-
1. 匿名 2018/06/08(金) 22:39:04
旦那が自称鬱で働かなくなり、今日突然仕事やめてきた。家にいるならいるで専業主夫してくれたらいいのに家事はしないし
保育園への娘のお迎えも行かないし
私は残業やら休日出勤で四苦八苦してんのに
昼とか一人で外食してるし
離婚って言葉がちらつくけど鬱の旦那捨てたとか言われたら嫌だしどうしたもんかと悩んでる
私何やってるんだろうなと思う
+229
-8
-
2. 匿名 2018/06/08(金) 22:39:39
がるちゃんやってるとき+97
-2
-
3. 匿名 2018/06/08(金) 22:40:07
+31
-37
-
4. 匿名 2018/06/08(金) 22:40:21
捨てなよ+197
-4
-
5. 匿名 2018/06/08(金) 22:40:36
こういうの見るとやっぱりメンタル強い人と結婚したいと思う
今の彼氏は仕事疲れたや愚痴しか言わない+216
-5
-
6. 匿名 2018/06/08(金) 22:40:37
オナニー終わった後+150
-15
-
7. 匿名 2018/06/08(金) 22:40:40
>>1
人に何を言われるか以前に、あなたはどうしたいの?
鬱だから離婚したい?
鬱でも一緒にいたい?
+127
-4
-
8. 匿名 2018/06/08(金) 22:41:00
うつも引きニートも養ってくれる人がいないとなれないね+24
-4
-
9. 匿名 2018/06/08(金) 22:41:08
+23
-0
-
10. 匿名 2018/06/08(金) 22:41:20
世間体なんか気にしてもしょうがない。+131
-0
-
11. 匿名 2018/06/08(金) 22:41:32
なんでこんな僻地でこんな奴と一緒にいるのかなぁ+8
-0
-
12. 匿名 2018/06/08(金) 22:41:36
全く振り向いてくれない相手に必死にアピールしてるとき+121
-1
-
13. 匿名 2018/06/08(金) 22:41:49
気になったけど今日会社に突然辞表渡して来たの?それとも前から決めてたけど主に言ったのが今日ってこと?!+35
-0
-
14. 匿名 2018/06/08(金) 22:41:54
>>1
友達は鬱のダンナと離婚したよ
鬱もらっちゃうよりいいと思う+147
-5
-
15. 匿名 2018/06/08(金) 22:41:55
そんな自己中の旦那いらん+66
-1
-
16. 匿名 2018/06/08(金) 22:42:01
クソ准教授にいびられてもにこにこ耐えてるとき。そろそろキレそう。+9
-0
-
17. 匿名 2018/06/08(金) 22:42:03
>>1
なんだそれ。一人で外食に行けるなら鬱じゃないわ。+223
-6
-
18. 匿名 2018/06/08(金) 22:42:03
自称なら捨てていいんじゃない?それ病人じゃなくてただのヒモ男だよ。+146
-3
-
19. 匿名 2018/06/08(金) 22:42:19
1歳と2歳の子どもを育ててますが、自分のやりたい事もできず、いろいろ思い通りにならなくて、子どもが言う事聞かないと怒鳴り散らしてしまう。
可愛い我が子なのに、あとから自己嫌悪。+130
-4
-
20. 匿名 2018/06/08(金) 22:42:31
女だけどエロ動画見ちゃったとき+18
-7
-
21. 匿名 2018/06/08(金) 22:42:57
テニスに毎月6万円投資
全然初心者クラスから這い上がれない
仕事辞めて、2年間限定でテニスに全てを捧げるって決めてはや1年。
何やってんだろう...+116
-8
-
22. 匿名 2018/06/08(金) 22:42:57
がるちゃんやってるとき
本当は本よんだりプラスになることしたい
+99
-2
-
23. 匿名 2018/06/08(金) 22:43:28
毎晩、このくらいの時間になると思ってる
なんのために生きてるんだろうって+105
-0
-
24. 匿名 2018/06/08(金) 22:43:52
「うるさいな、ほっといて!」と言う思春期の娘の部活の汚ったない靴下をウタマロで洗ってる時。+156
-3
-
25. 匿名 2018/06/08(金) 22:43:53
離婚して幸せになりなよ‼+28
-0
-
26. 匿名 2018/06/08(金) 22:44:35
ウォーキングから帰ってきてすぐアイス食べてるとき。ウォーキングがパァだよ。+103
-0
-
27. 匿名 2018/06/08(金) 22:44:38
鬱も本当に精気がないような感じなら理解できるかもしれないけど、非定型鬱みたいな感じだと
やっぱりイライラするよね。
自分が好きなようには出来るんだってね。
主さん、とりあえず様子みたら?
