでたら話も聞くし相談乗るけど、一方的にずっと聞くだけは違う。
そしてこっちの悩みとかは聞いてくれないか、聞いてもテキトーにしか返さないしね。彼氏の悩みとかなら、そんな人別れなよ!とかね。+6
-1
-
765. 匿名 2018/06/12(火) 10:40:15
>>761 え??なんでそんな人の別れた彼氏に興味あるの?わけわからん
気持ち悪いね+5
-0
-
766. 匿名 2018/06/12(火) 10:42:05
私も広く浅くは苦手
狭く深くも何か……
狭く浅くが一番ベスト
特に縁を切る!という程深く付き合ってない
からな、いくら親しくなっても深く付き合ったり
しないから
別に人付き合いを遮断してる訳でもないし
コミ障でもない
ややこしくなりそうな付き合いは直ぐ察知して避けてるし
その時その時楽しく軽く過ごすのがポリシー+4
-0
-
767. 匿名 2018/06/12(火) 10:42:54
当時仲良かった女友達に付き合って間もない彼氏取られた。彼氏と連絡取れないと思ってたらその女友達から突然カミングアウトの電話。泣きながら
「彼と付き合う事になった。ゴメンね。でも好きになっちゃったの。あなたとも友達でいたいの…。」
その彼から猛アタックかけられたとか、彼はあなたのこと友達以上に思ってないって言ってたとか…。聴きたくない事バンバン言ってきて、泣きたいのはこっちなのに、何故か被害者面して号泣。私が悪者?今思えば完全マウンティングだよね。とりあえず連絡手段全部絶ったわ。
その子含めて4人で仲良くしてたんだけど、私と彼女がそう言う事になったから4人で遊ぶ事もなくなったね。結局そう言う子だったからなのか、他の2人も結局自然とその子とは疎遠になったって後から聞いた。+10
-0
-
768. 匿名 2018/06/12(火) 10:45:34
>>746
私もヤバイのかもしれないけど同じ感覚だよ
主の友達の方が女王様みたいに見えてしまう
主にキレてる人とは友達になれないのかもしれない…+5
-1
-
769. 匿名 2018/06/12(火) 10:54:15
人の話しかしない、聞いてくる人には言わない。私が言った事に変換されるから。
平和ボケな話ばっかしてたら向こうから距離おいてきたwつまんないんだろうね+4
-0
-
770. 匿名 2018/06/12(火) 10:55:07
>>763
その通り!
今の同僚だわ。
迷惑してます!+1
-0
-
771. 匿名 2018/06/12(火) 11:03:33
かつての同僚だったけど、
不倫しててそれを悩んでて
ランチの時もその話題、夜電話がかかってきて
同じ話題。
半年過ぎた頃にでんわがかかってきて
その話題しかないの?って言ったら
逆ギレされて縁を切られた。
当初は辛かったけど、結果良かったと今は思ってる。+12
-0
-
772. 匿名 2018/06/12(火) 11:04:33
>>768
768さんが、親友に元カレの相談しててすごく未練がある話もしてる中、すごーく楽しそうなグループ旅行の元カレと親友の距離近な写真をSNSで見ても全然平気なんですか?親友に対しても何とも思わないでいられるんですか?
