-
1. 匿名 2018/05/27(日) 10:53:38
私は以前はひたすら歩いて観光地巡りしていましたが、最近はホテルでゆっくり過ごして、近場でその土地の名物食べるぐらいです。
みなさんはどうですか?+89
-3
-
2. 匿名 2018/05/27(日) 10:54:53
出典:www.japan-ryoko-service.com
+16
-2
-
3. 匿名 2018/05/27(日) 10:55:04
+50
-2
-
4. 匿名 2018/05/27(日) 10:55:12
観光地かリゾート地かによる+67
-2
-
5. 匿名 2018/05/27(日) 10:55:40
貧乏性なので予定詰め込んでます+60
-8
-
6. 匿名 2018/05/27(日) 10:55:46
行きたい所に、行けるだけ行く。でもその代わり疲れる笑+68
-5
-
7. 匿名 2018/05/27(日) 10:56:12
ひたすら観光地巡りして、ホテルでは疲れ切ってるパターンばかりです。
色んなところ行きたいので、一泊二日では足りない!けど二泊は厳しい…。+79
-4
-
8. 匿名 2018/05/27(日) 10:57:20
行く目的地の場所をひたすらGoogleマップで検索してる感じ。
景色見つつ、次の目的地をググる。
食べなから、ググる。みたいな。
方向音痴とか色々不安な性格なので、せっかく旅行に来たんだし、色々巡りたいってなって、次、次って気持ちが焦る。
結果、体も頭もめちゃくちゃ疲れる。+24
-2
-
9. 匿名 2018/05/27(日) 10:57:44
詰め込むパターンか、ホテルでまったりパターン。
詰め込みならホテルは立地で選ぶ。
ホテルでのんびりならレストランやカフェ、温泉の質などを重視。+23
-4
-
10. 匿名 2018/05/27(日) 10:58:04
>>4
あと日数にもよるよね
2泊3日までなら頑張って予定詰めるけど3泊4日以上なら1日くらいはのんびり過ごす日も作る+36
-3
-
11. 匿名 2018/05/27(日) 10:59:12
出発前に見る場所、アクティビティ、食べる場所、とひたすら予定をつめこみます。+12
-2
-
12. 匿名 2018/05/27(日) 10:59:32
泊まるホテルの最上階のレストラン(食堂)で夜ご飯を食べて、
そこの従業員さんと仲良くなる♡(お仕事のジャマにならない程度に)。
その後部屋に帰って歯磨きだけしてすぐに寝られるし・・・☆彡+2
-24
-
13. 匿名 2018/05/27(日) 11:00:08
交通網とかの関係でなかなか行けないところに行く時は、近場の観光地ダイジェストみたいに満遍なく回る
東京、京都大阪兵庫辺りの割と行きやすいところに行く時は、じっくり見たいところを選んで、1箇所の滞在時間を長くする
リゾート地でなーんにもしない、って旅行をしてみたいな+13
-1
-
14. 匿名 2018/05/27(日) 11:01:12
最近は15時くらいから、そろそろ宿に向かうことを意識しはじめて
16時にはチェックインし、その後ダラダラ地元テレビを見つつ→風呂に入り→ごはん食べて→うだうだ→寝る前にお風呂もう一回→寝る
って感じ。
若い頃はもっと詰め込んで夜も温泉街探索してたけどね+55
-2
-
15. 匿名 2018/05/27(日) 11:01:27
温泉目的のときは観光はそこそこにして早めにチェックインします。
存分に温泉を楽しんで翌日また少し観光して帰宅する感じですね。
遊園地など子供を楽しませる目的の時はまた別ですけどね。+10
-2
-
16. 匿名 2018/05/27(日) 11:03:35
割とうろうろしてしまう
地元にはない名前のスーパーに入るのが好き+50
-1
-
17. 匿名 2018/05/27(日) 11:03:57
何度も行っている所だったら、行きたい所だけ見てあとはのんびり+9
-1
-
18. 匿名 2018/05/27(日) 11:06:24
行きたいところを絞るようになりました。
前はせっかくだからあそこもここもと詰め込んでしまっていたのですが。
今は一箇所をじっくり楽しむようにしてます。+13
-3
-
19. 匿名 2018/05/27(日) 11:06:50
家族旅行しか行かないから、食べて観光して、夕方にはホテルに戻ります。
ホテルに帰る前にDSで好きなお菓子やジュースとか買って、それぞれ寛いでもらいます。
そして帰りは温泉に入って、さっぱりして帰宅です。
旅行中はご飯の心配をしなくていいし、ホテル帰ってからの余裕が好きです。
昔は洗濯してたけど、今は洗濯物溜めて帰ります。+9
-3
-
20. 匿名 2018/05/27(日) 11:06:58
私も昔は出来るだけ色んなとこ行って色んな事してってやってたけど、最近はゆっくり動くようになった
遅く起きて予定と違うことになってもそれもまたいいと思う
自由で時間的に贅沢な旅行
1人旅だからできるのかも+11
-1
-
21. 匿名 2018/05/27(日) 11:08:44
海外では現地ツアーを申し込んだりショーやレストラン予約したり、田舎なら車で世界遺産までドライブしたりとあらかじめ何やって過ごすか決めておいてとにかく空き時間を極力作らない。
国内では行き当たりばったりでふらふら巡るのも楽しい。+11
-1
-
22. 匿名 2018/05/27(日) 11:12:51
旅のしおりまで作ってみっちり観光する。
でも知らない土地でハプニングも起きがちなので、旦那とも喧嘩しがち…。+11
-4
-
23. 匿名 2018/05/27(日) 11:24:50
旅行は温泉旅館ばかり
早めにチェックインして、まずは大浴場へ
風呂上がりは館内を散策
夕飯を食べて、食後は部屋の露天風呂
翌朝、朝食前に部屋の露天風呂
朝食後も露天風呂
チェックアウトしたら、近隣の観光スポットへ
お土産は地元の野菜や調味料などを買う+11
-0
-
24. 匿名 2018/05/27(日) 11:33:27
>>23
全く同じだー
のんびり温泉と食事して帰りにちょっと観光してお土産買ってSAハシゴしながらゆっくり帰る。
だから旅館選びは慎重になる。+9
-2
-
25. 匿名 2018/05/27(日) 11:36:36
朝は必ずラン!とっても気持ちが良いです。その後は写真撮りながら(SNS映え目的ではなく単なる趣味)歩いて、観光スポットもちょこっと見る感じ。+3
-3
-
26. 匿名 2018/05/27(日) 11:40:07
主みたいな旅行に憧れる!!
義母も年に数回ハワイ行ってはホテルでのんびりす過ごしたりウクレレ教室に行ったりしてて、羨ましい。
私達は同じハワイ行っても朝から晩まで動き回ってヘトヘト。笑
旅行に行っても疲れて帰ってくるパターンが多い。
海外行ったら毎日動き回るから体力的に一週間が限界で日本に帰りたくなる。+9
-2
-
27. 匿名 2018/05/27(日) 11:47:18
リゾート地が好き。
部屋で過ごすのを前提で、良いホテルのオーシャンビューの部屋とかを選んでる。
食事はタクシーで街まで出たり、ホテルのラウンジで呑んだり。
+7
-0
-
28. 匿名 2018/05/27(日) 11:51:05
我が家は基本的にリゾート地ばかりなので一日中ビーチで寝てお腹空いたら食べてまた寝て、涼しくなったら買い物へ出て...の繰り返し。
たまに観光地へ旅行する時も夏真っ盛り、ホテルにプールが付いてることが最低条件で、午前中に一つ観光してプールで寝るのが日課。+6
-0
-
29. 匿名 2018/05/27(日) 12:14:59
美味しいものを食べる!
+3
-0
-
30. 匿名 2018/05/27(日) 12:15:47
せっかくの旅先。宿に籠るなんてもったいないので、史跡巡りやお土産屋さん巡りします。+5
-1
-
31. 匿名 2018/05/27(日) 12:26:01
遊びや観光がメインの旅行しか行かないので遊びまくる
ホテルで優雅に~は家で優雅に~と変わらないと思うタイプ+9
-0
-
32. 匿名 2018/05/27(日) 12:37:40
>>31
同じく。
自宅のリビングが好きで、よく旦那と二人でや一人で酒飲みながらまったりしてる。だからこそ一歩外に出たらアクティブに活動する派。
旅行なんて行ったら一年分くらい動く。+9
-1
-
33. 匿名 2018/05/27(日) 12:42:36
明後日からフランス
1日目現地着
2日目パリ メジャーなところ
3日目コルマール、リクヴィル、その近辺を自転車レンタル
4日目コルマール
5日目パリでだらだら
6日目港町とモンサンミッシェルの周りを自転車レンタル
7日目帰宅
+10
-2
-
34. 匿名 2018/05/27(日) 12:49:52
毎年タイに行くけど昼までホテルで寝て、昼から海で寝て帰りがてらにコンビニとレストランや屋台で食べ物調達してホテルでインターネットやゲームしてる
観光はしたことない…+3
-3
-
35. 匿名 2018/05/27(日) 12:50:04
街歩きの時は カフェ巡りや地元にないお店見つけると入店してみる。後は見かけた猫さんと会話。+8
-1
-
36. 匿名 2018/05/27(日) 12:51:41
私はのんびりしたところが好きだから、イギリスに行った時もオックスフォードの田舎の方で現地の人と同じようにあてもなくふら〜っと散歩したり、池で男の子と一緒に白鳥にパンをあげたり、芝生に寝そべって風景を見てたりして過ごしました(*^^*)
一応ロンドンにも行ったけど、のんびり過ごした時間の方が思い出に残ってます。+10
-1
-
37. 匿名 2018/05/27(日) 12:54:51
旦那は良いホテルで時間を気にせずゆったり過ごしたい派、私は朝イチから観光地を駆け巡りたい派。
程よく折衷するには3泊は必要になる。+6
-0
-
38. 匿名 2018/05/27(日) 13:14:07
以前、泊まる所は値段安いのを重視していたので、ひたすら歩いて体力消耗していた。
最近は駅そばで多少値段高い所にしています。
行き帰り便利が一番です。+4
-0
-
39. 匿名 2018/05/27(日) 13:22:48
主です。
コメントありがとうございます。
旅行でもひとりで行くか、誰かと行くかでも違っていますね。
私はひとりで行くのでその時の気候、体調で多少プランが違ってきます。
今度7月に九州行きますが、暑かったら涼しげな所で過ごそうと思います。
+9
-0
-
40. 匿名 2018/05/27(日) 14:14:52
和風旅館が好きなので、基本和室に泊まります。
そしてひたすら宿に篭ってます。
好きな時に畳で転寝して、好きな時に温泉浸かって好きな時にお酒飲んで…
一番幸せ。+2
-1
-
41. 匿名 2018/05/27(日) 14:54:18
朝早く家を出て早くから観光し15時から16時くらいに宿に到着。少し休んで夕方にお風呂入ってご飯食べて寝るまでウダウダして寝る。
海外なら朝から夜までギッチリ出かける。+3
-0
-
42. 匿名 2018/05/27(日) 15:06:52
1日目は産地の美味しいものを食べて、宿泊先の近くを観光する!二日目は少し離れた観光できそうな興味のあるところに行く!+1
-0
-
43. 匿名 2018/05/27(日) 15:17:01
毎年家族旅行するけど、私は観光とかどうでもいいから普段の仕事、家事から解放されてただ宿でゆっくりがいいんだけど、旦那がいろいろ観光したい派だから付き合うの大変。
子どもも私と同じだから迷惑してるっぽい。
いろいろ計画立ててくれてありがたいんだけど。+1
-1
-
44. 匿名 2018/05/27(日) 15:41:57
王道の観光地を巡り夜になったら前から調べてた居酒屋や食事処を数件はしごしお腹がパンパンもう歩けないってくらい食べ飲みしてた。だから旅行は散財しまくってたけどすごく楽しかったなー+1
-0
-
45. 匿名 2018/05/27(日) 16:59:52
>>1
大人じゃんw+0
-0
-
46. 匿名 2018/05/27(日) 20:12:54
のんびりする。どうしても朝食後の睡魔に勝てず、チェックアウト近くまで寝てしまう。もったいないとわかっていても、気持ちよくて幸せでやめれない。+3
-0
-
47. 匿名 2018/05/28(月) 00:14:26
ガツガツ観光する。
一人暮らしだから部屋でのんびりは年中やってる。
旅先ぐらいはアクティブに歩く。+7
-0
-
48. 匿名 2018/05/28(月) 10:14:48
大阪とか、名古屋とか都市型観光って何していいか分からない…
買物は今どこでも売ってるもの大して変わらないしなぁ…ってなっちゃう。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する