ガールズちゃんねる

初対面で同性に嫌われる原因

1080コメント2018/06/25(月) 01:24

  • 1. 匿名 2018/06/02(土) 09:45:42 

    昔から、話した事ない人や初めましての挨拶をする時点で自分にだけ素っ気なく仲良くする気がないような態度を取られます。
    打ち解けて性格を知ってもらえたら仲良くなるのですか、自分でも原因が分からず、笑顔で感じ良く接する事を心がけているのですが同性の歳の近い女性から素っ気なくされたり嫌われるので自分でも困っています。
    みなさんもそういう体験ありますか?
    初対面で同性に嫌われる原因

    +1040

    -17

  • 2. 匿名 2018/06/02(土) 09:46:28 

    目つきがキツイとか

    +797

    -42

  • 3. 匿名 2018/06/02(土) 09:46:32 

    美人なんじゃない?

    +1484

    -189

  • 4. 匿名 2018/06/02(土) 09:46:34 

    ないです

    +36

    -48

  • 5. 匿名 2018/06/02(土) 09:46:50 

    男にモテそう

    +990

    -69

  • 6. 匿名 2018/06/02(土) 09:46:53 

    やたらキモイ、不潔か
    美人過ぎるか

    +1319

    -28

  • 7. 匿名 2018/06/02(土) 09:47:04 

    口臭いんじゃない?

    +48

    -150

  • 8. 匿名 2018/06/02(土) 09:47:07 

    顔がかわいいんじゃない?

    +1146

    -73

  • 9. 匿名 2018/06/02(土) 09:47:14 

    >>1
    打ち解けて性格を知ってもらった相手に聞いてみたら?

    +1023

    -5

  • 10. 匿名 2018/06/02(土) 09:47:25 

    同性と仲良くする必要なんて無いので気にしない

    +54

    -82

  • 11. 匿名 2018/06/02(土) 09:47:28 

    あー綺麗なんだわ

    +1027

    -67

  • 12. 匿名 2018/06/02(土) 09:47:31 

    無意識に構えてるんじゃない?

    +642

    -18

  • 13. 匿名 2018/06/02(土) 09:47:49 

    コミュ障とか?

    +452

    -18

  • 14. 匿名 2018/06/02(土) 09:47:51 

    おどおどしてると嫌われるよ
    (実体験あり)

    +1284

    -29

  • 15. 匿名 2018/06/02(土) 09:47:58 

    ある!
    他クラスの話した事もない共通の友人もいない様な人に、私あんたの事嫌いだから!って言われた

    こっちは、あんた誰!?状態

    +1382

    -7

  • 16. 匿名 2018/06/02(土) 09:48:00 

    おしゃれだったとか

    +314

    -39

  • 17. 匿名 2018/06/02(土) 09:48:01 

    >>1
    顔とか雰囲気が可愛くて男に好かれそうとか。
    弱々しくて守ってあげたいタイプとか。
    ↑女からしたらオドオドしててなめられるみたいな。

    +937

    -24

  • 18. 匿名 2018/06/02(土) 09:48:02 

    大殺界中とか

    +241

    -65

  • 19. 匿名 2018/06/02(土) 09:48:02 

    見た目に特徴があったり無意識に「話しかけないてで」オーラが出てる

    +551

    -19

  • 20. 匿名 2018/06/02(土) 09:48:03 

    >>1
    極端に地味や見るからに大人しそうにみえる人は、その率高いかも?

    私は逆にキツそうだから避けられるけど

    +592

    -13

  • 21. 匿名 2018/06/02(土) 09:48:12 

    >>3
    >>8
    主さん、こういうコメを待っているのかな?

    +64

    -108

  • 22. 匿名 2018/06/02(土) 09:48:14 

    初対面だと相手も緊張するんじゃないですかね。

    +277

    -7

  • 23. 匿名 2018/06/02(土) 09:48:26 

    私が可愛すぎてごめんねごめんねーー

    +378

    -34

  • 24. 匿名 2018/06/02(土) 09:48:32 

    主の気にしすぎとか?

    +129

    -59

  • 25. 匿名 2018/06/02(土) 09:48:46 

    どんよりと暗い

    +273

    -20

  • 26. 匿名 2018/06/02(土) 09:48:48 

    地味でオタク全開な見た目&喋り方なくせに、初対面で私人見知りしませんという風を装ってぺちゃくちゃ話しかけてくる人。
    大学で結構いる。

    +539

    -54

  • 27. 匿名 2018/06/02(土) 09:49:07 

    オドオドして目も合わせない、とか
    挨拶しても笑顔がない、逆に不機嫌そう、とか
    なんか仲良く出来そうにないなっていう第一印象を与えてくる人いるよね

    +418

    -17

  • 28. 匿名 2018/06/02(土) 09:49:09 

    必死さが出てたとか

    +99

    -25

  • 29. 匿名 2018/06/02(土) 09:49:27 

    「デブだな」「ブスだな」って心の声がもれちゃってんのかなーと思った。
    たってデブとブスからよくそういう態度されるから

    +272

    -32

  • 30. 匿名 2018/06/02(土) 09:49:49 

    生霊が憑いてる

    +46

    -18

  • 31. 匿名 2018/06/02(土) 09:49:50 

    ん?初対面の相手が美人だとそっけなくするのって普通?
    わからない

    +773

    -26

  • 32. 匿名 2018/06/02(土) 09:50:06 

    おしゃれすぎる。
    TPOにあってない見た目で避けられてるとか?

    姉が幼稚園に行くときはやっぱりママらしい服って言ってたな。
    みなさんより若いだけに浮かないように地味にしてる。

    +295

    -23

  • 33. 匿名 2018/06/02(土) 09:50:10 

    仲良くなった相手は何か言ってる?「最初は顔が怖かった」とか

    +184

    -11

  • 34. 匿名 2018/06/02(土) 09:50:22 

    やたら自信満々に初対面からアピールしまくるウェイ系や
    イキリも近寄りたくないと思っちゃう

    +374

    -9

  • 35. 匿名 2018/06/02(土) 09:50:58 

    自意識過剰じゃないの?
    初めましての挨拶の時に素っ気ないとか嫌われる?ってどんな状況よ。
    とりあえず笑顔で感じ良くは出来てないと思う。

    +125

    -112

  • 36. 匿名 2018/06/02(土) 09:51:01 

    大人しい感じの人だと会話続かないかな?とか思って話しにくい。

    +245

    -13

  • 37. 匿名 2018/06/02(土) 09:51:02 

    ブスすぎるから(私です)

    +142

    -25

  • 38. 匿名 2018/06/02(土) 09:51:40 

    初対面で美人で、挨拶する時ちょっとでも微笑まれたら女の私だってイチコロ
    仲良くなりてーーーって思うけどな

    +707

    -32

  • 39. 匿名 2018/06/02(土) 09:51:47 

    >>31
    いやいやいるよ!
    職場の先輩、可愛い新任のこと大嫌いだもん。
    なぜか最初から。
    自分とは土俵が違うのにライバル視してんだよ。
    地味な子のことは可愛がってる。

    +567

    -31

  • 41. 匿名 2018/06/02(土) 09:52:50 

    人を見下したような喋りかたをする…同性とは限らないけども

    +152

    -28

  • 42. 匿名 2018/06/02(土) 09:52:55 

    可愛いて気が弱そうな感じかただたんに興味がない感じかのどちらかじゃない?

    +155

    -5

  • 43. 匿名 2018/06/02(土) 09:53:01 

    初対面で笑顔がなかったとか会話が広がらなかったとかかなぁ。
    私は恐い顔してる人はやっぱり苦手。

    +137

    -10

  • 44. 匿名 2018/06/02(土) 09:53:07 

    初対面でうるさすぎる人は初日から影であの人無理なタイプー。って言われてた。

    +216

    -4

  • 45. 匿名 2018/06/02(土) 09:53:14 

    知らない人に嫌われるのあるw

    +351

    -2

  • 46. 匿名 2018/06/02(土) 09:53:20 

    美人でもなく、ちょっと顔に残念感が残るブス。相手に勝利感を与えるブス。自虐ネタがかませる。でもひねくれてなくて、愛嬌がある。
    これらの要素をすべて兼ね備えたわたしは、同性にはほとんど嫌われません。結構自信あります。

    +383

    -28

  • 47. 匿名 2018/06/02(土) 09:53:22 

    私は気がきつそうな顔立ちなので(実際にはそんなことない)主にDQNに目をつけられ嫌われる。笑
    本人が出す雰囲気も大事だけど、見た目を変えるには限界があるから、難しいところ。笑顔を心がけてはいるんですけどね。。

    +192

    -5

  • 48. 匿名 2018/06/02(土) 09:53:30 

    清潔感がないブスっていう事もあるかも・・

    +139

    -17

  • 49. 匿名 2018/06/02(土) 09:53:40 

    同性でも可愛い子好きな人多いと思うけど。
    悪いけどものすごいブスっていうか不愉快になる顔なのでは?

    +47

    -39

  • 50. 匿名 2018/06/02(土) 09:53:40 

    オクブタエで目が小さい私は怒ってるように見えると言われた

    +77

    -4

  • 51. 匿名 2018/06/02(土) 09:53:49 

    みんな美人に素っ気なくするの?
    私にはよく分からない感覚だわ

    +285

    -13

  • 52. 匿名 2018/06/02(土) 09:53:53 

    オドオドしてたり、愛想良くしすぎたりすると、上からくるようなタイプの人に同じようなことをされた経験あります。
    仲間に入れるより仲間外れにしたい意地悪な人もいるからね。

    +259

    -3

  • 53. 匿名 2018/06/02(土) 09:54:19 

    初めて見た時から美人だなって思ってて!
    って、少し仲良くなってくるとよく言われます
    容姿で嫌われたりすること殆どないけどなー

    +25

    -36

  • 54. 匿名 2018/06/02(土) 09:55:14 

    まぁよっぽどブスとかかしらね?

    +19

    -27

  • 55. 匿名 2018/06/02(土) 09:55:41 

    見た目怖いや話し掛けるなオーラが出てる人はびびって口数は少なくなってしまう。それが相手には素っ気なくうつるかも知れない。

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/02(土) 09:55:48 

    コンプレックス刺激しちゃって〜ごめんねー

    +15

    -9

  • 57. 匿名 2018/06/02(土) 09:56:18 

    初対面の人と会うとき無意識にチベスナ顔になってない?
    初対面で同性に嫌われる原因

    +161

    -2

  • 58. 匿名 2018/06/02(土) 09:56:19 

    高畑充希みたいなわざとらしい笑顔と常に驚いたような表情してるひととかも距離置いちゃう。

    +136

    -21

  • 59. 匿名 2018/06/02(土) 09:56:28 

    ブスとかデブにはそういう態度とられるよ
    華奢だから僻まれてると思ってる

    +92

    -19

  • 60. 匿名 2018/06/02(土) 09:57:00 

    嫉妬しないで。ブスなら性格くらい良くならないと♡

    +80

    -13

  • 61. 匿名 2018/06/02(土) 09:57:26 

    ものすごい素っ気ない(クール)な人は話が盛り上がらないことが多いし場が持たないから嫌いとかじゃないけど避けてしまう

    +56

    -3

  • 62. 匿名 2018/06/02(土) 09:58:22 

    挨拶だけして話が続かない人には話し掛けるのやめるかな
    コミュ力高い人は挨拶+一言なり質問なりしてこちらも話しやすいようにもっていってくれるから、話し掛けやすい

    +77

    -21

  • 63. 匿名 2018/06/02(土) 09:58:33 

    学生時代はデブとブスがそういう対応されてた
    社会人になってからは挨拶ちゃんとできない人もプラスされた

    +80

    -7

  • 64. 匿名 2018/06/02(土) 09:58:57 

    「私さ、あんたのこときらいだよ。私のことすごい睨むじゃん」って昔世良正則に似てる女に言われたことあるんだけど、たぶん世良正則に似てるなーって見てたからかなって思ったことある。「フーンそうなんだ」って言っておいたよ。

    +198

    -16

  • 65. 匿名 2018/06/02(土) 09:59:35 

    美人の子は同性に素っ気なくされる経験も、反対に初対面から凄い好かれてちやほやされる経験もあると思う。
    主さんは素っ気なくされる経験の方しか無さそうだから、残念だが美人だからという理由はなさそう。
    また素っ気なくされるかも・・って。オドオドしてるっていうのあるんじゃないかな。

    +223

    -8

  • 66. 匿名 2018/06/02(土) 09:59:57 

    美人なんだと思う。

    ブス側が無意識に拒否反応示すから、それに美人も反応してちょっと控えめになる。
    するとブスは自分が拒否られた、美人は調子に乗ってると思って、卑屈さから攻撃心を抱き、美人がいくら歩み寄ろうとその善意を受け取ろうとはしない。

    この世の女性同士の軋轢、ブスの責任は重い。

    +196

    -45

  • 67. 匿名 2018/06/02(土) 10:00:32 

    見た目が良い人に対して、羨ましい気持ちを素直に持てる人と、やっかみから嫌な態度取る人の違いって何だろう。後者も意外といるよね。

    +244

    -6

  • 68. 匿名 2018/06/02(土) 10:00:53 

    >>64
    仕方ないよね、似てるんだもの。
    世良公則に。

    +138

    -6

  • 69. 匿名 2018/06/02(土) 10:01:27 

    高校のとき、学年でもカースト上位の男子らにモテまくってて彼氏も人気者のイケメンだった。
    私自身はオシャレが好きだったから見た目はメイクとか髪染めて派手にしてるけど性格は陰キャで友達もおとなしい子ばかり。
    彼氏と付き合ってる間は平和だったけど、別れた瞬間に話したこともないような女達から囲まれたよ。
    ほんとに怖かった。
    見た目と性格がチグハグなのでいつも僻まれる体質です

    +16

    -13

  • 70. 匿名 2018/06/02(土) 10:01:42 

    昨日のダウンタウンなうの田中みな実みたいな感じだと初対面なら引いちゃう。
    まあお酒も入ってたけどね。

    +68

    -3

  • 71. 匿名 2018/06/02(土) 10:02:38 

    初対面からテンションがおかしい人っているよね

    +54

    -7

  • 72. 匿名 2018/06/02(土) 10:02:39 

    近づき難いくらい綺麗か、逆に清潔感がないか。
    あと私は人の目をちゃんと見ないおどおどした人も苦手。
    大人なんだからちゃんとしてって思ってしまう

    +16

    -23

  • 73. 匿名 2018/06/02(土) 10:03:01 

    声質・喋り方・仕草がぶりっ子っぽいとか?土屋太鳳みたいな。

    +41

    -5

  • 74. 匿名 2018/06/02(土) 10:03:30 

    私はブスやデブより美人と仲良くなりたいわ

    +204

    -15

  • 75. 匿名 2018/06/02(土) 10:03:35 

    美人だからで素っ気ない態度取る人は、その後も美人とは仲良くしないでしょ。
    だから美人は違うと思う。

    +31

    -12

  • 76. 匿名 2018/06/02(土) 10:04:28 

    ブスなのにいい女気取りの女も嫌われるというか引かれて避ける。

    +121

    -6

  • 77. 匿名 2018/06/02(土) 10:05:59 

    いや美人、かわいいが理由だったら、逆に食いつきがいい同性も何割かいるし
    >>1みたいな反応にはならないよ
    同性受け悪いから身構えちゃって
    みんなの態度がおかしいようなフィルター入ってるんじゃないの