+70
-0
-
28. 匿名 2018/06/08(金) 22:44:49
>>8
わかってます
親には感謝しても仕切れないです+12
-1
-
29. 匿名 2018/06/08(金) 22:44:56
あれは6年前TSUTAYAで借りたdvdの返却期限が迫っていたので土曜の夜に慌てて返却しに行こうと思い部屋着の上にちょっとサイズがきつめの軽い上着を着て急いでTSUTAYAに向かいポストに返却しました。暇だったので中に入り結構混んでるんだなと思い暫く店内をうろうろしていました。今日はやけに店内が寒いなと思いパッと視線を下に向けるとなんと上着のジッパーが壊れていたのか上まで上げたジッパーがちゃんと噛み合ってなくて開いた状態で下の部屋着が丸見えでした、その時に限って着ていたのが真っピンクのTシャツに忍者ハットリくんただいま参上と書いてる下にハットリくんとしし丸のでっかいプリントがついたTシャツだったので、パニックになりジッパーを焦って下に下げようとするのですが壊れているから動きません。前かがみになりながら急いで店内を出ました。顔から火を吹きましたよ、油断大敵ですね+28
-15
-
30. 匿名 2018/06/08(金) 22:45:02
>>1
本当に鬱の人は自分で鬱だなんて言わないよ。
旦那さん主さんに甘えてんのかな。
主さんが鬱になる前に、何とかしないとしんどいよね。+60
-12
-
31. 匿名 2018/06/08(金) 22:45:06
>>21 若いからできることなんだよ。だからいいんだよ、それで。
気の済むまでやった方が気持ちを切り替えて新しい道を進めるよ。+20
-0
-
32. 匿名 2018/06/08(金) 22:45:24
>>21
仕事やめてテニスに捧げるって凄いね
あるのか分からないけど審判の資格とか取って仕事に繋げてみては?+90
-1
-
33. 匿名 2018/06/08(金) 22:45:29
がるちゃんの嫌なコメントにガッカリした時、私は何に無駄な時間を費やしているんだろうと馬鹿馬鹿しくなり笑えてくる。+33
-2
-
34. 匿名 2018/06/08(金) 22:45:47
言ってしまった後悔+36
-0
-
35. 匿名 2018/06/08(金) 22:46:10
外食できるなら1人で生きていけるわ
離婚だわ、そんな勝手な人+86
-2
-
36. 匿名 2018/06/08(金) 22:46:12
鬱になって色々なものを失って、今治ってきてなんであの時鬱になんてなってしまったんだろうって。
もっと自分を大切にしてればこんなことにはならなかったのかな+63
-0
-
37. 匿名 2018/06/08(金) 22:46:21
>>28 親が亡くなって天涯孤独になっても困らないように、ちゃんとしとくんだよ?+9
-0
-
38. 匿名 2018/06/08(金) 22:46:27
運転しながら鼻ほじりまくり
(夜に限る)+10
-3
-
39. 匿名 2018/06/08(金) 22:46:32
主さん大変だね。離婚したいよね。辛いね…+39
-0
-
40. 匿名 2018/06/08(金) 22:46:42
>>6
マイナスあるけど
真剣にそう思う
男は風俗行きゃあいいけど
何?
オナニーしちゃダメ?
