-
2501. 匿名 2018/05/30(水) 12:28:19
>>2497
子供いたらいくつ?おかし食べる?とか話しかけるわよ^^私は
アラフィフ
+6
-5
-
2502. 匿名 2018/05/30(水) 12:28:42
おばちゃんはインスタよりブログのほうが昔から使いなれてて今でも好きじゃない?+17
-0
-
2503. 匿名 2018/05/30(水) 12:29:46
>>2502
アメブロねwwww+17
-0
-
2504. 匿名 2018/05/30(水) 12:29:58
むしろ合皮のほうがイヤで避けてる+12
-0
-
2505. 匿名 2018/05/30(水) 12:30:10
若い子は道に迷うなんてないらしいわ。
スマホがあっても道に迷って人に聞きまくりよ、アラフィフ^^+8
-0
-
2506. 匿名 2018/05/30(水) 12:30:14
そもそも”映え” とやらが気に入らない
ど~うでもいい^^+13
-0
-
2507. 匿名 2018/05/30(水) 12:30:18
トクホン+4
-0
-
2508. 匿名 2018/05/30(水) 12:31:17
FILAもオバさんぽい。
元はイタリアのブランドだったけど、韓国に乗っ取られたし。+10
-6
-
2509. 匿名 2018/05/30(水) 12:31:34
>>2468
へえ。おしゃれ好きな娘にお下がりしても大丈夫なのかな?
+2
-0
-
2510. 匿名 2018/05/30(水) 12:31:39
>>2502
言われてみれば、話題のぶっ飛んでるオバサン達は
アメブロ使ってるね+15
-0
-
2511. 匿名 2018/05/30(水) 12:31:51
>>2483
いや、SNSで繋がり求めるおばさん方もいるよ
某アスリートのファンはおばさんが多くて有名だけど、おばさん同士で盛り上がって遠征行ったりOFF会したりオカアート交換したりするの
そういうのやめた人が「単に寂しいおばさん同士が居場所を求めてただけだったかも」と言ってた+12
-3
-
2512. 匿名 2018/05/30(水) 12:31:59
>>2480
おば様は欲深いのよね+5
-1
-
2513. 匿名 2018/05/30(水) 12:32:04
アネロのリュック+9
-0
-
2514. 匿名 2018/05/30(水) 12:32:09
>>2502
おばさんはfacebookだよ^^
昔あったmixiに似てるから30〜60代まで周りも愛用してるよ^^+11
-4
-
2515. 匿名 2018/05/30(水) 12:32:44
>>2495
同じくアラフィフ^^
ベルメゾンのポイント好きよー。
この間はタオルを買えたわ^^+9
-1
-
2516. 匿名 2018/05/30(水) 12:32:59
おばちゃんはリアルのおばちゃん仲間がいるので
わさわざネットで無駄な繋がりもたなくても楽しくやってない?+8
-5
-
2517. 匿名 2018/05/30(水) 12:33:10
>>2511
タイポ、オカアート→オカンアート+0
-0
-
2518. 匿名 2018/05/30(水) 12:33:27
わたしはみどりのおばさんになって
不審者の観察するわ^^+6
-0
-
2519. 匿名 2018/05/30(水) 12:33:48
40軽く越しても、同級生は、ちゃんや、君と
いまだに、呼んじゃう。
多分、これから先も+14
-0
-
2520. 匿名 2018/05/30(水) 12:33:51
自転車でどこへでも行くわよ、アラフィフ^^+13
-0
-
2521. 匿名 2018/05/30(水) 12:33:57
スマホよりもパソコン歴長くて慣れてる
私のことです
+6
-1
-
2522. 匿名 2018/05/30(水) 12:34:18
大量のポイントカードや割引券を所持している。
レジが混んでいてもお構いなしで、それを探していて、レジが大渋滞^^+7
-0
-
2523. 匿名 2018/05/30(水) 12:34:44
+5
-6
-
2524. 匿名 2018/05/30(水) 12:34:48
>>2516
私の周りはfacebookに庭の花やハンドメイド作品載せてる^^
ネット上の展示会や売ってる人も居るからバザーね+5
-3
-
2525. 匿名 2018/05/30(水) 12:35:09
>>2509
娘がビンテージのよさを分かって貸してつってくればOK
押し付けたり ブツがダサい奴だとアウトw+8
-0
-
2526. 匿名 2018/05/30(水) 12:35:14
>>2514
ツイも多いよ
個人情報垂れ流し系の危機感薄いおば様方とか大丈夫かよと思ってしまう+5
-3
-
2527. 匿名 2018/05/30(水) 12:36:27
レスポとかフェイラーとか今若い人向けの可愛いシリーズたくさん出してるよー+4
-1
-
2528. 匿名 2018/05/30(水) 12:36:35
旦那がダサいのなんて全く気にならないわ。
むしろ、誰からも見向きもされないから浮気の心配もないし、お金もかからないし、いいわよー。
アラフィフ^^+12
-5
-
2529. 匿名 2018/05/30(水) 12:36:45
近所の〜さんのとこの息子さんが結婚したんですってー!
あら〜、あちらの家庭の家柄は?
他人だろうがなんだろうが、なにかにつけ家柄が気になる^^+5
-6
-
2530. 匿名 2018/05/30(水) 12:37:08
別れた相手叩きまくる成金BBA
+0
-9
-
2531. 匿名 2018/05/30(水) 12:37:21
>>2519
普通、、、だよね+5
-0
-
2532. 匿名 2018/05/30(水) 12:37:36
むしろダンナの浮気すら気にしないのが最終形態かとw+12
-1
-
2533. 匿名 2018/05/30(水) 12:37:41
ワラタ
あとは跡取りを気にするのもおばちゃんちっく+2
-2
-
2534. 匿名 2018/05/30(水) 12:38:06
いくつもレジが並んでるようなスーパーで
少しでも早い列に並ぼうとしてわざわざ別のレジに途中で並び直す
その見極める感覚が長けてる+23
-1
-
2535. 匿名 2018/05/30(水) 12:38:17
30代以上はおばさん確定??
20代後半はギリセーフ??+4
-8
-
2536. 匿名 2018/05/30(水) 12:38:40
赤飯の美味しさがわかるようになったアラフォー+5
-7
-
2537. 匿名 2018/05/30(水) 12:38:43
>>2529
私のことよ^^
職業は何かまで聞き出すわ^^+3
-7
-
2538. 匿名 2018/05/30(水) 12:38:56
>>2461
こんな感じ~^^ ?+12
-0
-
2539. 匿名 2018/05/30(水) 12:39:04
おばさんの
猛獣の檻に
無駄に入ってくるなんて
どんだけ寂しいんだ?^^+5
-3
-
2540. 匿名 2018/05/30(水) 12:39:13
このトピすごいワラタw
あのさ、ついでのようでなんだけど聞きたいことあるのYO。
私、十和子世代のアラフィフだから普通に中高年のおばさんなんだけど、そんな私の世代からすると、ここでさんざん登場してるフェイラーのタオルバッグ、自転車乙女乗り、シャーリングチュニック、チラシで作るなんでも箱、一個だけ金歯の口元、そしておばちゃんパーマなどはすべて、おばさん以上の年代、つまり「おばあちゃん」なのよね。だってさすがに45〜54歳ではその手の人はまずいない気がするし。
じゃあ、今現在20代〜アラサーにとって、私らみたいな世代の、最も顕著なおばさんチックってどんななのかな…?
わかりやすく教えてくれると助かるワ!+14
-8
-
2541. 匿名 2018/05/30(水) 12:39:43
>>2535
見た目の問題。
20台でもチュニックにレギンス、ボサボサの髪でサンバイザーしてたら、アラフォーと同じ扱い+11
-0
-
2542. 匿名 2018/05/30(水) 12:40:01
>>2524
庭いじり、ハンドメイドは
おばチックの定番ね+7
-0
-
2543. 匿名 2018/05/30(水) 12:40:02
ちょいちょい憎憎しげニュアンスが漏れでてるのがいるわね^^+9
-0
-
2544. 匿名 2018/05/30(水) 12:41:13
>>2540
幸楽のピン子みたいなイメージかな+2
-0
-
2545. 匿名 2018/05/30(水) 12:41:14
コーチはむしろヴィンテージのグローブ革の方がおしゃれ。
20代の子でもコーチ持ってるの見るけど、なんか違うんだよなあとは思う。でも最近パーツはあそこは値段の割にかなり良いの使ってるよ。バッグ50万とかするのにメッキがひどすぎる某ブランドとかより良い。+7
-1
-
2546. 匿名 2018/05/30(水) 12:41:36
>>2540
そんだけ知ってるから1からROMったのだろうに
なぜ聞く^^+12
-0
-
2547. 匿名 2018/05/30(水) 12:41:51
なんやかんやいいながらもれなく全員おばちゃま、おばあさまになってしまいますけどね+2
-2
-
2548. 匿名 2018/05/30(水) 12:42:21
>>2465
私のピアノの先生(当時20代くらい?)もソバージュで、優しくて品のいい感じの先生で、綺麗なソバージュでしたよ^^
だから、私も ソバージュ=品のいい女性 というイメージです^^
周りにそのような方がいらっしゃらない場合は、そうね、月影先生になるかもね^^+1
-14
-
2549. 匿名 2018/05/30(水) 12:42:31
>>2536
20代サーファー男友達の大好物
コンビニで温めてもらってるwww+1
-6
-
2550. 匿名 2018/05/30(水) 12:42:32
イオンラウンジは毎週末並んで利用してます^^アラフィフ^^+1
-0
-
2551. 匿名 2018/05/30(水) 12:42:59
イオンラウンジの行列はもれなくアラフィフ^^+10
-0
-
2552. 匿名 2018/05/30(水) 12:43:27
まーーだソバージュ粘着蒸し返しが居ついてるようですわ^^^^^^^+10
-0
-
2553. 匿名 2018/05/30(水) 12:44:07
>>2540
私としては、友達のお母さんが、サンバイザーやだぼっとしたチュニックにレギンス、常に眉毛ボザボサのすっぴん、もしくは化け物レベルの厚化粧だとおばちゃん…って思う。
反対に髪の毛も綺麗にされてて、清潔感があり、メイクも年相応にしていて、デニムとかパンツを綺麗に履きこなせるアラフィフやアラフォーは素敵だなと思う。+19
-0
-
2554. 匿名 2018/05/30(水) 12:44:31
今の子たちは、何々さん世代で、
ちゃんや、君は、あまり使わず、
後は、あだ名で呼んだりする+3
-3
-
2555. 匿名 2018/05/30(水) 12:44:34
>>2503
で、芸能人のブログにコメントしたりステマに利用されたりするまでがセット+4
-0
-
2556. 匿名 2018/05/30(水) 12:44:43
>>91
ここに書き込んでる人がアラフォーだから、おばちゃんとなると、イメージが婆ちゃんになるんじゃない?+4
-0
-
2557. 匿名 2018/05/30(水) 12:45:34
>>2503
アラフィフで溢れてるわよ+7
-0
-
2558. 匿名 2018/05/30(水) 12:46:32
>>2556
地域差もあるように感じる+8
-0
-
2559. 匿名 2018/05/30(水) 12:46:48
>>2546
自分がまったくもっておばちゃんなのは重々承知というか納得の上でこのトピをおもしろがって読んでたら、「あら?でもこれらは私らおばちゃんが若いときに、おばちゃんに抱いてたおばちゃんチックじゃないの。じゃあ今の若い子は、私ら本物おばちゃんのおばちゃんチックをどう見てるの?」ってことではないかしら?+5
-3
-
2560. 匿名 2018/05/30(水) 12:46:53
ここに書き込みしてる人達がアラフォーとかが主だと、自分より上のアラカンとか。おばあちゃんのことをイメージして書いてるんじゃない?
だからおばあちゃんじゃん!って意見が多いとか?!+18
-0
-
2561. 匿名 2018/05/30(水) 12:48:33
アメブロに通院のこととか、ご飯のレシピ載せてるアラフォーアラフィフたくさんいるよ。+9
-0
-
2562. 匿名 2018/05/30(水) 12:48:48
おばちゃんもおばあちゃんもおまけにアラサーも、みんな全員BBAってことでいいのよカッカッカww+3
-6
-
2563. 匿名 2018/05/30(水) 12:49:22
(。・ω・。)こういうのおばさんって意見あるけどJKの姪っ子からは逆にこんなのばっかメールくるよ。スタンプとか絵文字が少ない。
まあ、多用はしてないけど笑笑
絵文字顔文字が感情表したり物表したりに多用されてるとおばさんだなーと思うアラフォーです。私自身は面倒なのでほとんど使わないw+6
-3
-
2564. 匿名 2018/05/30(水) 12:49:48
私は28だけど、アラフィフくらいをイメージして書いてた。自分の親世代。おばあちゃんはイメージしてないよ。+6
-3
-
2565. 匿名 2018/05/30(水) 12:50:00
改行しない長文はややこしくてスルーしちゃうわ^^+15
-0
-
2566. 匿名 2018/05/30(水) 12:50:10
飴はおばあちゃん。
ガムはバブル世代のおばちゃん。+3
-3
-
2567. 匿名 2018/05/30(水) 12:50:52
いざという時
鞄ごそごそして
「これどうぞ」といえる
そんなおばさんに私はなりたい
+23
-0
-
2568. 匿名 2018/05/30(水) 12:51:31
何歳からおばさんか?なんていいのよ^^
年齢上、アラフォー以上は明らかにおばさん。20代でも、30なったばかりでも、見た目がおばさんなら、みんなおばさんよ^^+17
-0
-
2569. 匿名 2018/05/30(水) 12:51:43
美空ひばりとか言い出すのは婆ちゃんw+16
-0
-
2570. 匿名 2018/05/30(水) 12:51:58
>>2432
お菓子、受け取ってくれた?
ウチの時は、お菓子を含め患者さんからの金品は全て辞退してます、と言われたよ。
お見舞いの花も、虫や花粉が病室に入るといけないから禁止って。+9
-0
-
2571. 匿名 2018/05/30(水) 12:52:08
ちょっとの失敗は、まっ、いいかあで
お終い。+9
-0
-
2572. 匿名 2018/05/30(水) 12:52:33
>>2519
61歳の義母は、よく同級生と家でホームパーティー開いてるけど、みんなから「~ちゃん」と呼ばれているわよ^^+14
-0
-
2573. 匿名 2018/05/30(水) 12:52:33
イタイ婆臭さもそうじゃない婆くささもひっくるめて
笑いに変えて楽しむのがここの空気ですわよ^^+23
-1
-
2574. 匿名 2018/05/30(水) 12:53:08
>>2553
なるほどね^^
アラフォーだけど同感です^^
でもデニムを綺麗に履きこなすのはアラフォーには難しいわ、お尻のラインがどうしても、でっぷり大尻だもの^^
スカートで頑張るわね^^+7
-1
-
2575. 匿名 2018/05/30(水) 12:53:27
>>2552
どうしても上品なイメージにしたいのねwww+9
-0
-
2576. 匿名 2018/05/30(水) 12:54:06
フリフリレースの付いた小さいポーチに飴を入れている人+3
-2
-
2577. 匿名 2018/05/30(水) 12:55:10
>>2570
基本はそれよね^^
でも、時に圧の強いおばちゃんは断る医者や看護師をねじ伏せて、無理やりナースステーションに置いて帰ったりしてたわよ
せっかく買ったんだから!いーのよ!って
お花がダメなのは常識よね^^
+9
-0
-
2578. 匿名 2018/05/30(水) 12:55:59
コルセン 受信より発信が得意なのがおばちゃん+5
-0
-
2579. 匿名 2018/05/30(水) 12:56:04
わらび、水フキ、たけのこを
もらうようになった^^
若い人には、手間がかかるからあげないのね^^
+20
-3
-
2580. 匿名 2018/05/30(水) 12:56:48
ソバージュはおばちゃんの髪型だわさ^^
上品かどうかは知らない、顔によるのかしら?
でも石田ゆり子がソバージュしてたらやっぱりおばちゃんに見えるんじゃないかしら?^^
+14
-0
-
2581. 匿名 2018/05/30(水) 12:57:15
30歳までアームカバー付けずに毎日自転車で通勤して腕が真っ黒に日焼けしてたけど、シミは大丈夫だったよ。+4
-2
-
2582. 匿名 2018/05/30(水) 12:58:03
>>2563
それはアラサーも使うからおばちゃん絵文字に思われるんだろうね。
アラサーの私の周りその絵文字多いよ。
35〜45才くらいの人には^^が人気だよ。
(笑)、w、(^-^)←全て含むみたいだからこのトピで使い方教えてもらったら便利だなと思った。
このトピ終わっても使いたいくらい^^+2
-3
-
2583. 匿名 2018/05/30(水) 12:58:11
自分がソバージュにしてるおばちゃまがいるんじゃないかしら^^
だから上品なイメージにしたいのよ^^
おばちゃんのみんなは人生経験も豊富だし、優しいからそこは察してあげなさいよ^^+11
-0
-
2584. 匿名 2018/05/30(水) 12:58:15
たけのこシーズンになると喜んで買ったり貰ったりあげたり食ったりしてるなw確かにおばちゃんどもは+14
-1
-
2585. 匿名 2018/05/30(水) 12:59:59
ここは女性前提で来てるからないだろうけど、他所で俺女とかやってるのも独特のババ臭さがあるからおばさん世代がやってそう+2
-3
-
2586. 匿名 2018/05/30(水) 13:00:53
ソバージュ当事者なのかしらね^^
ソバージュはおばちゃんの髪型である事を素直に認めないと、おばさんしつこい、勘違いと若者に悪口言われるわよ^^
老婆心で、忠告です^^+8
-0
-
2587. 匿名 2018/05/30(水) 13:01:09
>>2585
>独特のババ臭さがあるからおばさん世代がやってそう
何をやってそう?+5
-0
-
2588. 匿名 2018/05/30(水) 13:02:52
若い頃とおなじようなロングヘアに拘り続けるとイタイ結果になってるオバサンが多いね
こざっぱり適度な若々しいショートにする方が老けを強調しないんだよな
+14
-0
-
2589. 匿名 2018/05/30(水) 13:02:58
>>2560
だからか^^
+1
-0
-
2590. 匿名 2018/05/30(水) 13:03:28
昨日のマツコのTVに出てたパラパラをセンターで踊ってた人。
若作りしてるけど、あんな風貌の人は若い人にいない。+2
-1
-
2591. 匿名 2018/05/30(水) 13:04:22
>>2577
私の58歳の叔母が入院した時、お世話になった主治医と担当看護師の白衣のポケットに、コーヒー代にでもして下さいって無理矢理1万ずつ突っ込んできたって言ってた!笑+7
-0
-
2592. 匿名 2018/05/30(水) 13:05:58
>>2591
まぁ!ケチなおばさんの私はせいぜい1000円ずつが限界よ^^
やるわね叔母さま^^+8
-0
-
2593. 匿名 2018/05/30(水) 13:07:14
>>1261
ガルちゃんでもアイクリームとアイスクリームをよく間違えるしね。
+5
-0
-
2594. 匿名 2018/05/30(水) 13:07:40
スーパーのお菓子売り場におばちゃんの好きそうなお菓子だけを集めたコーナーあるよね
四角くて堅くて砂糖をまぶしたゼリーとか
鈴カステラとか蕎麦ぼうろとか
+14
-0
-
2595. 匿名 2018/05/30(水) 13:10:34
フラダンス習ってるのっておばちゃん。
ハワイアン柄のキルトバッグとハワイアン小物を持ってるのもおばちゃん。
カメのプリントのTシャツ着てるのもおばちゃん。
冬にフェイクのムートンブーツはいてるのもおばちゃん(寒い地域を除く)
白髪を気にするあまり、明るい方が目立たないと思って自分で茶髪に染めるのもおばちゃん
フリルとかレースも何気に好きなのがおばちゃん
(特にアームカバーがレースぽい素材でリボンかフリルが付いている)
髪は肩よりも10cm位長くて毛先をくるりんとさせたいがバサバサなのがおばちゃん
変に赤いペディキュアしているのはバブルのおばちゃん
ハンドメイドにくいつきやすいのもおばちゃん
シンプルなTシャツが似合わないのもおばちゃん
シミが目立つから日焼けをやめられず、サーファーだからということにしてごまかしているのもおばちゃん
日焼けしているから似合うものが限られて、タイダイのマキシ系のワンピとか着ちゃうのもおばちゃん
以上、私の偏見。該当者さまごめんなさい。
+6
-10
-
2596. 匿名 2018/05/30(水) 13:11:23
ボサボサ眉毛はおばさんぽいかな+4
-0
-
2597. 匿名 2018/05/30(水) 13:12:40
>>1592
ワラタ
私もです
何なら医者と看護師それぞれでなく、まとめて1000円くらいの菓子折り1つ^^+2
-0
-
2598. 匿名 2018/05/30(水) 13:14:03
おばちゃんはケチでなんぼ^^+6
-0
-
2599. 匿名 2018/05/30(水) 13:14:25
芸人の綾部が熟女大好き芸人に出てた時。だいたい熟女の送られてくるメールの画像は花畑って言ってた。うちの母親も携帯の画像は、どこぞで撮ってきた花畑ばっかり。+8
-0
-
2600. 匿名 2018/05/30(水) 13:15:31
>>286
私も時々買う。
40代です。
+6
-0
-
2601. 匿名 2018/05/30(水) 13:16:16
風が吹いた時に涼しい〜!とかじゃなくて
あ〜いい風〜っていう口調おばさんちっく。+6
-11
-
2602. 匿名 2018/05/30(水) 13:16:56
会社に元ミス日本の女性がいるけど、今でも誰よりも美しいわよ^^
最初20代後半に見えたけど、40代半ばだと知った時はびっくり&感動したわ^^
一度駅のホームでもすれ違ったけど、すれ違った男達はみんな彼女の事振り返ってたわ^^
自分よりも年齢が上なのに上品で綺麗な方を見ると、なんというか私も頑張りたいって明るい気持ちになれるわよね^^
+27
-6
-
2603. 匿名 2018/05/30(水) 13:17:19
>>2597
返信押せば
勝手にアンカーつくわよ^^+4
-0
-
2604. 匿名 2018/05/30(水) 13:20:36
アンカーの付け方わからなかったわ
お恥ずかしい^^^^+5
-0
-
2605. 匿名 2018/05/30(水) 13:21:21
あら大丈夫よ^^^^^^^^+7
-0
-
2606. 匿名 2018/05/30(水) 13:21:50
革バッグは重いから捨てたわ。+6
-0
-
2607. 匿名 2018/05/30(水) 13:22:00
おば様用の靴って
なんで幅広なんだろうと思ってたけど、
自分自身、昔の靴がきつくなってる
足って広がるのね+22
-0
-
2608. 匿名 2018/05/30(水) 13:24:33
>>2600
えっ?40代でしょ?がっつりおばさんですわ!+8
-2
-
2609. 匿名 2018/05/30(水) 13:25:39
>>2594
だからそれは、おばあちゃんだってば!+6
-0
-
2610. 匿名 2018/05/30(水) 13:26:25
ピンクハウスもどき+2
-1
-
2611. 匿名 2018/05/30(水) 13:27:28
スーパー袋が水分ないと開けれない…
やっと、テーブルの上の水で濡らしてるおしぼりの意味がわかった。+26
-0
-
2612. 匿名 2018/05/30(水) 13:28:30
ちょっとちょっと!
この方49歳ですって!
美魔女コンテストの優勝者の山田佳子さん^^
こんなに綺麗な方は、おばさんじゃないわね^^+12
-23
-
2613. 匿名 2018/05/30(水) 13:29:04
そぅぢゃなぃみたいな書き方昔流行ったけど今でもやってるのはかなりのおばさんってことでいいよね?+6
-0
-
2614. 匿名 2018/05/30(水) 13:32:32
個人的に イタイおばちゃん=おかざきななで
カッコいいおばさま=黒田知恵永子
+20
-3
-
2615. 匿名 2018/05/30(水) 13:32:34
あたり前田のクリケット
懐かしくて買ってたべてるYO+0
-0
-
2616. 匿名 2018/05/30(水) 13:32:50
あら、美魔女なら、49歳の水谷雅子ちゃんも綺麗でかわいいわよね^^
アラフィフでもこんなに美しくいられるなんてうらやましいわね^^+8
-22
-
2617. 匿名 2018/05/30(水) 13:34:19
1つ1つグッズが可愛いなぁ。
こういうの愛着持ってるのも可愛らしい。
少女の心を持ってるというか。
かっこいい女性はダサいと思うかもだけど、可愛いと思う。+5
-0
-
2618. 匿名 2018/05/30(水) 13:34:45
>>2612の人は確かに綺麗だけど
美魔女系はオンナオンナを前面にかもし出さないと感がちょっとクドい
もっとアッサリ自然なかっこよさがある人ほうが好き+26
-0
-
2619. 匿名 2018/05/30(水) 13:34:57
いつのまにか
おばさんが嫌いな人が頑張るトピになってる^^+4
-2
-
2620. 匿名 2018/05/30(水) 13:39:25
>>2615
これおいしそうね+2
-4
-
2621. 匿名 2018/05/30(水) 13:39:40
美魔女系は20代の頃の自分を必死に維持 というかんじがやなんだよなー
年相応の魅力もちゃんと出てて
かつ必死感ないさりげなさ が高等テク思うよ+33
-0
-
2622. 匿名 2018/05/30(水) 13:40:01
>>2581
いま、いくつよ?
これから出るかもよ~?+5
-0
-
2623. 匿名 2018/05/30(水) 13:42:31
>>2601
わかる気がする
風気持ちいい〜と言ってたはずなのにいい風〜♪と言うようになるのか分からない+1
-9
-
2624. 匿名 2018/05/30(水) 13:49:30
今の40代って色んなタイプがいるよ。
年配者ではあるけど、40になったらこうあるべきみたいな押し付けは嫌だな。
女感が前面に出てても出てなくても完全なオカンでも良いじゃない。
あと、美魔女は20代の頃をキープとかじゃなく完全にいつまでも綺麗でいたい、っていう欲求からなので自分の理想の自分を極めてるだけかも。
よく男が女のオシャレは男の為にやってると言うけど、女は半分自己満でオシャレしてる部分あるじゃん。
あれと一緒では。。
40代にもなって20代は流石に意識してないと思う。+11
-7
-
2625. 匿名 2018/05/30(水) 13:55:41
帽子どめに鎖りにピンみたいのしてる人。
いいなと思うけど自分は出来ない。+0
-0
-
2626. 匿名 2018/05/30(水) 14:01:52
>>183
うちのママw
〈コンフィデンスマン〉を〈コンヒデンスマン〉とLINEしてきてワラタw+1
-0
-
2627. 匿名 2018/05/30(水) 14:14:46
花鳥風月の
風の部分がどういう意味なのかわからない
まさか風の向きとか楽しめるようになるの?
そんなわけないよね
知ってる人教えてください!
+5
-6
-
2628. 匿名 2018/05/30(水) 14:15:30
まぁロング巻き髪()で女オンナも本人の好みだろうし絶対ダメとは言わないが
熟女年齢がやるとイタイくどいになりがちで
相当な美形(上にでてるようなモデルばりの)人意外の一般人がやると
オカザキナナwになってるのが多い+8
-2
-
2629. 匿名 2018/05/30(水) 14:16:15
>>2616
今20代だけどこの人は綺麗だと思う♪こんな風になるにはお金がないと維持できないよね
母親だったら自慢できる+6
-9
-
2630. 匿名 2018/05/30(水) 14:18:20
少し前まで北欧系の柄の小物とか絵が好きだったのに、
鮮やかすぎて目が疲れる。
最近は淡い花柄が妙に落ち着くし癒される。
北欧は元気すぎる。+8
-0
-
2631. 匿名 2018/05/30(水) 14:20:40
タレント美魔女系はそりゃー金かけてる本当にお金持ちだし
プロの手で作りまくってTVに出てるわけだからなー美しいのは当然だし
そういう美女をチョイスして広告塔にしてる。
自分の母親としてなら色前面に出すカーチャンより
エプロン姿でスーパー行ったり
かしわ飯食べなと出してくれるカーチャンのほうが好きだ+25
-0
-
2632. 匿名 2018/05/30(水) 14:22:27
整形とか補正とか技術の進歩を感じる。
素人のユーチューバーさんを横に並べるのは大リーガーと草野球のぽっちゃりお父さん並べるようなもんだから気の毒+2
-4
-
2633. 匿名 2018/05/30(水) 14:26:36
>>2616
この手の人が母親だと疲れるから嫌。+20
-1
-
2634. 匿名 2018/05/30(水) 14:26:53
何でも20代を意識してるとか考えてる所が見識の狭さたなと思う。
つまり若さゆえの未熟。想像力のなさ。
大人には大人の世界や価値観があるということ。
自分より年上の女性を醜いみっともないと嘲ることは将来の自分の首を締めるだけ。
ガチガチの固定観念で嘲笑っていた女性だちの歳頃になった頃身動きが取れなくなる。
もっと自由に人を見てやりたいように生きたら良い。
私は会社の50代くらいの方がガッツリカラコンしてるのを見たけど、ああ、これはご本人のオシャレだし美意識なんだなー、位にしか思わない。影で悪口なんて言わない。
何歳になったらアレダメこれダメなんて言う方がみっともない。頭の中がそれこそおばさん。個々が考えて自分の良識内のスタイルでいたら良い。
マジレスすみません。+8
-7
-
2635. 匿名 2018/05/30(水) 14:30:02
>>2595
長文は流し読みよ!
目が疲れるからw
これもババアたる所以かしらね~^^+9
-0
-
2636. 匿名 2018/05/30(水) 14:30:06
>>2627
「風」は花鳥風月の中の「風月」で、
風や月を題材に詩歌を作る文才のあることなんですって^^+10
-1
-
2637. 匿名 2018/05/30(水) 14:31:26
50代でカラコンはさすがに痛いわ
山咲千里も痛いから褒めるよりダメだしの方が多いやん+20
-0
-
2638. 匿名 2018/05/30(水) 14:35:32
しつこい美魔女おしはソバージュ上品ごり押しさんかしら(≧∇≦)+8
-1
-
2639. 匿名 2018/05/30(水) 14:36:10
>>263
ご近所すぎてびっくりした!+2
-0
-
2640. 匿名 2018/05/30(水) 14:37:01
タオルハンカチ、昔はおばさんぽいから意地でも使わなかったけど、アイロン要らずの楽さに勝てなくなって愛用してる^^
最近はかわいいデザイン増えたし、売り場でもタオルハンカチの方が種類多いし、変な意地張るのやめて正解だった^^+7
-0
-
2641. 匿名 2018/05/30(水) 14:37:15
>>2627
風は風を感じるって意味じゃないわよ、文章や俳句に勤しむような意味合いがあるかもね^^
だからおばさんになるとやたらと文が長くなるのよ^^
文章や会話が楽しくなっちゃうのよ^^
まとまらないけどね^^+12
-3
-
2642. 匿名 2018/05/30(水) 14:39:57
>>2622私、今42だけど16歳くらいからずっと日焼けしてて夏は真っ黒。20代は日サロいってたし、今も海に行ったら日焼け止めつけないで焼いてるけどまだシミやソバカス1つもないよ。
一応エステには月一行ってるけどさ。
出ずらい人も中にはいる。なんせ血管みえるくらいの自分の白肌が嫌い。+2
-9
-
2643. 匿名 2018/05/30(水) 14:44:46
>>2642
それは奇跡のお肌ね!
羨ましい限りね^^+9
-0
-
2644. 匿名 2018/05/30(水) 14:46:05
>>2540
ぴったりスキニーとかがっつりアイラインとバサバサまつげとかゴテゴテネイルかなぁ…
シャネルの長財布もちょい年齢を感じる。
+2
-1
-
2645. 匿名 2018/05/30(水) 14:46:57
>>2638
名探偵おばさん登場ね^^+3
-3
-
2646. 匿名 2018/05/30(水) 14:48:42
>>2642
多分、50過ぎた頃からシミが出始めると思うわ。
知り合いはみんなそう。
蓄積って恐いわよ。
シミの出ない体質なことを祈るわ!+8
-0
-
2647. 匿名 2018/05/30(水) 14:52:24
キンモクセイという響き+0
-1
-
2648. 匿名 2018/05/30(水) 14:56:40
>>551
えっ?
鶴久政治と歌ってた?!+1
-0
-
2649. 匿名 2018/05/30(水) 14:57:36
>>2612
あら私そっくり!!
キャハー!バシバシ!+3
-5
-
2650. 匿名 2018/05/30(水) 15:00:59
>>2540
黄色っぽいカラーリングとかかなぁ
90年代に流行った髪色未だにしてる人とか
あと眉毛異常に細いとか描いてます!!って眉毛とかかなー
ぼってり体型とかひっつめ一本結びとか
あと斜めがけレスポとか?
物ではあんまりない気がする
その世代って大体年頃の娘とかがいてその娘に習ったりしてるからあんまり古臭いものは持ってないように思う+7
-0
-
2651. 匿名 2018/05/30(水) 15:01:04
>>382
自転車キーキーいわせてるおばあちゃんが
「わてもチャリも油切れ」言ってた!+11
-0
-
2652. 匿名 2018/05/30(水) 15:13:29
青い~ジン+0
-5
-
2653. 匿名 2018/05/30(水) 15:13:52
赤い服のジンさん+0
-6
-
2654. 匿名 2018/05/30(水) 15:14:21
この ジンさんは573円だよ+0
-8
-
2655. 匿名 2018/05/30(水) 15:17:10
>>86
私おばさんだからか使えないけど綺麗だなって思うよ
若い子のあいだで流行ったら面白い+0
-4
-
2656. 匿名 2018/05/30(水) 15:18:49
>>2611
最近、その濡らしたおしぼりやスポンジにお世話になってるわ(笑)+7
-1
-
2657. 匿名 2018/05/30(水) 15:21:06
>>2616
写真でみるだけだと20代でも通りそうだね。
でも多分近くでみたら、やはり年齢は隠せないだろうな。+5
-2
-
2658. 匿名 2018/05/30(水) 15:22:33
>>2657
それは言えるー!真近で見ると肌質とか手とかに若い人とは違う加齢を感じはず。+10
-2
-
2659. 匿名 2018/05/30(水) 15:24:26
コメントの文章で
〜でしょうが。
+4
-7
-
2660. 匿名 2018/05/30(水) 15:31:28
>>2659
それはどっちかって言うとオッサンのイメージだな
+1
-1
-
2661. 匿名 2018/05/30(水) 15:37:30
>>1413
ちょんちょん乗りは女子のたしなみとして、親から特訓された。
子どもを後ろに乗せるようになって、危ないから跨いでから乗るようになったけど、
「はしたない・・・」と少し罪悪案を感じている^^+0
-6
-
2662. 匿名 2018/05/30(水) 15:42:25
>>2568
年齢関係なくおばさんぽい人はいるよね。また、おばさん年齢なのに、おばさんぽくない人も居るし。
見た目の違いなんだろうね。+21
-0
-
2663. 匿名 2018/05/30(水) 15:43:05
美魔女おし談義はおなかいぱい別トピでわちゃわちゃゆうて^^+7
-0
-
2664. 匿名 2018/05/30(水) 15:46:11
同世代より若々しいを目指す人=適度なほどほどの努力で自然な健康美的ニュアンス
あれこれメンテして必死に作りこむ人=ぱっと見は実年齢よりは若いと驚かれるが
結局実年齢らしさを観察しようとじっくりさぐられるし、また実年齢度を隠せてない+14
-0
-
2665. 匿名 2018/05/30(水) 15:53:12
美魔女には憧れないなぁ~。
なんとなく。
とりあえず清潔感を心がけ、おばあちゃんになった時に性別だけはわかってもらえるような年の取り方をしようと思ってます@44歳+20
-0
-
2666. 匿名 2018/05/30(水) 15:57:20
>>94
アラサーだけどこの乗り方できない。
できる人すごい!
+3
-1
-
2667. 匿名 2018/05/30(水) 15:58:03
車にお守りぶら下げてる+0
-1
-
2668. 匿名 2018/05/30(水) 16:08:48
>>2035
声が小さすぎも嫌だけど、やたら自己アピール?みたいなでっかい声の若い男いるね。電車待ちの時後ろにいて後頭部に突き刺さりそうな大声だった。+3
-3
-
2669. 匿名 2018/05/30(水) 16:11:12
>>1432
これ、冬に実家に行った時に無理矢理着させれたけど、軽くて暖かった笑
おばちゃんが愛用してるものって、ダサいけど素晴らしいものが多い+5
-0
-
2670. 匿名 2018/05/30(水) 16:12:51
>>2071
20年前の若者がBBAになったからでは。+10
-0
-
2671. 匿名 2018/05/30(水) 16:14:29
>>2540
お尻が隠れるくらいの丈の服、
チュニックまでいかなくてもゆったり目の。
ジーンズは少し前に流行ったボーイフレンドデニムを履いて楽な靴と合わせる。
口紅は明るい色味だけど浮かない色。
(ティントとか真っ赤は塗らない)
アイシャドウはブラウン系
アイライン必ず。
つばの広めの帽子、
アームカバー、
シュシュ、
今の季節だとUVカットのかなり薄手のパーカー着てる人も多い。
紺色の服多め。(黒だと顔映り悪く、紺色だと着痩せもするので)
白いブラウスとタンクトップの重ね着。
自分含めて周りに多い特徴を書いてみました。
40代の前半です。
でもみんな綺麗にしてるよ。+7
-3
-
2672. 匿名 2018/05/30(水) 16:14:52
>>2034
アラフォーなら「ゆう」じゃなくて
「言う(いう)」って言いましょう
+13
-0
-
2673. 匿名 2018/05/30(水) 16:16:12
>>2540
2671です、ごめんなさい!20代って書いてるのに
40代が答えました。
さらーっと読んでたら見落としてました〜
20代の人から見た意見も聞きたいです。+1
-1
-
2674. 匿名 2018/05/30(水) 16:27:57
髪に悩む!
軽くくせ毛だから(キレイにクルクルとかしない)
雨の日じゃなくても 汗ばんだ程度でも広がるし、
去年は猛暑だからって物凄く久し振りにショートにしたら、洗うのが楽だし快適すぎて、もうBBAの仲間入りでいいやー異性とどうこうもないしって。
でもやっぱロング見るといいなと。
結局伸ばして今やっと1つにしばれるなったくらい、どうしたらいいのかもう悩む。+3
-2
-
2675. 匿名 2018/05/30(水) 16:28:38
あたしゃボーイフレンドデニムの言い方嫌いで
意地でもストレートいっとりますw+11
-0
-
2676. 匿名 2018/05/30(水) 16:30:05
>>2674
>物凄く久し振りにショートにしたら、洗うのが楽だし快適すぎて、もうBBAの仲間入りでいいやー異性とどうこうもないしって。
逆にロングヘア=異性どうこう直結してるのかいw
+7
-1
-
2677. 匿名 2018/05/30(水) 16:30:38
もちのろん
よっこいしょーいち+0
-0
-
2678. 匿名 2018/05/30(水) 16:31:31
>>2670
クロワッサンという雑誌も昔は若い女性向けだったはずなのに
いつのまにかアラフィフ向け雑誌になっちゃったよね+6
-0
-
2679. 匿名 2018/05/30(水) 16:31:54
〜 と ~あるけど
〜 使う人は意図的に〜 なの?
ソバージュさん〜 好きだったような+0
-0
-
2680. 匿名 2018/05/30(水) 16:33:15
奥田民生やユニコーンが好きな人はもれなくアラフォー以上だと思ってる+13
-0
-
2681. 匿名 2018/05/30(水) 16:35:20
ジン?の連投の意味がわかりません><+14
-0
-
2682. 匿名 2018/05/30(水) 16:36:25
>>2160
今日、帰り道に前からこれかぶって自転車に乗ったダースベダーみたいなおばちゃんがスレスレですれ違ったけど、距離感とれてるんだろうか。+1
-0
-
2683. 匿名 2018/05/30(水) 16:37:37
おしゃれ系のおばさんだと
玄関のドアにドライフラワーのリースとか飾っているイメージ
あと北欧系のインテリア好きそう+5
-0
-
2684. 匿名 2018/05/30(水) 16:37:50
>>2514
Facebookはオバに限らず世界的にシェアある
おばさんブログといえばアメブロじゃない?www+6
-0
-
2685. 匿名 2018/05/30(水) 16:41:19
>>2665
美魔女って
もれなく厚化粧
髪型もバッチリ
抜け感がないんだよね
痛々しいだけ+9
-0
-
2686. 匿名 2018/05/30(水) 16:42:55
>>2682
もし自分の近所でそんなおばちゃん見掛けたら
あまりの衝撃に多少の嫌な出来事が一瞬で吹き飛びそう+3
-0
-
2687. 匿名 2018/05/30(水) 16:43:15
>>2226
今の若い子はブランド持たないもんね。
コーチってちょっとお金あるおばちゃんが買いやすい価格設定なのかも。+2
-6
-
2688. 匿名 2018/05/30(水) 16:43:49
>>2616
品を感じないから憧れない+6
-2
-
2689. 匿名 2018/05/30(水) 16:47:10
>>2676
男は高確率でロングヘアが好きだからねぇ。
バカだね男ってやつは。
ウチの人だって私が艶々のロングヘアだったから惚れたんだってさ。
まあ今は分け目うすうす地肌チラ見せボブだけど。
+3
-3
-
2690. 匿名 2018/05/30(水) 16:48:28
>>2685
私の知人、アラフィフでプロのモデルだけどすっぴんも綺麗。
地方CMに出ていて、たまにCM流れてるところみるけど生のほうが綺麗。
美魔女といわれようがやっぱり綺麗なほうが良いわ。+10
-5
-
2691. 匿名 2018/05/30(水) 16:49:17
>>2579
おすそ分けが心底嬉しいと感じたらオバちゃんかも。
筍もフキもわらびも美味しく煮つけにできたら
オバちゃんマスターの称号が貰える(うそ)
安定して美味しくに付けられる技術が欲しい、おばちゃんです。+7
-0
-
2692. 匿名 2018/05/30(水) 16:50:49
>>2687
お金のあるおばちゃんはロエベなどを買うわよ
お金のないおばちゃんが、ブランド持ちたいなーって思ったらコーチをもつの
アウトレットにもあってお手頃よ^^
私は2つコーチのバッグ持ってる貧しいおばちゃんよ^^
+3
-5
-
2693. 匿名 2018/05/30(水) 16:52:50
coachをお金のあるおばさんが買うと認識してる人がいてびっくりしてるおばさんでーす!
嘘でしょ!?安物だよねー^^
+4
-6
-
2694. 匿名 2018/05/30(水) 16:53:39
>>2312
シンクビーも刺繍が多いブランドだよね。
おばちゃんになると手作り的なものが好きになるんだよね。
てか私も30代前半でシンクビーの長財布使ってた。。+2
-2
-
2695. 匿名 2018/05/30(水) 16:55:38
フルラ、がるちゃんでは若い子が持つブランドと言われてるけど、デパートでフルラ物色してたときにフルラの店員さんから40代がよく買っていくと言われたよ。実際私以外のお客さんも40代以上が多かった。+5
-2
-
2696. 匿名 2018/05/30(水) 16:56:10
>>2687
出た出た。ガルちゃん名物。若い子はブランド買わないおばさん。
そしてコーチは少しお金のある人が買うブランドですって?^^
こういう勘違いなところがおばさん笑+2
-5
-
2697. 匿名 2018/05/30(水) 16:56:11
ヒョウ柄。大阪のおばちゃんイメージ。+1
-1
-
2698. 匿名 2018/05/30(水) 16:57:08
>>2143
最近は若い子のストッキング&靴下よく見かけるよ。
+4
-1
-
2699. 匿名 2018/05/30(水) 16:57:40
インスタ見てると、最近は若い子がセリーヌとかロエベ、シャネルを何故か買えちゃってびっくりなおばさんです^^+2
-4
-
2700. 匿名 2018/05/30(水) 16:59:03
>>2679
ごめん、意味分かんない。+2
-0
-
2701. 匿名 2018/05/30(水) 16:59:39
>>2687
今の若い子は〜…この文章からすると、この方は若い子ではなくておばさんだよね。
そしてコーチを少しお金のある人が買うのかも!と考えていることから、このお方はコーチすら買えないおばさまってこと??
おばちゃん探偵でした^^+4
-2
-
2702. 匿名 2018/05/30(水) 17:02:17
フルラはメトロポリスが売れて、若い子が買うようになったよね。
コーチは相変わらずおばちゃんのブランドってイメージ。安いしアウトレットで半額だから手頃だし。ブランド持ちたいおばちゃんがよく持ってるかな。
品のいいマダムはロエベやエルメス持ってるわね+10
-3
-
2703. 匿名 2018/05/30(水) 17:04:09
コーチすら高くて買えないおばちゃんもいるわよ^^
私はしまむらの3000円のバッグで満足してるわよ〜^^+26
-2
-
2704. 匿名 2018/05/30(水) 17:05:34
>>2451
デビさんその気質から恨み買ってよく横領とかの警察沙汰おこされてる感じがするわ。+2
-1
-
2705. 匿名 2018/05/30(水) 17:06:19
>>2632
ユーチューバーてどれのこと?+3
-1
-
2706. 匿名 2018/05/30(水) 17:06:59
>>2675
ボーイフレンドデニム、って名前恥ずかしい。
ボーイフレンドいないのに。
居るのはおじさんの旦那だけ。+11
-9
-
2707. 匿名 2018/05/30(水) 17:07:56
おばさんだけどCoachすきだわよ
安いからたくさん持ってる。
若い子には人気ないのね〜^^
うふふ+9
-3
-
2708. 匿名 2018/05/30(水) 17:08:25
>>2699
その中に書かれたブランド品の財布を、ママ友の高校生のお子さんがバイトで一生懸命働いて買ったと言ってた。他の子と違うものを持ちたかったらしい。+4
-1
-
2709. 匿名 2018/05/30(水) 17:09:25
>>2690
美魔女トピ立てれば
さすがにしつこい
+5
-2
-
2710. 匿名 2018/05/30(水) 17:10:27
和気あいあいとしてたのに、なんかマウンティングめいたギスギスしてるのが混ざりだしたな+14
-1
-
2711. 匿名 2018/05/30(水) 17:10:47
グッチやヴィトンは今時みんな持ってるし、偽物も多いから高校生だと凄いとはならないものね。うちの姪っ子がグッチ使ってたわ
ロエベとか高校生が持ってたら生意気と思うおばさんです^^
+4
-4
-
2712. 匿名 2018/05/30(水) 17:12:05
>>2642
欠陥、じゃなく血管は色白お肌じゃなくても、ババア、じゃなくガリっと痩せ気味のおばちゃんなら手の甲とか額とかにスジスジの青いのが編み目になってるのが普通によく見られる光景よ^^
+4
-1
-
2713. 匿名 2018/05/30(水) 17:12:24
coachやすいかしら?
アウトレット行ったけどバッグに3万なんて払えやしないわよ+22
-0
-
2714. 匿名 2018/05/30(水) 17:14:20
そもそも若い子にブランドなんて必要ないわよ^^
若さが武器なのよ^^
+15
-0
-
2715. 匿名 2018/05/30(水) 17:15:59
>>2483
自撮りのFBを沢山あげてる四十路の友人。
ふだんオドオドしてるのにFBでは斜座りとか色々駆使した画像を沢山あげてるからビックリ。
+0
-6
-
2716. 匿名 2018/05/30(水) 17:16:16
おばさんになるとブランドにすら興味なくなるよ。
レザーなんて重くて持てない
ナイロンのかるーいのが楽チン^^+39
-0
-
2717. 匿名 2018/05/30(水) 17:16:35
見識の狭さたな(あかさたな?)とか、ダースベダーとか、おばちゃんしっかりしろよww
日本語は正しく書くことにこだわるのが40代〜の掟よ+4
-3
-
2718. 匿名 2018/05/30(水) 17:17:15
コーチすら買えないおばさんVS コーチなんて安物おばさん
になってる+14
-5
-
2719. 匿名 2018/05/30(水) 17:17:43
>>2710
マウントとったる、勝利はわいのもんや!
と高らかに雄叫びを轟かせるのがおばちゃんだからね…+0
-7
-
2720. 匿名 2018/05/30(水) 17:19:12
ちょっとー、楽しかったのに揉めてる??
やめてよー
私がけじめつけてあげるよ。
コーチは確かにおばちゃんブランド
それに手頃に買える
でも何を持っていようと自由だよ
おばさんのお洒落は自由でいいのよ^^+20
-0
-
2721. 匿名 2018/05/30(水) 17:21:53
>>2702
アラフォーの集まる同窓会ではロエベやシャネル、エルメスのバッグ、財布は見かけたわ。
わたしゃコーチは普段使い。私も見え張って家宝のシャネルのピアスつけて行ったよ^^+3
-1
-
2722. 匿名 2018/05/30(水) 17:25:04
私なんてアラフィフおばさんだから、おば友の手作りバッグで十分^^+19
-1
-
2723. 匿名 2018/05/30(水) 17:27:08
20代の時は、物もしっかりしていて品もいいと思ってコーチのバッグやお財布使ってたけど、コーチってそんな風に思われてたんだ^^?
子供産まれてからはブランド(コーチ)物なんて使ってられないと思い、今は通勤バッグも斜め掛けのマザーズバッグよ^^
昨日ここで、レスポ?はおばさん扱いされてたの知ってびっくりしたけど、でも使いやすいから使い続けてるわよ^^+8
-2
-
2724. 匿名 2018/05/30(水) 17:29:11
コーチ愛用おばさんだけど、先程ネットで検索したら、コーチはおばさんくさい、安っぽい、実際安いのオンパレードで、ガビーンとなってるなう+21
-0
-
2725. 匿名 2018/05/30(水) 17:29:20
あんまり自分の持ってるブランドに拘りすぎる人は、自分がそのブランドを身に着けることによって自分の価値が高くなったと錯覚するタイプだとみたことある。でも実際のところユニクロであろうがコーチであろうがシャネルであろうが、身に着ける人によって魅力的に見えたりそうでなかったりするよね。+6
-3
-
2726. 匿名 2018/05/30(水) 17:30:46
自慢させて下さい
先日40歳の誕生日に、主人がロエベのアマソナ を買ってくれて大喜びな私だよ^^
え、女子大生でも持ってるんだねー
わてはビックリよ+7
-5
-
2727. 匿名 2018/05/30(水) 17:31:46
>>2724
ガビーンがおばちゃんちっくで良い^^
涙拭きなよ
なんちゃらのハンカチ貸すよ+24
-0
-
2728. 匿名 2018/05/30(水) 17:33:50
ブランド物への認識は経済力によってかわるからねー
話かえようよー
もっとおばちゃまの本質語り合おうよ^^+8
-1
-
2729. 匿名 2018/05/30(水) 17:35:39
昔CAの専門学校に通ってたんだけど、通学にヴィトンのバッグ使ってる人、チラホラいたわ^^
先生(元CA教官)は、『ヴィトンは教科書入れじゃないのよ』とみんなに教えていたわ^^
ブランド物は、それなりの地位や教養を持った人でないと、持っていて浮く、という事をその時に察したわ^^
だから私はブランド物は一生持たない方がいいと思ったわ^^+14
-4
-
2730. 匿名 2018/05/30(水) 17:36:43
>>2713
セリーヌやロエベ、グッチとかならバッグ30万とかするからね^^
ブランドを持ちたいけど、セリーヌ無理。コーチなら3万か、それなら買えるで買う人が多く、そしてそのデザインを気にいるのがおばちゃんが多いって話なのかな?^^+1
-2
-
2731. 匿名 2018/05/30(水) 17:38:21
自慢させてください、ってフレーズ、よくおばちゃんがSNSで使うよね^^+11
-2
-
2732. 匿名 2018/05/30(水) 17:40:52
ここ、50台の方、いらっしゃらない?
だって、皆さんお若いんだもの、書き込みするのやめてほしいわ。
同世代がいないなんて、涙がとまりません。+19
-0
-
2733. 匿名 2018/05/30(水) 17:42:36
あたいはアラフィフだよー!
アラフォーばかりで悲しいなーと思ってたところ♪
+11
-2
-
2734. 匿名 2018/05/30(水) 17:45:18
アラフォーもアラフィフも、大して変わらないわよ^^+24
-2
-
2735. 匿名 2018/05/30(水) 17:46:45
所詮バッグも服と同じく流行があって消耗品だからなあ。昔は服でも高い服が売れたけど今は・・・。
いまどきは安くても機能的で素敵なデザインのバッグもたくさん売ってるから、経済力関係なく勿体ないと思って買わない人もいそう。携帯やバッグにお金かけるなら子どもの教育費や将来の自分たちの介護費の為に貯めている人もいそう。+7
-0
-
2736. 匿名 2018/05/30(水) 17:47:19
だよん♪
あたいも
このテンションがコミカルなおばちゃんちっく^^+12
-0
-
2737. 匿名 2018/05/30(水) 17:47:54
>>2621この間徳井さんが絶賛してた竹中由紀子さんはどう?
42歳のモデルさん?女優さんなのかな?
あの人の美しさは努力の賜物で、だけど20代のアテクシに呪われてない感じで良かった。
私がおばちゃんだと思うのはチラシで箱とか作り始める行為かな。+1
-4
-
2738. 匿名 2018/05/30(水) 17:48:36
>>2735
素敵
この発想が人生経験豊富なおばさまの考え^^
+3
-2
-
2739. 匿名 2018/05/30(水) 17:49:09
「まるっと同意」もたまにみかける。もうトリック終わってだいぶ経つのに。
あと頑張れを「がんば!」と書いてる人も気になる。+12
-0
-
2740. 匿名 2018/05/30(水) 17:51:09
クッキーの箱などを何かに使えないか、捨てるのは勿体無いわと模索しだしたら、おばちゃんな気がする+6
-0
-
2741. 匿名 2018/05/30(水) 17:52:15
もう日焼け止め塗るのもめんどくさくなってきたアラフィフだよ^^
+11
-0
-
2742. 匿名 2018/05/30(水) 17:53:16
下着がベージュになる
ネグリジェみたいなのを着る+0
-7
-
2743. 匿名 2018/05/30(水) 17:53:25
40過ぎると、歌舞伎や相撲に関心持つおばさんが増えてくるわ^^
若い時は、何が面白いのか、何故伝統なのかが理解できないのよね^^+10
-0
-
2744. 匿名 2018/05/30(水) 17:53:53
リラコはいて、すっぴんでゴミ出し+9
-2
-
2745. 匿名 2018/05/30(水) 17:54:30
日焼け止めはスプレー式が楽でいいわよ^^+7
-3
-
2746. 匿名 2018/05/30(水) 17:54:56
テレビ番組伊藤家の食卓の裏技使ってる人はもれなくおばちゃん+4
-1
-
2747. 匿名 2018/05/30(水) 18:03:00
さっきお店で後ろに並んでた若めおばちゃんにぶつかり、『すみません』って言ったら無視され、見たらコーチのバッグでワラタ^^+14
-3
-
2748. 匿名 2018/05/30(水) 18:12:34
>>56
これしない場合、毎回日焼け止め??+0
-1
-
2749. 匿名 2018/05/30(水) 18:20:42
>>2748
日焼けどめ塗った上でこれじゃないの?
布くらいじゃ紫外線防げないよ。
+1
-1
-
2750. 匿名 2018/05/30(水) 18:23:04
変な茶髪でベージュのパンツと300円バッグ持ってるおばちゃんやけど、今子供に金がかかっていくらあっても足りないわ。本当 年なんかとりたくないわ。+7
-0
-
2751. 匿名 2018/05/30(水) 18:25:14
>>2699
自分が高校くらいの時もシャネルくらいならいたけど。
昔の方が安かったし。+2
-9
-
2752. 匿名 2018/05/30(水) 18:33:23
>>2731
「地でおばさんいってる人たちを観察して楽しむトピ」になってる^^+4
-3
-
2753. 匿名 2018/05/30(水) 18:53:07
ブランドの話つまらないわ^^
+9
-1
-
2754. 匿名 2018/05/30(水) 18:53:27
これもCOACH^^+11
-4
-
2755. 匿名 2018/05/30(水) 18:54:12
今日、母通信が来たよ。
「最近は山菜採り、健康体操をやっています。楽しいヨ\(^o^)/」
元気なようで涙がとまりませんw
昔はたらの芽とかふきとか山椒とか何が美味いのかわからなかったけど最近は美味しいと感じるようになった。+35
-0
-
2756. 匿名 2018/05/30(水) 19:05:00
>>2699
若い子っていっても社会人でしょ?
持つよね+5
-4
-
2757. 匿名 2018/05/30(水) 19:06:43
それが普通に大学生が持ってるんや^^
インスタ見てごらん。彼からのプレゼント。シャネルのバッグ ♪
バイト代でセリーヌGET♪
親からロエベみたいな+5
-8
-
2758. 匿名 2018/05/30(水) 19:07:53
社会人はよほどの貧困でない限り、は ブランドバッグくらい持ってるの当たり前だよ。
+10
-6
-
2759. 匿名 2018/05/30(水) 19:09:52
ブランドバッグの話やめい。
それにおばさんに関係あるのはコーチとマイケルコースのみよ^^+18
-3
-
2760. 匿名 2018/05/30(水) 19:11:00
ヒートテックが襟元からチラ見えなのはおばさんちっく+12
-0
-
2761. 匿名 2018/05/30(水) 19:11:26
>>2715
どうってことないじゃない
こういうすぐチクチク言うのって
おばちゃんだよね~www+4
-5
-
2762. 匿名 2018/05/30(水) 19:12:46
>>2757
お洒落な子なら普通じゃない?
そういう階層なら+3
-5
-
2763. 匿名 2018/05/30(水) 19:13:28
>>2758
そのブランドバッグの種類がコーチで、コーチ柄ババーンのやつが、おばちゃんの証。よく見る+8
-3
-
2764. 匿名 2018/05/30(水) 19:15:11
>>94
私、この乗り方出来ないんだけど……運動神経悪いのかな?(´・_・`)+6
-3
-
2765. 匿名 2018/05/30(水) 19:16:18
>>2687
このブランド合戦は、おそらくこのコメントが発端^^
どこぞのおばさまが、若い子はブランド買わない、コーチは少しお金のある人が買うブランド!というおばさんならではの勘違いコメントがあったからだな^^
おばさんはコーチを高貴なものにしたがるのよ^^+6
-1
-
2766. 匿名 2018/05/30(水) 19:17:19
レジで並んでいたらやたら距離詰めてくる人。
若い人やおじさんは絶対そんな至近距離まで来ないのにおばさんだけ何故か近い。+27
-2
-
2767. 匿名 2018/05/30(水) 19:17:53
なーるほど、ざ、わーるど
コーチは私のようにお金なくても買えるぶらんどだわさ
+7
-2
-
2768. 匿名 2018/05/30(水) 19:21:04
>>2766
その話題二回目よ!
さかのぼるの面倒だし、気になるならパーソナルスペースでググってみるといいわ
私達もそのうち、よ(笑)+3
-2
-
2769. 匿名 2018/05/30(水) 19:22:36
おズボン履いたおばさんのお尻ってみんな丸くない?
若い人の尻の形が桃だとすると、おばさんはゴムまりみたいなの。
ガードル履いてズボン履いてるのかな??って思ってたのね。
最近鏡見てアラびっくり!自分もおばさんのお尻になってた。
要するに尻の中心付近の肉が垂れたのをズボンに押し込むとああいう丸さが出るのだわね^^+15
-3
-
2770. 匿名 2018/05/30(水) 19:24:02
むっちり太ももと大尻にユニクロのレギンスパンツ食い込みがち。+10
-0
-
2771. 匿名 2018/05/30(水) 19:27:27
>>2769
おばちゃんのお尻に関しては丸より四角いイメージのほうが強いわ。
どんなに綺麗な人でも若い子のお尻と明らかに違う形だよね。+29
-0
-
2772. 匿名 2018/05/30(水) 19:46:34
>>2771
私も四角いわ~
経産婦だからしかたないのよ
トレーニングで少しはましになるけど、前と同じにはならないわ
嫌~ね~+17
-0
-
2773. 匿名 2018/05/30(水) 19:51:29
おばちゃんが釜飯、赤飯を好きな理由は
「自宅ではなかなか作らない」からだと思う。
外食の基準もそこ。+12
-4
-
2774. 匿名 2018/05/30(水) 19:56:50
姉妹でもない他人のおばさんを、年上だとお姉さんと呼ぶ
田舎だけかな笑
お姉さんこそ、調子どうー?みたいな+16
-6
-
2775. 匿名 2018/05/30(水) 20:38:41
>>2690
知人()で美魔女ごり押し
必死すぎ+7
-4
-
2776. 匿名 2018/05/30(水) 20:48:29
>>2654
>>2653
>>2652
♪ジン、ジン、ジンギスカン〜
+5
-5
-
2777. 匿名 2018/05/30(水) 20:48:29
コサージュって、何かおばさんっぽい。
偏見かな。+10
-0
-
2778. 匿名 2018/05/30(水) 20:50:35
>>2771
ピーマン尻ってやつですね、桃尻になりてぇもんだ! ドッコイショ+19
-0
-
2779. 匿名 2018/05/30(水) 21:04:42
>>2772
経産婦羨ましいわー
アラフォーだけど未婚でーす^^
結婚も子供も諦めてるおばさんだよ+11
-1
-
2780. 匿名 2018/05/30(水) 21:05:28
ブラウスにロングネックレス
おばさんちっく+11
-0
-
2781. 匿名 2018/05/30(水) 21:11:37
ジンの画像三連投 唐突なジンギスカン、まじで意味不明で怖い+7
-1
-
2782. 匿名 2018/05/30(水) 21:21:34
すごいのびてる!
花の種類でおばさんくさいは斬新でした。
確かにそうかも
面白かった+8
-0
-
2783. 匿名 2018/05/30(水) 21:39:49
>>2741
今の日焼け止め対策は、飲む日焼け止めよ♥
本当に焼けない+5
-1
-
2784. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:08
>>2775
地方CMのプロw+7
-0
-
2785. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:26
SK-2やドモホルンリンクル、あとポーラ+6
-0
-
2786. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:12
>>2536
子供も好きじゃない?+4
-4
-
2787. 匿名 2018/05/30(水) 22:16:17
お化粧する前に
貝印のシルバーにピンクのラインが入った
カミソリで お顔剃り+1
-4
-
2788. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:57
戸建ての玄関の門に
玄関マットとか干しちゃう+5
-3
-
2789. 匿名 2018/05/30(水) 22:36:57
子供の頃は餅米もの、おこわや赤飯の微妙な苦みを感じて嫌いだった
子供の舌は敏感て本当と思う
事実味蕾の数が多いのは大人より子供だよね+5
-2
-
2790. 匿名 2018/05/30(水) 22:39:24
>>2737徳井さん絶賛なの?(笑)
竹中由紀子は綺麗なのとどこも弄ってないっていう自然な美しさで人気なんだろうね。あの位美人だったらいいなぁ。+1
-2
-
2791. 匿名 2018/05/30(水) 22:45:42
若い時、義両親から、京都のアウトレット限定デザインのコーチバッグをいただき気に入って使ってたの^^
でも、その後3人くらい電車でそれと色違いのコーチバッグ持ってる人(おばさん)を見かけたわ^^
やっぱりおばさんが持つバッグの定番だったって事なのね^^+11
-1
-
2792. 匿名 2018/05/30(水) 22:51:19
戸建ての玄関の門に玄関マット干しちゃうのは、家を買う層がみんなおばちゃん層だからよ^^
私も最近買ったけど、庭に色々植えたり育てるのが楽しみになったわ♪+7
-1
-
2793. 匿名 2018/05/30(水) 22:53:35
シーブリーズって青春だったわよね^^+10
-0
-
2794. 匿名 2018/05/30(水) 22:55:37
あらそうなの~奥さん+6
-0
-
2795. 匿名 2018/05/30(水) 23:00:00
玄関マットどころか家の囲いの
柵に洗濯物干してる奥様いましたよ^^+7
-0
-
2796. 匿名 2018/05/30(水) 23:03:29
利用できるものはフル活用するのがおばちゃんなのよ^^+7
-0
-
2797. 匿名 2018/05/30(水) 23:24:49
このトピ面白かった!
実家の母といろいろ話したくなった。
そして自分もだいぶおばさんへ進化してるの実感したよ^ ^+6
-0
-
2798. 匿名 2018/05/30(水) 23:33:54
>>2763
COACH持ってるけどCOACH柄が分かんないや
黒の皮の(柄なし)と
ピンクの皮の(柄なし)と
夏用のカゴしか持ってない
鞄は柄あるの嫌いなんだよね…+0
-3
-
2799. 匿名 2018/05/30(水) 23:48:30
+2
-2
-
2800. 匿名 2018/05/30(水) 23:48:58
明日に響くから、もう寝るわね^^
みんな、今日も素敵な笑い話をありがとう^^
おやすみなさい^^+2
-0
-
2801. 匿名 2018/05/30(水) 23:52:52
玄関周りの柵でマット類干すしなんなら門扉とかの出っ張りでよく洗った靴引っ掛けて干されてたわよ^^+6
-0
-
2802. 匿名 2018/05/30(水) 23:55:19
なんだか、だんだんオネエ口調に
なってきてるわよ~。
おばちゃん通り越してオカマに
なっちゃうわ~。+7
-0
-
2803. 匿名 2018/05/30(水) 23:56:43
>>2798
こんなのだと思うよージグネチャーっていうの?
おばちゃんコーチといえばこれしか知らないから^^+13
-4
-
2804. 匿名 2018/05/31(木) 00:02:11
ファン→フアン、アーティスト→アーチスト。
+6
-0
-
2805. 匿名 2018/05/31(木) 00:05:26
シーズーとかマルチー飼っている人って
おばさんイメージするよね。
ちなみに私はシーズー飼ってます。笑+27
-2
-
2806. 匿名 2018/05/31(木) 00:15:28
「バラバラ事件」という言葉。
意味)単に物が散乱している様子
用例)せっかくもらったお菓子を床に落としちゃってもうバラバラ事件だったのよ!+8
-5
-
2807. 匿名 2018/05/31(木) 00:27:11
>>2799このドラマの中谷美紀はその辺にいるおばさんの着こなしを忠実に再現してたよね。
だからやっぱりこれはオバチャンスタイルなんだよ。+5
-0
-
2808. 匿名 2018/05/31(木) 00:43:48
>>2807
変に若作りしてる訳ではない大人な着こなしだったけど、ここで挙がってるチュニックおばさんとかの着こなしと同列にされると違和感
+18
-1
-
2809. 匿名 2018/05/31(木) 01:04:21
>>2777
そう言えばタレントのyou,
最近コサジューしなくなったね
+2
-0
-
2810. 匿名 2018/05/31(木) 01:47:13
>>2808
中谷美紀は年齢的にはアラフォーアラフィフ世代だかは、おばちゃまではある。でも見た目で 少しそれを緩和してる。
一般人は中谷美紀ほど美しくないし、おばちゃまだし、中谷美紀と一緒ではない。
そしてこんな洗練されたブラウスにロングネックレスではなく、もっと型のダサいブラウスに、なんかへんなビーズのロングネックレスしてるかな+23
-0
-
2811. 匿名 2018/05/31(木) 01:48:56
むしろ芸能人もこういう格好してたじゃん!と話題にされるとちょっと違う。芸能人はベースの美しさが違うもの。+9
-0
-
2812. 匿名 2018/05/31(木) 01:57:07
チークを頬紅って言う+14
-1
-
2813. 匿名 2018/05/31(木) 02:00:51
>>2669
>無理矢理着させれた
若い方って着させれたって書くよね
着させれたやらせれた
新しい「ら」抜き言葉+0
-3
-
2814. 匿名 2018/05/31(木) 02:06:53
>>2803
あーー!これで思い出した
田舎からおばあちゃんが来たとき近くのショッピングモールに買い物に行っておばあちゃんが試着する間見るからにコーチのニセモノのかばんを預けられたもんだから、今友だちにあったらこれ私のかばんって思われちゃう。。。って変な心配してソワソワしたなー
もう10年も前のことだけど
たまに思い出しておばあちゃんかわいくてふふってなる+1
-0
-
2815. 匿名 2018/05/31(木) 02:09:23
>>2805
やだ!うちシーズー2匹とシーズー×パグのミックスが1匹いるよ...
溺愛してるw+10
-1
-
2816. 匿名 2018/05/31(木) 03:08:49
おばさんの夜は早い+6
-0
-
2817. 匿名 2018/05/31(木) 03:38:33
役不足、敷居が高い、等々誤用が多いことで有名な言葉を誤用してたら、鬼の首を取ったように指摘せずにはいられないおばさん^^+6
-3
-
2818. 匿名 2018/05/31(木) 06:41:41
昔はヘアバンドのことターバン
シュシュのことポニーと呼んでた。
ゴムだけで髪をくくるというのがダサくて
リボンバレッタなんかもすごく流行ってた。
雅子様のご成婚のあたりの話だけどね。+2
-2
-
2819. 匿名 2018/05/31(木) 07:02:23
おはようございます。
今じゃ、情報番組で試食は当たり前ですね。
最初のころは座って大体男の人が一人、食べて感想いうくらいだったと思う。
おばあちゃんが生きてたら
立ちながら大口あけて食べてしゃべって
みっともない
行儀悪いと怒るだろうなあ・・・^^+1
-2
-
2820. 匿名 2018/05/31(木) 07:28:23
ラ抜き言葉にはうるさいけどレ足す言葉には寛容なんです^^+3
-1
-
2821. 匿名 2018/05/31(木) 09:18:43
おはよーかん^^
昨日バームクーヘン食べて思い出したけど
駄菓子コーナーにあった
個包装にキャラメル包みになった
バームクーヘンってまだあるかしら。
あれ、おいしかったんだよね。+3
-1
-
2822. 匿名 2018/05/31(木) 09:20:03
>>2795
ピンクとか黄緑の変な色のタオルを洗濯バサミできちんととめて干してる^^
多分、掃除に使ったタオル^^+4
-0
-
2823. 匿名 2018/05/31(木) 09:34:33
>>2805
おばさんより
お婆さんとのセットで見ることが多いわー+4
-0
-
2824. 匿名 2018/05/31(木) 10:25:36
>>2813
横だけどタップミスなんじゃないかって思ったよ
着せられた
って書きたかったんじゃないかな+4
-0
-
2825. 匿名 2018/05/31(木) 10:30:27
>>222
おばあちゃんちの花壇にあった花だー。ハボタン?はキャベツだと思っていました。+5
-0
-
2826. 匿名 2018/05/31(木) 10:35:37
出窓とかがフリルで天蓋みたいになってる+8
-0
-
2827. 匿名 2018/05/31(木) 10:38:39
○○よねぇ~?の時、ねぇの部分、同意を求めるように目を合わせて首と一緒に動かす。その場にいた見ず知らずの人にもやって仲良くなってたりする+5
-0
-
2828. 匿名 2018/05/31(木) 11:11:04
スレ主さんは、もしかして山口の人、さらに言えば宇部の人かしら・・・
ご近所さんですね!私はオバサンです!(^^)!+2
-0
-
2829. 匿名 2018/05/31(木) 11:48:43
+11
-0
-
2830. 匿名 2018/05/31(木) 13:09:19
食べかけのお菓子の袋の口を、洗濯ばさみでとめる+5
-2
-
2831. 匿名 2018/05/31(木) 15:53:10
>>2004
モードっぽい服に合わせたら逆にお洒落に…ならないか。
+2
-1
-
2832. 匿名 2018/05/31(木) 17:27:29
これはおじさんにも多いんだけど、パソコンのキータッチ音が異様に大きい!
親の仇かってくらい叩く、叩く。
一度気になりはじめるとずっと気になって、イライラしちゃうわ。
そのうちキーボード壊れるわ。
もちろん、よく使うキーの文字は消えてるわよ。
どんだけ~+1
-2
-
2833. 匿名 2018/05/31(木) 18:25:26
>>2233
うちの母曰く、子育てが終わりお世話が出来るのは、愛犬とお花たちって言ってた。
お花は日々変わるから楽しいって^^+4
-0
-
2834. 匿名 2018/05/31(木) 18:31:49
>>2291
うちの旦那、トランクス派だからトランクス買うよ
ボクサーの締め付け感がいやなんだって^^+1
-3
-
2835. 匿名 2018/05/31(木) 18:37:38
>>2817
>>2820
たまには間違えてあげてください
おばちゃんはめっちゃイキイキと指摘します^^+1
-2
-
2836. 匿名 2018/05/31(木) 19:37:42
>>2834
人それぞれよね
うちの高校生の息子たちも、夏はトランクス派よ
白いブリーフ買ってくるよりいいじゃない?
(今時ブリーフって売ってあるかしら?笑)+2
-2
-
2837. 匿名 2018/06/01(金) 02:29:15
意外とお金持ちの育ちが良い人当てはまらない?
おばさんが上流階級憧れがちだからかもだけど。
裕福じゃないと出来ないことあるよね~。
フェイラーとかマイセンとか。+5
-4
-
2838. 匿名 2018/06/01(金) 09:21:26
>>2632
もしかしておかざきななをユーチューバーと思ったのかしら^^
へんなエロ主体のモテ講座とやってTVに出てたよ+3
-0
-
2839. 匿名 2018/06/01(金) 09:23:02
>>2837
じゃなくて、金持ちもいれば団地住まい貧乏もいる
日帰りバスツアーやカルチャースクールに行ける専業婆は
格差社会ニッポンではもはや富裕層婆と言ってよい+6
-0
-
2840. 匿名 2018/06/01(金) 11:58:36
生活便利グッズの特許申請を考えて
ひと山当てようと思ってる+0
-0
-
2841. 匿名 2018/06/01(金) 12:12:02
まだフェイラーの話していいかな?
先日フェイラーのハンドタオルを初めて買った42歳です。
今まではおばさんチックと敬遠していたフェイラー、貰い物を使って魅力を知りました。
勇気とお金ができたら、あのハンドバッグも買ってしまうかもしれません^ ^。
+5
-0
-
2842. 匿名 2018/06/01(金) 13:03:34
ザッと読んだけど、面白かったー。
郊外で専業主婦になったら一気におばさんチックになったよ。
自転車生活だから、帽子&顎紐とハンドルカバーとリアかごは必須。動きやすいからチュニックと斜めがけバッグ。
スーパーってけっこう冷えるから、チュニックでお腹の冷えカバーもしてますw
機能性や効率重視してたらそうなってくるんだよなー。+5
-0
-
2843. 匿名 2018/06/01(金) 13:12:04
>>651
めっちゃ見てるw
こわっ+2
-0
-
2844. 匿名 2018/06/02(土) 00:19:42
>>2828
ちょるる水やりしてるやん。自分山なのに!優しいね。+0
-0
-
2845. 匿名 2018/06/05(火) 03:28:28
>>2755
ええ娘や+0
-0
-
2846. 匿名 2018/06/09(土) 00:42:12
このトピ地元の子と喋ってるみたいで和むのに、伸びなくなって悲しいわ+1
-0
-
2847. 匿名 2018/06/10(日) 16:54:57
柄オン柄の服
レースのタイトスカートに上がドットの服+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する