    +74

    -5

  • 78. 匿名 2018/06/02(土) 10:06:01 

    笑顔ならともかく、真顔だと機嫌悪そう、ムスッとしてるって言われて悩んでる人もいるから、そういう人なんじゃないかな。

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2018/06/02(土) 10:06:08 

    >>75
    いや、自分に優してくれるたり、男勝りなところがあったり、自虐で歩み寄ると手のひら返すよ。
    実はいい子じゃん!って上から目線で。
    自分の無礼は棚に上げてね。

    +105

    -2

  • 80. 匿名 2018/06/02(土) 10:07:49 

    >>65
    確かに、美人なら素っ気なくと初対面から好かれるっていう両方の経験あるもんね。
    毎回素っ気なくだったら美人だからという理由じゃないかも。

    +108

    -1

  • 81. 匿名 2018/06/02(土) 10:07:50 

    見た目が意地悪そーなんだよ。キツそうと言うか。
    私もそ。

    +13

    -12

  • 82. 匿名 2018/06/02(土) 10:08:19 

    >>64
    世良公則ってどんな女よw

    +79

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/02(土) 10:08:37 

    >>79
    美人にコンプレックス持ってる人は、それも疎ましいよ。

    +79

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/02(土) 10:08:45 

    すごいわかる、私もそういうの敏感だからこっちも近づかなくなったりして微妙な感じになるパターンあった。
    友達作りってどうすればいいの…

    +48

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/02(土) 10:09:44 

    むしろ綺麗だったら女の人も優しくすると思うけどな。
    会社に芸能人でも中々いない位の美女が異動してきて、みんな夢中だよ。

    +102

    -23

  • 86. 匿名 2018/06/02(土) 10:09:56 

    土屋さんみたいにゾワゾワする話し方なら確かにちょっと・・

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2018/06/02(土) 10:09:57 

    初見からカースト下位判定されてない?
    見下されてる。軽く扱われてる

    +127

    -5

  • 88. 匿名 2018/06/02(土) 10:10:35 

    大変失礼だけど顔が生理的に無理な相手。
    でも性格知ってから仲良くなった。
    「最初の頃冷たかったよね〜」って言われるけどさすがに顔が…とは言えない。
    美人だからって意見もあるけどブスだからの可能性もあるよ。

    +74

    -20

  • 89. 匿名 2018/06/02(土) 10:11:55 

    >>80
    それに、なら主さんの周りはブスばかりなのかになって来る。
    美人でも嫉妬でって言う人が又出て来るだろうけど、美人は性格良い人多いって散々言うくせにこんな時だけ、露骨な態度出すってのも話合わない。

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2018/06/02(土) 10:12:21 

    美人なんじゃない?って意見もあるけど、
    美人で同性から素っ気なくされてる人見たことないよ。

    どちらかといえば、陰気くさい雰囲気の人の方がそういう扱い受けやすそう。
    仲良くしても良いことなさそうって判断したら素っ気ない態度をとる人は一定数居ると思う。

    +77

    -55

  • 91. 匿名 2018/06/02(土) 10:12:44 

    挙動がムカつくんだよ

    +2

    -32

  • 92. 匿名 2018/06/02(土) 10:12:49 

    美人相手だと仲良くなりたいけど萎縮しちゃって最初そっけなくなっちゃうことはある

    +86

    -5

  • 93. 匿名 2018/06/02(土) 10:13:47 

    美人が嫌いだったら、優しくされようが男勝りだろうが、嫌いだよ。

    +71

    -2

  • 94. 匿名 2018/06/02(土) 10:14:02 

    マウント取りたい女は自分より上の女にそんな態度取ってるよね

    +100

    -2

  • 95. 匿名 2018/06/02(土) 10:16:30 

    嫌ってるとかじゃなく、ノリが違う女性はいる
    女学生のまま完成されて時が止まってるようなタイプ
    バイト先とか職場でも、すぐに似たような女性を見つけてつるんでいる
    仕事ありきというより、人間関係ありきで仕事している
    もちろん人間関係はとても大切だけど
    私の感覚では、返答に困るようなプライベートな話をしてきたりするんだよね
    そういうタイプには普通に接していても、冷たいと思われやすいとは思う
    寂しいけどそれくらいの距離感保ってた方が色んな意味で平和だから仕方ない

    +92

    -3

  • 96. 匿名 2018/06/02(土) 10:16:40 

    >>53
    さらっと言うね

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/02(土) 10:17:36 

    打ち解けるまでが地味すぎるんじゃないかな?

    こっちから話しかけても素っ気ないと嫌。
    例えば、おはようと言っても「おはよう」としか帰って来なかったり、こっちから話題出してもすぐ会話終わってしまい、あちらからはなにも振って来ない人だと友達になれない!!

    +29

    -8

  • 98. 匿名 2018/06/02(土) 10:20:50 

    私の周りの極々小さい統計で言うと、美人よりはブスかデブの方がそう言う態度取られやすい。
    派手より地味な人の方がそう言う態度取られやすいです。

    +110

    -6

  • 99. 匿名 2018/06/02(土) 10:21:02 

    美人だと嫌われるの?
    顔が綺麗な人なんて好感持つけどな。

    +85

    -11

  • 100. 匿名 2018/06/02(土) 10:21:05 

    菜々緒とか北川景子系の目力強い迫力のある美人相手だと、初対面で相手が笑顔でも何か圧倒されちゃって目を合わせるのが怖いというか、自分の貧相さを痛感して美人の視界にはいって話すことに申し訳なくなってしまう…
    仲良くなりたいけど、声をかけてもいいのかって気後れするというか

    +88

    -5

  • 101. 匿名 2018/06/02(土) 10:23:28 

    >>100
    確かに北川景子は怖がられるのが悩みってホンマでっかで言ってたな

    +87

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/02(土) 10:23:59 

    理由が何にせよ、素っ気ない態度取っていい人と思われてるのは事実ですよね。

    +46

    -4

  • 103. 匿名 2018/06/02(土) 10:24:39 

    トピ画の選び方がなんかね。
    周りが悪人のように描かれてるやつをわざわざ貼り付けてるしw

    +22

    -6

  • 104. 匿名 2018/06/02(土) 10:26:14 

    >>91
    やしろ優の顔と声で再生された

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2018/06/02(土) 10:27:35 

    綺麗だて言う意見多いけど
    自分は圧倒的に驚くほど巨デブや、気の毒なほどツラ癖の悪いブスのほうがぎょっとするから無意識に避けるわ

    +37

    -13

  • 106. 匿名 2018/06/02(土) 10:29:34 

    すごいデブ すごいブス のほうがなんかイヤだよ美人より
    あと見るからにプリン金髪 田舎のヤンキーみたいなのや
    やりすぎりゅうちぇる系

    +56

    -3

  • 107. 匿名 2018/06/02(土) 10:29:41 

    気が弱い感じ、おどおどしてたりネガティブなのが顔に出てる人はある意地悪気質を持つ同性からはイライラしたり、いじめなくなる対象になるらしい。

    +82

    -5

  • 108. 匿名 2018/06/02(土) 10:30:57 

    美人で同性から素っ気なくされてる人見たことないって人いるけど、いるよ。

    独身で必至に婚カツしてる拗らせてる人とか美人のことキライだよ。
    顔でシード権得ててズルいみたいな。
    「どうせあの子はすぐ結婚するんでしょ」みたいな妄想まで入ってキラってる。

    +86

    -16

  • 109. 匿名 2018/06/02(土) 10:31:01 

    酷いブスやデブが接客業の面接で選ばれないのは理由あるからね

    +22

    -3

  • 110. 匿名 2018/06/02(土) 10:33:06 


    現実問題、一般社会で芸能人並みの目力や美人はそう多くない。
    怖がられてるのはキツさが出てる場合が多いよ

    +32

    -4

  • 111. 匿名 2018/06/02(土) 10:33:08 

    え!?逆に美人や可愛い人って何かとリーダーだったり輪の中心だったりしない?
    私なら美人や可愛い人には恩を売っとかないとあとで虐められるかもと思ってたからかなり気を使ってたよ〜(学生時代)

    +49

    -23

  • 112. 匿名 2018/06/02(土) 10:33:11 

    気弱引っ込みじあんぽいからといって、イジメたろうなんて思う人は
    超ごくごく一部の根性悪じゃない?
    イジメにあうのって、KYや余計な一言多いのとかいわゆるアスペのほうが多いような

    +8

    -14

  • 113. 匿名 2018/06/02(土) 10:34:58 

    >>108のように
    あくまでも男争奪戦wが思想優先順位一位の人だと
    自分より美人かわいいは全て敵!になるのかも

    +61

    -1

  • 114. 匿名 2018/06/02(土) 10:35:40 

    美人嫌いな女も一定数いるけど
    それ以上に美人大好きな女はいっぱいいるよね?

    大体嫌われる(舐められる)ならもっと別の部分だと思う

    +96

    -3

  • 115. 匿名 2018/06/02(土) 10:36:33 

    >>100
    しりあいに紹介された人が本当に美人で私なんぞの醜い姿をこんなきれいな人の視界にいれてもよいのかと瞬時に思って、お茶いかがですか、買ってきますー!って逃げた
    何のむかわかんなかったからジャスミンティーとかローズヒップとか美人が飲んでそうなお茶をペットボトルや茶葉やらを大量に買って戻ったけど、あまりの挙動不審な奇行にドン引きされてる事実と同じ空間にいるのが耐えられずお菓子買いにまた出かけて届けて変な空気のまま何も話せず終わったことがある

    +13

    -10

  • 116. 匿名 2018/06/02(土) 10:36:58 

    私も初対面で特定の人達から嫌われます。友人が別の友人によく仲良くしてるね!と言われたようです。
    美人でスタイル良くてお金持ちで話し合う?私の友人は実は気さくな人だよとフォローしてくれました。

    +7

    -20

  • 117. 匿名 2018/06/02(土) 10:37:01 

    美人or可愛いくておとなしめな人だと一瞬でマウントされて下に見られる気がする

    +94

    -8

  • 118. 匿名 2018/06/02(土) 10:37:09 

    私、意地悪な人からだけは初対面でも嫌われる
    でもそれ以外の人からは、そんなに親しくなくても何故か相談されたり、逆にすごく親身になってもらえたりする 自分と仲良くしてくれる人からよく言われるのは、おとなしそう、優しそう
    逆に意地悪な人からは腰低くてうざいって言われる

    +105

    -4

  • 119. 匿名 2018/06/02(土) 10:37:20 

    >>1
    理由があるかもしれないけど
    最初で当たりよくするより不愉快そうな態度怒ってる様な顔を見せて
    相手に何だろうと考えさせて萎縮させたり威嚇しながら
    自分が優位に立とうとする人もいるよ

    自分が何より大好きで大事なそういう人らにとっては初歩中の初歩だから

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2018/06/02(土) 10:37:48 

    >>115
    改行めんどいんだろうけど
    そんなんじゃ読んでもらえないよ

    +6

    -9

  • 121. 匿名 2018/06/02(土) 10:38:05 

    今ブランチに出てる白いトップスの子、私ダメだわ。
    てかアスレチック行くのわかっててあんな袖が広がったやつ着るか?スタイリストいるのかわからんけど失格だわ

    +3

    -15

  • 122. 匿名 2018/06/02(土) 10:38:49 

    ブスは気にならないけどデブは性格に難がある人多いから避けちゃうかな
    自分の周りのデブは自分勝手かネガティブなのが多かった

    +31

    -3

  • 123. 匿名 2018/06/02(土) 10:39:39 

    >>1のようにはなから他人は自分に「悪意」がある前提な人は
    たいてい被害妄想。

    他人は自分が思うほど悪意はなく、何も思ってません。
    嫌われる多くは何か原因が見つかった後です

    +6

    -15

  • 124. 匿名 2018/06/02(土) 10:40:07 

    私のケース。
    自分ではめいっぱい笑顔のつもりが、鏡で見てみたら全然笑顔になってなかった時期があって、お家でひとりの時にマンガ(なぜか特攻の拓というマンガをチョイス)やテレビの人の色んな表情を真似ながら、表情筋を動かしまくったらだいぶほぐれて良くなった。

    精神面ではあんまり笑える状況じゃない時だったから、表情筋は固まるわ、気持ちと表情が噛み合わないわでどうやら怖い(ホラー)な印象を与えてたみたい。

    +34

    -2

  • 125. 匿名 2018/06/02(土) 10:41:03 

    そもそもマウントしたろ!なんて意識すらないわ

    そう思ってる人にこそ、そういうマウント思想が強そう

    +24

    -3

  • 126. 匿名 2018/06/02(土) 10:41:27 

    >>120
    初対面で相手を威圧してマウントとろうとするタイプ

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2018/06/02(土) 10:41:34 

    >>79
    でも昔から結構な確率でされてるみたいだしねー。
    そんな人しか周りに居ないってのも考えにくいよ。
    書いて人いるけど、美人なら食い付きいい事もあるし。

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2018/06/02(土) 10:42:15 

    個人的には初対面で愛想のない人とは話す気にならない。

    過去に元彼、旦那の友達の彼女や奥さん紹介されたりしたけど、ニコリともしなかったり目も合わせてこない人はこっちもスルー。
    渋々連れてこられて仲良くする気ないのね、って感じ。

    人見知りなんて言い訳はいらない。
    私だって人見知りのコミュ症ながら空気壊さないように無理してニコニコ話振って頑張ってるのにその態度。

    +74

    -14

  • 129. 匿名 2018/06/02(土) 10:42:16 

    私がみた嫌われる子は、顔は朝青龍にそっくりなんだけど、小さくて美肌で話し方が男に媚びを売った感じの人
    美人もこういった面がなければ好かれてるし顔じゃ何くて話し方や仕草だと思う
    ぶりっ子は不評
    あとはキツイ人

    +7

    -5

  • 130. 匿名 2018/06/02(土) 10:42:23 

    >>123
    悪意はないけど悪意のある人が先に変な事吹き込んでるケースはあるね レアだけど
    いじめっ子がいじめられてた子が転校や引っ越した先にまで粘着してるって
    ネット絡むとたまにある話

    +22

    -2

  • 131. 匿名 2018/06/02(土) 10:42:34 

    >>116が嫌われるのわかる
    虚言壁と若干の病的さが漏れでてるw

    +4

    -13

  • 132. 匿名 2018/06/02(土) 10:43:10 

    嫌われる、好かれる、いつも自分側にばかり原因があるとは限らないけど、自分側にできそうな事を考えようとしてる主さんはエライと私は思う。

    +95

    -2

  • 133. 匿名 2018/06/02(土) 10:43:22 

    >>108
    主さんの場合昔から、よくされるだからね。

    +1

    -4

  • 134. 匿名 2018/06/02(土) 10:43:37 

    いじめどうのはもう社会人になったら捨て去って欲しいわ
    いつまでもネチネチくどくど言う人いるけど
    仲良しごっこ馴れ合いの場じゃなく、仕事してお金稼ぐとこだから職場は

    +65

    -1

  • 135. 匿名 2018/06/02(土) 10:43:47 

    主さんは男性に好かれそうな雰囲気の可愛さのある人とみた!
    ガルちゃんでもそういう女性毛嫌いされるよね

    +56

    -10

  • 136. 匿名 2018/06/02(土) 10:44:27 

    全く自分とタイプが違って、自分に持ってないもの持ってるから、勝手に嫉妬心を膨らませる人は、実際いる。

    ま、無理に仲良くする必要ないと思うので、悩む必要ないと思うよ。

    +86

    -2

  • 137. 匿名 2018/06/02(土) 10:44:41 

    女に嫌われるのを自覚してる雰囲気可愛い人。
    嫌われるのは可愛いからだと何かとすぐに諦めが良くて好かれる努力がないから、距離が縮まらない。
    はなから諦めてるのか、集まりとかに彼氏や旦那をいつも連れてきて輪に入らないとかだと人となりを知って貰えないよね。