おかしいこと?+14
-6
-
41. 匿名 2018/06/08(金) 22:46:43
ガルちゃんで知人に自分のことを書かれてるようなコメを見つけた時。
アンカーまで飛ばして粘着してみるけど、あとあと冷静になってトピを見直してみると自分の被害妄想でしかなかった時。+43
-2
-
42. 匿名 2018/06/08(金) 22:46:56
>>6 不覚にもプラスだわ(笑)+17
-2
-
43. 匿名 2018/06/08(金) 22:47:11
深夜に食欲に負けて夜食のカップラーメンを食べた後+37
-0
-
44. 匿名 2018/06/08(金) 22:47:12
>>21
随分と優雅な暮らしですね
っていうかそれ才能ないよ。+4
-16
-
45. 匿名 2018/06/08(金) 22:47:24
将来のどうなるかわからないことをくよくよ悩んでいたら、気づくと何時間も経っていたとき
育児への不安、親の介護、仕事etc
悩んでもどうにもならないことは自分が1番よくわかってるくせに
ケセラセラになりたい+30
-3
-
46. 匿名 2018/06/08(金) 22:48:02
ドタキャンされたり大遅刻されたりした時。
交通費かけて行って待ち合わせの時間ぴったりに「今日無理」とか
イライラしたり意味もなく時間潰したりしながら1時間とか
それなのに「了解ですー」とか
スタンプ押したりして、
顔とか声とか文に出るからスタンプで誤魔化すんだけど。
+38
-1
-
47. 匿名 2018/06/08(金) 22:48:06
>>29
どんだけハットリくん好きなのww+12
-0
-
48. 匿名 2018/06/08(金) 22:48:15
鬱でもひきこもり鬱ならいいけど遊びに行く鬱は甘ったれで論外だね。友達にいたけど
「そういう私とでも友達でいてくれる☆」と思われ扱い雑だったから家族や配偶者だともっと依存されるね。鬱は移るから深刻なこと言っても聞き流す位がいいよ。+45
-2
-
49. 匿名 2018/06/08(金) 22:48:19
ガルちゃんは時間の無駄
でもやめられない+46
-0
-
50. 匿名 2018/06/08(金) 22:48:24
なんの思い出もないまま
歳だけとってしまったこと。+29
-1
-
51. 匿名 2018/06/08(金) 22:49:39
>>24さん、笑わせてもらったよ。
うち、そんな感じだよ。今日は夕方からどしゃ降りになったから、中学校の駐輪場まで行って娘の自転車のカゴにレインコートこっそり届けてきた。
何やってんだろうなとは思うけど、苦ではないよね。+23
-0
-
52. 匿名 2018/06/08(金) 22:50:13
>>40
マジにプラス押したけど
マイナス押されると…
同じ女だし共感してくれてプラス押してくれてる人嬉しい?けど
ちょっと変な意味じゃなく、本能的にプラス押してしまった+5
-0
-
53. 匿名 2018/06/08(金) 22:50:26
>>1
今日、明日答えを出すのは早すぎる。ご主人とよく話合って慎重に。
家事育児仕事たくさん一人で抱えて頑張って本当にお疲れさまです。+26
-1
-
54. 匿名 2018/06/08(金) 22:50:37
オナラした後に、周りを確認
何故、する前に確認しないのかと思うし、この無駄なヒヤヒヤに何してんだ自分って思う(笑)+12
-0
-
55. 匿名 2018/06/08(金) 22:50:47
家の用事ばっかりやって自分のことは後回し
自分のことをすると怒られるんだよね・・・+5
-0
-
56. 匿名 2018/06/08(金) 22:50:51
鬱気味の彼氏と別れた、本当の気持ちは支えたいけど豹変するのに堪えられなくなってしまったから、、。
あれは本当にこわいよ+13
-0
-
57. 匿名 2018/06/08(金) 22:51:12
>>29
あれ、あなただったんだ+8
-0
-
58. 匿名 2018/06/08(金) 22:51:56
すごい変顔で鼻毛の処理してる時。+3
-0
-
59. 匿名 2018/06/08(金) 22:52:11
>>1
心療内科行かせて本当に鬱か診断書貰って、違うなら遠慮なく離婚する。
娘小さいのに、これからお金かかるのわかっていて自分が働き旦那は資産食いつぶすなんて娘のためにもよくないし。+39
-0
-
60. 匿名 2018/06/08(金) 22:52:16
>>36 心が優しいんだよ、きっと。
これからは周りの人のためにじゃなく、少しは自分のためにその優しさを使ってみるといいんじゃないかな。ワガママになってもいいんだよ。我慢しすぎたらダメだよ。+11
-0
-
61. 匿名 2018/06/08(金) 22:52:17
主さんの旦那は新型うつだね
要は甘え。
このまま態度が変わらないようなら一度別居しては+31
-2
-
62. 匿名 2018/06/08(金) 22:52:36
反復作業の仕事…
1個15秒くらいで終わる組み付けの作業中、ふと何やってるんだろう…になる+6
-0
-
63. 匿名 2018/06/08(金) 22:52:55
ガルちゃんでなんとなく荒らしてる時+0
-4
-
64. 匿名 2018/06/08(金) 22:53:11
病院行く気無いなら捨てていいと思う。
寄生する人がいると、甘えるよ。+22
-1
-
65. 匿名 2018/06/08(金) 22:53:47
>>1
捨てちゃいなよ+9
-1
-
66. 匿名 2018/06/08(金) 22:54:18
>>63
荒らすなしw+6
-1
-
67. 匿名 2018/06/08(金) 22:54:19
>>24
母ちゃん優しい+7
-0
-
68. 匿名 2018/06/08(金) 22:54:38
トピ主です
採用されるの早くてビックリ
鬱だから離婚したいのではなく
鬱だからとなにもしないのが不満です
何かと言えば鬱だからと出来ないと言い訳ばかり
でも好きなことは率先してしてるのに
鬱って好きなことすら出来なくなって辛いんじゃないの?と葛藤の日々です
鬱でも頑張って転職活動したり、したことないなりに専業主夫として頑張ってくれるなら
私も仕事頑張ろうって思うのに
残業して延長保育に預けてる娘迎えに行って夕飯作って食器あらって娘風呂に入れて寝かしつけて、洗濯干して
この間旦那がしてくれた家事一切なし
てゆうか、本当になにもしない
変わってくれるのを待ってるのかな
+48
-0
-
69. 匿名 2018/06/08(金) 22:55:06
信用したいのに出来ない時
私にはいつもお金ないが口癖なのにいつの間にか新しい服を買っていたり出かけて外食したり
そのお金はどこから?
