ガールズちゃんねる

何となくおばさんチックなもの

2847コメント2018/06/10(日) 16:54

  • 2001. 匿名 2018/05/30(水) 08:14:22 

    写真撮られる時、片方の肩だけ突き出す

    +18

    -1

  • 2002. 匿名 2018/05/30(水) 08:14:42 

    今日は革のバッグにしたわよ!
    レスポはクローゼットにしまったわw

    +18

    -0

  • 2003. 匿名 2018/05/30(水) 08:16:08 

    スーパーの母の日の服飾売り場がまさにおばちゃんという感じです。祖母くらいの世代のお母さん方の服装や小物って感じです。
    メーカーもスーパーもお母さんは花柄好きでしょーとか淡い色好きでしょーとか勝手に決めずけず、いまの女性にあった洗練されたものを売ってほしい。

    +33

    -0

  • 2004. 匿名 2018/05/30(水) 08:18:04 

    >>1613
    謎靴
    だんだん性別の差がなくなってくるよね

    +34

    -0

  • 2005. 匿名 2018/05/30(水) 08:18:22 

    コメント2000超えてる‼️
    ワラタ^^

    +30

    -1

  • 2006. 匿名 2018/05/30(水) 08:18:35 

    >>1612
    一枚ください( ;∀;)

    +11

    -0

  • 2007. 匿名 2018/05/30(水) 08:19:03 

    >>267え!?すごくない!?つくれるの!?

    +8

    -0

  • 2008. 匿名 2018/05/30(水) 08:19:40 

    どうでもいいけど
    広告のこの顔イラッとするわ
    何となくおばさんチックなもの

    +50

    -2

  • 2009. 匿名 2018/05/30(水) 08:21:21 

    >>2003
    そういうのがスーパーで服を買う層には求められてんだろうね

    +6

    -1

  • 2010. 匿名 2018/05/30(水) 08:22:27 

    おばあさんトピみたいw

    +14

    -0

  • 2011. 匿名 2018/05/30(水) 08:22:45 

    割烹着

    +9

    -0

  • 2012. 匿名 2018/05/30(水) 08:23:05 

    おばちゃんは軽いものが好き
    おばちゃんは楽なものが好き
    おばちゃんは暑さ寒さにに弱い
    か弱いのよ。

    +51

    -1

  • 2013. 匿名 2018/05/30(水) 08:23:27 

    >>1978
    ロン毛って丸顔の男性は似合わないよね。
    骨格しっかりしてないと。

    +8

    -1

  • 2014. 匿名 2018/05/30(水) 08:24:37 

    >>292可愛い

    +5

    -0

  • 2015. 匿名 2018/05/30(水) 08:24:45 

    >>2004
    こんなんでメタリック系のてかった靴
    母が履いてる


    +8

    -0

  • 2016. 匿名 2018/05/30(水) 08:25:03 

    やたら造花や花瓶をゴチャゴチャ置きだす。なんでも飾り出す

    +32

    -1

  • 2017. 匿名 2018/05/30(水) 08:25:30 

    アネロのリュックと、
    よくわからないメーカーのリュック

    +11

    -2

  • 2018. 匿名 2018/05/30(水) 08:25:35 

    >>1986
    コンバースやNIKEはおじいちゃんおばあちゃんも履いてるじゃん
    定番じゃない?
    もちろんBBAの私も履いてる笑

    ウォーキングはアシックスとミズノだけどな笑

    +22

    -1

  • 2019. 匿名 2018/05/30(水) 08:25:46 

    >>1971
    どこの人?w

    +3

    -1

  • 2020. 匿名 2018/05/30(水) 08:25:53 

    青汁

    +4

    -0

  • 2021. 匿名 2018/05/30(水) 08:25:58 

    >>2008
    イラッとはしないけど笑えるw

    +6

    -0

  • 2022. 匿名 2018/05/30(水) 08:26:19 

    丈の長いカーディガン

    +3

    -6

  • 2023. 匿名 2018/05/30(水) 08:26:38 

    ここ時々おばぁちゃんが混じってるw

    +18

    -2

  • 2024. 匿名 2018/05/30(水) 08:26:45 

    化粧が濃い

    +9

    -0

  • 2025. 匿名 2018/05/30(水) 08:27:31 

    >>2018
    似合うか似合わないかなんじゃない?

    +3

    -0

  • 2026. 匿名 2018/05/30(水) 08:27:53 

    うちの旦那が〜旦那が〜
    うちの子供が〜子供が〜
    しか話題にない。

    +42

    -0

  • 2027. 匿名 2018/05/30(水) 08:28:13 

    >>2003
    母の日コーナーの花柄って淡い色調で花柄なのに一体何の花なのかよくわからん半分カモフラみたいなやつだよね。
    マリメッコみたいなくっきりはっきりじゃなくて。

    +9

    -0

  • 2028. 匿名 2018/05/30(水) 08:28:47 

    >>2022
    若い人も着てる
    むしろ短いカーディガンの方がおばちゃんぽい

    +21

    -0

  • 2029. 匿名 2018/05/30(水) 08:28:57 

    >>2016
    そうそう
    部屋もだけど車の中とかもシンプルに保てないのとか

    +6

    -0

  • 2030. 匿名 2018/05/30(水) 08:29:05 

    >>2016 なんでも飾りだす
    ほんとこれ!飾れるもんは飾っとけwみたいなw

    +20

    -0

  • 2031. 匿名 2018/05/30(水) 08:29:30 

    ボーダー服ばかり

    +9

    -2

  • 2032. 匿名 2018/05/30(水) 08:30:25 

    カフェでもスーパーでも
    話の内容が誰かの愚痴のみ

    声が大きいし
    うるさいし聞きたくない

    +24

    -0

  • 2033. 匿名 2018/05/30(水) 08:30:36 

    太った体を服で隠そうとするが、隠しきれてない。

    +6

    -1

  • 2034. 匿名 2018/05/30(水) 08:31:05 

    >>317私40歳で、FFとゆう。旦那30歳で、ファイファンとゆう。

    +7

    -3

  • 2035. 匿名 2018/05/30(水) 08:31:32 

    >>2032
    ゆとり男が正にそんな感じだわ。あいつおばさんだったのか!

    +4

    -0

  • 2036. 匿名 2018/05/30(水) 08:31:37 

    >>2026
    孫の話ばかりの人もいっぱい

    あ、じいさん ばあさんか

    +7

    -0

  • 2037. 匿名 2018/05/30(水) 08:32:54 

    >>328枯れとるやないか

    +2

    -2

  • 2038. 匿名 2018/05/30(水) 08:33:08 

    手首に輪ゴム

    +10

    -1

  • 2039. 匿名 2018/05/30(水) 08:34:09 

    ・若い頃の「お茶の時間」なら、お茶請けは
    洋菓子とか有名店の話題の品
    (主に仲良しグループの誰かの家や、素敵なカフェ、インスタ映えする場所などに生息)

    「これ○○の△△じゃん!インスタで見た!
    え、並んで買ってくれたの?一回食べてみたかったんだ~!」
    「わ~カワイイ~!カラフル~!撮っておこう!」
    「あ~美味しい~クリーム濃厚~!」
    「□□の××も最近きてるよね~!?もう食べた?」
    というやり取りがセット


    ・年いってからの「お茶の時間」なら、お茶請けは
    グループ内の漬け物名人が持ってきた手製の漬け物や、味に冒険しない定番和菓子
    又は菓子盆に入ってそうな煎餅や小分けタイプのお菓子
    (主におばちゃん家の居間・職場の休憩所・贔屓の花木センター・道の駅などに生息)

    漬け物を取る箸が一本で、手や自分の弁当箱のフタなどに各自取り分け
    「○○さん漬け物本当美味しいわよね~」
    「ついつい、あとひいちゃうわ~」
    「どう?ちょっと漬かり過ぎてない?」
    「ううん、ちょうど良く漬かってる~本当上手よね~」
    というやり取りがセット

    +18

    -7

  • 2040. 匿名 2018/05/30(水) 08:34:10 

    >>30
    私の母だわ(笑)

    +4

    -0

  • 2041. 匿名 2018/05/30(水) 08:34:28 

    写真撮る時に必ず体斜めにする

    +17

    -0

  • 2042. 匿名 2018/05/30(水) 08:35:07 

    とにかく文章がなっがいw
    伝えたい使命感が半端じゃないww
    はい、うちのおかんです

    +24

    -1

  • 2043. 匿名 2018/05/30(水) 08:35:53 

    >>2030
    引き算を知らないよね
    年を重ねたら質の良い物を少しだけ身の回りに置いておくのが美しい
    うちの母も100均の小物とかおかんアートをごちゃごちゃと飾ってる

    +17

    -0

  • 2044. 匿名 2018/05/30(水) 08:37:22 

    部屋の電気の紐?に鈴とかキーホルダー付けてある

    +12

    -0

  • 2045. 匿名 2018/05/30(水) 08:37:36 

    ボディースーツ

    +7

    -0

  • 2046. 匿名 2018/05/30(水) 08:38:19 

    >>2042
    わかる!
    >>2039さんとかな…
    (ごめん、私もババアだから一緒だよ)

    +13

    -0

  • 2047. 匿名 2018/05/30(水) 08:38:22 

    フェイラーにも可愛いのあるなんて知りませんでしたわよ、ってググったら、がるちゃんのページの広告がフェイラーばかりにw
    おばさまトピにふさわしい広告だわ!

    +13

    -0

  • 2048. 匿名 2018/05/30(水) 08:38:29 

    >>2043 おかんアートww

    +6

    -0

  • 2049. 匿名 2018/05/30(水) 08:38:40 

    >>154っていう助言もおばさんチックなんだよね。

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2018/05/30(水) 08:39:15 

    >>2039
    昔、母の友人宅に一緒にお邪魔した時、丁度おやつの時間に茄子の漬物出てきたわ。
    漬物=食事の時のおかずの一品ってイメージだったから不思議だった。

    +8

    -0

  • 2051. 匿名 2018/05/30(水) 08:40:05 

    >>317
    「笑った」→「ワラタ」(第1段階)→「ワロタ」(第2段階)→「ワロス」(第3段階)
    別にどの段階使おうがよくないか?どうせどれもスラングなんだし

    +15

    -0

  • 2052. 匿名 2018/05/30(水) 08:40:45 

    うちにジャスコが
    年始に配ってた干支の置物がある

    +8

    -0

  • 2053. 匿名 2018/05/30(水) 08:41:34 

    ちびまる子ちゃんのお母さんみたいにおばちゃんのままでいいというタイプと無理に若作り、綺麗になろうとしてそれが悪い方向にいって逆におばちゃん度が増すタイプとわかれるよね
    まるちゃんのお母さんのおばちゃん加減は好き

    +26

    -0

  • 2054. 匿名 2018/05/30(水) 08:42:26 

    そういえば道の駅見つけると
    吸い込まれる

    +45

    -0

  • 2055. 匿名 2018/05/30(水) 08:42:30 

    >>2019
    私は大阪です、ゴム草履は使わなくとも通じる。
    普通に変換されたから関西弁でもないと思います。

    +2

    -1

  • 2056. 匿名 2018/05/30(水) 08:42:54 

    >>2052
    ジャスコって響きが懐かしい(笑)

    +28

    -0

  • 2057. 匿名 2018/05/30(水) 08:45:49 

    >>1947
    老化で生足が汚い足になったらおばちゃん

    +5

    -0

  • 2058. 匿名 2018/05/30(水) 08:46:15 

    このトピのまったり感に慣れて、
    他トピを開く気になれない^^

    +15

    -1

  • 2059. 匿名 2018/05/30(水) 08:46:45 

    >>2056
    イオンでもおばちゃん御用達なのにね

    +5

    -0

  • 2060. 匿名 2018/05/30(水) 08:48:58 

    >>1904
    普通に良いなと思っちゃった。
    ベースが前下がりボブなだけで いわゆるストレートで滝沢カレンとか 宇多田ヒカルみたいじゃないといけないってことは無いし。

    +12

    -0

  • 2061. 匿名 2018/05/30(水) 08:49:09 

    >>2046 >>2039です。
    確かに「…何か予想してたより長文になってる?」と我ながら思った。
    長文苦手な人は2039のレスは、徹底的にスルーして下さい。

    あ~今日も職場の休憩所が怖い…。

    +4

    -2

  • 2062. 匿名 2018/05/30(水) 08:49:17 

    >>29
    節子…それ白髪染めや…。

    +11

    -0

  • 2063. 匿名 2018/05/30(水) 08:49:42 

    >>1983エルメスのぱくり?