    +11

    -9

  • 138. 匿名 2018/06/02(土) 10:45:08 

    因みに朝青龍似の子
    中学高校といじめを受けて今も年の近い女の人だけ苦手らしい
    原因気づいてなさげ

    +0

    -29

  • 139. 匿名 2018/06/02(土) 10:45:56 

    掃き溜めに鶴状態とか。実際、挨拶されたのも無視しといて何一つ言葉を交わしてないのに「なにあいつ。私はアンタ達とは違うのよ。ふん!って雰囲気」と陰口言ってるのを聞きました。ふん!をしてるのはあなた達なのに。

    +78

    -5

  • 140. 匿名 2018/06/02(土) 10:45:58 

    >>128
    言いたいこと分かる、え?何がそんなに不満?みたいな人いる。
    ビューティーコロシアムによくいた黙ってても睨んでるように見えるタイプもいれば
    本当に表情がなんとも言えず悪人やぶにらみ系もいるw

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/02(土) 10:46:02 

    >>132
    同感、引き合いに出して申し訳ないけど>>128さんあたり読んでそう思う

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/02(土) 10:47:53 

    私、ブスな方だけど、新しい職場で初めて接するのにいきなり私だけ冷たくされること過去3回あった。

    3人共に共通してるのは、
    ◯仕事は出来るように見える
    ◯テキパキとしてるタイプ
    ◯毒舌
    ◯キツイ顔
    ◯でも男性社員にはぶりっ子
    だった。

    私はトロい方じゃないんだけど、なぜそんな態度取られるのか考えたら、愛想良過ぎだったのかな、と思った。

    +57

    -5

  • 143. 匿名 2018/06/02(土) 10:47:59 

    >>138
    にじみでる底意地の悪さ…

    +49

    -1

  • 144. 匿名 2018/06/02(土) 10:48:00 

    いちいちいじわるなコメント書くあんたも嫌われてそう

    +29

    -4

  • 145. 匿名 2018/06/02(土) 10:48:27 

    あとは個性的なファッションとヘアカラーをしてるとか?

    +0

    -5

  • 146. 匿名 2018/06/02(土) 10:50:12 

    144は131へのコメントだから

    +1

    -8

  • 147. 匿名 2018/06/02(土) 10:51:02 

    美人が理由で素っ気なくされて、後で仲良くしてもらえるなら、ここでトピ立てないよ。

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2018/06/02(土) 10:51:37 

    確かに責めすぎた風貌アバンギャルドwな人は前年代から初対面では引かれるわな

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2018/06/02(土) 10:52:38 

    美人だから嫉妬なのよ!   を言う系の人って
    自分に原因ある場合全てのケースに「フン妬み買うタイプだわ自分」と思ってそうw

    +57

    -14

  • 150. 匿名 2018/06/02(土) 10:52:59 

    単発バイトで
    初対面の女性が20人くらい集まるって状況で私が仲良くしたくないなって思ったのは

    ①終始ずっと喋ってる人
    ②スッピンなのに私服がヒョウ柄のパーカー
    ③歯が無くて毛玉だらけの服着てる

    この3人だけだは警戒した

    +66

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/02(土) 10:54:14 

    >>144
    そういう粘着質に絡むクドさがいかにも病的

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2018/06/02(土) 10:54:22 

    顔で嫌われる人なんて余程顔が怖いとかじゃない限りいないでしょ

    +10

    -8

  • 153. 匿名 2018/06/02(土) 10:54:24 

    たまにこの界隈でも前見かけたけどブスとかデブに異様な嫌悪感示してるような人
    個人的な好き嫌いに引っかかったら露骨に相手にイヤな顔する人もいそうだしね

    >>138
    せっかく理解力はあるのに意地悪い性根が土台ですべてを台無しにしてる

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2018/06/02(土) 10:55:39 

    自分より美人や、自分よりデキるや、自分より優れた人を嫌ったり悪口言う人って
    たいがい人格に難ありだよ
    頭の中とにかく妬みそねみで一杯

    +100

    -2

  • 155. 匿名 2018/06/02(土) 10:55:43 

    >>149
    まず嫉妬でしょで真っ先に片付ける人って
    自意識強くて他人に対しての理解は雑だよね

    +13

    -5

  • 156. 匿名 2018/06/02(土) 10:56:46 

    初対面てすごく情報量が少ないから「どういう人かわからない」っていう空白を、無意識に悪い想像で埋めてしまう場合がある。それは投影だったり。
    不安は自分を守るために役に立つ感情だけども、その不安を妄信的に確信してしまう人ほど覆すのが難しい。

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/02(土) 10:56:51 

    >>152
    接客業で採用されにくい事実

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/02(土) 10:57:03 

    気にしすぎて笑顔が引きつってたり、オドオドしたり媚びる感じでウザそうって思われちゃうんじゃない?
    最初から友達になろうとしないで、もっと自然体で話してみたらいいと思う
    主さんだって友達を選ぶ権利はあるのだし、出会った人が全員いい人とは限らないわけだから、焦らないでいいのでは?

    +90

    -0

  • 159. 匿名 2018/06/02(土) 10:57:21 

    20代前半の頃は話したこともない女性から一方的に嫌われること良くあったな。
    特に年上女性から嫌われることが多かった。
    話したこともない人から悪口言われて、本当に嫌な思いをたくさんした。
    30歳を過ぎた今、そんなこと一切なくなりました。

    +38

    -1

  • 160. 匿名 2018/06/02(土) 10:57:43 

    >>155
    そうなんだよ理解早いわあなた

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2018/06/02(土) 10:58:46 

    >>153
    意地悪というか事実を書いたんだよ
    私にはとても懐いてくれていて上記の悩みを相談されたんだけど、本当のことは言えなかった
    その子も無意識にぶりっ子になってしまうんだろうし

    +0

    -6

  • 162. 匿名 2018/06/02(土) 10:58:52 

    一度や二度じゃないなら
    感じが悪い以外にないと思う

    +30

    -7

  • 163. 匿名 2018/06/02(土) 10:59:17 

    >>131
    >>194
    私が思うにこういうこと言う人は最もらしい理由をつけて相手の人格に問題があるだけなのにと言うけど実は美人で気に入らないってのが半分。

    +12

    -5

  • 164. 匿名 2018/06/02(土) 11:00:21 

    >>111
    確かに。
    現にガルちゃんでもブスは性格悪いって言うのに、性格悪いブスに付く人の方が少ないよ。
    なんとかブスの妬みに持って行こうとしても無理あるわ。

    +6

    -5

  • 165. 匿名 2018/06/02(土) 11:00:28 

    163だけど>>149の間違え

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2018/06/02(土) 11:00:35 

    キツそうなクール系美人とか。
    はじめ凄く取っつきにくい。
    というか取っ付けない。

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2018/06/02(土) 11:01:47 

    ブスの嫉妬にされてくないブスがいるね。

    +11

    -6

  • 168. 匿名 2018/06/02(土) 11:02:09 

    >>114
    確かに主さんの場合は舐められるって感じ。
    美人は嫉妬で嫌われる事はあっても舐められるはないような。

    +11

    -5

  • 169. 匿名 2018/06/02(土) 11:02:15 

    主さんたぶん、魔女型冷たい雰囲気系美人なんだよ。
    私のよく知る方も同じタイプのめちゃくちゃ美人で同じ事を言っていました。

    +12

    -13

  • 170. 匿名 2018/06/02(土) 11:03:17 

    >>167
    落ち着いて。
    されてくないって。

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2018/06/02(土) 11:03:19 

    >>163
    支離滅裂で説明下手だし
    アンカーも打てなかったり間違うほどキレてるの分かる

    +4

    -6

  • 172. 匿名 2018/06/02(土) 11:04:14 

    とにかく美人だからだーーー!連投の人落ち着け
    あんたは美人じゃないからw

    +40

    -5

  • 173. 匿名 2018/06/02(土) 11:04:46 

    案外、あまり気にしないでいた方がいい意味で軽さをキープできてとっつきやすさが出るかも?

    前もそうだった、きっと今度もそう。みたいに考えてしまうとそれが目や表情に出て伝わってしまうかもしれない。

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2018/06/02(土) 11:04:59 

    美人て好かれてない?得してると思う
    愛想が悪くても一目置かれるし
    好かれてる美人しかみたことがない
    毎回毎回嫌われる美人は性格に問題があるんだよ
    みんながみんな嫉妬しないって

    +35

    -17

  • 175. 匿名 2018/06/02(土) 11:05:34 

    挙動不審でオドオドしてるとか?
    ちょっと引いて見られてるんじゃないのかな

    +27

    -2

  • 176. 匿名 2018/06/02(土) 11:05:38 

    美人ってどこに行っても誰にでも人気者だけどなあ…
    美人だとおばちゃんや女性の上司も可愛がるし、友達になりたがる女性も多い
    もちろん嫉妬する人もいるんだろうけど、初対面でそこまで嫌われるなら原因は容姿じゃないと思う
    文面見るに、主さんが気にしすぎておどおどしてしまってるからじゃないのかな

    +60

    -14

  • 177. 匿名 2018/06/02(土) 11:06:11 

    美人が原因なら、主さんの周りは美人いないの?

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2018/06/02(土) 11:06:39 

    腕組みが癖の人も嫌われるよ
    無意識に武装してるサインだからあれ

    行動学的には手のひらを沢山相手に見せるほうが、心開いているように相手は感じるらしい。

    +10

    -3

  • 179. 匿名 2018/06/02(土) 11:07:12 

    私もよく話したことない女性に嫌われる。
    嫌われる女性のタイプが決まっていて、目立ちたがりだったり 群れるタイプ。やたら顔をジロジロ見てくるし。
    なんで嫌われるんだろう?

    +103

    -5

  • 180. 匿名 2018/06/02(土) 11:07:26 

    だから中身だよ
    顔がブスでもぶりっ子なら嫌われやすいし
    美人でもキツイと嫌われる
    外見関係ないよ

    +11

    -4

  • 181. 匿名 2018/06/02(土) 11:07:28 

    あくまでも例えだったけどブスという言葉を持ち出したのを反省する

    他人をブスって言い切る爽快感に勢いづいた人って頭の一部が麻痺するのか
    ビミョ~に話が通じなくなるんだもの

    +17

    -3

  • 182. 匿名 2018/06/02(土) 11:08:18 

    仕事できなくてもキョドってても引っ込み思案でもいいんだよね
    その失敗を素直に認めなかったりあやまらなかったり言い訳したり、隠したりすると嫌われる。

    +10

    -3

  • 183. 匿名 2018/06/02(土) 11:08:56 

    >>179
    嫌われてると思ってるだけでは?あとは行動や仕草が嫌われる要素をもっていたり

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/02(土) 11:09:46 

    >>179
    話したことない人に嫌われるのと初対面の人に嫌われるのではちょっと違う気がする

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2018/06/02(土) 11:10:47 

    考え過ぎって事もあるしね

    +14

    -2

  • 186. 匿名 2018/06/02(土) 11:10:48 


    笑顔ができない人、これは男女とも美醜関係なく好かれないのは事実
    どんなにブスでも「にっこり」ができると出来ないじゃ大違い

    +23

    -1

  • 187. 匿名 2018/06/02(土) 11:11:29 

    ブスで感じ悪かったり冷たそうなら悪口言われ放題だが、美人だとよっぽどじゃなければツンデレとかミステリアスとか言われてむしろプラスになったりするからw
    学生と違って大人は人間は容姿じゃないことやヘアメイクで変えられることを知ってるし、世の中の女はほとんど彼氏いるか結婚してるかだから、嫉妬するような飢えた女なんて滅多に見かけないわ
    嫉妬どころか、むしろどこに行っても人気者じゃん

    +12

    -4

  • 188. 匿名 2018/06/02(土) 11:12:18 

    初対面で一部に嫌われてた人

    あからさまなぶりっ子
    発達障害で違和感がある人
    自己紹介で我と気が強そうだと思われた人

    このくらいしかいない
    全員顔は微妙

    +29

    -5

  • 189. 匿名 2018/06/02(土) 11:12:42 

    初対面でロクに話もせず相手の何の事情もわからなくても
    自分が気に入らなかったら相手が悪いのって言い切れるの迷いなくていいなあ
    間違ってない時もあるだろうけど見落としも怖いから自分は無理
    そこは真似する気はない出来ない

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2018/06/02(土) 11:13:02 

    強烈なチビデブスから同じこと聞かれた。
    その人は笑顔で感じよく挨拶してると思い込んでだけど、凄い上目遣いでニタニタしながら顔面をこれでもかくらい近づけて挨拶してるのできみ悪がられてた。
    一度ビデオにても撮ってみたらわかるかも。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2018/06/02(土) 11:13:30 

    接客業なんて顕著だよね
    無表情もしくはやぶ睨みのような顔で、ぶっきらぼうに しゃっせーな人より
    にっこりいらっしゃいませと言う人のほうが
    客として気持いいのは当たり前

    +31

    -1

  • 192. 匿名 2018/06/02(土) 11:14:47 

    私自分がつり目でキリッとした男顔、入学式とか初対面では怖がられるタイプ。

    高校入ってすぐの日に大事な書類忘れちゃって、無いと困る、でも先生気付いてくれないから言わなきゃ…って頭グルグルして、
    「先生、プリント忘れました!!!」って自分でもビビるくらいハキハキ大きな声で手を挙げてたw

    今でも友達にこの子怖い。仲良くなれないわーって思ったよwってからかわれる。
    でも実は顔に似合わず小心者。

    +20

    -2

  • 193. 匿名 2018/06/02(土) 11:15:07 

    ガルちゃんでよく可愛すぎて嫌われるとか見るけど、可愛くて愛想がいいって最強だし初対面で嫌いと思った事ない。
    可愛くてもソレを鼻にかけて見下した感じがあるとかすると引くけど。

    +31

    -6

  • 194. 匿名 2018/06/02(土) 11:15:30 

    初対面で2、3回言葉を交わしただけで分かる位、会話のキャッチボールが続かない人

    主人さんは人見知りで、人が複数いる状態では、上手く会話のキャッチボールが出来ないんじゃないかな?
    仲のいい子と一対一にならないとキャッチボール出来ないんじゃない?

    主さんが頑張って笑顔でいてたとしても、キャッチボール出来ないと会話を振る側はだんだんしんどくなるし、
    無理して愛想笑いしてるんだなって感じてきて仲良くなるのはお互いに無理なんじゃないかな?、って判断されるのでは?

