-
1. 匿名 2017/03/18(土) 19:39:28
批判されることが多い中国ですが
歴史が長く、世界遺産も世界で二番目に多い国です。
写真を貼って旅行した気分になりましょう!
写真は峨眉山と楽山大仏です!+94
-27
-
2. 匿名 2017/03/18(土) 19:40:19
シェイ・シェイ
(。・人・。)+35
-11
-
3. 匿名 2017/03/18(土) 19:40:54
+94
-3
-
4. 匿名 2017/03/18(土) 19:41:01
遠慮します+95
-29
-
5. 匿名 2017/03/18(土) 19:41:21
やっぱり広いから絶景が多いよね+163
-12
-
6. 匿名 2017/03/18(土) 19:41:45
トイレ汚いよ+118
-6
-
7. 匿名 2017/03/18(土) 19:41:51
万里の長城+101
-9
-
8. 匿名 2017/03/18(土) 19:42:03
+36
-9
-
9. 匿名 2017/03/18(土) 19:42:08
え?
タダでも行きたくない。
+145
-49
-
10. 匿名 2017/03/18(土) 19:42:21
この時代に中国韓国行く人なんてバカだと思う+160
-69
-
11. 匿名 2017/03/18(土) 19:42:40
>>2
なんかかわいい♥+10
-10
-
12. 匿名 2017/03/18(土) 19:42:47
兵馬俑
顔が全員違うらしい+151
-8
-
13. 匿名 2017/03/18(土) 19:43:07
これ綺麗だなぁって、思ったよ
九寨溝ってところらしい
間違えてたらごめん+151
-11
-
14. 匿名 2017/03/18(土) 19:43:26
+105
-6
-
15. 匿名 2017/03/18(土) 19:43:33
私もいつかは行きたい。
食べ物だけが不安なだけ。
ぜったい素晴らしい景色いっぱいあるもん。+102
-24
-
16. 匿名 2017/03/18(土) 19:44:44
人間が一番危険かつ不安じゃないかな…+96
-6
-
17. 匿名 2017/03/18(土) 19:44:46
国土が広くて奇跡みたいな場所が多いね。+115
-7
-
18. 匿名 2017/03/18(土) 19:44:57
中国というだけで、どんな景色も綺麗と思えなくなる不思議+106
-39
-
19. 匿名 2017/03/18(土) 19:45:12
>>16
韓国よりマシでしたよ+28
-20
-
20. 匿名 2017/03/18(土) 19:45:36
韓国よりはマシだからいいんじゃない?
ただ、衛生面には気をつけてね!!+31
-21
-
21. 匿名 2017/03/18(土) 19:46:24
主さん行くなんて言ってないじゃん。
写真を見て行った気分になるだけだってば。+76
-9
-
22. 匿名 2017/03/18(土) 19:46:28
>>2
シェイシェイじゃないよ
中国語は基本的にカタカナ表記できないけど、
あえてカタカナ表記するならシエシエ(xiexie)の方が近い+68
-28
-
23. 匿名 2017/03/18(土) 19:47:22
なんか凄くワクワクする
なんか違う世界みたいな?+107
-5
-
24. 匿名 2017/03/18(土) 19:47:36
>>17
だよね。なのに国民が素晴らしいものをぶち壊していってるのがとても残念。+88
-7
-
25. 匿名 2017/03/18(土) 19:48:40
シェイシェイじゃなくて
シィエシィエね+12
-22
-
26. 匿名 2017/03/18(土) 19:48:53
神秘的+62
-6
-
27. 匿名 2017/03/18(土) 19:48:54
この中にまぎれ込みたい(笑)+113
-13
-
28. 匿名 2017/03/18(土) 19:50:06
+68
-5
-
29. 匿名 2017/03/18(土) 19:50:17
敦煌の莫高窟に行ってみたい
中国の歴史的建造物は迫力とロマンが半端ない+80
-4
-
30. 匿名 2017/03/18(土) 19:50:24
>>23
千と千尋の神隠しの油屋みたい+23
-2
-
31. 匿名 2017/03/18(土) 19:52:20
>>28
>>27
き、きもちわるい...
うぇ~ってなったわ+6
-31
-
32. 匿名 2017/03/18(土) 19:52:23
+35
-1
-
33. 匿名 2017/03/18(土) 19:52:48
西安(長安)+20
-1
-
34. 匿名 2017/03/18(土) 19:53:18
お土産物屋には気をつけて
私が行ったとき日本円でも払えるって言うから払おうとして計算したら
元で払うより倍の値段を言ってきてた
平気でぼったくるから+63
-1
-
35. 匿名 2017/03/18(土) 19:53:48
>>12
堀内孝雄っぽい像がいっぱいでした+23
-1
-
36. 匿名 2017/03/18(土) 19:54:00
中国、30日間旅をして、いいことも嫌なこともたくさんあった。だから行ってよかったと心底思える。+56
-11
-
37. 匿名 2017/03/18(土) 19:54:11
>>30
そう!私もそう思いながら写真貼った!
千と千尋の神隠しの、世界観結構好きだからさ
+19
-3
-
38. 匿名 2017/03/18(土) 19:55:12
その昔、娘が溺れたという悲劇的伝説の泉、呪泉郷にぜひ行ってみて下さい。(^^)+23
-3
-
39. 匿名 2017/03/18(土) 19:55:14
屋台の食べ物は特に要注意!+31
-0
-
40. 匿名 2017/03/18(土) 19:55:30
>>7
行きました。階段の一段一段(材料の石が大きくて)がすごく高く、よじ登るようにして上がりました+9
-0
-
41. 匿名 2017/03/18(土) 19:55:33
以外と中国人がいっぱいいる+9
-14
-
42. 匿名 2017/03/18(土) 19:55:41
>>1
15年前だけど楽山大仏、生で見たよ~・・凄いよ~。辛いもの平気なら、四川省はお勧め。+22
-2
-
43. 匿名 2017/03/18(土) 19:55:46
中国はいつか行きたい~~
いやいや、食べ物は韓国のがマシだよ。笑+23
-18
-
44. 匿名 2017/03/18(土) 19:55:47
中国は歴史といい文化といい独特で面白いと思う
色々言われているけど
あの人口で民度が高く文明的だったら、
逆に世界を支配されそうで恐ろしい気がする+75
-1
-
45. 匿名 2017/03/18(土) 19:56:17
>>34
ぼったくるのは大陸の文化なのかな?私はタイで10倍の値段をふっかけられた笑+22
-1
-
46. 匿名 2017/03/18(土) 19:56:52
>>18
中国の歴史を知ってたらそんなことは言えないのでは+20
-7
-
47. 匿名 2017/03/18(土) 19:56:53
行きたいけど絶対行かない国。
こんなに神秘的で美しい国なのに国民がダメにしていく…+105
-5
-
48. 匿名 2017/03/18(土) 19:57:07
>>37
台湾の九份、凄い+8
-3
-
49. 匿名 2017/03/18(土) 19:57:14
11月末の万里の長城は激寒でした。。冬の長城なんて行くもんじゃないと「大地の子」でも言ってた。+17
-3
-
50. 匿名 2017/03/18(土) 19:57:17
大気汚染が深刻だからね。+61
-1
-
51. 匿名 2017/03/18(土) 19:57:50
高校の修学旅行で行きましたぁ。
西安の空気の悪さにビックリ!!
でも、土地柄人間性はさておき絶景は確かにあった!+29
-1
-
52. 匿名 2017/03/18(土) 19:58:54
>>43
中韓行ったけど
食べ物は韓国が美味しいけど
見どころは圧倒的に中国
それに人は中国人の方が親切だった
+50
-4
-
53. 匿名 2017/03/18(土) 19:59:35
>>12
東京で二回見たけど、実際に人が立ってるみたいですごかった
始皇帝の時代だものね
世田谷美術館と東京国立博物館+15
-1
-
54. 匿名 2017/03/18(土) 19:59:55
>>34
いくら通用するって言われたからって 土産物屋で外貨で買い物なんて、ぼったくってくれとお願いしてるようなもんだと思う、
カモがネギしょってやって来た。+25
-0
-
55. 匿名 2017/03/18(土) 20:01:04
>>35
堀内孝雄!!私も生で見たけど、たしかに!!!鋭い!!+11
-0
-
56. 匿名 2017/03/18(土) 20:02:16
批判は覚悟で興味ある人だけ読んでください。
九寨溝と黄龍に旅行に行った経験があります。日本からのツアーはめちゃ高いので、現地で現地人向けのバスツアーに参加しました。40人の中国人と3泊4日の珍道中笑もちろん、全て中国語。
最初は不思議そうにしていた中国人も、英語が話せる人が通訳してくれたり、お菓子をくれたり、一緒にご飯に誘ってくれたり、ガイドや運転手も手を焼いてくれました。
景色ももちろんきれいでしたし、大学生位の女の子と「私は寿司が好き。日本に行ってみたいけど、ビザ取るの大変なの。」なんて会話をしたりしました。
仲良くなると中国人って仲間意識を強く持ってくれるんですよ。
私にとっては中国人と過ごした旅が、景色以上に忘れられない思い出になりました。
長文失礼しました。+137
-2
-
57. 匿名 2017/03/18(土) 20:02:45
>>12
この体育館みたいなのが幾つかあって
中が暑かった思いでがあります
でも一見の価値以上の価値はあった
凄い迫力でした+10
-1
-
58. 匿名 2017/03/18(土) 20:03:36
+50
-1
-
59. 匿名 2017/03/18(土) 20:05:17
>>56
いいな〜
すごく素敵な旅!そういうの憧れます!+46
-2
-
60. 匿名 2017/03/18(土) 20:06:10
私も敦煌に行ってみたい。+9
-1
-
61. 匿名 2017/03/18(土) 20:08:08
高い所はどうですか?私遠慮する+32
-1
-
62. 匿名 2017/03/18(土) 20:12:15
衛生は韓国の方が良いけど見所は中国の方が比べられないくらい多い。+19
-6
-
63. 匿名 2017/03/18(土) 20:15:13
>>36
中国の観光ビザは2週間なのに
なぜ30日も旅できたの?+2
-1
-
64. 匿名 2017/03/18(土) 20:15:43
>>59
56です。ありがとうございます!
海外旅行が好きなので色んな国へ行ってますが、中国は人も観光地もひと癖あるけど魅力的です。次は麗江に行ってみたいです。+17
-1
-
65. 匿名 2017/03/18(土) 20:16:57
>>61
バツゲームか拷問にしか思えない高所恐怖症の私+8
-1
-
66. 匿名 2017/03/18(土) 20:17:52
絶対に行きたくない
金積まれても行かない+13
-25
-
67. 匿名 2017/03/18(土) 20:21:13
外貨で買い物したらふっかけられたって。不慣れでお金持ちの日本人ですよ、って宣伝してるわけで。
そりゃそうだ。私が店主でもふっかけるわ。
そもそもアジア旅行の買い物は値切るのが基本だと思ってたけど、そうでもないのかな。+21
-1
-
68. 匿名 2017/03/18(土) 20:21:16
中国か~、北は真冬のハルビン、西はキルギスやタジキスタンまですぐのカシュガル、
南は香港とほんとにあちこち行ったなあ
見どころは本当に無数にあるし、絶景には事欠かないよ
食べ物は正直、当たりハズレが大きいので合わないようならマックとかでしのぐ手も
意外と親日派の人も多いんだよね、こっちが引くぐらい日本をリスペクトしてくれたりする+45
-3
-
69. 匿名 2017/03/18(土) 20:22:10
>>61
陝西省の崋山だったかな?
行ってみたい!+4
-2
-
70. 匿名 2017/03/18(土) 20:22:39
桂林にいきたい。水墨画のような景色。本当に行きたい。ただ国民性があれだから行けない!中国人よ、ああ!無情。+52
-4
-
71. 匿名 2017/03/18(土) 20:25:37
水道水どころか、コンビニで売ってる水もヤバい気がする+17
-8
-
72. 匿名 2017/03/18(土) 20:27:03
>>68
私は初級に毛がはえたレベルで中国語話すんだけど。大陸で、
日本人?いいなあいい国だよね,行ったことないけど。というコントのような会話を何回したことか。+44
-1
-
73. 匿名 2017/03/18(土) 20:30:19
辛いものが平気なら、四川もいいけど雲南も綺麗。
省内の交通の便もずいぶん良くなった。
少数民族が多いので、色んな顔の中国人がいる。タイやラオスに、空路もあるけど陸路でも入れる。
インド顔の物売りがいて、ミャンマーから行商に来てると言ってた。
大陸!!って感じ+21
-1
-
74. 匿名 2017/03/18(土) 20:32:15
西安・杭州・上海と行ったけど西安は面白かった
西安城の明代城壁跡の中に入れるんだけど
そこから見た夕日が最高に綺麗でした
それに周囲が本当にイメージ通りのTHE中国でした
当時デジカメがなかった事が悔やまれる
この画像はもらいモノです。実家に写真しか残ってない(´Д⊂ヽ+22
-2
-
75. 匿名 2017/03/18(土) 20:33:46
>>71
笑笑って水が売っているんだよね+3
-1
-
76. 匿名 2017/03/18(土) 20:35:19
>>65
流石に中国 時々落ちて死人出るそうです。こんな世界遺産嫌。+5
-2
-
77. 匿名 2017/03/18(土) 20:45:10
7年前に行きました!お茶屋さんで飲んだお茶がすごくおいしかったのと思ってたより人が優しいし仲良くなるとすぐ腕組んでくる
だけどホテルに戻って鼻をかむと真っ黒!!シャワーの水が茶色かった。+31
-1
-
78. 匿名 2017/03/18(土) 20:55:14
中国に行ったら何らかのトラブルに巻き込まれそう。
攫われてど田舎の見知らぬ男の嫁にされるか人身売買で売られるか臓器を売られる。
もしくは食材に変なものが入ってて下痢になる。例えば、餃子の中にダンボール箱の紙が入ってるとか腐った肉が入ってるなど。
万里の長城は、大体が地元民にボロボロにされ、普通のコンクリートで固められ、残念な見た目で行って後悔する。
中国政府の訳の分からない因縁で突然罪を着せられ逮捕される。
とりあえずヒドイ目に遭うイメージが強い。+6
-31
-
79. 匿名 2017/03/18(土) 20:57:58
>>56
私は批判無いです。中国人はよそ者はものすごく警戒、あるいは眼中に入れないので、私たち日本人には冷たくて怖いと思いますが、個々で仲良くなったら、本当に親族のように付き合ってきます。その落差が激しいんだと思います。+37
-1
-
80. 匿名 2017/03/18(土) 21:05:48
やっぱり天安門広場からの故宮!
あんなデカい広場は見たことなく、とにかく圧巻。
中国なんて...国民性が..とか言う人は行かなくてもいいけどもったいないよね。
ヨーロッパみたいにあからさまな差別なんてされた事ないよ。
実は中国人は賑やかで世話好きで明るいよ。
+43
-1
-
81. 匿名 2017/03/18(土) 21:13:51
>>63
私が行った1993年は40日でしたよ。+11
-1
-
82. 匿名 2017/03/18(土) 21:18:34
色んな国へ行ったけど中国良かったです。
中国、嫌われてるけど親切な人の方が多いし、旅しやすいですよ。+34
-1
-
83. 匿名 2017/03/18(土) 21:19:50
>>53
レプリカでしょ?+0
-4
-
84. 匿名 2017/03/18(土) 21:22:07
北京、大連、瀋陽、西安、九寨溝、黄龍、香港、澳門に行った事あるよ。
一番良かったのは北京の故宮。
中国歴史ドラマ好きだからめっちゃテンション上がった(*´꒳`*)
万里の長城は遠くからみるから良いのであって、登る物じゃないなと思った。
九寨溝は絶景だった。
行くまでがめっちゃ大変だったけど、それだけの価値はあったよ(≧∀≦)+14
-1
-
85. 匿名 2017/03/18(土) 21:28:50
上海周辺はいく価値がないが、
北京は空気は汚いけどよかったな。
やっぱり故宮(紫禁城跡)は凄い圧巻。
万里の長城もよかった。
桂林や九寨溝、西安にも行きたいけど、
中国なのでためらう。+5
-3
-
86. 匿名 2017/03/18(土) 21:30:25
>>1+10
-1
-
87. 匿名 2017/03/18(土) 21:40:29
あまり良いホテルに泊まらないと、床にダニがいっぱいいる! 素足で歩くものならもう、超刺されるし床に靴を置いてもダニが入ってくるから床に置かない方が良い!+7
-3
-
88. 匿名 2017/03/18(土) 21:40:38
三年間中国に住んでいた経験があります。
中国人は日本が嫌いな人もいるけど、子供や老人に対して優しい人が多いですよ。
氷は食べないことをお勧めします。
確実にお腹壊しますよ。
+21
-2
-
89. 匿名 2017/03/18(土) 21:42:51
ダンボール肉まんって感じ+7
-5
-
90. 匿名 2017/03/18(土) 21:50:56
以前義父が行ったけど、食べ物が期待していた程じゃなかったって
日本からミネラルウォーター持参するよう指示され、スーツケースの中着替えより水の方が嵩張っていたという、、+8
-1
-
91. 匿名 2017/03/18(土) 21:59:30
いいホテルに格安で泊まれてツアーも混みだったので行きました!!
万里の長城には感動した。あれは一回行った方がいいかも。ただそこのトイレがヒドかったwドア無いし笑
毎日中華料理なのかなーって楽しみにしてたけど違ったwでも、北京ダックがすっごく美味しかったよ!+9
-2
-
92. 匿名 2017/03/18(土) 22:03:48
8年程前に北京に行きました。天安門や故宮、万里の長城…建造物は広大で見て回るのに体力を使いましたが素晴らしかったです。北京市内でもタクシーは止まってくれないし食べ物も口に合わない為、気力がいりましたが若いうちに行っておいて良かった場所です。+9
-2
-
93. 匿名 2017/03/18(土) 22:07:32
大気汚染大丈夫?+7
-2
-
94. 匿名 2017/03/18(土) 22:11:18
反日デモに気をつけて
+19
-6
-
95. 匿名 2017/03/18(土) 22:18:17
>>85
いやいや、上海も面白いですよ
超高層ビルの下でおじいちゃん達が
麻雀している姿を見た時に「この国面白い!」と思いましたもん+22
-2
-
96. 匿名 2017/03/18(土) 22:28:03
フランス人とフランス語で筆談は不可能だけど、中国語なら漢字だから不可能ではない。
たまに、ぜんぜん違う意味で爆死するけど。+22
-1
-
97. 匿名 2017/03/18(土) 22:29:25
>>95
共産党色バリバリのカラオケにあわせて社交ダンス踊ってた+2
-1
-
98. 匿名 2017/03/18(土) 22:30:57
楽山大仏。
タリバンがアフガニスタンの大仏をぶっ壊しちゃったから、タナボタ式に世界一になったって聞いたな。+3
-1
-
99. 匿名 2017/03/18(土) 22:33:31
夏目雅子さんの西遊記見てた世代のババチャンだから。北京の紫禁城で
西遊記のオープニングで見た、龍の壁の本物を見たときは興奮したぞ。+11
-1
-
100. 匿名 2017/03/18(土) 22:41:50
i.imgur.com_BsXGqL9
i.imgur.com_z7pHEOP+1
-1
-
101. 匿名 2017/03/18(土) 22:42:22
+9
-1
-
102. 匿名 2017/03/18(土) 22:43:10
>>64
麗江って雲南省の?世界遺産ですよね 古城。綺麗なトコですよ。行ったの大昔だけどね。
大理もいいですよ。+3
-1
-
103. 匿名 2017/03/18(土) 22:43:44
シンプルなトピタイだねw+6
-1
-
104. 匿名 2017/03/18(土) 22:50:37
上海よく行く。楽しいよ。
画像は拾い画だけど、たぶん田子坊かな?
私が行った時もこんな感じで凄く賑やかだった。
田子坊は、
例えば横浜赤レンガ倉庫みたいに中を改装して、
お洒落なカフェや雑貨屋が沢山ある感じかな。
上海は本当に白人が多い。
高級ホテルのラウンジも白人ばっかり。
私は安いビジネスホテル(笑)
私は近未来的な上海も好きだけど、
生活感満載の裏路地が好き。
+19
-1
-
105. 匿名 2017/03/18(土) 22:59:49
>>44
せめて頭が良ければイギリス如きに好きにされなかったのに+6
-1
-
106. 匿名 2017/03/18(土) 23:03:44
いつか行きたい『永定土楼』中国の赤って素敵。
+18
-1
-
107. 匿名 2017/03/18(土) 23:06:26
+3
-3
-
108. 匿名 2017/03/18(土) 23:34:24
中国は景色は綺麗な場所あるかもしれないけど、中国人はイヤ。
お金もらっても行きたくない。+10
-16
-
109. 匿名 2017/03/18(土) 23:48:44
隣りの国だし近いから旅行したら楽しいかも?と思って中国語の勉強をした。
半年やってたら旅行で困らないくらいは話せるようになったので、それからはハマって五年ほどいろんな所行った。
中国人は自分たちの文化に誇りを持ってるから中国語を勉強してるっていうとみんなすごく親切だったよ。嫌な思い出は一つも無い。
同じアジア人だからね。もう少し仲良くできたらいいのにね。
世界遺産は今50個くらいあるんじゃない?
もう10年くらい行ってないけど。
興味のある所から行ってみてほしい。なにもかもスケールが違うから。+35
-3
-
110. 匿名 2017/03/18(土) 23:59:34
韓国人よりは、中国人のほうがおおらかな気がする。
+15
-1
-
111. 匿名 2017/03/19(日) 00:03:05
水を飲んでも肝炎に感染することもあるらしいから気をつけないと。
+6
-4
-
112. 匿名 2017/03/19(日) 00:15:12
>>5
これ!あのすごく透明度の高い湖だよね。
中国って公害がひどいイメージあるけど、
こういうところもあるんだよね。
いいなあ、観てみたいなあ。
でも行くまでのブロセスが嫌なこと
だらけな気がして...。
どこでもドアがあったらなぁ~。+7
-3
-
113. 匿名 2017/03/19(日) 00:33:09
年末年始に渡航してきました。短期間でしたが様々な観光名所に行きました。スケールの違いに驚きましたがとても神秘的で感動しました(╹◡╹)+10
-3
-
114. 匿名 2017/03/19(日) 00:34:19
大連行ったことあります。
綺麗なとこもたくさんあるし、料理も美味しくて良かったです。+20
-3
-
115. 匿名 2017/03/19(日) 00:39:46
中国で犬を見かけたら近付いてはダメね。
〉中国の医師は「流行地の旅行を恐れる必要はないが事前に予防接種を受けるべき」と語る
中国では登記された犬の8割が狂犬病ワクチンを接種せず、年2千人が狂犬病で死亡と報道|ニフティニュースnews.nifty.com中国で年間2000人が狂犬病で死亡していると香港メディアが報じた 中国ではペットブームも、登記された犬の8割が狂犬病ワクチンを接種していないらしい 中国の医師は「流行地の旅行を恐れる必要はないが事前に予防接種を受けるべき」と語る
+11
-1
-
116. 匿名 2017/03/19(日) 00:40:54
はぁ 誰が行くんですか+7
-18
-
117. 匿名 2017/03/19(日) 00:56:05
GWに上海へ行きます。
三国志のテーマパークに行くのが楽しみです!
中国が嫌いな方は嫌いでいいと思いますよ。人それぞれですから。+22
-3
-
118. 匿名 2017/03/19(日) 01:16:33
上海に住んだことあるけど、楽しかったよ。そりゃものすごい人口だから色んな人がいるけど、日本人だからって嫌な目にあったことない。田舎のほうは行ったことないから、高層ビルとネオンの中国しか知らないのが残念。+14
-3
-
119. 匿名 2017/03/19(日) 01:24:26
私も行くまでは中国なんてって思ってましたが
去年北京、今年4月に上海行きます!
ホテルも日系に泊まれば、日本語通じるし衛星面も問題なし。食べ物も今まで色々な国に行った中で1番味覚が合いました。ある程度のお金を支払えばまともです。
携帯を無くした時も親身に対応してくれて見つかりました!
トイレがとてつもなく臭いのと、スモックがひどかったですが短期間なら問題ないかなーと思ってます。
+8
-7
-
120. 匿名 2017/03/19(日) 03:24:21
はじめの方はわからんでもないが、なんだこの五毛だらけの展開は+1
-5
-
121. 匿名 2017/03/19(日) 03:44:47
政治的なことをいうべきじゃないのかもしれないけど、
チベットと内モンゴルと東トルキスタン(ウィグル)を
「中国」のくくりに入れちゃうのは、なんだかな。
これらの地域は中国に侵略された国々で、
深刻な人権侵害が行われている。
パンダはチベットの動物だ。
敦煌のあたりは核実験場にされたのだ。+7
-5
-
122. 匿名 2017/03/19(日) 06:33:15
行くなら韓国よりマシと言われますが、韓国は本当にもう行かなくていいと思いました。
トイレも微妙な所多いし、食べ物は美味しいとしても食器が汚いし、ざわわな思い出しかないです。+10
-2
-
123. 匿名 2017/03/19(日) 06:54:39
>>121
トランプに
「移民の子の癖に偉そうに。白人は出て行け。アメリカはお前らのもんじゃない、ネイティブアメリカン(昔で言うインディアン)に返せ」
って言うんだ?