それでも好きとか本当に私何をやってるんだろうって思う
+16
-0
-
70. 匿名 2018/06/08(金) 22:57:03
旦那さんむかつくな。
そんなん言うなら私だって鬱だわ。
嫌なことだけは何もしたくねーわ。+48
-0
-
71. 匿名 2018/06/08(金) 22:58:28
今です
華金なのに暗い部屋でガルちゃん見てる
何もすることない
こんな毎日ばっかりで、何してるんだろう+11
-0
-
72. 匿名 2018/06/08(金) 22:59:23
>>55
自分のことを優先させてほしい。
私、心と身体のズレから病気になったからさ。
脳にかかってるストレスをなめちゃいかんよ。+14
-0
-
73. 匿名 2018/06/08(金) 23:01:14
国から出るお金をあてにしてるわけじゃないけど、離婚したほうが一人親の手当てがつくし、保育料も無料になる
主の働いたお金も金額によるけど、少しは貯金に回せるかもしれない
無職のお荷物旦那がいたら、お荷物旦那の金がかかるだけ
仕事上、無職の人と関わる機会多いけど、まあ問題ありな人ばっかだよ
そして再就職する気はなさそう+33
-2
-
74. 匿名 2018/06/08(金) 23:02:15
>>1 私もそんな旦那を支えながら数年家計を回してきたけど、私自身も限界を迎えて結局別れたよ。今は子ども連れてなんとか生活することが出来ていて、元旦那も実家に帰って解放されていくらか元気になってる。
頑張り過ぎてもお互いに苦しめたり、家族として成り立たなくなってしまうから。潰れる前に相談できる人にどうか弱音吐いて、助けてもらって下さいね。
当時は「あー、私何やってんだろ‥」って、毎日涙の日々でした。+36
-0
-
75. 匿名 2018/06/08(金) 23:26:52
夫婦は運命共同体だから、どちらかが無理をするのはダメだよ
そういう旦那は棄てていいと思う+18
-0
-
76. 匿名 2018/06/08(金) 23:28:48
家族のこと一生懸命やってきて、一人になって、病気になってしまった今。+12
-0
-
77. 匿名 2018/06/08(金) 23:29:12
離婚したこと+7
-0
-
78. 匿名 2018/06/08(金) 23:30:56
芝居の学校に通っていた同期が東京に出たんだけど意外な事にオーディションに受かってミュージカルやら朗読劇に出てる。
私は諸事情で学校を辞めて毎日家と職場の往復。行動範囲も狭くなって毎日疲れてる。
もう一度芝居を始めます!+12
-0
-
79. 匿名 2018/06/08(金) 23:31:36
>>1
世間の目より、自分と子供の事を考えてみて。+15
-0
-
80. 匿名 2018/06/08(金) 23:33:05
ガルちゃんやるのはいいんだけどほぼ一日ガルちゃんでつぶれた時+8
-0
-
81. 匿名 2018/06/08(金) 23:33:12
メイクしててなんか気分が乗ってきて、アイライン丁寧に引いてみたり、リップ2色使いにしてみたりしても、誰にも何も気付かれず過ごした時
ま、自己満だしね、とかつぶやいてみたりして、何やってるんだろって思うw+14
-0
-
82. 匿名 2018/06/08(金) 23:34:12
寝る前に自慰行為。
果てた後にすごくむなしくなる+10
-2
-
83. 匿名 2018/06/08(金) 23:35:00
勉強やらなきゃいけないと分かっているのに結局何もやらずガルちゃん三昧の時+6
-0
-
84. 匿名 2018/06/08(金) 23:35:46
>>1
やばい、うちの兄貴が今まさに主の旦那さん状態で義姉の投稿かと思った。
外食とか旅行とかは行く気満々らしい、そして家事はしんどくて出来ないらしい。
義姉に申し訳なさすぎる。+35
-0
-
85. 匿名 2018/06/08(金) 23:39:49
>>1
とりあえず病院に連れていったらいかがですか?
病院に行けば診断書がつくし、本当の鬱か甘えなのかわかりますよ+17
-0
-
86. 匿名 2018/06/08(金) 23:44:03
職場で自分を下げまくってたら
ミスが発生すると真っ先に私が問い詰められる
馬鹿になるにも程がある+13
-0
-
87. 匿名 2018/06/08(金) 23:44:18
おととい卵と牛乳買ってストックしたのに、今日また卵と牛乳買ってきてた…+12
-0
-
88. 匿名 2018/06/08(金) 23:46:11
自分はインスタやってないけど、小中時代の子達が以外と皆んなインスタ繋がっててびっくり。しかもワイワイ楽しそう。え。私もインスタやろうかな。でも私がやったところで輪に入れるかな。とかしょうもない悩みを抱えた事。+3
-0
-
89. 匿名 2018/06/08(金) 23:46:48
オナニーより男とやった方がいいのかな?
正直、自分の方が気持ちいい気がするけど
+5
-2
-
90. 匿名 2018/06/08(金) 23:47:13
>>36
私も。19〜20前半の一番楽しくてきれいな時期、ずっとベッドの上にいた。
今は割り切ってるつもりだけど、あのとき誰かに頼る事や診療に行く勇気を持ててたらな。色んな経験しておきたかったな…。+8
-1
-
91. 匿名 2018/06/08(金) 23:47:21
友達から妊娠報告ライン
独身彼氏なしアラフォーの自分は
一体なんのために生きて
梅雨の辛い頭痛に耐えて
吐き気と戦ってるのか
涙でてくる+21
-1
-
92. 匿名 2018/06/08(金) 23:51:07
旦那としても存在する意味無いし父親としても子供の良い影響は無い。+4
-0
-
93. 匿名 2018/06/08(金) 23:55:48
>>91
独身最高!自分に全ての時間と全てのお金を使えるんだ!プラスに考えて好きな事やっちゃお!
今日は泣いてもいいじゃん。うわー!って泣いちゃえ!スッキリするよ。
私なんかひとりでディズニーシー行ったぞ!+14
-0
-
94. 匿名 2018/06/09(土) 00:00:25
>>26
でも、ウォーキングしないで食べたらプラスだから、ぱぁなだけマシだよー(^^)+6
-0
-
95. 匿名 2018/06/09(土) 00:00:48
>>68
主さん大変だね、大丈夫?
鬱は移るっていうし、まず第一に考えなきゃいけないのは大事なお子さんの事。
残念ながら今の旦那さんは子育てどころじゃないようだけど、共倒れになったら誰が子供を育てるの?って話だよ。
今の旦那さんはもしトピ主さんに負担過ぎる、
もしくは共倒れになる心配があるのなら、旦那さんのご実家にお引き取り願って全然良いと思います。
トピ主さんも大変だろうけど、今の状況では大事なお子さんを守れるのはママしか居ないのだから、母子の心身共に健康を第一優先に頑張って欲しいです。+25
-1
-
96. 匿名 2018/06/09(土) 00:03:55
W不倫相手と会って、帰りの今。
楽しい時間なんだけど、なんでわたしは全うに生きれないのか、こんな弱い自分がいやになる。+1
-12
-
97. 匿名 2018/06/09(土) 00:08:40
無料素材の作成
DL数少ないし、何もメリット無いのに。何故か作ってしまう。+2
-0
-
98. 匿名 2018/06/09(土) 00:14:35
>>21
いやまじ何やってんの+0
-3
-
99. 匿名 2018/06/09(土) 00:22:56
>>96
不倫してる人の愚痴を何人か聞いたことがあるけど、ちゃんと自覚してる自分が好きなんだな
と思ったよ。不倫相手といる時は楽しいけど、罪悪感もきちんとある自分が好きみたいだね。
早いとこ何の生産性もないからやめることだね。活力とかストレス解消とか言ってないで、わかってるなら
さっさと辞めないと凄い代償を払う事になるよ+18
-0
-
100. 匿名 2018/06/09(土) 00:28:15
別れると同時に彼とのLINEスレッド消した。でも、直前にちゃっかりテキスト保存してて、今や日課のようにそれ読んではウルウルの未練タラタラ状態です。早く忘れたいから消すと豪語したのに、何やってるんだ私…+7
-0
-
101. 匿名 2018/06/09(土) 00:30:40
>>96
W不倫しててハメ撮りされて仲間内で流されてる人知ってる。
所詮、奥さんにできないことを相手に求めてるんだからね。
奥さんとはうまくいってないとか、奥さんが浮気したとか、女として見てるのはガル子だけだとか、既婚者は色んなウソつくけどね。+23
-0
-
102. 匿名 2018/06/09(土) 00:32:50
無駄もやらないと無駄だと分からないし、抜け出せる機会を見計らっている自分も居るし、心だけ締めつけられて苦しい+3
-0
-
103. 匿名 2018/06/09(土) 00:35:23
旦那さんが本当にうつ病かどうか検査してみてはいかがでしょうか。
まだ一般的ではないですが、うつ病かどうかを血液検査でEPAという物質を調べることで測定できるようです。
血液検査なので、患者の主観ではなく、客観的な数値が出てうつ病かどうか判断できます。
ただし、検査できる病院は極めて少数です。
因みに、うつにも程度があって、軽ければ一人で食事に行くくらいであればできます。
+9
-0
-
104. 匿名 2018/06/09(土) 00:44:56
会いたくもないのに姑の訪問に時間を割くこと
何度言っても突然押し掛けてきて、うんざりです
面倒みたくない+11
-1
-
105. 匿名 2018/06/09(土) 00:47:07
音楽に合わせて口パクしながら鏡見てキメ顔してるとき+11
-0
-
106. 匿名 2018/06/09(土) 00:49:27
仕事で疲労困ぱいして帰宅後、食器を洗っている時に洗った食器を水切りカゴに入れるはずが、泡泡のスポンジをカゴに入れてしまった!
あー何やってんだ!私!+10
-1
-
107. 匿名 2018/06/09(土) 00:51:30
せっかちな性格で、パソコンの更新の長さにイライラして叩いて初期化に追いやった。
データなくしてあんなに反省したのに、また昨日やってしまった‥
+8
-0
-
108. 匿名 2018/06/09(土) 00:55:43
Twitterで知り合った同性とレズったこと+3
-4
-
109. 匿名 2018/06/09(土) 01:00:19
うつ病になった場合には、精神科や心療内科を受診して、診断書をもらい、仕事は一旦休職。そして通院して治療し、徐々に職場復帰を目指すというが一般的な流れだと思います。
(在職中に休職した場合、診断書があれば、傷病手当金というものが入ります。額はそれほど多くありませんが)
旦那様は上司等に相談なさったのでしょうか。また、病院にかかったのでしょうか。
会社としてもうつ病だから、即退職しろとは普通は言わないと思います。いきなり退職するというのは、ちょっと不自然な気がします、、、
+13
-0
-
110. 匿名 2018/06/09(土) 01:04:26
>>1
まず、鬱が「自称」であることがダメだよね。
本当に鬱であれば仕事も家事もできない心の病だし、こっちだって自分の限界が来るまで多少は支えようという気になるけど、病院に行くぐらいはして欲しいよね。鬱である証明をして欲しいっていうか。
せめて周りを納得させるぐらいの行動はしろよ、と思う。
私の場合は夫ではなく、実家で10年間引きこもりになってる中年の兄が「自称の鬱」なんだけど、「鬱っていう診断がおりたら自分の経歴に傷が付くし恥ずかしい。もし何かあったらニュースで“精神病だった”とか“通院歴があった”とか言われるのが耐えられない」とか言って病院にも行かないからマジで殺意湧くわ。10年間だよ??
自称鬱の人、本当に鬱かもしれないけど「病院に行くのもイヤ」「仕事もイヤ」「家事もできない」っていうなら、せめてそれを正式に証明して欲しい。
こっちの心象ってものもあるよ、実際。
+26
-0
-
111. 匿名 2018/06/09(土) 01:04:58
毎月金がかかるのに
酒を止めれないこと+5
-0
-
112. 匿名 2018/06/09(土) 02:27:02
>>1
主さん大丈夫ー?
そんなんじゃ主さんが鬱になっちゃうよ
というか旦那は自己判断で鬱だって言ってるの?
まずは病院いかせたらどう?+5
-0
-
113. 匿名 2018/06/09(土) 03:02:01
私も>>59と全く同意見です。
ネットの簡易診断で鬱に当てはまった〜というだけではダメですよ
実際通院してカウンセリング受けたら別の診断結果が出ることも珍しくないです。それによって飲む薬も違います
数週間で、ケロッと治る人もいるから
ご主人が快方に向かわれるといいね+3
-0
-
114. 匿名 2018/06/09(土) 05:37:41
休日、
家に居てもしかたないからと
車でイオンとかに出かけたけど
結局ブラブラしただけで
購入したものはなし。
これで半日つぶれたなら家で寝てればよかったと。。
+8
-0
-
115. 匿名 2018/06/09(土) 05:42:54
日本人はほんとに恵まれてるな+1
-0
-
116. 匿名 2018/06/09(土) 06:56:51
彼に暴言吐いて
嫌われなこと
後悔してる。好きすぎて離れたくない裏返しで
悪い言葉は何でも言うべきじゃないと勉強しました(´•ω•̥`)+3
-0
-
117. 匿名 2018/06/09(土) 07:27:03
笑ってはいけない24時のハッピーボーイ追悼式シーンがどうしても見たくて1時間くらい検索したが結局見れなかった
アイシャドーパレットが20個ぐらいあるがアイシャドーつけるような時間のある朝はめったになくつけるとしても無難なブラウンだけ
こういう無駄な時間と金銭の浪費が激しいわ
なにやってんだ+5
-0
-
118. 匿名 2018/06/09(土) 07:44:53
1さんの旦那さんを病院に行かせたところで大抵の病院は鬱と診断すると思います…
このままじゃ主さんと娘さんに悪影響だし旦那さんを実家に帰らせてとりあえず別居することはできないですか?+6
-0
-
119. 匿名 2018/06/09(土) 08:07:49
主さんが稼げてる貯蓄もあるから甘えてるんじゃない?
貧乏人に鬱とかっていない気がする危機感持って生きて欲しいよね+4
-1
-
120. 匿名 2018/06/09(土) 08:15:28
>>5
メンタル強すぎるウチの旦那は後悔してもすぐ忘れるから何度も同じ失敗をします。
バツイチで元嫁の方に子供が一人いますが、懲りてないのか今も自分勝手で子供2人いますが私も離婚を考えます。
適度が一番ですよ。+2
-0
-
121. 匿名 2018/06/09(土) 08:44:37
鬱病の症状
◯抑うつ気分
・気分が落ち込む、特に朝の抑うつ気分が強い
・悲しい気持ちになる
・憂うつだ
・何の希望もない
◯思考力の低下
・集中力が低下し、仕事の能率が落ちた
・些細な決断ができない
・注意力が散漫になって、人のいうことがすぐに理解できない
◯意欲の低下
・今まで好きだったことや趣味をやる気になれない
・友人や家族と話すのも面倒だし、話していてもつまらない
・テレビや新聞をみてもおもしろくない
・身だしなみやおしゃれに関心がわかない
・不安や落ち着きのなさ(焦燥感)でじっとしていられない
・毎日生活に張りが感じられない
◯睡眠の異常
・眠れない(入眠困難)
・朝、目覚ましよりも早く目が覚める(早朝覚醒)
・夜中に何度も目を覚ます(中途覚醒)
・寝た気がしない(熟眠障害)
◯食欲の低下
(ときに増加)
・食欲がない
・何を食べてもおいしくないし、食べるのも億劫
ダイエットをしていないのに、体重が1か月で数キロも減った
・甘い物が欲しくなり、過食になり体重が増加することもある
(食欲や体重は増加する場合もあります)
◯疲労、倦怠感
・からだがだるい
・疲れがずっと残っている
・ひどく疲れる
・からだが重い
◯ホルモン系の異常
・月経の不順
・勃起の障害
・性欲の低下
◯その他の症状
・頭痛(頭に鍋をかぶったようなすっきりしない鈍い痛み)、頭重感
・肩、背中、四肢関節などさまざまな部位が痛む
・便秘
・心臓がドキドキする(動悸がする)
・胃の痛み
・発汗
・息苦しさ、窒息感
+3
-0
-
122. 匿名 2018/06/09(土) 09:32:52
鞄に入れてた携帯が見当たらなくて
中味引っ掻き回して引っ張り出してから
最初に調べたはずの小さいポケットに入ってるのを見つけた時
+3
-0
-
123. 匿名 2018/06/09(土) 09:51:42
aaaaa+0
-0
-
124. 匿名 2018/06/09(土) 09:53:07
主さんも働いているなら、もっと話をして聞いてアドバイスしてあげたら良かったのに、と思います。
いきなり辞めてくる、なんて余程思いつめたのではないですか?死ななかっただけマシじゃないですか?
+1
-6
-
125. 匿名 2018/06/09(土) 10:32:57
>>24
いいお母さん。思わず笑っちゃいました+3
-0
-
126. 匿名 2018/06/09(土) 11:18:32
35歳。
職場が嫌になって辞めた。
すぐ仕事の人間関係が嫌になる。
借金だらけなのにすぐ辞めてしまう。
夫がいるから仕事を辞められている事も自覚しているけど、続かない。
やりたい仕事ってのがない。
興味ある仕事はあるが住んでいる地域に求人がない。自分が嫌になる。
+3
-0
-
127. 匿名 2018/06/09(土) 12:53:20
>>89
餓鬼ははよ寝ろ+0
-0
-
128. 匿名 2018/06/09(土) 13:00:02
ラブラブだと思ってた彼に突然ふられました
前日まで仲良くしてたのに・・・
1ヶ月まえから冷めてたとかいわれて
え??それからも毎週デートしたり仲良くしてたのにって絶望しかありません。
嫌いになったんじゃなくて
さめてきもちがなくなって
もう戻らないから忘れてほしいそうです
しにそうです+5
-0
-
129. 匿名 2018/06/09(土) 13:32:40
ガルに熱中したあと
早く飽きないかな 自分+2
-0
-
130. 匿名 2018/06/09(土) 13:53:29
無職なのに、スイーツとか気分て食べてしまうこと+2
-1
-
131. 匿名 2018/06/09(土) 14:19:03
仕事と婚活。
何してんのかなぁって。
何かに特化してるわけでもなく、
誰でも出来る仕事を真面目にして、
婚活は、とりあえず頑張ったら何とか
なるかもという淡い期待をもとにお金
使って、興味もない人とのお見合いを
繰り返し....。
我に返ると虚しい。+1
-0
-
132. 匿名 2018/06/09(土) 15:44:10
>>36
環境のせいで鬱になる時もあるし、あなたのせいではないと思うよ。
でも、これから自分を大切にしていくのはいいと思う!+2
-0
-
133. 匿名 2018/06/09(土) 16:43:04
今からジムに行くから♫とか言って、クッキー食べた自分!
そういう無駄な食べグセを直せ!!泣+1
-0
-
134. 匿名 2018/06/09(土) 16:50:15
朝4時くらいまで起きてた自分。そっから3時間ぐらい寝て起きたらすごいきつい。寝る前の自分に腹が立つ
+4
-0
-
135. 匿名 2018/06/09(土) 18:56:33
都合のいい女してること+1
-0
-
136. 匿名 2018/06/09(土) 19:50:09
逆にパートナーが精神病なら離婚はできます。+1
-0
-
137. 匿名 2018/06/09(土) 19:54:08
>>1
ほんとの鬱だったらきちんと会社辞めてきたことを褒めてあげるくらいだと私は思います。
病院に連れていってあげてください。+2
-0
-
138. 匿名 2018/06/09(土) 20:19:39
主さん毎日一人で頑張ってて偉いね。
家計を支え、育児に家事もこなしてる。お疲れ様。
何かひとつだけでも家事やって欲しいよね。外食できるということはずっとベットの上で寝たきりじゃないんだろうし。
外食ができて洗濯物を干せないってちょっと都合が良すぎるよ。+3
-0
-
139. 匿名 2018/06/09(土) 21:32:37
きょうも生きてること+1
-0
-
140. 匿名 2018/06/09(土) 21:47:51
>>1
うちもだんなが仕事長続きしなくて、すぐ辞めてくるよ。
次決まってないのに、辞めるのもしょっちゅう。
家のこともしない。
でも、酒、たばこ、ギャンブル、借金はないし、
ほかにも好きなところあるし、おとなふたりならやってける覚悟で結婚したよ。
けど、こどもは作らないつもり。これは責任としてね。
義母は、孫はまだ?とか言ってるけど、
「こればっかりは、授かりものですから~」で完無視。
もちろん内心、お前の息子、ニートでそれどころじゃないわ!だけど。
毎日、しごと、家のこと、お嬢さんのこと お疲れ様です。
なにも言えないけど、無理はしないでね。
しあわせになってね。
+0
-0
-
141. 匿名 2018/06/09(土) 21:52:27
>>24
世の中のお母さん、偉い。有り難い。
いつもありがとう!
(あのときの自分が言えなかった言葉を言ってみた)+1
-1
-
142. 匿名 2018/06/10(日) 21:53:45
うちは子供どころか猫の面倒すら見れない旦那だった。
猫すら見れないのに子供を欲しがってたから離婚した。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する