    +31

    -4

  • 195. 匿名 2018/06/02(土) 11:17:54 

    上げる例が中学生のころ~とか高校のころ~とかの人って
    現段階で学生というよりすでに大人の場合多くない?
    いつまで学生時代のことばっかり言うのだと思う

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2018/06/02(土) 11:20:18 

    >>156
    それを専門のお医者さまあたりまでいって説明してもらわないと
    飲み込んでくれないんですよね
    周りに甘えられる限りは強気を崩さない頑固な人は

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2018/06/02(土) 11:21:02 

    相手が人見知りとかではなくて?
    私は緊張感のない顔なので色んな人に声かけられやすいけど、それでも最初は素っ気ない人とかたまーにいるよ。
    あんまり気にせず普通にしてると数ヶ月後には仲良くなってるけど。

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2018/06/02(土) 11:21:18 

    ビューティーコロシアムに出るドブスのほとんどが
    「こんな顔だから虐められた」と取ってつけたよな理由言ってたけど
    たいていがにっこりが出来ない無愛想顔
    そりゃドブスだから避けられて歪む気持も分かるけどさ。
    愛想さえありゃ初見で避けられてもその後イジメられないのよ

    +10

    -17

  • 199. 匿名 2018/06/02(土) 11:22:56 

    背が高いと勝気な背の低い人に無駄に反感を持たれやすい
    性格が穏やかな人だと問題なし

    +13

    -11

  • 200. 匿名 2018/06/02(土) 11:22:58 

    声が甲高い

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2018/06/02(土) 11:24:01 

    ドキッとかシクシクとか声に出す

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2018/06/02(土) 11:24:10 

    男でも女でもドチビは確かに難あり多いな

    +10

    -4

  • 203. 匿名 2018/06/02(土) 11:25:20 

    初めからニコニコしてるのも怖い
    自然が一番
    可愛いとか美人は関係ないと思う

    +29

    -1

  • 204. 匿名 2018/06/02(土) 11:27:30 

    >>198
    あまりにもブスだと小中高はいじめられるってのはあると思う

    +8

    -3

  • 205. 匿名 2018/06/02(土) 11:28:15 

    学生の頃のイジメをいつまでも覚えてるなよって人は
    自分がイジメてた側か自分のネタ集めや下衆な興味のために
    当時の子供を後ろからけしかけてた例の創作系自由業の方たちですかね

    +8

    -7

  • 206. 匿名 2018/06/02(土) 11:28:46 

    初対面からすっごく仲良くなれて20年とかずっと続く人もいれば
    初対面から目も合わせず自己紹介もしない人もいる。
    仲良くなれる人のほうが多いので、目も合わせようとしない人がおかしいんだと思うことにしてる。
    だってこっちは普通に愛想よく大人の態度とってるんだから失礼だよ。

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2018/06/02(土) 11:29:00 

    失礼ですが見た目が暗い雰囲気なのでは?

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2018/06/02(土) 11:29:07 

    最終的に仲良くなれるならいいんじゃないの?

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2018/06/02(土) 11:30:20 

    小中高でイジメられてたのは圧倒的にアスペ系だったがなあ

    +7

    -7

  • 210. 匿名 2018/06/02(土) 11:31:17 

    最初は愛想悪く見えても話してみたら話が合う人ってパターンもあるから、そこでこちらもつっけんどんな対応をするのはもったいないかもね。
    もちろん、大事にしてる部分も人それぞれだから、もったいないと感じない人も無理はしなくて良いと思う。

    お互いの出方は、最初のふるいとしてお互いにとってじゅうぶんに役目を果たしてる。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2018/06/02(土) 11:31:45 

    最初からみんなに好かれてるとキツくない?
    第一印象はすごく良くて、後からきらわれてくよりいいと思う

    +49

    -2

  • 212. 匿名 2018/06/02(土) 11:32:33 

    とにかく卑屈で初見からシャッター閉じてる人は「他人は自分をブスだと思ってる」とか
    「自分を嫌ってる」と思いすぎ とにかく他人は悪意あり前提すぎなんだよ

    いやいやあなたに悪意もなければ何の感情もないのよと戸惑う

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2018/06/02(土) 11:34:05 

    >>205
    もうその思考回路が典型的な底意地悪さ陰湿さにじみ出てる

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2018/06/02(土) 11:35:09 

    虐める側でも虐められてた側でもなくなくけしかけてもおらずいじめなどノータッチだった自分は
    二言目にはいじめいじめ言う人が正直苦手です

    +4

    -4

  • 215. 匿名 2018/06/02(土) 11:36:14 

    失礼だけど見た目がモサくて暗そうに見えるとかじゃない?
    真顔だと話しかけにくそうに見える顔立ちとか。
    それか気にし過ぎかも。。
    仲良くなった人に聞いて見たら?教えてくれるよ。

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2018/06/02(土) 11:37:38 

    男好きするお顔とか
    こればかりはどうしようもないけど

    +9

    -6

  • 217. 匿名 2018/06/02(土) 11:38:20 

    初対面で嫌われることが多いってなんで嫌われてるってわかるの?
    よく相手に「はじめて会ったとき緊張した」って言われるけど全然気付けない…

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2018/06/02(土) 11:38:33 

    わたしなら

    不潔(フケ、ボサボサ、臭い)
    ファッションの我が強い(TPO無し)
    自分の話しかしない
    友達作りたいばかりにアピールしすぎてドヤーッ感がある人
    威圧的な話をする

    は避ける

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2018/06/02(土) 11:38:48 

    イジメをしてる男女に美男美女はいない。
    これは絶対。
    大概は、ブスかブサイクだけ。

    初対面で平気で嘘吐いてきた地位のある女性もいるくらいだから、最早何とも言えないよ。
    その女性はブスだったけど。

    +16

    -11

  • 220. 匿名 2018/06/02(土) 11:39:32 

    性格きつそうなんじゃない?

    +1

    -3

  • 221. 匿名 2018/06/02(土) 11:39:58 

    作り笑顔はばれるから
    心から笑顔が出るような自信を持てるように頑張る

    地道だけど効果あるはず
    付け焼刃はダメ

    +7

    -3

  • 222. 匿名 2018/06/02(土) 11:40:48 

    >>219
    美男美女のいじめっ子は結構割合多い

    +30

    -7

  • 223. 匿名 2018/06/02(土) 11:40:59 

    >>219みたいなのが大人になってからも
    いつまでも虐められてたられてた言うタイプかな

    +6

    -3

  • 224. 匿名 2018/06/02(土) 11:42:15 

    男大好き60代婆さんいるからね。
    男にはヘコヘコ。
    若い男にはヘコヘコヘコヘコヘコヘコ❤️
    女性市民には上から。
    分かりやすいど田舎もん婆さんだけど、悪気は無いんだろうな。
    男尊女卑な癖に、女性の為に〜って言ってて笑う。
    皆んな見抜いてる。
    見抜いた上で、田舎は知らん顔しながら持ち上げなきゃいけない。
    田舎は女性が生きていくのが大変な土地だよ。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2018/06/02(土) 11:42:46 

    >>219のような人ってとにかく二元論で極端だよね、言いきりたがる。
    そうじゃないケースもあるでしょと他人は思うから反論も言われるわけで。

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2018/06/02(土) 11:43:28 

    >>222
    それは自分がイジメっ子だから?
    美男美女なんて、絶対に有り得ない。
    悪口を言ってる顔は、どんなブスよりもドブスだよ。

    +12

    -8

  • 227. 匿名 2018/06/02(土) 11:44:15 

    >>219
    顔の造作は普通かいい方でも意地悪してる時の目の輝きとか
    こっちに自分の正当性を訴えたり同意を求めてくる時の顔とかね
    正直見たくもないものだなあと思うし

    てトピずれ失礼

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2018/06/02(土) 11:44:34 

    >>223
    ハイハイ、大人になれなかった赤ちゃん男か。
    いつまでも、ママのオッパイから離れられないのね。
    乳首噛みちぎってね。

    +4

    -7

  • 229. 匿名 2018/06/02(土) 11:44:58 

    今日は若い人が多いな。
    天気良いから子持ちは外出中かな。

    中の上より上の容姿の女性に対する、ババアの心の底に煮えたぎる嫉妬心を知らない人が多すぎる。

    +12

    -8

  • 230. 匿名 2018/06/02(土) 11:45:28 

    >>228
    その連投に嫌われる要素てんこもり

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2018/06/02(土) 11:45:35 

    私もそう
    私の場合は、喋り方がトロいから最初ぶりっ子かと思ったって言われる

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2018/06/02(土) 11:45:58 

    笑顔で感じよく接する事を心がけてる
    って言葉に違和感がある
    普段ムスッとして感じ悪いのかな?
    心がけまでするって事は余所行きの自分がいるのね
    そこまで悩むほど感じよく思われたいの?

    +1

    -3

  • 233. 匿名 2018/06/02(土) 11:46:01 

    興味を惹かれないとかはあるけど、顔だけみて嫌う人は嫌われる方じゃなく、嫌う人の性格に問題があると思うよ。
    複数居るとき、親しみやすい人が慕われてると嫌われた気分になってるとか。

    +21

    -1

  • 234. 匿名 2018/06/02(土) 11:46:25 

    >>229
    それはババア若い関係なく
    男争奪思想がすごすぎる人じゃない?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2018/06/02(土) 11:46:32 

    美人さん大好きなんだけど、私となんて仲良くしてくれる訳ないよねーって諦めて今日も綺麗だなーお洒落だなーって遠巻きに見てます。万が一話しかけられるとキョドって気持ち悪い声出そうで恐い!

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2018/06/02(土) 11:46:41 

    みんな自分の不完全さは棚に上げて、相手に神や仏みたいな人格を求めすぎだよね。
    「普通はこうするんじゃな〜い?」とか言って。
    その普通って、理想像だろっていう。

    +35

    -2

  • 237. 匿名 2018/06/02(土) 11:46:54 

    >>224
    目に見えるようだわ
    後悔は死ぬ時にまとめてするとか威勢はいいけど
    中途半端に勢いついた後輩が真似して
    大して様にならないから勘弁してほしいんだけど
    自分でやった事責任取れない人たちだし

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2018/06/02(土) 11:47:17 

    >>229
    世の中知ってる風のババアって嫌だわ
    ご意見番的な

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2018/06/02(土) 11:48:25 

    >>236
    言ってる事は正しいけど相手に細かく求めすぎなくてもって思う時もあるよね
    自分が悪く言われる前に相手を悪く言うって感じの先回りも無意識でありそう

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2018/06/02(土) 11:49:56 

    >>227
    そうだね。
    意地悪な人って、2人きりの時は抜群に良い人ぶるのよ。
    第三者や男が入ってくると、急に陥し入れたり見下す発言を無意識にしてる。
    そこを指摘すると、第三者の前でも自己正当化しながら上から目線でキレる。
    意地悪を言ってる時のその人が本性なんだろうけど、2人きりの優しい部分も自己理想の本性でもあると思う。

    何方の顔に付き合ってあげるかは、関係性で変わってくるだろうね。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2018/06/02(土) 11:50:41 

    ヤンキー系統の人に嫌われます
    もう絶対に埋まらない溝が最初からできてる

    +22

    -1

  • 242. 匿名 2018/06/02(土) 11:50:43 

    脳内仮想敵が婆の人おちつけw

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2018/06/02(土) 11:51:54 

    容姿ではなく顔つきに出てる

    +3

    -3

  • 244. 匿名 2018/06/02(土) 11:52:22 

    >>229
    ババアは、60代になっても女だよ笑
    女って大変。
    ババアなんて25歳過ぎりゃ、皆んなババアなのにね。

    +5

    -4

  • 245. 匿名 2018/06/02(土) 11:52:26 

    >>229
    中にはそういう人もいるってだけで嫉妬しない人もかなりいるでしょ
    何人もから嫌われるのは容姿以外で理由があるんだよ

    +7

    -6

  • 246. 匿名 2018/06/02(土) 11:53:00 

    >中の上より上の容姿の女性に対する、ババアの心の底に煮えたぎる嫉妬心

    ↑こういう人もいるのは知ってるけど
    そんな人に嫌われようと気にしない
    そんな人のほうがもっと嫌われてるから。

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2018/06/02(土) 11:53:11 

    美人は嫌われるとか、美人はイジメしない、イジメをするのはブスって凄く語弊があるし、偏見に思える。
    コレって顔の造形がどんなでも、イジメしてるような人間はブスって事だよね?
    イジメするけど顔は美人とか言ってやるのは嫌だし、イジメられてる子はかわいそうだから美人って言う優しさだよね?
    なんかブスはブスな上に性格も悪いって決めつけられてて凄くツライんだけど。

    +18

    -1

  • 248. 匿名 2018/06/02(土) 11:53:52 

    40すぎたらほぼ容姿で嫉妬してる人をみないようになったけど、生活水準のことで嫉妬してる人はよくみる
    60すぎても金だけは嫉妬するんだね

    +12

    -5

  • 249. 匿名 2018/06/02(土) 11:55:00 

    個人的にはババアって年齢じゃなくて
    腐りめの根性につく言葉だと思ってるからね
    他人に対してロクでもない事言ったりやったりするのは
    年齢が幼稚園でももうババアよ

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2018/06/02(土) 11:55:38 

    歯並びが悪い人

    +0

    -3

  • 251. 匿名 2018/06/02(土) 11:55:49 

    美人が嫉妬されてるのは20代前半までじゃない?
    後は旦那の収入で嫉妬されてる

    +2

    -11

  • 252. 匿名 2018/06/02(土) 11:57:31 

    男ならコワモテ系、女ならつっけんどんなタイプと思われる人は
    その後イイ人っぷりをチラっと出すだけでギャップでさらに好かれたりするよ

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2018/06/02(土) 11:59:49 

    >>248=>>251だろけど
    言葉や会話の端々で他人を見下したような事を言う金持ちはそりゃ反感買うかもよ 

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2018/06/02(土) 12:00:01 

    人の好き嫌いが激しくて声が大きくて
    周りにも訴えて刷り込みを入れる人たまにいるけど
    言ってる事の是非を越えて存在がマナー違反だし
    空気悪くしてるの自分だって自覚してほしいわ

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2018/06/02(土) 12:01:37 

    >>253
    見下してないよ
    思ったことを書いてはいけないの?何歳になっても金で嫉妬する人が多いよ
    私も金だけは嫉妬するし

    +3

    -3

  • 256. 匿名 2018/06/02(土) 12:02:02 

    たとえる例が
    個人的恨みを持つ特定の相手の話の人って
    常に自分の思考回路が一番正しいと思ってて
    一般論的解釈ができないんだろうなぁと思いながら読んでる

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2018/06/02(土) 12:02:26 

    やたらババァババァってバカにしたがるけど、ババァからしたら、若い自分の方が上、エライんだって態度が透けて見える。
    なぜキャリアや立場、経験も上なのに見下されないといけないのか。
    ババァって言ってる人は次は自分の番なのに。
    まぁ、自分の方が若いからって偉そうにできる期間は凄く短いから謳歌してもしょうがないかもだけど。

    +6

    -7

  • 258. 匿名 2018/06/02(土) 12:02:36 

    すみません
    255です
    解釈を間違えました

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2018/06/02(土) 12:02:51 

    >>255
    >私も金だけは嫉妬するし

    そこに答えでてる

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2018/06/02(土) 12:02:58 

    >>255
    ご自分の話でしょ
    そして自分の話に同意する人合わせてくれる人の話でそ

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2018/06/02(土) 12:03:26 

    基本そんなに好かれたいと思ってないから問題ないなあ
    嫌われるのは嫌だけど好かれるのもきついかなって

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2018/06/02(土) 12:04:11 

    >>237
    大体の50歳・60歳過ぎの婆さんなんて大の男好きだからね。
    常に男の味方。
    その癖、女性の為に〜と嘘ばかり。
    男大好きです!女性のことも少しは考えます!くらい言ってれば潔いかも。

    +5

    -3

  • 263. 匿名 2018/06/02(土) 12:04:45 

    >>241
    上から目線で傲慢さが見えるからでは?

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2018/06/02(土) 12:04:54 

    >>257
    意味もなく他人をバカにしたがる人は自分がバカだからだと思うよ
    バカにされないために初めからつぶしておくの

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2018/06/02(土) 12:05:13 

    他人からの反論と反発を嫉妬って言い換えてる人と話すのは気力体力が倍以上必要
    不毛に終わる事も多いから見極めもつけなきゃならない事も多々あるなあ

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2018/06/02(土) 12:05:22 

    でも実際お金じゃない?
    ママ友のマウンティングは一生
    旦那の収入と子供の学歴だよ
    容姿なんて一切でてこなくなる

    +6

    -11

  • 267. 匿名 2018/06/02(土) 12:06:01 

    婆への怨みつらみが凄まじい一名すごいな
    負オーラがw

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2018/06/02(土) 12:06:16 

    もしかして、その人の恋のライバルに似ているとか?

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2018/06/02(土) 12:06:37 

    >>230
    ブーメラン。
    自分の事が見えない嫌われ者なんだね。
    周りも嫌われ者だから気付かない系なら可哀想。

    +1

    -5

  • 270. 匿名 2018/06/02(土) 12:06:52 

    本当の金持ちは「金持ちケンカせず」で外野のあれこれになど涼しいもんですよ

    +9

    -2

  • 271. 匿名 2018/06/02(土) 12:07:12 

    昨日他人に興味がないって言葉にえらく反応してる人らがいたけど
    ここに混ざってんじゃねーのかなと、潰すとかどこのチンピラヤクザすか
    自分らのギョ~カイ畑から出てこんでくださいよ、一般人に迷惑

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2018/06/02(土) 12:07:37 

    >>269 めんどうだからコピペ
    その連投に嫌われる要素てんこもり 

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2018/06/02(土) 12:08:29 

    >>270
    容姿はステージが変わると嫉妬の対象にならなくなって、結婚というステージに変わると金と子供の学歴が嫉妬の対象になるんじゃないかという話

    +4

    -3

  • 274. 匿名 2018/06/02(土) 12:09:14 

    >>265
    分かるわ、こちらはな~んにも思ってないのにねでしょ。
    うずまく憎悪が恐ろしい

    +2

    -2

  • 275. 匿名 2018/06/02(土) 12:09:24 

    ・キツそう
    ・自信満々すぎ
    ・暗そう
    ・神経質そう
    ・なれなれしい

    のどれかじゃない?

    +10

    -3

  • 276. 匿名 2018/06/02(土) 12:09:30 

    昔は、モテない男や女の子が可愛いのに勿体ないなって思ってた。
    でも、やっぱり東京のモテないクズ見てたら、モテない人は意地が悪く性格も悪いよ。

    モテない人は、モテない人と結婚してる。

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2018/06/02(土) 12:09:33 

    >>229
    ババアは、60代になっても女だよ笑
    女って大変。
    ババアなんて25歳過ぎりゃ、皆んなババアなのにね。

    +2

    -6

  • 278. 匿名 2018/06/02(土) 12:09:51 

    >>31
    僻み根性むき出しの人なら日常茶飯事だよ

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2018/06/02(土) 12:10:12 

    >>273
    子供や学歴の話までもってきちゃったw

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2018/06/02(土) 12:11:22 

    >>224
    男大好き婆さんなんて、幼稚園からいるじゃん。
    モテない容姿だから、他人を落とすことに必死な人達。

    モテない人って哀れな遺伝子だよね。

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2018/06/02(土) 12:11:30 

    不倫トピで既婚に誘われるのは、誘われない人もいるんだから誘われる理由があるって、ガルちゃんで言うでしょ?
    なら美人でも素っ気ない態度取られない人もいるし、取られるなにかが美人以外にあるって事でしょう。

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2018/06/02(土) 12:11:58 

    >>279
    外見で嫉妬されてる人大人になってからは周りでみたことないからさ
    美人てだけなら人気もの

    +5

    -4

  • 283. 匿名 2018/06/02(土) 12:13:13 

    田中みな実ちゃんって顔かわいいけど、そんなつもりないんです〜ってそんなつもりでやってる感じが嫌われてる。
    顔がかわいいから嫌われるって言ってる人は結局田中みな実ちゃんみたいな感じな気がする。
    でも、田中みな実ちゃんみたいな計算高さは女なら誰でももってるし、あまりに嫌われてるのをみて同情心から嫌いじゃないって言ってあげたくなる人もいるだろうけど。

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2018/06/02(土) 12:13:49 

    >>272
    嫌われ者に加えて構ってちゃん。
    嫌われ者に加えて、精神障害者だろうな。
    嫌われて当然の童貞。

    +3

    -5

  • 285. 匿名 2018/06/02(土) 12:14:46 

    >>67
    自分もモテる人なら同属意識みたいなのがあるから綺麗かわいい人を素直に素敵だと思えるけど、余裕のないモテないさんは、更に自分の立場が危うくなる美人の存在は排除したくなると思う。

    +17

    -1

  • 286. 匿名 2018/06/02(土) 12:15:28 

    >>274
    無自覚の傲慢さも人が離れてるよ。
    表だっては嫌わないけど、影で嫌われてる男は多いからね。

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2018/06/02(土) 12:16:32 

    >202
    男でも女でもドチビは確かに難あり多いな

    ドチビなんて言わないでください
    背の低い人の中で負けず嫌いな性格の人に反感持たれやすいだけなので。

    穏健な人とはむしろ仲良くなるし

    +2

    -3

  • 288. 匿名 2018/06/02(土) 12:17:19 

    >>285
    美人やモテるより、自分の地位や名誉が脅かされる人は嫌うでしょ。
    他人より自分が大切だから。
    当然かもね。

    +5

    -3

  • 289. 匿名 2018/06/02(土) 12:17:19 

    何か話ずれたから戻せるといいな本筋に

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2018/06/02(土) 12:17:40 

    ニコニコしてても何となく「この人全然本音で話してないな」って距離を感じる人はいるかも
    常に自分を守ってるというか
    そりゃ初対面から本音全開の人はいないだろうし、うまく言えないけど

    +14

    -1

  • 291. 匿名 2018/06/02(土) 12:18:56 

    >>282
    私も、見た事ないわ。
    でも、かわいいって言われるのを鼻にかけて、やりたい放題、男が味方してくれるのを分かっててやりたい放題で嫌われるのを、「嫉妬」って言っても、かわいいからを理由で評価プラスしてる人にはそう見える。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2018/06/02(土) 12:19:16 

    ネットの荒らし行為を愉快として犯罪化すればいいのに

    +0

    -5

  • 293. 匿名 2018/06/02(土) 12:20:33 

    >>287
    難ありとか言ってる人の方が大難あり。
    自己評価が高そうだし、自己愛ぽい。
    他人を貶したりする人間とは、男女問わず関わりたくない。

    嫌いなら、普通の神経や育ちをしてる人なら関わって来ないでしょ?

    嫌い、嫌い、と言いながら関わってくる人間は、精神疾患であり家庭の育ちが悪い人達。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2018/06/02(土) 12:28:25 

    >>261
    若い時には好かれるのが辛かった!
    ストーカーとか沢山。
    でも、意地悪な人や欠陥ありの人達は嫌がらせを正当化して集団でするからね。
    だから、好かれる必要も無いけど変な人達やモテなさそうなブサイクとは嫌われて良いから関わりたくない。
    嫌われ者でいいから、一切顔も見たくない。
    下手に好かれると、相手しなきゃいけないからそれはそれで面倒。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2018/06/02(土) 12:29:35 

    いじめの話は余談だけど、いじめた方はターゲットが早く忘れて許してくれるべきだと思っちゃうんだよね。憎まれる事をしても、憎むなよと。
    そのへんはもうテンプレートだし、本人が変えたいと思うまでは周りにどうにかできる事ではないから、被害にあわない、あってしまった後の対処で身を守るしかない。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2018/06/02(土) 12:36:21 

    笑顔で感じ良く接する事を心がけているのが、あざとく媚び売ってる様に見えるのかもね。それか猫なで声が気に触るとか?
    第一印象で友達になれなさそうなタイプっているよね。話したらそうでも無いけど。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2018/06/02(土) 12:37:16 

    >>295
    早く忘れて許してくれるべき???
    憎むなよ?

    そういえば、憎むほどでも何とも思っていない人が私の悪口を言ってた人の孫が死んだわ。
    周りからその人は同情さえされずに、悪口を言ってたからバチが当たって孫が亡くなったとコッチに言ってくる人がいた。
    ザマァとさえ思わなかったな。
    憎むほどの相手の場合で、相手に結婚相手や孫がいない場合はどんな死を迎えるのだろう?
    一生、童貞・彼女無しで孤独死でのたうち回るとか?
    子供3人皆んな事故死とか?
    大切な人がいないなら、本人が亡くなるのかな笑
    楽しみだわ。

    +1

    -4

  • 298. 匿名 2018/06/02(土) 12:39:20 

    >>296
    大人になって友達もクソも無いでしょ。
    友達ごっこでしょ。
    友達ごっこさえ乗れないなら、最初から関わらなきゃいい。
    利害関係を結びたいだけなら、友達ごっこも必要無いしね。
    面倒くさい大人子供が増えた。

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2018/06/02(土) 12:41:35 

    >>293
    駅員は皆んな育ちが悪いからね。
    東京なんてクズの宝庫。
    だから、童貞ばかり。

    +0

    -4

  • 300. 匿名 2018/06/02(土) 12:41:39 

    めちゃくちゃあります!
    でも男性にはモテますよ。
    女性は勘が鋭いからモテる女性を一瞬で嫌煙しますよね。
    女性でも「私、可愛い子とか美人な子が好き〜」みたいな人には好かれるし(そういう子はだいたい自分も可愛い)、むしろ向こうから寄ってきてくれます。

    +15

    -7

  • 301. 匿名 2018/06/02(土) 12:43:22 

    人見知りすぎて
    何もしゃべらないから
    怖いって言われる
    仲良くなれば異常なほど喋るんだけどなー

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2018/06/02(土) 12:45:11 

    自分にできることをやれるだけやってみたんなら、嫌われてもその時はその時だよ。
    そのぐらいのちょっと雑な構えでいた方がかえってフランクに接することができたりするし。

    それに、好かれるっていう考え自体が自分を受け身になり、陰にシフトしてしまって、最初から対等さを放り投げてる可能性もあるよ。その姿勢が初見で伝わったらなめられてしまうことも。

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2018/06/02(土) 12:45:33 

    いますよね。親友で、誰もが認めるめちゃくちゃ可愛い子を話したことすらないのに集団で嫌ってた。それも大抵、女。敵が来た!と言わんばかりに。学生時代ってよりは大人になってからだから余計にタチが悪い。男性はむしろその子に好意的だったり。

    +10

    -6

  • 304. 匿名 2018/06/02(土) 12:47:33 

    主さんはきっとはっきりとした華やかな顔立ちの美人さんなのでは?
    自称美人ですが 笑
    私は一応周りから美人、美形だねと言われます。可愛いとはあまり言われません。
    顔がキツめよりの美形風な人は初対面で性格悪いと思われがちなのは確かだと思うな。
    私の場合は顔がハーフっぽく、化粧もナチュラルではなかったので、20代の間は最初の方は同性から距離置かれることありました。
    後から仲良くなって聞くと、話しかけても冷たくされそうとか、性格悪いと思ってた、とか言われました。

    +8

    -15

  • 305. 匿名 2018/06/02(土) 12:48:36 

    似顔絵を画像にしてまで嫌がらせして楽しいですか?
    さも私がトピ主のように偽装してまで。

    いい大人がイジメって、何の理由でですか?
    私があなたに何かしましたか?
    長期間の嫌がらせって、人格的におかしいと、あなたは自分で思わないの?
    もう付きまとわないでください。

    私が誰かに嫌われようが好かれようが、あなたには無関係でしょう?
    子供みたいな真似、止めてもらえますか。

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2018/06/02(土) 12:52:38 

    同じ美人でも印象違うと中身も違ってみえるしね。

    芸能人でいうと、
    菜々緒は意地悪な美人顔。笑顔だったとしても悪役顔にみえるというか…笑
    初対面で気軽に話しかけられる雰囲気じゃないけど、
    長谷川潤は同じ美人でも太陽のような明るい雰囲気で、話しかけても優しく対応してくれそうなイメージ。

    主さんは菜々緒系の美人とみた。

    +1

    -7

  • 307. 匿名 2018/06/02(土) 12:56:24 

    初対面で男性に好感もたれて女性に冷遇される場合やはりルックスに関わる妬みでしょうね!

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2018/06/02(土) 12:56:36 

    むしろ可愛い美人だと好かれるよ〜。
    陰キャラっぽくてあんまり絡みたくないって思われると素っ気なくされるかも。

    +16

    -3

  • 309. 匿名 2018/06/02(土) 12:59:05 

    主さんが嫌われると思ってしまうような、相手の対応の内容にもよるよね
    いつもいつもなら何か改善した方がいい点があるのかも
    いじめとかするような人なら相手が異常だけどね

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2018/06/02(土) 13:04:21 

    美人とか可愛いとか?
    あとは見た目が大人しそうに見えて舐められやすいとか?

    美人トピでも、最初から敵意持たれることがあるってコメント(と賛同)結構あったよ。
    それも大人しい見た目の美人(可愛い人)。

    自称って言われても構わないけど、私がまさにそうです。
    男性からは人気があっても、女性からは初対面から嫌われることがあります。
    でも良い人は普通に接してくれるから、最初から嫌ってくる人は性格が悪いなと思ってこちらも関わらないようにしてる。

    +19

    -6

  • 311. 匿名 2018/06/02(土) 13:04:26 

    >>297
    うーんごめん、どう解釈してくれたのかわからないや。
    私は良くあるいじめる側のメンタル構造を話しただけだから、まるで自分の事を言われたかのように受け止めなくてもいいよ。

    嫌な思いをされた事には大変だと思うし同情するけど、罪のないお孫さんの死を喜べるぐらいだから、もはや矛先にこだわりは無いんだろうなと推察するのがこちらとしては精一杯。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2018/06/02(土) 13:05:49 

    ただ、男性って女性に優しいから基本相手を嫌ってても態度に出すひとは少ないと思う。特に職場では。
    または可愛い子以外はまったく興味の対象にないってこともあるだろうし、実際に女性からしか嫌われてないのかは本人にはわからない場合もある

    +8

    -4

  • 313. 匿名 2018/06/02(土) 13:11:22 

    その他大勢ぽくスルーされるなら見た目が大人しすぎて向こうに魅力が伝わってないのかも。
    あきらかに警戒されてるならライバルと思われてるのかも。でも普通は可愛い人とは仲良くなりたいもの。無意識に、下手に出てるつもりが向こうからしたら上からに感じるとか?初対面でマウンティング感じたら近づきたくないな〜。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2018/06/02(土) 13:13:23 

    ここざっと見て、負のオーラに嫌気さす人は正常w

    +8

    -4

  • 315. 匿名 2018/06/02(土) 13:14:35 

    相手がおしゃれで主太ってる、服や髪に不潔感があるんじゃない?
    それか美人か

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2018/06/02(土) 13:21:55 

    >>312
    男性を見習って、人として普通に接すればいいのに…

    しかも初対面なのに…

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2018/06/02(土) 13:23:40 

    話したことがないのに勝手に嫌ってるパターンって結構あるけど。だいたい、イケメンや美人がそうされやすい。接したことがないのに嫌うって幼稚。

    +26

    -3

  • 318. 匿名 2018/06/02(土) 13:24:36 

    むしろ地味で口数少ないとか
    見た目からして感じ悪い人っているけど
    見た目、どうにもならないよね

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2018/06/02(土) 13:25:14 

    >>316
    そうだよね
    社会人で初対面の相手を嫌いなことを表に出す人がそんなにいるんだってことにびっくり

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2018/06/02(土) 13:31:23 

    職場に美人いて目の保養にしてる。
    担当違うから話す機会無いけど話してみたいよ。
    私は同性でも美人可愛い大歓迎。
    美人だから敵視されるって見た事ないなあ。

    +9

    -8

  • 321. 匿名 2018/06/02(土) 13:32:17 

    ごめん、私も自称美人ですが、初対面でも知らないうちに相手に嫌われちゃうことあったよ。
    バーベキューした時に、男女ほぼ初対面だったけど、女の中で私だけ、芸能人の◯◯(美人と言われる人)に似てるね!とか、美人ってよく言われるでしょ!とか、男側としては褒めてるつもりだったのかも知れないけど女の子(初対面の子もいた)から反感くらった。

    あからさまに意地悪はされないけど、やることなすこと違うとか言われたり。結局、そのバーベキューでは何故か私は簡単な料理も出来ない役立たずな女、みたいなイメージにされてしまった 笑

    女は怖いよね

    +15

    -7

  • 322. 匿名 2018/06/02(土) 13:33:39 

    >>65に一理あり!
    げんに、このトピ内でも美人ならなかよくしたいわ!という人と、美人すぎると引くという人の二手に分かれている。
    例え美人だとしても、主のは美人以外の理由だと思うよ。

    私の場合は、会話のキャッチボールができない人には、次回から話しかけるのしんどくて話しかけなくなる。
    例えば、「いいお天気だね!」と話しかけたら、「ほんと洗濯物乾いてありがたいよねー」とか返してくれる人はまた話しかけたいと思うけど、「うん、そうだね」とか、YES NOしか返事しない人はそれで終わりになりやすい。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2018/06/02(土) 13:33:46 

    女だけだったら美人だろうがなんだろうが嫌われないけど男がその場にいると違ってくることもあるね

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2018/06/02(土) 13:34:42 

    主は容姿のこと何も書いてないのにここでは主が美人かどうか、美人は好かれるか嫌われるかみたいな話になってるからやっぱり女にとって顔って大きいんだろなって思った。

    ・美人だから嫉妬されてるんでしょ
    ・本当の美人は嫉妬なんかされない、好かれる
    ・美人だから嫌われてるんじゃなくて性格が悪いから
    なんかのトピでも同じような流れだった。

    芸能人のトピなんかではやっぱり顔とかスタイルが良いからキラってる人はいるよなって感じるくどね。

    +9

    -2

  • 325. 匿名 2018/06/02(土) 13:36:37 

    昔から高確率で素っ気ない態度取られるなら、美人以外にも理由があるよ。

    +12

    -1

  • 326. 匿名 2018/06/02(土) 13:36:42 

    自分は初対面でも話しかけて仲良くなりたいタイプだけど苦手なのが怖い感じの人
    話しかけてアッみたいな態度取られたら避ける
    それか表情が変わらなくてあからさまに興味無い顔されても同じかな
    初対面でも好かれるコツはとりあえず一度でもニコッとして話しかけていい風にする

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2018/06/02(土) 13:37:20 

    まぁなんかないと嫌われもしないし好かれもしないもんだしね。空気な人よりマシだと思えばいいんでない?
    嫌われるってことは何かしら主に良くも悪くも目立つところがあるんだろう。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2018/06/02(土) 13:38:40 

    物静かで一人が好きそうで話かけられるのが嫌いそうな雰囲気の人には、あんまり喋りかけないようにしている。
    昔、うるさいって嫌われたから。
    そっとしといて欲しいんだろうなと思って。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2018/06/02(土) 13:39:21 

    基本、美人ってそれ以外に原因があっても美人だから妬まれたで片付ける人も多い。
    非常識しておいて、子供いない人にはわからないで片付けるのと似てるけど。

    +6

    -6

  • 330. 匿名 2018/06/02(土) 13:44:17 

    私もある
    仲良くなった友達は大体、最初見たときクールな印象が強すぎてこんな男みたいな人だと思わなかった、ていうよ。
    話しかけにくいというか、ツンとしてるように見えるらしい。仲良くなるとがさつで面白い笑

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2018/06/02(土) 13:45:16 

    >>312
    あー、貴女は美人なんだね。
    男性が女性に優しいって、無い無い。
    男の方があからさまに態度に出すよ。
    男にとってブスは人間ですら無いからね。

    +13

    -4

  • 332. 匿名 2018/06/02(土) 13:45:40 

    >>321
    反感かったね。
    職場でBBQあったけど元々若手というか有志の集まり?年配に人達には内緒でやろ~みたいな感じだった。
    出席者見てたら後輩の○○ちゃんがいなかったからもしかしたら誘い忘れてるかな?と思って幹事に聞いたら「男に媚びるし好きじゃない 」って言われた。
    確かに男にはチヤホヤされてるけど、その子が媚びてるわけじゃなかったのに。
    男の言動によって美人は損することがあるね。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2018/06/02(土) 13:46:17 

    顔じゃなくて雰囲気の方が大きいと思う。

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2018/06/02(土) 13:47:49 

    美人ブス問わず社会にでて顔だけで嫌われてる人はみたことない

    +7

    -5

  • 335. 匿名 2018/06/02(土) 13:47:51 

    私は容姿で人を嫌いになったことはないけど、話しかけても面倒くさそうな感じのリアクションをしたりすごく反応が薄い人とは自然に距離を置いちゃう。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2018/06/02(土) 13:48:03 

    >>331
    ほんとそれ
    男の方が露骨に態度出すよね

    +8

    -2

  • 337. 匿名 2018/06/02(土) 13:50:26 

    >>320
    あなたが見たことないだけだよね?
    本人は苦労してるかもね
    「美人で(一部から)嫌われることがある」なんてこと、とても人には相談できないからね
    それに嫌ってくる人は、うまくその人の前でだけ嫌な態度取ってたりするから、他の人には分からないことがあるよ
    だからがるちゃんの美人可愛いとトピで吐き出すしかない

    +19

    -2

  • 338. 匿名 2018/06/02(土) 13:50:51 

    太っているだとかで嫌うって。
    性格悪いね。

    +6

    -2

  • 339. 匿名 2018/06/02(土) 13:52:16 

    まず仮定ながら

    「 嫌ってるからといって相手が正しいとは限らない 」

    というのは頭に置いておくべきかと
    理由を相手が口に出したとしてまたそれが勢いあるだけで
    いかにも男性や世間に苦笑いされるような身勝手やら
    くだらない好き嫌い感情論というのもよくある話なので

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2018/06/02(土) 13:52:53 

    私も雰囲気だと思う。
    いーえ、美人だからですって言うならその自意識過剰じゃ避けられても無理はない。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2018/06/02(土) 13:55:09 

    私はバス待ちの時、鬼の形相で女性に睨まれたよ。
    話もしてないし、知らないし、何故睨まれたのか未だわからない。

    世間には変な人っているから、主さんも気にしなきゃいい。

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2018/06/02(土) 13:56:49 

    いわゆる男ウケしそうなタイプなんだよね
    自分の立場を脅かす敵になりそうなタイプ

    つまり女として魅力があるって認められたってことだよ

    +9

    -5

  • 343. 匿名 2018/06/02(土) 14:01:49 

    >>337
    私の周り仕事上美人が多かったけど誰一人顔だけでは嫌われてないよ
    性格で嫌われた人が二人くらい

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2018/06/02(土) 14:04:05 

    美人云々じゃなくて雰囲気だろうね
    嫌うまではならないけど北川景子の顔が苦手
    深キョンみたいな顔は好き
    キツイ人が苦手だから
    でも話して普通なら嫌わない

    +1

    -4

  • 345. 匿名 2018/06/02(土) 14:05:39 

    見た目 スラーッとしてるせいか
    小柄の太めの子とか近寄ってこなかった
    初対面ww あー嫌われてるなってすぐわかった。

    +6

    -2

  • 346. 匿名 2018/06/02(土) 14:06:15 

    >>343
    主のコメントちゃんと読んでる?
    性格知る前から嫌われてるって話なのに

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2018/06/02(土) 14:06:51 

    >>345
    自意識過剰

    +2

    -4

  • 348. 匿名 2018/06/02(土) 14:10:02 

    >>346
    主の気のせいか、雰囲気でしょ
    というか仲良くなるまでみんなそんなもんじゃない?
    それを素っ気ないと受け止ってるだけでは?
    初対面で馴れ馴れしい方が少なくない?
    徐々に仲良くなって打ちとけるわけで

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2018/06/02(土) 14:11:14 

    純粋に顔が美人
    顔は普通でも姿勢が良くて自信がありそう
    顔は印象に残らないけど、幸せそうな、キラキラした瞳をしている

    もしくは不潔で臭い

    経験上、このどれか。
    でも初対面でくだらないことジャッジしてくる奴なんて不幸せでセコイ奴だけだから気にしなくていいんじゃない?

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2018/06/02(土) 14:11:49 

    >>199
    若い頃はなかったけれど

    パート先で
    150センチ以下の二人組にすごく意地悪された
    二人ともめちゃくちゃ気が強かった
    自分たちと同じくらいの身長の同期のことは
    かわいがっていたのでわかりやすかった

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2018/06/02(土) 14:12:25 

    自意識過剰だなあ

    +9

    -2

  • 352. 匿名 2018/06/02(土) 14:12:26 

    >>306

    菜々緒系の美人とかそうそういないでしょ

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2018/06/02(土) 14:14:18 

    だから外見だけで嫌う人なんてそうそういないって
    自意識過剰か雰囲気が合わないとか仕草や行動が鼻に付くとかそういった理由があるんだよ

    +10

    -11

  • 354. 匿名 2018/06/02(土) 14:15:05 

    初対面で「安産体型ですね、子供いないんですか?」って言われたことある。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2018/06/02(土) 14:16:26 

    気のせいとか

    +9

    -2

  • 356. 匿名 2018/06/02(土) 14:17:12 

    >>199

    同感。絶対ある。性格温和な小柄は 敵意剥き出しにしてこなくて普通に仲良くなれた。気が強い小柄はほんと意地悪してくる。

    +7

    -5

  • 357. 匿名 2018/06/02(土) 14:18:00 

    みんな自分の周りのケースでしか想像できないから、結論は出ないね。

    私の体感だと、
    ・きちんとした人の多いコミュニティでは美醜問わず人柄で評価が決まってた。みんな感情が安定してる。
    そもそも、こういうコミュニティに陰気なブスは加入してこない。

    ・田舎のパート先では、綺麗な人は初見、みんな様子見(これがブスが感じ悪く見られる原因)後、人柄で対応が変わるものの、一挙手一投足に注目が集まるのでそのたびにあーでもないこーでもないと評価が変わる。
    一部のコンプレックスの強い人は、最初から「モテそう…どうせ調子に乗ってる…」と決めつけて最悪な態度をとる。周りはブスから美人への悪態でちょっとスッキリする。
    愛嬌のあるブスは可愛がられる。
    陰気なブスは最初、かわいそうなくらい扱い悪い。ただ、仕事の手が早いとかだとコロっと手のひら返し。

    どちらにしても、最初にあまりにひどい対応とったやつは謝罪してから距離詰めろよっていつも思う。

    +15

    -6

  • 358. 匿名 2018/06/02(土) 14:18:23 

    生理的に何かイヤとか、合う合わないがあるとか

    感覚や直感で生きてる女性もいるから

    +28

    -0

  • 359. 匿名 2018/06/02(土) 14:21:22 

    部屋の掃除あんまりしていない人とか、雰囲気に出たりするよね、なんとなく

    結構女性ってカンがいいから、相手が何かイヤな時はそれなりのワケがあったりする

    結構見透かされるものかも

    +9

    -3

  • 360. 匿名 2018/06/02(土) 14:23:08 

    >>353
    美人じゃなかったとしても「雰囲気が合わないとか仕草や行動が鼻に付く」って正当な理由じゃないよね。
    その鼻につく理由は幸せそうとかモテそうとかなんか妬みだと思うんだよ、女の場合。

    +26

    -1

  • 361. 匿名 2018/06/02(土) 14:23:50 

    自称人見知りとか言いながら、遠くから観察してきたり、マウントしてきたりする人もいるよ

    相手が自分より上か下かを見極めようとしてきたり

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2018/06/02(土) 14:25:44 

    初対面で無理って思ったことほぼないけど。

    距離感なさそうなグイグイくるタイプは自分の性格的に警戒心もってるかな。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2018/06/02(土) 14:26:27 

    極端におしゃれだとか、女性らしいとかコンプを刺激する女性を嫌がる人いますものね

    入社1年目は嫌われないように、地味めにしていくとかありますよね

    目をつけられないために

    +26

    -1

  • 364. 匿名 2018/06/02(土) 14:28:59 

    清潔感。醸し出される雰囲気による。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2018/06/02(土) 14:32:23 

    可愛いとか美人でも誰が見ても別格レベルは、内心一目置かれるけど、雰囲気カワイイとか中途半端、でもモテるとかズルい感じの人に同性に嫌われやすい。

    男性ウケする人とか

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2018/06/02(土) 14:33:08 

    自分に落ち度が無い場合に、初対面で態度悪い人はプライド高かったり気分屋だったり性格に難ありだから付かず離れずで当たり障りなく付き合えばいい。

    気にしても無駄。そういう人種。

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2018/06/02(土) 14:35:23 

    田舎のパート何件も行ってるけど美人で僻んでる人なんて一人もいなかったよ
    僻みは大抵金関連

    +3

    -4

  • 368. 匿名 2018/06/02(土) 14:35:29 

    とりあえず初対面は、清潔感があって、人当たりがよくて礼儀正しければ嫌われないと思う。

    たまに意地悪な人で、目が笑っていないとかお局クラス等指摘する人がいるかもしれないけど、気にしなかったらいいと思う。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2018/06/02(土) 14:36:25 

    バツイチ、シングルで必死に働いてたオバさんがいたんだけど。もうお子さんは大きかったけど。
    職場に「今まで専業してたけど育児も落ち着いてきたし収入の足しにしたくて」みたいな人が入ってきたときはオバちゃん最初からキラってたというかイジめてたな。
    なんか小綺麗な見た目とかオーラとかすべてが気に入らなかったんだと思う。

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2018/06/02(土) 14:38:15 

    清潔感と雰囲気かなぁ。髪がボサボサとか、何か暗そうとかは嫌われやすいかも。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2018/06/02(土) 14:39:29 

    生活の足しにしようとパートにきてる人が大半だから、生活に困ってない人に対して風当たりが強いよね
    美人でも生活の足しの方なら好かれるし、生活に困ってないなら僻まれる
    都会は違うのかな

    +17

    -1

  • 372. 匿名 2018/06/02(土) 14:40:39 

    例えば都会に住んでいて、夫の転勤で田舎に来てパートに来ましたって人は最初その田舎の雰囲気とか暗黙の了解を知らなくて浮いてたりするよね

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2018/06/02(土) 14:43:58 

    更年期からくるイライラとか気分の浮き沈みとか、相手の事情だったりするからあまり気にしなくてもいいのかも。

    顔色うかがってくる感じとか逆に嫌われやすかったりするんだろうし。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2018/06/02(土) 14:45:15 

