-
1. 匿名 2018/06/06(水) 20:26:01
配達員の話なんですが、
「今日は犬散歩させた?犬はそれしか楽しみが無いからね。ちゃんと行ってあげてね毎日!」と言って来る人や、
「今日は受け取り時間夜なんですね!いつも昼間だから、どうしたんだろうと思って!」と言ってくる人などが居ます。
そういったズケズケ系の人間が大嫌いなのですが、皆さんは関わりたくないなぁと思っても関わらなくてはならない場合、どう対応していますか?+198
-15
-
2. 匿名 2018/06/06(水) 20:26:35
無視に限る+117
-1
-
3. 匿名 2018/06/06(水) 20:27:30
>>1
なんかそれズケズケ系なんか疑問だわ
気持ち悪い配達員…ストーカー紛いだね+225
-0
-
4. 匿名 2018/06/06(水) 20:27:50
あいまいに「えぇ、まぁ…」とか言っておく+117
-0
-
5. 匿名 2018/06/06(水) 20:27:51
叔母さんがそれ。お節介すぎて苦手+70
-0
-
6. 匿名 2018/06/06(水) 20:28:01
どんだけアマゾン利用してんねん+116
-5
-
7. 匿名 2018/06/06(水) 20:28:17
そんなのが好きな人いる?+63
-0
-
8. 匿名 2018/06/06(水) 20:28:26
なるべく話さない。
聞かれたくない質問には無言で下向くとか、
さぁ…(超小声)で素っ気なく。
そういう人に気をやるの、時間の無駄だよ。
だって気を使って相手の望むようにあれこれ答えたら心が死ぬもん。+65
-3
-
9. 匿名 2018/06/06(水) 20:28:44
汲み取り式トイレのバキュームカーの運ちゃんが(ウンコちゃんじゃなくて運転手さんだよ)が、
家族で誰か糖尿の人がいないかい?とか、その家の健康状態が分かる人がいたっていう
おばーちゃんの話を思い出した+88
-5
-
10. 匿名 2018/06/06(水) 20:28:45
+8
-2
-
11. 匿名 2018/06/06(水) 20:28:47
他人のスケジュールとかしっかり把握してる人って怖い+132
-0
-
12. 匿名 2018/06/06(水) 20:28:57
その人、ストーカー?+32
-0
-
13. 匿名 2018/06/06(水) 20:29:11
私も苦手。
美容室で個人的なこと永遠に聞かれると萎える。+171
-1
-
14. 匿名 2018/06/06(水) 20:30:12
>>1
それってあなたに興味あるんじゃないの?
ストーカーの要素あるね
別に配達員なら自分と利害関係ないから、露骨に嫌な顔すればいいと思う
+66
-0
-
15. 匿名 2018/06/06(水) 20:31:07
いや配達業者とはご苦労様くらいしかなくない?+61
-0
-
16. 匿名 2018/06/06(水) 20:31:35
ズケズケ通り越してストーカーに聞こえるんだけど+57
-0
-
17. 匿名 2018/06/06(水) 20:32:05
+23
-8
-
18. 匿名 2018/06/06(水) 20:33:08
それちょっとその配送会社に文句言っていいぐらいだと思う
ちょっと気持ち悪い+99
-3
-
19. 匿名 2018/06/06(水) 20:33:13
配達の会社にクレームの電話する。+57
-3
-
20. 匿名 2018/06/06(水) 20:33:14
>>7
同じく、そんなの好きな人いる?
無視無視
人のプライベート聞いてくる美容院へは行かない
なんで身の上話しなきゃならないの?
+28
-0
-
21. 匿名 2018/06/06(水) 20:33:40
〜〜行ったときに とか話したとき、
すかさず「誰と?」と聞いてくる人が苦手。
共通の知り合いでもなし。+142
-0
-
22. 匿名 2018/06/06(水) 20:34:08
うちに来る配達のおばさんもそんな感じでウンザリ。
なのでコンビニ受け取りにしてる。
コンビニの人。忙しくさせてごめんなさい。+59
-0
-
23. 匿名 2018/06/06(水) 20:34:24
>>9
これはちょっと有難い気もする笑+10
-1
-
24. 匿名 2018/06/06(水) 20:35:29
配達員が?気持ち悪いです。返事もしません無視。+53
-0
-
25. 匿名 2018/06/06(水) 20:35:57
>>1
犬の散歩はギリギリズケズケ系かもだけど
受け取りの方は探りを入れてるみたいで気持ち悪い+28
-1
-
26. 匿名 2018/06/06(水) 20:37:14
はーい!とか、ですねー!とか適当にやり過ごしてる。
深く考えないし、相手も何も考えてないかもしれないし。
ワンちゃんの話はただコミュニケーション取りたいだけかなーと思ってやり過ごす。
配達の方はキモいかも。
普段からたまに会話がある方なら特に他意はないのかなーと思う。
明らかに余計なお世話!ってことを言われたら笑顔で無視でいいかな。+6
-1
-
27. 匿名 2018/06/06(水) 20:37:56
今日は家着ですか!仕事お休みなんですね!と配達員の人に言われてから、荷物は夫に受け取ってもらってます。+55
-1
-
28. 匿名 2018/06/06(水) 20:40:22
気持ち悪い。そういう配達員もいるから、うちは玄関の鍵も開けず郵便受けからサインで受け取りします。荷物は外の受け取りBOX。+16
-0
-
29. 匿名 2018/06/06(水) 20:42:16
把握しないと気がすまない人
気持ち悪いよ。他人なんだからほっとけ+71
-0
-
30. 匿名 2018/06/06(水) 20:44:42
根掘り葉掘り詮索してくるかんじ嫌い
コミュニケーションの取り方間違ってる
関わりたくない+81
-0
-
31. 匿名 2018/06/06(水) 20:45:31
中身何ですか?と聞かれたことある
おじさん…+22
-0
-
32. 匿名 2018/06/06(水) 20:45:35
「ハハッ…」って笑って流したり生真面目に愛想良く答えちゃう。
本当はくそムカついてるのに接客業の仕事が癖ついてるせいか態度にも顔にも出せない。
多分、無表情でスルーするのが一番いいのかなって思ってる。
+33
-0
-
33. 匿名 2018/06/06(水) 20:45:53
>>1
犬飼ってませんけど と言う+10
-2
-
34. 匿名 2018/06/06(水) 20:47:32
苦手!お節介な人も困る。
勝手に、私が好きそうだからとかオススメとかで物を貸してきたりくれるんですが、合わないしいらなくてストレスでハッキリ断ったら逆ギレされましたよ。+18
-0
-
35. 匿名 2018/06/06(水) 20:48:19
+4
-6
-
36. 匿名 2018/06/06(水) 20:48:28
名まえと定期的に頼んでいた荷物を把握されて止めたことある
ただただ気持ち悪い+11
-0
-
37. 匿名 2018/06/06(水) 20:49:08
スーパーのレジで並んでるときに後ろの人に「今日は餃子ですか」と聞かれて苦笑いで返すしかなかった
誰だよお前+105
-1
-
38. 匿名 2018/06/06(水) 20:50:23
ズケズケ踏み込んでくる人って大抵決めつけてくるのとセットだよね。
思い込みが激しいというか。
今の時代、何されるかわからないから恨みは買わないように適当に笑って「そうですねー」と同意してる。
素性のわからない人だと特に。
正直イラッとしてるけど、そういう人って人の話を聞いてなくて自分の都合のいい事だけしか耳に入らないから反論しても時間の無駄だと思ってる。+80
-0
-
39. 匿名 2018/06/06(水) 20:50:49
皆けっこう怖い体験してるんだね・・ ぞっとするわ+18
-0
-
40. 匿名 2018/06/06(水) 20:55:43
主です。 上手く受け答えが出来なかったので、どう返事をしたら良かったのかモヤモヤしていた所でした・・
なんだか心が軽くなりました・・・皆様様々なご意見ありがとうございます!
+21
-0
-
41. 匿名 2018/06/06(水) 20:55:46
他人に干渉したがる田舎人にはよくある話+20
-1
-
42. 匿名 2018/06/06(水) 20:56:08
デリカシー無いですね。
とこんな顔で言ってやる。+45
-9
-
43. 匿名 2018/06/06(水) 21:02:11
定期的に通院が必要なんだけど、内容をズケズケ聞いてくる友人がいる。
大丈夫?とかじゃなくて病の内容まで聞いてきて本当にうざい!!デリカシーない。
だからあんまり会わないようにしてます♪+58
-0
-
44. 匿名 2018/06/06(水) 21:02:13
>>42
顔www+8
-3
-
45. 匿名 2018/06/06(水) 21:04:36
なんか聞かれるたびに
私秘密主義なんでwww
逆に教えてくださいよ!
って言うとだいたい教えてくれない。+21
-0
-
46. 匿名 2018/06/06(水) 21:08:32
近所のよく行くコンビニのおばさん店員嫌!
じゃらんを買うと、「どこ行くの?」
足りない食材を買い足しに行くと「今日はなに作るの?」とか。
不快になって我慢してます+43
-0
-
47. 匿名 2018/06/06(水) 21:09:43
>>42
参考にさせてもらいます!次から使わせて頂きます!+3
-0
-
48. 匿名 2018/06/06(水) 21:11:50
物を渡したかったらしく勝手に来ておいて、
私が電話にでなかったからと、うちの管理人に電話してオートロックあけてもらった☆って人に怒ったけど理解してもらえなかった。
相手のこと考えられないんですね。+21
-1
-
49. 匿名 2018/06/06(水) 21:16:48
相談もしてないのにズケズケとアドバイスしてくる。
娘が切迫早産で安静にしなきゃいけないから私が家事しに通ってたら、入院させなさいって。
孫の面倒見るために通ってたら、
託児所入れなさいって。
アンタ金出すの?余計なお世話です。
人の家庭の問題にズケズケ口出す人大嫌い+61
-1
-
50. 匿名 2018/06/06(水) 21:20:46
通院してることを知り、病名聞いてネット情報で安売りのサプリ渡された。頭が悪いんだと思う。
こちらはプロにかかってるというのに。+21
-0
-
51. 匿名 2018/06/06(水) 21:24:41
ズケズケやお節介、本人は悪気がないかもしれないけど、気遣いや想像力が無さすぎる。自分自分な人。+44
-0
-
52. 匿名 2018/06/06(水) 21:26:34
主さんの感じはみんな言ってるけど、ズケズケって言うよりストーカーっぽいから、郵便局留めにするとか、宅配BOXを利用したりして、ちょっと注意した方がいいかもしれない。
嫌だなと感じた日の、日付と内容を記録しておくとか。+21
-1
-
53. 匿名 2018/06/06(水) 21:27:19
そういう人は『そんな自分が大好き』なんだよ。+12
-0
-
54. 匿名 2018/06/06(水) 21:29:29
東日本大震災で被災した時、家もなくなって子供もまだ1歳で、この先どうしようか、どうなるのか分からなかった時に、関東に住む叔母が『子供1人じゃ可哀想だから、さっさと2人目作りなよ!』と言ってきた。
今?何で今それ言える?って。
友達も津波で亡くなった時だったから、呆れて疎遠に。
相当頭イカれてると思う。+70
-0
-
55. 匿名 2018/06/06(水) 21:29:54
距離をキープしないと面倒だし危ない人種+22
-1
-
56. 匿名 2018/06/06(水) 21:31:50
ズケズケな人に限って、いきなりのLINEの交換。
初対面なのに、自分の重い話をする。
友達と言う名の、都合がいい人を欲しがる。
こっちは友達になるつもりは無いのにしつこい。
+46
-0
-
57. 匿名 2018/06/06(水) 21:33:07
+24
-0
-
58. 匿名 2018/06/06(水) 21:35:37
大阪……+4
-2
-
59. 匿名 2018/06/06(水) 21:38:26
体調どう? て毎回聞いてくる人に何て答えればいいのか悩む。+12
-0
-
60. 匿名 2018/06/06(水) 21:39:03
仲良い友達でもあえて見ないようにするのに、オートロックの解除番号を見て、覚えようとする人が本当に恐怖だった。関わりたくないから断ってるのに全く通用しなくて、とにかくしつこかった+20
-0
-
61. 匿名 2018/06/06(水) 21:42:10
会社に
「この前○○に居なかった?」「○○と居たよね?」
等ズケズケ聞いてる人が居る。
同僚の嫁との馴れ初めまで聞いて、それを言いふらしてた時はドン引き。
放っといたれや!と思ってる。+30
-0
-
62. 匿名 2018/06/06(水) 21:43:08
世話焼きな自分が好きなだけで、こっちの話聞いてない。
浅~い知識や、
趣味じゃないもの押し付けてきたりする。+23
-0
-
63. 匿名 2018/06/06(水) 21:45:04
そういう人は、人の情報をペラペラしゃべる。+32
-0
-
64. 匿名 2018/06/06(水) 21:47:15
ちょうど困ってるんですが、通じないんです。
なんなんだろう、、+10
-0
-
65. 匿名 2018/06/06(水) 21:49:36
配達会社にクレーム入れるとどういう対応するんだろうね?
その人の配達エリアを変えるくらいするのかな?
クレーム入れたことをその配達員に知られるのもちょっと怖いしね。+20
-0
-
66. 匿名 2018/06/06(水) 21:51:29
考えが浅い。何も考えてない人に多い。+22
-0
-
67. 匿名 2018/06/06(水) 21:53:36
>>1
主さんは話しかけやすそうなのかな??無愛想にしてもいいと思う。住所知られてるし下手に逆恨みされても怖いですよね。+9
-0
-
68. 匿名 2018/06/06(水) 21:54:14
行きつけの美容師がそれで、この前行ったときに
あまりにも不愉快でちょっと気持ち悪いレベルだったので
次回から美容院替えることにした。+32
-0
-
69. 匿名 2018/06/06(水) 21:54:39
そういうことが言えるできてしまう時点で、注意されても理解してくれなさそう。+7
-0
-
70. 匿名 2018/06/06(水) 21:56:39
>>38
これですね。+11
-0
-
71. 匿名 2018/06/06(水) 21:58:53
転職してしばらくたった頃、産休明けの職員がきた。私とは初対面、挨拶して独身なのを知り
「ええ~!何年彼氏いないの~?どんな人がいい?芸能人だと誰系?旦那に聞いてみる、飲めるんでしょ?」
と会って数分で私が手伝うからって話になり、勢い凄くてついていけなかった。
+27
-0
-
72. 匿名 2018/06/06(水) 22:24:39
職場のビルの掃除のおばさんが、初対面でいきなり、
結婚してるの?
ここの正社員なの?
とか、掃除をサボりたいんだかなんだか根掘り葉掘りして来たから、ハハッて笑ってその場を去ったよ。
口動かさないで手を動かそうや…+25
-0
-
73. 匿名 2018/06/06(水) 22:25:59
>>1
字面だけ見るとあまり気になりそうな内容じゃないんだけど
圧迫感感じる感じなのですかね
疲れてたりイライラなら気分が変わればいいと思いますが+9
-0
-
74. 匿名 2018/06/06(水) 22:26:27
配達員さんとか店員さんならその時限りで構わないな。それよりも近所のおばはんからいちいち
「車がないからお出かけしてたんでしょ?」
「朝から夕方までどこかへ行ってた?」
とか言われるとほっといてほしいと思います。
出かけたらダメなんかい!って気になる。+28
-0
-
75. 匿名 2018/06/06(水) 22:29:20
>>74
心の底から同意いたします
まっことその通り!+6
-0
-
76. 匿名 2018/06/06(水) 22:47:30
東京下町(足立区、葛飾区、江戸川)(笑)+3
-3
-
77. 匿名 2018/06/06(水) 22:48:01
仕事場にいるわ。今その人から離れようと必死
関わるんじゃなかった+14
-0
-
78. 匿名 2018/06/06(水) 22:48:34
>>75高知県民?←ズカズカ系
+0
-0
-
79. 匿名 2018/06/06(水) 22:49:58
>>62これ。そんで断るとものすごい嫌味言ってくる。無理
+12
-1
-
80. 匿名 2018/06/06(水) 22:56:31
いつも同じ配達員のおばちゃん
再配達してもらった時「車あったけど留守でしたー?」とか毎回言われる
居留守と思われてんのかな?車移動が基本な田舎だけど、歩いて出かける事もあるわ+6
-0
-
81. 匿名 2018/06/06(水) 23:22:50
ママ友T子。
共通のママ友が新築したので、二人で一緒にお祝い持って遊びに行ったら、家中ズカズカ見て回ってキッチンの戸棚まで開けててドン引きした。+17
-0
-
82. 匿名 2018/06/06(水) 23:51:32
ズカズカ土足でお節介なこと言ってくるやつは親兄弟でも最悪。+18
-0
-
83. 匿名 2018/06/07(木) 00:59:07
結婚した時、旦那の職業や仕事の内容や果てには会社の所在地まで聞いてきた職場のお局。
指輪のブランドも聞いてきてネットで値段を調べていた時は本当に引いた。+9
-0
-
84. 匿名 2018/06/07(木) 01:02:41
>>9
「ウンコちゃんじゃなくて運転手さんだよ」
の部分でめちゃくちゃ笑ったw
やばい深夜で変なテンションだわw+5
-0
-
85. 匿名 2018/06/07(木) 04:33:17
>>21それ!!わかる!!
旅行に行った話ししたら誰と?とか聞いてくる人苦手。
あなたの知り合いではないよと思う。
友達いないと思われてるのかな( 笑 )
+8
-0
-
86. 匿名 2018/06/07(木) 06:27:14
>>74
こういうおばさんってストーカーと同じことしてる自覚ないのかなと不思議+8
-0
-
87. 匿名 2018/06/07(木) 06:30:15
>>85
横だけど、そういう人は勝手に友達いない認定してるよ
横で聞いてても不快+7
-0
-
88. 匿名 2018/06/07(木) 06:32:00
>>81
大人になっても"人の家のものを勝手に触らない"って当たり前のことが身についてない人が一定数いるけどあれなんなん?+7
-0
-
89. 匿名 2018/06/07(木) 09:14:27
妊娠中に「お腹の赤ちゃん元気?」と1週間おきくらいに聞いてくる知人。
以前お腹の中で亡くなってしまってたので、頻繁に聞かれるのは辛い。+7
-0
-
90. 匿名 2018/06/07(木) 09:27:20
>>88
ものによるけどそれが当たり前だと思うのは少数派だろうね
親しければこれくらいレベルで、個人的には88さんに賛成だけど
家主に無断で人の家や部屋を家捜しとかゲームと区別ついてないんじゃないかと+0
-0
-
91. 匿名 2018/06/07(木) 10:42:49
チャイム鳴らしてすぐ出てこないと「次からはドア叩かないといけないね!」とにやにやしながら抜かしてきたジジイに当たったことがある。
急いでたのかもしれないけど、1分もかからないんだしせめて二階から降りてくる間くらいは待っとけや。
ちなみにゆ○ちょ。
どこに苦情入れたらいいか分からないしめんどかったのでその時は放置したけど、次同じ事されたら電話しようと思ってる。+6
-0
-
92. 匿名 2018/06/07(木) 11:15:24
親戚がまさにそういう人。結局は自分が上!て思いたいだけ。夫婦揃って聞いてもないのに自分語りが止まらない。その人達の結婚式は誰一人友達出席していなかったな…友達になりたくないもん。+4
-0
-
93. 匿名 2018/06/07(木) 12:08:49
なんか発達系の病気疑うレベルの人いるよね
私も地元の和菓子屋のパートのおばさんに、初対面で、
「あなた雰囲気いいね~いくつ?結婚してるの?子供は何人?」
とかマシンガンで聞かれて気持ち悪かったから、そこの和菓子好きだったけど、もう丸2年行ってないわ
+5
-0
-
94. 匿名 2018/06/07(木) 12:13:56
本人は自分を疑ってくれないからこっちがひたすら疲労してる。距離置いてることも伝わらない。本当に病気かと思う。+7
-0
-
95. 匿名 2018/06/07(木) 12:33:06
身内でもズカズカ系いて嫌なるよ
少し距離置けよと言いたい+8
-0
-
96. 匿名 2018/06/07(木) 15:02:17
謎の上から目線ですよね、アドバイスとか自分のいいと思うこと押し付けてきたりとか。+6
-0
-
97. 匿名 2018/06/07(木) 15:11:45
スマホの待ち受けだったり
メールのポップアップだったり
画像ファイルだったり
何かと人のスマホ事情をのぞくパートのおばちゃん
私の後ろにまわりこんで覗き見しようとしたから
それ以来 警戒はしてる
+0
-0
-
98. 匿名 2018/06/07(木) 15:38:36
ズカズカ系すごく苦手。みんなの事例読んでるだけでもゾワゾワしますw+6
-0
-
99. 匿名 2018/06/07(木) 15:57:58
2年前病気になり10キロ以上太りました。
病気になったことは家族や親友含め数人にしか話していません。
対して親しくもないのに痩せた方がいいよ、みっともないよ、なぜ太ったの?等言ってくる人がいて苦痛です。
そういう人に限って病気になったと話したら
不摂生な生活してたの?ちゃんと検査したの?と別の角度から責めてくるんですよね。
ガルちゃんでも、デブが嫌い!病気なら仕方ないけど!デブにはデブってハッキリ言ってやる!という人を見かけるたび、その人が病気だと何故見分けがつくの?と疑問に思うよ。+5
-0
-
100. 匿名 2018/06/07(木) 16:04:46
ズケズケ踏み込むというのは…。
①しつこい
②お節介
⬆︎このような行動を指していたのですね。
勉強になりました。+3
-0
-
101. 匿名 2018/06/07(木) 16:07:57
義家族のズカズカに困ってる。
私の姉の結婚式の写真を見て(我が家の居間に飾ってあったもの)
「高そうなドレス!いくらだった⁉︎参列者もいっぱい!旦那さんは職業○○だっけ⁉︎挙式いくらしたの?ご祝儀全部でいくらあった⁉︎」と実の姉妹でも聞かないようなことを聞いてきて嫌だった。
夫が「恥ずかしいこと聞かないで。みっともない」と注意しても私が「知りません。興味ないので。」と答えてもその言葉が聞こえていないようでずっと聞いてきて気持ち悪かった。ちなみに義姉も義母そっくりで品がなくて嫌いです。+2
-0
-
102. 匿名 2018/06/07(木) 18:26:49
沢尻エリカの某事件の時くらいあからさまなテンションで接してやればいい。
+1
-0
-
103. 匿名 2018/06/07(木) 18:36:08
入院した時大部屋で、暇なのか絡みたがりの人が同室でウザかった。なんで、ちょっと同じ部屋になっただけでそんな身の上話しなけりゃならんのじゃ。病院で友達なんかいらんわ。+2
-0
-
104. 匿名 2018/06/07(木) 18:43:46
ズケズケとは違うかもしれないけど、
自分既婚で子供いないんだけど、マンションの隣部屋のオバさんとばったり会ったら、「おめでた!」と言われた
確かに私は小デブですよ、でも例え妊婦でも何があるかわからないし、明らかに臨月ぽいお腹じゃないと指摘するのは失礼だと思う!+1
-0
-
105. 匿名 2018/06/07(木) 18:56:14
>>99
分かります。
うちの妹が薬の副作用で浮腫んでしまうんだけどはたからみたら元気そのものだからご近所のおばちゃんとかに、あんたまた太った?パンパンじゃない!(笑)と言われているのを知って殺意がわいたよ、、
妹は明るく「いいダイエット知ってたら教えてくださいよー!」とか返しているんだけど隠れて泣いてる。
ご近所のおばちゃん連中なんて、1人に知られたら翌日には近所中に知れ渡っちゃうから敢えて病気のことは内緒にしてる。
ガルちゃんで病気以外のデブは全員甘え。だから私が注意してやってる。ってコメント見て病気かどうか聞くにしてもデリカシーがないし、皆が皆あなたに本音を話しているとでも??と突っ込みたかった。変な義務感とかお節介がどれだけ人を傷つけているか考えた方がいい。+3
-0
-
106. 匿名 2018/06/08(金) 23:51:33
上司がそういうタイプ(・_・;
旅行に行ってお土産を渡した時に、誰とどこのホテルに泊まったの?ってニヤニヤして聞いてくるし、休日の翌日には何してたの?とか聞いてくる…。一応答えるけど、内心イライラしてる。+1
-0
-
107. 匿名 2018/06/09(土) 00:58:42
上司がそういうタイプ(・_・;
旅行に行ってお土産を渡した時に、誰とどこのホテルに泊まったの?ってニヤニヤして聞いてくるし、休日の翌日には何してたの?とか聞いてくる…。一応答えるけど、内心イライラしてる。+1
-0
-
108. 匿名 2018/06/11(月) 10:15:58
指摘するまでやめてくれないから指摘すると逆ギレで辛い。説明するのも伝わらないし嫌われても距離置くしかないか、+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する