    +0

    -9

  • 2064. 匿名 2018/05/30(水) 08:50:58 

    なんでもなんでも部屋の壁に張りたがる

    +9

    -1

  • 2065. 匿名 2018/05/30(水) 08:50:58 

    若い時買った
    スエードのジャケット羽織ったら
    鉛のように重かった

    +29

    -0

  • 2066. 匿名 2018/05/30(水) 08:51:47 

    >>1398
    杖替わりの
    謎のカートに乗せてるよね

    +12

    -0

  • 2067. 匿名 2018/05/30(水) 08:52:30 

    >>1992犬がコタツ大好きやから一年じゅうコタツだしてる。

    +2

    -0

  • 2068. 匿名 2018/05/30(水) 08:52:36 

    トイレに造花と謎のポプリ

    +36

    -1

  • 2069. 匿名 2018/05/30(水) 08:53:58 

    >>1304
    うん普通に日本人なら桜大好きだよね

    +7

    -1

  • 2070. 匿名 2018/05/30(水) 08:54:02 

    首元が寂しく感じ
    フリルネックに走りがち

    +6

    -1

  • 2071. 匿名 2018/05/30(水) 08:55:28 

    レスポは20年位前はJJとか雑誌で特集されるような若者向けだったのに、いつの間にかおばさま達に浸透しておばさまブランドになってしまった

    +22

    -0

  • 2072. 匿名 2018/05/30(水) 08:55:44 

    >>1936
    それがですね、、、近頃は葬儀場も火葬場も混み合ってて、坊さまも奪い合いで、通夜まで三日くらい待たないといけないこともあるのでお知らせを聞いてからでも買いに行く時間があったりするんだな…

    ま、揃えておいた方がいいに決まってるけどね。

    +4

    -5

  • 2073. 匿名 2018/05/30(水) 08:55:45 

    シミーズ

    +6

    -1

  • 2074. 匿名 2018/05/30(水) 08:57:10 

    お菓子の空箱や紙袋を大切に取ってある

    +21

    -0

  • 2075. 匿名 2018/05/30(水) 08:57:36 

    おばさんだけど万年肩こりのせいか重いバッグが辛い。
    冬の重いコートも無理。
    おしゃれは我慢とはよく言ったものだわ~。

    +23

    -0

  • 2076. 匿名 2018/05/30(水) 08:57:51 

    造形とポプリのコンボやばいw

    +16

    -0

  • 2077. 匿名 2018/05/30(水) 08:58:11 

    フェイラー、キキララの持ってるよ、メッチャ可愛いのに、ババくさかったんか。

    +16

    -0

  • 2078. 匿名 2018/05/30(水) 09:02:40 

    >>94
    私は乗り方よりも、降り方が気になる
    ブレーキをかけて乗ったまま片足で止まってから降りる人が少ない
    わかるかな、ブレーキ甘めで飛び降りて止まる、みたいな。
    なんでだろ?足が届かないわけじゃないだろうし
    サドルの調整すればいいと思うんだけどね

    +21

    -0

  • 2079. 匿名 2018/05/30(水) 09:03:11 

    >>2077 あの厚手の生地がちょっとババくさく感じるのかもね。若い子には

    +7

    -0

  • 2080. 匿名 2018/05/30(水) 09:03:29 

    信号待ちで止まるときとか、すれ違いざまに急に自転車を降りる。

    +16

    -0

  • 2081. 匿名 2018/05/30(水) 09:07:18 

    若さがなんぼのもんだとも思うけどね
    インスタ蝿で盛り盛りの見栄っ張りばかり

    +16

    -3

  • 2082. 匿名 2018/05/30(水) 09:07:37 

    レスポートサックとか私が10代の頃学校で持つのが流行りだったけど、今やおばさんのブランドなのね。ゴリラキーホルダーと同様か。
    感慨深いなぁ〜。

    ちなみに30代。
    気分的には20代とあまり変わらないつもりだけど、白髪も増えてもう立派なおばさんなんだなぁ!
    おばさんの期間って長いよね。

    +25

    -0

  • 2083. 匿名 2018/05/30(水) 09:08:52 

    昔、オバタリアンという漫画があったね。

    +21

    -0

  • 2084. 匿名 2018/05/30(水) 09:09:10 

    >>2072
    こともある、程度の確率にかけてる時点でダメだろw

    +4

    -0

  • 2085. 匿名 2018/05/30(水) 09:09:54 

    ゴリラのぬいぐるみみたいなのがついたショルダーバッグ!

    おばさんくさいのが嫌いな義母に「あのゴリラのついたバッグ。。」「あ、それ持ってる
    」って!
    あぶねーもう少しで、なんでおばさんってあれ持ってる人多いの~ケケケッψ(`∇´)ψって言うところだったよ

    +7

    -0

  • 2086. 匿名 2018/05/30(水) 09:10:54 

    >>101
    白髪染めが茶髪は余計に老けてみえるよね

    +23

    -0

  • 2087. 匿名 2018/05/30(水) 09:11:54 

    マルチーズの耳を紫に染めるおばあちゃん、小さい頃よく見たけど最近見ないな~

    +10

    -1

  • 2088. 匿名 2018/05/30(水) 09:11:54 

    ラシットとかレスポっておばさんから見たおばさん世代の話だよね?

    +9

    -0

  • 2089. 匿名 2018/05/30(水) 09:12:43 

    スーパーの花コーナーの家庭用花束アレンジ。
    何でもかんでもかすみ草と合わせてある。野暮ったい。かすみ草好きはおばちゃんのイメージ。

    +28

    -1

  • 2090. 匿名 2018/05/30(水) 09:13:13 

    自転車のリアカゴは、
    プラスチック製ならおばちゃん丸出しだけど、
    ワイヤー製ならセーフ!
    と勝手に思ってる…。

    +3

    -1

  • 2091. 匿名 2018/05/30(水) 09:13:26 

    >>2078
    あれ、危ないよね
    こっちが車の運転中に道路わきで急に飛び降りされると
    自転車の幅+身体の幅になるから、ヒヤっとする

    +8

    -0

  • 2092. 匿名 2018/05/30(水) 09:13:40 

    >>2066
    しかもおとなしくちょこんと座ってる様子がまた可愛い。
    おとなしい犬種なのかな?

    乙女チックなものに回帰する。
    リボン、花柄、キャラ物を選びたがる。

    +10

    -0

  • 2093. 匿名 2018/05/30(水) 09:14:00 

    >>2083
    いるいる!近所に。連れているおじさんの髪も一部オソロで紫。

    +5

    -0

  • 2094. 匿名 2018/05/30(水) 09:14:06 

    >>2053
    ただいま40歳いつシフトチェンジしていいかわからない

    +6

    -1

  • 2095. 匿名 2018/05/30(水) 09:16:24 

    途中、裏フェイラートピ化しててワラタ^ ^

    とりあえず無印のプラッチックのヘアクリップを外にしていくのはもうやめよう…

    おばちゃんは、乙女チックなものが好きよね、ハイジとか若草物語とか。
    手芸に園芸、基本的に女子力高い。

    考えたらさ、36歳の自分と59歳の母親は、同じ「おばちゃん」のくくりに入ってるんだなと改めてしみじみするわ。
    ついでに32歳の妹もおばちゃんなのかな?

    +7

    -0

  • 2096. 匿名 2018/05/30(水) 09:16:25 

    >>1
    色が赤じゃなくて朱色だからかなー。昭和な感じ?なんとなく言ってる事わかる。

    +3

    -0

  • 2097. 匿名 2018/05/30(水) 09:16:26 

    >>2050
    甘い物は柔らかいものも多いけど、しょっぱい物は堅いものが多いからだって。
    確かに漬物は煎餅よりは固くないし、適度な塩加減と湿り気があるから
    のどに詰まる心配も減るなと感心した。

    +3

    -0

  • 2098. 匿名 2018/05/30(水) 09:16:51 

    アタオ、ダコタ

    +2

    -1

  • 2099. 匿名 2018/05/30(水) 09:17:05 

    サルビアとかベコニアのおばさん感分かるよ
    おばさんになってわかったけどあれ育てやすいのよ

    +15

    -0

  • 2100. 匿名 2018/05/30(水) 09:18:12 

    若い子で革バッグ持ってる人少数派じゃない?
    布のトートとかナイロンビニール、合皮が多くて25〜40歳くらいの
    おばさんに片足入ってる世代(女盛り?)が革持ってる

    +6

    -6

  • 2101. 匿名 2018/05/30(水) 09:19:56 

    >>2081 おばさん世代って写真も文章も盛り盛りでくどいよね。既に出てたけど伝えたい使命感?が強いんだと思うw 任務だよ、任務w

    +19

    -1

  • 2102. 匿名 2018/05/30(水) 09:20:09 

    おばさんっぽくなるのって体型で左右されると思う
    背中にぜい肉ついてなくて、お尻も足も太すぎなければ
    それなりの着こなしが出来るのでおばさんっぽくならない
    身長が高ければなお良いし、吉瀬さんみたいなアラフォー
    時々見かけるけど、素敵だなって思う

    +42

    -0

  • 2103. 匿名 2018/05/30(水) 09:24:00 

    スーパー併設の衣料品コーナーで下着やら普段着そして靴を買う
    コモディイイダとかマルエツとか
    (九州ならマルショクとかタイヨー)

    +16

    -2

  • 2104. 匿名 2018/05/30(水) 09:24:43 

    >>110
    ちっちゃい事でイライラしててへんな人。

    +6

    -1

  • 2105. 匿名 2018/05/30(水) 09:24:48 

    >>2101 任務(笑) 確かにくどいよね。
    似たような写真何枚あげてんのって人たまにいるし(笑)

    +9

    -0

  • 2106. 匿名 2018/05/30(水) 09:24:55 


    誰しも歳はとるんだけど
    【おばさんぽくない人】って
    骨格なんだろうなあ

    若くてもおばさんぽい人いるもんね


    何となくおばさんチックなもの

    +30

    -1

  • 2107. 匿名 2018/05/30(水) 09:25:01 

    やはら肩周りに肉がつくとおばさんぽいって今月号のveryにかいてありましたわよ奥さん

    +26

    -0

  • 2108. 匿名 2018/05/30(水) 09:26:11 

    運動会シーズンなので、こういうのに
    帽子とグラサンで行きたいけど、
    完全におばさんだよね。

    +30

    -0

  • 2109. 匿名 2018/05/30(水) 09:26:57 

    >>2071
    その20年前JJ読んでた層がおばちゃんになったということでは…
    10年後オルちゃんメイクとか靴下にサンダルとか笑い話になる確実に

    +42

    -0

  • 2110. 匿名 2018/05/30(水) 09:27:21 

    >>291
    藤の花とか紫陽花とかいいなと思うけどなー
    デートスポットにもなってたりするし、ジジババ世代ばかり言ってる訳でもないと思う
    何となくおばさんチックなもの

    +36

    -0

  • 2111. 匿名 2018/05/30(水) 09:28:19 

    >>2106
    あとは髪型とメイクかな。萬田久子も昔から同じサラサラヘアとナチュラルメイクに見えてちょっとずつアップデートしてる気がする。

    +3

    -2

  • 2112. 匿名 2018/05/30(水) 09:29:13 

    このトピで絵文字(^ ^ とか)にダサい、古い、おばさんぽいというのがあることがわかった

    最近かわいい絵文字多いなーて思ってたけど、あれがもう標準なんだろうな
    (๑˃̵ᴗ˂̵)

    +10

    -0

  • 2113. 匿名 2018/05/30(水) 09:29:34 

    主さんの言いたいことわかるよ。花というより使っている鉢やプランターなどでその家に住んでいる女の人の年齢層が分かる。家の前の花壇は年齢とセンスがモロに出る。

    +32

    -0

  • 2114. 匿名 2018/05/30(水) 09:29:56 

    >>2110
    美しい~
    普通にみんな行くよね
    てか行きたい

    +17

    -2

  • 2115. 匿名 2018/05/30(水) 09:30:44 

    私も花を見るために旅行行くよ
    若い頃は考えられなかった旅の目的になってるね

    +10

    -1

  • 2116. 匿名 2018/05/30(水) 09:31:09 

    スタジオアリスとかで売ってる孫の写真のキーホルダーをバックにつけてるやつ。

    +29

    -1

  • 2117. 匿名 2018/05/30(水) 09:31:41 

    萬田久子…おばさんじゃん
    写真は修正で綺麗だけど

    +9

    -2

  • 2118. 匿名 2018/05/30(水) 09:31:48 

    そもそも主の書き方がおばさん

    +2

    -1

  • 2119. 匿名 2018/05/30(水) 09:32:46 

    >>2106
    そこのお三方は、皆さんお綺麗だけど、萬田久子は痩せすぎだよね。
    石田あゆみとかもだけど、あまりに痩せすぎてると年齢重ねたらおばあちゃん感増すよね。と言っても萬田久子はおばあちゃん感そんなないか。
    その中だと天海祐希が年齢不詳だよね〜〜もうずっと変わらない。

    +30

    -0

  • 2120. 匿名 2018/05/30(水) 09:34:28 

    レースやフリル。

    +7

    -0

  • 2121. 匿名 2018/05/30(水) 09:36:17 

    アザミもおばちゃんぽい花だと思う

    +4

    -0

  • 2122. 匿名 2018/05/30(水) 09:37:36 

    おかず爪楊枝さして食べたら息子に無視された@運動会

    +1

    -1

  • 2123. 匿名 2018/05/30(水) 09:37:37 

    菓子盆。

    オモコロの菓子盆選手権見て思い出しました
    何となくおばさんチックなもの

    +22

    -0

  • 2124. 匿名 2018/05/30(水) 09:37:45 

    ババァなんだけどさ、たいてい当てはまる。いいの、おばちゃんだから 

    +20

    -0

  • 2125. 匿名 2018/05/30(水) 09:38:53 

    >>2089
    そういえば
    昔、カスミソウのドライフラワーの束を
    逆さまにして窓辺に飾ってたわ
    それがおしゃれだったのよ ワロワロ

    +29

    -2

  • 2126. 匿名 2018/05/30(水) 09:39:03 

    >>2112
    ^^←おばちゃん絵文字はこっちね。

    ^^←こっちははたまに若い子でも居るわ。

    +13

    -2

  • 2127. 匿名 2018/05/30(水) 09:39:55 

    花に、罪はない。

    +14

    -0

  • 2128. 匿名 2018/05/30(水) 09:40:50 

    菓子盆にかぶき揚げと鈴カステラ

    +12

    -0

  • 2129. 匿名 2018/05/30(水) 09:42:14 

    >>2101
    おじさんもやたら若者に説教するようになるでしょ。使命感よ。
    あれのおばさん版だから仕方ないわよ^^

    +15

    -0

  • 2130. 匿名 2018/05/30(水) 09:42:32 

    綾小路キミマロが中高年相手に中高年ネタやるとバカウケするけどみんな自分は違うと思いながら聞いて笑っていると話してた
    それと同じ匂いがするこのトピ

    +11

    -4

  • 2131. 匿名 2018/05/30(水) 09:44:18 

    >>2130
    このトピは皆自虐で笑いとってるわよ^^
    最初から読んでご覧なさいな

    +26

    -0

  • 2132. 匿名 2018/05/30(水) 09:44:19 

    >>2101 おばちゃんになると、あちこちで写真撮ることに躊躇しなくなるからねー。まず羞恥心と遠慮がなくなる

    +10

    -2

  • 2133. 匿名 2018/05/30(水) 09:45:03 

    美空ひばりファンが多く、ひばりちゃん呼びする。

    +6

    -0

  • 2134. 匿名 2018/05/30(水) 09:45:22 

    立ち話

    +5

    -0

  • 2135. 匿名 2018/05/30(水) 09:45:31 

    スティックタイプのディフィーザーとかも
    将来おばさんの家にアルアル商品になる予感
    昔はあれがオシャレだったのよ〜って

    +13

    -3

  • 2136. 匿名 2018/05/30(水) 09:46:00 

    このキーホルダー。ガラケーにつけたり。
    ぬいぐるみもよく飾ってあるよ!
    おばさんよりばあちゃん家って感じかも。
    何となくおばさんチックなもの

    +25

    -0

  • 2137. 匿名 2018/05/30(水) 09:46:38 

    >>2012
    か弱いんじゃなくて、若い頃にできてた我慢ができなくなってきたし、する必要もなくなってきた。
    無理しなくなったというか、無理がきかなくなったというか。
    ストレスフリーでいいことだと思うの。

    +8

    -0

  • 2138. 匿名 2018/05/30(水) 09:47:11 

    インスタントを即席と言う。

    +13

    -5

  • 2139. 匿名 2018/05/30(水) 09:48:27 

    >>2135
    若い子も結局はシャバシャバして長持ちする消臭元に行きつきそう

    +4

    -2

  • 2140. 匿名 2018/05/30(水) 09:48:30 

    >>94
    小学生の頃この乗り方に憧れてめっちゃ練習した!

    +5

    -0

  • 2141. 匿名 2018/05/30(水) 09:48:32 

    >>2132
    若い人の方が凄まじいよ
    Instagram見てごらん

    +17

    -3

  • 2142. 匿名 2018/05/30(水) 09:48:51 

    >>2132
    そこに関しては若い子もパシャパシャやってるよ
    おばさんは、いいから早く食べようやってなる

    +14

    -2

  • 2143. 匿名 2018/05/30(水) 09:51:54 

    ストッキングの上に靴下の重ね履き

    多肉植物の取れた葉っぱを処分できない

    クロレラ信仰が篤い

    +16

    -0

  • 2144. 匿名 2018/05/30(水) 09:52:03 

    >>2108
    こんなの着る人いるの?!

    +9

    -0

  • 2145. 匿名 2018/05/30(水) 09:52:56 

    ガルちゃんの他のトピ荒れがちよね。
    皆が語尾に^^←おばちゃん絵文字付けたら平和になるのに^^^^^^^^^^

    +14

    -0

  • 2146. 匿名 2018/05/30(水) 09:52:57 

    >>2132さん。ドキッ。わたしの事かしら。笑
    躊躇なく店内中の写真撮ってたわ。。
    恥ずかしいことなのね。。

    +4

    -1

  • 2147. 匿名 2018/05/30(水) 09:53:01 

    正直、花自体はあんまり関係ないと思うけどね
    朝顔とか、おしろい花とかは懐かしい感じはするけど
    しいて言えば植え方かな?
    今どきはギャザリングって言うみたいだけど
    寄せ植えじゃなくて、一種類で色違いとか
    >>1みたいな安いプランターで植えてると
    オバサンっぽい?というのはわかる気がする

    こんな寄せ植えにサルビアをちょっと合わせれば良いアクセントになりそう

    +15

    -0

  • 2148. 匿名 2018/05/30(水) 09:53:57 

    >>2145
    ^^付けすぎだろwww

    +11

    -0

  • 2149. 匿名 2018/05/30(水) 09:54:45 

    >>2141 いい年したおばちゃんだから痛いんだよ。若者なら許せるでしょ

    +3

    -6

  • 2150. 匿名 2018/05/30(水) 09:55:06 

    >>2095
    追加で赤毛のアン、うちの母がハマってたわぁ!
    あと本なら私の部屋?とかカントリーの本!

    +5

    -0

  • 2151. 匿名 2018/05/30(水) 09:56:20 

    >>2149
    どっちもどっち

    +4

    -3

  • 2152. 匿名 2018/05/30(水) 09:56:44 

    じゃあ私も語尾につける^^

    +6

    -0

  • 2153. 匿名 2018/05/30(水) 09:56:45 

    夏場になると首に布巻いてるの謎だったけど分かるようになってきた
    首元日焼けしたくないもんね…

    +21

    -0

  • 2154. 匿名 2018/05/30(水) 09:56:47 

    そもそもワロタよりワラタの方が正解じゃない?おばさんより。

    +7

    -3

  • 2155. 匿名 2018/05/30(水) 09:57:45 

    >>2149
    その思考がもはや図々しいおばちゃん

    +3

    -2

  • 2156. 匿名 2018/05/30(水) 09:58:07 

    おはよう^^

    +3

    -0

  • 2157. 匿名 2018/05/30(水) 09:58:22 

    ソファーがなんともいえない、緑!

    +7

    -0

  • 2158. 匿名 2018/05/30(水) 09:58:42 

    ^^

    +8

    -0

  • 2159. 匿名 2018/05/30(水) 09:58:51 

    >>2146
    最近はツイッター、インスタにあげて
    ってお店増えてるから
    そういう所では撮ってる

    +6

    -2

  • 2160. 匿名 2018/05/30(水) 09:59:07 

    これ。
    何となくおばさんチックなもの

    +32

    -0

  • 2161. 匿名 2018/05/30(水) 09:59:07 

    やたら文章とか使命感とか言ってる執着心も
    結構おばちゃんくさいw

    +9

    -1

  • 2162. 匿名 2018/05/30(水) 09:59:11 

    もはや
    ヒョウ柄てはなく
    ヒョウの顔とっブス
    何となくおばさんチックなもの

    +9

    -0

  • 2163. 匿名 2018/05/30(水) 09:59:13 

    車内のカバーがレース

    +14

    -0

  • 2164. 匿名 2018/05/30(水) 09:59:19 

    おばさんが使った後の受話器が汚い!

    +13

    -1

  • 2165. 匿名 2018/05/30(水) 09:59:24 

    >>1798
    まるちゃんのお母さんの年齢調べたら、40歳だったよ!

    ちなみに、花輪君のお母さんは28歳。
    まるちゃん達から、普通に「おばさん!」って言われてて、28でおばさんかー。と思った˘ ˘
    何となくおばさんチックなもの

    +35

    -0

  • 2166. 匿名 2018/05/30(水) 09:59:29 

    どうもから始まり、どうもで終わる。

    +12

    -0

  • 2167. 匿名 2018/05/30(水) 10:00:40 

    >>2141 若い子がキャーキャー言いながら写真撮ってたらまだ微笑ましいけどおばはん達が必至に撮ってたら引くよw そこは一緒にしちゃダメでしょw

    +7

    -3

  • 2168. 匿名 2018/05/30(水) 10:00:52 

    >>2161
    別の人じゃない?^^
    私もつい1ページ前から便乗したわよ^^

    +2

    -0

  • 2169. 匿名 2018/05/30(水) 10:01:09 

    >>2165
    同級生の親なんて子供から見たらおばさん以外なんと呼べば…

    +14

    -1

  • 2170. 匿名 2018/05/30(水) 10:01:38 

    大福
    何となくおばさんチックなもの

    +5

    -5

  • 2171. 匿名 2018/05/30(水) 10:01:45 

    ここでよく出るサンバイザー、おばさんイメージなければ使いたいわ!
    チャリ乗りで、急な雨のときとか、すごく実用的だと思う。

    +23

    -0

  • 2172. 匿名 2018/05/30(水) 10:02:26 

    >>2166
    ごきげんよう〜
    あら、どうも〜どうも〜
    ごめんあそばせ〜^^

    +6

    -0

  • 2173. 匿名 2018/05/30(水) 10:02:57 

    ここを熟読して自分がやっていないかチェックする・・・。
    時間が足りない・・・。

    +16

    -0

  • 2174. 匿名 2018/05/30(水) 10:03:09 

    >>1977
    あなたもそのうち、NHKのうたのお兄さんロスになって、子育てに仕事に忙しくなるわよ~˘ ˘
    今に分かるわ˘ ˘

    +5

    -2

  • 2175. 匿名 2018/05/30(水) 10:03:32 

    ^^やっと出せた!

    +3

    -0

  • 2176. 匿名 2018/05/30(水) 10:03:56 

    >>2174
    1977の子は、きっとゆういちろうロスになるわね˘ ˘

    +2

    -2

  • 2177. 匿名 2018/05/30(水) 10:03:58 

    >>2161
    おばちゃんになるとなんでもスルーできないんだろうね

    +3

    -1

  • 2178. 匿名 2018/05/30(水) 10:05:05 

    ゴリラ?のマスコットが付いてるナイロンバッグ。

    +5

    -0

  • 2179. 匿名 2018/05/30(水) 10:05:16 

    >>2168さん 結局みんな思ってることは同じなんだよ(笑)

    +3

    -0

  • 2180. 匿名 2018/05/30(水) 10:05:25 

    >>2173
    やっててもいいじゃない^^
    みんな忌み嫌われてるクソババアみたいな意味で書いてないわよ^^
    自虐であるある〜って書いてるから気にしなさんな^^^^^^^^

    +7

    -0

  • 2181. 匿名 2018/05/30(水) 10:05:38 

    みどり色は
    グリーンという

    +5

    -2

  • 2182. 匿名 2018/05/30(水) 10:06:28 

    こうゆうのもある。
    何となくおばさんチックなもの

    +4

    -4

  • 2183. 匿名 2018/05/30(水) 10:07:16 

    >>2164
    塩付いてるわよね^^
    汗かしら

    +2

    -2

  • 2184. 匿名 2018/05/30(水) 10:07:19 

    ドライフルーツ食べるようになったら、おばさん。
    自分でふと思った。
    若いときは無縁だったわ

    +0

    -14

  • 2185. 匿名 2018/05/30(水) 10:07:31 

    >>1869
    母は昔からこれを山高帽とも言ってました!
    おゝ牧場はみどり〜♩
    聞こえてきそうな帽子!
    昔本にスイス人のピクニック風景が載ってたんだけど、男性がこれ被っていました。

    +3

    -0

  • 2186. 匿名 2018/05/30(水) 10:07:37 

    >>2161 一番執着してる。。

    +4

    -1

  • 2187. 匿名 2018/05/30(水) 10:08:07 

    >>2171
    脳天ビチャビチャやだわ。

    +0

    -0

  • 2188. 匿名 2018/05/30(水) 10:08:14 

    >>2174
    ^^絵文字が逆よ^^

    +3

    -1

  • 2189. 匿名 2018/05/30(水) 10:10:06 

    このびっくりマークにちょんちょん
    何となくおばさんチックなもの

    +38

    -0

  • 2190. 匿名 2018/05/30(水) 10:10:12 

    >>2108
    普通なUVカットカーデ売ってるのになぜこれがいいのか解せないw

    +16

    -1

  • 2191. 匿名 2018/05/30(水) 10:10:18 

    >>2165
    まるちゃんのお母さん40か。老けてる30代かと思ってた。お姉ちゃんが10歳だし、当時では遅い出産だったんだね。

    +22

    -2

  • 2192. 匿名 2018/05/30(水) 10:10:18 

    >>1879
    私も。日焼け防止だけでなく、日差しが強いと眩しいギラツキや照り返しが目に来て、酷い頭痛が起きるので日傘や帽子で眩しさをカットしないと辛い!

    +6

    -0

  • 2193. 匿名 2018/05/30(水) 10:11:14 

    病院が、憩いの場になってる人。

    +13

    -0

  • 2194. 匿名 2018/05/30(水) 10:11:14 

    >>2154
    なんの正解w

    +5

    -0

  • 2195. 匿名 2018/05/30(水) 10:11:46 

    >>2166
    下から学習院の知り合いのおばさまは「ごきげんよう」を非常に上品に使う。人によるよね。

    +5

    -1

  • 2196. 匿名 2018/05/30(水) 10:12:16 

    >>2182
    ゆかりんかと思った⌒⌒

    +1

    -0

  • 2197. 匿名 2018/05/30(水) 10:12:54 

    >>2183
    厚塗りファンデーションと汗だろうね^^

    +11

    -0

  • 2198. 匿名 2018/05/30(水) 10:13:40 

    おかんよ、頼むからトイレに造花を置くのはやめて。駅とデパートだけで十分だから

    +19

    -0

  • 2199. 匿名 2018/05/30(水) 10:14:04 

    >>2193
    それは「なんとなくおばさん」ではなく「ガッツリ高齢者」って感じだなーしかもイメージ的には後期高齢者

    +8

    -0

  • 2200. 匿名 2018/05/30(水) 10:14:13 

    今日は1日フリーで家事断捨離するつもりが、ここ熟読しちゃってる…

    +18

    -0

  • 2201. 匿名 2018/05/30(水) 10:15:49 

    スルーできない人

    +10

    -0

  • 2202. 匿名 2018/05/30(水) 10:16:42 

    >>2125
    最初は綺麗だけど、数年置いておくもんだから埃は被るわ
    茶色に変色、蜘蛛の巣まで貼ってて気づいた父親に外されるんだよね。

    そして造花に。(経年劣化で色あせるまでそのまま)

    +4

    -0

  • 2203. 匿名 2018/05/30(水) 10:16:46 

    >>2198
    わかるww
    生花だと良いのに造花だと急におばちゃんち感がでるよね

    +20

    -0

  • 2204. 匿名 2018/05/30(水) 10:17:25 

    >>2200
    掃除得意だから私が掃除しといてあげるわよ^^^^^^^^^^
    トピ熟読なさいな^^
    このトピが1番荒れてなくて面白いわよ^^^^^^^^^^^

    +7

    -0

  • 2205. 匿名 2018/05/30(水) 10:18:12 

    >>2200
    一緒にここを抜け出して、家事に精を出そう。

    洗濯物干して掃除しなきゃと思いつつ2時間座りっぱなし。

    +16

    -0

  • 2206. 匿名 2018/05/30(水) 10:18:17 

    飴とか、クッキーみたいな個包装のお菓子を
    お茶菓子に用意されて、帰りにそれをわしづかみして
    スーパーのビニールに入れて土産に持たせられる

    バッグ小さい時はパンパンになっちゃうんだけど断り切れない
    おばさんというより、おばあちゃんっぽいかな笑

    +28

    -0

  • 2207. 匿名 2018/05/30(水) 10:18:25 

    なんかおばちゃんやおばあちゃんを思い出して癒される画像がいっぱいなトピだ笑
    チュニックは若い子やスタイル良い子が着れば可愛いよね。結局は身につける人次第…

    +12

    -0

  • 2208. 匿名 2018/05/30(水) 10:18:28 

    >>2102

    同じ体重をキープしても肩の形が丸いのよ、おばさんは!

    そして、痩せようとも尻の下のところにシワができる。
    ジムでバリバリに運動してても表面の皮膚がたるむからだと思う。

    40になって自分のお尻のそのシワを発見したときは、
    ついにこの領域に達したか・・・って、悟ったような気持ちになったわ。

    +24

    -0

  • 2209. 匿名 2018/05/30(水) 10:19:06 

    ^^この絵文字どこにあるのか探すの大変だった
    おばちゃんはどうやって見つけ出したんだろう?

    +8

    -0

  • 2210. 匿名 2018/05/30(水) 10:19:16 

    >>2192
    瞳も老化するんだって!

    あと、紫外線を浴びると疲労するみたいよ。
    若者は疲労回復と免疫力も高いから大丈夫なんじゃない?

    だからお年寄りになると熱中症で運ばれる率高まるのかもしれないね(*_*;

    +20

    -0

  • 2211. 匿名 2018/05/30(水) 10:19:25 

    家電で話しながら傍にあるメモ帳に何だか解らん図形を描く、時には筆記体でクネクネ書いてみたりする。

    自覚なしにやっていて息子に指摘されハッとしたおばさんです。

    +24

    -0

  • 2212. 匿名 2018/05/30(水) 10:20:14 

    >>1617
    ジャニーズ並みに熱狂的な追っかけがいるみたいよ!うちわもあるし!ブルーベリーのサプリメントのCMでそういうおばちゃんが出てた。
    「大好きな○○さんをいつまでもハッキリ見たいからぁ〜ハァト」本気っぽかった。

    +4

    -2

  • 2213. 匿名 2018/05/30(水) 10:21:34 

    >>2211
    それやるおばちゃん多いから、
    日本中のおばちゃんたちの電話アートをためてグループ展したら盛り上がりそう^^
    最後はバザーで売るわよ^^

    +27

    -0

  • 2214. 匿名 2018/05/30(水) 10:22:23 

    現在29歳だけど、最近デビューしたキンプリ見て「みんな可愛いねー」って言ったら「おばさんかよ!!」って妹に言われたわ

    +10

    -0

  • 2215. 匿名 2018/05/30(水) 10:22:51 

    部屋のドアノブに色々引っかけてる

    +6

    -0

  • 2216. 匿名 2018/05/30(水) 10:23:00 

    >>2204たしかにこのトピ喧嘩ないね。
    平和だね。
    絵文字のせい⁇
    私も付けよう^^

    +7

    -0

  • 2217. 匿名 2018/05/30(水) 10:24:04 

    こういうTHE coach柄 ババーンのバッグはおばさんがよく持ってる。
    何となくおばさんチックなもの

    +27

    -0

  • 2218. 匿名 2018/05/30(水) 10:24:25 

    >>396
    歯医者に勤めていますが、今や頻繁にくる患者層は高齢者ばっかり
    こういう手芸の傘とか、「これ作ったのよ!飾ってね」とよくもらいますが本当に困ります
    誉めないといけないし、インテリアの雰囲気ぶち壊しだし…頼むからご家族の皆さん止めて下さい

    +35

    -2

  • 2219. 匿名 2018/05/30(水) 10:24:58 

    >>2188
    あらっ!^^

    +5

    -0

  • 2220. 匿名 2018/05/30(水) 10:25:38 

    私は、いざとなったら
    ストールつなげて2階から脱出できる^^

    +21

    -0

  • 2221. 匿名 2018/05/30(水) 10:25:44 

    >>814
    大好き!また美味しそうな画像だね!
    穴子寿司も大好きになった。
    デパ地下で買って帰る。

    +3

    -0

  • 2222. 匿名 2018/05/30(水) 10:26:47 

    ゆるっとしたパーマじゃなくて、細かいパーマしてる人

    調べたけどソバージュっていうのかな?

    +11

    -0

  • 2223. 匿名 2018/05/30(水) 10:27:20 

    >>2190首と手の甲カバーするにはこれしかない。

    +0

    -0

  • 2224. 匿名 2018/05/30(水) 10:27:39 

    今時おばさんでもソバージュなんている?

    +3

    -4

  • 2225. 匿名 2018/05/30(水) 10:27:47 

    >>2184
    カリウムとか豊富っていうし、体内の栄養素が色々不足して本能的に求めるのかも…

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:15 

    >>2217
    書こうとしてたやつ取られたw
    そうそう、おばちゃんよく持ってる。アウトレットとか行ったら、コーチ柄のバッグ持ったおばちゃんが、コーチで更にコーチ柄物色してる

    +15

    -0

  • 2227. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:36 

    ^^

    +3

    -0

  • 2228. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:03 

    何となくおばさんチックなもの

    +26

    -0

  • 2229. 匿名 2018/05/30(水) 10:29:11 

    ⌒⌒

    +3

    -0

  • 2230. 匿名 2018/05/30(水) 10:30:20 

    狭い場所を、すれ違う時とかに、お尻が大きいのよ〜通る時ぶつかったらごめんねーとか自虐コメントをさらりと言いながら通るイメージ

    反応に困る笑

    +21

    -0

  • 2231. 匿名 2018/05/30(水) 10:30:58 

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2018/05/30(水) 10:31:37 

    >>2230
    本当にお尻が大きいのよ^^

    +14

    -0

  • 2233. 匿名 2018/05/30(水) 10:31:42 

    ガーデニングに精を出してます!笑

    なぜ?なんだろうと考えてみると
    前の方にも書いてあったけど
    自分のおしゃれには体型と言う現実があり
    思い描く姿にはなかなかなれない
    しかし!花は美しい!!
    その美しい花達は自分で育てられるのです
    何かを創作したり育てたりするのはとても楽しい ^^

    +16

    -0

  • 2234. 匿名 2018/05/30(水) 10:32:19 

    瞳も老化で思い出したけど
    見える色味も若い頃より薄くなって見えるんだって。
    だから奇抜な色合いのもの身に着けてても
    しょうがないのよ^^

    +28

    -0

  • 2235. 匿名 2018/05/30(水) 10:32:39 

    ワラタ は、まだスマホ出現前の2chで使われてたよね?
    半角のワラタ
    そこからワロタとか藁とかwになって
    気が付いたら「草」になってた

    +9

    -0

  • 2236. 匿名 2018/05/30(水) 10:32:50 

    キンプリみて妹におばさんを指摘されたものだけど、全員可愛いと同時にあのカラフルな色分け衣装じゃないと見分けがつかない。
    中学時代は何十人といるジャニーズJrを見分けられていたのに、何で?
    ちなみに目は悪くなってない

    +10

    -0

  • 2237. 匿名 2018/05/30(水) 10:33:45 

    >>2231
    片目?
    足りなくない?www

    +4

    -0

  • 2238. 匿名 2018/05/30(水) 10:33:50 

    >>2218
    そのオバチャンと仲良くなってあなたが個人的に頂戴してお家に飾ったらいかが?
    私も仕事の関係でよく頂くよ^^

    +2

    -6

  • 2239. 匿名 2018/05/30(水) 10:34:17 

    眉毛をかなり目から離れた位置にアーチ型で描いてる。ペンシルの色は茶色。元の眉毛のライン丸わかり。

    +6

    -0

  • 2240. 匿名 2018/05/30(水) 10:35:48 

    サザエさんはよく「あらっ!」って言うわよね^^
    24歳みたい^^

    ちなみに、ますおさんは28歳で早稲田大学卒、同僚のアナゴ君は27歳^^

    のりすけおじさんは、なんと24~26歳^^
    何となくおばさんチックなもの

    +14

    -0

  • 2241. 匿名 2018/05/30(水) 10:35:50 

    サンダルのこと、つっかけ って言う

    +13

    -1

  • 2242. 匿名 2018/05/30(水) 10:36:41 

    >>198
    わかるーーー!
    シャネルのキルティングで持つとこ金のやつっておばちゃん臭いですよねー

    +2

    -13

  • 2243. 匿名 2018/05/30(水) 10:37:06 

    ビーズで編んだみたいな犬とか葡萄とかの
    キーホルダー

    +10

    -0

  • 2244. 匿名 2018/05/30(水) 10:37:58 

    他のトピなんかでよく
    ババア、ババアと、罵るヤングがいるけれど
    いつかは貴女もババアになるのよ^^と
    微笑んでいます^^w

    +7

    -3

  • 2245. 匿名 2018/05/30(水) 10:38:21 

    コメント見てたら共感する事も多く、みんなのイメージするおばちゃんって、アラフォーアラフィフくらい??
    あらやだ、私真っ只中よ^^

    +15

    -0

  • 2246. 匿名 2018/05/30(水) 10:38:44 

    >>2234
    納得~^^

    +3

    -0

  • 2247. 匿名 2018/05/30(水) 10:39:20 

    >>2244
    こういうおばちゃんは品がないわよw
    かわいいわね〜と愛でるのが器の広いおばちゃんよ^^

    +11

    -0

  • 2248. 匿名 2018/05/30(水) 10:39:20 

    ハンドメイドのアクセサリー。所詮素人の自己満足だし古くさい・・
    姉が手作りのリボン頭に付けだして必死で止めた

    +12

    -0

  • 2249. 匿名 2018/05/30(水) 10:40:19 

    何となくおばさんチックなもの

    +5

    -1

  • 2250. 匿名 2018/05/30(水) 10:40:42 

    そういえば最近皇潤のCM見なくなったような?