    県外からきたパートさんがいたんだけど、美人だったから人気が凄かったよ
    おばさんから男問わずちやほやちやほや
    いつの間にか職場のアイドル的存在になってた
    美人おそるべしだよ

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2018/06/02(土) 14:46:23 

    >>369
    あぁ、そういうの職場で見かけた事ありますよ

    その職場の雰囲気から浮かない事大事かも。浮くと目をつけられやすい。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2018/06/02(土) 14:47:15 

    >>371
    お金のあるなしには敏感な人がいるからお金もってる人は気を付けなければならない

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2018/06/02(土) 14:47:16 

    どこ行っても清潔感は絶対大事

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2018/06/02(土) 14:49:05 

    >>376
    実際根掘り葉掘り聞いてきて、勝手にやっかんでくる人いますよね

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2018/06/02(土) 14:50:23 

    本人自身のもって生まれた好感度ってあるから

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2018/06/02(土) 14:50:34 

    いや普通にキモくてダサいから関わりたくないんだろ

    +5

    -4

  • 381. 匿名 2018/06/02(土) 14:51:39 

    初対面の直感的なものってドンピシャな
    時がある。小綺麗にした子だったけど何かこの子 嫌だなって初対面で思って話し始めたら案の定こっちの知らない人の悪口言い始めて。実際付き合ってくとワガママ放題の自己中で 闇抱えてた。
    もうそういうオーラが出てて、自分はあの初対面でそれをキャッチしたんだなって思った。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2018/06/02(土) 14:53:11 

    お金持ってるは全然いい。ただそれを中途半端にひけらかす人が嫌われる。
    初対面でそれやったらなおさら。

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2018/06/02(土) 14:54:04 

    大変申し訳ないけど生理的に無理な雰囲気の人たまに居る

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2018/06/02(土) 14:54:32 

    年齢的なもの、ただ若いってだけで嫌ってくる人もいるからなぁ

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2018/06/02(土) 14:56:45 

    美人とかブスとか関係なく「自分らのテリトリー(職場)に入ってくる新人を品定め・威嚇してる」人もいるよ
    私も最初入った時やたら冷たくされたことがあって、1年以上経ってからやっと仲良くなった
    他の人に聞いたら、「みんなやられてるよ。あの子は新人には絶対そうだから」って言われた
    お局でも何でもない普通に若くて綺麗な子なんだけどね

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2018/06/02(土) 14:57:09 

    目立つと嫌われる場合あるよね

    田舎とか横並びを良しとする所とかでは

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2018/06/02(土) 14:58:26 

    私の場合は、性格悪そう、人の男取りそう、頭悪そう、(たまにキモい)って理由で初対面で嫌われる。
    「人の男取りそう」っていうの以外は当てはまってる。
    女の人の勘って凄いね。雰囲気を変えるにはどうすればいいんだろ?
    でもこっちが挨拶とかしてるのに初対面の人に対して無視とか「お前が嫌い」って態度をよくできるなーって感心する。
    どっちが性格悪いんだか。(←あなたのそういう所が…って反論はナシでw)

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2018/06/02(土) 14:59:43 

    低学歴ほど人に対する許容範囲が狭い気がするわ
    気に入らないと思ったら連れと一緒にハブる
    高学歴は基本性格がおっとりしてるし争いを好まないから
    誰とでも愛想よくする

    +21

    -5

  • 389. 匿名 2018/06/02(土) 15:00:04 

    >>64
    世良公則にジワジワ来るw

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2018/06/02(土) 15:00:19 

    >>381
    人間性って、意外と見透かされていて、それが理由で嫌われたりする事もあるから、普段からきちんと生きる事大事だったらする

    部屋の掃除できない人は、なぜかわかったりする

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2018/06/02(土) 15:00:20 

    考えすぎ
    そんなもんだよ

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2018/06/02(土) 15:05:02 

    私はじめて旦那見たときに思ったのが「清潔感のある人」だった。
    でも全然違ったから私の直感はアテにならないな。

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2018/06/02(土) 15:06:39 

    発達障害の私は初対面で同性に嫌われると言うか避けられる

    +23

    -0

  • 394. 匿名 2018/06/02(土) 15:08:04 

    >>290
    偽善者とかって案外見抜かれてる人がいて、その取り繕っている性格自体が嫌われてた人いたなぁ

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2018/06/02(土) 15:11:32 

    初対面なら、感じが良さが大事だったりする

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2018/06/02(土) 15:13:01 

    大人しくて男受けが良さそうな美人
    コミュ障だったり変わり者な人
    髪がボサボサで清潔感のない人
    化粧や服装が派手すぎる人

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2018/06/02(土) 15:13:35 

    >>305からキチ臭すごいw

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2018/06/02(土) 15:15:11 

    >>15
    学校って、気に入らないと集団でやってきて呼び出すよね。
    会社だと、集団で悪口を言ってるからねってのを近くで聞かせるよね。
    どっちも自己愛性強いよね。どっちも何がしたいんだろう。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2018/06/02(土) 15:15:56 

    ちょっと話かけづらいタイプの美人なんだと思う

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2018/06/02(土) 15:17:02 

    >>396
    一番上だけ好かれる人の特徴

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2018/06/02(土) 15:19:43 

    >>397あなたもキチ臭ぷんぷんしてる。

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2018/06/02(土) 15:24:44 

    職場の新人の子、はじめあまり印象よくなかったな
    周りの評価もそうだった。
    長く仕事していけばいい子だとわかったけど、自分は出来るんです感が強くて新人ならではの教えて頂くみたいな姿勢じゃなかったんだよね(実際仕事出来る子だったけど)
    主さんがどうかわからないけど自信満々みたいな印象与えたりするとか?

    +5

    -4

  • 403. 匿名 2018/06/02(土) 15:29:55 

    初対面で印象が悪いと言われていた65歳のおばさんがいたけど真顔がムスッとして見えたよ
    だから何か怖いという漠然的なイメージをもたれていた
    長く働いた人はそのおばさんの良さがわかって最終的には仲良くなってた

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2018/06/02(土) 15:31:53 

    やっぱ美人なんじゃないかなあ。 私はただ単に可愛くていいなあとは思うけど接点がなかったので話する機会がなかったけど同じクラスだったABC段階だったらBくらいの友達が影でずっとそのA+のことブツブツ文句言ってたのを思い出す。
    志村けんや出川みたいな物腰にしてみるのはどうだろうか。
    美人だけど面白い奴、ってギャップで人気者になれるかも。

    +6

    -7

  • 405. 匿名 2018/06/02(土) 15:35:13 

    私は美人だったり顔が可愛かったら仲良くなりたいって思う。
    仲良くなりたくないタイプは
    ダサい
    貧乏くさい
    品がない
    ビッチ臭がする
    かわいくない
    男の前でぶりっこ
    たいしてかわいくないのに自信満々

    主もこれに当てはまっていたとか?

    +10

    -8

  • 406. 匿名 2018/06/02(土) 15:39:28 

    小学校のときに美人の転入生がきたときはみんなチヤホヤしたけど一部の女子だけ気に入らなくて悪口言ってたのはハッキリ覚えてる。
    好きな男の子とられるって危機感もったんだと思う。

    +18

    -2

  • 407. 匿名 2018/06/02(土) 15:41:32 

    同じ美人でも、文学系の穏やかな人だったり、体育会系のにおいがしたり、太陽みたいなイメージの人は嫌われにくいかな。
    美人の中でも、月のようなしっとりとしたいわゆる色気とか艶っぽさのある人は、みんな尻込みすると思う。
    先にも出てたけどまさに「男取られそう」と思わせる雰囲気のある人。
    こういう人水商売によくいるけど、昼職の世界では絶対数が少ないし、なかなか出会う機会が無い。
    このタイプはこれまでの人生で同性から同じような目に遭ってきているので、一歩引いている人が多い。
    話せば、面倒見良かったり、ちょっと変わった趣味持ってたり、親の介護してたり、深みを感じる人が多い。

    +14

    -4

  • 408. 匿名 2018/06/02(土) 15:49:28 

    地味だとか陰キャっぽくて同じグループになるのはちょっとなぁ…って感じのパターンもあるかも…。
    実際スクールカースト高いタイプの美人って、みんな我先に仲良くしようとするよね。

    子供の幼稚園の入園式の時、同じクラスに妹の同級生が居たから話しかけたら、凄く素っ気なかった。
    「あれ?こういうのって知り合いいたら普通嬉しいと思うけどな、妹と仲違いでもしたのかな?」
    と思って妹に言ったら、
    「あの子はイケてる子としか仲良くしたくない子だから、初っ端大事じゃん?当然の対応だろうね」
    って言われたよ。

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2018/06/02(土) 15:54:01 

    見た目がDQN,底はかとなく香る元ヤン臭、ネクラ、無愛想、不潔感、ビューティーコロシアムレベルのビジュアル

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2018/06/02(土) 15:55:09 

    とにかく主を否定したい!みたいな人がチラホラいるね。美人な訳ない!みたいな気持ちが前面に出ちゃってる人。確かに>>1には美人かどうか容姿が書かれてないけど(書いてても大量マイナスだろうね)それってイコール、ブスかどうかも分からないってことじゃん。
    あと、そもそも初対面で性格も分からない人に対して態度悪いって、おかしいと思わないの?主はそれで傷付いてるのに、可愛くないからだの不潔だからだの主の態度が悪いんじゃないかとか、はたまた気のせいだとあしらったり…更に主を傷付けて面白いのかな?
    そういうコメントする人って完全にイジメ体質だよね。

    +33

    -4

  • 411. 匿名 2018/06/02(土) 15:55:19 

    色気振りまいてる系

    +3

    -4

  • 412. 匿名 2018/06/02(土) 15:56:06 

    喫茶店で靴ぬいで椅子に裸足の足を上げて座ったのを見て張り倒したくなった
    客みんなが座る椅子に汚ねーだろブス!
    行儀悪いのをこなれてるとか勘違いした田舎女

    +1

    -5

  • 413. 匿名 2018/06/02(土) 15:57:38 

    >>410
    完全に正論。
    どんな相手であろうと変わりなく接する為の「社交術」を持たない人、多すぎ。

    +24

    -2

  • 414. 匿名 2018/06/02(土) 15:57:43 

    >>411
    僻みだよそれ
    他者が認められない
    他人と自分の境界線がないの気づいてる?

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2018/06/02(土) 16:00:57 

    私の友達がそのタイプです。
    体が大きくて言ったら悪いですが目付きもよくないので、最初は大学の女の子達から怖がられてました。

    今では一番の友達です。

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2018/06/02(土) 16:02:31 

    男が褒める系の美人は女に嫌われるよ。
    清楚系、華やか系、知的系。その女の彼氏や旦那が褒めてたからおもしろくなくて嫌うとかザラ。

    お世辞で旦那の幼馴染が嫁の前で私を褒めたんだけど、それ以来無視されてる。うける。ちなみに嫁、スリムなちょいブスで勘違い系。私、美人でもなんでもない。

    +10

    -7

  • 417. 匿名 2018/06/02(土) 16:02:44 

    美人や可愛い人は、最初から周りから近づいてきて本人から何もしなくてもチヤホヤされてるよね

    嫌われやすいのは、見た目がキツそうな人だよね、性格わかるまでは、初対面だとなんか怖そうで緊張するもん

    +3

    -5

  • 418. 匿名 2018/06/02(土) 16:05:27 

    色気ある女子は嫌われるよ。浮気しそうな彼氏旦那持ちにはとくに。

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2018/06/02(土) 16:08:24 

    >>410
    「とにかく主を否定したい!みたいな人」が初対面でよく知りもしないのに雰囲気とかオーラとか仕草が鼻につくっていう理由で冷たくしてるんだと思う。

    +15

    -2

  • 420. 匿名 2018/06/02(土) 16:09:18 

    ドブスより見た目に気を使っててメイクばっちりの、ベース不細工成り上がり系か自分じゃ認めたくないないちょいブス系女子は美人嫌うよねー自分じゃルックスちょい美人だと思ってる人種。

    自分がどんなに努力しても美人になれないから。頑張って自分がメンタル保てるブスに囲まれて生きてるから美人を視界にすら入れたくない。

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2018/06/02(土) 16:10:27 

    美人系でも、話の内容がおかしすぎて引かれる人たちがいた。
    初対面でガンガン恋愛系の話をしてくる人がいて(とくに下系)。
    本人は当たり前のことだから~って感じだったけど、みんな引いてた。
    世間では一般的に「秘めごと」と言われる意味を分かってないんだなと。

    +4

    -4

  • 422. 匿名 2018/06/02(土) 16:11:24 

    初対面で態度悪い女って男にめちゃくちゃ嫌われるよ。嫌でも普通はいい顔するよね。男は見てる。

    +2

    -7

  • 423. 匿名 2018/06/02(土) 16:12:17 

    男の前と女の前で態度変えたり、男には愛想よくするけど女には素っ気ない人は、両性からひかれてたわ。

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2018/06/02(土) 16:12:55 

    >421
    それは顔関係なく頭おかしい人だよね?

