-
1. 匿名 2018/06/09(土) 17:23:00
職場に有名な宗教を信仰してる方が入社しました。勧誘はありません。
苦手だと思うのは私の心が狭いのでしょうか?+316
-29
-
2. 匿名 2018/06/09(土) 17:23:37
そういう目で見ちゃう+594
-7
-
3. 匿名 2018/06/09(土) 17:23:37
関わりたくない+594
-8
-
4. 匿名 2018/06/09(土) 17:23:46
普通に無理になって疎遠になってるけど+418
-9
-
5. 匿名 2018/06/09(土) 17:23:55
いや、そんな事ない。+33
-50
-
6. 匿名 2018/06/09(土) 17:23:57
私も構えちゃいます。
+399
-7
-
7. 匿名 2018/06/09(土) 17:24:00
キリスト教信者の知り合いが怖いです。
不細工ハゲチビ無能だし余計に怖いです。
いつか変な勧誘されそうで縁を切りました。+71
-46
-
8. 匿名 2018/06/09(土) 17:24:06
日本における不幸の三大要素
・在日朝鮮人
・創価学会員(朝鮮カルト)
・キリスト教徒(朝鮮カルト)
+445
-36
-
9. 匿名 2018/06/09(土) 17:24:09
信仰は自由。
人は人って、思うようにしてる。+279
-14
-
10. 匿名 2018/06/09(土) 17:24:22
やっぱり何か特別な目で見ちゃうよね、無意識に。+288
-5
-
11. 匿名 2018/06/09(土) 17:24:40
+275
-13
-
12. 匿名 2018/06/09(土) 17:24:40
勧誘してこないなら気にしない。
自分で宗教のこと公にしてきたの?+258
-2
-
13. 匿名 2018/06/09(土) 17:24:52
勧誘されなくても思想がもう違うもんね。
関わりたくない!+178
-8
-
14. 匿名 2018/06/09(土) 17:24:53
申し訳ないけど警戒はする。仕事で必要な会話はするけどプライベートなことは話したくない+275
-4
-
15. 匿名 2018/06/09(土) 17:25:04
+5
-90
-
16. 匿名 2018/06/09(土) 17:25:15
勧誘とか実害がないならいいけど、深く関わろうとは思わないかな+207
-2
-
17. 匿名 2018/06/09(土) 17:25:21
私が今まで会った人たちはいい人が多かったですが。+16
-41
-
18. 匿名 2018/06/09(土) 17:25:23
創価は朝鮮カルトじゃないよ+21
-122
-
19. 匿名 2018/06/09(土) 17:25:31
苦手と思ってしまうのは仕方がないかと。
これから仕事を一緒にやっていくなかで払拭されるかもしれないし、逆かもしれないし、でもどっちみちマイナススタートなのに、普通入社早々そんなのばれる?+29
-3
-
20. 匿名 2018/06/09(土) 17:25:36
宗教の話してこなければ気にならない+148
-4
-
21. 匿名 2018/06/09(土) 17:26:14
できるだけ関わらないようにする。+79
-4
-
22. 匿名 2018/06/09(土) 17:26:31
何の宗教かによる
新興宗教だと職場では何もしなくても個人的に付き合うと勧誘して来る人も多いからちょっとね
あと選挙の前とかさ+178
-1
-
23. 匿名 2018/06/09(土) 17:26:38
入社して他人に自分が信仰してる宗教のこと話す?
その時点で少し距離を置くかな+158
-3
-
24. 匿名 2018/06/09(土) 17:26:41
気持ちは凄くわかるし私も苦手
けど、草加はビックリするぐらいその辺に居たりするからあんまり人に宗教がどうのこうの言わない方がいいよ
めんどくさくなるからさ+289
-2
-
25. 匿名 2018/06/09(土) 17:27:05
入るのは自由、苦手なのは手を変え品を変えしてでも勧誘する人+52
-0
-
26. 匿名 2018/06/09(土) 17:27:06
近寄らない、仲良くならない、連絡先教えない+117
-1
-
27. 匿名 2018/06/09(土) 17:27:20
絶対関わりたくない
勧誘してこなくても地雷が多すぎる+121
-0
-
28. 匿名 2018/06/09(土) 17:27:41
普通に人として良い人もいるよね
でもそういう人は宗教入ってなくても良い人なんだろうけど
+94
-3
-
29. 匿名 2018/06/09(土) 17:27:44
なんでその人の宗教知ってるの?職場の人の宗教知らないや。
親が入ってて仕方なくとかの人はなるべく言わないよね。結構どっぷりはまってるってこと?+71
-3
-
30. 匿名 2018/06/09(土) 17:27:49
友達に信仰宗教の子はいるけど熱は冷めてて一般的な感覚してるから大丈夫
家もお邪魔したことあるけど、帰る時に謎のファンファーレが鳴って顔を見合わせたら「気にしたら負け」って言われたことは一生忘れない
+136
-10
-
31. 匿名 2018/06/09(土) 17:28:05
勧誘はしてこないけど、選挙近くなったら投票お願いねって必ず連絡してくる人いる。
ちょっと構えちゃうな。+128
-3
-
32. 匿名 2018/06/09(土) 17:28:09
勧誘や宗教の話をしないなら普通に接するけど…
学生の頃宗教入ってる子と友達だったけど良い子だったよ+27
-3
-
33. 匿名 2018/06/09(土) 17:28:16
>>23
大学名がもろに宗教の人居るよ
多分2世なんだろうなと思う+110
-1
-
34. 匿名 2018/06/09(土) 17:28:47
ランチでも何でも誘われたら断る逃げる+28
-3
-
35. 匿名 2018/06/09(土) 17:28:50
西欧人とはほぼほぼ関われなくなるよ
てガルちゃん民でそんな国際的な人はいないか
+9
-18
-
36. 匿名 2018/06/09(土) 17:29:19
定期的に宗教下げトピが立つね
幸福の科学は日本で一番信徒数が多い大きな組織だけどどうなの?+2
-31
-
37. 匿名 2018/06/09(土) 17:29:30
思うのは自由では?
態度と言葉に出さなければ。+36
-0
-
38. 匿名 2018/06/09(土) 17:29:32
キモいよね+39
-7
-
39. 匿名 2018/06/09(土) 17:30:31
業務上の会話以外いっさいしない+44
-4
-
40. 匿名 2018/06/09(土) 17:30:53
洗脳されているんだろうね。かわいそうだけど無理だよ。距離を置こう。+76
-7
-
41. 匿名 2018/06/09(土) 17:30:56
実家が宗教のゴタゴタで母がヒステリーになるし、私も兄弟も長年苦しんだので、どんな宗教だろうと距離を置く
悪いところじゃないよ、と言われても絶対信用しない+112
-2
-
42. 匿名 2018/06/09(土) 17:31:01
私なら全力で逃げる出会う人間で運命は変わると思ってるから+45
-1
-
43. 匿名 2018/06/09(土) 17:31:08
私も必要以上に関わらないようにします
どんなに良い人であっても正直な気持ちは嫌悪です+83
-1
-
44. 匿名 2018/06/09(土) 17:31:11
太陽信仰と公言してるので仕事場にいる他宗教信者2人からは色々聞かれることはあっても勧誘はされたことはありません。救ってくださるとか言って家に勧誘に来る人には太陽は既にすべてを与えてくれているので今更救われる必要がないですと言うと静かに帰ってくれます。太陽よありがとう+53
-15
-
45. 匿名 2018/06/09(土) 17:32:04
内心気持ち悪いと思われていることに気づこうねチビハゲアラフィフジジイ+9
-2
-
46. 匿名 2018/06/09(土) 17:32:34
職場にいるだけなら親しくならなければ特に問題ない、個人的な話しをしなければ良いだけ+9
-1
-
47. 匿名 2018/06/09(土) 17:32:34
>>44
44やばそう+58
-3
-
48. 匿名 2018/06/09(土) 17:33:07
何かあったときに一般的な常識が通用しない気がしちゃう+23
-0
-
49. 匿名 2018/06/09(土) 17:33:29
トピ画よ…+15
-0
-
50. 匿名 2018/06/09(土) 17:33:44
人柄を知った後に宗教のことを知るか、
人柄を知る前かにもよるかな。+13
-0
-
51. 匿名 2018/06/09(土) 17:33:46
+65
-2
-
52. 匿名 2018/06/09(土) 17:34:24
「年明けのおめでとう」や
「乾杯」や「クリスマス」
を出来ない人がいる。
なんかの宗教だろうけど、何かは分からない。
深く付き合いたいとは思わない。+72
-0
-
53. 匿名 2018/06/09(土) 17:34:38
苦手なのか正常な感覚なんじゃないかな
私はとある宗教に入信しているけど、友人に公言した事ない
+23
-0
-
54. 匿名 2018/06/09(土) 17:34:39 ID:mjpF997bdO
会話の中に宗教独自の考え方を混ぜ込んで来るんだよね
気にしないで付き合おうとしたけだ価値観が違いすぎて無理でした+29
-0
-
55. 匿名 2018/06/09(土) 17:34:54
しつこそうだもんね。同じ話しを何回も何回も正論みたく押し付けるとかしそう。逃げるが勝ちw+26
-0
-
56. 匿名 2018/06/09(土) 17:35:00
仕事の人ならプライベートな付き合い方は絶対避けるくらいの線引きはする。
するのは仕事の話だけ・勧誘された時点で上に苦情+19
-0
-
57. 匿名 2018/06/09(土) 17:35:32
勧誘してきたりなんかやばい話してこなきゃ普通に接することはできるかな。
創価学会ってフランスだかどっかの国でカルト認定されてるんだよね?+65
-0
-
58. 匿名 2018/06/09(土) 17:35:34
大体は目が行っているよ+17
-2
-
59. 匿名 2018/06/09(土) 17:35:37
非常識かどうかは置いといて、偏見の目で見てしまう気持ちは痛いほどよく分かる。
私もそうだったし正直今でも多少あるしね。
ま、多少になったのは夫が某宗教の三世だから。
入りたくて入ったわけじゃない人も結構いるんだなーって知ったから。
でも基本は苦手!+20
-0
-
60. 匿名 2018/06/09(土) 17:35:45
>>51
神からト1を消すとネコになる教の仕業+24
-0
-
61. 匿名 2018/06/09(土) 17:36:44
このトピの宗教は創価とかのカルトや新興宗教のことだよね?
宗教と書かれると昔からある普通の寺や神社まで入っちゃうから、区別をつけるためにトピタイにはカルトや新興宗教と書いてほしい+67
-0
-
62. 匿名 2018/06/09(土) 17:36:45
天理教の子と仲良かったけど、勧誘とかしないしいい子でした
むしろその人は親が
のめり込みすぎで迷惑がっていた+40
-0
-
63. 匿名 2018/06/09(土) 17:36:49
会社でいるけど(公言はしてないし噂で知った)
普通に良い子だし普通に接してるよ
+7
-1
-
64. 匿名 2018/06/09(土) 17:37:05
友だちになってはいけないと思ってる
職場以外では会っても気づかないふり見ないふり無視+10
-1
-
65. 匿名 2018/06/09(土) 17:37:47
>>35
アラブ系の人とも。石油王だってイスラム教でしょ。+0
-6
-
66. 匿名 2018/06/09(土) 17:37:54
母が亡くなった時に母の知人が何度もアポ無しで勧誘に押しかけてきて非常識さに驚いたから次そういう人に出会ったら寄ってこないように冷たくしてしまうかもしれない+32
-0
-
67. 匿名 2018/06/09(土) 17:38:04
>>61
有名な宗教って言ったら3大宗教じゃないの?+6
-1
-
68. 匿名 2018/06/09(土) 17:38:13
私も苦手。
勧誘、選挙の連絡とかされたことあるから。
火曜日と木曜日は、集会だから残業出来ないと会社に報告して帰ってる人いるよ。+36
-0
-
69. 匿名 2018/06/09(土) 17:38:58
普通では無い一面が確かにある。抵抗があるのも無理は無い。+6
-0
-
70. 匿名 2018/06/09(土) 17:39:14
無宗教も宗教ですけど+7
-2
-
71. 匿名 2018/06/09(土) 17:39:26
+24
-4
-
72. 匿名 2018/06/09(土) 17:39:27
異常なほどしつこい人は何かの信者+25
-0
-
73. 匿名 2018/06/09(土) 17:39:43
苦手意識を持っている人より、しつこく勧誘してくる人のが非常識だと思う。+38
-0
-
74. 匿名 2018/06/09(土) 17:39:52
>>18
在日朝鮮人の割合が全国1位の大阪は、公明党得票率が全国7位で、犯罪率も全国1位
在日朝鮮人の割合が全国8位の福岡は、公明党得票率が全国1位で、犯罪率が全国3位
統計で示されている通りです+29
-2
-
75. 匿名 2018/06/09(土) 17:41:11
>>67
たぶん有名な新興宗教だと思うよ。
創価学会、天理教、幸福の科学、統一教会
日本でキリスト教とかイスラム教を信じてる人って人口の1%くらいだよ。
+31
-1
-
76. 匿名 2018/06/09(土) 17:43:35
朝早い時間からセミナーか何かに参加してると聞いて、すごいですねーって会話してから、もう近づかないと決めたよ話しもしてない、挨拶も軽く会釈だけにして声かけてない。+22
-0
-
77. 匿名 2018/06/09(土) 17:44:13
>>15
青ひげ有りだとおっさん感出るのね。+8
-0
-
78. 匿名 2018/06/09(土) 17:44:44
神道と仏教は、それぞれ日本人のほぼ全員が入っていることになってますよ+4
-3
-
79. 匿名 2018/06/09(土) 17:44:57
信仰宗教は、内心ちょっと気になるかな。
実害がない限りは避けたりはしないけど、距離は保つだろうな。
普通のクリスチャンとかなら、へぇー!と思うだけで、気にならない。+20
-0
-
80. 匿名 2018/06/09(土) 17:46:34
私そうだけど、二世とか三世の人は大変だよ
入りたくもない宗教に生まれた瞬間に入ってるんだから
私は全く信仰してないし、やりたくないけど家族のことは好きなので抜けて関係壊れるのは嫌だから入ったままになってる
そう言う人達もいるってことを知ってもらえると嬉しいです+59
-0
-
81. 匿名 2018/06/09(土) 17:47:25
日本の最大宗教は無宗教で51%+17
-0
-
82. 匿名 2018/06/09(土) 17:48:59
>>80
わかるけど大人になっても抜けられないなら、申し訳ないけど同じ目で見ちゃう。+32
-4
-
83. 匿名 2018/06/09(土) 17:49:47
>>1
狭くないってわかってるはずなのに質問系でトピたてるのが不思議+0
-4
-
84. 匿名 2018/06/09(土) 17:51:24
学会の会館?みたいなのが近くにあった家で育って学会員が多くいた環境で育った
Aの家に行けば「あなたも読経しなさい」となんみょーなんたらかんたら言わされて、その話をするとうちの両親が両親がAの親に猛抗議
Aや自分の両親のそういう姿を見てるから、学会員には拒否反応が起きちゃう+28
-0
-
85. 匿名 2018/06/09(土) 17:53:59
キリスト教は反自然動物保護思想なので、犬猫殺処分数が非常に多い
キリスト教会数全国2位の長崎は、犬猫殺処分数が全国1位
キリスト教会数全国4位の愛知は、犬猫殺処分数が全国2位
カルト宗教は統計分析すると良く理解できます+2
-14
-
86. 匿名 2018/06/09(土) 17:55:39
勧誘されなければOK+9
-0
-
87. 匿名 2018/06/09(土) 17:58:43
必要以上に関わらなかったけど、必要以上に嫌悪感を示してた人には正直?だった。
宗教良くない!と言いつつ、その人の趣味は御朱印集め。+2
-6
-
88. 匿名 2018/06/09(土) 17:59:58
主です。コメントありがとうございます。
宗教は創価です。
創価大学卒業と言う話になり。苦手意識を持ってしまいました。+64
-0
-
89. 匿名 2018/06/09(土) 18:00:22
>>82
そうですよね。。。
本当に子供や孫にまでやらせようとしないでほしい
たいして幸せになってないんだから信仰しても無駄なこと気づいてほしいです+8
-0
-
90. 匿名 2018/06/09(土) 18:00:42
微妙ですよね。
普通に友達や知り合いになって、親しくなったと思った矢先、勧誘が始まり、それが目的だったの?と、ガッカリしたという話を周りから聞きます。
そういう話を聞くと、身構えてしまいますね。
+19
-1
-
91. 匿名 2018/06/09(土) 18:02:08
普通の感情ですw
関わりたくないもの+7
-0
-
92. 匿名 2018/06/09(土) 18:03:14
長文失礼
習い事に新しく入ってきた子どもが同学年の奥様が、そういう方でした。
1週目 違う人含め三人で帰る(勧誘無し)
2週目 帰りの電車で二人になり「○○先生に夫婦で子育ての悩みを聞いてもらってる、来週予約してる」(勧誘無し)
3週目 「もし良ければ○○先生のところ一度行きませんか?」(キター)
「何曜日なら都合いいですか?」「いつなら行けますか」
電車の中で畳みかけられ頭の中はアラーム鳴りっぱなしでしたが頑としてお断りし、途中で逃げるように下車。
次週から距離をおいて一緒に帰る電車もずらして対策。数ヵ月してその方は辞めていかれましたが、またどこかで会うかもと注意だけはしています。+36
-0
-
93. 匿名 2018/06/09(土) 18:05:32
宗教の話を一切しないなら別に。ただ、最低限の警戒はする。+18
-0
-
94. 匿名 2018/06/09(土) 18:05:51
無宗教でも濃い人がいるから、宗教差別はしない。ただ、気に入らない人に対して集団で何かするイメージがあります。思想や教義が一つなので、決めつけると一斉に攻撃するみたいな。
あと、しつこい性質だとか。
もちろん偏見ですけど。+15
-0
-
95. 匿名 2018/06/09(土) 18:06:15
在日カルト同士で共謀して集団ストーカーをしてるって話はネット上でも有名
+17
-0
-
96. 匿名 2018/06/09(土) 18:07:25
宗教は心の隙間に入ってくる。
気をつけるに越した事はない…
必要最低限で+32
-0
-
97. 匿名 2018/06/09(土) 18:08:03
いいイメージのない宗教に入ってたら自分と合わなそうだなと思う
百歩譲って友人関係にはなっても結婚相手にはならない
引いてしまう+11
-0
-
98. 匿名 2018/06/09(土) 18:09:34
キリスト教は反自然動物保護思想なので、犬猫殺処分数が非常に多い
キリスト教会数全国2位の長崎は、犬猫殺処分数が全国1位
キリスト教会数全国4位の愛媛は、犬猫殺処分数が全国2位 ※愛媛の間違い
カルト宗教は統計分析すると良く理解できます+4
-8
-
99. 匿名 2018/06/09(土) 18:11:48
熱心な人とは心の底からのお友達には、なれない気がする+15
-0
-
100. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:19
キリスト教会数では無くて、キリスト教会の人口割合ですね
失礼しました
+7
-1
-
101. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:47
そういう人が身近に現れるじゃん?
こちらの警戒と裏腹に普通だったり良い人だったりするじゃん?
そうなると己を恥じて自省するんだよね…
人を色眼鏡て見ていた私は最低だ
これからは肩書きや宗教で人を判断しないようにしようって
でも、事故病気や身内に不幸があると奴らは急に本性を現す
そして、かつての自分の色眼鏡が間違っていなかったことを知る+31
-1
-
102. 匿名 2018/06/09(土) 18:16:49
個人レベルなら仲良くなれる。
でもごめん、知ったときドン引きした。
本当ごめんなさい。
自分らの宗教の名前隠しちゃダメじゃん?
統◯教会とか政治にまで関係してきてあんまりね…。
自分の国の政治にかかわればいいのに。
それに真の父母さま~って、あなたを生んでくれたお母さんは本当のお母さんじゃなかったのかよって思った。+25
-0
-
103. 匿名 2018/06/09(土) 18:20:05
たぶん精神的に弱いからすがりたいんだろうよ。ハゲチビ低学歴とかヤバイからさ+8
-1
-
104. 匿名 2018/06/09(土) 18:21:10
勧誘してこなければいいんだけど、勧誘してくるから困る。+21
-0
-
105. 匿名 2018/06/09(土) 18:24:39
>>18
えっ?教祖、朝鮮の人だよ。
信者からみんな知ってるでしょ?
まさか日本の宗教だと思ってないよね?+31
-0
-
106. 匿名 2018/06/09(土) 18:25:48
>>52
それ創価だよ。+6
-4
-
107. 匿名 2018/06/09(土) 18:26:06
宗教には勧誘はされないけど
選挙は公明党に1票入れてくれといわれる。+15
-0
-
108. 匿名 2018/06/09(土) 18:26:17
正直、他人が作った宗教に入信するくらいなら、自分で作ったほうがまだマシ+39
-0
-
109. 匿名 2018/06/09(土) 18:26:52
油断してるところに勧誘されたりするからね
勧誘された身としてはその人がどんなにいい人でもあまり二人きりにならないようにした方がいいと思う+6
-0
-
110. 匿名 2018/06/09(土) 18:27:14
創価学会とかいい印象ないわ。
わたしの友達が働いてる工場に創価学会に入ってる人が何人かいるらしく、勧誘されて断ったら無視とか嫌がらせされるようになったらしい。(友達じゃなく違う人だけど)
断ったその人を辞めさせるために嫌がらせしてるらしく、幼稚だし気持ち悪いわ。+48
-1
-
111. 匿名 2018/06/09(土) 18:27:47
>>57
そこの人が勧誘目的の同窓会ひらこうとしてた。
私は参加しなかったよ。+3
-0
-
112. 匿名 2018/06/09(土) 18:38:50
難しいね
熱心な信者が関係ない人を勧誘するから
苦手意識があるけど勧誘してこないならいいかな
友達の親が創価で本人はイヤで仕方なかったけど
ご両親が亡くなった時に毎日自宅に来てくれて創価の人達が救ってくれたと、言っていた
本人が救われるならそれでいいのかなと、思う
+2
-0
-
113. 匿名 2018/06/09(土) 18:40:06
+61
-0
-
114. 匿名 2018/06/09(土) 18:40:08
私も近寄らないよー。
見て見ぬふり。+3
-0
-
115. 匿名 2018/06/09(土) 18:48:17
>>80
私も二世
活動も信仰も一切してないけど、抜けるとなると組織内で両親の立場が悪くなりそうで難しい
恋人に説明したくない…+9
-1
-
116. 匿名 2018/06/09(土) 18:53:37
このイメージが染み付いているので、その筋の人とは関わりません。公明党支援by創価学会の久本雅美ww - YouTubeyoutu.be公明党支援by創価学会の久本雅美 公明党の山本かなえの選挙応援の久本雅美さんの 記録です芸人タレントとしての意外な久本雅美の一面が見られます 公明党支援by創価学会の久本雅美wwより 画像http://up.gc-img.net/post_img_web/201...
+35
-0
-
117. 匿名 2018/06/09(土) 18:53:57
信仰は自由だけど勧誘するな。+31
-0
-
118. 匿名 2018/06/09(土) 18:55:05
宗教の良し悪し以前に話が合わないからなぁ。言う事が綺麗事だったり宗教用語使ったり。残念だけどどんなに優しい人でも合わないと感じる。+9
-0
-
119. 匿名 2018/06/09(土) 18:58:24
私の職場にも新興宗教に入ってる人がいます。黙っていればいいのにイチイチその宗教の話をしてきます(「うちの宗教ではこういうことは禁止されているんだ」とか)
勧誘はしてこないけど、宗教の行事?でいきなり長期間休んだりするので結構周りは迷惑してます。+15
-0
-
120. 匿名 2018/06/09(土) 19:02:54
地元では、仲間外れにしたり、悪い噂を流したり
仲間同士が仲悪くて、してないには優しいのは
気味悪い。
+9
-1
-
121. 匿名 2018/06/09(土) 19:03:01
苦手意識というか全力で拒絶するんですが。
関わり持ちたくない+10
-0
-
122. 匿名 2018/06/09(土) 19:07:50
私クリスチャンだけど、苦手意識持たれても仕方ないなと思う。
誤解も沢山あるけど、歴史の中で誤解されるような事してきたのも事実だし。
新興宗教の人はもっと風当たり強いと思うけどそういう事込みで入信してるだろうし距離置いた方がいいなと思うたらそうしたらいいと思う。
平穏に過ごす為に距離置くのは何も悪いことじゃない。+17
-0
-
123. 匿名 2018/06/09(土) 19:10:00
私は創価学会とかではないけど、新興宗教の家に生まれたせいで色々と面倒。
私自身は1ミリも信仰してないのに変な行事とか行かなきゃいけないし、友達に隠すのも大変で、逆に新興宗教に対して良い感情が持てない。
こういう人もいるから、単に宗教に入ってる人ってだけで拒絶されるのは少し悲しい。+7
-2
-
124. 匿名 2018/06/09(土) 19:11:18
近所のとんでもなく善人で働き者のおばちゃんが統一教会の人だと知った時の衝撃は半端なかった。
でも勧誘とかしないし、だからと言っておばちゃんに近づくなとも親からも言われなかったので普通に接してた。
お陰で私はあんまり先入観ないな。
勧誘やら選挙協力要請とかされたらドン引きだけどね。+10
-0
-
125. 匿名 2018/06/09(土) 19:11:37
普段、付き会いに宗教色を持ち込まないなら大丈夫と思う
でものめりこんでる人はモロ出してくるもんね
そういう人は無理
+18
-0
-
126. 匿名 2018/06/09(土) 19:12:35
宗教は受け付けない。
嫌韓で文章長々打ってる人も私からしたら宗教系の部類…
+7
-0
-
127. 匿名 2018/06/09(土) 19:12:48
いいお医者さんなんだけど
待合室にそこの発行書籍をずらりと並べてある
少しずつ患者さんが減って来たような・・・+5
-1
-
128. 匿名 2018/06/09(土) 19:16:32
>>52
ものみの塔聖書冊子協会の人は誕生日も新年も祝えないし、結婚式の乾杯も禁止という戒律がある。+9
-1
-
129. 匿名 2018/06/09(土) 19:18:21
私はキリスト教(朝鮮系のじゃない、純粋な)でもちょっと構えちゃう、、たとえ一切勧誘してこなかったとしても
やっぱ日本人なら、
お葬式やご先祖様を弔う時は仏教式の儀式を行い、お正月は神社へお参りに行き、観光地の寺社仏閣を観光スポットとして楽しみ、クリスマスやハロウィンはあくまでもイベントとして意識して、結婚式は教会で愛を誓い(神道でも勿論良いけど)、
それでいて自称「無宗教」
これが一番+11
-16
-
130. 匿名 2018/06/09(土) 19:20:18
>>127
真如苑?+1
-0
-
131. 匿名 2018/06/09(土) 19:21:51
私も関わりたくないです+9
-0
-
132. 匿名 2018/06/09(土) 19:25:03
新興宗教に熱心な人は曲者が多かった
実体験で痛感したので警戒する+8
-0
-
133. 匿名 2018/06/09(土) 19:26:38
>>15
何?
何か宗教してた?+0
-0
-
134. 匿名 2018/06/09(土) 19:28:43
親の代からのクリスチャンなら、別にいいかな…と思うけど
自分から入信した人はメンヘラ傾向がある。+1
-5
-
135. 匿名 2018/06/09(土) 19:37:10
>>123
なんで信仰してないのに参加しなきゃいけないの?
それこそあなたの信仰しない自由が侵害されてる気がするけど。+10
-0
-
136. 匿名 2018/06/09(土) 19:38:20
新興宗教は自ら手続きしないと(20歳以上とか)入れないという仕組みを作ってほしいわ。生まれた時から入ってるってそんな嫌なことはない。
親のエゴでしかない。二世、三世には辛い世の中。+29
-1
-
137. 匿名 2018/06/09(土) 19:39:38
創価学会員と聞いただけで、自分の中の「闘争か逃走か」スイッチが入ります。+21
-0
-
138. 匿名 2018/06/09(土) 19:43:30
>>135
まだ学生で実家暮らしなんです。
親や祖父母が熱心なので、参加しないとなるととても嫌がられ、家に居づらくなってしまうからです。+14
-0
-
139. 匿名 2018/06/09(土) 19:59:13
今まで普通に仲良くしてきた人が、特定の宗教に入ってると知った途端、その人をフィルター越しにしか見れなくなったことがある。そのフィルターって自分の先入観でしか無いのだけれど。
別に何かされた訳でもないのに、そんな自分は人としてどうなんだって何だか自問自答した。+8
-0
-
140. 匿名 2018/06/09(土) 20:00:55
独り暮らしで通販の配送時間にインターホン鳴って出たらエホバだった。
「これから出かけるんで」って言って帰した。
暫くしてまた来て「具合悪くて寝てたんです(本当に具合悪かった)」って帰した。
2日後にまた来て「具合いかがかと思って」って。
1番具合悪くなった時来て、心配したような事言うなら来るなよ!寝てたのにインターホンでめが覚めた!
また来て「具合どうですか?」って言われたから、こんどははっきり「エホバですよね?全く興味ないんで来ても無駄です!」って言った。
暫くして「具合が気になって」って来た。
楽天とかアマゾンや他にもオンライン利用するからインターホン無視が出来ないんだよね。
しつこい!柔らかい言い方だけど押しが強い。
独り暮らしだけど天涯孤独じゃないし迷惑千万。+25
-0
-
141. 匿名 2018/06/09(土) 20:12:16
苦手です。学生時代の同級生と街中でばったり会って、今でもだれか同級生と付き合いあるのー?と聞かれたので世間話のつもりでうっかり話題に出したら、選挙間際に私のみならずその子の家にまで投票のお願いしに行ってた。迷惑かけて申し訳なかったのと同時に宗教にはまっている人には近づかないようにしようと思った出来事でした。+7
-0
-
142. 匿名 2018/06/09(土) 20:12:44
>>54
わかる
アムウェ⭕️とかもそうだけど
近所とかママ友とか断りにくい間柄で誘ってきて
困る
宗教はスゴイ感じ良く近づいてくるけど
断ると自分を否定されたと思うのか
いきなり感じ悪くなる人が多い
+21
-0
-
143. 匿名 2018/06/09(土) 20:22:50
新興宗教に傾倒してる人は私も警戒する
あと、自分は無宗教って言いつつ、法事やお墓参りはきっちりするっていう無自覚なタイプもちょっと苦手+2
-6
-
144. 匿名 2018/06/09(土) 20:23:08
苦手意識はあるかも。
仕事以外で会ったとして勧誘されたり仲間が来たりしたらどうしようとか考えたら(そんなドラマみたいなことはないかもしれないけど)
心配になるから最低限の会話にしたくなる+5
-0
-
145. 匿名 2018/06/09(土) 20:24:36
新興宗教限定?それとも三大宗教含めた宗教?
海外行ったらどうするの?
イスラム教徒のヒジャブとかでも嫌悪するの?
キリスト教の十字架や聖書でも嫌悪するの?
私は勧誘してこなかったら、どんな宗教信仰しててもどうでもいい。
宗教は1つに限定じゃなくて、いろんな宗教で気に入ったところを取捨選択して利用すればいいと思うよ。
世界で1番その自由が認められる国が日本だよ。+7
-3
-
146. 匿名 2018/06/09(土) 20:31:02
>>76
職場で、サボる。新人イビリる。
口だけは達者だが、集まりに誘わた。
嫌われてることを自覚していない。
+7
-1
-
147. 匿名 2018/06/09(土) 20:37:14
差別する気は無いけどやっぱり聞いちゃうと勧誘されるんじゃないか?って不安になるし深くは仲良くなれない。
カルト宗教の話が好きだから相手も私のことは無理だと思う+5
-0
-
148. 匿名 2018/06/09(土) 20:38:55
れいは◯ひかり
知ってる?
職場がひかり信者で構成されてたので
勧誘が凄かった!
自宅まで勧誘に来て親まで説得されたので
そこの職場は即辞めました+17
-0
-
149. 匿名 2018/06/09(土) 20:40:03
創○、顕⚪︎、エホ○、統○、幸○、モルモ◯
上記だったら距離は置く+21
-0
-
150. 匿名 2018/06/09(土) 20:40:51
>>148
R◯Kですよね
千葉県民なので有名です
白装束
カルト宗教です+2
-0
-
151. 匿名 2018/06/09(土) 20:41:18
>>148
知ってます!地元にすっごい大きい建物あります
大変でしたね…+11
-0
-
152. 匿名 2018/06/09(土) 20:42:51
>>149
R◯Kも追加で
ガルちゃんであまり出てこないけど
みなさん知りませんか??+6
-0
-
153. 匿名 2018/06/09(土) 20:44:26
あたたかいこころはあいさつから
毎朝駅の看板でみます
by野田市民+8
-0
-
154. 匿名 2018/06/09(土) 20:44:29
付き合うとなると、当然結婚になるのでさりげなく仏壇ある?とか聞いちゃう(笑)
好きになりすぎて結婚したいのにできないってなるのだけはイヤだから。+4
-0
-
155. 匿名 2018/06/09(土) 20:45:00
>>109
創○に入っちゃった人は治りにくい病気に罹ったタイミングだったし
強引に勧誘されて困ってる人は親の介護が大変な時だった
いい人ぶって相談に乗るふりして…って言うのがあの人たちの手口だから+21
-0
-
156. 匿名 2018/06/09(土) 20:45:38
実家が真言宗のごく普通の寺なんだけど
宗教の話を嫌う人も多いし新興宗教を信仰してる人もいるかもしれないし
実家の話をするのは気が引けるし気を使う+11
-0
-
157. 匿名 2018/06/09(土) 20:45:40
知り合い以上友達未満くらいまで。
腹割っては話せない。+8
-0
-
158. 匿名 2018/06/09(土) 20:45:54
>>151
野田市に大きなお城がありますよね
ひ◯り
東京理科大の隣です+6
-0
-
159. 匿名 2018/06/09(土) 20:48:53
>>145
新興宗教に関しては教義よかネズミ講に近いとこあるから、あまり存在して欲しくはない。
+13
-0
-
160. 匿名 2018/06/09(土) 20:49:28
ひ◯りの幹部
班長になって昇進したと
喜んでた職場の上司
勧誘やめてください+8
-0
-
161. 匿名 2018/06/09(土) 20:51:08
>>160
◯かりの輪ですか??+6
-0
-
162. 匿名 2018/06/09(土) 20:52:01
>>161です
霊波でしたね(汗)忘れてください
+3
-0
-
163. 匿名 2018/06/09(土) 20:52:32
>>105
ひ◯りの教祖様も
朝鮮人だよね!
勧誘されたときに
色んな話されたから覚えてるわ+15
-0
-
164. 匿名 2018/06/09(土) 20:55:24
>>155
0波は病気になっても
病院に行かなくてもいい!
お祈りすれば治るといいますね!+8
-0
-
165. 匿名 2018/06/09(土) 20:56:35
イスラム教でもなんとも思わない。
でもどんなに良い人でもア◯フ(オ◯ムの麻◯後継団体)って言われたら「お、おぅ…」ってリアクションしちゃうと思う。+10
-1
-
166. 匿名 2018/06/09(土) 20:57:55
車にオレンジ色のシールが
貼ってあるのも0波ですか?
お守りですか?+4
-0
-
167. 匿名 2018/06/09(土) 20:59:59
ナニこの
ひかり啓蒙活動
もしや信者さんがいるね
+7
-0
-
168. 匿名 2018/06/09(土) 21:01:17
ここ見てたら二世の人とか本当に大変だと思う。
トピ画の女優のように一切曇りのない信仰心があれば幸せなのかもしれないけど、二世で親の宗教活動に違和感を感じてたり、世間の評価を目にして恋人作るにも友達作るにも躊躇う人もいるだろうし。+13
-0
-
169. 匿名 2018/06/09(土) 21:02:13
フィギュアスケートの高橋◯輔が
ひかりのネックレスを付けて話題に
なったけど、あれ何だったんだろう
ファンからのプレゼントかな?+8
-0
-
170. 匿名 2018/06/09(土) 21:02:41
>>167
ひ◯りはカルトです
このコメにマイナスつけば信者がいると言う事で笑+14
-1
-
171. 匿名 2018/06/09(土) 21:03:02
霊友会の件で嫌な思いをしたので、私はその人と関わることをやめました。
何を信じるかは自由。
でもそれを強要すべきじゃないと思います。+8
-0
-
172. 匿名 2018/06/09(土) 21:05:47
どっぷり0波に浸かって
幹部に上り詰めた人は幸せだろうね!
班長になれば力もあるから
宗教内で何でも出来るんだよ
+3
-0
-
173. 匿名 2018/06/09(土) 21:07:52
>>17
勧誘に繋げる下準備だよ。+4
-0
-
174. 匿名 2018/06/09(土) 21:08:28
もしやスレ主は
創価が嫌いなひかり
の幹部だろうね\(^o^)/+2
-3
-
175. 匿名 2018/06/09(土) 21:10:55
>>174
バレちゃったね+1
-1
-
176. 匿名 2018/06/09(土) 21:14:08
口にはしないけど私も凄く苦手。
普通に関わるけど 向こうが宗教の話をするなら関わらないし 今まで話さなかった人が話すようになったら距離を置か。って言うか付き合い方を工夫する。
選挙のお願いなんかされたらもう関係は続かないよ。+6
-0
-
177. 匿名 2018/06/09(土) 21:17:16
オウムみたいなのは避けるけど
別に害がないものなら知らない+0
-1
-
178. 匿名 2018/06/09(土) 21:22:00
学生時代に統一教会の執拗な勧誘を断るのが大変だったから新興宗教とは関わりたくない。+7
-0
-
179. 匿名 2018/06/09(土) 21:24:11
カレー屋のシェフ(ムスリム)が、「さようなら」と言って胸の前で両手を合わせたので、私も同じように返したことがあります。日本人は仏教徒だと思われていたようで。
文化として、知っておくのは悪くないと思います。あくまで、異文化と接する時のための教養として。+4
-0
-
180. 匿名 2018/06/09(土) 21:24:39
そっと距離をおきます。自衛は大切。+11
-0
-
181. 匿名 2018/06/09(土) 21:32:30
入っていて信仰されているのはOK
私を会合などに勧誘した時点でアウト。
うちにしつこく勧誘に来ていたババアに 手厳しく対応したらうちを避けて勧誘して回っていて笑いました。
勝手に信仰してろ、私に構うな。+8
-0
-
182. 匿名 2018/06/09(土) 21:40:20
創価の人だけは構える。芋づる式に近所にたくさん潜んでいるから下手なこと言えないし、妙な集合体あるから、見てみないフリして、一応チェックしてしまう。
+4
-0
-
183. 匿名 2018/06/09(土) 21:40:54
天理教もキモい
中山みき?とかいう教祖様、江戸時代に生まれたのにまだ生きてる設定なんでしょ?笑+10
-1
-
184. 匿名 2018/06/09(土) 21:55:50
>>160
新興宗教の人って
他人を救うとか言って実は自分のことしか考えてない自己中
一人入信させると自分の位が上がるんだって
お受験で悩んでたママ友引き入れて
入ってしまったママはご主人と義実家に嫌われ離婚になってた
無責任極まりないよ
肉も酒も飲むくせに
何が在家出家だよw
はたから見てると
心が弱く汚い群れって感じ+14
-0
-
185. 匿名 2018/06/09(土) 21:58:16
勧誘さえして来ないでくれれば大丈夫。+6
-0
-
186. 匿名 2018/06/09(土) 21:59:02
おじいちゃんの代からクリスチャンだけど(普通の)
しかも、父親は牧師だけど、職場ではぜっったいにその話はしない。
特にやましいことは無いのだけれど、やはり宗教に抵抗ある人は多いから。
同僚で、彼氏がお坊さん(普通の)の人も、職場では結婚するまで隠していた。
その人と二人で話したときに、偶然打ち明けてくれたけど、私は親が牧師とは言えなかった。
けど、彼氏がお坊さんだからって、ふーんとしか、こちらは感じない。
しかし、警戒する気持ちはとてもわかる。
他の同僚で、学会の人がいるが、この人はオープンなようで、一人暮らしの部屋には仏壇があるらしい。
漏れなく変人扱いされている。(明るくて優しいので、個人的には好きです)+4
-0
-
187. 匿名 2018/06/09(土) 21:59:02
>>180
ホントだよ
うちの近所で最近バンバン土地買ってる宗教団体
辞めると子供に罰が下るって信者に言ってるんだって
やく〇みたいな脅ししてる+7
-0
-
188. 匿名 2018/06/09(土) 22:03:34
>>178
姉の大学時代の友人が親が知らない間に入ってしまって
抜けさせるのに大変だったらしい
まじめな学生ほど入ってしまう
最初はヨガやら健康的なサークル装って
ほんとクズだと思う誘う奴+6
-0
-
189. 匿名 2018/06/09(土) 22:04:09
>>15
堂本ママはマルチの大物。
前に仲良いおばさんに誘われて講演会行ったら、
堂本母来てたみたいで、みんな「今日は堂本ママ
来てる」ってヒソヒソしてて、大きな声で言わない
ように、って言われた。ちなみにみんな堂本ママ
って呼んでた。IPSていうマルチ。+5
-0
-
190. 匿名 2018/06/09(土) 22:11:11
新興宗教の家に生まれてしまった自分を呪う。+9
-0
-
191. 匿名 2018/06/09(土) 22:12:34
信仰の自由って言えば何でも通るみたいな
だけど、我に返って信仰って何だ?って
よくよく考えれば詐欺だからね
+6
-0
-
192. 匿名 2018/06/09(土) 22:14:24
>>41
「悪い所じゃないよ」
良い所でも無い!+5
-0
-
193. 匿名 2018/06/09(土) 22:16:21
苦手意識は人間として普通のこと
「声高い人が苦手」「動きが遅い人が苦手」みたいに常識云々とは全く別の話だよ
誰かにとやかく言われる筋合いもない+2
-1
-
194. 匿名 2018/06/09(土) 22:17:51
私メンタル弱いから
ある人に、しつこく勧誘された事があって
その人に、追い回される悪夢を見て、よく目が覚めた
それが創価を嫌いになったきっかけ。
+4
-0
-
195. 匿名 2018/06/09(土) 22:20:48
同窓会で
○○から電話かかってきたら
宗教の勧誘だから気を付けて
と連絡が回っている+15
-0
-
196. 匿名 2018/06/09(土) 22:24:15
>>143
昔からの仏教や神道まで否定するのはどうかな
それに乗じた新興宗教は大嫌いです
集金してるだけ+8
-0
-
197. 匿名 2018/06/09(土) 22:28:40
>>184
そう!