別れたら何をしても自由だし縛られる理由はないとは私も思ってますが。+2
-1
-
773. 匿名 2018/06/12(火) 11:09:44
一人時間を優先的に大切にしています。
嫌われたくないからとかという理由で
周囲に合わせ過ぎると気疲れします。
社会人になっても一人行動が
できない人って幼稚だなって思います。
+10
-0
-
774. 匿名 2018/06/12(火) 11:10:32
数年前に数少ない友達で10年ぐらいの付き合いだったけど、あまりにも常識もデリカシーもない友達にとうとう地雷を踏むような言動行動をされて縁を切りました。
こちらから突然連絡を断ち切る形で大人気ないやり方だったと反省しましたが、我が強く話が通じる相手ではなかったので仕方がないと思うようにしました。
縁を切って数年後、その自分勝手な振る舞いでトラブルを起こした事を人伝に聞いたので、巻き込まれる前に縁を切って今は良かったと今は心から思っています。+5
-0
-
775. 匿名 2018/06/12(火) 11:16:46
女友達の元カレとインスタで繋がってるだけで
女友達から繋がらないでって連絡きたよ。
繋がってるけど連絡なんて取ってないし、繋がったのも女友達が元カレと付き合ってる時だったから、もうだいぶ時間が経ってて忘れてたくらい。
女友達的には別れた時に外して欲しかったのかも知れないが、コッチは存在すら忘れてたから
繋がる事すら嫌なんだなーと。
悪気は無かったけど、気が利かなくてごめんー!と外しました。
ましてや旅行なんて、絶縁されても仕方ないかなと思う。+4
-0
-
776. 匿名 2018/06/12(火) 11:17:05
7人産んでる友達。
家事育児で大変なのに「旦那といい雰囲気になっても隣で子供が泣いたら中断~」って、家族みんな大部屋で寝てる所で子作り?って引いた…。上の子は中学生なのに。
ごめん、私は無理。+11
-0
-
777. 匿名 2018/06/12(火) 11:17:51
>>1
嫉妬って何に?
主さん、変わった子だね
これからどんどん友達いなくなりそう+4
-0
-
778. 匿名 2018/06/12(火) 11:20:35
、相手の気持ちを考えたら、友達の元彼とは、遊べないかなー
主は、相手の気持ちとか考えないんかな?
縁を切ったんではなく、切られたのまちがい
それもわからないんじゃ無理か
まぁ、いつかは、主も誰かに同じことされるよ+5
-1
-
779. 匿名 2018/06/12(火) 11:20:53
まだ友達は元彼に気があったんじゃないか??
まぁ、友達がどう思うかより
自分の楽しみを優先した主も主だから
合わなかったんだよ+3
-0
-
780. 匿名 2018/06/12(火) 11:21:12
主は友達に一言も言わなかったの?
今度グループで遊ぶ中にあなたの元カレいるよ。て言わない理由はなに?
やましいなら、
なんでSNSにアップしちゃったの?+4
-0
-
781. 匿名 2018/06/12(火) 11:22:21
友達が不倫して、相手と遊びに行く時、自分の夫に私達と遊びに行ったことにしてたから。
不倫の片棒担ぎを知らん間にさせられてただけじゃなく、彼氏のために焼いた
お菓子の失敗作をゆうパックで送り付けられたり(激マズ)
いろいろうんざりしたので。+7
-0
-
782. 匿名 2018/06/12(火) 11:22:32
縁切られちゃったね。
それがわからないなら、おしまい☆+6
-0
-
783. 匿名 2018/06/12(火) 11:23:39
不倫、薬物、働かない、風俗、虐待、
もう無理だと思った
一番の親友だったから
何年も悩んだけど
ある日切れた。
最後の最後に更正してほしくて説得したけど
『あなたに言われる権利ない』
と、いう言葉と
罪をわかってない、人間欠陥してるとわかり、
もう無理だと決めた。
すごく寂しいけど、自分にも家族がある。
もし自分の家族に被害がてたらと思うと
切るしかなかった+6
-0
-
784. 匿名 2018/06/12(火) 11:23:43
女はよほどでないと修復できませんよね。ただでさえ疎遠になったらはいそれまでよの赤の他人に成り下がるのに。。。+2
-0
-
785. 匿名 2018/06/12(火) 11:23:51
>>781
縁切るついでに、夫に密告したれよ+5
-0
-
786. 匿名 2018/06/12(火) 11:24:25
>>784
男もそうだと思うけど。。+1
-0
-
787. 匿名 2018/06/12(火) 11:29:24
>>760
あー。こーゆー人が、だよね。+1
-0
-
788. 匿名 2018/06/12(火) 11:30:46
>>780
ほんとそれ。
主さんは自分が友達だと思ってた人が、元カレとだまーって旅行に行ったらモヤモヤしませんか?