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2018/06/02(土) 16:12:59 

    自分の事勘違いしてそうな人はなんか嫌かも。
    自分をいい女だと思って気取ってる感じがする人など。

    +1

    -6

  • 426. 匿名 2018/06/02(土) 16:14:10 

    自演養護連打
    必死すぎ

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2018/06/02(土) 16:14:46 

    こっちだって、選ぶ権利があるんだから別に気にしない。

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2018/06/02(土) 16:17:00 

    ちょうど今日バイト先に明るくて気さくなのとはちょっと違った
    変なテンションで話しかけてくる新人さんが入ってきて
    この人ちょっと苦手かもって引いてしまったから
    そういうことはないかな

    +3

    -3

  • 429. 匿名 2018/06/02(土) 16:17:14 

    自分をいい女だと思って気取ってる感じがする人など、とか言う女にいい女いないよねー
    気取ってるのが嫌いな人間は貧乏人だし。ブーメランおつ

    +5

    -5

  • 430. 匿名 2018/06/02(土) 16:18:16 

    テンションあるある。馴れ馴れしい女の子きつい。女子校出身図々しいよね。。。

    +0

    -3

  • 431. 匿名 2018/06/02(土) 16:18:35 

    美人が嫌われるーとか言う人が不細工なんだろうね

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2018/06/02(土) 16:20:52 

    自分の主張を通そうとする人は話しにくいかな。
    相手の立場になって気持ちを読めない人とか。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2018/06/02(土) 16:22:47 

    >>429
    ギスギスしてて底意地悪そう。無理w

    +1

    -2

  • 434. 匿名 2018/06/02(土) 16:27:24 

    私もよく嫌われる。
    最初から嫌わない人もクラスに1人2人くらいの割合でいるよ。そういう子と10年来の親友だよ。いい人見抜けるしお金かからなくていいと思ってる。自分でどうこうできないからそう思うしかない。
    今は専業パートで男性ばかりの職場で働いてる。みんな優しいし付き合いは好きな女の子とだけだから辛い時もあったけど結果幸せになれるのは男ウケ良い女受け悪い方だと思う。ついでにちょっと不幸だったり頑張っていたら味方が増える。複雑だけど女は幸せな可愛い人は好きじゃないんだと実感。

    +9

    -1

  • 435. 匿名 2018/06/02(土) 16:28:50 

    ママ同士だとセレブママが庶民ママの中に入っていくと十中八九はぶられる。

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2018/06/02(土) 16:31:04 

    初対面でろくに話したことないのに、「男といる方が楽」「男友達ばっかり」と言われた。
    「女との話は内容がバカばっかり」だって。それ以降話したくなくなったよ。
    自分、地雷だと言ってるようなもんだよね。
    その子が男と話してる内容聞いてたけど、くだらない話ばっかりだったよ。
    そりゃ、男はある程度女を丁寧に扱ってくれるから楽だよね。

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2018/06/02(土) 16:31:33 

    自分は初対面で態度悪くしてる癖にこっちが舌打ちとかするとやたら怒るのは何故?
    こっちはやり返してるだけなんですけど。
    「初対面の人に舌打ちとかできるなんておかしいよ。そういう所が………」とかどうせ言うんだろうけど
    じゃあ何であなたは初対面の人に対して態度が悪くできるの?人の心が読めるエスパーなの?って話。
    私も「この人は意地悪」って見抜ける能力欲しいなーw

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2018/06/02(土) 16:34:52 

    いい女気取ってる、というのは完全なる主観でしょうよ。
    悪意ある目で見ているだけじゃないの?
    自分の底意地の悪ささらしてるだけだよ。

    あと、性格悪そうとかデブだとか不潔そうというのもそう。
    話したこともないのに、相手を悪意ある目で見ている性格悪い人になるよ。

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2018/06/02(土) 16:35:14 

    本人は緊張してるだけなんだけど、周りから主を見ると反応が素っ気なくて話しかけづらいのかなと思った。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2018/06/02(土) 16:35:38 

    >>436
    あー、いたいた。
    時々気持ちも分かるけど、同性嫌悪しすぎてる人いるよね。

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2018/06/02(土) 16:37:27 

    うちの弟嫁がそう。
    場違いに浮いちゃうんだよね。
    運動会にひらひらのワンピース着てきたり、
    スーパーの食肉ヤードに勤めて初出勤の日にアンサンブル+プリーツスカートはいたり、
    髪型も絵のように決めてるし。
    そのくせコミュ障。
    職場でもいじめられてる。
    私は嫌いじゃ無いんだけど、「なぜ?」と聞かれてもなかなか指摘しにくい。

    +9

    -1

  • 442. 匿名 2018/06/02(土) 16:39:04 

    美人なんて、最初から人気ある
    美人だから嫌われると思いこむ勘違いブスは嫌われるよ

    +6

    -4

  • 443. 匿名 2018/06/02(土) 16:39:14 

    人の話をすぐに否定する癖があったりすると相手が嫌な顔をするかもしれないね。それを初対面時にやると致命的かも。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2018/06/02(土) 16:40:47 

    ぶりっ子
    益若つばさ ぶりっ子丸だし
    初対面で同性に嫌われる原因

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2018/06/02(土) 16:40:58 

    >>410
    主よ…自演お疲れ様。

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2018/06/02(土) 16:42:02 

    これは引く。
    初対面で同性に嫌われる原因

    +9

    -2

  • 447. 匿名 2018/06/02(土) 16:43:01 

    貧乳、乳首赤レンガ色 乳首長い
    ケツ汚いのにストリッパーする
    初対面で同性に嫌われる原因

    +2

    -3

  • 448. 匿名 2018/06/02(土) 16:43:21 

    全身を舐め回すように見る女っているじゃん
    そういう人が私は苦手

    +19

    -0

  • 449. 匿名 2018/06/02(土) 16:43:39 

    一人だけ最初から冷たくしてきた人がいたかな。
    挨拶しても素っ気ないしこれは嫌われてるなーって。
    まぁ理由は「男にチヤホヤされててムカつく」って影でハッキリ言ってたみたい。
    全然チヤホヤされてなかったしその人の思い込みなんだけど。

    でも私のほうが職場のおばちゃんとかみんなに好かれてたし最終的にその人が意地悪な先輩みたいな立ち位置になってみんな庇ってくれた。
    「あの人めんどくさいよね」ってその人が飲み会からも呼ばれないようになった。
    良かったよ。

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2018/06/02(土) 16:45:27 

    八方美人

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2018/06/02(土) 16:46:42 

    >>438
    どう見ても身の程弁えてない人が勘違いしてたら嫌悪感を感じるのは自然な事だと思いますけど。

    +5

    -7

  • 452. 匿名 2018/06/02(土) 16:46:52  ID:B1863CMcwg 

    益若つばさデザインの理解不能な服を買う
    益若つばさデザインのくつ下、しまむらで
    半額なっても売れてなかった
    初対面で同性に嫌われる原因

    +2

    -5

  • 453. 匿名 2018/06/02(土) 16:47:01 

    美人でもちょっとギャル系だったり人間関係うまい子だったら表面上仲良くされるよね。
    うちの妹、私がいうのもなんだけど本当に純粋な顔した美人で中身もかなりのおっとりだからやっかまれること多かったみたいだけど、最近は一皮むけたのか面白いキャラになってて女友達増えてる。

    +5

    -8

  • 454. 匿名 2018/06/02(土) 16:48:45 

    悪口を楽しそうに話す
    赤いリップ
    K-POP好き

    なんとなく避けちゃう

    +13

    -3

  • 455. 匿名 2018/06/02(土) 16:49:22 

    そもそも>>1
    最初から好感持たれたいと思うなら、
    最初から好感もたれる美人への嫉妬があるんだね

    +4

    -11

  • 456. 匿名 2018/06/02(土) 16:50:11 

    初対面で政治ネタとか話されたら避けるな

    +5

    -3

  • 457. 匿名 2018/06/02(土) 16:51:52 

    >>422
    なんで異性の話になってんだw

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2018/06/02(土) 17:00:59 

    庶民的な感覚の人と友達になりたい

    +9

    -1

  • 459. 匿名 2018/06/02(土) 17:02:57 

    顔の造りはさておき、声の出し方や喋り方が甘ったるい人は面倒な人なんじゃないかと警戒してしまう。

    +22

    -2

  • 460. 匿名 2018/06/02(土) 17:05:41 

    極端に暗そうとか、見た目がキツそうとか、何かしら負の原因があるはず。
    美人にはそっけなくする、とかは無い(笑)同性だって話しかけるなら美人の方がいい

    +6

    -8

  • 461. 匿名 2018/06/02(土) 17:08:50 

    はじめまして♡
    よろしくお願いします♩


    どう?
    初対面で同性に嫌われる原因

    +13

    -6

  • 462. 匿名 2018/06/02(土) 17:09:12 

    美人には素っ気なくしないとか言う人は、多分美人の仲間だから。

    +17

    -4

  • 463. 匿名 2018/06/02(土) 17:10:01 

    >>461
    こいつはうまくブスに取り入って、自分より可愛い子を貶めるタイプ

    +12

    -3

  • 464. 匿名 2018/06/02(土) 17:13:12 

    ここで貶してる人たちさぁ。
    もし取引先に嫌な感じの人がいたら、あなたたちは素っ気ない態度取るの?取引先の人の態度が悪いせいだから(自分は悪くない)、で済ませるの?
    それとも、同じ会社の人なら、初対面でも素っ気なくしても(されても)問題ないとか仕方ないとか思ってるの?
    話したこともないのに素っ気ない態度って、もはやお子ちゃまでしょ。

    +26

    -1

  • 465. 匿名 2018/06/02(土) 17:14:56 

    女子が嫌う女子ってたぶん男にモテそうなタイプの女子アナみたいな見た目の人だと思う

    +13

    -4

  • 466. 匿名 2018/06/02(土) 17:15:44 

    井口綾子とか?

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2018/06/02(土) 17:17:07 

    >>428
    いるね。わたしの知る例は男性だけど。
    距離感わからない系の頑張ってる人。
    悪い人じゃないんだけど、周りから人いなくなるよね。

    +1

    -2

  • 468. 匿名 2018/06/02(土) 17:17:28 

    >>1
    私もそんな感じ
    仲良くなってから聞いたらだいたい感じ悪かったって言われるよ
    人見知りだから会ったばかりの人と仲良く話せないんだよね
    でもそれでも仲良くなってくれる人はなってくれるから良いとする
    なるべく感じ良くする様努力はしてます

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2018/06/02(土) 17:18:55 

    私は取っ付き難いらしい。話しかけるなオーラ出てるらしい。

    +20

    -1

  • 470. 匿名 2018/06/02(土) 17:19:56 

    初対面の印象て中身より容姿がほぼ全てだと思うんだよね。中身は本当にいくらでも後から印象が変わるから。

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2018/06/02(土) 17:20:04 

    知らない人に嫌われるって芸能人を嫌うのと一緒だよね。割り切るしかない。

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2018/06/02(土) 17:20:23 

    作り笑顔だということがバレてるんじゃない?

    +8

    -3

  • 473. 匿名 2018/06/02(土) 17:23:14 

    している行動とかこれからやることとか、見ている聞いている話題から話すといいよ。話題が唐突に自分の話とかだと聞いてないよって感じになる。

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2018/06/02(土) 17:26:44 

    >>83
    美人+実はいい子 ←一番妬まれるw

    外見だけでも負けてるのに中身まで良かったら
    不美人には勝ち目が無くなるから、という理由で

    +21

    -3

  • 475. 匿名 2018/06/02(土) 17:30:02 

    >>460 あなたは人気者なの?

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2018/06/02(土) 17:32:59 

    >>451 身の程をわきまえない判断を何故あなたがするの?

    え?え?もしかして美の審査員気取り?

    +5

    -3

  • 477. 匿名 2018/06/02(土) 17:34:29 

    >>413
    同意。嫌いとか好きとかじゃなくて、平等に接するのがコミュニケーション能力高い人。
    自分に都合の悪い人は最初から避けるような人は、どんなにその人の性格が明るかろうが、友達が多かろうが、コミュ障。

    +10

    -1

  • 478. 匿名 2018/06/02(土) 17:35:07 

    深田恭子のような人が無理…笑

    +5

    -5

  • 479. 匿名 2018/06/02(土) 17:40:27 

    それ人によりそうだよね

    私はフィーリングだからなんとも言えない
    ああでも歳の割に幼稚だったり、あまりにも軽々しかったらいいと思えない!

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2018/06/02(土) 17:41:18 

    >>383 大変申し訳ないけど私もあなたが嫌いです。

    +3

    -4

  • 481. 匿名 2018/06/02(土) 17:41:44 

    >>354
    普通は外見&プライベートな事柄には触れないよう配慮するけどね
    初対面でそれを言うって、ずいぶんと常識が無い人もいるもんだね

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2018/06/02(土) 17:46:38 

    >>1
    子どもが入学した学校で初対面のママさんが
    こないだ娘が○○君(クラスの子)に意地悪されたから先生に話した。とか
    夫の両親と同居してるからストレスたまってハゲた。とか、文句ばっかり言ってくる人がいて、
    モンスター系の人なのかと思ったから
    愛想笑いだけして距離を置いた人がいた。

    しばらくすると、人懐っこくてただお喋り好きなだけで、以外に悪気のない、素直な人だとわかった。
    その頃の子どもたちはもう成人してるけど、
    学校仲間としてのつながりがなくなった今でも私は仲良くしてるし、他のママ友たちとも相変わらず仲良く繋がってるみたいだし、初対面の印象は完全に誤解だったなって思ってる。

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2018/06/02(土) 17:49:51 

    初対面で嫌われても後から仲良くなるならいいよね
    その逆はキツいものがあるよ・・・

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2018/06/02(土) 17:49:56 

    >>422 いや。同性に嫌われるって主旨なんで。

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2018/06/02(土) 17:52:25 

    コミュ障多いから、相手がコミュ障なんじゃない?
    あと、初対面は警戒するひともいるし、様子見の人もいる。

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2018/06/02(土) 17:58:47 

    地味とか、おとなしいタイプを嫌う人は一定数いるよね。
    私はむしろそういう人歓迎のタイプだから全然わからない感覚だけど。
    厄介なのは嫌うのがいかにも気が強い・ヤンキーって見た目の人じゃなく、同じ外見地味なタイプなのに嫌ってくる、ヘタしたらいじめの影の首謀者って人がいるということ。
    こういう人の方が外見が地味な分、油断してしまってタチが悪い気がする。
    こちらも最初似てるから仲良くなれるんじゃないかとがんばってみるが手ごたえなし。
    それにしてもおどおどは嫌われるのも仕方ないとして、愛想も良いのもダメって、、じゃあどんな態度ならいいわけ?って思うわ。

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2018/06/02(土) 18:00:54 

    >>476
    こういう、え?え?何なの?何なの?みたいな口調の小蝿みたいな煩い感じのオバさんいるよね

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2018/06/02(土) 18:05:36 

    クールビューティーだからじゃない?
    相手側が 『あ、自分よりハイスペックだ!』
    と認識すると近よりがだいって思っちゃうかもね

    ユニクロとかGUの物を身につけてどことなく隙があっていいと思いますよ

    +4

    -4

  • 489. 匿名 2018/06/02(土) 18:07:57 

    私、凄い可愛いけど嫌われたりないよ?

    +2

    -4

  • 490. 匿名 2018/06/02(土) 18:10:54 

    >>74
    最初はそう思うけど、周りに比べられて
    だんだん自分が情けなくなる。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2018/06/02(土) 18:12:42 

    自分はコミュ障タイプで第一印象最悪に思われてるわ
    「コイツと話しててもつまんねーし意味ねーな」って思われたら
    結構最初から距離おかれない?

    可愛いとか美人でもコミュ力あるタイプは初回から敬遠されない
    逆にコミュ力ないタイプは可愛くても遠慮されるかと

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2018/06/02(土) 18:14:13 

    >>489
    いとうあさこの声で再生された

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2018/06/02(土) 18:14:42 

    >>487え?え?え?え?え?え?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2018/06/02(土) 18:17:25 

    私、地味だけど陰のイジメ首謀者じゃないよ。
    周りにもそんな暇人そうそういないし。 

    +2

    -2

  • 495. 匿名 2018/06/02(土) 18:21:13 

    肌がめっちゃ綺麗な可愛い人の隣に立てない
    その人を嫌いとかじゃなく自分が死にたくなるから

    +0

    -2

  • 496. 匿名 2018/06/02(土) 18:22:20 

    >>458
    わかる。
    でもほんのちょっと洗練されてる人が良い。
    作る料理はズボラ飯だけど使うハーブの類はベランダで作ってたりする感じの。
    便所サンダル履いて、株から手早くちぎってざっと洗って料理に盛り付ける感じの。

    +1

    -4

  • 497. 匿名 2018/06/02(土) 18:23:48 

    ただ単にその人にとっては仲良くなりたい人ではなかっただけとか

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2018/06/02(土) 18:26:49 

    第一印象でしきりたがりそうに見えたから、最初から距離置いてたって、高校の同級生に言われたことある。
    ただの善良なオタクだとわかってもらえたのは文化祭あたりだから、半年以上か。
    はじめから良くしてくれる人もいるし、理由はよくわからないけど、自分では顔がいかついからだと思ってる。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2018/06/02(土) 18:29:42 

    ちょっとドモってたりすごくオドオドしてる人は苦手です。

    +1

    -4

  • 500. 匿名 2018/06/02(土) 18:32:53 

    主とは多分違う意味で初対面の印象悪い私。
    デブスなのに愛想が良いので、キモいんだと思う。だからなるべくクールにしてると向こうから寄ってくる感じ…。自分で語ってて悲しくなってきた!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード