-
1. 匿名 2018/05/28(月) 00:14:10
主は籍を入れてから旦那の独身時代の借金が発覚。
200万?程あり初めの1年は総支給額毎月28万の給料からカツカツながら8万ずつ返済していて、子どもが産まれてからは生活が出来そうに無くなり毎月4万の支払いに収まりました。
その借金のせいで生活が苦しいのに贅沢出来ない事に文句を言われ、義母からはお小遣いが少なすぎると文句を言われてたまりません。
どなたか同じ様な境遇の方はいませんか?+903
-13
-
2. 匿名 2018/05/28(月) 00:15:03
最悪その旦那+1373
-7
-
3. 匿名 2018/05/28(月) 00:15:46
あれって卑怯だよね。ある意味詐欺に近いよね。借金あるって知ってたら結婚なんかしないのに。+1276
-4
-
4. 匿名 2018/05/28(月) 00:16:07
9割 旦那が悪い。 主も借金発覚してたなら子どももっちゃダメだったかも‥‥+1023
-23
-
5. 匿名 2018/05/28(月) 00:16:27
なぜ子供を作ったのか+611
-19
-
6. 匿名 2018/05/28(月) 00:16:44
義母にお小遣い必要なの?
そういう事情なら我慢してもらえばと思う。+718
-61
-
7. 匿名 2018/05/28(月) 00:16:46
結婚前にお金にだらしないって気付かなかったの?+354
-36
-
8. 匿名 2018/05/28(月) 00:17:00
親友の夫がそうだった。
結婚生活7年目で結局3回も隠れて借金してたよ。
借金するひとは変わらないわ、絶対に!+778
-9
-
9. 匿名 2018/05/28(月) 00:17:22
そもそも、付き合ってる時にきちんと趣味とお金の使い方をチェックする。
+291
-24
-
10. 匿名 2018/05/28(月) 00:17:39
+216
-2
-
11. 匿名 2018/05/28(月) 00:17:41
お金にだらしない人は信用できない+463
-6
-
12. 匿名 2018/05/28(月) 00:18:32
これから結婚される予定の方は、籍を入れる前にCICへ二人で出掛けて下さい。
相手の借金、クレジットカードの滞納歴などが書類で見れます。+584
-6
-
13. 匿名 2018/05/28(月) 00:18:41
はーい。
差出人の書いてない目隠しのハガキがポストに入るので、何だろうと思っていた。
すでにお小遣い制だったので、返せるアテもないのにさらに隠し続け、黒スーツの男が取り立てが来てやっと借金だと気付いた。
私と当時赤ちゃんだった子供を怖い目にあわせやがって、一生許せない。
あ、借金自体はボーナスで一括返済して、カードちょん切りました。+635
-13
-
14. 匿名 2018/05/28(月) 00:19:16
子供が1番かわいそう
子供は親を選べないんだよ?+334
-12
-
15. 匿名 2018/05/28(月) 00:19:21
いや隠されてたら分かんないよそんなの+543
-5
-
16. 匿名 2018/05/28(月) 00:19:45
義母にはちゃんと旦那な独身時代の借金のこと話した方がいいよ
主さんが悪者にされちゃう+781
-5
-
17. 匿名 2018/05/28(月) 00:20:10
借金発覚後に子供を作ってるけど、大学は借金させて行かせるの?
無計画な両親を持った子供が気の毒。+283
-58
-
18. 匿名 2018/05/28(月) 00:20:12
顔で選んだタイプかな?
主って。+9
-62
-
19. 匿名 2018/05/28(月) 00:20:34
200万って大きいね
一体何に使ったの?
その旦那、また借金すると思う+450
-8
-
20. 匿名 2018/05/28(月) 00:20:46
はーい!すぐ離婚しましたー!+340
-4
-
21. 匿名 2018/05/28(月) 00:21:02
子供作ったんじゃなくて、できちゃったから結婚したんじゃなくて??+276
-6
-
22. 匿名 2018/05/28(月) 00:21:07
私は結婚前にわからなかった。オシャレでもないし、ギャンブルもしないし。デートも普通に出してくれるし。
ただただ計画性無く飲み食いとかタクシーに使ってしまうタイプだったのです。+447
-8
-
23. 匿名 2018/05/28(月) 00:21:13
よくその状態で子供を作ったなぁという印象
+244
-15
-
24. 匿名 2018/05/28(月) 00:21:13
>>1
もう子供まで作ったんだから、今さら愚痴言っても始まらないよ。私なら隠されてたの知った時点で別れるかも?信頼関係築けないと思うし。+246
-10
-
25. 匿名 2018/05/28(月) 00:21:22
レイク、アイフルの二件、独身時代に作った70万円の借金が発覚しました。毎月の返済では到底先がみえなかったので、私の貯金で一括返済しました。肉体的、精神的暴力が続き結局2年後に離婚しましたが、なんだか悔しかったので、元夫の父親に書面にて70万円の返済を要求しました。+564
-9
-
26. 匿名 2018/05/28(月) 00:21:30
なんで子供作ったのさ。
私なら離婚するわ。
200万なら二馬力ですぐ返せる額だけど、額の問題ではない。
そういう人間性がいや。
信用できない。+554
-16
-
27. 匿名 2018/05/28(月) 00:21:57
主さん、だったら義母に息子の借金肩代わりしてもらったら?
親子揃って最悪やん+493
-0
-
28. 匿名 2018/05/28(月) 00:22:11
結婚まで借金を隠す人が反省する訳がない。
そんな夫と子供を作った主さんも、反省していなさそう。
つまり、本能優先の似た者夫婦。+208
-44
-
29. 匿名 2018/05/28(月) 00:22:14
なんでガルちゃん民は、そんなに男運が悪いのよ!200万の借金て。+212
-7
-
30. 匿名 2018/05/28(月) 00:22:40
>>1
旦那クズだね。そんな旦那に育てた義母もやっぱ案の定って感じだわ。何の借金なの?+239
-2
-
31. 匿名 2018/05/28(月) 00:22:48
それって離婚の理由になるよね。+208
-4
-
32. 匿名 2018/05/28(月) 00:23:05
200万なら二馬力??? って?+11
-74
-
33. 匿名 2018/05/28(月) 00:23:25
デキ婚からなし崩しに結婚しての借金発覚だったら同情は出来ないけど
せめて義母様にはご主人の給与明細と借金の支払い明細書とか見せて
「てめーの息子のせいだから!!」をちゃんとアピールされた方が良いかと+327
-1
-
34. 匿名 2018/05/28(月) 00:23:30
親戚 それで、離婚したよ。
+169
-3
-
35. 匿名 2018/05/28(月) 00:23:36
200万って何の借金なの?
奨学金?ギャンブル?
200万借金あるなら返済し終わってから子供作ればよかったのに+152
-7
-
36. 匿名 2018/05/28(月) 00:23:40
うちも隠されてたよ。住宅ローン審査に落ちて発覚。頭が真っ白になった。知ってたら結婚しなかった。贅沢しなくて良いから、お金にだけは苦労したくなかったのに。+508
-1
-
37. 匿名 2018/05/28(月) 00:24:09
>>22
>>計画性無く飲み食いとかタクシーに使ってしまうタイプ
こういう分かりやすいサインがあれば、絶対に結婚しないわ。+200
-6
-
38. 匿名 2018/05/28(月) 00:24:14
ある意味結婚詐欺だよね+217
-0
-
39. 匿名 2018/05/28(月) 00:24:24
>>1
借金も問題だけど
一番の問題は、義母にお小遣いをあげている状況じゃないか?
しかも自分の息子の借金のせいなのに文句言われても
相当マズい家族に捕まったね+307
-14
-
40. 匿名 2018/05/28(月) 00:24:31
>>29
この主みたいな人が数年後に他トピで旦那を猛烈に叩くんだと思う+24
-3
-
41. 匿名 2018/05/28(月) 00:24:35
似たもの親子だね。離婚しか選択がない案件だと思います。+139
-1
-
42. 匿名 2018/05/28(月) 00:24:36
完済後もまた隠れて借金作りそうな予感+198
-2
-
43. 匿名 2018/05/28(月) 00:24:51
大切なことをひた隠しにするような卑怯で最低な人間とよく子ども作ろうとしたね。
普通の人間なら婚約前に大切なことは伝えるよ。
普通じゃないよ、その旦那。
絶対またやるわ。+217
-2
-
44. 匿名 2018/05/28(月) 00:25:00
私は結婚して3ヶ月後に2千万の借金を言われました。
自営業です。
羽振りがいいなとは思っていましたが、いろんなところから借金していたみたいです。
その時にはもうお腹に子どもがいたので離婚はせずに、5年経ちましたが今も大変です。
やはり借金をする人は考え方が違うと思います。
欲しいものが買えない、子どもに辛い想いをさせている、全て旦那のせいだといつも思うのでそれもしんどいです。
子どもが居なかったらすぐに離婚していたと思います。+371
-19
-
45. 匿名 2018/05/28(月) 00:25:10
>>12
恥ずかしながら、CICというものを初めて知りました…。
独身彼氏なしだけど、将来の為に覚えておきます。+284
-5
-
46. 匿名 2018/05/28(月) 00:25:22
奨学金はあったよ、なんか不思議だった。
夫は仕事して返してんのに夫両親は新居建てて現金で支払っててたり。先に奨学金返済してくれたら良いのにって思った。+211
-34
-
47. 匿名 2018/05/28(月) 00:25:43
>>22
「計画性なく」
この一言に尽きる
他にどんなサインが必要なんだろう?
+100
-1
-
48. 匿名 2018/05/28(月) 00:25:45
>>9
絶対に難しい!結婚してからじゃないと わからないこともある+107
-0
-
49. 匿名 2018/05/28(月) 00:25:59
+340
-7
-
50. 匿名 2018/05/28(月) 00:26:23
バカだね~
一生苦労するよ。
子供だけには辛い思いさせないで!
主も働いたら?+52
-11
-
51. 匿名 2018/05/28(月) 00:26:27
婚前契約とか釣書とかって大切なのかもね。
結婚前はお花畑で相手を疑うことなんて思い付きもしないだろうけど。+82
-2
-
52. 匿名 2018/05/28(月) 00:26:38
うちも借金発覚したよ。
義母はケチケチしてるのに、息子は金にだらしないんだから余計腹立つ。+148
-1
-
53. 匿名 2018/05/28(月) 00:26:55
ギャンブル依存症はなおらないよ。
本当になおらないか!!
周りは本当に苦労するよ+139
-1
-
54. 匿名 2018/05/28(月) 00:27:16
>>25
ちゃんと返してもらえた?あなたの大事なお金だし、しっかりきっちり返してもらうんだよー!!+51
-0
-
55. 匿名 2018/05/28(月) 00:28:03
ハズレ引いちゃったね。+79
-2
-
56. 匿名 2018/05/28(月) 00:28:30
>>44
脅かすわけではないけど
二千万円の借金を隠して結婚する事に抵抗がないような人なら
他にも隠し事が簡単にできる人だから気をつけた方が良いよ
気づいたら隠し子がいました!とかならないようにね+229
-2
-
57. 匿名 2018/05/28(月) 00:28:32
>>22
無計画、の時点で私は別れる+15
-2
-
58. 匿名 2018/05/28(月) 00:28:37
>>39
え?義母にお小遣いあげてるの?
義母が旦那(息子)のお小遣いが少ない事について怒ってるのかと思った。「なんで息子たんの稼いだお金なのに、お小遣いが少ないのよ‼この鬼嫁」って感じかと。+366
-1
-
59. 匿名 2018/05/28(月) 00:28:44
夫に借金発覚した人は離婚
+した
-していない+38
-56
-
60. 匿名 2018/05/28(月) 00:28:52
しょっちゅう携帯料金滞納する男が居て、お金にだらしない人だなあと思ってた。そんな男もいっちょまえに同棲してる彼女が居てた。貯金も無さそうなのにどこが良いんだか?と思ってたら、私の友達と二股して、しかも友達孕ませてでき婚した(笑)借金有ったかは知らないけど明らかに貧乏でもしっかり子作りはするんだなあと感心した
今はまだ離婚してないらしいが+59
-0
-
61. 匿名 2018/05/28(月) 00:28:59
お金にだらしない人って、お金に見放されてるのよ。
うちの旦那もそうで、車乗ればちょこちょこ違反で切符切られたり、携帯そこら辺で失くしたり。
お金のかかるミスばかりするんです。+250
-5
-
62. 匿名 2018/05/28(月) 00:29:22
主です!
デキ婚なんです…。
借金の主な内容は主人の一人暮らしの時に新調した無駄に高い家電達と飲み代です。
それともう1つ、実は韓国の家系だった事も親の挨拶が終わってから話されました。
お婆ちゃんがばりばりの韓国人で義母は在日です。
+15
-239
-
63. 匿名 2018/05/28(月) 00:29:34
義両親に借金肩代わりさせては?
…って意見があるけれど、親が借金を知らなかったり、夫自身のルーズさが原因でも請求するの?
隠蔽に加担してたらそれもアリだけど…。+39
-0
-
64. 匿名 2018/05/28(月) 00:29:48
>>48
結婚するならお互いの給料とか貯金とか確認しないの?+20
-2
-
65. 匿名 2018/05/28(月) 00:29:53
すげー。
まさに別れた元旦那がそうだったわ。
サラ金に300万近くあった。
子供も出来てから5年目ぐらいの時に発覚。
それまで本当に至って何不自由なく生活してたから全く分からなかった。
だけど銀行のカードだけは固くなに渡さなかったんだよねw
当時は大手企業に務めてたし、毎月ちゃんと生活費も渡してくれるし疑う事もなく信用してた。
不景気になって給料とボーナスカットされて、返済が思うように行かなくなり始めたのかな?それで発覚した。
義理両親が謝ってきてまとめて返済したけど、昔は大手企業ってだけでサラ金はアホみたいにお金貸してくれたみたいだね。+173
-1
-
66. 匿名 2018/05/28(月) 00:30:05
籍入れた後に借金してた。同居初日に伝えられ、私が即金で返して本人から後日徴収した。最初は反抗してたけど、通帳とカード預かった。親戚や親にも2度とお金を貸さないと誓わせた。私1人だと伝わらなくて夫の友達にドン引きされて初めて自分のヤバさに気付いたみたい。私は結婚1ヶ月で離婚しようかマジで悩んだ。+177
-1
-
67. 匿名 2018/05/28(月) 00:30:06
旦那の借金あるよ。
子どもは5歳の双子と2歳。
気づかなかった私が大バカだった。
ちなみに200万あって
残りは50万。
今年中には返済出来そうだから
私も頑張るよ。
+199
-5
-
68. 匿名 2018/05/28(月) 00:30:45
主さ〜〜ん、それは大変。
主さんだけじゃないよって言ってあげたいけど…+22
-6
-
69. 匿名 2018/05/28(月) 00:30:51
はーい!
結構して1年で消費者金融での借金100万(もっとあったかな?)が発覚しました!その他身内にも200万位借りてた。
私は借金返済に一切協力しませんでしたが、本人も返済が厳しいと気付いたようで弁護士に相談に行ってましたよ。それから、何度も借金が発覚しその度に話し合いし、時には代わりに返済した事もありましたが、息するように嘘を吐き、借金がダメなもの、金は考えて使う、金がないなら我慢するという概念のない人に何を言っても無駄でしたね。
途中で、もう大丈夫!少ないお小遣いでも文句言わないし協力してくれてる!この人もやっと分かってくれた!上手くいってる!と思って2人目も出来たのに、こそこそ借金してて義母も全て知ってたというオマケ付きだよ。
結局離婚したけど、本当に離婚して良かった。
離婚して私1人の給料になったけど、貯金は増えてるし生活は豊かになりました。+219
-2
-
70. 匿名 2018/05/28(月) 00:31:00
>>62
ツッコミどころ満載www
子供は生まれながらにして
お金やルーツで苦労する運命じゃないか。+142
-3
-
71. 匿名 2018/05/28(月) 00:31:05
>>6うわぁ…かける言葉が見当たらない…+27
-2
-
72. 匿名 2018/05/28(月) 00:31:24
よく隠しながら普通に付き合えてたよね。
私は後からバレたほうが信頼落ちるのわかるから不利な情報ほど早めにゲロるわ。
+99
-2
-
73. 匿名 2018/05/28(月) 00:31:30
結婚して3年くらいしてから
金融会社から督促状届きました。
一括に払うにも払えなくて、
毎月払い続け、
来年の6月で完済します。
本当にむかつくけどあと1年。+93
-5
-
74. 匿名 2018/05/28(月) 00:31:32
>>39
主です。
旦那へのお小遣いが少ないと義母から文句を言われているんです…。
長男で良い年した男が財布にお金があまり入っていないなんて恥ずかしい、可哀想。せめて毎月3万はあげてと。
渡したら渡した分使われそうなので必要最低限しか渡していないので。+200
-10
-
75. 匿名 2018/05/28(月) 00:32:03
私は借金とゆうか、財布1つにして、カード確認した時に、リボ払いになってて、50万程滞納してた。
問い詰めても、知らないとか、リボ払いって何?とか…シラを切られて、ムカついたけど、私の貯金で一括返済し、カードは解約。クレジットカードも持つのはやめてもらいました。+67
-6
-
76. 匿名 2018/05/28(月) 00:32:13
>>32
結婚して共働きしてる人たちの言葉らしいよ。+7
-1
-
77. 匿名 2018/05/28(月) 00:32:31
ここ、釣りトピなんですか?+39
-4
-
78. 匿名 2018/05/28(月) 00:32:35
>>62 ガル民が嫌いなワードがいくつも入ってて草+125
-0
-
79. 匿名 2018/05/28(月) 00:32:46
うちは消費者金融ととっとと縁切りたくて、ボーナスでまっさらに返してやったけど、旦那は「過払い請求できたんじゃね?」とか言い出すからまた腹立つ。
全く反省してませんよ。私の親からも「お金にだらしないのは直らないからね」と言われてます。+160
-1
-
80. 匿名 2018/05/28(月) 00:32:53
>>62
韓国人ってだけでもう謝罪ニダ!のイメージしかないので
日本人の感覚でのアドバイスが通用する気がしません
ごめんなさい
ってか親の挨拶が済んでたって拒否できただろうに
そうやって言い訳しながらこれから生きていくの?
+96
-3
-
81. 匿名 2018/05/28(月) 00:33:29
>>62
うわぁ…。もうかける言葉が見つからない。釣りじゃないよね?てか、自分の子供にお隣の国の血が入ってると思うともう愛せないかも。+103
-37
-
82. 匿名 2018/05/28(月) 00:33:59
奨学金とか住宅ローンとか銀行系のローンならわかるけど、消費者金融に借金って普通に生きていればしないものじゃない?+179
-1
-
83. 匿名 2018/05/28(月) 00:34:19
無計画な人って面白い位に不幸な選択するのね。+97
-4
-
84. 匿名 2018/05/28(月) 00:34:54
共働きで結婚してからも財布が別々だったからしばらくまだ借金のこと知らなかった。
子供ができて私が仕事を辞めることにした時に発覚しました。旦那の稼ぎだけで生活していかなきゃだったし、義両親に話したら義両親が返してくれた。義両親は私に申し訳ないと今でも思ってくれてるくらい。+45
-0
-
85. 匿名 2018/05/28(月) 00:35:07
こういう無計画な人がアベガーって言いだすんだろうなぁ+59
-6
-
86. 匿名 2018/05/28(月) 00:35:29
>>81 それは言い過ぎ。自分の子は何だろうと愛せる+29
-20
-
87. 匿名 2018/05/28(月) 00:35:36
>>76
共働きでも、自分の借金は自分で返さなきゃ…+47
-1
-
88. 匿名 2018/05/28(月) 00:36:23
私の友達(女)が借金100万あるのを隠して結婚した
旦那さんにバレた時に咄嗟に私に貸したって言ったらしく
旦那さんから「嫁の嘘だと思うけど、借りてないよね?」って連絡きたw
最悪すぎてソッコーで縁切ったよ+266
-1
-
89. 匿名 2018/05/28(月) 00:36:37
結婚後に旦那の親が旦那名義で300万。金利も馬鹿みたいに高かったので、私の貯金と、その年のボーナスで一括返済しました。+7
-12
-
90. 匿名 2018/05/28(月) 00:37:17
おじいさんの遺言が、朝鮮人とはかかわるな!で、年齢を経てから意味を知ったというコメントをガルちゃんで見たよ。
あまり在日って内容分からないんだけど、主さんのご主人もつまり在日韓国人なの?+93
-5
-
91. 匿名 2018/05/28(月) 00:37:22
結婚してから知らない所で借金されました。
子供2人いてカツカツです。
たまには外食して楽したい…。+51
-3
-
92. 匿名 2018/05/28(月) 00:37:32
>>82
これが意外といるんだよ…
みんな言わないだけでさ。だってあんなにCMやってるんだよ?
めちゃくちゃ儲かってるじゃん+143
-3
-
93. 匿名 2018/05/28(月) 00:37:41
>>80
あれじゃない?デキ婚って言ってるし。結婚の挨拶に親の所に行ったら韓国人って分かったって事じゃない?でもお腹に子供いるし結婚するしかないみたいな。+97
-3
-
94. 匿名 2018/05/28(月) 00:39:39
>>62
大変だね。
見栄張りな性格なんだろね、
義母も話通じない人っぽい。
借金する人はまた更にしてる可能性あるから、さっきのCICってやつで調べてみたら?
新たにあるなら離婚も視野に入れた方が。+45
-1
-
95. 匿名 2018/05/28(月) 00:39:41
>>75
なんで奥さんが支払うのか理解不能
50万も出せないような男やばくないか?+117
-1
-
96. 匿名 2018/05/28(月) 00:39:42
最近消費者金融のCMすっごく多いよね!+77
-1
-
97. 匿名 2018/05/28(月) 00:39:50
結婚前だけど子供作っちゃった
相手は韓国人だけど結婚しちゃった
義母が言うからお小遣いは3万円
こんなに流され過ぎな人が親だなんて。
釣りだと言ってくれ!+141
-7
-
98. 匿名 2018/05/28(月) 00:40:06
ちょっと違うけど、弟の元カノが借金まみれだった。
永久脱毛ローン・車ローン・高校の奨学金返済の約350万借金。
奨学金は仕方ないし理解出来るけど、フリーターで返済の目処もないのに車ローンして更には脱毛って・・・アホ過ぎる。
結婚の話しが出て同棲、弟がパソコン買うのに置いておいたお金を盗んで発覚しました。
別れを切り出したら婚約破棄だと相手の親が慰謝料請求しに実家に押し掛けて来ました。
弁護士を立てたので慰謝料は取られませんでしたが、その親も自営が失敗して多額の借金がある事がわかりました。
借金を隠している事が悪いって思わないんですよ。そう言う人は。
更には借金してる自分の子が悪いのにこちらの心が狭いみたいな事を言うような親は親自体が借金していたりお金にルーズでたかり症なんです。
返済の目処がないのに借金する馬鹿は一生治りません。
病気です。
自分が悪いって思わないし、見栄張りだから無駄に生活水準を高くしたいんです。
もし実家に頼れるのならばすぐ離婚をおすすめましす。
知らない内に連帯保証人にされる事もあるので早めに逃げて下さい。
+149
-2
-
99. 匿名 2018/05/28(月) 00:40:22
借金するような旦那。デキ婚するような嫁。ルーズな所似た者同士じゃん。+111
-4
-
100. 匿名 2018/05/28(月) 00:41:15
>>62
私かな?
私もデキ婚。
元旦那の父親が在日の人だったよ。元旦那の両親も離婚してるから、会った事はないんだけど。
若かったから差別とかあんまり考えてなかったけど、世の中やっぱりそうだよね。
付き合いないとはいえ血は繋がっちゃってるから、いずれそれが原因で将来子供が嫌な思いをする事もあるのかな…と思うと本当に申し訳ないです。
ちなみに、この事実は親にも言ってない。偏見ばりばりな人なので言えなかったし、元旦那とも付き合いないから、事実を知る人はいないです。いずれ子供には話さないといけないですよね。+12
-18
-
101. 匿名 2018/05/28(月) 00:41:19
>>62
借金が可愛く思えるほどの屈辱!!!!
自分の子供に韓国の血?
発狂+114
-2
-
102. 匿名 2018/05/28(月) 00:43:52
ちょwww
デキ婚でお隣の国の子孫知らず知らずのうちに日本で繁殖させないで。+141
-4
-
103. 匿名 2018/05/28(月) 00:44:28
離婚するにしても貯金もできないじゃん。
どーすんの?+35
-2
-
104. 匿名 2018/05/28(月) 00:44:32
金銭感覚は本当に大事なポイントだよね(私はしくじった)
浪費と貯金と実家の財力がほどよくバランス取れてないと破綻しやすい。
自分の実家は地域の平均的な財力しかなかったけど、
元夫の実家は自己破産寸前だったからひがむような発言多くて疲れた。
義両親は稼ぎは悪くない職業だったので完全に消費と貯金のセンスがない家庭。
その息子である元夫もヘンなところで数十円ケチるくせに何十万も趣味に費やすようなアホで、注意しようもんなら逆ギレ家出しまくり。あああしくじったーと思ったよ。。。
+84
-0
-
105. 匿名 2018/05/28(月) 00:44:43
ねる前に衝撃トピ読んでもーた。
オメメパッチリ+80
-0
-
106. 匿名 2018/05/28(月) 00:46:22
>>101
ほんとそれ。借金とかかわいく思えるよ。+16
-1
-
107. 匿名 2018/05/28(月) 00:46:40
なーんか釣り臭がプンプンする。。。+59
-0
-
108. 匿名 2018/05/28(月) 00:47:18
主です。
デキ婚、嫌韓とガル民から見れば釣りに見えるかもしれませんが本当の話です。
でも韓国の血が入っていても我が子は可愛いです(T_T)お婆ちゃんも本当に凄く良い方で家計を心配して援助や子どものお洋服など買って頂いたりもしているのです。
問題は義母と旦那で最近私もパートに出ているのですがそのパート代も凄く当てにされて嫌になってしまって。。貯金や子どもの為に働いているのにそれを使おう、使おうとするのです(T_T)+17
-69
-
109. 匿名 2018/05/28(月) 00:48:07
韓国人は日本人女性に逃げられないように、デキ婚に持ち込むってよ。+91
-3
-
110. 匿名 2018/05/28(月) 00:48:49
在日
借金
両方隠してた。
でも出来婚なら自業自得かな。多分他にも隠し事あるし、これからも借金増えるよ。まあ、子供のために頑張れ。+70
-3
-
111. 匿名 2018/05/28(月) 00:50:38
>>108
主
能天気過ぎ
在日の恐ろしさはこれから。そのうち主が働かされて搾取される。+121
-0
-
112. 匿名 2018/05/28(月) 00:52:08
義母もお金あてにしてきてるってこと?なんで?
もしや同居?
たかり親子か、さすが在日+62
-3
-
113. 匿名 2018/05/28(月) 00:53:19
>>108
そんな義母に育てたのがお婆ちゃんって事忘れないでね。+105
-2
-
114. 匿名 2018/05/28(月) 00:55:05
で、主はどうしたいのだ?
ここで不満を言って励ましてほしいのか?
離婚するのに背中押してもらいたいのか?+50
-0
-
115. 匿名 2018/05/28(月) 00:57:32
かける言葉も見つからないくらい酷い結婚だった。どうか釣りでありますように!+42
-1
-
116. 匿名 2018/05/28(月) 00:58:02
>>95
50万を返済出来ない貯金ゼロの男でした。
貯金があまりないのは知ってましたが、ゼロだとは思ってませんでした。
自分が選ぶ人を間違えたとは思ったのですが、好きだったので私が返済しました。
今は、自分がバカだったなーと、本当に思ってますが、別れてはいません。+18
-2
-
117. 匿名 2018/05/28(月) 00:58:07
釣りのような気がしてならない(笑)
がるちゃん民に嫌われる要素満載+60
-1
-
118. 匿名 2018/05/28(月) 00:58:12
主さんの心の中には、離婚という文字はないですか?+28
-0
-
119. 匿名 2018/05/28(月) 00:58:43
>>108
いやもうこれ別れる一択な案件だと思うよ+47
-0
-
120. 匿名 2018/05/28(月) 00:58:50
悪質な借金隠蔽に、親に小遣いって日本人じゃないよやることが。
隣の国の家系じゃないの。
親は外国籍で年金ないからせびるんでしょ。
+38
-1
-
121. 匿名 2018/05/28(月) 00:58:58
借金する馬鹿は一生馬鹿のままだよ
逆のパターンだけど、嫁が独身時代に作った300万近くの借金を隠してて、後から発覚した友達がいるよ
専業主婦だから旦那が返したけど、その数年後にまた100万ちょいの借金が発覚
何に使ったのか問い詰めたら、独身時代のはエステとか洋服。結婚後のもエステと洋服と友達との食事代らしい
もう二度と借金はしないって約束したら、今度は生活費と光熱費を使い込んでて、ガスと電気が止まった
「お小遣いが無いから仕方ないじゃん!」って逆ギレしてたし
金銭感覚って人が言っても直らないよ+127
-2
-
122. 匿名 2018/05/28(月) 00:59:53
夫婦でいる限り、仕方ないんじゃない+6
-2
-
123. 匿名 2018/05/28(月) 00:59:55
>>112
一緒に食事に行くとたまにはご馳走してよね~と言われるんですけど毎回結構良いお店なのです。
義母は見栄っ張りなのでそういうお店でしか食べないみたいで初めはご馳走してくれるし…と行ってたのですがその言葉が恐怖で最近は一緒に食事も行きたく無くなってきて…。
本当に払おうとすると嘘嘘!冗談よー!と言って払ってくれるんですが冗談なのか本気なのか…
同居はしていません。するつもりもないし義母の老後の面倒は見ないよと旦那にも伝えております。+8
-2
-
124. 匿名 2018/05/28(月) 01:00:17
身内が同じような境遇でした。
具体的に解決方法を書きます。
法テラスで相談して、任意整理をして下さい。
法テラスは報酬が安価なのと任意整理をすれば借金が減額されます。
お願いした時点で消費者金融から督促がストップします。
何年かブラックリストにも載るので隠れて借金もできなくなるはずです。
闇金とかに手を出さない限り、、+60
-0
-
125. 匿名 2018/05/28(月) 01:02:43
娯楽のためや保証人にされての借金はいけない。
そして借りた本人が必ず返すこと。
代わりに返済したら、事の重大さが本人に伝わらないから新たな借金をするんだよ。
+15
-0
-
126. 匿名 2018/05/28(月) 01:04:30
>>108
奴隷じゃん
人間扱いされてないよ+48
-0
-
127. 匿名 2018/05/28(月) 01:04:50
出さんには離婚をおすすめします。
常に借金の事が頭にあると
何をしていてもあまり楽しく無いと思う
出さん家族、明るい未来が見えないよ+13
-1
-
128. 匿名 2018/05/28(月) 01:08:40
主は良くても韓国ルーツを持った子供が困難な人生送りそうだよ。
義母まさか朝鮮学校通えとか言ってくるぞー!+53
-3
-
129. 匿名 2018/05/28(月) 01:08:53
うちもあったわ
出産後だとは言ってたけど、結婚前からだったのか
真相はわからない
住宅ローンの審査の際にハウスメーカーから
審査通るまでカードで買い物しないよう言われたんだけど
後々、もしかしたらその頃にヤバイ状況だったのかもしれないなって思った
返済に限界がきてカミングアウトされて
必死で家計をやり繰りして返済してきた
でも、私が返済を頑張るほど優良な客となり
融資枠が増やされ、こっそりまた借りられてた
その後民事再生まで受けて、これもまた頑張って返して
流石にもうないだろうと思っていたら
信用情報がキレイになった頃にやられた
借金癖って治らないんだよ
一度借りたら、もう借りるハードルがめちゃくちゃ下がってるの
周りが頑張って返済すればするほど
借金が増えていくのも本当の話だよ
共に返していくのか、新たな人生に踏み出すのか
しっかり考えてね+92
-0
-
130. 匿名 2018/05/28(月) 01:09:16
一気に釣り臭くなったな。
寝るか。
+17
-0
-
131. 匿名 2018/05/28(月) 01:09:28
借金隠して結婚ってタチ悪い
普通ならお金貯めて結婚だし
借金する前に働け!
借金するなら返済しろ!
だよね
離婚に有利になるよ
(お隣の国は……)+10
-1
-
132. 匿名 2018/05/28(月) 01:10:10
借金は病気だよ。
ちなみに、本人の言ってる額の2倍、3倍はあるからね。
ダンナが借金する(してた)人は離婚きるならした方がいいよ。+72
-1
-
133. 匿名 2018/05/28(月) 01:11:35
こりゃー
明日起きたら1位になってそーな案件www
+0
-4
-
134. 匿名 2018/05/28(月) 01:12:50
たぶん主さん的には励まし合いたかったか、自分よりひどいケースを聞いて、私のほうがマシだわ~と安心したかったんだろうね
もしそうだとしたらぬるすぎる
自分のおかれてる状況理解してなさすぎ
義母のことは旦那からビシッと言ってもらおうよ
それもできないマザコン男なら主の立場はただの家政婦であり奴隷+37
-1
-
135. 匿名 2018/05/28(月) 01:12:59
ほんと借金なんて可愛いもんだわ。
朝鮮の血が混じったとか屈辱すぎる。
+66
-1
-
136. 匿名 2018/05/28(月) 01:14:26
>>108 義母に強く言えば?あんたの息子の借金返済が大変なんだよ!って
それでも言い返して来るなら会わなきゃいい。会う必要性なくない?+29
-0
-
137. 匿名 2018/05/28(月) 01:14:59
うわあ…
みなさんの体験地獄みたい…
+6
-0
-
138. 匿名 2018/05/28(月) 01:15:56
日本人学校に普通に通わせて
婆さんがハングル文字の教室いかせそう
昔いたのよ
子供達の習い事が珍しいなーと思ってたら
お爺さんがお隣の国の人だった
見た目分からないから驚いた+52
-1
-
139. 匿名 2018/05/28(月) 01:15:56
田舎の土地付き一軒家買える位、 成人してから住民税と健康保険税払って無く、結婚してから彼が住んでいた役所から分厚い 払えや❗ のつづりが送られて来た。
+9
-0
-
140. 匿名 2018/05/28(月) 01:16:29
>>137
みたいじゃなくて
地獄なんだよ+11
-0
-
141. 匿名 2018/05/28(月) 01:17:54
もう隠して結構するような詐欺師は、刑務所送りになればいいのに・・+18
-0
-
142. 匿名 2018/05/28(月) 01:19:57
私も妊娠中に夫の借金が発覚。
総額250万。全てパチンコでの借金でした。
食費を削りながら毎月の返済を頑張り、完済しましたが、またすぐに300万の借金が発覚…。
義母に相談しても私が家庭をつまらなくしてるから仕方ないとの一点張り。
借金は病気なので離婚しましたよ。+163
-0
-
143. 匿名 2018/05/28(月) 01:22:23
共に働いて返済って甘くないよね
家族の生活や子供の為の積み立てならいい
だんなの訳分からん借金って…
何の為に働いてんだ!
ってバカバカしくなる日がきそう
あーー主が別れる気ないなら
婆さんも働かせたらいい
息子の事伝えて貧乏なのよ~って+27
-0
-
144. 匿名 2018/05/28(月) 01:23:12
うちも結婚してから消費者金融数件で300万の借金が発覚しました。
利息だけでもすごくて残金減らない状態だったのでやむなく私の独身時代の貯金全てで返済しました。
なのに完済して半年も経たないうちにまた10万借金してたけど、30歲超えてやっとできた結婚だったので離婚は避けたくてまた私が生活費を削ってどうにか返済しました。
もう何年も経ったけど今も夫が信用できない場面も多くて離婚するべきだったのかと考える日もしょっちゅうあります。+75
-2
-
145. 匿名 2018/05/28(月) 01:25:18
>>1 借金の事 姑は知らないの?+4
-0
-
146. 匿名 2018/05/28(月) 01:33:33
このトピ釣り?+8
-0
-
147. 匿名 2018/05/28(月) 01:39:28
結婚を考えてた元カレがリボ払い滞納男だったよ
家賃と光熱費も滞納しまくってて、しょっちゅう携帯とかガスとか止まってた
最初のうちは、馬鹿だった私が払ってあげてたけど、元カレの両親もお金にだらしなくて借金と住宅ローンでめちゃくちゃで、住宅ローンも滞納してる事が発覚
「結婚したら共働きでしょ?助かる〜」ってお母さんに言われて即別れたよ+108
-2
-
148. 匿名 2018/05/28(月) 01:41:03
義母ガー!夫ガー!韓国ガー!と叫ぶだけでは、子供の盾になれないぞ。
まずは夫婦で金銭ルール作りなよ。
払えないものはムリ!
とにかく収支の線引きを怠らないで。+9
-5
-
149. 匿名 2018/05/28(月) 01:41:47
>>108
いやもう普通に無理じゃん
離婚しかないでしょ
おばーちゃんと結婚したわけじゃないでしょ?+19
-1
-
150. 匿名 2018/05/28(月) 01:43:51
>>108
子供を保育園に預けられるならシングルマザーとして頑張る方がマシだよ
自治体でもらえる手当てとか調べな
主が旦那さんを好きで好きで別れたくないってならまぁ頑張ってとしか言えないけど+15
-0
-
151. 匿名 2018/05/28(月) 01:45:47
私の親なら、挨拶時に相手の素性が分かった時点で結婚を阻止するだろうな。
その前に私は親を悲しませたくないから、結婚まで避妊に気をつける。+37
-0
-
152. 匿名 2018/05/28(月) 01:46:03
同じです。
私も入籍して発覚・・うちは300万です。
月収は25万・・手元に2万残るのみ。付き合っていた時には、消費者金融から借りて返して…状態だったようです。そんなに浪費する人でもないので怒りを我慢して、使い道を聞いたら義理両親兄弟でした。携帯にお金の無心をしてくるメールも、沢山ありました。まだ結婚して3ヶ月…妊娠も数日前にわかったばかりで…私の父親に相談→父親が義理両親に電話→数日後に50万振り込みがありましたが、後はないの一点張りで、残りを父が負担してくれ、毎月5万父に返済しました。あまり私には分かりませんでしたが、毒親という感じだったようです。旦那はホッとしたのか、今では私の父を凄い慕ってます。給料日には、返済金と焼酎を持って手渡しで返したいと。5年近くかかりましたが、返済後も焼酎だけは、持って行きます。+102
-2
-
153. 匿名 2018/05/28(月) 01:47:06
うちの弟が借金してて、それを隠してできちゃった結婚。式の費用も指輪も全部うちの親が出した。弟の嫁は5年たって最近になって気付いたらしい。
私は弟が離婚するのも時間の問題だと思ってたから、甥っ子のことも可愛がってないし弟嫁とも仲良くしてない。+44
-14
-
154. 匿名 2018/05/28(月) 01:49:41
主さんは現状を吐き出すだけで、問題解決には興味なさげだね。
結果を周りのせいにしているだけで、母親としての覚悟などが見えない。+29
-1
-
155. 匿名 2018/05/28(月) 01:51:39
結婚する前に知らなかったのは可哀想だけど、デキ婚で旦那が借金抱えてたって人ってもうそういう運命なんだと思う。
+26
-1
-
156. 匿名 2018/05/28(月) 01:52:20
>>36旦那さんクズだけど、住宅ローンの審査ドキドキだっただろうね
通るわけないしバレるに決まってるもん+8
-0
-
157. 匿名 2018/05/28(月) 01:55:13
もうズバッと離婚するならしちゃう潔さも大事だよ。成功する人は行動が早いって言うしね。
+38
-0
-
158. 匿名 2018/05/28(月) 01:55:23
>>62きっついなーそれ。。。+7
-0
-
159. 匿名 2018/05/28(月) 02:12:30
>>108
まるで我が国の姫を騙し陥れようとしているKK母子みたいな旦那と義母ね
主の実家は知ってるの?
両親に相談して離婚した方が主の為にも子供の為にもいいよ
親元に戻って仕事した方が今より普通にいい生活送れるんじゃない?+10
-4
-
160. 匿名 2018/05/28(月) 02:15:51
義兄がこないだ死んだけど
カードローンやら何100万も借金してた。
嫁も知らなかったみたい。
貯金もなかったから、みんな相続放棄したよ。+75
-0
-
161. 匿名 2018/05/28(月) 02:15:58
ガル民は、
デートでファミレス嫌で、おごってくれなきゃ駄目とか言っててさ
結婚相談所で年収高い人は、残念とか
恋愛も結婚も、難しいね+11
-8
-
162. 匿名 2018/05/28(月) 02:17:05
義母にお小遣いをあげているんじゃなくて、旦那のお小遣いが少なすぎると義母から文句言われるマザコンクソ野郎ってことでしょ+71
-0
-
163. 匿名 2018/05/28(月) 02:24:05
私は元旦那がそうでしたよ(笑)
もうとっくに離婚してますが、結婚してから実は...
と言ってきやがったよ。
しかも妊娠中に!!ちなみに借金300万ね。
結局何に使ってたのかは不明。
最悪な事に前の彼女との子供がいて養育費も払ってるとか言ってきやがったからその時は
まじでびっくりしたよ(笑)
まー、私もあまりそいつの事知ろうとしなかったのに結婚しちゃったのも悪いしどっこいどっこい
なんだろーけどさ。
言うタイミングおかしいだろっていうね。(笑)
今じゃ笑い話ですよ。+34
-10
-
164. 匿名 2018/05/28(月) 02:24:39
>>153
甥っ子まで?……何か切ないね
弟が悪いんだけどね+24
-5
-
165. 匿名 2018/05/28(月) 02:24:49
>>13カード切っても意味ないよ
本人はすぐに再発行できるし、会員登録は消えてないし、ちゃんと手続きしないとなんの意味もないよ+45
-1
-
166. 匿名 2018/05/28(月) 02:26:38
旦那の借金だけでも腹立つのに義母にお小遣いって何?
あんたの息子が黙ってた借金あんたが返済してからデカイ口叩けと言ってやりなよ
親子揃ってアホか+21
-3
-
167. 匿名 2018/05/28(月) 02:27:17
>>52
それうちの姉の旦那だわ。親がケチでも一人っ子or長男で祖父母がお金持ちだと、幼い頃から買ってもらい放題だから我慢する習慣がなくてそうなる。
+12
-0
-
168. 匿名 2018/05/28(月) 02:29:13
>>62
簡単に言うなと怒られそうだけど離婚した方がいいよ。一生ついて回られるよ。
お金も心も全部吸い付くされるよ。
渡辺謙を見てごらんよ。+38
-1
-
169. 匿名 2018/05/28(月) 02:29:36
何かで見たけど
結婚前に報告の義務なかったっけ?
車のローンとかならギリ分かるけど
借金作る人はマジで病気
そして繰り返す
身の丈。あった生活が出来ない人+33
-0
-
170. 匿名 2018/05/28(月) 02:30:23
借金だけは絶対に治らない!お金関係はダメ。デキ婚だから世間体が…とか一人になったら子供が可哀想…とか言ってないで、早めに離婚した方がいいよ、まじで。
借金発覚して立て直すから!と旦那に説得されて離婚せずにいた友達、子供の名前使って借金だか保証人にしたとかで散々な目に遭ってたよ。
+51
-1
-
171. 匿名 2018/05/28(月) 02:31:11
35歳までならやり直しきくよ。再婚もできる。早めに離婚した方がいいよ。+24
-1
-
172. 匿名 2018/05/28(月) 02:32:16
>>44
うわ…。一緒だわ良くなる見込みありそう?
うちも自営で騙されたようなもの。
一旦は回復したんだよね…でもまた、貯蓄には回さず、浪費したよ。身の丈にあった生活がもうできないみたい。離婚も毎日考える…ただ子供がねパパ大好き…あたりまえだよね、好きなもの何でも買ってやってるし、よく面倒も見るしね…。+15
-0
-
173. 匿名 2018/05/28(月) 02:34:41
子供が生まれてから借金発覚!
しかもそこから義実家と連絡取れなくなった!
もちろん離婚したけど、謝罪ぐらいしろよって思った
本当クズ親子
お前ら一家全員地獄に落ちてしまえ!+58
-2
-
174. 匿名 2018/05/28(月) 02:36:07
奥さんに返済義務無いのに
ムカつく旦那よね
同居なら生活が苦しいなら
離婚選ぶわ
借金返済ても隠れてまた借金作る
婆さんにはグチグチってやってらんない
子供の為に早く動くわ+16
-0
-
175. 匿名 2018/05/28(月) 02:36:29
>>144
離婚するべきですよ。。。
旦那さんまた借金するんじゃ?
離婚しない限り一生お金に苦労しそう・・・
+21
-0
-
176. 匿名 2018/05/28(月) 02:36:49
>>108
お婆ちゃん良い人なのかも知れないけどアメとムチ方式な気もする
韓国って年長者の言う事は絶対なんでしょ?
本当に主の為を思ってる良い人なら、義母や旦那にビシッと注意して悔い改めさせると思うんだけど
+22
-0
-
177. 匿名 2018/05/28(月) 02:40:43
借金あるなら賃金高い会社に行け
休日も働け!
婆のお小遣いやらんで良し
これから子供にお金いる貯えもいる
なのにバカ母と息子だな+7
-1
-
178. 匿名 2018/05/28(月) 02:44:33
私ではないですが姉がそうでした。
当時、旦那さんが消費者金融、闇金、親から借金をしていて何百万とかのレベルじゃないくらい借金まみれだったと言ってましたね。
借金した理由は、上京して遊びまくって散財したからというしょうもない理由でした。
結婚して地方に引っ越してから借金が発覚して、10ヶ月で離婚して姉は帰ってきました。
保証人とかにされてなくて本当によかったです。+49
-0
-
179. 匿名 2018/05/28(月) 02:51:49
さっさと離婚した方がいいよ!
うちの父親は、借金隠して結婚して公務員の母の給料を全部取り上げていて
最近離婚するってなってやっと通帳返してもらったら残高88円しか残ってなかった。
元々の貯金も25年間の給料も全て無くなってた。
クソ親父。早く○んでくれないかなと毎日母と言ってます。+71
-1
-
180. 匿名 2018/05/28(月) 02:55:45
そういえばうちも結婚前からの借金隠されてたけど、義母からは「ごめん」の一言もなかったなぁ。
「あんた、大変やな」と言われた事だけは一生忘れないわ。
「私も早く嫁に言いなさいよって言ったのよ」、「(親子間でのお金の貸し借りについて)よそで借りるよりマシだと思って」(よそでも借りてますけど?)、「私が何を言ってもあの子聞かないから」などなど、ビックリしたわ。
「お金は借りちゃダメって教えなかったの?」って聞いたらさすがに黙ってたけどね。+54
-1
-
181. 匿名 2018/05/28(月) 03:08:24
両親が離別して旦那の養育費を義父が払うことになってたんだけど払えず奨学金を借りてたとのこと。
旦那と義父の間では「義務教育中のことだから義父が奨学金を全額返済する」って決まりになってたみたいだけど、心底お金にだらしのない人だったから案の定何年間も滞納。
島の教育委員会だから余程でない限り請求してこないんだけど、新婚生活2か月目に催促状が来てビックリした。
催促状が来て初めて旦那から知らされた上に、「義父が払えないから俺たちで払おう」と…。
問い詰めると旦那は「婚約時に伝えた」の一点張りで私は聞いた覚えが全くありませんでしたが、水掛論になるのでそれ以上は追及しませんでした。
けど未だに自分に都合の悪いことがあると、さも私が聞き忘れたかのように言うのでとてもイライラします。
結局、奨学金に関しては私が独身の頃に貯めていたお金から一括返済。
そのせいで結婚式も新婚旅行も行けず、結婚指輪もペアで一万円の物を購入しました。
何度か義父に返済してもらうよう催促しましたが、「お金が出来たら」ばかりだったのと親戚から「パチンコに依存してる」と聞かされ腹が立ったので絶縁しました。(返済時にもお礼の一言もなし)
こんな親を持って旦那も苦労してきたことはわかりますが、巻き込まれたことに関しては未だに恨んでます。
+19
-1
-
182. 匿名 2018/05/28(月) 03:09:42
離婚へ向けて準備した方がいいと思う。
在日とかは、置いておいて、借金ある息子に、援助する訳ではなくお小遣いって先が見えるじゃん。
そういう人って、例えば子供が入学してお祝い金入ると、それ半分頂戴とか…貸してとか、平気で言うよ。ハッキリ断る事できる?断る事出来ても旦那は?+46
-1
-
183. 匿名 2018/05/28(月) 03:22:03
姉の旦那さん、先輩の旦那さん、友達の旦那さんがそう…
結構居るかもしれないね…+15
-1
-
184. 匿名 2018/05/28(月) 03:25:00
>>12これをローン審査前とかにやるとローン通らなくなったりするからやるか迷う+3
-0
-
185. 匿名 2018/05/28(月) 03:41:07
>>161
でた!自分を棚に上げて『ガル民は〜』。
君もガル民やで?
ガル民でも、まともな結婚してる人はゴロゴロいるわい。君は一体、どんなトピに入り浸ってんだかw+9
-1
-
186. 匿名 2018/05/28(月) 03:43:08
で、主さんはどうしたい訳?
着地点を全く言わないでダラダラ現状を書いても、不幸の鎖は解けませんよ?+13
-0
-
187. 匿名 2018/05/28(月) 03:45:24
>>1
旦那も、その親も最悪じゃん❗
+2
-1
-
188. 匿名 2018/05/28(月) 04:10:49
1000万超えてくると途方に暮れちゃうけど、総額200万程度なら利息がもったいないからとりあえず貯金で一括返済しちゃって、旦那の小遣いから差っ引くとか外食やめて節約するとかで対応しては・・・?
200万も返せないほど貯金がないんだとしたら、夫は論外として妻もやばくない?
子ども作ろうってのに毎月その場しのぎの生活ってこと?
+6
-20
-
189. 匿名 2018/05/28(月) 04:11:53
>>35
隠されてたら、妊娠発覚後に借金わかったかもしれないじゃん。
それに、返してから子供作ればいいとかいう問題じゃない。
額がどうであれ、隠していたこと自体が人間性を疑う。+27
-1
-
190. 匿名 2018/05/28(月) 04:14:02
借金200万で生活苦しいなんて貧民か。+3
-13
-
191. 匿名 2018/05/28(月) 04:16:09
>>56
横だけど、お金にだらしない人はほかもルーズな面ありそう。
うちの元旦那がそうだった。
自営業で銀行、消費者金融から600万以上の借金があったにも関わらず、結婚前は商売も軌道にのっていて300万の貯金があると大嘘。
結婚詐欺みたいなもん。
後々わかったけど、商売で一発あてたいタイプで地道に返済してくこともせず、督促きまくりでした…
そこまでいっても私にきちんと説明もできない人でした。
オマケに妊娠中にキャバ嬢と不倫しほぼ同時にそっちにも子供ができ、私とお腹の中の子は捨てられました、
一生許さない。+75
-2
-
192. 匿名 2018/05/28(月) 04:22:10
寝ようと思って寝室に来たら、寝る場所も枕も子供に取られてる!+0
-8
-
193. 匿名 2018/05/28(月) 04:22:33
>>192
あ、トピ間違えました。すみません。+7
-3
-
194. 匿名 2018/05/28(月) 04:25:15
わー自分の家系に韓国人の血が入るなんて借金なんかよりもそっちの方が私には無理だ
借金が可愛く思えるレベル
金なら稼げばいいけど韓国人の血が入っちゃったら取り返しつかないもん+31
-1
-
195. 匿名 2018/05/28(月) 04:25:44
>>191
妊娠中にそんな事されて凄く辛かったと思うけど、結果として良かったんじゃないかと思ってしまったわ…
そんな何の取り柄もない男、そのギャバ嬢とドン底生活送らせておけばいいんだよ+40
-0
-
196. 匿名 2018/05/28(月) 04:42:58
韓国人
借金
デキ婚で無責任
マザコン気質
義母がキチ
責任押し付け癖
秘密作る癖
200万一括で返せない程の無貯金さ
確実に頭悪く金にだらしない
良いところ婆ちゃんだけやん(でも韓国人)
こんなん即別れるわ+46
-0
-
197. 匿名 2018/05/28(月) 05:21:23
自営業で銀行以外からお金を借りる時点で終わってる。
銀行からのみでもゾンビ企業ばっか。
+8
-0
-
198. 匿名 2018/05/28(月) 05:26:50
奨学金250万とカードローン30万ありました。
奨学金はまだしもカードローンにはびっくり。
新婚なのに色々我慢してました。+6
-2
-
199. 匿名 2018/05/28(月) 05:48:25
>>8
私の知り合いがここにいたとは…
+5
-0
-
200. 匿名 2018/05/28(月) 06:00:04
婚約、親の挨拶後に貯金がないことが発覚。→親戚、近所付き合いが多い地域なので結婚お祝い金がたくさん貰えてなんとかなる。
入籍後、役所で色々手続き中に国民年金(自営です)未納発覚→未納5年分くらいだったので少しずつ払いながら、これからの20年分位はしっかり払おうと決める。
結婚1年、独身時代の借金30万円程度発覚。→少額なので返せたが、少額の借金をいつまでも返せずにいたのが問題。そもそも借金をしているのが問題。
もうすぐ子供が産まれるんですが、何か大きなライフイベントがある度に発覚している気がして、今から心配です。+11
-2
-
201. 匿名 2018/05/28(月) 06:15:29
うちは連帯保証人になってて、結婚して妊娠中に300万の借金発覚。
物凄く揉めたけど、結局お金返して離婚せずにいます。良いお父さんだけど、金運に見放されてる感じで今も貯金ゼロ。+24
-2
-
202. 匿名 2018/05/28(月) 06:15:47
うちも結婚してから300万の借金がありました。
最悪でした。あと少しで返せるけどまた借金を作るんじゃないかと不安でしかない。
借金があるのによく結婚しようと思ったな!クソ野郎!+60
-1
-
203. 匿名 2018/05/28(月) 06:25:08
>その借金のせいで生活が苦しいのに贅沢出来ない事に文句を言われ、
はあー?
元はといえば自分の借金のせいじゃん!!
なんだその旦那+15
-0
-
204. 匿名 2018/05/28(月) 06:28:01
てか、主の後出しが強烈すぎるw
>>62
借金自体アレだし理由もアレだし
とどめにデキ婚で旦那韓国人て。+39
-0
-
205. 匿名 2018/05/28(月) 06:29:21
結婚後、借金150万と義両親の無年金が発覚しました。
彼らは「自分の人生なので嫁に言う必要がない」と思っているだけです。
隠したとか、悪いことしたとは全く思ていません。
+30
-1
-
206. 匿名 2018/05/28(月) 06:31:16
韓国人て儒教思想だもんね
親孝行こそ一番大事、子は親に従うべしという考え方
だからアホな借金してても親にお小遣いとかあげちゃうんだよ
なんつーか、主のエピソードひとつひとつが凄すぎてなんか…+13
-0
-
207. 匿名 2018/05/28(月) 06:33:03
>>205
てことは自分らの人生だから妻子の人生には一切迷惑かけるなよ?
と返したくなるけど、こういう人達ってそこはそれ、家族だろ?って都合よく助け求めてきそう+9
-0
-
208. 匿名 2018/05/28(月) 06:33:10
お金にだらしない
お酒にだらしない
女にだらしない
こんなのと結婚するなら苦労覚悟だよ
よくこんな人でも優しいんだとか
たまに良いところみつけて納得させてる人いるけど
結局間違った道に迷い込んだのにやり直しするのを
躊躇するんだよね
早めにリスタートしたほうが自分の人生の為なのに
+16
-1
-
209. 匿名 2018/05/28(月) 06:37:31
やっぱさー、結婚前の身辺調査って大事だなと思った。
そういうの廃れた今だからこそ。
相手の信用を逆手に取って騙してるんだもの、最悪だよ+59
-0
-
210. 匿名 2018/05/28(月) 06:39:09
>>42
借金魔は治らないよ、病気だわ
遅刻魔と。+7
-1
-
211. 匿名 2018/05/28(月) 06:40:38
え?ガルちゃんって年収1000万2000万多くね?
東京世田谷区並だよ+4
-1
-
212. 匿名 2018/05/28(月) 06:40:53
主さん、その借金は何で作った借金ですか?
ギャンブルだったら離婚も考えておいた方がいいですよ!
私の旦那がそうでした。結婚1年後に260万の借金発覚!ギャンブルと交際費です。内緒で返済してたみたいだけど結婚後は私がお金の管理しだしたから内緒で返せれなくなり違う会社でまた借金してを繰り返してました。しかも発覚前もパチンコに行ってたのでその借金も出来てて、アイフル、アコム、プロミスなど全ての会社から借金してましたよ!
家にも取り立てが何回か来ました。
毎月、旦那の借金返済額は26万!しかも半分は金利なのでなかなか元金は減らない!
もう辛かったです。でもギャンブルは治らないですよ。ずっと借金され続けて結局は離婚しましたよ!
今頃、借金だらけでしょうね。
前勤めてた会社の人も借金で夜逃げしましたよ。
主さんの旦那がギャンブルで借金したのなら離婚をオススメします!平気で借金出来る人って考え方が本当に違いますよ!周りの大人がどれたけ説得しても響かないです。反省したフリだけです。
よく考えて離婚の準備もこっそりしておいて下さい!+27
-1
-
213. 匿名 2018/05/28(月) 06:43:06
逆に借金するから働こう!頑張ろう!て思わない?
車、家、時計、指輪や服やバッグに靴
先に手に入れてから返す
人間って物欲なくなったら終わりだよ
+1
-19
-
214. 匿名 2018/05/28(月) 06:47:43
>>207
求めてきますよ。
義両親には将来援助よろしくね~って言われてます。
でも別に援助出来なくてもいいそうですよ。
どうせ生活保護あるから大丈夫~だそうです。+4
-1
-
215. 匿名 2018/05/28(月) 06:48:37
>>213
それを嫁に隠して、しかも自分の借金なのに嫁に文句言う男なのが問題なのでは…>主
てか、物欲にも計画性が重要だよ
家系にも影響出てなかなか返せないレベルのものを相手の許可無しにバンバン買うのはそもそも結婚向いてない
独身で思う存分やればいい+3
-0
-
216. 匿名 2018/05/28(月) 06:49:30
>>211
そういう人はこのトピ見ないのでは?+7
-0
-
217. 匿名 2018/05/28(月) 06:49:59
借金の内容、額にもよる
身近な人にとんでもなく迷惑掛かっているような人間だったら縁を切る+3
-1
-
218. 匿名 2018/05/28(月) 06:51:39
私がそうです。
金額も一番大きいのが200万くらいで、他にも少額が何件か。
少額のはすぐ返したけど、200万のとこは毎月1万しか返してなくて利息分すら払えてなくて逆に増えていってた。
旦那は明細も見てなくてその事実にも気づいてなかったよ。
毎日喧嘩、離婚話出てたし精神病んだわ。
今は債務整理して借金が70万くらいに減ったので全額返せました。
それから10年以上経ったけど借金はもうしてないはず。お小遣い制だし。
主さんは毎月結構返済してるから債務整理考えて弁護士に相談してみたらどうですか?+8
-0
-
219. 匿名 2018/05/28(月) 06:55:30
私も結婚して妊娠6ヶ月で600万の借金が発覚
それまでわからなかったのはお義母さんが他社から借りて返すをくり返し発覚が送れた
独身時代に貯めた300万で半分返済し出産後1ヶ月で自分の親に子供をみてもらい働いて毎月返済していたが全然減らない
お義母さんが旦那のカードでキャッシング続けていた
話をしに行くと「今まで育ててやったのに何がいけない」と言われ旦那もうんうんとうなずくだけ
家裁に行き調停離婚しました+71
-2
-
220. 匿名 2018/05/28(月) 06:58:29
>>212
>>62にあるけど
旦那の借金の原因は家電と飲み代だって。
まあ、飲む打つ買うの「飲む」だね。ギャンブルに並んでダメな理由。+2
-0
-
221. 匿名 2018/05/28(月) 06:58:33
うちもそうだった。結婚してからは、全部私が管理して、夫がバイト掛け持ちして、全部返した。
今は子供二人いて、今度家を買います。
借金癖は直らないと思って、目を光らせていたけど、結婚して10年。今のところ勝手に借りたりしていない。
ただ、もっと多額な借金(住宅ローン)が始まるw+2
-10
-
222. 匿名 2018/05/28(月) 07:03:38
私は50万と聞いていたけど実際は250万くらいでした。
旦那も私も若くはなかったのでなんか色々考えてるうちに子供は諦めました。というか望めない年齢になってた。+12
-0
-
223. 匿名 2018/05/28(月) 07:14:58
百万って聞いて結婚したのに、三百万円あった。7年かかって何とか返し終えたけど、あれなかったらもっと楽しい新婚生活だったと思う。+39
-1
-
224. 匿名 2018/05/28(月) 07:22:44
主さんが離婚してチョン旦那を世に放ったら男を見る目のない女がデキ婚に持ち込まれチョンの血を増やしてしまうじゃないか
やめてくれーー+4
-2
-
225. 匿名 2018/05/28(月) 07:27:33
早いうちに逃げて!!
+7
-0
-
226. 匿名 2018/05/28(月) 07:30:03
子供2人産まれてから発覚したよ。残業や休日出勤と嘘をつきパチスロに行ったりスマホで競馬やってた。小遣いじゃ返済できないから3社に借りて自転車操業。700万になってました。
毎日、早く死んでくれって思ってる。
CICに照会をかける、債務整理、保険や預金を私の名義に切り替える事をやりました。
離婚予定だけど、相続は離婚後も子供にいくから奴がめでたく死んだら相続放棄させるよ。
まじで死んでくれ。+41
-1
-
227. 匿名 2018/05/28(月) 07:32:41
子供作った時点で主も同類。やっぱり夫婦って似た者同士だね。計画性皆無。+7
-6
-
228. 匿名 2018/05/28(月) 07:33:46
お付き合いしている時に、相手の金銭感覚や趣味くらいわかるはず。職場からおよその給料ダウンだって想像できるし。
入籍する前に、奨学金や車のローンなどの借金がないか??確認しとけば良かったのに。
多分、主さんのご主人は、奨学金や車のローンじゃない借金かな??+9
-1
-
229. 匿名 2018/05/28(月) 07:34:46
>>228
給料ダウン
↓訂正
給料や収入+4
-0
-
230. 匿名 2018/05/28(月) 07:55:15
はいはいー!
結婚後、子供が出来た後にギャンブルで作った借金80万円発覚
私の独身時代の貯金で一括返金
私の給与では子供を養えないし、離婚してフリーになって意気揚々と暮らされたら腹立つので離婚せず。
子供のためではなく自分と復讐の為。
お小遣いは1日700円でやりくりさせてた。
5年後、離婚して私が死んだ後も支え合える、相談できる存在が必要だと思い(お葬式や介護で兄弟の存在に感謝し1人ではとてもこなせなかった)
2人目妊娠、が、そのあとまたもや借金発覚
今度は200万円を債務整理をしていた
もう離婚だと思ったけどとりあえず出産して落ち着くまで我慢することに
どちらも、義両親に話しに行き、泣きながら謝罪されたけど
2人で返して行ってね。私たちはお金かないから。
で終了。殺意が湧きました。
離婚の決意はまだ話してないし、
私側の両親にも借金のこともなにも話してません。
心配させるのが申し訳ない中々切り出せない。
腹が立つし、し〇でほしいと毎日思ってる
仕事も手につかないし気がついたら上の空
でも、今はお腹の子が無事に育つことに専念しないと。
とりあえず貯金はすべて貰っていく。
娘よ、馬鹿な母でごめんね。+9
-19
-
231. 匿名 2018/05/28(月) 07:55:31
結婚はしていないけど、同棲後にギャンブル借金発覚しました。レイクアイフルアコムで150万以上。別れました。+21
-0
-
232. 匿名 2018/05/28(月) 08:00:00
デキ婚って事は、交際期間短かったのかな?
それだと相手の金銭感覚とか異常な所とか気付けなかったりするかもね
あばたもえくぼな状態だと許せちゃうし
でも、毒親で旦那さん本人もそんなんじゃ一生搾取されるよ
お金だけじゃなくて心身共に
主さん自身や子供の将来や主さんのご両親の事を考えても別れた方が良いよ
子供からも搾取するし、主さんのご両親にまでたかると思うよ+7
-0
-
233. 匿名 2018/05/28(月) 08:03:37
結婚して臨月位に旦那が自己破産手続き中なのを知った。
それも旦那出張中に、ポストに裁判所からの封書が届いてて、私がそれを見て初めて知った。
額は600万超え…!奨学金込み。
本人は破産で借金チャラになるから言わなくて良いと思った、破産しても私に迷惑はかからないとか意味不明なこと言ってた。
しかも義理親も知りながら、私達側に隠してたのがなんともね…
ムカついたので事実を実親に暴露しました。
産前だったのであまり揉めたくなかったけど、罪の重さをわからせてやりたかったから。
子が産まれて翌々月には破産手続き完了しましたが、家族ぐるみで破産をひた隠しにしてたのが本当にショック。
ローンもクレカも無理。
キャッシュを私が持ってるからまだ良かったけど…
破産などせずに一緒に返済してる奥さんは凄い。
相手の借金なんてそう調べないとわからないし、私も信用しきってた。
はぁ…+36
-0
-
234. 匿名 2018/05/28(月) 08:05:23
まさにそれで離婚調停中です。
後悔しかないです。
+21
-1
-
235. 匿名 2018/05/28(月) 08:06:09
主です。沢山の回答ありがとうございます。
やはり離婚案件なのですね…
主は思春期から母に着いて行き片親で過ごしたのですが、母親も家庭を捨て家に帰って来なく食べるものも無く10kg近く体重が減ったり洋服も同じものを何年も着ていたりここには書けない程ひもじくツラい思いをしてきたので、自分が結婚する時は旦那になる人とは生涯を共にして子どもにもツラい思いをさせたくない。と思っていたのですが…
一緒に結婚を続ける方が子どもにとってはツラい人生になるのですかね…+41
-1
-
236. 匿名 2018/05/28(月) 08:13:15
>>235
うん、子供に迷惑かかるよマジで。
儒教思想っていってね、韓国は親>>>>子供だから、
借金やお小遣いはあなたのお子さんにやがて引き継がれます。父である俺祖母に尽くせと言われます。
言われなくても暗黙の了解。
主さんがそれでもいいというならアレだけど
子供を辛い目に合わせたくないなら離婚一択。
あのね、いない方がマシな父親っているから。
自分の育った境遇とは切り離して考えることも大事だよ。+29
-0
-
237. 匿名 2018/05/28(月) 08:18:06
借金って主さんにとってはどういうものですか?
仮に私に借金があったなら、とんでもないことしてしまった!と後悔したりすると思います。もちろん借金があったなら結婚なんてできないとも思ってます。借金ってそういう感覚じゃないですか?
絶対したくない!って。
それを結婚した相手に黙ってるってかなり凄いこと(嫌な意味で)だと思うんですが…。それを平気でするって怖いなって思うんです。充分に離婚するに値しません?
+8
-0
-
238. 匿名 2018/05/28(月) 08:19:00
がるちゃんだけでもこんなに借金旦那がいるとは…
旦那に同情できるケースがあるとすれば、まあ、家族の病気とか自分の病気治療のための借金くらいかなぁ…
でもそれも黙ってたらダメだよね。+8
-0
-
239. 匿名 2018/05/28(月) 08:20:17
>>237
ホントホント。
よくもまあ黙ってたと思うよ。神経太いよね。
私ならストレスで胃と腸やられるわ+5
-0
-
240. 匿名 2018/05/28(月) 08:20:59
ここでも親や妻が肩代わりして一括返済って結構あるけど、金融側からすれば誰のお金から返済したなんて分からないから多額の借金を一括返済してくれた優良なお客様になって奴らの限度額がアップするんだよ~。
また金りたいって気持ちがムクムクと湧いた日には多額の借金ができちゃうよ。
カードが無くてもネットや電話で簡単に借りられるし、滞納しない限り書類も届かない。書類も職場に届くように設定できる。家族にバレないようにってお客様のニーズに金融屋も応えてきてるから全く気づかないんだよね。
貸付自粛制度っていうのがあるから、書類を郵送してブラックに載せといたほうがいいよ。
それでも闇なら借りられちゃうけどね。+13
-0
-
241. 匿名 2018/05/28(月) 08:21:16
不倫は許せても借金は許せないわ+13
-1
-
242. 匿名 2018/05/28(月) 08:24:55
大手企業に勤めてて、金銭感覚も普通、無趣味。独身時代は家に生活費7万入れてる。
まさか借金してるなんて思わなかったよ。
+22
-1
-
243. 匿名 2018/05/28(月) 08:26:28
借金してるクズはもれなく嘘つき。借金の総額も嘘ついてるから、機関に照会かけたほうがいいよ。+22
-0
-
244. 匿名 2018/05/28(月) 08:26:34
主です。沢山の回答ありがとうございます。
やはり離婚案件なのですね…
主は思春期から母に着いて行き片親で過ごしたのですが、母親も家庭を捨て家に帰って来なく食べるものも無く10kg近く体重が減ったり洋服も同じものを何年も着ていたりここには書けない程ひもじくツラい思いをしてきたので、自分が結婚する時は旦那になる人とは生涯を共にして子どもにもツラい思いをさせたくない。と思っていたのですが…
一緒に結婚を続ける方が子どもにとってはツラい人生になるのですかね…+7
-1
-
245. 匿名 2018/05/28(月) 08:29:33
知り合いの話だけど、
学生の頃から10年くらい付き合って結婚して、
賃貸物件の入居審査で 彼が自己破産してたことが発覚し、それがきっかけで人間不信となり鬱、離婚した人がいる。
いまも治療続けてるし、頑張って乗り越えて欲しい。
10年付き合ってても わからないもんだよね。
+24
-0
-
246. 匿名 2018/05/28(月) 08:29:52
24歳彼氏持ち独身の女です。
なかなか仕事が続かず、お金がないどうしようと悩んでいるときに悪質な詐欺に遭いました。
(色々切羽詰まっていて慎重に物事を考えられる余裕がなかったと思っていた)
今まで手を付けたことがなかった消費者金融に手を出してしまい、約30万弱の借金…
後から分かったことですが、私自身がADHDという先天性の不注意・多動性障害を患っていることが発覚。
私の両親は父親の借金の件で離婚をしているので親に打ち明けることもできず、ADHDのせいで人より判断力が鈍いのに借金に手を出して本当にバカなことをしたなと思うばかりです…
法律相談所に相談して、今から返済の日々です。
前にここの借金トピでこの事を話すと叱ってくれる方がたくさんいらっしゃり、目が覚めました。(遅いですが)
あの時はありがとうございました。
+13
-0
-
247. 匿名 2018/05/28(月) 08:30:44
子ども作ったことを今責めても意味なくない?
子どもは授かったんだから消すことは出来ないんだしさ
主さんだけで作った訳じゃないし
+19
-1
-
248. 匿名 2018/05/28(月) 08:32:27
酒も煙草もギャンブルも一切しないけど
お人好しな旦那、
騙されたり系で数百万の借金があるとの事、
結婚前に打ち明けてくれたので
旦那を自己破産させてから入籍しました。
現在、特にお金に困ってる等はなく人並みの生活は出来てます。+7
-1
-
249. 匿名 2018/05/28(月) 08:36:21
>>244
主さん苦労されたのですね
私も同じような感じです。今の幸せを壊したくないと思うなら
今からしっかり返済計画たてて二度と借金しないこと借金をしたら離婚し養育費は○○万円、子どもと会わせないなど書面で旦那さんに意思表示してもらうといい思います。
+0
-0
-
250. 匿名 2018/05/28(月) 08:41:18
>>247
230みたいに自分の介護のために借金だらけでも作る人もいるんですよ。+3
-1
-
251. 匿名 2018/05/28(月) 08:55:53
主、2人目作らないようにね
旦那のこと悪く言ってて子供デキましたじゃ誰も真剣に聞いてくれないよ
危機管理能力ないんだと思われるよ+35
-0
-
252. 匿名 2018/05/28(月) 09:12:18
3社からトータル120万くらいありました。
借金があるとは知らず、子供が出来、食費は2万。
自転車操業していて、結局債務整理しました。主人の親に頭を下げに行って(主人が)40万ちょい出してもらって終わりましたがローン通らないし、家も欲しいのに買えないし、すごく惨めになります。
本人はそのことについて自分から口にしないし、謝罪の言葉はわたしからその話を振った時のみ。
クレカで家族カード作ったらカードが届いた月に5万近く使っていて払えず、なんかもうこいつはダメだなと思いました。
わたしの名義のカードなのでわたしの信用にキズついて欲しくない!本当に嫌。+35
-0
-
253. 匿名 2018/05/28(月) 09:15:21
えっ、デキ婚で借金ありの韓国人!?
お疲れ様です
+5
-0
-
254. 匿名 2018/05/28(月) 09:15:27
内緒にしてた訳じゃないけど…
私が借金してた側です(p_-)笑
50万程ですが仕事をしてたのでそのまま返済続けて出産直前まで働いて4ヶ月で仕事復帰して完済しました。
不思議と借金なくなったからって余裕が出来る訳じゃないのはなんでだろ?笑+3
-14
-
255. 匿名 2018/05/28(月) 09:16:14
義母になんかお小遣いあげる必要ないでしょお前の息子のせいでこっちはかつかつなんだよって言ってやればいいのに
私も主さんとと同じ状況で最終的には離婚しました
嘘つく人は又嘘つくし何の借金かはわからないけどそれがギャンブルとかなら絶対に又繰り返す
主さんよく考えた方がいいですよ+14
-1
-
256. 匿名 2018/05/28(月) 09:28:13
>>81
最低だね
そんなことで我が子愛せなくなるの?元々その程度の愛情しか子供に持ってなかったってことだね+3
-7
-
257. 匿名 2018/05/28(月) 09:29:34
産後1〜2ヶ月の頃に借金と税金の滞納が発覚した、借金元と役所に電話かけさせて何とか分納にしてもらい子供を保育園に入れて私も働いて完済(完納)したよ…。
結構前のことだけどしんどかったなぁ、あれ以来旦那の事はアホだと思ってる。+23
-0
-
258. 匿名 2018/05/28(月) 09:38:00
借金というのかわかりませんが
結婚してから貯金ゼロということを知った。さらに、私は欲しいと言ってないのに彼の方がやたら張り切って婚約・結婚指輪を買ったんだけど、ショッピングローンを組んで買ってた事も判明。
これってどうなんですか……+39
-0
-
259. 匿名 2018/05/28(月) 09:51:03
結婚する前じゃないけど、結婚後に借金してた
どうしようも無くて私に打ち明けて来た
必死に2人で働いて完済したけど、腹の虫が治まらない私はいつも高圧的で私を見下してた義両親にぶちまけた
自慢の息子だと思ってたからかなりショックだったみたいで私に謝罪
その後一切虐められる事なく今じゃ立場逆転してます
+47
-1
-
260. 匿名 2018/05/28(月) 09:59:15
結婚、妊娠後に700万の借金発覚。
しかも何に使ったかわからないダラシない使い方…。
私の収入の方が高くそれで家計が回ってて、旦那は旦那で貯金してると聞いて安心してたのが行けなかったです。
両家巻き込んで騒動になり、義父が立て替えてくれ毎月少しずつ返済してます。
お金の管理は私がするようになりました。
こんな事分かってたら結婚しなかったのに。
お金に困る人生にはなりたくないから良い仕事に就いて頑張って来たのに…子供がいるので離婚はせずいますが旦那には一切信用ありません。
離婚した方がいいのかな。+44
-2
-
261. 匿名 2018/05/28(月) 10:00:13
主は身をもってデキ婚のリスクを教えてくれたんだね…(;^ω^)+30
-1
-
262. 匿名 2018/05/28(月) 10:02:35
妊娠中とかの不安定な時に借金で悩ますクソ旦那の多いこと。
お前も同じことやられてみろよ、死ねって思うやろ。
主さんも辛いよね。
離婚も視野に入れつつ、自活できる準備はしといて損はないでしょう。
愛して結婚した相手でも、共に借金返済生活なんて、なんちゅう地獄よ。
+19
-0
-
263. 匿名 2018/05/28(月) 10:13:03
主さんと一緒です。主人の給料は借金返済と家賃、光熱費で消えるので、私は両親からの仕送りと独身時代の貯金を切り崩しながらの生活です。小さな子供が二人居るので働けませんが何とかやっています。義両親は、借金のせいで負担を掛けてしまって本当に申し訳ないと言ってくれています。お金があってもなくても結婚するつもりだったから一緒に頑張るつもり!+8
-1
-
264. 匿名 2018/05/28(月) 10:14:26
>>94
保険金かけられてるか、ついでに調べてもらったら?
+3
-0
-
265. 匿名 2018/05/28(月) 10:19:39
息子が借金して返済のせいで小遣い少ないとか
義理母が口出すなんて、本当バカ親子!
じゃあ、お前が返済してやれよって思うよね。
主さんは被害者だよ。+9
-1
-
266. 匿名 2018/05/28(月) 10:21:03
借金持ちって金額誤魔化すよね
最初50万って言ってたけど
本当は500万だった奴知ってる
大きくなった子供にタカってるよそいつ
子供作る人ってそういうの想定してないのかなー?+34
-1
-
267. 匿名 2018/05/28(月) 10:27:34
>>154
主さんは現状を吐き出すだけで、問題解決には興味なさげだね。
結果を周りのせいにしているだけで、母親としての覚悟などが見えない。
↑
全くその通りだと思う。自分の生い立ちが片親で母親も家を出ていって苦労しているなら尚更子どものために早く逃げてと思うよ+8
-0
-
268. 匿名 2018/05/28(月) 10:31:06
>>86
そういう菩薩のような人ばかりではない
若さと美貌を失ったあと、大体は、旦那の浮気が発覚するのが100%
必死で節約して精一杯努力したのに、旦那はそのお金を若い女に貢いでいたとか普通
あんなに愛した我が子が、旦那が性格も顔も、お金にだらしないところもそっくりで、そして子どもへの虐待や暴力がはじまる。
我が子に暴力をふるう女は、旦那から愛されなかったはず
間接的に子どもを通して復讐しているのだとおもう
+4
-2
-
269. 匿名 2018/05/28(月) 10:51:12
元夫自営業で働けど働けど金を使い、10年以上私も一緒に働いていたけど子供とも遊べずクタクタ。
風俗行ってたことを知り、生理的に無理になった。
離婚したけど、金遣いが荒いのはなおらず離婚後に借金1500万して仕事場とマンション借りてた。
3年経つ今、自己破産するのに16才年下のお嬢さんを妊娠させたらしい。
いいマンションに住んで、タダで働いてくれる次のターゲットを見つけてたんだよ。
無駄遣いで自己破産できるのかわからん。
もっと勝算があるのかと思えば何もなし。
金銭的におかしい人はそれが運命で死んでも仕方ないんだなと、最近納得できた。
逃げてよかった。巻き込まれなくて本当に良かった。
皆さんも逃げてください。
+31
-0
-
270. 匿名 2018/05/28(月) 10:54:00
>>98
うちの場合は夫には何の問題が無いのに義親が借金まみれなのが結婚後発覚しました。
あなたの言う通り、自分が正しく相手の心が狭いと未だに思っていますよ。
色んな驚愕する事があったので、夫が弁護士に掛け合って弁護士の言うとおりに行動しています。
長いお付き合いになるでしょう。
ちなみに絶縁状態です。
こういう事例もあるという事で。
みなさん気を付けて下さい。+13
-0
-
271. 匿名 2018/05/28(月) 11:00:25
奨学金、車必須で社会人になったと同時にローン組んだ、親の負債でうんぬん
くらいなら多少は考慮するけど、そもそも貯金さえないようなカスと知人にもなりたくないわ+19
-0
-
272. 匿名 2018/05/28(月) 11:02:17
借金はなかったけど貯金ゼロだと結婚してから知らされました。結婚式や新婚旅行すべて私持ち。最悪でした。+29
-0
-
273. 匿名 2018/05/28(月) 11:05:15
車のローン(150万)はあるって最初から聞いてたけど奨学金ローンがあるのは子供生まれてから聞かされた。
しかも400万…だいぶ返したけどあと7年返済があるから頑張らないと。これから教育費がたくさんかかるっていうのに…子供は2人欲しかったけどなくなく1人っ子にしました。+14
-0
-
274. 匿名 2018/05/28(月) 11:10:19
元彼に20万貸してる
返済ないまま別の女性と結婚した
嫁には内緒
絶対返すと言ってたが20万ポンと返せないなんてどんな金銭感覚してんだろ
私と嫁に罪悪感ないのか…ほんと謎+25
-0
-
275. 匿名 2018/05/28(月) 11:13:20
友達の旦那、パチンコ好きで実は借金500万あったみたい。
その後友達が自分の両親に泣きついて全額払ってもらったらしいけどまた旦那はすぐに600万借金作ったみたい。
もう友達も両親からも突き放されて、今は2人して休みもほとんどなく働き詰めに働いてるよ。
友達は白髪も増えてだいぶ老けてたな。
まだ30代前半なんだけどね。
金にルーズな人と結婚すると苦労するね。
+40
-1
-
276. 匿名 2018/05/28(月) 11:20:36
結婚して1年経たないけど26歳の若い旦那を再婚で捕まえた母。何も知らない母は結婚後、親族にも結婚したことを告げられておらず借金300万以上も発覚。10代から20すぎまでに作ったやつらしいけど俺は返せないからお前払って言われたらしい。結果母も払えず自己破産。離婚寸前。旦那を置いて地元に戻る決意を固め始めた頃、母の母が危篤状態。つい2週間ぐらい前の話。+30
-0
-
277. 匿名 2018/05/28(月) 11:31:12
>>66
すごいしっかりしるね。旦那よかったね。+7
-0
-
278. 匿名 2018/05/28(月) 11:32:57
>>275
かわいそすぎる。なんで離婚しないんだろ。頑張るねー+15
-0
-
279. 匿名 2018/05/28(月) 11:35:49
子供の頃、私ブランドの服しか着ないんだ~とか、出前とか外食ばっかりなんだーとか、出掛ける時は恥ずかしくないようにって多目にお金くれるって貧乏な私によくマウンティングしてきた子の親が、ギャンブルで借金作ってたと後に分かった。
ここ見てたら、借金する人に見栄っ張りが多くてなるほどなって思った。+25
-0
-
280. 匿名 2018/05/28(月) 11:38:50
>>258
うん、ダメ。+6
-0
-
281. 匿名 2018/05/28(月) 11:39:12
籍入れてまもなく、郵便物勝手に開けたら、裁判に移行しますよってかかれた督促状だったよ。ケンカして、わたしの貯金で300万払ったよ。+9
-0
-
282. 匿名 2018/05/28(月) 11:42:01
>>249
養育費払ってくれないんじゃないかな‥常識通じなそう。+5
-0
-
283. 匿名 2018/05/28(月) 11:44:27
>>263
お金があっても無くても結婚していたって事はご主人に相当な魅力があるって事ですか?
私は夫の借金を見つけた途端に愛なんて冷めました。+10
-0
-
284. 匿名 2018/05/28(月) 11:44:59
子供はいなかったけれど、元旦那がそうでした。
結婚半年後、返済催促のハガキを見つけ問い詰めたら、実は18~20歳までほぼニート状態で遊ぶ金欲しさに借金してたと…
この時点でもう呆れ果てますが、更になんとこの元旦那
「俺の給料は今後全部借金返済に回して、しばらくは君の給料だけで生活していこう?会社休みの土日にどっかでバイトしたら君も俺と同じくらいの収入になるし☆そうしたら早く借金も返せていいんじゃない?(^^)」
なんて言いやがってもう言葉が出ませんでした。
なんで私がお前が遊びたいためだけに作った借金のせいで苦労しなきゃいけないの?
しかも18~20歳って私たち出会ってすらいないですよね?私何も関係ないじゃん!
と言うわけでさっさと離婚。その後は知りません。
自分一人で返しているのか誰かに助けて貰ったのか、はたまた未だに催促を無視して利息を膨らませてるのか…
ちなみに額は約500万でした。
借金持ちと一緒にいたって幸せになれないんだからさっさと離婚を推奨します。
シングルで頑張ってる人たくさんいるし、借金持ちの旦那ならいなくなっても問題ないのでは?
何かしらの理由で父親が借金しているなんてお子さんに知られたら教育にも良くなさそうですし。+31
-0
-
285. 匿名 2018/05/28(月) 11:46:40
私も 借金がないか(口頭だけど)確認して結婚したけど、結果 姉に借金があって、まじムカついた。 しかも本人からじゃなく義理母から聞いたし。+11
-1
-
286. 匿名 2018/05/28(月) 11:47:22
我が家もです。
結婚して2年程でどうにもならなくなったらしく、白状しました。
その時には子供もおり、非常に苦しい状態でした。
その間に返せなくて膨れ上がった借金を今返済しております。
エンドレスな借金返済、いつ終わるんだろうか。
そんな事ばかり考えて疲れてしまいます。
+11
-0
-
287. 匿名 2018/05/28(月) 11:49:44
離婚したいけど自分の稼ぎだけでは子供たちを育てられない。実家にも頼れないし。本当に私の人生台無しにされた。+11
-0
-
288. 匿名 2018/05/28(月) 11:52:43
また借金してるんじゃないか、家のお金を盗まれるんじゃないかって毎日考えてしまう。
呑気に笑ってる夫を見ると蹴り上げたくなる。+25
-0
-
289. 匿名 2018/05/28(月) 11:54:47
の前に、200万一括で返せるくらいの貯金がない人と結婚したの!?
て、そっちの方がびっくりだ。+1
-5
-
290. 匿名 2018/05/28(月) 11:55:01
返済も半額ぐらい利息で持ってかれるよね。法テラスじゃなくても、借金系の相談なら無料にしてる弁護士も多いよ。任意整理なら手数料2万ぐらいだし。利息が無くなるだけでもだいぶ違う。+7
-0
-
291. 匿名 2018/05/28(月) 12:07:38
>>29
わたし300万!勝ったわ!旦那の給料で返そうとしたけど、利子だけで馬鹿高いから、
私の貯金で結婚した年のクリスマスイブに
300万振り込んだ!!すごいだろ!友達にも両親にも秘密にして結婚12年目、普通にしてるけど、、
言ってもバカにされるだけだから幸せぶってる
独身のガルちゃん民!いい男をゲットしてね+30
-1
-
292. 匿名 2018/05/28(月) 12:12:05
うちもそうでした。
結婚当時消費者金融で400万。3年くらいでコツコツ返して完済。私が独身時代に貯めた自分の貯金100万も使った。
それから生活苦が続き、二人目の子供も生まれ旦那が事業を起こしたこともあり、また消費者金融で。MAX600万くらい。
本当に金銭面では絶望しかなかったけど、諦めず返済し続けて事業も軌道に乗り、五年で完済しました。そこからはどんどん貯金が増えてマイホームマイカーを購入し、今は安定した生活が出来ています。
はたからみたら、生活苦なのに子供を作って馬鹿にされていたかもしれないけど、子供が夫婦の支えになり、家族の絆を強くしてくれたと実感してるので後悔はありません。
ギャンブル好きだった旦那が2回目の完済後からギャンブルをやめたのも大きかったです。
主さんも辛いかもしれませんが、状況を見極めて後悔ないように決断してくださいね。応援してます。+14
-2
-
293. 匿名 2018/05/28(月) 12:19:57
親も娘も借金ありの知り合いしってる。
親は結婚相手に払ってもらえば?
奨学金は返さなくてもいいんじゃない?
って考えでドン引きした。
こんなバカはほんとにいるんだよ。
気をつけて。+11
-0
-
294. 匿名 2018/05/28(月) 12:40:34
はーーーい。
うちは借金10万でした(もちろん義両親には話してない)
とっっっても腹立ちます!今でも!!
返すお金ないから代わりに払ってくれないか??絶対返すから。と言われました。
その時こども生後3ヶ月もなってなかったかな?もちろんわたしは無職
義両親に話したら怒られると思いわたしのとこにやってきた
わたしの独身の頃の貯金から返しましたが、こどもが1才になりわたしが働き出してもまったく返す気配ないしその話も出してこない
なのに、わたしの悪口を友達に言ったり、この事があってお弁当なんて作る気すらなかったのに「嫁はお弁当作らない、毎日コンビニかカップ麺だ」と職場や友達に言う
わたしが働いて自分のお小遣いが増えたと勘違いし始めていろんなもの買って毎月クレジットの請求不払いが届く
何回もいつ返してくれるのかと聞いてもあやふや
クズすぎて腹立って一緒の空間にいるだけで動悸してもうストレスで離婚
私や私の親にも「娘さんに迷惑かけてすみませんでした」の一言もない元旦那と義理両親
今は通帳に月1万ずつ返済中だけど、支払い終わったらもう自分は悪くないと思うんだろうなーーー
詐欺男、クズ、早く死ねばいい
+20
-0
-
295. 匿名 2018/05/28(月) 12:40:59
はーい、うちもそうでした。100万くらいと言われて実際120万あって、マイナス付きそうだけど旦那の趣味の物を全て売却しました。それを借金返済の一部にあてて1年ちょいで返済しました。
旦那の借金の為に働きたく無かったので、意地でも時短パート辞めませんでした。+26
-0
-
296. 匿名 2018/05/28(月) 12:46:25
眞子様、見てるぅ?(^O^)+14
-1
-
297. 匿名 2018/05/28(月) 12:52:06
結婚する時に車のローンがあったのは了解して結婚した。あっても7万位なら余裕だった。でもよくよく聞いたら、一台で、、、!後は、過去に乗っていた車数台。月に30万弱のローン返済で、頑張って減らしたら300万の中古車を買いやがった。子供が病気で半月で15万近い入院費。障害児に認定され入院費は無くなったけど借金に嫌気が差し離婚。数カ月後、信販会社から督促状来て信販会社に離婚の話をしたら、納得してくれた。あれから数年、シングル生活が幸せ♡
+17
-0
-
298. 匿名 2018/05/28(月) 12:52:23
結婚して数年後に出産。
幸せ☆と思ってたら、産後に借金発覚。
返済が終わる月にカミングアウト。
頑なに通帳を渡さなかったのは、こういう事だった。
借金がある事がわかってたら、付き合う事すらしなかったのに!
今は借金前に比べて家事をしなくなった。
真面目に取り組んでいたのが馬鹿みたい。
離婚する覚悟もないので自分が嫌になる。+13
-0
-
299. 匿名 2018/05/28(月) 12:52:29
私も入籍して、式の一ヶ月前に400万の借金が発覚しました。当時の返済金が10社合計で月26万だったかな。
一年半の交際期間中、実家暮らしの公務員なのに質素な生活してた。彼は給料の管理は親に任せてほとんど貯金してるって言ってるのを信じてたわたし。
借金する奴って、嘘つきなんだよね。
主さんは悪くないよ。+30
-0
-
300. 匿名 2018/05/28(月) 12:59:15
>>293
お金にだらしのない人は、人間関係全般を金を引き出す紐みたいにしか思っていませんから。
結婚相手に、結婚相手の実家親とかね。
とんでもないですよ。+5
-0
-
301. 匿名 2018/05/28(月) 13:27:13
借金が分かってからは夫がキモイおっさんにしか見えなくなった。
お金無いから仕方なく弁当作ってやってるけど、中国産や添加物多めの冷凍食品を愛用してる。毒盛りたいぐらい憎い。会話も必要最低限。
借金発覚してから育児に関わるようになり、飲み会も週2→月2になり、仕事の帰りも早くなったけど、今更そんな態度変えられてもねぇ?+55
-2
-
302. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:16
借金発覚ってどんな時にわかるんですか?
督促状とかですか?知人に借りてたりするとわからないですよね?
まだ子供が小さいし旦那の稼ぎも少ないのでもし借金あったら…と考えるだけでガクブルです+10
-1
-
303. 匿名 2018/05/28(月) 13:50:23
友達でいるなぁ。
でも騙された訳じゃないのかな?
結婚時に旦那に500万の借金があり、婿入り、一生返済、一生専業主婦を条件に一括返済してあげてた。
500万だす程いい男でもいい旦那でもない気がするけどそのくだりを自慢げに何度も話されたわ。
+13
-0
-
304. 匿名 2018/05/28(月) 14:11:12
婚約後に借金、前科が発覚して破談しました。
お金の使い方やルーズなところ、交友関係で疑問におもうところがあったら結婚はダメですね。+18
-0
-
305. 匿名 2018/05/28(月) 15:16:26
>>283
お金が無い事以外には欠点がなく、まさに理想としていた男性です。借金と言うのも、実家が相当な貧乏だったので親に頼れず借りた奨学金と独身時代の引っ越し代や家具、家電代などでしたのでまだ許せました。ルックスも性格も好みでは無かったら私も冷めていたと思います…。+4
-0
-
306. 匿名 2018/05/28(月) 15:17:15
私は当時同棲していた彼氏が消費者金融に借金していたよ。
ポストに入っていた督促状で発覚。ビックリした。
問い詰めてさらに発覚したのが、その借金をパチスロで勝って
返そうとしていた。もう、クズ&アホとしか思えなかった。
普通は仕事の掛け持ちとかして返すでしょう!?
このままズルズル一緒にいたら不幸まっしぐらなのが目に見えたので別れました。
同棲をしないで結婚していたと思うとゾッとする。+32
-0
-
307. 匿名 2018/05/28(月) 15:27:53
プロポーズOK後に
鬱病と過去の女に慰謝料を払っている事をカミングアウト。
私は再婚で、相手は地方公務員。
ここは信じて続行したら入籍後に借金発覚。
妥協した自分の甘さに我慢しながら、まぁ10年は生活させて頂きました。子供が義務教育が終わる前に定職に就いて離婚しました。
+22
-0
-
308. 匿名 2018/05/28(月) 15:28:15
マイナス覚悟で書きます。
未婚ですが私が借金を隠してました。
ストレスから買い物依存性になり
60万借金しました。彼氏にバレて
彼氏は怒り私は別れを切り出しました。
ですが、彼は今まで楽しかったこと
彼もそんなんでもやっぱり好きだと言ってくれて今はアルバイトを休まず働いて返済しています。もちろん、お金の管理は全て彼です。来年には返済が終わる予定です。今、思うとなんてバカな事をしたんだろうと情けないです。借金なんてしなければ今頃、結婚していました。きっと子供もいました。彼を苦しませることも無かったです。本当に自分が憎いし弱い甘い人間だとおもっています。
主さんも借金は許せないけど旦那さんの好きな所があるから一緒に居るんだろうなと思います。これを機会に喧嘩するのではなく子供を幸せにするためにもう一度お金について話してみてはいかがですか?+11
-21
-
309. 匿名 2018/05/28(月) 15:58:19
>>302
風俗とかラブホのポイントカードが入ってたら面白いなwって財布を覗いたら、消費者金融のカードが3枚入ってた。
結婚前に分かった人はラッキーだったね。私は子供いなけりゃとっくに離婚してたな。+14
-0
-
310. 匿名 2018/05/28(月) 16:02:20
うちは妊娠中に法律事務所から郵便物が来てて、キャッシングやリボ払いで350万の借金、債務整理してたのが発覚。
特にお金に困ってる様子もなかったからびっくりした。。
後にモラハラ、生活費すら渡さなくなって離婚しました。+21
-0
-
311. 匿名 2018/05/28(月) 16:08:59
問題になってたね、結婚して直ぐ妊娠したから仕事辞めて奥さんの奨学金を僕が支払う義務があるんですか?って弁護士に相談してた人いたわ
+12
-1
-
312. 匿名 2018/05/28(月) 16:09:38
うちも借金発覚したよ、しかも子ども生まれる三ヶ月前に気付いた。私の独身時代の貯金から一括で返して、その後の旦那の小遣いは大幅減。しかも、その少ない小遣いも月始めにまとめて渡すといっきに使いそうだから、かなり小分けに、少額ずつでしか渡してない。もちろんカードも没収。
子煩悩な旦那だけど、借金発覚からお金の面では全く信用してないし、その他の面でも信用出来なくなってきた。子どもいなかったら離婚してる。+15
-0
-
313. 匿名 2018/05/28(月) 16:16:28
友達にいる、当時付き合ってた彼氏の借金で逃げた女がいたんだけど。今はある仕事で儲けて凄い金持ちになったらその女から連絡来たってw
金で離れた女は信用できないって言ってた
私は助ける方で一緒にいたいな
借金じゃないけど、籠池さん夫婦で思った
ご主人が犯罪者?でも奥さんは離婚しなかった
あの歳で結婚して良かった相思相愛だと言ってて
なんか感動したんだけど
男と女の愛じゃなくて家族の愛情でね。
籠池さんは悪いことしたけど嘘はついてないと思うんだよね+7
-10
-
314. 匿名 2018/05/28(月) 16:22:34
逆な奥さんなら知ってる
散財ばかりしてる奥さんいていつもお金足りないお金お金って言ってたんだけど、水商売させたら成功したって夫婦
今じゃお店まで持って子供達は留学して海外にいるし高級車に乗って贅沢な暮らししてる
旦那さんも今じゃ、仕事が出来るんだようちの嫁は
って自慢してたわ
夫婦は何があるか分からないね+6
-1
-
315. 匿名 2018/05/28(月) 16:23:32
嘘ついて借金があったら信用できないって
+15
-0
-
316. 匿名 2018/05/28(月) 16:30:19
サラ金で300万あったの隠してた!
私からしたら300万なんて大したことないって思ってたけど、甘かった!
本人が返す気がなければたとえ50万でも返済は大変。
結婚前に給料や借金、ローンなどきちんと確認しても恥ずかしいことではない!
若い子に遺言のようにしっかり言いたい借金してる人となんて結婚しちゃダメだ!+26
-0
-
317. 匿名 2018/05/28(月) 16:31:00
うちも借金発覚したよ、しかも子ども生まれる三ヶ月前に気付いた。私の独身時代の貯金から一括で返して、その後の旦那の小遣いは大幅減。しかも、その少ない小遣いも月始めにまとめて渡すといっきに使いそうだから、かなり小分けに、少額ずつでしか渡してない。もちろんカードも没収。
子煩悩な旦那だけど、借金発覚からお金の面では全く信用してないし、その他の面でも信用出来なくなってきた。子どもいなかったら離婚してる。+5
-0
-
318. 匿名 2018/05/28(月) 16:35:51
結婚する時に借金はないか確認しなかったの?
独身の時の隠された借金を節約しながら返済してて義母からは、小遣いが少なすぎるっと言われるのは酷いです。
即、義母に真実を話した方がいい。
私ごとですが、お恥ずかしい話。
成人したら息子が結婚相手の為に借金を作ってお金を工面しました。
相手は借金してると知らずに居たので、息子に恥をかいてでも正直なら話しなさい!借金を返済してからじゃないと結婚は出来ないからと話すように伝えました。
借金を作った理由は彼女に有っても、名義は息子です。
借金が有る状態で若い夫婦が生計をやりくりさるのは難しいと思ったからです。
成人してるとは言え、結婚となれば相手様の人生にも責任を感じます。
息子が自分で決めて作った借金なら自分の手で返すのが筋だと思ったので。
主さんのお気持ち分かります。
旦那さんのご両親に話す事をお勧めします。
もし、理解ない親御さんなら救いようがない親子だと思います。+1
-3
-
319. 匿名 2018/05/28(月) 17:09:29
私は100万の借金隠されてました!
結婚前に借金はないか?貯金はいくら?と聞きました!借金はないし貯金は300万あると言ってました。
結婚して三ヶ月後明細が届き発覚しました!
嘘でした。貯金0。+29
-0
-
320. 匿名 2018/05/28(月) 17:30:45
夫も知らなかった義母の借金300万が結婚後に発覚して私達が肩代わりすることになった経験ならある。
6時から22時までバイトをかけもちして2年で返済して義母とは縁を切りました。+21
-0
-
321. 匿名 2018/05/28(月) 17:35:42
>>153
うちは兄だけど、全く一緒過ぎてワロタw+5
-0
-
322. 匿名 2018/05/28(月) 17:42:53
私は借金が有るのを最初から聞いていたので、結婚後借金返済の為子作りは返済後と話し合ってました。返済2年目にハガキをたまたま見て。 聞いてた金額と違う事に疑問を感じ。夫に問い詰めたら私には100万借金。本当は300万借金でした。で、通帳みたんでしょうね。旦那側の親族から頂いた祝い金で残りの借金返済したいと言われました。そりゃ1日でも早く終わらせた方がいいので。その祝い金で全額返済しました。
赤ちゃん産まれたら使うつもりだったのに。旦那のご両親にもその事を報告しました。
旦那も反省してお金については(お小遣い)など何も言いません。(てか言えないよね。)
主さんもお義母さんにお小遣いおかしくないですか?貴方の息子の借金で大変なんですと伝えて知らん顔していいと思いますよ。
でもお義母さんの貯金と年金で1ヶ月の生活など出来るならですけど。
+2
-0
-
323. 匿名 2018/05/28(月) 17:51:50
うちもです(´;Д;`)
最初に300万だったかな、一度完済したと思ったらまた出てきた。
最初のは私が結婚前に貯めてた貯金で返済、後で返してもらうとなってましたが未だに帰ってきません。
次のは義母に連絡をし立て替えて頂きました。200万位。
最後のは毎月数万とボーナスから。
借金発覚する度に大人だけど号泣(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
給料もそんなに良いわけじゃないので旦那の給料は生活費と子供の学費や貯金、私のパート代は家には入れずに内緒で貯金へ。
本来なら旦那から返してもらうお金を自分で稼ぐという何とも変な事に(・・?)
小さな子供二人居て離婚までは考えられなかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
今は借金はないと思う。+4
-3
-
324. 匿名 2018/05/28(月) 17:58:52
借金男って結構良い奴だったりするんだよね
反省もするし
それでお金代わりに払っちゃうのな+7
-3
-
325. 匿名 2018/05/28(月) 18:09:25
結婚する直前に発覚した子いたよ友達で。
でも、その彼氏(旦那、ただのサラリーマン)超羽振りよくて
何でも買ってくれるような人だったよ。ブランドのバッグとかさ。
友達も、かなり喜んでた。友達は結婚する気満々だった。
でも、話聞きながら、結婚するのにそれで大丈夫なのかなあとは思っていた。
そしたら借金が発覚。友達はだまされた!って言ってたけど
いやいや、普通にわかるだろう。ただ話聞いてる第三者の私だってわかったし。
全く気付かないって事あるかな。
+9
-0
-
326. 匿名 2018/05/28(月) 18:10:57
借金してる男多い!!
私の友達でも、結婚後に
旦那に借金発覚が2人いた。+9
-0
-
327. 匿名 2018/05/28(月) 18:28:46
借金があったら最悪だけど、200万位なら車買ったりで行っちゃうと思うけど…。気になるようなら、親に返してもらってはいかがですか?+0
-3
-
328. 匿名 2018/05/28(月) 18:35:53
入籍した数週間後に100万の借金があるって打ち明けられた事あるよ。
その後、自分の貯金から返済して二度と借金しないって約束して平穏な生活を送ってたのに更に4年後に新たに借金120万作ったと言われた。
子供は幼稚園に入ってたし子供に貧しい思いはさせられないと思って、旦那の両親と自分の両親呼んで話し合いした、借金の原因はパチンコでギャンブル依存症だった。
その前の借金も結局パチンコ、仕事のストレスで重度のギャンブル依存症だったよ。
2回目の借金は旦那の実家に全部支払ってもらって現在は病院で通院中、姑達からは謝罪されたし最近はちょくちょく旦那に連絡もしてるみたい。
何度も多額の借金をしてしまった旦那、離婚して切り捨てるのは大変だけど家族として選んだのは自分だから切り捨てないで身内全員で病気を治せる様に支え合ってるよ。
まだまだ治療中で完治出来ない病気だけどそれでも好きだと思った人だからね、それ以外はくそ旦那じゃないから。
育児も全部助けてくれるし優しいし本当にいい人だからこそ追い詰められる性格なんだよね。
借金しちゃう人は本当のクソか凄い優しい人…かも。
+18
-2
-
329. 匿名 2018/05/28(月) 18:46:18
ここのコメ読んでいると勇気づけられるわ、私だけじゃないんだって。
結婚した1週間後に義理の姉から夫と夫の兄が夫の毒母の借金の連帯保証人にさせられていることを聞かされた。当時は本当驚いた。額もとんでもない高額。もちろん夫の毒母と嫁2人は険悪。
+16
-1
-
330. 匿名 2018/05/28(月) 18:46:56
結婚し共働きで自分も縛られたくなかったので、分担制にしてお財布別にしてました。の割に何故かお金なさそうなのと怪しい封筒が届いたので開けると、借金の過払金手続きの内容で、問い詰めると白状しました。内容は大学時代の借金と滞納していた保険や税金などでした。自分で何とかするつもりで言わなかったと。その後、総額確認し(200くらい)返済計画を2人でたて、無理ない程度の数年で繰り上げ返済し、今夏で完済予定です。あれが無ければ今頃もっと貯金もあったのにと、お金がいるタイミングの度に腹がたちます。もちろんクレカは今後一切持たせてません。自分も正社員で旦那より稼いでいたので、離婚せずに済んだ話ですが…+9
-0
-
331. 匿名 2018/05/28(月) 18:47:48
私も結婚してすぐ借金が発覚しました。
消費者金融10社、個人(親兄弟友人等)から総額1000万以上。
付き合ってる時も何度も借金はないか確認したけどあんまりしつこく聞くと信用してないのかと怒るのでとりあえず信用してたのに。
弁護士に相談して減額してもらい5年かけて完済しました。
完済後数年で離婚したけど貯金もない、子供も作れない、何も残らず気付いたら40歳でしたよ。
慰謝料も貰えなかったし。
年収は良かったからカードの審査も降りやすいし、上限も上がる。
馬鹿としか言いようがない。
金勘定できない旦那も、信用してしまった私も。+22
-0
-
332. 匿名 2018/05/28(月) 18:48:16
結婚するまで何も言わないって、ある意味酷いよなぁー。騙された気分にもなる。+13
-0
-
333. 匿名 2018/05/28(月) 18:54:47
消費者金融から多額の借金すると、なかなか完済できないよね。
毒母がサラ金、ヤミ金に借金を繰り返すバカ女だったからよくわかる。+9
-0
-
334. 匿名 2018/05/28(月) 19:01:06
私も婚前に作った借金が結婚後に発覚してその時は何とか返しきりましたがその後、また作っていて病気だと思い離婚しました。+8
-0
-
335. 匿名 2018/05/28(月) 19:08:22
うちも当初言われてる借金額以上で
家賃まで勝手に引き出されて使われていた。
何度も、借金の話になっても本当の事言ってる。
他にはしてないって言い張ってたのに、
結局、他の所から150万借金。
義理母に説教してもらうため伝えても
夫婦なんだから2人で返しなさい。
って言われ、頭きたから
私と出会う前の借金を返す義務はありませんって言ってやった!+8
-0
-
336. 匿名 2018/05/28(月) 19:14:03
結婚する前はお金持ちアピールで、はぶりも良かった。貯金も2人で少しずつしていたし。
結婚して赤ちゃんが産まれる前に借金発覚しました。
2人で貯金したお金も返済にあて、毎月の給料から必死に返済し、カードも切りましたが、隠し事する奴はまた同じ事をする。
またカードを作って借金。義父、義母も貧乏であてにもならず、5年経っても変わらずで子供に負担をかけられないと離婚しました。
今は少ない給料でも貯金しています。
本当に離婚して良かったと思う。
周りには結婚詐欺って言ってます。+6
-0
-
337. 匿名 2018/05/28(月) 19:14:15
主です。
沢山のコメントありがとうございます。
皆さんにはお返事出来ずじまいですが全て読ませて貰ってます。こんな私に厳しいお言葉優しいお言葉をかけてくださりありがとうございます(;_;)
今、独身時代から貯めている貯金と働いているお金をへそくりして貯めていってるのでもう一度お金の事はしっかり話してもう少し頑張って行きたいです。
仕事は毎日真面目に行き家事育児をとてもしてくれていて子どもも凄く可愛がってくれているのですぐには離婚…まではまだ考えれなくて。。
親身に相談に乗って頂いた方からは離婚の言葉が多かったのですがこれからもし過ちを犯した時には最終的にその方向で考えたいと思います。+17
-0
-
338. 匿名 2018/05/28(月) 19:18:22
CICかー。
知らなかった。
今更だしもう行く事も無いが。
CICに行っていたら結婚することもなかったかな
+8
-0
-
339. 匿名 2018/05/28(月) 19:22:53
友達の旦那がそうだった。今離婚調停中。
信用金庫勤めで、数字つくるために自分で借りて、普通はすぐ返すんだけどギャンブルで100万使い込んだ。
デキ婚だったから結婚しないわけにもいかず、周りには隠したまま結婚式もしたけど、返済どころか子ども生まれた後にさらにもう100万借金増やした。
なのに旦那と旦那の親が離婚したくないって暴れ出して泥沼化してたわ。+14
-0
-
340. 匿名 2018/05/28(月) 19:34:03
本当、予想以上に同じ案件が多くてびっくり。
私も書き込んだけど、リアル友達からこういう話を聞いたことはなかった。皆隠してるだけなのかな。+12
-1
-
341. 匿名 2018/05/28(月) 19:52:27
>>22
同じく。
これっていう明らかな使い道がないタイプが一番曲者だよね。
気づいた時点で結婚前から隠してたカードローンは多重債務で350万あった。おまけに、私が気づく数ヶ月前に一軒家購入。住宅ローンの融資が実行済み。
仕方なくカードローン分は任意整理で返済中。おかげさまで凄まじいカツカツっぷりだよ。
子供作るつもりでいたけど、諦めた。一度借金した男と子作りとか恐ろしすぎる。+9
-0
-
342. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:03
借金は周りが助けるとなおらないそうだよ。
ボッチになるまで使い続けないと、将来子供にもたかるからね。
すぐ逃げるべし。+15
-0
-
343. 匿名 2018/05/28(月) 20:18:10
友人が結婚前に借金ないよね?と確認してもちろんないよ!と言われたけど友人の父が怪しんで探ったら200万あったよ
破断になったけど周りはみんなお祝いしたわ嫁がなくて良かったよ
主は離婚も視野に入れた方がいいよ+7
-0
-
344. 匿名 2018/05/28(月) 20:19:56
マイナス覚悟です、私が借金側総額350万。
結婚後に作ったものです。金銭管理が出来ず初めは少しであったものが増え、気づけば自転車を漕いでました。主人に告白し離婚覚悟で土下座しました。私両親、兄弟会議になり兄が金融機関に一括返済してくれました。主人は別れる事無くともに今もいてくれてます。節約料理にも文句は言わず感謝です。兄には銀行引き落としで返済しています。私は感情の波が激しく何か病気ではと言われ、精神科を受診した所、アダルトチルドレンの傾向と双極性障害という精神病でした。私のした事を病気のせいにするつもりはないですが、時に何か隠れたものがあったりする場合もあります。薬を飲み、通院しながら週5勤務と金曜日、土曜日の夕方からバイトしながら返済しており、後一年半で完済します。本当に借金は恐ろしいと痛感しました。少額借りても膨らむのはあっという間です。CMなどで楽しそうに流れてますが、信じてはならないものですね…。身にしみております。+7
-4
-
345. 匿名 2018/05/28(月) 20:23:04
>>337
良いところもたくさんある旦那さんなんですね話し合いで主の悩み解決できる事願ってます
でも借金隠して結婚した卑怯な所もあるのでどんな時も心の中では疑いを持つべきだと思います
+2
-0
-
346. 匿名 2018/05/28(月) 20:26:26
姑、ご主人の小遣い知ってることが気持ち悪い。
ご主人がわざわざ話してるのかしら。+6
-0
-
347. 匿名 2018/05/28(月) 20:27:08
>>344
アダルトチルドレンだからって、何をしてもいいわけではないんだよ。
+9
-0
-
348. 匿名 2018/05/28(月) 20:32:33
いとこ興信所で働いてるけど、借金隠してる奴ゴロゴロいるよ
皆んな結婚前にしっかり調べてね
主頑張れー+14
-0
-
349. 匿名 2018/05/28(月) 20:34:16
>>79
完済から10年以内だと過払金請求できますよ。
長期間借り入れしてたら返ってくる金額も大きくなります!
せっかくだし連絡してやってみては?+3
-0
-
350. 匿名 2018/05/28(月) 20:39:07
家を買うときの審査にビビって暴露した。
100万一括で返した。
たぶんまた作ってる気がする。もう嘘つく人は金であれ女であれ繰り返す+8
-0
-
351. 匿名 2018/05/28(月) 20:45:36
知人女性に紹介したいかもと男性の名を知らせたら、私に内緒でその男性のsns検索して申請して付き合って結婚して子供産んだ人がいる。
共通の友人から一連の流れを聞き悲しい気持ちを抑えて心の中で祝福した。
その後、全くの別ルートから、その男性には借金があると話を聞いた。
私はもう知らないよ。文句だけこっちに言うのは辞めてね。+11
-0
-
352. 匿名 2018/05/28(月) 20:52:48
約500万近く借金がある事を隠して
入籍した男。奥さんにバレてもうすぐ離婚するみたいです。クズ過ぎる。+19
-0
-
353. 匿名 2018/05/28(月) 20:53:12
うちは旦那ではなく、旦那の実家に借金があることを隠されてた。
名義の人が死んで相続が絡んで発覚。
旦那は金銭的に信頼できる人がだけど、旦那の親、祖父母が信頼できない。
今も知らないところで借金を膨らませてるんじゃないかと不安。+12
-0
-
354. 匿名 2018/05/28(月) 20:58:51
はーい!
まだマシな方かもしれませんが結婚して2年で旦那の貯金が尽きて問い詰めたら30万近くリボの返済があると発覚。
車のローンもあったから100万近くもあった_:(´ཀ`」 ∠):
私の夏冬ボーナスでリボ返済してクレジットカードが切り刻みました!+7
-0
-
355. 匿名 2018/05/28(月) 21:16:02
>>6 いや 義母にあげてるんじゃないでしょう
義母に息子の小遣い少ないって事言われるって事でしょ?+16
-0
-
356. 匿名 2018/05/28(月) 21:20:50
サラ金で300万あったの隠してた!
私からしたら300万なんて大したことないって思ってたけど、甘かった!
本人が返す気がなければたとえ50万でも返済は大変。
結婚前に給料や借金、ローンなどきちんと確認しても恥ずかしいことではない!
若い子に遺言のようにしっかり言いたい借金してる人となんて結婚しちゃダメだ!+14
-0
-
357. 匿名 2018/05/28(月) 21:29:52
元夫はパチンコ好きなやつで、
何度も黙ってアコムなどで借り、何度も発覚。
子供は居なかったので離婚しました。
その後出会った人と再婚、子供にも恵まれ、
家も(ローン組んでますが)買い、とても幸せ。
あいつと離婚しなければ今でもきっと借金に苦しんでた。
借金するやつは治らないですよ。ついでにパチンコも治らない。
返済に、何度も私の貯金使ったから、
離婚するとき布団1組とオンボロのブラウン管テレビ1台だけ置いて、家財道具全て持ち出して来てやったw
清々したわw
今の私の幸せが、あいつへの報復だ。
+28
-0
-
358. 匿名 2018/05/28(月) 21:31:44
奨学金隠されてました!
言われなかったことにショックでした。
+8
-0
-
359. 匿名 2018/05/28(月) 21:31:56
そういう男って計画性ないくせに
リボ払いで計画的に返済しているつもりでいるんだよね。
遅かれ早かれ別れる事になる思うよ。
私は別れた。+13
-0
-
360. 匿名 2018/05/28(月) 21:36:21
結婚してから旦那さんの借金発覚した友人、いつも借金の愚痴言ってるくせに二人目を当たり前に欲しがる。
作るのはいいけど金あるの?って内心思ってる。
いつも借金の愚痴聞く方の身になってほしい。+14
-0
-
361. 匿名 2018/05/28(月) 21:37:56
夫が義母の連帯保証人1000万なってた
子供3歳1人と0歳1人
私の実家はないので頼れません
何の資格もないです
リアルに考えて離婚する人プラスお願いします
真面目に悩んでます+46
-3
-
362. 匿名 2018/05/28(月) 21:40:22
結婚が決まって職場に報告したり式場探ししている時に200万の借金をカミングアウトされたよ。
嫌われたくないから言えなかった、とかぬかしやがりました。
月5万の返済があと2年あると言われて共働きならやっていけたけど、お金がないからアパートは借りられない、だから義実家で同居すると頑なだったから婚約破棄した。
結婚前に金銭面での話し合いは必要だね。
収入残高じゃなく、堂々と通帳見せてくれる人がいいよ。+24
-0
-
363. 匿名 2018/05/28(月) 21:50:34
うちもー!!350くらいあったかな… 結婚する前からあったのと、新婚旅行や、指輪代などに借りてみたい。結婚してからは小遣いをパチンコにつぎ込み出たら返すまた借りるの自転車操業だったみたい。わかったのは 住宅ローン借りる時に貯めてた分が無いってなって(会社積立勝手に下ろしてた)まだ子供いなくて離婚だ!って言ったけどチャンスくれって言われて旅行費用や、指輪の分もあったので私も反省して2人で返すってきめた。私の親から頭金の名目で借りて借金返して、半年で100くらい貯めて頭金にしてローンは通った。数年かかったけど親にも返したよ。それからは借金はない。それを見定めて子供作った。すごく頑張って働いて年収倍になった。今では親に電化製品買ったりしてその苦しかった時助けてくれたと感謝をあらわしてくれてるんだなとおもってる。変わる人もいるよ。+6
-6
-
364. 匿名 2018/05/28(月) 21:51:00
私も子供の1歳の誕生日前に発覚しました。義父と同居でしたが包丁振り回して暴れましたよ…自分の独身時代にコツコツ貯めた貯金から300万一喝で返済しました。あれから7年経ちますが今だに義父も旦那も私には頭が上がりません。
旦那にはカードは一切持たせていません。頑張って今700万貯めました、私名義で!+28
-0
-
365. 匿名 2018/05/28(月) 21:53:06
>>6
旦那に渡すお小遣いじゃなくて?+1
-0
-
366. 匿名 2018/05/28(月) 21:53:51
>>361
義母の何の借金?
旦那さん自身に何か問題あるの?
背景を伝えないのにプラス押せとか
意味わかんないわ。+4
-0
-
367. 匿名 2018/05/28(月) 21:58:00
釣りじゃないかもしれないから真面目に書くけど、その旦那とこれから先一緒に暮らして何かメリットはあるの?
また借金作ってくるかもしれないし、義母も働け!金よこせ!って言ってくるんだよね。
これならシングルになって苦労したほうがまだいいや。
私も自分の子供に韓国人の血が入ったら我慢出来ないわ。+6
-0
-
368. 匿名 2018/05/28(月) 22:02:52
旦那の奨学金200万円。
私の貯金で余裕で返せたけど、なぜに私が独身時代に稼いだ金で旦那の学費や学生時代の生活費にしてた金を返さないといけないのか?と思って今もそのまま。
毎月返済は1万ちょっとだから、生活には支障はないけど、額を考えるとなんだかモヤモヤする。
+7
-3
-
369. 匿名 2018/05/28(月) 22:12:22
妹の元夫がスロット狂。子供が3人もいるのに、知らない間にあっちこっち借金をこさ得た。元夫父には家賃収入で余裕があり、父に頼って借金の返済。借金ゼロになったが、またスロットで借金。妹はブチ切れて離婚。暫く親子4人で生活頑張ってたが良縁あって再婚。今は家も建てて家族仲良く暮らして幸せみたい。
悩んでる人は早く離婚したほうが絶対いいよ。
再スタートも早くきれるんだから。+7
-0
-
370. 匿名 2018/05/28(月) 22:14:52
旦那の400万奨学金支払いで毎月カツカツです
結婚、妊娠してから知りました!
祝いの席で、
私の両親に
あんたの娘と結婚したから夢を諦めさせた…
と悪態
大学400万+専門学校300万で
700万も借金負わせるつもりだったのか?!
とキレそうになりました
義両親に払ってもらいたい怒
+5
-1
-
371. 匿名 2018/05/28(月) 22:22:56
>>353
似たような話して、うちは離婚した。
難しい問題だけど、子供の気持ち。人生に関わってくるから、今でも不安。+1
-0
-
372. 匿名 2018/05/28(月) 22:26:08
返せた人が書き込むとマイナスなんですね。
自分の貯金や稼ぎもなく、人を見る目もないとは。+1
-4
-
373. 匿名 2018/05/28(月) 22:29:26
妹が旦那さんの借金債務整理してる、「資格あるから安定した収入だし返せると思うんだけどねー」とか、やたらと安定して暮らせるって匂わせた発言するんだけど、じゃあ債務整理とかしないでちゃんと返せよなといつも思う。+9
-0
-
374. 匿名 2018/05/28(月) 22:29:39
>>1
意味わからんわ、28万の給料で借金200万で苦しいって
自分はもっと少ない給料で借金1400万を最近返したわ、死ぬかと思ったぞ
+2
-8
-
375. 匿名 2018/05/28(月) 22:31:36
あなたが働けばいいじゃない!
周りにもっと酷い借金かかえてる
けど、幸せそうに暮らしてるシンママ
もいるよ。たった200でしょ?
大丈夫だよ!返せる返せる!
ポジティブにがんばろ!
ただ、旦那隠してたアンド義母
酷いな。もう義母は完全無視で。+4
-1
-
376. 匿名 2018/05/28(月) 22:35:02
>>374偉いね~そりゃすごいね!
でもあなたの言ってることは、
「私も若い頃は姑にいびられたから」
と言って嫁をいびる姑みたいじゃない?
私は死にものぐるいでやってきたんだから、あんたは甘い!
ってマウンティングしてるみたいだよ…+10
-0
-
377. 匿名 2018/05/28(月) 22:35:15
私も約500万の借金を隠されてた。
必死で昼も夜も働いて、
お昼の飲み物も買えずに頑張っていた。
その頃、旦那はニート。
そして更に、不倫。
そのほか、もろもろ最低な事ばっかり。
だけど、
当時、私の家族関係で、沢山助けてもらってたのもあって、離婚はしなかった。
5年前、借金は完済。
最低な人だったけど、今では毎日頑張って働いてる。
夫婦って色々あるけど、支え合ってやっていくものかな、と思ってる。+11
-2
-
378. 匿名 2018/05/28(月) 22:48:33
私もです!
結婚して一緒に暮らし始めて
半年後に妊娠が分かって喜んでいたら
その1ヶ月後ぐらいに督促状やら送られてきて
初めて借金がある事を知った
幸せからドン底へ
やっと年末に離婚が成立しました
これからは娘と2人お金なくても
穏やかに暮らしたいです
+13
-0
-
379. 匿名 2018/05/28(月) 22:48:59
当時月給17万ぽっちだっただんな。
結婚してから車のローン月52.000円もあること発覚!
何年支払ったかわすれたけど、住んでたアパート48.000円よ?
これだけでもう10万飛んでいってたわ・・・
ボーナスなければ生活できなかったよ。+8
-0
-
380. 匿名 2018/05/28(月) 22:49:35
>>366
ごめんなさい
義母のギャンブル等の借金です
夫はそれを自分で引き受けると言っています+5
-0
-
381. 匿名 2018/05/28(月) 22:57:41
うちの旦那はまだ600万あるけどね+4
-0
-
382. 匿名 2018/05/28(月) 23:00:01
前妻の家に婿養子で入り、自営だったが自己破産。
連帯保証人になって借金抱えてたことを隠されてた。
それは本人からじゃなく義両親から聞かされたってことが更にショック。
養育費と保証人の分を毎月支払ってるのに更に無断でバイクを買い、ローンを組まれた。
マジでクソ。+9
-0
-
383. 匿名 2018/05/28(月) 23:02:46
リボ払い100万近くあってもそれなりの起業だと大手銀行の住宅ローン通っちゃうよ。優遇金利で。
これで調子に乗った旦那はその後もリボ払いやめる気配がない。
お願いだから死ぬ前に全部返済して欲しい。
あと義母に、「こどもをつくれないのは、ぼくのしゃっきんとしょうがくきんのせいです」ってキチンと説明しろ!+14
-0
-
384. 匿名 2018/05/28(月) 23:21:36
歯科医は借金で自己破産している人が多いよ。+10
-0
-
385. 匿名 2018/05/28(月) 23:25:31
AVに出る女性って、借金苦の人が多いんだってね。借金って怖い。人の人生変えてしまうから。+4
-0
-
386. 匿名 2018/05/28(月) 23:31:26
奨学金は知らなかった。別にたいして気にしてなかったけど、奨学金も借金ですか?+3
-0
-
387. 匿名 2018/05/28(月) 23:38:41
>>380
366です。
義母と別居しているのかな?
自己破産してもらう方法があります。
もし借金残したまま義母が亡くなったら
遺産放棄で、借金を相続しない事も
できるはず。
旦那さんに問題がなければ、あなたの家庭を壊す必要なんてないと思います。
プラス付ける人がいたけれど、
それで離婚した方がいいんだなんて思わないで下さいね?
ちなみに私は夫のギャンブルの借金原因で離婚しました。
+1
-0
-
388. 匿名 2018/05/28(月) 23:46:02
私は旅館に嫁ぎましたがまさか借金がこんなにあると思いませんでした。
10億です。
自己破産ギリギリで生きてますが旦那を大好きだからがんばれます。+13
-0
-
389. 匿名 2018/05/28(月) 23:56:28
旦那の祖父がパチンコ依存。
孫(旦那の従兄弟)に電話で金貸してとお願いしてたようで、最低すぎてドン引き。
ちなみに義父も借金してたことがあったみたいです。借金癖って遺伝するのかな?
知ってたら結婚しなかったかもしれないけど、結婚前に家族の借金の話なんかしないよね…
これからのことを考えると、
旦那の親戚と縁切りたいなぁ+7
-0
-
390. 匿名 2018/05/28(月) 23:59:54
結婚し共働きで自分も縛られたくなかったので、分担制にしてお財布別にしてました。の割に何故かお金なさそうなのと怪しい封筒が届いたので開けると、借金の過払金手続きの内容で、問い詰めると白状しました。内容は大学時代の借金と滞納していた保険や税金などでした。自分で何とかするつもりで言わなかったと。その後、総額確認し(200くらい)返済計画を2人でたて、無理ない程度の数年で繰り上げ返済し、今夏で完済予定です。あれが無ければ今頃もっと貯金もあったのにと、お金がいるタイミングの度に腹がたちます。もちろんクレカは今後一切持たせてません。自分も正社員で旦那より稼いでいたので、離婚せずに済んだ話ですが…+3
-0
-
391. 匿名 2018/05/29(火) 00:08:23
同棲中にキャバクラ通いでプロミスに20万程の借金発覚。
バレるまで毎月5万私から借りる→プロミスに返す→給料日に私に5万返すという自転車操業だったみたい。
結婚直前に転職し退職金で全額返済。二度と借金しないと誓う。
結婚して私が家計を管理することになり、国民保険・年金・住民税を払っていなかったことが発覚!結納金で一括支払いし結納金はなくなった。
もちろん貯金ゼロだから生活費不足分と車や大きな出費は全部私が払った。
借金とは違うかもしれないけど最低最悪。姑は借金も未払いも知らないから、結納金あげたんだからって偉そうにされて二重で腹立つ!いつか全部バラしてやりたいと思う。+7
-0
-
392. 匿名 2018/05/29(火) 00:12:43
>>25さん
親に請求してどうなりましたか?!私も親宛に請求したいのですが親は関係ないと言われまして…+1
-0
-
393. 匿名 2018/05/29(火) 00:14:34
結婚式の時に貯金もなく、親に頼らなくてカードローンで200万くらい借金したって聞いてたけど実際は600万あった。まじで600万ってどうやったら使えるん?と怒り沸騰したけど、義実家にしっかり言って、いかに自慢だった息子がヤバいやつか分かってもらえたので私にデカイ口叩けなくなったし自分の貯金も使ったけど一括返済してタバコも辞めてこれで一応真人間似戻ったはず。実家暮らしで家にお金入れてなかったから貯金はあったけど全部使ってしまったし、思い出すだけで腹立ってくる。+6
-0
-
394. 匿名 2018/05/29(火) 00:14:41
義実家の義父がそんな感じで、義母に隠れて借金3回作ったんだって。
結局発覚して義母も働いて返したらしいけど、義父の借金だけで総額5000万近く消えたらしい。
で、家庭は火の車だから夫も義姉も今どき高卒で就職…夫は分かってたから高校も工業出てそれなりの大手に入れたけど、ちょっと頭のネジが足りない義姉は変な旦那と結婚しちゃって苦労してる。
で、義母は義父に振り回されて苦労しっぱなしで、ついにガンで亡くなったよ。
個人的には、義母は義父に殺されたと思ってる。
何が言いたいかっていうと借金癖はなかなか治らないし、治らない借金癖に付き合ってたら主さまもお子さんも要らん苦労をする羽目になるよ。
さっさと逃げて良いと思う。+2
-0
-
395. 匿名 2018/05/29(火) 00:23:50
CICで見れるのって借金の情報のみですよね?
例えば、誰かの保証人にされてたりとか、というのを調べる手立てってありますでしょうか?
ここを読んでたら、自分も知らない間に何かの保証人にされてるんじゃないかと急に怖くなってきました。+2
-0
-
396. 匿名 2018/05/29(火) 00:26:48
>>388
旅館⁈
旅館ともなると額が大きいですね。
+8
-0
-
397. 匿名 2018/05/29(火) 00:30:15
結婚前に借金の事を隠すのは男女問わずクズだからね
嫌われるのを恐れているのなら結婚なんて考えないでほしいわ
これから一緒に頑張ろうと思ってる相手に失礼過ぎるだろ、最近本当に増えたよそういう相談+7
-0
-
398. 匿名 2018/05/29(火) 00:31:49
彼氏が600万人に貸していまだに返してもらえてないって事実を最近知った。
借金とは違うけど、マイナスって点では同じ。
借主さん、ちゃんと返して…+8
-0
-
399. 匿名 2018/05/29(火) 00:35:32
知人や親戚で借金を繰り返す人って軽く発達障害がある人が多い。あとは鬱病、躁鬱病、統合失調症、依存症で通院していたり。
依存症の裏には鬱病、躁鬱病が隠れているって精神科の医師が言ってたけど本当だなあって思った。+6
-0
-
400. 匿名 2018/05/29(火) 01:37:23
子供の学資保険を勝手にギャンブルの軍資金やら借金返済に当ていた、大馬鹿な元夫。
その他にも資格をとるのに必要だとか、あの手のこの手で私と子供達を騙したあげく、私を悪者(私がパチンコしてこいとすすめたと言いふらしてた)にした大馬鹿元夫。
あんな大馬鹿滅多にいない思っていたら
ここに来たらたくさんいてビックリ!
みんな苦労しているんだね。+6
-0
-
401. 匿名 2018/05/29(火) 02:38:41
まさに旦那といまケンカ中。。。
旦那の奨学金を義理母に使い込まれて10年も返済してなかったらしい!!
しかもパチンコ!!
それなのに義理母は海外旅行連れていけとか言ってくる神経がわからん!!+8
-0
-
402. 匿名 2018/05/29(火) 02:42:22
入籍後に1000万の借金が発覚し、半年で離婚しました。
義両親も私に黙っていました。
お金にだらしない人は変わらないです。
主さん。自分の人生を大事にしてください。
離婚なんて大したことないです。+20
-0
-
403. 匿名 2018/05/29(火) 03:54:27
結婚前にわからなかったの?って言う人多いけどさ、結婚を意識してる人を疑う時点で結婚には進まないんじゃないかと思う。
そんな簡単に見抜けないよ。+12
-1
-
404. 匿名 2018/05/29(火) 09:52:45
結婚前に借金と税金未納あり
二度としないと約束し私が返済
結婚後はお小遣いをあっという間に使い果たしてしまい、仕事帰りに買い物したいときには後輩から1万借りてまで買ってくる。注意すると、次の日返すんだから何が悪いんだと逆ギレ。
他人に迷惑欠けられないし恥ずかしいから多めにお金持たせるそしてあっという間に遣いきって借りるの繰り返し。
なければ借りればいいと悪びれもせずに言うから、最近は家計管理を放棄して言われるがままお金を渡して、自分のお金だけをしっかり確保している。お金なくて困ってもその時私はもう隣にいないからって思いながらへそくり貯めてる。
+7
-0
-
405. 匿名 2018/05/29(火) 09:55:08
>>401
うちもほとんど同じ状況です。
奨学金を親の口座引き落としで8年間返済してるつもりで義実家に渡していました。
ところがこの8年返済をしていなかったと
車を買うローン審査が落ちて発覚しました。
正直ローン審査ってほとんど落ちることなんてないと思ってました。落ちることを予想すらしていなく頭が真っ白になりました。
今は旦那の口座からの引き落としに変えたコツコツ返しています。
しばらくはローンも組めなく絶望的
離婚はしませんが義実家とは絶縁してもらうことにしました。
子供もいますが会わせたことはありません。
この先あいつらとは一生会うつもりはない+4
-0
-
406. 匿名 2018/05/29(火) 10:22:05
>>399
不摂生で糖尿になった人も、足とか切断しても食べる人もいるらしいので何か精神的な病気なんだろうね。
本人が変える意識がないとダメだよ。
借金=嘘 なんだから治ると期待しても難しい。子供と自分に迷惑かけないうちにどこまで許容できるか、考えた方がいい。
俺はお前に捨てられた、お前が悪いとか言われても無視して縁を切るのをオススメ。
自分の責任は自分で取れや、終了。
皆さんが情とかで自分が共倒れになりませんように、私は願います。+5
-0
-
407. 匿名 2018/05/30(水) 17:30:26 ID:QxUkopWAf6
私もまさに旦那と喧嘩中。すんなり通帳を見せてくれない。もはや通帳が手元になく実家にある始末。借金や消費者金融に借入はないかと聞いているが、ないと言う。だったら通帳を見せて欲しいと思うのは私だけ?収入が少ないから通帳を見せたくないだって。何のプライドだよ。いいからさっさと通帳見せろ!
何か裏があるよね、これ。。。そう思う人はプラス!+13
-0
-
408. 匿名 2018/06/04(月) 13:36:22
>>407
CICに照会かけたら?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する