-
1. 匿名 2018/05/28(月) 11:45:47
私は夏が大っっっっっ嫌いです(;∀;)
夏は仕事意外は極力外出しません。
とにかく汗をかきたくない…。
私みたいな究極な夏嫌いさんはいますか?^^;+847
-7
-
2. 匿名 2018/05/28(月) 11:46:42
汗かくと痒くなるので辛い。+546
-6
-
3. 匿名 2018/05/28(月) 11:46:45
究極の汗かきの私。
すでにワキ汗がやばい。+631
-6
-
4. 匿名 2018/05/28(月) 11:46:46
雷が苦手だから夏を飛ばして秋冬に行ってしまいたい+311
-8
-
5. 匿名 2018/05/28(月) 11:46:57
夏は心霊の季節+35
-12
-
6. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:06
今くらいの気温がいい。
+443
-22
-
7. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:10
昔のような夏に戻って欲しい+672
-7
-
8. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:12
自分の汗でかぶれる
汗かきたくない!+444
-7
-
10. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:18
昔は夏が一番好きだったけど、最近は酷暑続きで夏が嫌になった。+344
-5
-
11. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:20
本気で溶けそうになる。+299
-4
-
12. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:22
私も夏大嫌い!
毎年3月あたりからもう憂鬱。
夏のやつ、毎年どんどん長くなってるよね?ほんと嫌。
6〜10月まで夏眠したい。+618
-5
-
13. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:31
毛の処理面倒+280
-6
-
14. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:40
食材が腐りやすいのも嫌だよね・・・
腐りにくいお弁当考えるのが面倒+381
-4
-
15. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:42
室内で冷房ガンガンにするからそれほどでも。+9
-43
-
16. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:43
本当に嫌だ!体調が馬鹿みたいに悪くなる!クーラー嫌いだし!+248
-6
-
17. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:49
そういえばTUBEってもう夏に出てこないね+267
-2
-
18. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:50
頭汗ヤバイ。本当にやだわ。
あと、お尻にもめっちゃ汗かく(笑)+438
-3
-
19. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:52
私もです。
勿論デブです。
ハッカ油が活躍します。+144
-3
-
20. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:59
汗が尋常じゃない、1年中春か秋ならいいのにな+256
-2
-
21. 匿名 2018/05/28(月) 11:48:41
日焼けしたくない→SPF50の日焼け止め、化粧品を使う→肌荒れる→薬を塗るからくすむ→結果的に黒くなる
これの繰り返し
ほんとに嫌だ+229
-4
-
22. 匿名 2018/05/28(月) 11:48:55
今年は四月から夏+145
-6
-
23. 匿名 2018/05/28(月) 11:49:03
ゴミがくさい+323
-2
-
24. 匿名 2018/05/28(月) 11:49:19
水害が怖い
今年も無事に過ぎますように+152
-2
-
25. 匿名 2018/05/28(月) 11:49:28
アパートの最上階のせいか部屋の温度が暑すぎる…
エアコンがんがんつけてます
早く秋になって〜+195
-5
-
26. ボブチャンチン 2018/05/28(月) 11:49:32
大黒摩季。+25
-7
-
27. 匿名 2018/05/28(月) 11:49:34
既に汗がやばい笑
外出すると汗と湿気で髪の毛ウネウネしまくってます+316
-2
-
28. 匿名 2018/05/28(月) 11:49:50
昨日ブラックキャップ設置した(というか交換した)けどもう手遅れかな・・+59
-1
-
30. 匿名 2018/05/28(月) 11:50:29
かき氷の季節でもあります。+140
-7
-
31. 匿名 2018/05/28(月) 11:50:34
夏は待受を雪景色にして現実逃避してる+94
-2
-
32. 匿名 2018/05/28(月) 11:50:36
カビが怖い。靴箱とか。+133
-2
-
33. 匿名 2018/05/28(月) 11:50:59
顔に汗をかくので本当に嫌!
昨日の昼間も既に汗をかいてしまった。
腕も太いから出したくないし、憂うつです。+292
-3
-
34. 匿名 2018/05/28(月) 11:51:05
BBQなんてクソくらい!
1ミリも魅力感じない+270
-7
-
35. 匿名 2018/05/28(月) 11:51:06
冬の乾燥より夏の汗かいたあとの肌荒れの方が
深刻。痒くてたまらない!!
せめて湿度の低い夏ならマシなんだけど高温多湿の日本の夏は年々苦手になっていく。+240
-5
-
36. 匿名 2018/05/28(月) 11:51:10
はい!夏嫌いです。
毎年 梅雨になると 今年は乗り切れないかも・・
と思います。
冷房も嫌いですが、家族がいるのでつけます。
冷え性で汗かき・・・
夜は寝れない昼間だるい いいことない夏+173
-2
-
37. 匿名 2018/05/28(月) 11:51:15
夜寝苦しくなったり暑いだけでなく肌も汚くなるから苦手になった
+66
-1
-
38. 匿名 2018/05/28(月) 11:51:21
今年もテカる夏が来る+89
-1
-
39. 匿名 2018/05/28(月) 11:51:25
私も四季の中で1番嫌いな季節。無駄に暑いし
脱いでも暑い。物も腐り易いし。+239
-2
-
40. 匿名 2018/05/28(月) 11:51:44
+7
-29
-
41. 匿名 2018/05/28(月) 11:52:32
夏は楽しまないと損!はっちゃけろ!みたいな雰囲気が嫌い。日も短くて着込んで屋内で過ごせる秋冬が早くきてほしい+302
-7
-
42. 匿名 2018/05/28(月) 11:52:43
蚊が嫌です。気づくと勝手に血を吸って、痒みというおみやげを残していくあいつらが憎い。+315
-2
-
43. 匿名 2018/05/28(月) 11:52:49
私は暑さより雷の方が怖いです・・・。
大きな音無理・・・。+24
-8
-
44. 匿名 2018/05/28(月) 11:52:54
夏大嫌い!
けど今年の冬の酷さ、車が埋もれる程の大雪、水道管の凍結、野菜の高騰を経験してからは夏の方がまだはるかにマシ、と思えるようになった。+12
-23
-
45. 匿名 2018/05/28(月) 11:53:11
暑いし虫は来るし湿気ひどいし
本当に迷惑でしかない+254
-1
-
46. 匿名 2018/05/28(月) 11:53:30
日焼けするから夏が大嫌い。
夏の良さは洗濯物がすぐに乾く事だけだと思ってる。
蚊に刺されるし。+268
-3
-
47. 匿名 2018/05/28(月) 11:53:31
太ってないのに頭と顔から滝汗メイクもドロドロ
暑いからって出先で水かぶったり顔洗ったりできないし
女の汗かきは本当に辛い+256
-1
-
48. 匿名 2018/05/28(月) 11:53:43
毎年毎年 「汗 対策」「汗かかない方法」「汗かき 」←とにかく、汗をキーワードを含む検索何回もする(笑)
汗かくのやだけど、汗かいた後お店とか入ると冷っとして、それがまだ気持ち悪い。+126
-2
-
49. 匿名 2018/05/28(月) 11:53:49
去年まで東京だったけど今年は北海道だから大丈夫だと信じてる+22
-5
-
50. 匿名 2018/05/28(月) 11:54:06
いい歳したおばさんなのに雷が怖いから夏が恐怖。
ゴキも虫も湧いてくるし今から憂鬱。
オマケに汗かきで夏バテしやすい。
年々熱い時期が長くなってて辛い。+94
-2
-
51. 匿名 2018/05/28(月) 11:54:41
夏は股間が痒くなる+15
-23
-
52. 匿名 2018/05/28(月) 11:54:44
暑いし、虫が多いから夏は大嫌い。
冬が好きで夏が終わって秋が来るとわくわくする。
あー、夏来ないで通りすぎてくれー!+100
-2
-
53. 匿名 2018/05/28(月) 11:55:00
全身汗かきすぎてお店の中とか入ると今度は冷房でその汗が冷えて体調崩す(;_;)
多汗症つらい。+92
-1
-
54. 匿名 2018/05/28(月) 11:55:13
夏っぽくなってきたなーくらいから
早く秋がくればいいのにと思ってる+69
-2
-
55. 匿名 2018/05/28(月) 11:55:18
沖縄県民だけど、夏が嫌い。
バーベキューなんてやったことないしw
生まれた場所が既に間違ってる。+66
-1
-
56. 匿名 2018/05/28(月) 11:55:38
ほんとに!
夏にいいことを1つも見出せない。
今から嫌で嫌で恐怖でしかない、お願い早く終わってー+103
-1
-
57. 匿名 2018/05/28(月) 11:55:55
夏嫌いなのに、夏の方が体調良い。
一年中体調不良なのに真夏だけ元気になる。
でも暑くて外出たくない。+5
-4
-
58. 匿名 2018/05/28(月) 11:56:14
夏は仕事と買い物以外極力出かけない
夫が出かけたがるから仕方なく付き合って出かけるけど、暑くてイライラしてるから無駄に喧嘩になる+46
-3
-
59. 匿名 2018/05/28(月) 11:56:39
>>12
私も思ってるw
夏眠したい、夏の間寝てすごいしたいって。+30
-1
-
60. 匿名 2018/05/28(月) 11:56:47
暑さが大の苦手です。
旅行や遠出は無理。7~9月は生活のための買い物以外は極力引きこもる。+95
-1
-
61. 匿名 2018/05/28(月) 11:57:12
汗の話になって悩み話したりすると
「汗かかないよりいいじゃん」とか
「新陳代謝活発な証拠だよー」とか言われる
…そういう健康的な汗!ってレベルじゃなんだわ
仕事中も何度変な目で見られたか+117
-1
-
62. 匿名 2018/05/28(月) 11:57:13
俺まだ死んでねーからwww+6
-53
-
63. 匿名 2018/05/28(月) 11:58:07
電車が地獄
朝から体臭と汗臭い電車で通勤して
帰りも同じ。
あー憂鬱+46
-1
-
64. 匿名 2018/05/28(月) 11:58:23
夏の前の梅雨もいやだ
梅雨~夏がなくなってもいいくらい+54
-1
-
65. 匿名 2018/05/28(月) 11:59:12
今年はもうすでに暑くない?
昨日も汗だくになって恥ずかしかった
今からこれで夏本番はどうなるのだろうと恐怖だわー+105
-1
-
66. 匿名 2018/05/28(月) 12:00:41
朝せっかくメイク髪セット頑張ったのに、外出た瞬間もわぬとした湿気と熱気で一瞬で台無し
髪はうねりファンデは溶けて服の中は汗ダラダラ+106
-1
-
67. 匿名 2018/05/28(月) 12:01:29
夏生まれの夏嫌い。
ほんとに嫌い。
腕毛そるのめんどくさい!!!+26
-1
-
68. 匿名 2018/05/28(月) 12:02:04
汗っかきだから本当に暑いの苦手
背中とかすぐ汗が伝うから、あまり汗をかかない人が羨ましくなる
サラサラシートなど持ち歩かないと無理だから荷物も多くなっちゃう
+80
-1
-
69. 匿名 2018/05/28(月) 12:02:54
暑いとイライラしちゃう。+74
-1
-
70. 匿名 2018/05/28(月) 12:02:58
暑さで意識朦朧
シャワー浴びてもすぐ汗でベトベト
家でも外でも虫襲撃の恐怖
食べ物すぐ腐る
油断すると怖い番組始まってる
イライラしてる人多くて怖い
うん。夏を好きになれる要素無いな+77
-1
-
71. 匿名 2018/05/28(月) 12:03:54
ハチが近づいてくるから嫌だ!+19
-1
-
72. 匿名 2018/05/28(月) 12:04:05
夏生まれだけど夏嫌い
夏前ジメジメ梅雨来るし暑いし蚊とかセミとかいるしアトピーの大敵汗止まらないし嫌な要素しかない
今から早く秋にならないかと願ってます+32
-3
-
73. 匿名 2018/05/28(月) 12:04:16
汗が目立たない服探すのが大変+78
-1
-
74. 匿名 2018/05/28(月) 12:04:22
一昨年、昨年と2年連続で試してみた「ひと夏クーラー消さない作戦」
一昨年の電気代は、例年(エアコンをつけたり消したり)と同じくらいになり、昨年はとうとう例年の電気代を下まわりました❗
コツは
・遮光カーテンか、遮熱カーテンを買って直射日光を部屋に入れないようにする
・扇風機をまわして、部屋の中に「熱い空気溜まり」を作らないようにする
・エアコンは27℃、自動、ドライで長期旅行とか以外は一回も止めない
・自動にしておくと、ちょうどいい室温の時は勝手に止まっていてくれる
(ドライモードで、かえって高くなってしまう形式のエアコンの場合は、冷房28℃自動で。)
これで昨年は1ヵ月で8500円くらいでした!
つけたり消したり、暑い部屋を急冷したりする方が、電気代が重むよー+24
-4
-
75. 匿名 2018/05/28(月) 12:05:08
今、福岡に住んでて毎年5月〜10月くらいまで暑くて暑くて汗ダラダラかくし、イライラしてる。梅雨もなくて夏も気温30度以上になるのがちょっとだけの札幌に帰りたい。熱帯夜なんて2日くらいしかなかった。+21
-1
-
76. 匿名 2018/05/28(月) 12:05:13
私も夏が大嫌い。Gの恐怖もだけど、最近は亜熱帯化して良いことない。湿気がなけりゃまた違うんだろうけど。+52
-2
-
77. 匿名 2018/05/28(月) 12:05:55
人間も辛いし
うちの猫ももうおばあちゃんだから夏を無事過ごせるか心配で…
クーラーつけると高め設定でも嫌がって付いてない部屋逃げてあっつい中伸びてるんだよなー…+17
-3
-
78. 匿名 2018/05/28(月) 12:05:55
Gとか蝉とか虫がイヤ!!!+41
-2
-
79. 匿名 2018/05/28(月) 12:07:48
夏の生理が一番嫌だ。
早く終われ+119
-1
-
80. 匿名 2018/05/28(月) 12:08:57
外回りだから夏は死ぬほど嫌い
近年の暑さは命がけだよ+39
-1
-
81. 匿名 2018/05/28(月) 12:09:38
夏大嫌い。
ても冬も嫌い。笑+9
-9
-
82. 匿名 2018/05/28(月) 12:09:58
暑いだけならいいけど湿度が高くじめじめ、ムシムシがちょーーー苦手です
汗もだらだらと言うよりじっとり出る感じが不快感MAX(´Д`)
今から冬が待ち遠しい+62
-2
-
83. 匿名 2018/05/28(月) 12:10:04
暑いだけならまだいい。
多湿が不快すぎる。
蚊も不快すぎる。
カラッと暑いだけなら過ごしやすいだろうけど…+108
-1
-
84. 匿名 2018/05/28(月) 12:10:05
異常に暑い。
季節風が昔よりずれてるみたいね。
毎日35度とか勘弁してほしい。+78
-2
-
85. 匿名 2018/05/28(月) 12:10:44
妊娠出産してからホルモンの影響からか体臭が悪化してます。
頭皮や脇。
頭皮はオクトを使って少しマシに。
脇汗は脱毛してからかなり汗が多くなった気がして、今のこの時期でもかなり脇汗をかきます。
少しでも脇汗を感じると汗拭きシートで拭き取り制汗剤を塗り直しています。。
インナーも洗っても滅菌はできないから捨てて交換。
+7
-3
-
86. 匿名 2018/05/28(月) 12:12:39
日本ってもう
5月から10月くらいまで夏に分類されると思う。
半年じゃん‼︎+117
-1
-
87. 匿名 2018/05/28(月) 12:13:50
駐車場から会社までの5分ですらダメだね。着く頃には汗だくになる。シャワー浴びた直後並みに。
自分で言うのもあれだけど細いし色白。多汗症だと言うと毎回ビックリされるのが面倒。見た目だけで汗かかなそうと決めつけられるから。
真夏はギャツビーのシート1週間に一袋使うよ。これがないと夏は過ごせない!+56
-1
-
88. 匿名 2018/05/28(月) 12:14:09
ポスティングしてるんだけど、夏に立ったまま意識が遠のいた事がある
軽く気絶したんだと思う+58
-0
-
89. 匿名 2018/05/28(月) 12:16:00
>>14
夏の弁当なんか乾パンでよくない?+11
-1
-
90. 匿名 2018/05/28(月) 12:16:36
暑いのがとにかく苦手。
夏は仕事以外引きこもってて外に出ない。
クーラーは必須。電気代とか気にしていられない。
子どもがいるけど、水の事故とか怖くて海や川に行ったことがない。
ありがたいことに近所に室内プールがあるから、そこだけ連れて行ける。
夏にお金貯めて、クリスマスに豪遊するー。+13
-0
-
91. 匿名 2018/05/28(月) 12:16:49
顔と脇の汗がはんぱない。
鼻の頭と口元にぽつぽつ汗が溜まるから、人といるときは常にハンカチで抑えてる。
脇汗対策は100均の脇汗パッド日本製。
一年中秋がいい+53
-1
-
92. 匿名 2018/05/28(月) 12:16:53
夏大嫌い。
外での仕事が多いので猛暑日なんかは地獄の沙汰。
でも、汗ダーダーになった1日の終わりに、熱いシャワー入ってそのあとエアコンがきいたリビングに入ってビール飲むときめちゃくちゃ爽快。
「あー!今日も1日がんばったなー!」って言っちゃう(笑)
この瞬間があるから夏を越せる。+24
-1
-
93. 匿名 2018/05/28(月) 12:17:34
頭の汗ひどすぎて坊主にしたくなる。+65
-0
-
94. 匿名 2018/05/28(月) 12:25:19
昔は7〜9月上旬が夏!って感じだったのに、今では5月〜10月近くまで暑いよね!
昔はカラッとした暑さで33度までだったし気持ちよかったのに、今の夏はジメーとムンムン40度とかあり得ないわ+93
-0
-
95. 匿名 2018/05/28(月) 12:27:09
>>92
わかるー!
生きてて良かった〜ってなる( ^∀^)
その瞬間だけねw
+3
-0
-
96. 匿名 2018/05/28(月) 12:28:03
汗っかきだから夏大嫌い。
臭いも気になるしスーパーとかひとりだけ汗でびしょ濡れで恥ずかしくなる。+64
-0
-
97. 匿名 2018/05/28(月) 12:28:33
年々暑さに弱くなってきた
毎年「今年こそ死ぬかもしれない…」と思うぐらい夏がつらい
汗もすごくて恥ずかしいし
のぼせて鼻血も出るし、基本引きこもる
早く秋になって欲しい!!+48
-0
-
98. 匿名 2018/05/28(月) 12:29:01
頭皮の汗が半端ない。
頭気持ち悪い!+50
-1
-
99. 匿名 2018/05/28(月) 12:30:25
あふれかえるぞ、インスタがリア充BBQであふれかえるぞ。+36
-0
-
100. 匿名 2018/05/28(月) 12:31:35
暑くて冷たい物飲んだり食べたりする
お腹ピーピーになる
トイレはエアコンないから暑い(むしろ冷や汗もでる)
冷房の部屋に汗かいて入る
そしてまた冷えピーピー
不器用な体め!!+37
-0
-
101. 匿名 2018/05/28(月) 12:31:41
痩せてた時はワクワクしたけど 激太りしたら夏がいやだ! 薄着になれるって素晴らしかったんだね、、 今は、パーカーか、カーディガン羽織らなきゃ無理 暑いのに地獄だ そして引っ越したら デカい蜘蛛や ゴキブリ ゲジ ムカデ オンパレード 大っ嫌い+35
-0
-
102. 匿名 2018/05/28(月) 12:33:19
虫嫌い、紫外線と湿気で肌荒れる、熱中症になる、だいきらい!
洗濯物が乾くのと、服にお金がかからないのだけがいいところ!+13
-0
-
103. 匿名 2018/05/28(月) 12:34:07
>>55
私も北海道民だけど、雪が降るから冬が大嫌いだわ。スキー学習でも何回か怪我してるし。+3
-2
-
104. 匿名 2018/05/28(月) 12:35:18
雑誌では、夏が来た~!夏を楽しもう~!みたいな特集ばかりだよね。
アウトドアとかライブとか、子供と水遊びとか。
夏でテンション上がらないし、なるべく出掛けたくない。
オシャレも巻物が好きだから、寒い方がいい。
肌には悪いし、夏なんて早く過ぎて欲しいだけ。
トマトなんかの夏野菜か安くなるのは嬉しいけどね。+22
-0
-
105. 匿名 2018/05/28(月) 12:35:30
じっとしてても耐えられない暑さなのに、なんでわざわざそんな時期に野外フェスや野外イベントが増える?
ずっと行ってみたかったイベントが7月下旬にあるので行く予定なんだけど、ぶっ倒れないか本当に不安です(´;ω;`)(´;ω;`)+42
-0
-
106. 匿名 2018/05/28(月) 12:46:09
夏はとにかくどこにも行きたくない。
何もせず、ただひたすら秋を待つ・・・+32
-0
-
107. 匿名 2018/05/28(月) 12:47:24
ただでさえ持病で多汗、去年はそれに動悸がはげしくなり倒れたので、今年は夏季のみ仕事を休みます。+23
-0
-
108. 匿名 2018/05/28(月) 12:48:03
私も夏が大っ嫌いです!!
ジワジワと滴ってくる汗のせいで化粧をしても意味ないし、服は汗で色が変わるし、虫は多いし、料理中はコンロの前が暑いし、なーんにもいいことない。
海も行かないし、BBQもしないし、夏の楽しさが分からん。夏フェスは1回行ったけど、ほんと地獄だと思った。
夏が少しでも好きになれたらいいんだけどなー。せめてこの湿気さえなくなればいいのに…!!日本の夏特有のジトジト感がほんとにいやだよ。
冬生まれだから、っていうのもあるけど、冬の方が断然好きだ。
マフラー巻いて、ニット帽かぶって、ブーツ履いて、あのモサッとした冬の服装が好き。冬の食べ物が好き。物悲しいような、切ない夕暮れが好き。寒い朝になかなか布団から出れないけど、自分の体温であったかくなってる部分に足を移動させてあったまるのが好き。
アイスクリームだって夏に溶けかけのものを急いで食べるより、冬にゆっくりじっくりコタツで食べた方が美味しいよ。+74
-0
-
109. 匿名 2018/05/28(月) 12:48:43
夏は敵が多くなる
裏が、よその畑だから蚊.ナメクジ.ムカデ.ヤスデ.ダンゴムシ…たまにネズミも…
対策でお金もかかるし、服装にも気をつかいながら暑さに耐えなきゃいけない、もうヤダよ…
+8
-1
-
110. 匿名 2018/05/28(月) 12:49:54
出先でも、髪の毛後ろで一つに縛りたいけど
オバサンくさくなるからできなくてつらい+9
-3
-
111. 匿名 2018/05/28(月) 12:51:40
いつからか電車内のクーラーが全然涼しくなくなったな…
+46
-0
-
112. 匿名 2018/05/28(月) 12:55:06
ちょっと歩いただけですんごい汗出るし暑いし紫外線あびまくるし
汗っぽい肌の男とぶつかって気持ち悪いし
いいことない。アイスクリームが美味しいくらいだよ…
+20
-0
-
113. 匿名 2018/05/28(月) 12:56:42
またナイトプールのインスタばえの季節か…うざ+28
-0
-
114. 匿名 2018/05/28(月) 13:00:01
私も冬の寒さは耐えられるけど、夏の暑さは耐えられない!
暑いだけでイライラするし、寝ても疲れがとれないし、食べ物も腐りやすくなる。+31
-0
-
115. 匿名 2018/05/28(月) 13:01:55
低血圧だから夏は嫌い
フラフラだし、、+9
-0
-
116. 匿名 2018/05/28(月) 13:02:47
冬だったら近場ならノーメイクでマスクで隠せるのに夏はそうもいかずそれどころか少し外に出ただけで汗ばむしベタベタして気持ち悪い
日焼け止め塗るのも気持ち悪い+37
-0
-
117. 匿名 2018/05/28(月) 13:03:58
夏で良いことなんて洗濯物が速攻乾くことと布団が軽いこととアイスが美味しいくらいしかないw+22
-0
-
118. 匿名 2018/05/28(月) 13:06:35
年々暑くなってくるわ
歳のせいで暑さに弱くなってくるわで
数年後の夏に死にそう+36
-0
-
119. 匿名 2018/05/28(月) 13:06:49
暑さは仕方なしにして
虫、許せない。玄関ドアのまえで勝手に力尽きるなバカヤロー
+9
-1
-
120. 匿名 2018/05/28(月) 13:07:13
頭からダラダラ汗が流れて下向くとポタポタ垂れるレベルの多汗症
本当に夏が嫌で仕方ない+48
-0
-
121. 匿名 2018/05/28(月) 13:08:25
生ゴミがすぐ臭う。水を切ったりそもそも
水分がなるべくでないようにしたりしてんのに。
24時間出せるごみ置き場があってまだ良かった+24
-1
-
122. 匿名 2018/05/28(月) 13:09:48
雨に降られたの?ってくらい汗かき(T_T)
化粧バッチリ!髪の毛サラサラ~にしても
すぐに化粧は崩れ、髪の毛は汗で天パに戻る(T_T)
本当にいや(T_T)+43
-0
-
123. 匿名 2018/05/28(月) 13:09:51
通勤途中に大きな川があって橋を渡るのですが夏になるといっつも小さい虫が円状に固まって飛んでて(それもちょうど人間の顔の位置!)そこ通るのが憂鬱…+28
-0
-
124. 匿名 2018/05/28(月) 13:10:37
頭と顔汗がひどくて、すでに嫌だ。+31
-0
-
125. 匿名 2018/05/28(月) 13:10:38
汗でかぶれるのがヤダ~。痒いし掻いちゃうと
色素沈着しちゃうし。すぐ拭いたりシャワー入ったりしても今度は洗いすぎちゃって乾燥するし。
+11
-0
-
126. 匿名 2018/05/28(月) 13:12:18
胸のアンダーのとこ汗かいたりデコルテから
胸にたらーって流れるくらいそこだけ
やけに汗かくからヤダ。背中も(T-T)+22
-0
-
127. 匿名 2018/05/28(月) 13:15:13
暑い思いして行ってもスーパーとか節電で涼しくなくて暑いままでフラフラしそうになる。
虫は増えるしセミは怖いし最悪。
+2
-0
-
128. 匿名 2018/05/28(月) 13:16:46
まあまあ胸があるのでブラが汗かいてくさくなる!+4
-1
-
129. 匿名 2018/05/28(月) 13:18:45
汗ポタ族の私にとっては、夏は安心の季節
みんなが汗をかいてくれる
ちょっと汗多い人ということで済むから安心
だって私達は年中汗をかく、ポタポタかく
真冬に汗ポタだったら異常者扱いされるのよ
だから夏は安心の季節\(^o^)/+22
-0
-
130. 匿名 2018/05/28(月) 13:18:49
湿度にもよるけど、周りの人が長袖だけど私は半袖、ひんやりするくらいが丁度いい私の適温。
家の中では4月からタンクトップです
梅雨に入って湿度が上がるとさらに地獄
頭汗止まらなくて襟足から汗の雫が落ちまする
スケスケになるからTシャツ1枚で着られなくて
汗取りインナー必須でさらに暑い!
もうどうにかして!+17
-0
-
131. 匿名 2018/05/28(月) 13:18:59
>>34
キャンプも嫌だ。
旦那が行くと張り切っていて心底疲れる。なぜわざわざ大荷物持って行って疲れなきゃいけないの?虫もいるのに。+32
-1
-
132. 匿名 2018/05/28(月) 13:25:11
温度差が嫌です
外すごく暑いのに涼しさを期待してドラッグストアとか入ったら節電で生ぬるい温度だったり、電車とか会社とか冷房効きすぎて寒すぎてってことがあるから辛い+9
-0
-
133. 匿名 2018/05/28(月) 13:27:00
どこへ行ってもモワーッとした空気で息苦しくなるし、血圧が低い日なんて倒れそうになる。
暑い日は、買い物でさえ決死の覚悟で出掛ける。
+27
-0
-
134. 匿名 2018/05/28(月) 13:28:24
日差しがきついと麦わら帽子みたいな帽子かぶるんだけどそれでも頭皮が蒸れる感じがしてやだなー+19
-0
-
135. 匿名 2018/05/28(月) 13:28:46
>>19
ハッカ油ってなに?
汗疹に効くの?+4
-0
-
136. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:17
暑いから冷房つけるけどなんか寝起きとかダルくなる
昔は田舎に住んでたからかもしれないけど窓あけてたら風が入ってきてカーテンがフワーッと浮いたりして癒されてたしよく眠れた。今は窓開けても近所の大型ビルの室外機の音がうるさい+18
-0
-
137. 匿名 2018/05/28(月) 13:32:39
昔夏大好きだったのに何年か前から大嫌いだわ
バカが無駄に開放的になる季節だと思ってる(小声)+18
-1
-
138. 匿名 2018/05/28(月) 13:33:50
もう出かける時はタオルハンカチ一択。
お洒落な薄手のハンカチも一応人前で使う用wで持つけど
基本もうタオル地のやつ使う
汗ばみすぎる+20
-0
-
139. 匿名 2018/05/28(月) 13:35:09
>>109
全く同じ環境です!
夏は暑さと恐怖で泣きそうになります。
ベランダにいるトカゲや謎の虫。
ぶっ殺したいけど怖い+13
-0
-
140. 匿名 2018/05/28(月) 13:42:44
真夏が来る前の湿気が多い時も辛い。
暑くなくても汗がダラダラ出て恥ずかしい。
電車乗り込んだ後とか汗出てほんと嫌。+18
-0
-
141. 匿名 2018/05/28(月) 13:45:05
休日の買い物は日が暮れてから出かけてる。
太陽がギラギラすぎて恐怖。
ほんと夏の良いところは洗濯物が早く乾くことだけ!
虫もさぁ、暑いんだから活動控えなよ( ; ; )+29
-0
-
142. 匿名 2018/05/28(月) 13:54:39
去年から出てきた「お盆玉」とか今年も言われんのかなー定着させないでほしい+20
-0
-
143. 匿名 2018/05/28(月) 13:59:15
とにかく暑いのが嫌い!
夏はクーラー効いてないと基本不機嫌です。
アトピー持ちだしつらい。
でも夏の空とかは好きなので、最高気温30度くらいがいい。それ以上は無理です!+18
-0
-
144. 匿名 2018/05/28(月) 14:05:12
こまめに汗取りシートとかでケアしてるつもりなのに知らない間にオデコとかにニキビとか出来るわー夏。+6
-0
-
145. 匿名 2018/05/28(月) 14:07:55
夏の炎天下にいると、頭がガンガン痛くなってくる。+21
-0
-
146. 匿名 2018/05/28(月) 14:08:19
髪が汗で肌に貼り付いて見た目が気持ち悪くなって恥ずかしい
タオル必須
休憩しようとスタバとか喫茶店入っても混んでるし+19
-0
-
147. 匿名 2018/05/28(月) 14:17:55
南西の角部屋、最上階
夏は本当に辛い…
壁と天井が熱くなって部屋が蒸し風呂
プチ氷河期突入とかなら夏なんでこんなに暑いの??年々最高気温更新とかじゃない?
冬寒いなら夏涼しく
冬暖かいなら夏暑く
ってどっちかにしてーー極端すぎ+7
-0
-
148. 匿名 2018/05/28(月) 14:21:17
暑くなると虫とか爬虫類が湧いて出てくるのって
やっぱ太古の昔に恐竜とかでっかい虫が謳歌してたのわかる気がする
アイツら暑いの快適そうだもん+5
-1
-
149. 匿名 2018/05/28(月) 14:27:06
私も夏が苦手で、クーラーつけてても室内のじわーっと汗をかく感じも苦手で人の家に行くのもかなり苦手です・・
でも、去年から子供を海やプールに連れて行ってて少し夏を楽しめる様になってきました。
+4
-0
-
150. 匿名 2018/05/28(月) 14:27:13
>>123
あいつら(虫)中に自転車で突っ込んだ日には、
目や口の中に入って大惨事!+7
-0
-
151. 匿名 2018/05/28(月) 14:34:24
日光湿疹があるので腕まくりも首も出せません
もはやこの時期でも痒くて痒くて
そして汗っかき+9
-0
-
152. 匿名 2018/05/28(月) 14:35:10
31年生きてきて私より汗っかきな女性に未だに会ったことがない。思春期に汗っかきで嫌な目にあってから精神的な汗も出るようになって、少し暑いだけでパニックになって滝汗。
トイレとか逃げ場がないと止まらない。
逃げても止まらない時はもう倒れるんじゃないかってくらい汗かく。
汗っかきのせいで色々と消極的になり性格も暗くなりました。+43
-0
-
153. 匿名 2018/05/28(月) 14:35:18
夏のエアコンとか生きるために必須なんだから、料金安くしてくださいな
カテエネとかなんとか細かい事はさておき、とにかく値下げしてーー+19
-0
-
154. 匿名 2018/05/28(月) 14:38:52
西に大きな水溜まり窓がある我が家は、これからの西陽が最悪。
エアコン効かないし部屋は凄く暑いし。
+7
-1
-
155. 匿名 2018/05/28(月) 14:42:19
化粧してるそばから汗かいて崩れてほんと嫌になる+24
-0
-
156. 匿名 2018/05/28(月) 14:44:48
メイクで隠した汚肌が一瞬で露わになるし毛穴ぱっかーんだし暑くてイライラするし最悪
みんなどうやって乗り越えてるの(;_;)?+21
-0
-
157. 匿名 2018/05/28(月) 14:48:42
日本の夏ヤバい+47
-0
-
158. 匿名 2018/05/28(月) 14:58:48
毎年毎年 暑さが厳しくなって その反対に体力がどんどん失われる老いが加速して この数年は 生きてこの夏を超えられるのだろうか…、と本気で思う日が増えてます。
汗も もはや汗の域を超え、頭から 襟足や耳の前あたりにつつぅーーーっと流れるのを感じる時には もしかして私は丘に上がった河童なのではないかと自分で自分に自信が持てないのです。
今年ももう 夏が長いと天気予報が言っていて気は最悪です。
生きて 2018年の秋、平成最後の秋の空気を吸いたい。
+41
-0
-
159. 匿名 2018/05/28(月) 15:02:51
夏大嫌い
暑いのと冷房の温度差でパニック障害の症状が出やすくなる
外出が怖くなる+10
-1
-
160. 匿名 2018/05/28(月) 15:04:06
冬に日当たりが良いのは悪くはないけれど、夕方 いや夜の始まる頃までテカテカ照ってる夏の強烈なヤツは別。
そんなわけで 窓とか掃き出し窓とか、開口部すべてによしずを立てかけ すだれを下げました。
昭和の時代の海の家みたいになってしまいました。
+17
-0
-
161. 匿名 2018/05/28(月) 15:16:37
汗でメイクはドロドロだし、脇もにおってるんじゃないかって気になって、夏はあまり外出したくないんだけど、子どもが公園やプールに行きたがるから仕方ない。+10
-0
-
162. 匿名 2018/05/28(月) 15:16:52
真夏に旅行とかちょっと考えられない
暑過ぎて外を出歩く気にもならないから観光なんてとんでもない+26
-1
-
163. 匿名 2018/05/28(月) 15:17:38
アトピー持ち。汗に反応して真っ赤になるし痒い。(冬は冬で乾燥で痒いけど……)
夏は何してもしんどくてやる気なくなるし通勤するだけでイライラするから好きじゃない……徒歩通勤だし……+22
-0
-
164. 匿名 2018/05/28(月) 15:19:32
出身が北海道の室蘭という夏も涼しい土地で生まれ育ったので汗腺が少ないらしく
10年住んでるのに関東の暑さに対応できません。
熱が体内にこもるし、肘を曲げると汗がポタポタ落ちたり部分的に汗が噴き出てきて恥ずかしい。
冷房も苦手で食欲も無くなるから夏はいつも4〜5kg痩せます。
のぼせやすいから暑い中歩いてた時に鼻血出したこともあるし本当に憂鬱、、+10
-0
-
165. 匿名 2018/05/28(月) 15:21:49
食欲なくなるから
いつもフラフラになる。+6
-2
-
166. 匿名 2018/05/28(月) 15:24:28
京都の夏は蒸し暑い…+19
-0
-
167. 匿名 2018/05/28(月) 15:35:29
>>157
地面はコンクリートだし湿度高いし緑少ないもんね+10
-0
-
168. 匿名 2018/05/28(月) 15:48:37
夏が来る前に死のうかな+5
-0
-
169. 匿名 2018/05/28(月) 15:53:31
酷暑で、効率わるくなる。+6
-0
-
170. 匿名 2018/05/28(月) 16:51:44
肌が弱いので夏は大嫌い。部屋の中でもカーテンしてマスクして過ごす。+9
-0
-
171. 匿名 2018/05/28(月) 17:09:24
>>17 昨日ラジオで流れた+1
-0
-
172. 匿名 2018/05/28(月) 17:18:03
涼しい夏を希望します。+17
-0
-
173. 匿名 2018/05/28(月) 17:21:18
>>168
生きて!+3
-0
-
174. 匿名 2018/05/28(月) 17:24:31
湿度さえ低ければ30度超えてもカラッとしてるんだよね
このジトーっとしたイヤな暑さは暑さに慣れてる他の国の人でもキツイと思う
オリンピックで死人が出ないといいけど
甲子園とかも信じられないような暑さの中でやってるよね+29
-0
-
175. 匿名 2018/05/28(月) 17:43:59
湿度さえもっと低ければなー+21
-1
-
176. 匿名 2018/05/28(月) 17:52:23
キンキンに冷やした部屋で熱いコーヒーを
毛布にくるまりながら飲み
アイスを食べるのが好き+8
-1
-
177. 匿名 2018/05/28(月) 18:01:14
ケツの谷間嗅いでみ?
むっちゃ臭いよ+4
-14
-
178. 匿名 2018/05/28(月) 18:18:37
パンツにまで汗かくわたし、パンツが張り付く感じが気持ち悪い+28
-0
-
179. 匿名 2018/05/28(月) 18:20:10
>>178
私も同じです。椅子から立ち上がる時とかパンツが張り付いて気持ち悪いし、蒸れてかぶれるから嫌だ。+9
-0
-
180. 匿名 2018/05/28(月) 18:21:19
暑くても湿度ないのがいい。湿度高いだけ汗が出るし、体も疲れると思う。+22
-0
-
181. 匿名 2018/05/28(月) 18:37:49
湿気があるから悪いんだよね。ヨーロッパとかは乾燥してるから、気温的には日本を上回ってるけど汗びっしょりじっとりにはならないらしいよ。+16
-0
-
182. 匿名 2018/05/28(月) 18:38:27
熱中症、暑気にバテてお盆に連れてがれないように!わたしです+5
-0
-
183. 匿名 2018/05/28(月) 18:38:53
>>179
そして椅子にも汗の跡がついちゃうんだよね…立ち上がったときに恥ずかしすぎる。+18
-0
-
184. 匿名 2018/05/28(月) 19:09:17
夏が大好きでこの時期が一番元気いっぱいです!逆に冬が来る前はテンションだだ下がり。冬めっちゃ嫌いです。+1
-15
-
185. 匿名 2018/05/28(月) 19:13:55
今、室温28度。エアコンをつけたら本格的な夏に耐えられないと思う。+7
-0
-
186. 匿名 2018/05/28(月) 19:36:10
制汗スプレーして出かけてるのに汗びっしょりでツライよー!
汗が服にしみて恥ずかしい思いしてからカーキとかの濃い色の服夏に着れない…+9
-0
-
187. 匿名 2018/05/28(月) 19:41:28
日焼けを気にするようになってから夏が嫌。
海とかプールとか行きたいけど日焼けが怖くて行けないからつまんない+7
-1
-
188. 匿名 2018/05/28(月) 20:02:10
夏好きはウェーイ系だと思ってる+14
-0
-
189. 匿名 2018/05/28(月) 20:03:38
ハワイに行った時 湿度が低いって、なんて爽やか〜快適〜肌もジメジメ湿疹できな〜い て、暑いけど日影では爽やかな風が吹いて眠気が〜本当に多くの人から愛される理由がわかりました。何がダメって暑さとジメジメ湿気が本当 不快。ジメジメして蚊に刺された時の不快さったら。日本で、秋だけが生きやすいです。+26
-0
-
190. 匿名 2018/05/28(月) 20:06:06
肌が弱くて合う 日焼け止めがみつからず、帽子とサングラスで、日影を探して歩いてます。本当 のびのび生活できない。+5
-0
-
191. 匿名 2018/05/28(月) 20:10:26
汗で髪の毛ベタつくし、髪の中に手を入れると頭皮が熱持っててもわっとして気持ち悪いし、許されるなら坊主にしたい、本気で。夏が大嫌い+12
-0
-
192. 匿名 2018/05/28(月) 20:39:55
死ぬとしたら夏だと思ってる+7
-0
-
193. 匿名 2018/05/28(月) 20:52:52
>>19
三省堂にめっちゃ売ってたな。
そんないいの?+2
-0
-
194. 匿名 2018/05/28(月) 21:09:54
尻に汗かいて、せいりきた?てひやっとする+7
-0
-
195. 匿名 2018/05/28(月) 21:12:59
ナイロンのパンツはいてるからだよ!+2
-0
-
196. 匿名 2018/05/28(月) 22:05:59
夕立にでもあったの?ってぐらい頭と顔から汗がすごい
おまけに肌が弱いからキツイ
+9
-0
-
197. 匿名 2018/05/28(月) 22:13:45
雑草と虫に悩まされる
害虫はもちろんのこと、死にかけのセミがバイオハザードみたいで怖い!
あと2年後ぐらいに、息子が虫捕りとかで捕まえてきたらどうしようと今から不安・・・
+7
-0
-
198. 匿名 2018/05/28(月) 22:25:54
夏が幅きかせていつからか秋がなくなったよね…
酷暑→急な冬→夏寄りの春
この繰り返しきつい+17
-0
-
199. 匿名 2018/05/28(月) 22:33:03
鹿児島は一年の半分くらいは夏のような気がします
30分に1回は水分補給
2、3回は着替えます
夜は冷えピタ貼って寝ます
扇風機の風が苦手でどんなに暑くても鳥肌が立つ
今年の夏も乗り越えられるだろうか+4
-0
-
200. 匿名 2018/05/28(月) 23:04:51
制服が事務服だからタイツをはかなきゃいけないのが嫌です。蒸れて汗かいて痒くなって仕事にならないです。かと言って、生足だと見苦しいとか言われるし…。
たしかに綺麗とは言えない脚かもしれないけど、仕事が円滑に進むのが1番なのだから良いでしょ?って思います。+4
-0
-
201. 匿名 2018/05/28(月) 23:10:42
アトピーが悪化するので夏は地獄
夏なんてなくなればいい!!!!+13
-0
-
202. 匿名 2018/05/28(月) 23:10:51
まだ、数回しかサンダル履いていないのに汗かきすぎてストラップが切れた!+6
-0
-
203. 匿名 2018/05/28(月) 23:12:19
夏が来ると思うと憂鬱になります。
夏の良いところが一切わかりません。
早く秋来ないかなーー+14
-0
-
204. 匿名 2018/05/28(月) 23:31:33
夏は西瓜が旨い それ以外はデメリット+5
-0
-
205. 匿名 2018/05/28(月) 23:32:48
暑いの大嫌いなのに
沖縄出身の人と結婚してしまった、
将来は沖縄とか言い出して
本気で嫌すぎる、好きとか嫌いの問題じゃなく
無理なんだわ、体が暑さに向いてないの。
長野とか北海道に住みたい。+17
-0
-
206. 匿名 2018/05/28(月) 23:50:53
夏大嫌い!
早く秋になって欲しいよ
キャンプをするのですが標高1000m以上の山ばかり行きます
夏なのに夜は息が白くなるほど寒くて幸せです+9
-0
-
207. 匿名 2018/05/29(火) 00:05:33
今年は子どももいるから避けれない。
抱っこも暑い...+2
-0
-
208. 匿名 2018/05/29(火) 00:11:43
私は夏好きだから、やっと季節来たって感じ。夏こそ生きてるって感じがする。次に春が好き。その次はかろうじて秋。冬なんてもはや生きてる気がしない。夏嫌いな皆さんは、冬は好きなんですか?+3
-11
-
209. 匿名 2018/05/29(火) 00:20:42
ここのトピは汗かきさん多そうだけど普通に生活してて、みんな汗かいてなさそうなのよね
暑いねぇとか話すけど涼しそうだしメイク落ちるレベルて汗かいてるのって自分だけって気がする。
汗すっごいよ!とか言われると余計に滝汗出る+22
-0
-
210. 匿名 2018/05/29(火) 00:43:35
洗濯物が多くなる…。
そして死人が出る(熱中症で)+7
-0
-
211. 匿名 2018/05/29(火) 01:36:41
汗っかきだから、夏は本当嫌い。
太っている訳じゃないけど、全身に汗かきます(-_-;)
背中とか滝のように流れてるときあるしw
顔にもだらだら汗かくから結構恥ずかしい。+17
-0
-
212. 匿名 2018/05/29(火) 01:36:51
>>200
スカートの長さにもよるけど、スカートに完全に隠れる長さのオーバーニーソックスやハイソックスにしてみてはどうだろう?
黒ならストッキング生地のもあるし。
私も昔仕事で制服があったときそうしてた。
パンツ部分がないだけでも涼しくて全然違うよ。
制服って良い面もあるけど、融通きかないのは困るよね。
環境に合わせて脱ぎ着させてくれたっていいよね。+3
-0
-
213. 匿名 2018/05/29(火) 01:44:04
夏場の化粧がこまる
顔洗って、自室に入るころには鼻の頭うっすら汗かいてるし
クリームものびない、ファンデーションもまだらになる、イライライライラ+12
-0
-
214. 匿名 2018/05/29(火) 01:45:02
若いこって汗そんなにかいてるこいない気がする…。
わき汗、汗かき、汗疹、汗臭、外出時少しでも涼しくなる対策今から模索して準備しなきゃ(-_-;)
外出先でお手洗いに行ったら、スースーするボディーシートでふくあるある。
あれ流せるシートに改良してくれないかなー+12
-0
-
215. 匿名 2018/05/29(火) 01:50:40
私も、仕事以外、極力外出したくない。
日焼けするし、
蚊に刺されるし、
熱中症避けたいし、
外とスーパーなどの気温差激しいし、
暑さで余計に疲れるし、
猫のためのクーラー代がかかるし。
汗かいたら気持ち悪いし、
日焼け止め塗り直しも面倒だし、
食べ物は痛みやすいし。
少し肌寒い位がベストです(泣)+18
-0
-
216. 匿名 2018/05/29(火) 02:15:03
夏なんて何もいいことない+14
-0
-
217. 匿名 2018/05/29(火) 02:24:50
春=秋>>>冬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>夏+11
-0
-
218. 匿名 2018/05/29(火) 03:11:49
ビニールみたいなイスに座るとお尻と太ももに汗がビチャビチャになるから嫌+17
-0
-
219. 匿名 2018/05/29(火) 05:48:00
夏好き何がいいのかきくと浴衣着て花火とか海の後バーベキューとか言うけど
汗でドロドロになって蚊に刺されて何が楽しいのさって思ってしまう
でもそういう人はだいたい汗あんまりかかないんだよね+4
-0
-
220. 匿名 2018/05/29(火) 05:48:56
>>217
いやいや
冬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>それ以外の季節+4
-1
-
221. 匿名 2018/05/29(火) 08:26:19
私、海のある暑い地方の生まれだし春生まれだから夏が好きなのかも。生まれた季節関係するって言わない?皆さんはどうですか?+0
-0
-
222. 匿名 2018/05/29(火) 09:14:50
夏は本当に良い事がない。地元の駅まで徒歩通勤だから日焼け対策しないといけない。電車や室内はクーラーききすぎて寒いし。夏バテするから食欲落ちるし。暑さだけでも大変なのに夏だからか人も多くなるし。何より大変なのが夏場の生理!汗で蒸れるしクーラーで冷えるせいか生理痛もキツくなる!私にとって夏は地獄です…+6
-0
-
223. 匿名 2018/05/29(火) 09:42:58
>>158
長期予報で「今年の夏は平年気温を上回るでしょう」と聞いただけで自分の人生を振り返る私。
「今年は冷夏となりそうです。」をここ数年聞いてない気がする。いつもその言葉を期待してるのに。小学校のときは日本は温暖湿潤気候だとならったのにもはや亜熱帯。本来いるはずのない生物がどんどん北上してきてるし。
東京オリンピックのマラソンは死人が出るとおもう。
+9
-0
-
224. 匿名 2018/05/29(火) 10:09:55
暑くて汗もかくのに、お腹だけが冷えるのでいいことない+6
-0
-
225. 匿名 2018/05/29(火) 10:25:23
メイクするのが大好きなんだけど本当に夏は困るよ〜
おしゃれしてヒールのある靴履いて、気分は綺麗なお姉さん!でお出かけしたいのに駅に着く頃にはメイクドロドロに...
リップなんかは口周りの汗すごいから塗るのもいやになるよ+8
-0
-
226. 匿名 2018/05/29(火) 10:46:44
来~る~きっと来る~!夏は来る~!+0
-0
-
227. 匿名 2018/05/29(火) 10:50:13
夏ほんとに嫌い。
スポーツして汗かくのは、好きだけど。
なんで買い物や、通勤で汗かかないといけない?+8
-0
-
228. 匿名 2018/05/29(火) 11:12:28
正直私は太ってるからもう汗書いてるよ。
職場がゆるーくしか冷房いれてくれない。
焦って仕事してるときはおでこ汗ばんでるよ!
なのに寒いねとか言って長袖着てる若い子!可愛くみえるんだな、これが。
一番かくのは頭。頭って最悪だよ。後ろは首伝って背中いくし前は顔にモロ落ちてくる。そしてこんな汗かきなのに薄毛。朝、一生懸命ワックスやらでフワフワさせて薄毛隠しても駅についたら汗でペッタンコ。落ち武者みたいになってる。そして湿気で切れ毛がワラワラ出てきてみすぼらしい。
毎朝意味ないなと思いながらワックスする私って時間と労力をムダにしてる+8
-0
-
229. 匿名 2018/05/29(火) 11:28:03
多汗症&異常に蚊に刺される体質なので本当に真剣に夏が辛い
世間では夏好きな人多くて信じられないけど、夏を楽しめて羨ましい…
無駄に長いんだよ…+5
-0
-
230. 匿名 2018/05/29(火) 11:32:51
全身多汗症で悩みに悩んで漢方の防已黄耆湯(ボウイオウギトウ)とか薬のプロバンサイン試したけど全然合わなかった
多少お金がかかっても構わないから根本的に治す方法ないのかな+5
-0
-
231. 匿名 2018/05/29(火) 11:35:39
汗をほとんどかかずに夏大好きー♪とか言ってはっちゃけてるパリピに私の大汗かきを体感させてやりたい+7
-0
-
232. 匿名 2018/05/29(火) 11:42:24
夏は夕方になると10歳くらい老けた感じになる
あの日差しがもうダメ
身体も気持ちも萎れてしまう
アイスと葡萄しか楽しみがない+9
-0
-
233. 匿名 2018/05/29(火) 11:46:02
紫外線で肌荒れそう+3
-0
-
234. 匿名 2018/05/29(火) 12:49:37
夏がくると匂いが気になって嫌だ。
夏で外遊びして絶対汗かいてるはずなのに誰一人ママさんで汗臭い人がいない!なぜ!?
+4
-1
-
235. 匿名 2018/05/29(火) 13:46:18
多汗症だから顔がポタポタと汗はたれてくるし、末端冷え性だから冷房の所行くと手足が冷たくなる涙
今くらいがちょうどいい…+4
-1
-
236. 匿名 2018/05/29(火) 13:49:33
235 文章間違えです。
顔から汗がポタポタたれてくるです。
言いた過ぎて間違えた笑
+4
-0
-
237. 匿名 2018/05/29(火) 14:18:00
私は汗凄いかくから着替え必須!+1
-0
-
238. 匿名 2018/05/29(火) 14:56:29
友達も暑いねーと言いながら汗全然かいてなかった
髪はふわっとしてて化粧も崩れてない
この差は何だろ+5
-0
-
239. 匿名 2018/05/29(火) 15:42:47
駅から徒歩10分ほどの職場に通っています。
去年の秋に入社したので、真夏の通勤を初めて体験することになります。
なにか暑さを凌ぐ良い対策とかアイデアがありましたら教えていただきたいです!+0
-0
-
240. 匿名 2018/05/29(火) 15:46:04
素足でペタンコの靴(サブリナシューズってやつでしょうか)を履いて出かけ、帰宅して靴を脱いだら 足の裏の汗で中敷きが張り付いたまま(靴自体からはがれた… 決して古くない いやむしろ新し目の靴です)室内に上陸しました。
もうなんなんですかね、このねっちょねちょでペッタペタので足の裏ってっ!!+2
-0
-
241. 匿名 2018/05/29(火) 17:19:58
私もアトピー体質で、汗かくと身体がかゆすぎてボリボリかきまくり、掻きむしった跡が残るからいやです・・・
血が出るまで掻きむしるから服に血が付くし。
もう毎年恒例ですわ(T_T)
ここに沢山お仲間がいてなんと心強いことか!
アトピーの方、なにか対策されてますか?
私は皮膚科に通って薬を塗る対症療法しかしてません。
根本的な治療ってないんですかね?
綺麗な肌で夏を過ごしてみたいーーっ!(切実)
+0
-1
-
242. 匿名 2018/05/29(火) 18:44:00
夜 暑すぎて寝れない…外歩くだけで汗が吹き出して身体がベタベタ…夏嫌い(´・_・`)+5
-0
-
243. 匿名 2018/05/29(火) 21:12:45
暑いからこそ室内は適温にしてほしいのに、
スーツ着た男性が冷やっとできるくらいの温度にまで冷やすから
気温差で頭がガンガンする
室外機からの熱風で外は異常に猛烈に熱気が立ちこめてるし
付近に住んでる野良猫たちの体調が心配でたまらない
制汗剤は乳がんの原因とか聞いてしまったし
もう今年は冷え冷えおしぼりとそれ用の魔法瓶を持ち歩くしかない…+1
-0
-
244. 匿名 2018/06/03(日) 15:26:14
本当に本当に本当に夏が大嫌い!!憎んでると言ってもいい。
・馬鹿げた暴力的なクソ暑さ
・化粧や髪のセットが汗で崩れる
・日光が凶器
・涼しく過ごそうとするとエアコンで電気代がかかる
・蚊に刺されたり虫が増える
・汗でかぶれたりあせもがでる
・食べ物が傷みやすくなる
・DQNが調子に乗る
夏なんてなにもいい事がない!!
夏のレジャーに興味ない。夏が好きなやつの半径50センチだけ暑くなればいい。
本当に馬鹿げたクソ暑さだけでも何とかならないの?
本当に夏なんてなくていい。3月からまた夏が来ると憂鬱。一年中春か秋ならいいのに。+0
-0
-
245. 匿名 2018/06/03(日) 15:42:31
熱中症で何人も人が亡くなる暑さだよ?
夏場はエアコン代かかる(かけなきゃ熱中症になる)んだから電気代安くしろよ!
熱中症ヤバイよ、一昨年2週間入院した。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する