    +4

    -0

  • 2251. 匿名 2018/05/30(水) 10:41:04 

    腕に数珠つけてる、時々輪ゴムもついてて、いつでも何をすぐに束ねられる

    +16

    -0

  • 2252. 匿名 2018/05/30(水) 10:41:32 

    口髭生えてる

    +8

    -0

  • 2253. 匿名 2018/05/30(水) 10:41:34 

    >>302
    上の写真の店知ってる。
    何度かいったことあるけどカウンター席はおばちゃんになってもキツイ。
    今現在おばちゃんだけど無理だわー。
    というか混んでて並ばないと入れないしね。
    2階に座敷があるから座敷には行くけど、年中混んでいて予約も特別な事情がない限り受け付けてくれないの。
    お酒も酔いすぎないように3杯までしか飲ませてもらえない。
    美味しい良い店なんだけどすごく混むから足が遠のく。

    +5

    -1

  • 2254. 匿名 2018/05/30(水) 10:41:44 

    アナゴさんの貫禄。課長クラスじゃん

    +10

    -1

  • 2255. 匿名 2018/05/30(水) 10:41:50 

    >>2236
    アラフォーだけど、まさにその通り。
    色分けありがたい。

    +4

    -0

  • 2256. 匿名 2018/05/30(水) 10:42:18 

    >>2236

    あら、本当のおばちゃんは、キンプリ=ジャニーズのグループ?くらいの認識で、メンバーの顔や何人グループなのかも分からないわよ^^

    +19

    -0

  • 2257. 匿名 2018/05/30(水) 10:43:08 

    頭に手作りのリボン(笑)お姉さんピアノの発表会にでも行くのかい

    +5

    -0

  • 2258. 匿名 2018/05/30(水) 10:43:13 

    >>2214
    でもそれくらいの反応がちょうど良いと思うよ。
    10歳くらい下の異性にキャーってなるより。

    +8

    -0

  • 2259. 匿名 2018/05/30(水) 10:43:56 

    軽四乗ってて、車の色はベージュ、薄黄色とか薄水色みたいな色を好む傾向がある気がしてる。

    +6

    -3

  • 2260. 匿名 2018/05/30(水) 10:44:58 

    蚊取り線香、ハエ取り紙

    +1

    -1

  • 2261. 匿名 2018/05/30(水) 10:46:58 

    広告で入れ物つくる。
    お菓子入れにもなるし、ゴミ入れにもしてる
    何となくおばさんチックなもの

    +30

    -1

  • 2262. 匿名 2018/05/30(水) 10:47:10 

    >>2171
    私は今年40になったから堂々と買った。

    +7

    -0

  • 2263. 匿名 2018/05/30(水) 10:48:46 

    >>2256
    妹がファンだから一緒に出演番組を見させられる。
    誰が良いかと聞かれてもみんな同じように可愛いとしか言いようがない。
    最近目にしたジャニーズだったらTOKIO松岡が1番だわ。
    姉ちゃんのおばさん化はもうとめられないw

    +5

    -1

  • 2264. 匿名 2018/05/30(水) 10:50:23 

    もの、ではないんだけど、スマホの触りかたが独特
    !左手に持ち、右手の指で華麗に弾くように、タップ!!先日、フルフルを友達どうしで、二人して大袈裟に肩からフルフルしていたのは笑いました!ビバ!おば様!!

    +4

    -2

  • 2265. 匿名 2018/05/30(水) 10:50:36 

    タッセルのピアスは
    どうしても掛け軸の重りにみえるよ^^

    +10

    -0

  • 2266. 匿名 2018/05/30(水) 10:50:51 

    純露

    +8

    -0

  • 2267. 匿名 2018/05/30(水) 10:50:55 

    綺麗にソバージュキマッてる女性はカッコいいと思うなぁ^^
    でも、スタイル良くないとおばちゃん感でちゃうのかな^^ ?
    何となくおばさんチックなもの

    +5

    -15

  • 2268. 匿名 2018/05/30(水) 10:51:11 

    こんな感じの格好
    何となくおばさんチックなもの

    +29

    -0

  • 2269. 匿名 2018/05/30(水) 10:51:35 

    ランドで売ってるクッキー入ってる缶を、職場で小物入れに使ってるとこに歳を感じる

    +19

    -0

  • 2270. 匿名 2018/05/30(水) 10:51:48 

    自転車のリアカゴは、
    プラスチック製ならおばちゃん丸出しだけど、
    ワイヤー製ならセーフ!
    と勝手に思ってる…。

    +3

    -2

  • 2271. 匿名 2018/05/30(水) 10:52:37 

    ^^流行っててワラタwww

    +7

    -0

  • 2272. 匿名 2018/05/30(水) 10:53:33 

    >>2267
    若い子がしてるのはOKなんだけど、30以上がすると肌の質やシワ感も合わさっておばちゃん感が出てくると思う。

    +20

    -0

  • 2273. 匿名 2018/05/30(水) 10:53:38 

    ドアが開いた瞬間、すごい勢いで席めがけて突進する人

    +2

    -0

  • 2274. 匿名 2018/05/30(水) 10:54:26 

    >>150
    ガルちゃんに30才以上が多いのはしょうがないよ。
    少子化で若い人の人口自体が少ないのだから。
    私も30才以上だし。

    +21

    -0

  • 2275. 匿名 2018/05/30(水) 10:55:02 

    本をめくる時に指をぺろっと舐めてめくる行為

    +5

    -1

  • 2276. 匿名 2018/05/30(水) 10:56:14 

    「あらやだー」と笑って言いながら、手首をスナップさせて相手を叩く。

    +17

    -0

  • 2277. 匿名 2018/05/30(水) 10:56:37 

    爪先が補強されてるベージュのストッキング

    +3

    -2

  • 2278. 匿名 2018/05/30(水) 10:56:54 

    29歳、1歳児子持ち。
    まさか、おばさんど真ん中だとは思わなかった
    マザーバックがキプリングのリュック
    母子安全の為にお守り3つリュックにつけてる
    ハンカチはフェイラー

    キプリングもフェイラーもめっちゃ丈夫なのよ!笑
    ゴリラは子どもが愚図ったら、ウホウホやりながら即興コントに役立つし。。


    +29

    -0

  • 2279. 匿名 2018/05/30(水) 10:57:05 

    >>2018
    同意
    NIKEやアディダスやコンバース、服ならフードアイテムとかもう似合わないなんて言う人いるけど
    そういう人が選ぶアイテムって それ選ぶほうが年寄り臭くて逆にださいぞ  な結果になってるのが多い

    +5

    -3

  • 2280. 匿名 2018/05/30(水) 10:57:42 

    >>2267
    そもそも日本人にソバージュは難しいよね。

    +10

    -0

  • 2281. 匿名 2018/05/30(水) 10:58:03 

    緑のこと 青っていう

    ピンクのこと 赤っていう

    +3

    -0

  • 2282. 匿名 2018/05/30(水) 10:58:23 

    フェイラーってのをずっとフィラーフィラー書いてた私は
    ブリザードフラワー バーバリウムと堂々と思い込んでた者ですw

    +9

    -0

  • 2283. 匿名 2018/05/30(水) 10:58:39 

    >>2078
    桐谷さんみたいな降り方かな?

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2018/05/30(水) 10:58:43 

    アネロ

    +2

    -0

  • 2285. 匿名 2018/05/30(水) 10:59:04 

    もう出たかな?
    (⌒‐⌒)この顔文字も。

    +2

    -0

  • 2286. 匿名 2018/05/30(水) 10:59:20 

    >>1469
    げらげらww
    三度豆言うよ!!
    この流れ涙出た。

    +1

    -0

  • 2287. 匿名 2018/05/30(水) 10:59:49 

    厚塗りのベースメイクがひび割れている

    +6

    -0

  • 2288. 匿名 2018/05/30(水) 11:00:15 

    >>347
    私、友達とランチの後これをやってたら、友達の子供(当時まだ幼稚園前)が泣き出した。
    ママとおばちゃんがケンカしてると思ったらしい。ごめんよ~

    +7

    -0

  • 2289. 匿名 2018/05/30(水) 11:01:11 

    黒飴

    +3

    -1

  • 2290. 匿名 2018/05/30(水) 11:01:23 

    >>2278
    大丈夫!それはおばさんじゃなくて立派な母親!!
    おばさんぽさって独身、既婚、さらに子ありで進行するスピードが変わるよね

    +14

    -1

  • 2291. 匿名 2018/05/30(水) 11:01:26 

    旦那やお父さんの下着にボクサーパンツではなくトランクスを購入

    トランクスの柄は水色のボーダー

    +0

    -0

  • 2292. 匿名 2018/05/30(水) 11:02:46 

    >>2224
    田舎にはいる

    +4

    -0

  • 2293. 匿名 2018/05/30(水) 11:03:06 

    >>933
    エプロンつけたままスーパーで買い物できれば、おばちゃん検定1級レベル。

    +7

    -1

  • 2294. 匿名 2018/05/30(水) 11:03:26 

    >>2290
    ありがとう(。´Д⊂)
    気にせず愛用するわ。

    +4

    -0

  • 2295. 匿名 2018/05/30(水) 11:03:35 

    おばちゃんがソバージュ?みたいなヘアスタイルするのって
    薄毛をごまかせるからかなーって思ってます
    髪多い人はあまりやらないし、ソバージュやってる人は
    なんか髪が細くて、コシがなくて
    なぜかちょっとテカってるというか
    髪がツヤツヤしてペタっとなってる人多いです

    +14

    -1

  • 2296. 匿名 2018/05/30(水) 11:04:53 

    >>2268
    あら、ずいぶん前にも全く同じ写真で同じようなコメがあったわよ^^

    +4

    -0

  • 2297. 匿名 2018/05/30(水) 11:05:05 

    >>2218
    うちも上から折り紙で作った球体みたいなのが病院の受付に吊るしてある。
    病院にだけでなく個人に手作りのキーホルダーとかもくれはる。

    +1

    -0

  • 2298. 匿名 2018/05/30(水) 11:05:09 

    >>2291
    野原ひろしかな

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2018/05/30(水) 11:06:03 

    義母を想像してコメントしようとしら既に出てる。
    ビーンなんとか?だっけ。関西でよく見る。
    糞ダサいバックのブランドみんな知らない?
    あれは、おばちゃんだと思う。
    ハート柄とか、無駄にキラキラしてて微妙に高いやつ。

    +4

    -0

  • 2300. 匿名 2018/05/30(水) 11:06:45 

    テカテカ、ボリューム ダウン
    何となくおばさんチックなもの

    +24

    -0

  • 2301. 匿名 2018/05/30(水) 11:07:21 

    ソバージュの女性って、それだけでスペック高そうに見えるんだけど、気のせいかしら^^ ?
    ピアノの先生や、通訳の知り合いの女性も綺麗にソバージュかけてるわよ^^

    +3

    -14

  • 2302. 匿名 2018/05/30(水) 11:08:11 

    年齢層高すぎ!
    おばちゃんっぽい物って、30代40代でもおばさんくさい人が持ってるようなもののことじゃないの?
    おばちゃん通り越して、おばぁちゃんなんだけど。

    10代20代から見て
    30代40代の人の持ち物

    40代から見た
    60代70代の人の持ち物

    10代や20代から見たら
    60代〜なんて おばぁちゃんだから!笑

    +6

    -10

  • 2303. 匿名 2018/05/30(水) 11:08:12 

    >>2220
    いや!奥さんもう~バシバシ!

    私が真似したらストールちぎれますわキャハー!バシバシ!

    +7

    -1

  • 2304. 匿名 2018/05/30(水) 11:08:48 

    >>2300
    昔職場の40代の先輩が着てて、「オババになると、寒さを我慢できなくなるのよ~」と言っていたわよ^^

    +17

    -0

  • 2305. 匿名 2018/05/30(水) 11:08:56 

    小型犬命の人はうちの子と言っちゃう

    +16

    -3

  • 2306. 匿名 2018/05/30(水) 11:09:01 

    >>2296
    まさにこういう、スルーしておけばいいものを、わざわざ、指摘するのがおばちゃんの持ち味だと思う!笑

    +10

    -0

  • 2307. 匿名 2018/05/30(水) 11:09:50 

    >>2301
    それはおばちゃんの気のせい^^
    ソバージュは立派におばちゃんに見える

    +26

    -0

  • 2308. 匿名 2018/05/30(水) 11:10:01 

    もういい歳だし、いいパウダーでも使おうと思って、エレガンスのプードル買ったんだよね。
    購入時カウンターでも自宅でも、毛穴消えるし凄いわぁなんて思ってたけど、ふと老眼鏡(百均の安いやつ)かけて鏡見たら、自分が見てるのと全然違った…確かにいいものだけど、老眼でフィルターかかって綺麗に見えてたみたいだよ…
    アイラインガタガタなおば様とかってなんでだろうって思ってたけど、そういうことかとしみじみしたよ。

    +15

    -0

  • 2309. 匿名 2018/05/30(水) 11:10:13 

    >>2160
    このシーズンになると100均で3つほど買いますわ。

    +2

    -0

  • 2310. 匿名 2018/05/30(水) 11:10:39 

    >>2106
    頭小さくて、首が細長い人は、老いも若きも垢抜けて見えたりする。
    首が長いと洋服も和服も似合う。

    +10

    -1

  • 2311. 匿名 2018/05/30(水) 11:10:41 

    >>2302
    ネタトピなんだから真面目に受け取らないで〜^^
    笑ってテキトーに楽しみましょうよ^^
    お若い方は真面目ね

    +21

    -1

  • 2312. 匿名 2018/05/30(水) 11:10:55 

    >>2299
    シンクビーね!
    めっちゃおばちゃんやわあれ。

    +2

    -0

  • 2313. 匿名 2018/05/30(水) 11:10:59 

    >>2306
    そうそう
    言うといてあげないとダメやわと思うんやね。

    +4

    -0

  • 2314. 匿名 2018/05/30(水) 11:11:08 

    >>2300
    お母さんになると、子供の公園遊びに付き合うから、お洒落で綺麗なコートなんて着てらんないのよ~。
    でもこの素材なら、砂遊びや子供抱っこしたりしても汚れが落としやすくて便利よ^^

    +5

    -1

  • 2315. 匿名 2018/05/30(水) 11:11:24 

    >>2296
    随分前って!!
    みんながそんなに前からこのトピに張り付いてる訳ではないわよ^^
    いろんな人がコメントするからかぶるのも当たり前よ^^

    +3

    -1

  • 2316. 匿名 2018/05/30(水) 11:12:14 

    てかおばさんでいいやん
    おばさんを何だと思ってんだw

    +10

    -2

  • 2317. 匿名 2018/05/30(水) 11:12:19 

    >>2313
    そう思って注意したのよ~⌒⌒

    +0

    -3

  • 2318. 匿名 2018/05/30(水) 11:13:18 

    おばちゃんと言えば、顔芸。
    大声で文句を言いたいがどうしても言えない場所では、最大限の顔芸で不快感を表す。
    表現力豊かやわー

    +24

    -1

  • 2319. 匿名 2018/05/30(水) 11:13:38 

    >>2316
    ここ見に来てる人の将来、100%おばさんだものね^^

    +11

    -2

  • 2320. 匿名 2018/05/30(水) 11:14:44 

    >>2319
    ガル民がほとんどおばさんばっかだと思う…

    +5

    -0

  • 2321. 匿名 2018/05/30(水) 11:14:59 

    >>2267
    太めな体型でやると、プロレスラーになる。

    何となくおばさんチックなもの

    +4

    -0

  • 2322. 匿名 2018/05/30(水) 11:15:24 

    30歳でおばさんって言われるんだから、世の中はおばさんだらけ。
    おばさんが1番強くてもしかたないわ。

    +21

    -0

  • 2323. 匿名 2018/05/30(水) 11:15:32 

    食器や布団など、丁寧に保存。
    おばちゃんの半分は生活の知恵。
    おばちゃんの家事能力半端ない。

    +12

    -0

  • 2324. 匿名 2018/05/30(水) 11:15:33 

    わー、会社のアラフィフたちが出勤時によく着てるやつ!!
    歳とるとテカテカとか、光るデザインを好むよね

    +1

    -1

  • 2325. 匿名 2018/05/30(水) 11:16:16 

    平野ノラには赤の同じ服ばっかじゃなく、こういうのもっと着てほしいわ
    何となくおばさんチックなもの

    +18

    -0

  • 2326. 匿名 2018/05/30(水) 11:16:52 

    >>2315
    それもそうね^^

    +0

    -0

  • 2327. 匿名 2018/05/30(水) 11:17:08 

    なんかわざとマダムっぽいというか
    女っぽい言葉遣いでおばさんのフリしてるガル男さんいない?
    女言葉がオカマを想像させるからそういう気がするのかな(笑)

    +3

    -1

  • 2328. 匿名 2018/05/30(水) 11:17:22 

    >>2126

    びっくり、目の記号違うのね
    ありがとう!

    ^ ^ コレもう使えないと思ってたから、これからも使う!

    +1

    -0

  • 2329. 匿名 2018/05/30(水) 11:17:23 

    さっきから異常にソバージュに拘り、育ちがいい、ピアノの先生に多いとかコメントしてる人って、同じおばちゃんだと思う^^

    +15

    -0

  • 2330. 匿名 2018/05/30(水) 11:17:26 

    >>2276
    そして、隣の人の二の腕をベシベシと叩いたりもする。

    +3

    -0

  • 2331. 匿名 2018/05/30(水) 11:17:34 

    さっき他トピでお若い方のお悩み相談に乗りかけたわ〜^^
    このトピをすすめたかったけどテンションが怒られそうでおススメ出来なかったわよ!^^
    しかもおばちゃんトピから来た住人だとなぜかバレたわ〜笑^^^^^^^^

    +3

    -1

  • 2332. 匿名 2018/05/30(水) 11:17:37 

    私、個人的に既婚のおばちゃんの安心感が好き。
    母が洗濯したら洗濯物がめっちゃいい匂いになるのなんでだろ。キツイ匂いじゃなく落ち着く匂い。義母も一緒。

    +18

    -0

  • 2333. 匿名 2018/05/30(水) 11:18:31 

    >>2319
    さっきからこういうコメントしてるのは性格の悪いおばさんだと思ってる。
    ^^ この顔わざと使ってるおばさん

    +3

    -4

  • 2334. 匿名 2018/05/30(水) 11:18:46 

    >>2332
    主人の加齢臭とのハーモニーよ^^

    +4

    -0

  • 2335. 匿名 2018/05/30(水) 11:19:00 

    小さな声で怒鳴る技。
    その時の顔が凄い。

    +5

    -1

  • 2336. 匿名 2018/05/30(水) 11:19:54 

    >>2333
    あら、アンカー先の人とは別だけど私もわざと使ってるわよ?^^

    +2

    -0

  • 2337. 匿名 2018/05/30(水) 11:19:56 

    >>2333
    ねーねー、さっきから嫌味なコメント連投し過ぎwww
    ずっと居座ってるのに、他トピ行ってたふりいらんよwww

    +4

    -0

  • 2338. 匿名 2018/05/30(水) 11:19:59 

    >>2303
    そこはこの顔文字つかわなw
    (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!

    +3

    -0

  • 2339. 匿名 2018/05/30(水) 11:20:05 

    >>2334
    仏壇系なのよ。家に仏壇あるとああなるのかしら?

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2018/05/30(水) 11:20:06 

    >>2327
    ごめん、私たまにデヴィ夫人口調になるわ

    +2

    -0

  • 2341. 匿名 2018/05/30(水) 11:20:30 

    >>2307
    あらっ^^

    +2

    -0

  • 2342. 匿名 2018/05/30(水) 11:21:07 

    ソバージュがスペック高そうはないし、立派におばさん
    ピアノの先生がスペック高いもない

    +14

    -1

  • 2343. 匿名 2018/05/30(水) 11:21:14 

    >>1509
    同意。ヒョウ柄よりも少ない気がする、ヘビ柄。
    歳を重ねると、攻撃的で迫力のある動物が好きになるんかな。
    トラ・ヒョウ・ヘビ・・・

    +4

    -0

  • 2344. 匿名 2018/05/30(水) 11:21:27 

    すぐに、おとーさぁーん!
    と自分の旦那に甘えるおばちゃん。

    +7

    -2

  • 2345. 匿名 2018/05/30(水) 11:21:39 

    とにかく
    キラキラ感がほしくなるよね
    ラメ、スパンコール、ビーズ、ビジューとか

    カラスかよ^^

    +17

    -2

  • 2346. 匿名 2018/05/30(水) 11:22:03 

    ネタトピなのにわざわざアンカーつけて反応しなくていいよ、そういうムキになるところがおばさんなんだよ^^

    +9

    -2

  • 2347. 匿名 2018/05/30(水) 11:22:31 

    ^^  ←この顔文字は、ただココで今大流行してみんなで楽しんでるだけなのよ^^

    +11

    -0

  • 2348. 匿名 2018/05/30(水) 11:23:46 

    アンカーつけて嫌味なコメントを返すのはおばさんっぽいかな。

    ^^ ^^ ^^
    この顔をつけて余裕を演じているが、本当は顔真っ赤なイメージ

    +4

    -3

  • 2349. 匿名 2018/05/30(水) 11:24:23 

    >>2345
    分かるわ^^
    「宝石は、しわが出て、肌がくすんできた時に似合うもの。若い子には眩しすぎる」
    と、美輪さんが言っていた気がするわ^^

    +26

    -0

  • 2350. 匿名 2018/05/30(水) 11:24:26 

    私もおばちゃんだから分かるけど、日本の周りをぐるぐるするクルーズ旅行が大好き。
    基本おばちゃんおじちゃん、ご老人しかいない。

    +6

    -1

  • 2351. 匿名 2018/05/30(水) 11:24:58 

    ネタでコメントして楽しんでいるのに、いちいちアンカーつけたがるのはおばさんちっく
    荒れるからやめてほしい
    しつこいおばさんは嫌だ

    +13

    -2

  • 2352. 匿名 2018/05/30(水) 11:25:13 

    >>2053
    私はたまちゃんのお母さんみたいになりたい

    +8

    -0

  • 2353. 匿名 2018/05/30(水) 11:25:24 

    >>2261
    テレビ見ながらこれたくさん作ってるわ
    みかんや落花生を食べるときに便利なのよ

    +17

    -0

  • 2354. 匿名 2018/05/30(水) 11:26:09 

    >>2348
    そしたら、あなたはまだおばさんじゃないのよ^^
    おばさんになって分かる事ってたくさんあるわよ^^

    +8

    -0

  • 2355. 匿名 2018/05/30(水) 11:26:34 

    温泉水をわざわざ取りに行く。
    基本暇。

    +8

    -0

  • 2356. 匿名 2018/05/30(水) 11:27:05 

    おばさんほどスペックにこだわる

    +3

    -4

  • 2357. 匿名 2018/05/30(水) 11:27:54 

    アンカーおばさん、ちょっと落ち着けってw

    +8

    -1

  • 2358. 匿名 2018/05/30(水) 11:28:29 

    基本暇人
    テレビばっかり見てる

    +10

    -0

  • 2359. 匿名 2018/05/30(水) 11:28:34 

    >>1752
    「こちら(私)は」じゃない?
    「こちとら50年やっとるわい!」
    「私は50年もしているのよ!」

    +3

    -0

  • 2360. 匿名 2018/05/30(水) 11:28:48 

    若者よりお金の余裕と時間があるからか、無駄な物にお金を使えるイメージ。 
    何でこんなもの買うの?行くの?暇なの?
    ぶっちゃけ羨ましいおばちゃん生活。

    +12

    -1

  • 2361. 匿名 2018/05/30(水) 11:29:32 

    直売所に目がない。

    +18

    -0

  • 2362. 匿名 2018/05/30(水) 11:29:41 

    医者や看護師にお菓子やお金あげたがるのはおばちゃん

    入院した時、医者や看護師がきたら、ティッシュに包んだお菓子やお金を無理やりポケットにねじ込んでたおばちゃん何人か見た。

    +16

    -0

  • 2363. 匿名 2018/05/30(水) 11:30:53 

    旦那を転がすのがめちゃくちゃ上手い。
    急に公害レベルに女を出す。
    私も気を付けなきゃ

    +0

    -7

  • 2364. 匿名 2018/05/30(水) 11:31:06 

    おばさん臭いよねーww
    って盛り上がるより、好きなもの持たせたってと思う。

    +5

    -1

  • 2365. 匿名 2018/05/30(水) 11:31:42 

    アンカーつけて
    ^^^^
    〜わよ

    の人、落ち着いて下さい…

    分かったから、もう分かったよって感じ(笑)

    このしつこさもおばちゃまの特徴か

    +5

    -6

  • 2366. 匿名 2018/05/30(水) 11:31:57 

    >>2355
    知り合いにいる笑
    焼酎か何かの取っ手が付いた特大空ペットボトルに入れてあるのを貰ったわ^^;

    +1

    -0

  • 2367. 匿名 2018/05/30(水) 11:32:09 

    水回りの掃除が完璧。

    +6

    -0

  • 2368. 匿名 2018/05/30(水) 11:32:18 

    >>210
    これ、本当にわかる!笑
    ほぐしてルーズにするからかわいいのに、ピッチリくるりんぱしてる人いる。
    やりゃいいってもんじゃない。笑

    +8

    -2

  • 2369. 匿名 2018/05/30(水) 11:32:53 

    ガードル
    補正下着

    +7

    -0

  • 2370. 匿名 2018/05/30(水) 11:33:04 

    温泉水かぁ…身体に良さそう
    今度行ってみるね

    +4

    -0

  • 2371. 匿名 2018/05/30(水) 11:33:31 


    こころに余裕があると素敵なオバチャンになれるのかも

    +4

    -9

  • 2372. 匿名 2018/05/30(水) 11:34:00 

    名の知れたメーカーのものだと異様にありがたがる

    +8

    -0

  • 2373. 匿名 2018/05/30(水) 11:34:35 

    松居一代さんみたいなおばさんにはなりたくないな

    +21

    -0

  • 2374. 匿名 2018/05/30(水) 11:35:02 

    20代の私より流行りを何故か一部取り入れてる60代義母。
    最近のお気に入りは、UTにワイドパンツ合わせ。笑

    +6

    -0

  • 2375. 匿名 2018/05/30(水) 11:35:23 

    >>2362
    わかる

    患者さんから頂くのは禁止なんですよーとか言ってても、内緒内緒!休憩中にジュースでも買いな!とか、お菓子くらいいいじゃないの〜とか聞こえてくる

    医者も看護師もおばちゃんパワーに圧倒されてて面白い

    +8

    -0

  • 2376. 匿名 2018/05/30(水) 11:36:17 

    >>2370
    道中に直売所を梯子するのは鉄板よ。

    +14

    -0

  • 2377. 匿名 2018/05/30(水) 11:36:23 

    ピンクのチークをたっぷりつけ、紅をひく、

    +2

    -0

  • 2378. 匿名 2018/05/30(水) 11:36:37 


    50代以上だと夫のことを[うちの人]って言ってるおばちゃんが
    割といる気がする

    +2

    -3

  • 2379. 匿名 2018/05/30(水) 11:36:50 

    ヤフコメで返信欄にコメント入ったら律儀に全員にお礼を言う人
    で、コメ数増えちゃって疲れたのか
    「全員の方に返信出来ずすみません(>_<)これで締め切ります。ありがとうございました」
    みたいなこと書いちゃう。知恵袋とかと勘違いしてんのか?

    +9

    -4

  • 2380. 匿名 2018/05/30(水) 11:36:54 

    意外にイタリアンとか好きじゃない?
    パスタのチェーン店に団体でよく居る

    +7

    -0

  • 2381. 匿名 2018/05/30(水) 11:36:54 

    菊池桃子さんみたいな可愛らしいおばさんになりたい
    花晴れとかスカっとジャパン見てるけど
    50歳って聞いてびっくりしました

    +18

    -4

  • 2382. 匿名 2018/05/30(水) 11:37:17 

    ソバージュババアより前から^^使ってたのに使い辛い雰囲気で辛み^^
    涙が止まりません。

    +3

    -5

  • 2383. 匿名 2018/05/30(水) 11:37:33 

    レギンス

    ポシェットにリュックのW使い

    +7

    -3

  • 2384. 匿名 2018/05/30(水) 11:38:04 

    ^^^

    +4

    -1

  • 2385. 匿名 2018/05/30(水) 11:38:12 

    >>2382
    かわいそう
    ^^
    これ使ったら、ソバージュアンカーおばちゃん認定されるよ気をつけて

    +6

    -0

  • 2386. 匿名 2018/05/30(水) 11:38:20 

    スーツのことを背広っていう。
    おばさんはショートカット、斜めがけキプリングかレスポが多い。

    +8

    -2

  • 2387. 匿名 2018/05/30(水) 11:38:33 

    >>2376
    それだ!次の休みの日にお父ちゃんと一緒に行ってくる!

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2018/05/30(水) 11:39:34 

    おばあちゃん家行くといつもあった!
    お茶によく合って美味しいんだよなー
    何となくおばさんチックなもの

    +8

    -0

  • 2389. 匿名 2018/05/30(水) 11:39:42 

    >>2382
    え?そうなの^^
    気にしないで使おうよ^^^^
    へらなんちゃらのタオルで涙お拭き

    +4

    -2

  • 2390. 匿名 2018/05/30(水) 11:40:16 

    >>2385
    ^^おばちゃん絵文字、私が提供したネタなのにソバージュババアにパクられて絵文字まで叩かれて悲しみ^^^^^^
    涙が止まりません。

    +3

    -3

  • 2391. 匿名 2018/05/30(水) 11:40:39 

    腕が日焼けしないようにする、アームカバー?

    +4

    -3

  • 2392. 匿名 2018/05/30(水) 11:41:32 

    ソバージュ、アンカーおばさん自演の巻^^

    +1

    -4

  • 2393. 匿名 2018/05/30(水) 11:41:43 

    >>2365
    おっさんじゃない?
    トピ、上の方に来ると
    いつもシツコいおっさん出没するから

    +3

    -1

  • 2394. 匿名 2018/05/30(水) 11:42:12 

    おばちゃんは自分の生命力が衰えていくから
    お花から生命力をもらっている。

    +13

    -0

  • 2395. 匿名 2018/05/30(水) 11:42:36 

    自演にされたし^^

    +4

    -1

  • 2396. 匿名 2018/05/30(水) 11:42:40 

    えー、もうほっときなよ
    自演とか気付いてるし。
    私は、アンカーつけて、^^の顔文字の奴、無視してる(笑)

    +3

    -3

  • 2397. 匿名 2018/05/30(水) 11:43:37 

    ^^

    +2

    -0

  • 2398. 匿名 2018/05/30(水) 11:44:14 

    以下、^^ 使うのはおっさん

    +4

    -4

  • 2399. 匿名 2018/05/30(水) 11:45:08 

    みんな相手して下さいな
    ソバージュは育ちのいい証よ^^
    自演じゃないわよ^^

    +3

    -6

  • 2400. 匿名 2018/05/30(水) 11:45:58 

    意味もないのに^^使ってるおばさん、
    通報したよー

    +2

    -2

  • 2401. 匿名 2018/05/30(水) 11:46:28 

    おっさんいるの?
    物好きすぎるわw

    +15

    -0

  • 2402. 匿名 2018/05/30(水) 11:46:49 

    >>2389
    フェイラーね。
    昨日までここ癒しトピだったのに急にソバージュの人と喧嘩する人がバトってて荒れてて悲しいです。

    +20

    -0

  • 2403. 匿名 2018/05/30(水) 11:47:43 

    通報した、しつこいから

    +3

    -7

  • 2404. 匿名 2018/05/30(水) 11:48:11 

    あーあ。
    昨日まで平和だったのにギスギスした雰囲気になっちゃったね^^

    +11

    -4

  • 2405. 匿名 2018/05/30(水) 11:48:12 

    〜チックと言っちゃう主。久しぶりに聞いたよ。チック。うちのおかん48歳でも言わない。

    +5

    -10

  • 2406. 匿名 2018/05/30(水) 11:48:28 

    バッグやお財布に鈴をつけてる、私も家の鍵につけてるけど(笑い)

    +2

    -0

  • 2407. 匿名 2018/05/30(水) 11:48:56 

    温泉水って料理に使うの?
    知ってるおばちゃん教えてー!
    ちょっと気になる。

    +2

    -0

  • 2408. 匿名 2018/05/30(水) 11:48:57 

    ネタトピなのに雰囲気悪くなってる
    どうした?

    +17

    -1

  • 2409. 匿名 2018/05/30(水) 11:50:24 

    自転車のカゴカバーかな。
    関西だと防犯上、若くてもみんなつけてるがね。

    +8

    -1

  • 2410. 匿名 2018/05/30(水) 11:50:30 

    >>2407
    うちの父親はコーヒーとかに使ってたよ
    味は普通だった

    +6

    -0

  • 2411. 匿名 2018/05/30(水) 11:50:35 

    ^^←この絵文字昨日までみんな使ってたのに急に突っかかってくる人うざいね

    +18

    -2

  • 2412. 匿名 2018/05/30(水) 11:50:51 

    >>2136
    さるぼぼw
    最近飛騨に行った十代の妹にお土産でもらったけど、昔なんであんなに見かけたんだろう?飛騨高山が流行ったの?

    +10

    -0

  • 2413. 匿名 2018/05/30(水) 11:51:53 

    >>2410
    味は変わらないのはいいね。ありがとう!

    +1

    -0

  • 2414. 匿名 2018/05/30(水) 11:52:57 

    ピンで止めるカーラー。
    何となくおばさんチックなもの

    +16

    -0

  • 2415. 匿名 2018/05/30(水) 11:53:06 

    >>2411
    その絵文字を使われたら都合悪い人が居るんじゃない?
    実はSNSで^^の絵文字をよく使うからガルちゃんで流行って欲しくないとか。

    +5

    -4

  • 2416. 匿名 2018/05/30(水) 11:53:20 

    何だかんだ、いい調理道具を知っている。

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2018/05/30(水) 11:54:56 

    >>2415
    そんな理由なら使うわ。
    せっかく昨日まで皆使ってて盛り上がってたのに。^^

    +11

    -1

  • 2418. 匿名 2018/05/30(水) 11:55:33 

    >>2240
    サザエさんは元々昭和20年代での24歳だから時代の流れで見た目に違和感が出るよね
    野原一家もみさえは春日部市一軒家持ちの専業主婦で今なら勝ち組って言われそう
    長期アニメの味ともいえるけどね

    +17

    -0

  • 2419. 匿名 2018/05/30(水) 11:56:49 

    今朝までは、みんなで語尾に^^これ付けると平和になるねって言ってたのにね。
    急に使用禁止なんて変なルールだよね。

    +11

    -1

  • 2420. 匿名 2018/05/30(水) 11:57:58 

    ^^ も ワラタも涙がとまりませんも定着してるのに
    いきなりケンカ売り出した奴浮いてるわよ

    +20

    -0

  • 2421. 匿名 2018/05/30(水) 11:58:30 

    今朝まではみんなでケンカもなく楽しくやってたのにね^^

    +12

    -0

  • 2422. 匿名 2018/05/30(水) 11:58:35 

    ^^
    これがダメなんじゃなくて、アンカーをつけて、^^この顔文字で、嫌味なコメントを続けていた人がいたからじゃない?

    +2

    -3

  • 2423. 匿名 2018/05/30(水) 11:58:56 

    きっと更年期でカリカリしてるのね~^^

    +7

    -4

  • 2424. 匿名 2018/05/30(水) 11:59:06 

    おばさんは
    無法地帯だから使っちゃう^^

    +3

    -3

  • 2425. 匿名 2018/05/30(水) 11:59:30 

    むしろたーくさん使っちゃう^^^^^^

    +17

    -0

  • 2426. 匿名 2018/05/30(水) 12:00:12 

    おばちゃんは図々しいし、嫌われるのが当たり前よー凹まないわ^^^^

    +16

    -1

  • 2427. 匿名 2018/05/30(水) 12:00:40 

    ソバージュの人じゃないのに自演にされたよ。
    すぐ妄想で自演認定する人、
    関係なく楽しくやってる人まで自演と決め付けて攻撃して空気ぶち壊してて空気読めてないよね(^_^;)

    +7

    -2

  • 2428. 匿名 2018/05/30(水) 12:01:00 

    更年期だから、アンカーつけて反論もするわよ^^
    でもそれもおばさんちっくでしょ?

    +5

    -2

  • 2429. 匿名 2018/05/30(水) 12:02:15 

    犯人は>>2365 特徴は語尾に(笑)

    2365.匿名 2018/05/30(水) 11:31:42
    アンカーつけて
    ^^^^
    〜わよ
    の人、落ち着いて下さい…
    分かったから、もう分かったよって感じ(笑)
    このしつこさもおばちゃまの特徴か

    +3

    -4

  • 2430. 匿名 2018/05/30(水) 12:02:15 

    >>2427
    空気が読めないのも、思い込みで自演と決めつけるのもおばちゃんの持ち味なの^^

    +4

    -2

  • 2431. 匿名 2018/05/30(水) 12:02:24 

    朝までは平和なおばちゃんの自虐トピだったのに^^
    ちょっと他トピに行ってる間に喧嘩になってて引く。

    +11

    -0

  • 2432. 匿名 2018/05/30(水) 12:02:50 

    >>2362
    身内が入院する時は、家族がお世話になるからよろしくネッて意味で手土産持っていってたわ。
    なるべく沢山入ってるお菓子わざわざ探し回って買ってたが要らんのかぁ。無駄ゼニ使ってたな。

    +1

    -3

  • 2433. 匿名 2018/05/30(水) 12:03:22 

    >>2429
    名探偵おばちゃん現る^^

    私はこれから^^ と、(笑)
    これを使うわね^^

    +3

    -3

  • 2434. 匿名 2018/05/30(水) 12:03:46 

    誰一人としてアンカーつけてまで   等とアンカー嫌がる人なんておらんかったよ昨日まで。

    +7

    -0

  • 2435. 匿名 2018/05/30(水) 12:04:00 

    自分の母ですがネットはあまり見ないので
    テレビの影響受けやすくて、健康関連の情報を得ると
    翌日、スーパーで必ず仕入れてきます(笑)
    ちなみに、売り切れたり品渦になることもあるらしいので
    そういう影響を受けやすい方は、おばさんっぽいかなって思います

    +8

    -0

  • 2436. 匿名 2018/05/30(水) 12:04:09 

    >>2002
    おばさんならいいんだよ

    +2

    -2

  • 2437. 匿名 2018/05/30(水) 12:05:32 

    >>2427
    みんなが楽しくやってるのがイヤで、
    自分ルール押し付けて楽しくやってるのを禁止したりするつまらない人も世の中には居るから気にしないほうがいいよー。
    昨日から皆が語尾に^^付けて平和に楽しんでたのが羨ましいんだよ。

    +7

    -1

  • 2438. 匿名 2018/05/30(水) 12:06:14 

    >>2432
    病院は患者さんが気を使うからって事で、詰所前に受け取れませんと注意書きしているところも多いわよ^^
    でも結局やっぱり、差し入れはみんなやってるわよ
    でも私はお菓子とか箱で退院する時、看護師さんに皆さんでどうぞって渡したわよ^^

    +5

    -1

  • 2439. 匿名 2018/05/30(水) 12:06:20 

    もう誰がどうとかいいから、スルーして話続ければいいのに
    そういうことでずっと脱線しちゃうのもおばさんっぽいと思うよ苦笑

    +7

    -4

  • 2440. 匿名 2018/05/30(水) 12:07:30 

    おばちゃん探偵だなんて恥ずかしいわ^^
    これからもこのトピの治安を守るわね^^

    +7

    -0

  • 2441. 匿名 2018/05/30(水) 12:07:37 

    >>100
    このバッグ中途半端な値段だよね
    どこに需要があるんだろう?

    +4

    -2

  • 2442. 匿名 2018/05/30(水) 12:07:58 

    >>2435 すみません間違えました 
    品渦 ×
    品薄 ○

    +0

    -0

  • 2443. 匿名 2018/05/30(水) 12:08:07 

    昨日から皆はおばさんを悪い意味で使ってないよ〜^^
    平和にやってたんだから空気ぶち怖さないで。

    +8

    -1

  • 2444. 匿名 2018/05/30(水) 12:08:59 

    今日はスーパーでルマンドとアルフォート買ってきた^^
    ブルボンっておばさんチックだけど、はずれがなくて美味しいわよね^^

    +25

    -1

  • 2445. 匿名 2018/05/30(水) 12:09:06 

    ^ ←これの出し方忘れたw

    +5

    -0

  • 2446. 匿名 2018/05/30(水) 12:09:13 

    文句言われても気にしないのがおばちゃんの持ち味よ^^

    さてまた雑談始めましょう^^

    +14

    -0

  • 2447. 匿名 2018/05/30(水) 12:09:19 

    アレこのトピこんな伸びてるんだ。
    随分と前のレスにレスしてしまった。

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2018/05/30(水) 12:09:25 

    瀬戸物の招き猫の下に
    小さな、座布団。

    +9

    -0

  • 2449. 匿名 2018/05/30(水) 12:09:42 

    >>37
    うちのオカンだから言わないで上げて〜
    2〜3万するんだわw

    +4

    -0

  • 2450. 匿名 2018/05/30(水) 12:09:55 

    おばちゃんコミュニティは自浄力ないしネットマナー守らないしスルー出来ないから荒れるんだよ
    この流れがいい例だわw

    +3

    -9

  • 2451. 匿名 2018/05/30(水) 12:10:06 

    >>2371
    心にデビがいたらてwデビは相当つっかかり気質だぞw

    +10

    -0

  • 2452. 匿名 2018/05/30(水) 12:10:56 

    >>2450
    あんたさっきから浮いてるよ

    +10

    -1

  • 2453. 匿名 2018/05/30(水) 12:11:02 

    ところで、やっぱりソバージュは育ちの良さが、出てると思うんだけど^^
    ピアノの先生や、お料理の先生に多いのよ^^

    +3

    -14

  • 2454. 匿名 2018/05/30(水) 12:11:15 

    >>2407
    お風呂に入れるんじゃないのー?
    入浴剤的な?

    知らんけど。(←おばさん、よく最後につけるよね)

    +2

    -0

  • 2455. 匿名 2018/05/30(水) 12:11:56 

    コーチのバッグはおばさんちっくの代表

    +7

    -1

  • 2456. 匿名 2018/05/30(水) 12:12:29 

    >>2453
    ピアノの先生にはたまに居るね
    昔流行ったのかな?

    +3

    -4

  • 2457. 匿名 2018/05/30(水) 12:12:52 

    また意図的にソバージュ蒸し返して争うとしてるのがいる
    見えみえ

    +14

    -2

  • 2458. 匿名 2018/05/30(水) 12:13:15 

    こういうの持ってるのは基本おばちゃん
    何となくおばさんチックなもの

    +24

    -0

  • 2459. 匿名 2018/05/30(水) 12:14:08 

    >>2445 
    出し方わからないから
    皆さんのコピーして出してるわ^^

    +5

    -1

  • 2460. 匿名 2018/05/30(水) 12:14:19 

    専門生だけど、このトピに出てくる画像のやつ可愛いのがたくさんある!ガラスの小さい犬とかの置き物?あれ可愛い。他のもレトロっぽくて可愛い。

    +5

    -0

  • 2461. 匿名 2018/05/30(水) 12:14:40 

    眼鏡にチェーン付けだしたらオバサンかな

    +6

    -0

  • 2462. 匿名 2018/05/30(水) 12:15:40 

    >>2457
    プラスもついてるから、そう思ってる人もいるのでは?
    あなたこそ、もうスルーしときな^^

    +2

    -2

  • 2463. 匿名 2018/05/30(水) 12:16:07 

    >>2458
    私はアラサーだけど、アラフォーの人達がOL時代にコーチのバッグを通勤用にするのが流行ったんだって。

    +15

    -1

  • 2464. 匿名 2018/05/30(水) 12:16:10 

    ドリンクバ-で、おしぼりや砂糖を余分にもらって、使わず、いつまでも入ってたりする。
    いざ、おしぼり使う場面がきても
    カサカサで、使えない。

    +28

    -0

  • 2465. 匿名 2018/05/30(水) 12:16:10 

    ソバージュがピアノの先生で高尚なイメージ?
    先生がソバージュしてたらガラスの仮面の月影先生みたいな怖いイメージしかないわw

    +14

    -0

  • 2466. 匿名 2018/05/30(水) 12:16:20 

    >>2452
    え、自分暇人じゃないんで、昼休みになってから荒れてるのか揉めてるのかの流れ見て書き込んだんだけど
    BBAが絡むから離脱するわーさよなら

    +0

    -9

  • 2467. 匿名 2018/05/30(水) 12:16:35 

    ステラおばさんはおばさん感あるけどスプーンおばさんは子供ながらにおばあちゃんじゃないの?と思った記憶^^

    +8

    -0

  • 2468. 匿名 2018/05/30(水) 12:16:55 

    セリーヌやグッチの昔のやつ
    若い人にはビンテージバックとしてオサレなのだな
    何となくおばさんチックなもの

    +22

    -2

  • 2469. 匿名 2018/05/30(水) 12:16:59 

    安っぽいフローリング(無垢ではない)に直置きして、写真撮って、「最近買った物」をSNSに投稿するのはもれなくアラフィフ^^

    +7

    -2

  • 2470. 匿名 2018/05/30(水) 12:17:39 

    >>2463
    だからそれを引きずって、アラフォーおばちゃんが持ってるのかな?アウトレットとか行ったらコーチにはおばさんが、大量にいる^^

    +7

    -0

  • 2471. 匿名 2018/05/30(水) 12:17:49 

    >>2469
    辻ちゃん・・・

    +4

    -0

  • 2472. 匿名 2018/05/30(水) 12:18:29 

    2440の名探偵おばちゃん、心強いわ^^

    +0

    -0

  • 2473. 匿名 2018/05/30(水) 12:18:51 

    >>2468
    これは若い子が持つとオシャレになるのよね。
    おばさんが昔のを引っ張り出してきて持つと、古臭っになるのよ^^

    +16

    -0

  • 2474. 匿名 2018/05/30(水) 12:19:16 

    ガウチョ

    +2

    -0

  • 2475. 匿名 2018/05/30(水) 12:19:32 

    >>2450
    ににじみ出るここへの憎々しげさ

    あんたが仕切ったり分析せんでも昨日まで和気藹々と自虐合戦して笑ってたのだよ

    +8

    -0

  • 2476. 匿名 2018/05/30(水) 12:19:43 

    コーチもう使えないじゃない^^?

    +6

    -0

  • 2477. 匿名 2018/05/30(水) 12:20:18 

    ネイルの色使いとデコがおばさんチックなのを気付かず、あたし女子力高いアラフィフよ^^ってSNS投稿してる

    +6

    -1

  • 2478. 匿名 2018/05/30(水) 12:20:47 

    メニューを見る前に、周りを見渡して
    食べてる人の反応や、ボリュームチェック。
    その上いくと、他の人の指差して、
    あれと同じのと、注文する

    +14

    -0

  • 2479. 匿名 2018/05/30(水) 12:20:49 

    スーパーで野菜や果物を触り倒し、肉や魚は指で押すのはおばさん

    +6

    -3

  • 2480. 匿名 2018/05/30(水) 12:21:45 

    ヒルナンデスに
    おば様が手作りネックレスを披露
    先端に落花生一個付きで
    お値段3000円でした。
    高いわー^^

    +9

    -0

  • 2481. 匿名 2018/05/30(水) 12:21:46 

    コーチ、マイケルコースはおばちゃんが持ってる代表アイテム

    +3

    -2

  • 2482. 匿名 2018/05/30(水) 12:22:39 

    道端やスーパーでよその家の子にしつこく絡むのはおばさんちっく

    +1

    -3

  • 2483. 匿名 2018/05/30(水) 12:22:50 

    そもそもSNS(特にインスタ)など興味ないのが本当のおばちゃん
    私もねーわ

    +27

    -0

  • 2484. 匿名 2018/05/30(水) 12:22:59 

    アラフィフはこの時代に、いつのデジカメの画素数なの⁉︎っという写真ばかり^^
    全体的に写真が暗め、もしくはフラッシュ撮影^^

    +4

    -1

  • 2485. 匿名 2018/05/30(水) 12:23:08 

    >>2476
    使うわよ^^
    おばちゃんだからおばちゃんと思われても気にしない

    +5

    -1

  • 2486. 匿名 2018/05/30(水) 12:23:27 

    コーチでも
    革製品は好きだったYO

    +9

    -2

  • 2487. 匿名 2018/05/30(水) 12:23:52 

    お天気良いから
    近所の園芸店にでも行って来るわ〜=3

    +7

    -0

  • 2488. 匿名 2018/05/30(水) 12:24:04 

    >>2486
    だよネ

    +3

    -0

  • 2489. 匿名 2018/05/30(水) 12:24:06 

    映えることが出来ない、それがアラフィフよ^^

    +5

    -0

  • 2490. 匿名 2018/05/30(水) 12:24:28 

    自分もカーチャンの昔の服見つけてお洒落やんと感じて着たりしたら
    カーチャン喜んどった

    +7

    -0

  • 2491. 匿名 2018/05/30(水) 12:24:31 

    >>2483
    そうよ^^
    使い方も分からないし、載せるような華やかなエピソードもないの^^
    老眼で画面なんて老眼鏡かけないと見えないの^^
    あー今も目が疲れる

    +6

    -0

  • 2492. 匿名 2018/05/30(水) 12:25:01 

    飴ちゃん

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2018/05/30(水) 12:25:05 

    >>2474
    TOKIOの長瀬は
    土方作業服にしか見えないって言ってた

    +4

    -1

  • 2494. 匿名 2018/05/30(水) 12:25:09 

    >>2483
    おばちゃんこそやったら楽しいよ^^
    文字上の井戸端会議できるよ

    +2

    -2

  • 2495. 匿名 2018/05/30(水) 12:25:18 

    ベルメゾンはポイント貯まるし、微妙にアラフィフの心をくすぐる商品が多くて助かってる^^

    +18

    -0

  • 2496. 匿名 2018/05/30(水) 12:25:33 

    >>2486
    革製品好きよ、アラフィフだけど使うわよコーチ。

    +3

    -0

  • 2497. 匿名 2018/05/30(水) 12:25:56 

    >>2482
    そんなおばちゃん見たことない・・・
    逆に子供に話しかける変な人見つけたら何とかしようとする

    +6

    -1

  • 2498. 匿名 2018/05/30(水) 12:26:10 

    >>685
    あほ毛も切れ毛もあるから、まとめるときはワックス使ってきつめじゃないと、だらしないか落武者か幽霊みたいになるんだよ。
    ゆるりとまとめてみたいわ。

    +7

    -1

  • 2499. 匿名 2018/05/30(水) 12:27:07 

    おばさんだから、インスタ映えなんて無理なの^^
    映える写真なんてないの、広告で作った工作、佃煮、ぬか漬け、盆栽の写真なんて若者は見ないでしょ?^^

    +6

    -1

  • 2500. 匿名 2018/05/30(水) 12:27:53 

    >>2281
    私だ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード