-
1. 匿名 2017/12/24(日) 21:41:42
出典:cdn.mainichi.jp
大塚家具“お家騒動”の原因は…父・勝久氏「あれは演出だった」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp24日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・後6時)では、2015年に勃発した大塚家具の“お家騒動について振り返った。現在、「匠大塚」会長の大塚勝久氏(74)は出演(略)娘との確執を語った。勝久氏は「本当に残念ですけど(久美子氏と連絡は)取れないんです。この番組から何とか仲直りできればと思ってきました。(略)」と番組出演を決めた理由を語った。
確執が起きた原因を「あれは演出だったと思います。どうしてああいうことをしたか、骨肉の争いをしたか、親子の関係だったらとっくに修復していますから。(娘に)入り込めない何かがあった気がします」と説明。+144
-9
-
2. 匿名 2017/12/24(日) 21:42:40
ミスリーディングなタイトルだな・・娘の発言を「演出だったと思う」って父が言っているだけやん+409
-2
-
3. 匿名 2017/12/24(日) 21:42:37
画像だけ見ると韓国の人見たい+168
-24
-
4. 匿名 2017/12/24(日) 21:42:39
ちょっと何言ってるかわからない+418
-2
-
5. 匿名 2017/12/24(日) 21:42:55
あっそう+12
-3
-
6. 匿名 2017/12/24(日) 21:43:02
春日部市民だけどぶっちゃけ店舗2つも要らない+120
-4
-
7. 匿名 2017/12/24(日) 21:43:26
あれだけのケンカをしても父親は娘が可愛いものなんだね+393
-8
-
8. 匿名 2017/12/24(日) 21:43:23
暮れに変な人って出てくるよね。
あーめん。+145
-4
-
9. 匿名 2017/12/24(日) 21:44:29
これはテコ入れが始まったね+25
-2
-
10. 匿名 2017/12/24(日) 21:44:29
家具をお店で買うより工房へ発注して自分で作る人増えたよね+116
-7
-
11. 匿名 2017/12/24(日) 21:44:26
タイトル、違いすぎるんだけど+162
-0
-
12. 匿名 2017/12/24(日) 21:44:38
親子そっくり。+34
-2
-
13. 匿名 2017/12/24(日) 21:45:22
さすが親子
似てるな+24
-3
-
14. 匿名 2017/12/24(日) 21:45:29
周囲はずいぶん振り回されたんじゃない
娘は経営方針の違う父親を切り捨てただけでは+171
-3
-
15. 匿名 2017/12/24(日) 21:46:24
連絡取れないということはそういうことなのでは…+135
-1
-
16. 匿名 2017/12/24(日) 21:46:46
はぁ?
てか久美子社長のお母さんの発言ヤバかったよね。
難産だったとか、生まれた時から苦労ばっかりかける子だったとか。+323
-2
-
17. 匿名 2017/12/24(日) 21:47:05
昔は父親と仲良くて、元々は長男対長女だったんだよね。+107
-1
-
18. 匿名 2017/12/24(日) 21:48:32
くっだらねぇ+14
-7
-
19. 匿名 2017/12/24(日) 21:48:28
そんな騒動、すっかり忘れてたわー!+38
-2
-
20. 匿名 2017/12/24(日) 21:50:18
結果、失敗だったんだよね?久美子さんには経営者手腕なしなんだよね?
+156
-18
-
21. 匿名 2017/12/24(日) 21:51:09
言っちゃ悪いが、父親が社長でも娘が社長でも潰れてたと思う+214
-10
-
22. 匿名 2017/12/24(日) 21:51:40
え……?この父親おかしいよ、また全部娘のせい?
あの時だって「悪い子にしてしまった」「あんな悪い子になってしまって」とかそんな発言ばかりで
ズレてるし、娘を所有物みたいに…+86
-41
-
23. 匿名 2017/12/24(日) 21:53:36
何の為に?
そんな演出必要か?+27
-1
-
24. 匿名 2017/12/24(日) 21:54:11
>>(娘に)入り込めない何かがあった気がします
つまり娘に原因があった、娘が悪いの一点張りじゃん
難産だったとかなんかスピリチュアル的な、宗教チックな発言多い親で久美子に同情したわ私は+225
-11
-
25. 匿名 2017/12/24(日) 21:54:46
演出だったの?
株主、馬鹿にされてるわ。+30
-5
-
26. 匿名 2017/12/24(日) 21:54:55
閉経の跡取り物語り~家具屋姫
+5
-25
-
27. 匿名 2017/12/24(日) 21:55:21
変な両親
いまだに連絡すら取れないなんて、それ絶縁されてるじゃん
よっぽど嫌いになったんだね+177
-1
-
28. 匿名 2017/12/24(日) 21:55:56
仲直りしないと老後が心配だもんね+78
-2
-
29. 匿名 2017/12/24(日) 21:58:05
老害。そもそもこいつが昔の成功体験に固執して、時代にそぐわないやり方続けて売上下がったから株主は久美子に票入れたんだよ。娘の足を引っ張ることだけを考えないで潔く負けを認めろよ。+40
-19
-
30. 匿名 2017/12/24(日) 22:00:51
娘が無能だったしね。
今更フォローしてももう無理でしょ。+35
-21
-
31. 匿名 2017/12/24(日) 22:02:38
このオッサンはそもそも自分に反発する娘が嫌で、経営企画など他社でのビジネス実績を積んだ娘ではなく、芸大上がりの経営知識の無い息子を後継者にしようとしたんだよね。会社経営より自分のプライドを優先する三流経営者だよ。+125
-11
-
32. 匿名 2017/12/24(日) 22:03:30
>>10
そうなんですか?
家具屋に行ってもイマイチ気に入るの無いから
軽くやり方教えて欲しいです。
+5
-4
-
33. 匿名 2017/12/24(日) 22:05:09
この親子の経営手腕うんぬんよりも実の娘を公の場で悪い子だのなんだの感情的に批判したのにドン引き。嫁も止めるどころか裁判で一緒に批判だもんなぁ。+184
-3
-
34. 匿名 2017/12/24(日) 22:05:49
散々父親が悪いみたいなイメージ作っておいて結果はこれなんだから。
連絡取れるわけないでしょう(笑)大塚家具、赤字63億円に=大型店不振で過去最大-17年12月期予想girlschannel.net大塚家具、赤字63億円に=大型店不振で過去最大-17年12月期予想 大塚家具、赤字63億円に=大型店不振で過去最大-17年12月期予想:時事ドットコム大塚家具は28日、2017年12月期の純損益が63億2000万円の赤字になる見通しだと発表した。赤字幅...
+80
-5
-
35. 匿名 2017/12/24(日) 22:08:34
>>34
家具屋さんって家具仕入れて売る商売でしょ?
63億円も赤字を出せるものなの?
これも演出???+7
-0
-
36. 匿名 2017/12/24(日) 22:10:49
>>35
演出は会見の時の事だと思う。+6
-3
-
37. 匿名 2017/12/24(日) 22:11:01
娘は大改革したつもりだったが
大赤字だね。
どっちが悪かったのかな。+68
-2
-
38. 匿名 2017/12/24(日) 22:11:35
あそこまで公の前で揉めたら
そんな言い訳は信じられないよ・・・
久美子社長、頑張ってほしかったが・・・+81
-6
-
39. 匿名 2017/12/24(日) 22:12:05
なんかこの親子の騒動ってアメドラの「ブラザー&シスター」を彷彿とさせるわー
あれは父親が亡くなった後の話だけど+0
-1
-
40. 匿名 2017/12/24(日) 22:18:34
父親の匠大塚は好調なのかな。
テレビに出るほど余裕あるのね。+46
-0
-
41. 匿名 2017/12/24(日) 22:18:35
ステマでしょ
最初から分かってましたよ+4
-8
-
42. 匿名 2017/12/24(日) 22:20:16
当時コメントしてた人達見る目ない人ばっかり。大塚家具問題、あなたはどっちが社長に適していると思う?girlschannel.net大塚家具問題、あなたはどっちが社長に適していると思う?いま、ニュースで大塚家具のお家騒動が取り上げられていますが、みなさんは父と娘どちらが社長に適していると思いますか?? ちなみにわたしは娘側です。 父親の『だめな娘に育った』発言にいらっとし...
+20
-9
-
43. 匿名 2017/12/24(日) 22:22:40
確かにあれに騙された人や株主は多そう。+11
-0
-
44. 匿名 2017/12/24(日) 22:23:01
消費者には経営云々は何も関係無い話なので
家具が良ければ買うし、悪ければ買わない
それだけ+27
-0
-
45. 匿名 2017/12/24(日) 22:23:37
経済界のことはよく分かんないけど、株主を騙してもいいものなの?+7
-1
-
46. 匿名 2017/12/24(日) 22:24:19
負け惜しみでしょ+6
-6
-
47. 匿名 2017/12/24(日) 22:25:49
たった数年で完全に勝負ついちゃったね。+9
-10
-
48. 匿名 2017/12/24(日) 22:25:51
地元の百貨店に大塚家具とニトリがあるよ…大塚家具いつも人いないしそのうち撤退しそう+20
-3
-
49. 匿名 2017/12/24(日) 22:28:51
価格なのかサービスなのか、何が売りなのか分からない家具屋になっちゃったよね+25
-0
-
50. 匿名 2017/12/24(日) 22:30:15
赤字なのは改革するために投資しているからじゃないの?
大塚家具ってかなり改革が必要だって聞いたけど+9
-5
-
51. 匿名 2017/12/24(日) 22:31:20
>>41
後出しで「分かってました」と言われてもw+11
-0
-
52. 匿名 2017/12/24(日) 22:35:14
啖呵きって父親が一から作った会社を奪ったのに
もう潰れそうな状態にしてるんだから
娘からしたら合わせる顔ないよ。+16
-8
-
53. 匿名 2017/12/24(日) 22:35:12
ヤラセじゃなくて連絡取れないって事は本気で嫌われてる+23
-0
-
54. 匿名 2017/12/24(日) 22:36:54
>>16
>>24
そうそう、難産がどうとかこうとか、あの母親の発言が生々し過ぎて本気で気持ち悪かった。
創業者の父親に癖があるのは仕方ないにしても、母親がアレって久美子社長が娘として気の毒だなぁって思った。+47
-1
-
55. 匿名 2017/12/24(日) 22:40:47
大塚家具としては高級路線を維持しつつ規模を縮小する必要があった
でも昔気質の父ではリストラはできない
結果的に娘が会社を乗っ取って従業員を減らしてくれたことがプラスになったね
将来における大塚家具の理想型が今の匠大塚+24
-2
-
56. 匿名 2017/12/24(日) 23:01:24
最初だけ良くて失敗したよね…
今は大塚家具どうなった?
当時から父親より、娘の方が嫌いだったな~
父親が作った会社だったのに
娘ってだけで偉そうに口出して
父親の立場を悪くし、会社経営も右下がりにして
会社イメージを壊した。普通の家具屋へ。
苦労ばかりで報われない結果に…+13
-9
-
57. 匿名 2017/12/24(日) 23:19:36
>>10
ビンボー人だよ+2
-1
-
58. 匿名 2017/12/24(日) 23:19:55
演出というか周到な売名+0
-2
-
59. 匿名 2017/12/24(日) 23:21:30
父親の匠大塚も詳しい決算報告公表していないから
成功とはいい難いよ
匠大塚の商売って
大塚家具の大所帯ではなく限りなく中小企業的なものだから
娘でも父でも大塚家具の赤字は不回避だったと思うよ
娘ばジリ貧
父のままならドカ貧
+17
-4
-
60. 匿名 2017/12/24(日) 23:23:48
>>55
娘経営の大塚家具の社員が辞めて父親経営の匠大塚にどんどん
移ってるのも皮肉だね。+7
-6
-
61. 匿名 2017/12/24(日) 23:34:03
この父親とジャニのスマップ騒動の時のばあさん?
経営者として公に社員に許さないだの言うなんて
びっくりした。見えない所でやればいいのに。
社員からしたら、大切にされてないのが身に染みるのキツイだろうなと
+6
-0
-
62. 匿名 2017/12/24(日) 23:39:31
ボーナスがない社員がかわいそう+2
-0
-
63. 匿名 2017/12/24(日) 23:39:41
単純に娘は負の遺産を受け継いだだけだと思う
+6
-4
-
64. 匿名 2017/12/25(月) 00:59:20
経営うんぬん、創業うんぬんは横に置いて、
こんな親(父も母も)だったら、まともな人ならヤバイと思って逃げるか戦うわな、と思った。
公衆の面前であんな醜態暴言を繰り返した、こんな父母に付き従う従業員って、洗脳なのかなー。
辞めて別の家具屋なりに就職すりゃいいのに、何故??+8
-2
-
65. 匿名 2017/12/25(月) 01:13:01
萩本欽一と鈴木京香に見えてしかたない。+7
-0
-
66. 匿名 2017/12/25(月) 02:11:56
>>31
違う違う
元々学業優秀だった娘に期待して会社継がしたけど
景気回復局面で同業他社に比べて売上回復が酷すぎて(要は無能)
娘をクビにしたら
娘が逆上してお家騒動って流れ+2
-0
-
67. 匿名 2017/12/25(月) 02:15:12
>>31
三流は言い過ぎ
じゃあ貴方は裸一貫から総資産数千億稼げるのって話だし
日本全国山のように社長は居るけど
資産総額数千億まで行けるのなんて上位1%もいない
その1%に入れるだけで大天才だよ+4
-0
-
68. 匿名 2017/12/25(月) 06:00:33
演出って余計に駄目だろ
親子喧嘩してる会社の家具を嫁入り道具に
選ぶかって話しだオッサン。
縁起が悪すぎる+4
-0
-
69. 匿名 2017/12/25(月) 10:03:38
>>35
大塚家具は規模が違うから。
家具が売れなきゃ、家賃も給料も払えないし、お家騒動でトラブル起こせば株価も下がるし。+0
-0
-
70. 匿名 2017/12/25(月) 14:35:12
こんな会社潰れちゃえばいいよって思うけど、それだと年の瀬に路頭に迷う社員が可哀想だしね。上に立つ人は沢山の人(そこで働く社員)の生活に対して大きな責任があるという事を忘れないで欲しい。会社を私物化(感情に任せて行動)してる人に上に立つ資格はないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する