人を助けると
自分のステージが上がる。
要は自分の為。
自分が下がっても
人を助ける人なら感動するけど。
宗教に入った人は
自分が助かりたいから入るんだから
人助けって言いながら自分なんです。
他人を助けたくって入信した人は
居ないでしょうから。
人助け!人助け!って言いながら
社会貢献やボランティアや寄付なんて
してないと思う。
宗教勧誘して入信させる事しか
してないでしょ!
貴方の為って言いながら
自分の為にやってんだよ。
みんな気付こうね。
+15
-0
-
198. 匿名 2018/06/09(土) 22:28:58
子供には絶対に外で他人と宗教の悪口は言うなと教えてます。
壁に目あり障子にそ〇か 位にいるはずだから。
若い頃 訪問型の勧誘がしつこかった時に結構きつくいい返していたけど よく考えたらあいつらは私の顔と自宅を知ってる訳で。
あぶないですよね。
野田に近い場所に住んでいるのですが、野田に出かけて理科大の側を車で走っていた時の光景がなんとも衝撃的でした。
うん、息子が理科大を検討した時 ちょっと反対しちゃった。
勧誘とかありそうだし。+3
-0
-
199. 匿名 2018/06/09(土) 22:32:09
>>129
まともな日本人はこれだよね普通
アメリカって毎週礼拝に行くようなクリスチャン多いと思うけど
キリストがいたならなら黒人奴隷にしたり黒人差別したりすると思うか
と聞いてみたい
キリストなら銃も触らないと思うよ
+5
-2
-
200. 匿名 2018/06/09(土) 22:41:02
>>188
大学で上京させる親御さんは気をつけて!
友達や親族がいない
地方から来た純真な子ほど
お水の誘いと同じく狙われます
サークルもよく選ぶようにいわないと
大学教授でオウム真理教の勧誘してたやついなかった?
今はアレフだっけ
若い信者多いんだってね+5
-0
-
201. 匿名 2018/06/09(土) 22:42:56
警戒するよ。
なるべく当たり障りなく接するけど、
その話出されたら嫌だな〜って思う。
そもそもそういうことをカミングアウトしなきゃいいのに。+4
-0
-
202. 匿名 2018/06/09(土) 22:53:11
友達にキリスト教徒の子がいるけど、食事前の儀式は一人の時だけやったりして、きちんと周りのこと考えられる人だったら、仲良くしても大丈夫だと思う。+7
-0
-
203. 匿名 2018/06/09(土) 22:59:36
私は無理。
日本生まれ日本育ち、両親も日本人なのに宗教どっぷりな人に普通の感性の人がいなかったから。
特にキリスト教信者が酷くて、
何でもかんでも「許さないといけないよ」みたいな事を言う。
アンタだけ許してそれを他の人に強制すんな!って周りからイラつかれて距離置かれてた。+13
-2
-
204. 匿名 2018/06/09(土) 23:01:54
正直どう言う宗教かによる
カルト系新興宗教だと表面上は当り障りなく、でも内心は距離を取る
仏教、神道、イスラム、ゾロアスター、プロテスタント、カトリック、ヒンドゥーとかそれ以外でも無理やり勧誘してくる系じゃなきゃお好きにどうぞ+9
-0
-
205. 匿名 2018/06/09(土) 23:08:04
部活で仲が良い後輩の中に一人、創価の子がいたけど、全然勧誘はしてこなかった。でも家族で入ってて、がっつり信じてるっぽかった。
創価だと発覚したのが、私のクラスメイトが顕○会に入ったばかりの時に、手当たり次第勧誘して一人で大暴走したから。私の部活についてきて、私と仲が良い後輩達を勧誘しようとしたんだよね。迷惑かけてごめんね、と謝ったら、いえ、私はもう信仰してる宗教があるから、下手な勧誘には対処できるんで大丈夫ですよ、と。よく聞いたら創価で、今まで2年近く仲良くしてきたけどその時初めて知ってびっくりした。その後も全く勧誘はしてこなかったから、一応わきまえてはいるんだなと思った。
普通にしてれば大丈夫だった。
+6
-0
-
206. 匿名 2018/06/09(土) 23:19:44
つい最近、仲良かった友達が創価だったことを勧誘されて知りました。割と熱心に活動に参加してたみたいでした。1日考えましたが、悪い子ではないので友達関係は続けています。ただお家に遊びに行ったり家族と関係を持ったりするのはやめようと思っています。+7
-0
-
207. 匿名 2018/06/09(土) 23:28:04
タイムリーなのでコメントさせて下さい。
私は元エホバ2世でした。
幸い母はエホバにモヤモヤした事があったみたいで私が15歳位でフェードアウトしたお陰で親友、結婚も出来て人並みに今は幸せです。
そして今妊娠中で里帰り出産で実家にいるのですが母と話しの流れでエホバの時の事を話になり宗教の問題で母は友人を無くしたり、祖父が亡くなったりした時線香をあげられなかったり大変だったみたいです。
そしてフェードアウトから15年経ち今は完全にエホバは間違えていたと確信出来たみたいです。母と話し本日私たち母と娘で祖父に線香をあげられ祖父に妊娠の報告をする事が出来ました。
私はまだマシですが本当に新興宗教は弱い人の心に漬け込み子供や家族が傷つきバラバラになります。本当におススメしません。+20
-0
-
208. 匿名 2018/06/09(土) 23:33:40
日本人は島国根性で、他人と違う考えや、行動に対して排他的な考えだから仕方がない。+3
-5
-
209. 匿名 2018/06/09(土) 23:33:51
宗教に入ってようが否かろうが
人を見るよ。
入ってなくても自己中で
妬み嫉みばかりの変な人いるから
+8
-1
-
210. 匿名 2018/06/09(土) 23:34:51
私は創価の3世です。
産まれて気づいたら入会させられていて、小さい頃は疑問も持たずに活動していました。
しかし思春期頃から疑問に思うことが増え、今では一切活動していませんし、まわりに絶対知られたくありません。
結婚し子供も産まれましたが、幸い夫もそのご家族も気にしないでくれているので良かったです。
両親からも選挙前は投票を頼まれますが、活動しろとは言われないのでまだ助かっています。
しかしやはりお葬式などは創価形式なので、それに参加しなければならないのは複雑です。
実家には公明党のポスター貼ってあるし、選挙前は投票を知人に頼んでるみたいだし、会合も結構出ているみたいで複雑ですね。。
でも両親のことは好きなので何も言わないし、私自身脱退も難しいかな。とは思います。
産まれて入会させられるのは本当に嫌です。
結婚前は特に悩みました。長文すみません。+7
-0
-
211. 匿名 2018/06/09(土) 23:35:30
義両親側はみんな創価。
必要以上に関わらないし、選挙の日はスルー。+5
-0
-
212. 匿名 2018/06/09(土) 23:43:38
ジャニが森田や山下の恋愛許さなかったのは上戸や石原の親がガッツリだったからなんだよね。ライトな信者なら意外と何も言わないらしい。+11
-0
-
213. 匿名 2018/06/10(日) 00:13:37
葬儀屋で働いてます!!ぶっちゃけ、創価の人とかでも、仏教と混ざって勘違いしてる人とかいてびっくりする!!宗教混合してしまってる方が多い。それでも、うちは創価学会なんで!!と言い張ってくるからなんか宗教も変にかじってる人が一番タチ悪いと見ててかんじます+7
-0
-
214. 匿名 2018/06/10(日) 00:23:28
夫と義家族が新興宗教の信者でちょっと悩んでる
何回かその宗教家の人と夫との食事に行きたくないのに参加させられて
最後に行った時になんか理不尽すぎてこれ以上我慢するの無理ってなった
次誘われたらがんばって断る
延々とんちんかんな説教聞かされるのに夫は嬉しそうに聞いてる もう嫌 涙でてくる
+7
-0
-
215. 匿名 2018/06/10(日) 00:25:55
わたしはそういう人と関わったこと無いけど、
「わたし信者なんですー」とかサラリと告白してそう。。。
周りが気使うよね。。。+3
-0
-
216. 匿名 2018/06/10(日) 00:28:44
勧誘してきたりして来ない限りは無害なんだろうけど何かを崇拝してる人間の顔が気色悪い。+7
-0
-
217. 匿名 2018/06/10(日) 00:34:56
新人でそれほど話もしてなくて、親しくもない人に
自分からベラベラ宗教してます。
って言えるのは危険人物予備軍じゃない?
普通はそう言うデリケートな話はしないよ。
しかも会社で。+10
-0
-
218. 匿名 2018/06/10(日) 00:51:04
最近オウム以外で唯一公安に家宅捜索入られたヤバイ宗教団体の活動が活発になっている。新聞配ったり活発。そこの団体、新潟地震の救出されたお子さんのの母親が入信断ったからあんな目にあったって説法で言ってたらしい。
ちょうど勧誘されて調べてたらその事が出てきたから、勧誘してきた友人問い詰めたら認めた。
格闘技習っていた時先生(現役警官)に、その団体のこと聞いたら、マークしてるとも言っていた。
名前かいても良いけど、ネットも怖いから興味あったら調べて。
ちなみに親戚が新興宗教ハマる人で、幼少期にとある宗教団体の本部の集会に一回参加したけど、参加者は皆異様で幼児ながら「流石だ、気持ち悪い」と驚愕したのを覚えている。参加の感想はただただ「気持ち悪い、もうあの人たちとは関わりたくない」しかなかった。親が新興宗教嫌いな人で、断りきれなくて一回参加した感じだったのでそれ以来新興宗教関係の話も親戚にされた覚えもないけど。
あと、キリスト教の熱心な信者も目がヤバかった。聖書のことを「物語的な」と言ってしまったら、目がギラリと光ったよ。目がヤバかった。
その経験や、勧誘してきた人の言動とか出来るだけ客観視してみようと試みたことが数回あるが、やはり皆異様だよ。本能が関わるなっていう。+3
-2
-
219. 匿名 2018/06/10(日) 00:57:27
旦那は違うけど義両親が創価。勧誘はしてけないけど、さり気無くこの記事為になるよ!と聖教新聞の切り抜き渡されたことある。
私は世の中で信仰宗教が一番嫌いだから、その切り抜きは義実家で捨てたし、
義両親の目の前で神社参拝したこともある。熱心な信者はほんとに鳥居くぐれないのね。結界張られてる安全地帯にいる感じで気分よかった。
あの人達を理解できないししようともしない。+6
-0
-
220. 匿名 2018/06/10(日) 01:04:06
勝手に庭に入って車の中にちらしを入れてく恐怖
見つかっても無言で去っていく+4
-0
-
221. 匿名 2018/06/10(日) 01:06:34
生まれた時点で宗教に入ったってことって聞いて、宗教家の親だったら生まれながらに迷惑かけられるな~
+3
-0
-
222. 匿名 2018/06/10(日) 01:10:57
職場の同僚や軽い友達なら気にしない。
でも、彼氏や夫となると話は別。
日々の生活が変わってくるからね。+6
-0
-
223. 匿名 2018/06/10(日) 01:20:43
>>51
イエスキリストは唯一のネコwwwww
文書イミフだけど無条件にキリストを愛したくなるw+7
-0
-
224. 匿名 2018/06/10(日) 01:22:31
宗教団体入ってなかったらセーフだよね?
特定の神さまが好きで1人でこっそり神社参りしてるならセーフだよね?+5
-0
-
225. 匿名 2018/06/10(日) 02:05:05
神社の鳥居くぐれないとかは面倒くさい+13
-0
-
226. 匿名 2018/06/10(日) 02:11:06
真如苑に人間は本当にやばい。
かかわるな。+9
-1
-
227. 匿名 2018/06/10(日) 02:28:43
旦那が付き合いで宗教新聞が届く、気持ち悪い、触りたくないしご近所さんの目も気になる+2
-0
-
228. 匿名 2018/06/10(日) 03:26:41
学生時代からの友達に
カトリック、プロテスタント
神道、宗派は知らないけど実家お寺
創価、天理教など
の人がいるけど勧誘された事ない。
ちなみに実家がお寺の子が1番信心深くない。
カトリックの子は中高もミッション系だったので宗教色強め。
家庭環境が大きいのかな?信仰があるからか、みんな精神的にはタフ。+2
-0
-
229. 匿名 2018/06/10(日) 03:34:30
>>21だけど
宗教によっては見学と称して施設に入ったら最後、入信したことにされてしまう+脱会しても団体の名簿からは名前を消してもらえないところがあるらしい。
(>>218に書いたヤバイ団体調べたら、そうだって情報を目にした)
なにか調べられたときに、公安に家宅捜索された団体の人間という事になりかねないと言う意見があったわ。気を付けましょうね。+4
-1
-
230. 匿名 2018/06/10(日) 03:39:01
>>229
21って書いちゃった。正しくは>>218です。+0
-0
-
231. 匿名 2018/06/10(日) 04:03:16
その人の人間性がいい人で勧誘してこない 話をしてこない 全く自分に害がない 一緒にいて普通に楽しい、楽
とかなら全然気にしない。笑
人の自由だもんねそんなの
私は宗教は絶対入らないけど。笑+6
-0
-
232. 匿名 2018/06/10(日) 04:05:39
親が信者で赤ちゃんの頃から勝手に入会させられてるけど 一切興味ないし 入会はしてるけど無関心な知人ならいるよ。
そや人なら勧誘もないし 全然気にしないかな+3
-0
-
233. 匿名 2018/06/10(日) 04:06:17
>>214
結婚前に言うべきだよね
新興宗教の人って神社や寺に参拝みたいな
好きな時に行って、とかじゃなく
強制みたいな感じ
子供も強制的に入信?
日本人には合わない
子供が洗脳されたら可哀相
+7
-0
-
234. 匿名 2018/06/10(日) 04:49:44
いつか勧誘されるのではと思い警戒はするよね。
必要以上に仲良くしない。+1
-0
-
235. 匿名 2018/06/10(日) 05:37:00
神社仏閣や寺に油まいた新興宗教があるが、あれと似たようなプロテスタントの新興宗教が日本全国いたるところにあるから、また同じような事件が起こるんじゃないかな。+2
-0
-
236. 匿名 2018/06/10(日) 06:01:29
>>1
勧誘するわけじゃないならいいと思う。近所に学会の幹部がいるが、折伏大行進はやらないので、地域の人間も挨拶やあたりさわりのない天気の話程度の立ち話くらいはする。
+2
-0
-
237. 匿名 2018/06/10(日) 06:27:39
石原さとみの幼なじみ(生まれながらの例の宗教の信者)と友達になり、お互い大学生なこともあり、特に勧誘もされずに楽しく遊んでた。
でも、彼氏と別れたりで落ち込んだ時に急に「つらいんだったらうちの集まりに来ない?救われるよ!」みたいに勧誘が始まった。
そのあとすごいしつこくて疎遠に。
普通に見えてもやっぱり普通じゃないって後々気づくことになるから差別で無視しないにしても必要最低限のつきあいにとどめるべきだと思う。+9
-0
-
238. 匿名 2018/06/10(日) 06:33:16 ID:IpBzgs1niq
思っていても口に出さなきゃ良いと思う。カルトじゃなきゃ気にしないなあ。
日本で地域や社会と関わって生きてればいろんな伝統信仰に触れる機会がたくさんあるし。
あと宗教じゃないけど、信仰全否定の人達の中には頑なな思想を持つ人もいるから、そういう人と気づいたら少し気をつけてお付き合いしてるよ。
普通に交流しつつ、自然な洗脳や勧誘や協力に巻き込まれないように身を守るというか。うまく表現できないけど。
なんでも、関係無い他人を巻き込まないものならいい事なんだろうにねえ。
+3
-0
-
239. 匿名 2018/06/10(日) 06:38:45
>>224
何かで見た牧師さん?は地元の祭で神輿担いでたよw
怪しくない宗教なら人それぞれでオッケーなんじゃない?+2
-0
-
240. 匿名 2018/06/10(日) 06:39:32
コンビニでバイトしてた時、エホバの幹部?営業部長みたいな人がたまにコーヒー買ってったけど、ネームプレート裏返してたから(それでも紐に書いてあるからバレてるんだけど)奴らなりに気は使ってるんだとは思う。
ただ、実際にお宅訪問してくる下っ端にもちゃんと礼儀は教えとけよ、きのうサンバイザーかぶったまんま来たぞ〜
+3
-0
-
241. 匿名 2018/06/10(日) 07:01:39
正月は神社へ行き
クリスマスはケーキを食べ
結婚式は協会で行い
葬式は住職に頼む
「日本人はごった煮」
+9
-0
-
242. 匿名 2018/06/10(日) 07:08:53
気にしないけど、すごく仲良くなった後に勧誘されたらちょっとショックかな。
勧誘するために仲良くしてくれてたのかなとか思っちゃう。
実は信者なんだよね、くらいなら気にしないで付き合いは続けるけど。+4
-0
-
243. 匿名 2018/06/10(日) 07:13:19
職場にキリスト教信仰してる女性いる。
その人の家庭の話聞いたら色々と闇が深すぎて驚いた覚えがある。
正直、熱心な宗教信仰者とは仕事のこと以外ではあまり関わりたくないのが本音。
+3
-0
-
244. 匿名 2018/06/10(日) 07:37:31
「勧誘」があると引く。
ので、天理教の人は穏やか?なのか、今のところ問題なく普通にお付き合いできてる。
エホバと創価はダメだった…怖かった…。
イスラムでもキリストでもエセ宗教でもなんでも強い勧誘があると嫌だなあ、いつでもどうぞと間口を広げてあるだけなら気にならないけど。友達だと思ってた人に引っ張られるのは怖い。+3
-1
-
245. 匿名 2018/06/10(日) 07:39:04
昔付き合った事がある男の子。
16歳でグレて高校中退。
家出した時に拾われた男性が「上の方にいる創◓学会員(お偉いさん)」だったみたいで運命が激変した!らしい(本人談)
1日でほだされ(?)、その日からスーツを着て勧誘活動、夜間高校に通い始めた。
大検受けて合格し、大学にむけて勉強中!と目をキラキラさせてた。
「俺は落ちて行くだけの人生をやり直す事ができたんだ!」って。
でも、仕事してないのよ。
家も学会員ばかりの集団生活。
勧誘(布教活動)に命かけてる。
それって・・・?
私も見た目と人当たりの良さに騙され?付き合いが始まったけど、2回目のデートで断念(笑)
熱く語るけどしつこくて押し付けがましい、何よりも思い込みが激しいところが恐ろしくなって。
無宗教の親をけなされたのが我慢出来ず別れた。
2週間しか持たなかった(笑)
創◓の人って最初は人当たり良い人ばかりだから、何か、残念です。+3
-0
-
246. 匿名 2018/06/10(日) 07:39:13
親友がエ○○だった。
いつだったか、自分が○○バだって話してくれたけど、勧誘もなかったし、全然気にしていなかった。
ある時食事したら「乾杯はしない」と、乾杯せず。
その後メッセージでエ○○のHP紹介してきた。
「良かったら見てみてね」って。
それから何となく疎遠に。
とっても仲良しだったのに、ショックだったし、自分が性格が悪いのかなとかかなり悩んでる。+3
-0
-
247. 匿名 2018/06/10(日) 07:39:29
>>243
ひょっとして神棚拒否やらかして転職を繰り返してるとか、仏事焼香拒否で親戚と断絶しているとかじゃない?もしそうならプロテスタント系新興宗教に洗脳された哀れな人だわ。+0
-0
-
248. 匿名 2018/06/10(日) 07:41:23
>>243
親が進化論否定の新興宗教を熱心に信仰していて、普通の学校に行って教育受けなかったとか?+0
-0
-
249. 匿名 2018/06/10(日) 07:42:53
>>1
普通の仏教や普通のキリスト教なんかは偏見は無い人が多いと思う
一部のカルトで創価とかオウムみたいに
凄い勢いで勧誘して来たり
入ると多額のお布施を強要されたり
創価同士で創価じゃないみんなの前で突然褒めちぎり合いを始めたり
年がら年中会合や大会や座談会があって創価信者の親は自由時間が無いから子供放置で
創価の子は道路で常に奇声上げていたりすると
入っている人ってかなり変な人なんだろうなと皆気持ち悪がる+4
-0
-
250. 匿名 2018/06/10(日) 07:47:24
>>106
創価って、そうなんですか?
エホバだって言ってた人も年賀状、乾杯とかしません。
実は創価なのかな…
聖書の勉強するための学校も行ってます。+0
-0
-
251. 匿名 2018/06/10(日) 07:47:45
層化の人たちって全員お創○への布施のし過ぎでかなりの貧乏で (毎年数十万から数百万)
創○への御奉仕(創○会館の掃除や警備等)や毎日ナンミョーホーレンゲキョーを何時間も唱えたり
創○の会合や座談会や大会等で常に忙しく自由な時間も無い
聖○新聞も家族の人数分の部数とらされる
創○の人ってみんな不幸そう
服もお金が無いからボロくて時代遅れなのを着てるよね+7
-1
-
252. 匿名 2018/06/10(日) 07:52:17
>>250
ギレアデ聖書学校だね。そこを出てものみの塔聖書冊子協会で伝道の仕事を専業でするつもりなんだろう。+0
-0
-
253. 匿名 2018/06/10(日) 07:55:23
>>251
MY聖教とか一人七部もとるとか。創価学会の信者数は新聞の発行部数で見るそうだが、実態は一人七部もとるバカがいるわけで、本当の信者数は実はもうとっくに100万を切っている。
二世三世がどんどん棄教していっているし、幹部たちも「子供たちが信仰の継承をしない」と嘆いている。まあこのあたりは新興宗教の共通した悩みで、天理教も子弟の棄教ラッシュ。中島みゆきも弟も棄教して、現在教団に残っているのは年老いた母親だけ。+2
-1
-
254. 匿名 2018/06/10(日) 07:58:13
>>174
創価を好きな人なんて一人もいないよ
創価の人って自分達を貶すのはどこかの新興宗教だと妄想するけど
私は無宗教だけど創価大嫌い
創価ってどう見てもキモがられていた嫌われ者タイプでスクールカーストも最下層だったのに
なぜか根拠の無い自信満々で自分達は素晴らしい団体みたいなデカい口を叩くし
勧誘もガンや難病の人がかかる科の待合室で勧誘したりえげつない
うちの近所の家の奥さんがガンになった近所の創価の奥さんが勧誘に来て
家を売って数千万お布施したらガンが消えるって言われたって
創価を嫌いな人は多いよ+15
-0
-
255. 匿名 2018/06/10(日) 08:02:12
>>254
真如苑もそうだよ。病人の出た家の人を勧誘して、マンション売って献金しろとやっていた。+6
-0
-
256. 匿名 2018/06/10(日) 08:34:45
残念ながら、本人が信仰していないつもりでも、勧誘しなくても、
親が信者の場合は人格に基本的に宗教絡んじゃってる。
だから、カミングアウトする人は距離おいた方がいい。どっかしらおかしいもん。+4
-0
-
257. 匿名 2018/06/10(日) 08:38:58
お金がなくてボロボロだったり、宗教にはまりすぎて子供がメンヘラになったのに、
熱心に信仰して、いつか良くなる救われると希望をもってる人をたくさん見てきた。悲しくなってくるよ。+4
-0
-
258. 匿名 2018/06/10(日) 08:41:37
職場に創○の人いたけど普通にしゃべってたら、他の人にあなたも○価なの?と聞かれた。皆、距離を置いてるんだなと悟り、それから警戒するようになった。誤解されるのも嫌だし。+10
-1
-
259. 匿名 2018/06/10(日) 08:42:47
>>256
同感
創価みたいなカルトに入っている人どこかかしらおかしい
前に本人信心していなくて親が入っている2世の子が
皆が池田大作さんを軽く馬鹿にする発言をしたら
いきなり何かが憑依した様に怒って池田大作の半生を早口で語り出して
いかに大作が素晴らしいか語りまくって周囲全員ドン引きしてたもん
本人信心していないと言ってもアレだから
ゴリゴリに盲信している信者なんかもっとアレなんだろうねw+5
-0
-
260. 匿名 2018/06/10(日) 08:52:17
テレビのニュースでオウム関連の現状が報道されるとオウムの事件の話題が出るけど
そのたびにほぼ全員が
「でも創価の信者もかなり変な人が多くて気持ち悪いよね。」
「創価もいつ何しでかすかわからなくて怖い、キモい。」
「私の学生時代の同級生も創価がいたけど○○で○○で暗くて気持ち悪い人だった。」
という様な話題でもちきりになる+9
-0
-
261. 匿名 2018/06/10(日) 08:54:29
直接嫌な思い(勧誘や2世3世の人の苦労相談)したり見たりした宗教はアレルギーみたいになってしまって駄目です。+3
-0
-
262. 匿名 2018/06/10(日) 09:12:19
勧誘しなきゃなんとも思わない
創価の人にお経の持つパワーを離された事あるけど、お経唱えられるのすごいなーとしか思わなかった+3
-0
-
263. 匿名 2018/06/10(日) 09:18:31
宗教信じてる人って貧乏が多いのはなんでなの?+5
-0
-
264. 匿名 2018/06/10(日) 09:35:40
>>263
献金しなきゃならないからだよ。実は今年に入って友人を一人救出した。プロテスタントといっても新興宗教の教会で非常に強欲な教会なんだよね。収入の一割献金させるんだよ?彼女みたいなパート主婦は、亭主の給料+自分のパート代の一割よこせって。しかも手取りじゃなくて税引き前の収入。非常識でしょそんな高額献金をサラリーマン家庭の主婦にさせるの。
子供の教育費も家のローンもあるのに、そんな教会に行っていたら、せっかくのマイホームも手放して夜逃げしなきゃならないよと説得した。やめてくれて本当に良かったわ。+7
-0
-
265. 匿名 2018/06/10(日) 09:40:52
>>218
カトリックの麻生太郎の妹(麻生信子)が嫁いだ寛仁親王がどうなったのかを見れば
キリスト教が悪魔宗教だとわかるはず
1980年11月7日に結婚
1990年代から、寛仁親王が癌・アルコール依存症をはじめとする疾病に悩まされ、1991年1月に食道癌の手術、1995年までに6回のガン手術
2004年5月に信子(麻生信子)が一過性脳虚血の発作、2008年に気管支炎
2012年6月6日寛仁親王が66歳で没(6のゾロ目)
こうして関わると不幸になるのがカルトの特徴だろうね
+2
-3
-
266. 匿名 2018/06/10(日) 09:41:37
自分で考えて生きてゆく当たり前のことなのにそれをしない、50代金髪ヤンキーで子供たちは物凄い肥満、借金してお布施して新聞とって子供成人したら働いたお金は全て家に入れさせてお布施して…それでも間に合わないで子供にまで借金させてお布施して旦那はパチンコ狂い…皆避けて歩く位に異様な家族が近所にいます。創価。+8
-0
-
267. 匿名 2018/06/10(日) 10:15:11
勧誘、洗脳してきたら警戒する。
ただ弱ってるときに優しくされても絶対に相談や愚痴はしない。+3
-0
-
268. 匿名 2018/06/10(日) 10:15:53
勧誘してくる系じゃなくてもどこか痛々しい感じで苦手+1
-1
-
269. 匿名 2018/06/10(日) 10:24:19
>>266
創価って
中卒で水商売や下層職についた金髪パチ狂いのドキュンか
嫌われ者で地味で暗いフリーターのどちらかだよね
両者に共通するのは創価にお布施のし過ぎで常に貧乏という点+3
-0
-
270. 匿名 2018/06/10(日) 10:33:07
>>1
そのうち人生相談とか悩み相談など親身になって聞いてくる
これが信者第一歩です
知らず知らず入り込んでくるのがいつもの手
なぜ?どうして?と自分で考え無いで鵜呑みにするから引き込まれてしまいます
これ、洗脳と言います+2
-0
-
271. 匿名 2018/06/10(日) 10:46:04
私の友達も創◯学会が4人いるよ。
親が学会員で生まれた時からだから、本人たちは全然意識してないし、私も知ったのは仲良くなってからだから気にならないかな。
選挙期間になると騒ぎ出すけど、入れたか入れてないかは友達には分からないから、「お願いね!」「分かった入れとく」の会話で終了。
彼女たちは学会員とじゃないと結婚できないから、そこは大変そう。+5
-0
-
272. 匿名 2018/06/10(日) 11:41:55
>>265と書くと
トプ画にカトリックの石破を使ったトピックを立てる
この手のストーキング行為は在日朝鮮人、創価学会員(朝鮮カルト)、キリスト教徒(朝鮮カルト)に特有なことから、関わらないほうが良いでしょうね
+1
-2
-
273. 匿名 2018/06/10(日) 11:42:45
>>271
創○信者が4人も友人にいる時点で
あなたを勧誘する目的で友達として近づいた可能性もあるよ
あなたの家持ち家だったり貯金があったりしない?
創○は資産がありそうな人を常にリストアップしており
息子や娘がいると友人を装って創○信者の2世3世をけしかけて近づいたり
異性の創○信者を近づけて恋愛関係に持ち込み結婚して勧誘するパターンがあるよ+2
-0
-
274. 匿名 2018/06/10(日) 11:50:26
わたしは選挙にお願いされても他候補がショボくても絶対そこには入れない
信仰してる人はお願いされたら不信不快感を覚えて逆効果ということが理解できないのだから
普段いくら感じの良い人でも分かり合えないと選挙の度に思い直す+4
-0
-
275. 匿名 2018/06/10(日) 12:01:36
>>274
うちにも創○信者から公○党へ一票入れろってしつこく電話が来るよ
創○は帰化していない朝鮮系が多いから選挙権が無く
仕方なく他人に頼んで必死に票集めしているんだよね
だから公○党とあと左○団体も在日が多いので
その両者は外国人参政権を何度も何度も通そうとしてる
私も公○党には絶対に入れないけどね
しつこく電話して来たり恫喝して来るから余計創○が世間から嫌われているという事が
日本人じゃないからわからないんだと思う+5
-0
-
276. 匿名 2018/06/10(日) 12:06:12
苦手だけど、
あの宗教は割と多くて、
そのコネで入社する人もいるとか。
だから、その繋がりを利用してる
人も多いと思う。+3
-0
-
277. 匿名 2018/06/10(日) 12:16:02
公園で子供と遊んでたら1歳の子供に話しかけてくるおばさんがいたんだけど、子供をネタに勧誘の話をしてきた。
子供は大人同士話てるのが退屈だからウロウロするんだけど、こっちが子供追いかけまわしてるのに付いてきてウザかった。
話してる時も私しか見てなくて、「あーこの人は勧誘する事だけ必死でこっちの事はお構い無しなんだな」って思った。
今までそこまで偏見なかったけど、やっぱそんな自己中が信仰してる宗教の話など胡散臭いし聞きたくないと思った。+2
-0
-
278. 匿名 2018/06/10(日) 12:31:22
>>51
うちの近所にもネコの謎の張り紙してる家あるけど、なんなの!?宗教??+1
-0
-
279. 匿名 2018/06/10(日) 12:40:30
中学校からの友達がずっとクリスチャンだけど、
勧誘してくるわけでも、説教してくるわけでもも ない、宗教の話もこちらからも聞かない限りはしてこない。
本当にどんな人にも仏みたいに優しいし、オーラがある。たぶん、それは日本でよくある朝鮮系エセキリスト教じゃなくて、ちゃんとした本当のキリスト教徒だからだと思う。
そういう人は逆に尊敬してる。
+6
-1
-
280. 匿名 2018/06/10(日) 12:45:34
>>278
聖書配布協力会(本部 宮城県丸森町)は新興宗教の団体。全国を回ってあのキリスト看板をはらせてくれと頼む。はらせてくれた家にはお菓子をお礼としておいていくとか。+2
-0
-
281. 匿名 2018/06/10(日) 12:47:40
>>1
なんでその宗教を信仰してると分かったの?
普通は勧誘があって初めて分かるけど、勧誘もないのになぜ知ってるのか不思議。+1
-0
-
282. 匿名 2018/06/10(日) 12:50:04
>>275
池田大作教祖様は投票に行ったことがない。これでもう国籍外わかるね?+3
-0
-
283. 匿名 2018/06/10(日) 12:53:40
>>275
選挙や勧誘のときにこういってやればいい
「あー教祖が朝鮮人だもんね。だから日本人に公明党に投票しろって頼むんでしょ?
ついでにいえば外国人参政権、教祖も幹部も朝鮮人だからだよね?日本第一党みたいに生活保護は日本人のみという政策で困るのは創価。だってナマポ信者も朝鮮人だもーん」+0
-0
-
284. 匿名 2018/06/10(日) 12:55:10
創価って創価同士じゃないと結婚できないの?
元ダンナが創価の人だったけど、私は創価の人間じゃないけど結婚できたよ
+1
-1
-
285. 匿名 2018/06/10(日) 13:16:55
>>279
2012年6月6日寛仁親王が66歳で没(6のゾロ目)
こういうゾロ目で不幸になるのがキリスト教の特徴ね
他にもキリスト教では13という数字を忌み嫌っているため
5月13日に海外のキリスト教会で爆弾テロが続発したし
教えが悪過ぎるんだよ+2
-3
-
286. 匿名 2018/06/10(日) 13:25:19
トピをオカルト化するのやめてもらえませんか?+4
-3
-
287. 匿名 2018/06/10(日) 13:30:20
そもそも宗教なんてオカルト以外の何物でもないのだが
ガルちゃんでも頻繁にそういう数独脅迫(特定の数字に拘りがある精神病)の人を見掛けるので、そういう人はその数字に関する不幸を受け続けることになるだろうね
私はその様な下らない偏った思想はないよ
+2
-2
-
288. 匿名 2018/06/10(日) 13:32:32
倫理法人会は宗教ですか?+0
-0
-
289. 匿名 2018/06/10(日) 13:34:39
>>287
主の質問の意味分かってないの?+0
-0
-
290. 匿名 2018/06/10(日) 13:36:44
>>289
勧誘が無くても、不幸を撒き散らかすカルトは多いので
苦手とするのは当たり前でしょう
+2
-1
-
291. 匿名 2018/06/10(日) 13:40:43
>>288
宗教法人ではないものの実態は宗教そのものだね。開祖はもともと天理教にいた人だったそうだから。+2
-0
-
292. 匿名 2018/06/10(日) 13:44:37
私は宗教詳しくないんですがお稲荷さんはどうなんですか?+0
-0
-
293. 匿名 2018/06/10(日) 13:47:35
統一教会関連の企業と団体 - Wikipediaja.m.wikipedia.org統一教会関連の企業と団体 - Wikipediaメインメニューを開くβ検索編集別の言語で閲覧統一教会関連の企業と団体ウィキメディアの一覧記事統一教会関連の企業と団体では世界基督教統一神霊協会(統一教会)と一定の関連を有するとされる企業と団体について述べる...
朝鮮の宗教なのに関連が日本ばかり+3
-0
-
294. 匿名 2018/06/10(日) 13:48:22
>>292
神道は自然動物保護の教えがあるから大切ですよ+3
-0
-
295. 匿名 2018/06/10(日) 13:48:59
>>14
身内にはなりたくないなと思う。
ソーカの女から被害、とまではいかなくても何となく嫌な思いはさせられたし。+1
-0
-
296. 匿名 2018/06/10(日) 13:51:29
>>289
そもそも正覚者の教えだと
信者だけが幸せになって異教徒は不幸になるなんて無いんだよね
創価やキリスト教のように異教徒が不幸になると教えてる時点で
勧誘をしなくても相手に呪いを掛けているようなものです
邪教の特徴ですよね
+4
-0
-
297. 匿名 2018/06/10(日) 13:53:06
>>24
騙して勧誘しようとして、私が指摘したら世間で悪く言われてるだけで実際はそんな事無いよ!て、いやはっきり言わず連れて行こうとして実際やってるやん。+2
-0
-
298. 匿名 2018/06/10(日) 14:14:53
やっぱ実際に過去に宗教関連で悲惨な事件があるわけだから警戒はしちゃう。
ましなものはないと思ってる。+2
-0
-
299. 匿名 2018/06/10(日) 14:15:02
草加の地雷率は異常+2
-0
-
300. 匿名 2018/06/10(日) 14:20:51
>>292
お稲荷さんは江戸時代に盛んに信仰されているから安全だと思うけど。
少なくともうちの市内にある稲荷神社はお参りに来た人に高額献金を要求することはない。+2
-0
-
301. 匿名 2018/06/10(日) 14:24:39
>>275
外国人に参政権与えたら日本人が日本にいる意味が無いよね。
勿論だけど日本は日本人だけのものだよ。+8
-0
-
302. 匿名 2018/06/10(日) 14:25:15
知り合いの幸福の科学の信者がしつこく教祖が書いた色んな芸能人の守護霊を降臨させた本を渡して来ます。
反対意見を言うと地獄に行くよ!と怒りまくり、自分の5歳の息子を入信させる気マンマンで怖いです。
判断力のない子どもが勝手に入信させられるのは本当に気の毒だと思います。+4
-2
-
303. 匿名 2018/06/10(日) 14:49:52
>>286
あなた、何か宗教の信者さんですか?+2
-0
-
304. 匿名 2018/06/10(日) 14:50:11
>>169
怪我した時に後輩の男子選手からプレゼントされたって見たけど。贈ったその子も一時期してたって見た。+0
-0
-
305. 匿名 2018/06/10(日) 14:52:13
月1~2くらいで見かけるんだけど日曜日の朝どこからか集合して輪になって話してる老若男女子供は宗教あつまり?+0
-1
-
306. 匿名 2018/06/10(日) 14:54:35
>>305
子供連れならものみの塔聖書冊子協会が訪問伝道するためじゃない。+0
-0
-
307. 匿名 2018/06/10(日) 15:11:46
学生時代は気にしなかったけど、社会人になってからの同期が一人宗教に入ってて大変な目に遭ったからトラウマになったから今は正直絶対に無理。
その同期はもう会社辞めたので落ち着いて仕事出来るけど、宗教入ってる人とは仕事以外では距離を置くと思う+1
-0
-
308. 匿名 2018/06/10(日) 15:13:20
>>279
キリスト教徒でもローマカトリックや正教系は勧誘活動やってないからね。駅前で聖書がどうとかやってるのはプロテスタント。仏教なんかでも歴史長いのは勧誘する必要がないように、カトリックや正教系は信徒数十分いるから勧誘する必要がないもの。かつては布教は侵略の手段だったけど、第一次世界大戦あたりでもう使われなくなったしね。
ただ、神社やお寺でおみくじやらない、お布施しない、手を合わせないって人はカトリック信者は多い。まぁ、仏教徒が教会で手を合わせたり、献金してるってのもあんまりないけど。+0
-0
-
309. 匿名 2018/06/10(日) 15:34:39
高校の同級生が、仲も良くなかったのに選挙前になると家に来る。
たまたまその子が強引な性格なのか、その宗教が強引なのか‥
そこの宗教って聞いたら、関わりたくない。+4
-0
-
310. 匿名 2018/06/10(日) 15:37:52
幸せになれるとか病気が治るとか言ってこなければ問題ない。
選挙前に連絡をするのは何故なんだ?+3
-0
-
311. 匿名 2018/06/10(日) 15:42:29
最近やたらキリスト教の教会が出来てるんだけど、ハングル文字も書いてあるんだよね
怪しいから近づかない
別に宗教に入っててもその人次第と思う
あまりにものめり込んでる人は苦手だよ
でも心に何かを持って暮らすのは悪いことではないよ+6
-0
-
312. 匿名 2018/06/10(日) 15:48:53
反日組織でしかない創価学会や統一教会に入ってる純粋な日本人は
間接的に自分も反日支援してることに気づいて欲しい
在日にはもう言う事すらない+3
-0
-
313. 匿名 2018/06/10(日) 15:51:01
>>302地獄に行くよは創価ですよ。嘘つくな。+4
-0
-
314. 匿名 2018/06/10(日) 15:53:10
>>311
結局、宗教を侵略の手段として使ってるという
本当にカルト信者は嘘ばかりww
+1
-0
-
315. 匿名 2018/06/10(日) 15:58:53
勧誘してこないひとは気にしない。
しかし、街でよく知らない人達とつるんでるのをみると、なるほどとおもう。+4
-0
-
316. 匿名 2018/06/10(日) 16:00:15
移民を増やそうとしてる政治家もキリスト教徒と創価学会員だからねえ
今は侵略の手段として使ってないとかどの口がw
麻生太郎と竹中平蔵氏が山分けする「派遣利権」553億円
竹中~派遣会社パソナの会長
パソナの社長は創価学会員
麻生~派遣会社アソウ・ヒューマニーセンター
言わずと知れた糞キリスト教徒
+4
-0
-
317. 匿名 2018/06/10(日) 16:02:29
移民を増やそうとしてるのって竹中や麻生なの?経団連だと思ってたけど。
竹中と麻生なんて傀儡でしょ+4
-0
-
318. 匿名 2018/06/10(日) 16:03:35
移民を使って派遣で儲けようと言う考えが実に
黒人奴隷をしていた悪魔キリスト教徒らしいけどね
何百年経っても何の進歩もないわw+6
-0
-
319. 匿名 2018/06/10(日) 16:05:07
>>302
家の親がやってます
本当に迷惑です
実家から出ましたが、思春期の頃携帯が欲しいと言うと、宗教施設に連れて行かれ、多分勝手に入信させられました。それと引き換えに携帯を渡されて。
本当最低です。二十歳までは入信させられないようにならないかな+1
-2
-
320. 匿名 2018/06/10(日) 16:06:17
>>314だよね、だから信用できなくなるわ。+3
-0
-
321. 匿名 2018/06/10(日) 16:08:07
>>316
パターンが決まってるんだよ
侵略して虐殺して宗教を広める
キリスト教だって悪い人間が利用して政治活動になるんだよ
元々が悪じゃなくても悪が利用するの
戦前からある日本の宗教って迷信や道徳、死後の不安から来る埋葬時への宗教儀式なんかだけど
戦後はあちらの人達が入り込み政治活動、カルト教とヤクザと政治が繋がってる
+0
-0
-
322. 匿名 2018/06/10(日) 16:08:24
創価学会ほ他力本願ではなく自力本願で宇宙レベルで凄いらしい。
お前の言ってる事が宇宙レベルにおかしいよ。+3
-0
-
323. 匿名 2018/06/10(日) 16:09:18
>>317
前の経団連のトップ(東レの榊原定征=崔定征)って朝鮮人だよね
だから>>8に書いてあることで正しいんだよ
+2
-0
-
324. 匿名 2018/06/10(日) 16:13:41
>>265
宗教はたしかに引くけど
なんかこんなこと言ってるのもカルト臭いw w+1
-0
-
325. 匿名 2018/06/10(日) 16:14:06
>>319携帯の話は自分の意思じゃない?
私なら携帯欲しさに入信しないわ+1
-0
-
326. 匿名 2018/06/10(日) 16:17:42
幸福の科学の本はたくさん貰ってるけど読む気になれない
これを読んで共感したら勧誘してくるんだと思う
創価なんか強制的に新聞取らせようとしたり、仲間が多いからか非信者いじめたりするよね+1
-0
-
327. 匿名 2018/06/10(日) 16:20:45
創価とエホバ以外はあんまり縁がないかな
エホバの方がまだ人間が穏やかかも
創価は親切の押し売りみたいな人が多い+1
-0
-
328. 匿名 2018/06/10(日) 16:24:29
>>311
日本人の平均よりも朝鮮民族は洗脳されやすい民族だと思うんだよね
あちらで正義感出して慰安婦ブランドとか着てるのって韓国キリスト教徒とか多いし
伊藤博文暗殺した安重根もキリスト教徒、独立運動というテロ暴動殺害連中も宗教の煽り
アメリカの教授だかがオウムの松本は朝鮮人だけど日本のマスコミは差別に繋がる理由で隠してるとの文を残してた。あれはテロだよね、日本に対する。しかも統一教会信者もオウムに関与してた。
+0
-0
-
329. 匿名 2018/06/10(日) 16:26:00
>>168
4世です
本当にもう勘弁してほしいです
休みの日に集まりとか行くなら一緒にどこかでかけたり遊んだりしてほしかった
家は私達にも継いでほしいなと思うくらいで強制はされていないのでまだましなのかもしれません
+0
-1
-
330. 匿名 2018/06/10(日) 16:31:33
>>321
普通の宗教はカルマのことが書いてあるから悪い人は利用出来ないんだけどねえww
キリスト教は元の教えからして悪いので、広まるとカトリックのフィリピンやメキシコみたいにやりたい放題の無法地帯になるんだよ
それが在日朝鮮人の持つ残虐性と良く合うんだろうな
台湾のキリスト教はセブンスデーなので日本のキリスト教よりマシな方だろうね
「メキシコ総選挙はテロ選挙、殺害された候補100人突破」
1ヵ月後に迫ったメキシコ総選挙が血に染まっている。
総選挙を控え、政治テロによって殺害された政治家が100人を超えたと、
地元の政治コンサルティング会社エテレクトが最近の報告書で明らかにした。
予備選挙運動が始まった昨年9月8日から今月26日(現地時間)まで8カ月余りの間、政治家102人が殺害された。
毎月13人の割合で命が失われたわけだ。予備候補28人、登録を終えた候補9人、元市長17人、市議会議長12人など政治テロは身分や地位を選ばなかった。
>>328
安重根の死刑を執行した関東都督府の当時の都督大島義昌は、後の総理大臣の安倍晋三の高祖父にあたるという巡り合わせがある。
在日マスゴミが安倍総理を叩いてる本当の理由はこれですよねww+2
-0
-
331. 匿名 2018/06/10(日) 16:31:48
そもそも、戦時中なんて神道がカルトみたいなもんだったじゃん+2
-2
-
332. 匿名 2018/06/10(日) 16:34:34
先の戦争は欧米の植民地支配に対抗するものだからしょうがないじゃね
白人(ユダヤ教・キリスト教)が悪いよ+2
-2
-
333. 匿名 2018/06/10(日) 16:34:39
>>308
>神社やお寺でおみくじやらない、お布施しない、手を合わせないって人はカトリック信者は多い。私カトリックですが、礼儀として手は合わせています。焼香もします。もちろんお寺やお宮との付き合いは入信前と同様にやっています。+4
-0
-
334. 匿名 2018/06/10(日) 16:34:59
>>323
前の経団連のトップが在日だったとして、トップが独断であれこれ要請してたの?+1
-0
-
335. 匿名 2018/06/10(日) 16:35:20
>>250
うちはソウカなのですがみんな年賀状も出しているしクリスマスもしているのでもしかしたら違う宗教かもしれません
ただ初詣に行けない人はソウカの可能性が高いです+2
-1
-
336. 匿名 2018/06/10(日) 16:36:53
>>311
ハングルが書いてあるのは韓国系のプロテスタントの新興宗教。ろくでもないカルトだから関わったら人生あぽーん。+2
-0
-
337. 匿名 2018/06/10(日) 16:37:36
>>334
お前が経団連って書いたからじゃね
自分で書いたことも忘れたのかww+0
-0
-
338. 匿名 2018/06/10(日) 16:42:26
>>333
えらいね。同じカトリックだけど、お賽銭は入れるけど焼香したことないや。手を合わせるのは一人のときはやらないけど、友達と初詣や旅行先で行ったときは合わせてる。そもそも、友達も焼香なんてしてないんだけど、焼香する人って多いの?+0
-0
-
339. 匿名 2018/06/10(日) 16:53:42
みんな信仰の自由は当然と思ってるし、尊重もしてるよ。
でも何で宗教脳の人は勧誘するんだろ?広げたいと思うんだろ?
それがはた迷惑でイライラするんだよ。
+1
-0
-
340. 匿名 2018/06/10(日) 16:55:10
日本人って宗教は信仰しないのに
クリスマスやハロウィーンはやるよね。意味わからない。+1
-1
-
341. 匿名 2018/06/10(日) 16:59:57
>>338
皆さん普通にしますが?しない人のほうが珍しいと思うし。
だって焼香拒否なんてカルト新興宗教の信者がやることでしょ。エホバの証人と間違えられたらみっともない。エホバと誤解されると困るのは自分。自分が誤解されるのが嫌ならやったほうがいいのでは?+2
-1
-
342. 匿名 2018/06/10(日) 17:00:14
>>340
結婚式はチャペルでお葬式はお寺とかね
バレンタインも元々はキリスト教だし、最近じゃ恵方巻やイースター商法もあるしw+0
-0
-
343. 匿名 2018/06/10(日) 17:02:38
>>305
日曜日は創価会館で大きな会合があって
その帰りに婦人部の人たちとか青年部の人たちとか女子部の人たちが
公園でたむろして今日のお話を復習したりしてるよ
普段は平日の夜8時から11時位まで
信者の家に集まって座談会をしているので
大人数が8時位から集まって帰りに立ち話している家は創価+1
-0
-
344. 匿名 2018/06/10(日) 17:04:24
>>338
伝統的なプロテスタントでも焼香をしますし、寺や宮では礼を失しないように手を合わせます。よそのお宅に通されてそこに仏壇があったら、いちおうそれにも手を合わせます。そのお家のご先祖様がいらっしゃるので、「お邪魔します」とご挨拶するのが筋だからです。礼儀は礼儀としてやるもので、それは信仰心とは別の問題です。私は高校がミッションスクールでしたが、学校でも教会でも「よその宗教に対しては、あちらのやり方に合わせて差し上げるように」と教わりました。+5
-0
-
345. 匿名 2018/06/10(日) 17:08:49
>>313
わかる!
私創価に勧誘されて断ったら凄い剣幕で怒り出して
「地獄に落としてやるからそう思え!」
「私が一声かければ創価信者300人は動かせるのよっ!」
と恫喝されたw+1
-0
-
346. 匿名 2018/06/10(日) 17:09:05
>>11
もう名前からして将来の幹部候補でしょ
両親の期待の大きさがわかる+0
-0
-
347. 匿名 2018/06/10(日) 17:14:05
>>345
キリスト教徒にも創価も良くブーメランが跳ね返るのを見て来ているので
全く問題ないよ
動かしたところで悪意はそいつのものだと言うのが
釈迦の教えだからねw+2
-0
-
348. 匿名 2018/06/10(日) 17:16:31
>>344
なんか堅苦しいっていうか息苦しい
若い子の宗教離れってそういうのが原因な気がする+1
-2
-
349. 匿名 2018/06/10(日) 17:21:33
創価よりやばいムスリムを私立救済のため留学生としてバンバン受け入れるつもりの安倍総理。
こいつほんとくそやな+2
-0
-
350. 匿名 2018/06/10(日) 17:23:30
信仰の自由
↑これは神道や仏教(まともな宗派ね)が多数派だから言えること。キリストやムスリム、カルトが多数派になれば鬱陶しい+1
-0
-
351. 匿名 2018/06/10(日) 17:25:57
なるべく距離を取る。
ちょっとでも優しい対応したら、その時点で相手からロックオンされるから
距離を置けるなら置いたほうがいい。
あと、職場で勧誘を狙っている輩なら
一人行動の人や、仕事場で何らかのつまづきがある人を狙うから
別の誰かと一緒にいたほうがいいよ。+2
-0
-
352. 匿名 2018/06/10(日) 17:27:19
ママ友にうちがお寺だといったら「日蓮宗?」と聞かれた。
嫌、違う‥なぜ、それを言ったんだ?
あ‥
+1
-1
-
353. 匿名 2018/06/10(日) 17:28:23
私も無理。
友達として仲良くしてほしいのではなく
自分を勧誘して評価してもらえるという下心しか見えないから。+2
-0
-
354. 匿名 2018/06/10(日) 17:31:07
その人の人間性だと思う。基本どの宗教でも自分の宗教を良いと思ってるから布教は必須。でもまともな社会性や教養があったら、当然断る自由も尊重するでしょ。
良かれと思って布教された時に、どんなに話を聞いても入信することはない、と言い切る事で以後宗教の話無しでつき合っている友人もいる。
勧誘じゃなく宗教学としての話題なら面白い場合もあるし。
見境なくしつこく勧誘する人は、むしろ下級だと思う。上からノルマを課せられてるとか盲信的で社会性のバランスにかけてるとか。こういう人ほど教義すら知らないご利益主義だったり。
営業マンだってまともで優秀な人は、いちいち友人にセールスしないでしょ。+1
-1
-
355. 匿名 2018/06/10(日) 17:31:20
>>323 そうなの?
経団連といえば自◯党だけど、世界平和家庭連合が遊説デモ隊作って自◯党応援してる。
安倍総理大好きなのに、朝鮮の宗教がどうして自◯党を応援するのか…誤解されるからやめて欲しい。
かわいそう。
なんで日本の政治に関わろうとするんだろう?+1
-1
-
356. 匿名 2018/06/10(日) 17:36:16
昔、仲良かった友達がワインセミナーに誘ってきたとき、「一緒にセミナー行かない?面白いよ」って誘ってきたから、すごい誤解したことあるわ
一瞬身構えるわ+2
-1
-
357. 匿名 2018/06/10(日) 17:40:36
>>355
安倍総理は仏教徒だけど
奥さんがキリスト教徒だからね+4
-0
-
358. 匿名 2018/06/10(日) 17:44:12
あと麻生とか石破もキリスト教徒だよね
小泉は朝鮮人だし
+2
-0
-
359. 匿名 2018/06/10(日) 17:49:27
朝鮮人に関係なく、本人、もしくは配偶者が仏教神道以外でない政治家でまともなのだれよ+2
-0
-
360. 匿名 2018/06/10(日) 18:08:02
てか思いっきり日本人に差別な内容なのに、そこに疑問を感じないで宗教の自由ってw
そのくせヘイトスピーチ法案で自分達だけ守ろうとするダブスタ
正義感を発動する時は片方だけの規制でをする+3
-0
-
361. 匿名 2018/06/10(日) 18:23:53
韓国ではキリスト教信者が約30%を占め、宗教的には最大勢力である。その内、プロテスタントが約18%、カソリックが11%である。(ウィキペディア)カソリックはフランス系、プロテスタントはアメリカ系が多い。カソリックは大東亜戦争中も日本と国交を維持したことにより明らかな如く、中立的であったのに対し、プロテスタントは終始、反日的であったように感じる。
キリスト教では信者の数により、アメリカの本部より布教費が出たため、布教に熱心で、「貴方方は搾取されている。一緒に頑張りましょう」と、反日・共産主義を吹き込むことが、信者獲得に一番効果があったように思われる。
日露戦争までは宣教師対日本というより、ロシア・アメリカ連合軍対日本という構図であった。春生門事件にアメリカ人宣教師が関わっていたことが明らかにされている。日露戦争後の動乱は、全てキリスト教と天道教の連合軍対日本の構図に変わった。
ハーグの国際会議後の義兵闘争は、安重根に代表されるようにキリスト教が主体であった。次に1911年寺内総督暗殺未遂事件が発生している。この事件は未遂であり、えん罪説もあるが、アメリカに本部のある新民会という大がかりな組織が、統監及び、五賊七賊、大臣を暗殺することにより、外国の同情を買う事を狙ったとされる。
三・一独立運動の主力もキリスト教であり、この収拾に着任した斉藤総督の最大の使命はキリスト教との和解であった。犯人の刑をできるだけ軽減し、最高刑が懲役3年に過ぎない。これは斉藤実総督によるキリスト教との和解策によるものと言われている。
尚この年中国でもアメリカ人宣教師は5.4事件を起こしており、中国ではその後も反日テロ、反日プロパガンダを繰り返し、遂に大東亜戦争に追いこんだ。アメリカ人宣教師による排日プロパガンダについては、ラルフ・タウンゼント『暗黒大陸・中国の真実』、フレデリック・ヴィンセント・ウィリアムズ『中国の戦争宣伝の内幕』が詳しい。+1
-2
-
362. 匿名 2018/06/10(日) 18:24:24
ぶっちゃけ創価と統一教会ならどっちがやばいの?+0
-0
-
363. 匿名 2018/06/10(日) 18:29:49
中学の時の友達が創価で、病気が治るとか色々話聞かされて会合にも連れて行かれた。
今考えると、勧誘しようとしてたのかな‥
しかも大人になった今も、選挙の票いれてーって連絡がくるよ。
しつこいし、毎年うんざりする。+3
-1
-
364. 匿名 2018/06/10(日) 18:49:47
>>363
病気が治る?
学会員がこの間虫歯になって歯医者に行ったけど?
虫歯くらいご本尊に祈って治せばいいのにね。+5
-0
-
365. 匿名 2018/06/10(日) 19:00:50
>>357 奥さんキリスト教徒なんだ!
今詳しく調べて色々納得した。
だから例の◯池夫人とのメールのやりとりで「サタン」「祈ります」って言葉が出てきたのね。
キリスト教徒からしたらこういう言葉が出てきても不思議はないのかもしれないけど、なんかびっくりしたな…。
+5
-0
-
366. 匿名 2018/06/10(日) 19:04:06
韓国を戦勝国の一員として講和会議に参加させることを考えていた。この事はアメリカ人宣教師の反日キャンペーンが如何に激しかったかを物語るものでは無かろうか。これは英国の反対により認められなかったが、韓国と日本は戦ったことが無く、当然である。
アメリカは、共産主義者として監獄に入っていた人たちを調べもせず、解放した。このためストが多発し、インフレと相まち、一挙に社会不安が拡大した。アメリカもこのミスに気づき、46年9月、左翼系のゼネストを禁止し、次第に共産党抑圧策に転向、47年には全評は非合法化された。
日本の左翼は左翼の金大中を応援した。そして極左の盧武鉉大統領に行き着いた。彼は日本統治時代の「親日派」の子孫を排斥弾圧する法律(日帝強占下反民族行為真相糾明に関する特別法及び親日反民族行為者財産の国家帰属に関する特別法)を施行した。しかしこの法律は明らかに法の不遡及の原則に反し憲法違反である。なんとこの法律により100年前の李完用首相の遺族の財産を全て没収するという暴挙を行ったのである。
戦後、日本同様、韓国のマスコミ、歴史学会は、完全に赤化した。特に歴史学界では、長老学者は、若い時の論文を全否定する事が出来ず、学生は教授の論文を否定することが難しい。実社会ではマルクス主義は崩壊した理論であるが、歴史学会では未だにマルクス主義全盛である。そして韓国の論文はマルクス主義の空理空論が、難しい言葉で羅列されており、私のような理科系の人間は何を言おうとしているのか、さっぱり分からない。つまり実証的な研究が少ない。
韓国の反日の主力はキリスト教であり、これにはキリスト教信者への神社参拝の強制が大きく影響しているように思われる。昭和の初期中国に於けるキリスト教宣教師の、米国向けの反日キャンペーンはすごく、大東亜戦争の原因となっているが、朝鮮人宣教師の反日キャンペーンもその一助となっている。
統一
創価
サイモン・ウィーゼンタール・センター
韓国の歴史書を読んで気づくのは、神社参拝の強制に対する非難が非常に強いことである。1931年満州事変において、平安北道の安武知事が戦没者慰霊祭にミッションスクール関係者の出席を要請したことに始まる。戦争の拡大、激化と共に、要請から強制に変わった。所がキリスト教は一神教であり、他の宗教の神に祈ることは、今まで築いた神との信頼関係を失うこととなり、絶対認めることが出来なかった。
日本でも戦後靖国神社をどうするか、問題となった時、存続に力を貸してくれたのが、ローマ法王庁であった。
白百合学園はキリスト教系のお嬢様学校である。そんな学園に、1981年、ヨハネ・パウロ2世が訪れた。その時、ある生徒がローマ法王に対してこう質問したそうである。
「通学路に靖国神社があるのですが、どうすればいいですか?」
この質問に、ヨハネ・パウロ2世はこう応えた。
「頭を垂れて通りなさい」
+0
-2
-
367. 匿名 2018/06/10(日) 20:05:46
学生時代の友達が
熱心なS学会の三世の年下男と結婚した。
宗教もさることながら、私はその男が嫌いで
県外に越したこともあって
完全に疎遠です。
友達は 結婚しても自分は入らなくていいと言ってくれてる。子供が出来ても入れなくてもいいと言ってると言っていたがどうなったんだか。
興味もないから聞いてもない。
+4
-0
-
368. 匿名 2018/06/10(日) 20:44:26
>>367
学会は今どんどん二世三世が棄教している。棄教者の話では「今もなお教団に残っている二世三世がいるとしたら、その人はどこかおかしいと思って間違いない」といっている。
二世三世はやめているか、もしいやいや残っているとしたら不活発になっているはず。熱心なんてことは絶対あり得ない。
でも三世なのに棄教どころかこんなカルト新興宗教を熱心にやっているなんて。
つまりこの結婚は「どこかおかしい人」としたわけでしょ?+4
-0
-
369. 匿名 2018/06/10(日) 21:08:10
寝る前に宗教の公式YouTubeチャンネル見るの好きです。
見てるだけなら、どこの宗教もとてもいいこと言ってると思う。
世界平和家庭連合は幸せそうな家族がいっぱい夢を語ってる、創価学会も理想的なことをいっぱい話してる。
幸福の科学はめっちゃ面白い。+1
-4
-
370. 匿名 2018/06/10(日) 22:14:38
宗教やってる子って本当の友達は勧誘しないんだって。
あとくされのない同僚とか大人になってからの友達とかを勧誘するんだって。+4
-0
-
371. 匿名 2018/06/11(月) 06:03:57
>>369
世界平和家庭連合は幸せそうな家族がいっぱい夢を語ってる
韓国の貧乏で嫁の来ない農村に嫁がされたケースは出ていないよ?
宗教の公式ならこちらのほうがおすすめ
https://www.youtube.com/results?search_query=vatican+mass
+1
-1
-
372. 匿名 2018/06/11(月) 08:17:42
宗教は依存性と洗脳が怖い
多分、ハマったら抜け出せなくなる
人の不幸に入り込んでくる。
目に見えないものを信じないで
私は自分の力でつまずきながら泣きながら苦しみながら生きていきたい+3
-0
-
373. 匿名 2018/06/11(月) 14:59:05
宗教やってるのって、やっぱりどっか変だよね。本人は全く気がついていない。極力関わり合いになりたくない。同じ宗教同士でつるんでて。+3
-0
-
374. 匿名 2018/06/12(火) 01:54:37
+0
-2
-
375. 匿名 2018/06/12(火) 11:40:20
宗教入ってる人ってミステリアスな人が多い。
色恋勧誘に引っ掛かる人が多いのもわかる気がする。
私は嫌だけどね。+1
-1
-
376. 匿名 2018/06/12(火) 17:35:25
そうか気味が悪い+2
-0
-
377. 匿名 2018/06/12(火) 21:42:36
>>374
だって言われてるぜwww+1
-0
-
378. 匿名 2018/06/14(木) 09:23:27
私も苦手だよ。
というか、仲良くはなりたくないしあまり関わりたくない、ってくらい嫌い。
信仰の自由っていうけど、なんだかんだお布施とか聖水とか売りつけて人の弱みにつけこんでる感じが嫌だ。
一般的に知られてる仏教とかキリスト教とかですら、なんかこわいって思っちゃう。
一応表面上は気にしてないふりして付き合うけど、こちらの身の内話はしたくないし、相手のことも聞かないようにするかな。
なにかを信じるのは勝手だけど、一人でやればいいのにって思う。+2
-0
-
379. 匿名 2018/06/17(日) 22:45:20
実は日本人の「宗教=悪」という認識が一番の洗脳だと気づいている人は少ない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する