SNSで知ったらなおさら+4
-0
-
789. 匿名 2018/06/12(火) 11:31:48
主は、自分の元カレが友達とこっそり遊んでたら複雑な気持ちになりませんか?+2
-0
-
790. 匿名 2018/06/12(火) 11:36:52
仕事とかお金に対する価値観が違う人とは、一緒にいても苦痛になので距離を置きました。
仕事をしていたり家庭を持ったら時間的にも体力的にも、予定を合わせてしっかり遊べるのなんて月1〜2回くらい。
だから友達は厳選されていきます。貴重な時間を嫌な人となんて過ごしなく無い。+5
-0
-
791. 匿名 2018/06/12(火) 11:52:40
友達を辞めようか迷ってる人がいる。
初めは呼ばれて相手の家に遊びに行ったし、楽しく遊んでたけど相手が私の家に来る時は手ぶらで、しかも他の友達や自分の子供を連れて来て何時間も居座る。
次は私がコストコ会員と言ったら連れてってと頼まれ、連れて行くとCDを持参してて子供が好きだから何曲目と何曲目の曲を掛けて!
帰りはユニクロと100円ショップに寄って!など
完全に足に使われて疲れた。
次はいつコストコ行く?
友達も誘うから!って勝手に声を掛けている、
いい加減にして欲しい。+9
-1
-
792. 匿名 2018/06/12(火) 12:23:06
>>746
自分も心底そう思うけどガル民は凄い過剰反応してマイナス押してくるよねw
自分は友達の彼氏元カレに興味ないけど
第三者として見れば終わった恋愛の相手が何しようとその人と友だちの勝手だと思う
がる民とは考え方や脳のつくりがちゃうんやろな
+1
-1
-
793. 匿名 2018/06/12(火) 12:29:53
>>768
少数派だけど同意見w
元彼は主の友達の所有物じゃないしねぇ+4
-1
-
794. 匿名 2018/06/12(火) 12:31:31
女性って、女だけの仲良しグループ内でも誰と誰が遊びに行って、誰が誘われていないとか、あの子には内緒で数人だけで遊びに行こうとか、色々と面倒なのに、そこに異性が絡むとより面倒だよね。
主さん今回は良い経験になったと思うので、次に大切にしたいお友達が出来たら、異性を絡ませた付き合いはしない方が良いかと+6
-0
-
795. 匿名 2018/06/12(火) 12:34:49
>>772
未練もあってって主はそんな事書いてるっけ?
その設定はあなたの想像でしょ
ここで別れたのだから関係ないって言ってる人達は自分からふったもしくは合意で別れたなら何しようと怒る権利ない元カレ友達にもそれぞれ人生があるって考え
未練があるもしくはフラれた相手と友達が遊んだり付き合ってたらならそら誰だって友達やめるわw+1
-1
-
796. 匿名 2018/06/12(火) 12:39:23
続いてるねー。
主、出てきた?+1
-0
-
797. 匿名 2018/06/12(火) 12:40:55
>>787
本人に頼まれて作ったのに?意味わかんね+0
-1
-
798. 匿名 2018/06/12(火) 12:43:38
私の友達は元彼とも共通の友達だけど私が元彼と関わりたくないの知ってるから元彼の話題なんて出さないよー+2
-0
-
799. 匿名 2018/06/12(火) 12:45:18
もし私が主の友達なら「え?どういう流れでそうなった?どうだった?」ってドラマか小説を楽しむように聞くけどなぁ。
主友は客観視できてない所を見ると、まだ未練があるのかな。
元カレのいるグループが超楽しいグループで、そこに入れないからただ嫉妬しただけかな?
どちらにしても若いんだろうね。
+4
-0
-
800. 匿名 2018/06/12(火) 13:09:40
>>793
反転すると元彼女だって元彼氏の所有物じゃないもんね
男友達や俺の知人に先回りして、
あの女、俺の元カノだから!ってアピール
元彼女の悪口広めて二度と彼氏ができないように話してて元カノの幸せを壊していたらゾッとするよ。+3
-0
-
801. 匿名 2018/06/12(火) 13:31:13
>>725 >>745
古い話で申し訳ないけど
まだ携帯無い時代に(笑)
30分遅れるのはザラ。1時間とか普通に遅れて来る。
携帯無いからカフェに行く事も出来ず
ひたすら改札口で待つ待つ…
で、1度私が、バスが遅れて遅刻したら
キレてたwおいっ!
まぁ、こんな子だから同級生だったけど
後々疎遠になった。+4
-0
-
802. 匿名 2018/06/12(火) 13:39:40
>>757
そだよね。
そういう子私も居るー。
クラスで同じグループの子とは疎遠になったのに
そこそこ付き合ってた子とは何年も連絡してなかったのに何かのきっかけ(覚えてないけど、携帯持ったきっかけかな?)で連絡取り合ったら途中途切れたけど、高1から数えたら30年の付き合いになってます。
+1
-0
-
803. 匿名 2018/06/12(火) 13:46:36
>>631一人ぢゃ?
おいくつですか?+2
-0
-
804. 匿名 2018/06/12(火) 13:57:12
切ったというか切られました。
精神疾患患っているのですが、言おうか悩んでて、高校からの友達だし、言うだけ言ったら精神的な病気もってる人とは、関わりあいたくないみたいで、縁を切られました。
やっぱり精神的な病気は言うべきではなかった。+4
-0
-
805. 匿名 2018/06/12(火) 14:08:17
>>801
それはひどすぎる!気軽に連絡がとれない場合待つのもつらいし...お相手の方ずいぶんと自分勝手です。疎遠になってよかったですね(`・ω・´)+3
-0
-
806. 匿名 2018/06/12(火) 14:09:06
>>804
すべてを受け入れてくれるお友達もいるはず。相手が悪かったと思いましょう。+4
-0
-
807. 匿名 2018/06/12(火) 14:19:41
私なんか現彼と大勢だけど泊まりで行かれたよー。別の日には私が食事誘ったら夜予定あるって断ったくせに、現彼が誘ったらそれまでならオッケーだって。たまたま出くわしてビックリした!
+4
-0
-
808. 匿名 2018/06/12(火) 14:33:48
>>807
現彼される人もいるのに元カレで友達やめる人達って
もし現彼と遊んだり浮気されたら刺しそうな勢いだよねw
+1
-5
-
809. 匿名 2018/06/12(火) 16:05:02
切ったというか、保険営業したらみるみる人が離れていった。元々、薄いつながりだったかもしれないけど。同じような人いませんかね?+1
-7
-
810. 匿名 2018/06/12(火) 16:43:25
縁を切るべきか迷ってる友達ならいる…
ランチの割り勘の時にお金をまとめてくれるのはいいけどポイントの為に自分のカードで支払っているのを目撃したり…
共通の友達の誕生日プレゼントを買い忘れていて、私が準備したプレゼントを二人からにしてと言われたり…
単発バイトを誘われ友達が代表で連絡先を聞き、その後自分だけバイトに行ったのを知った時…
などなど…「?」と思う事が多い
本人は全く悪気なし…+12
-1
-
811. 匿名 2018/06/12(火) 16:54:43
元々頸管無力症で子宮縛ってたけど予定日より4ヶ月も早く子どもが産まれてNICUに入院し、毎日母乳届けに行ったり精神的にもキツイ最中に無神経に『私も2人目考えてるんだけどなんで早く産まれたの?なんか原因あったの?』ってあまり親しくない子に聞かれた。即ブロック。+5
-0
-
812. 匿名 2018/06/12(火) 17:20:03
>>761
友達の彼のことをやたらと気にする友達が私にもいました
私は学生からの付き合いの彼と今結婚しているけど
付き合っている段階から定期的に彼に会いたがって食事に同席したいと言ってきたり
結婚してからも「家に行きたい、呼んで 呼んで」としつこかった
あまりのしつこさに怖さを感じて会わせることはしなかったけど
彼の会社での役職や年収も気にする程で気持ち悪かった
夫から見ると、その友達がものすごく私のことを好きに見えるから
私のことを取られたような気持ちもあって気になるのでは、と言われた
それはそれで少し気持ち悪いと思ってしまった
私が結婚してからは、独身で働いてる自分と私を比較して
上から目線で色々と言われあまりの酷さに疎遠にしました+6
-0
-
813. 匿名 2018/06/12(火) 17:57:25
富田
マジあいつだけは邪魔だった+0
-5
-
814. 匿名 2018/06/12(火) 18:08:14
20年続いた幼馴染と最近縁を切ったばかりです。
私の婚約者のことを〇〇の職業って給料低いよ。あんたがいいならいいけど底辺の仕事だよ。と言ったり弟の職業に対しても不倫が多い。クズしかいない。と言ったり。
どんな職業であっても底辺なんて言うべきじゃないよ、不倫なんて職業に関わらずする人はするししない人はしないよ。と言っても聞く耳持たず。
その職業と付き合いがあるわけでもないのに誰かが言ってたという理由だけで悪く言われた。
その後も付き合いはつづけていたけど、アラサーにして職場で知り合って初めて出来たという彼氏を紹介されたら何と妻子持ちだった。
妻子持ちなんてやめなよというと
「好きになった人が偶然結婚してただけだよ。私は恋をしないまま大人になってしまったから、純粋な少女のまま彼に惹かれてしまったんだよ。」とか抜かしてたので「純粋な少女が人のもの盗ろうとするかな?こじらせて大人になったから分別がつかない女に成り下がったんじゃない?人の夫や弟のことくずとか底辺とか言ってたけど、あんた今自分がクズに成り下がってどんな気持ち?」と言ったら泣かれたのでそのままLINEブロックして着拒して帰ってきた。スッキリした。+14
-0
-
815. 匿名 2018/06/12(火) 18:35:25
自己肯定感が異常に低くて何を言っても捻くれた捉え方をされて疲れました
こちらの意図が思うままに伝わらないとかじゃなく、なぜそんな風に捉える?レベルの突拍子の無さでいじけたり逆恨みしたり嫌味で返してきたり…
かといって調子が良いときは距離感ゼロてニッコニコベッタベタしてくる
SNSは昔の職場で受けた嫌がらせみたいなのをほじくり返しては呪いみたいなコメントしてたり、
全てを悪い記憶に塗り替えていつまでも忘れずに繰り返し怒ってるので、
害アリと見て切りました
それもネチネチ嫌味や怒りをSNSにぶつけてたけど、お好きにどーぞ!+2
-0
-
816. 匿名 2018/06/12(火) 19:43:05
未婚の高校の友達と縁を切りました。
30代半ばになって、お出かけしても「お金ない」の連発。しまいには、1000円以下で食べられるディナーがいいだの言われた。
じゃあ行くって言うなよ!
正社員の経験なしで、ずっとバイト+ピアノ講師。
婚活してることを勝手にばらされたり、結婚しないの?とプライベートなことを聞かれた。
価値観や経済感覚の違いを感じた。
給料もらって働く責任感や、稼ぐ大変さを知らないんだろうな・・・。
+3
-5
-
817. 匿名 2018/06/13(水) 07:46:12
>>816
お友達はピアノの講師なんでしょ?
自分のやりたい仕事だけじゃ食べていけないからアルバイトもやってるんでしょ?
お金をもらって働く責任感も、お金を稼ぐ大変さもよく知ってると思うけど。+4
-0
-
818. 匿名 2018/06/13(水) 09:00:28
>>809
だって勧誘しつこいんだもん。+1
-0
-
819. 匿名 2018/06/13(水) 09:54:35
>>816
その友達も確かにウザいけど、貴女も何かやな感じだね
実際お金が厳しいから正直にそう言ってるだけでしょ?
貴女に毎回奢らせてるとかなら怒るのもわかるけど…
お互いの為にむしろ縁切れてよかったんじゃない?
+3
-0
-
820. 匿名 2018/06/13(水) 14:56:16
>>817
正規雇用と非正規雇用は、責任の重さが全く違うよ。
非正規雇用は、やっぱり軽いよね。+1
-2
-
821. 匿名 2018/06/13(水) 18:48:25
>>819
金欠なら最初から断ればよくない?
私でもいらっとするかも。何度も言われたら。+1
-0
-
822. 匿名 2018/06/13(水) 21:04:41
とにかく人の足を引っ張ろうとする。
人のいい話に必ずケチをつけるで だんだん自分の事を話したくなくなってきた。
結婚が決まった時も何か言われるんだろうなと思ったら 案の定。お祝いのお金がないだの 相手の事好きじゃないでしょ?だの嫌味多々に心底気分が悪くなった。
人が傷つくのを見て喜んでいて それがまた無意識で そういう自分を気付かれてもいないし、嫌われるとも思ってない。
自分保つ為に人見下そうと必死になってる姿に
もう何も言う事は無いなと。静観して去りました。+4
-0
-
823. 匿名 2018/06/13(水) 22:52:31
>>1
仲を修復したいと思うなら、まずは謝るしかないよね?
でも主さんは何故女友達がそこまで怒るのか本質は理解できてないでしょ?
悪いと思ってないのに自分が下手に出て謝るのも癪じゃない?+2
-0
-
824. 匿名 2018/06/14(木) 13:21:49
>>816
あなた性格悪そうだな~
お金がないからってあなたに奢らせているわけじゃないのに気づかいができないのかな?と思う。
+0
-0
-
825. 匿名 2018/06/14(木) 23:17:56
>>824
気遣いできないのは相手だと思う。
お金ないなら出かける前に断りなよ。
プライベートなことに踏み込むし。
触れて良いことよくないことの分別くらい付かないかな?
横レス失礼。+1
-1
-
826. 匿名 2018/06/15(金) 13:39:25
かなり先の日取りで、友達をご飯に誘ったら、
まだ、先で、予定が分からないから、直前になったら、また連絡してと言われた。
なぜ、私がまた聞かないといけないの?
上からで軽く見られているから、縁切りたくなった。+0
-0
-
827. 匿名 2018/06/15(金) 13:40:22
ドタキャンを繰り返す友人。
縁切りたい。でも、縁を切ると、ぼっちになって誰も友達いなくなる。+2
-0
-
828. 匿名 2018/06/16(土) 17:32:07
幼馴染と縁切りたいかも。高校からお嬢様校通うようになって、なんか見下されるようになったんだよね。中学までは優しくて素直で可愛くて、ずっと付き合ってたいと思うくらい好きだったけど、もう顔も見たくないとさえ思うようになった。もういいよね。+2
-0
-
829. 匿名 2018/06/16(土) 21:17:19
まだ見てる人いる?
私は環境や考え方が変わると友達付き合いが変わっていくのは仕方のないことだと思ってる。
どちらかの良し悪しではなく独身と既婚じゃ守るべきものが違うように、子なしと子ありじゃ話すことも生活のリズムも違う。
学生時代だって同じ学校の同じクラスの子とつるんでいたけどクラスが変わったら別の子とつるむみたいにその場に応じて付き合いを変えただけ。
ただ、当時は一緒に休み時間を過ごす相手とかお弁当を食べる相手がどうしても必要だったけど大人になった今は違う。
たまの休みにランチして近況報告する相手なんて今からでも探せる。我慢してまで友達付き合いする必要がなくなっただけだよ。
また縁があれば数年後数十年後に仲良くできるから大丈夫だよ。+2
-1
-
830. 匿名 2018/06/21(木) 23:07:58
10年来の友人と最近縁切って良かったと思う。
すこぶる体調が良い!
毎日が楽しくて楽しくて仕方ない。
あんな奴に10年縛られたんだと思うとすごくもったい無い事をした。今からの人生楽しむ!+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
WEBデザイン・ホームページ制作の平均費用と料金相場を大公開!毎月3,000枚以上あつまる見積書から算出された相場情報です。実際の発注と見積書も公開しておりますので、適切な価格の内訳を知ることもできます。