+2
-6
-
124. 匿名 2017/03/19(日) 06:59:51
上海。
まだ浦東地区に東方明珠しかなかった20年前から何度か行ってるけど、
観光客ってのは身勝手だから、どんどん再開発→近代化されてビルばっかりの便利になっていくのが哀しいw
町並みは、新旧東西ごちゃごちゃした上海の方が、スケールでかいばっかりの北京よりずっと味があって良かったんだけど、だんだん上海らしさがなくなっていく。
+8
-1
-
125. 匿名 2017/03/19(日) 07:03:40
大昔、コアラのマーチ売ってて、妙に安いな。と思ったら、チョコレートが入ってなかったことがある。
シンプルなクッキーでした。
むかつくより笑った。ま、やっちゃダメなことだけど。+9
-1
-
126. 匿名 2017/03/19(日) 07:28:45
途上国旅行はどこでも言えることだろうけど、体力と気力と 丈夫な胃腸があれば楽しい。+8
-1
-
127. 匿名 2017/03/19(日) 08:04:42
いわゆる西蔵のあたり・・・チベット、崑崙山脈、ウイグル自治区、パミール高原のあたりは是非行ってみるといい
北京や上海の東中国とはちがった文化と風俗の土地だし、ダイナミックな光景もたくさん見られるよ
+13
-2
-
128. 匿名 2017/03/19(日) 11:27:17
>>10
ですよね
明日から中国行きます。
研修的なやつで…………嫌すぎて蕁麻疹でてます+5
-9
-
129. 匿名 2017/03/19(日) 11:59:52
世界人口の五人に一人は中国人なのに、中国語が世界で通じて当たり前、だと思ってない中国人は、
中国の奥地で、文字が読めるか不安になるレベルの少数民族の爺さんに英語が通じないってキレるアメリカ人よりよっぽど謙虚だよ。
+8
-3
-
130. 匿名 2017/03/19(日) 12:04:52
中国のペットボトルのお茶が甘いのは、お茶なんて本来買うもんじゃない、売るなら何か手を加えないと、と思ったからだそうだ。
ペットボトルでお茶や水を買うのが当たり前になって長いけど、慣れって怖いね。
気持ちは判るわ。+3
-2
-
131. 匿名 2017/03/19(日) 12:24:48
世界遺産にまで、個人の政治的感情を持ち込んで、さらに人のコメントマイナスににしてる人って、低学歴なんだろうね。大学とかで経済など学んでない人たち。
トピの主旨考えてコメントすればいいのに。
+13
-3
-
132. 匿名 2017/03/19(日) 12:28:51
>>129
確かに。ここで非難してる人は海外行った事ない人多いからね。
前に日本のデパートで免税を始めるってトピで大量な批判コメントあったよ。
旅行者に免税するなんてありえないって。
海外旅行を行った事ある人なら、絶対出てこない発言でしょ?
免税店しらないんだよ。恥ずかしいよ。+13
-4
-
133. 匿名 2017/03/19(日) 12:33:47
トイレの清潔さや、治安について文句言ってる人。
日本以外出なくていいと思う。
その部分は圧倒的にまだ日本が一番だから。
ウォシュレットなんてアメリカでもないところの方が多いよ。伝統あるホテルでも。
そこに文句つけるなら、何処で無理だと思う。
+21
-4
-
134. 匿名 2017/03/19(日) 12:49:43
北京のみやげ物売りのオバチャンが、商売用限定のカタコトだろうけど、英語とロシア語と日本語と韓国語を話せると言ってた。中国人すげーわ。たくましいわ。世界中にチャイナタウンがあるわけだ。+12
-2
-
135. 匿名 2017/03/19(日) 13:07:52
パックで中国旅行10日間
三食とも中華料理(ーー;メゲタ
帰り飛行機でた日本そばが美味しかった
...+3
-6
-
136. 匿名 2017/03/19(日) 14:23:34
中国の絶景は、TVや雑誌で見るだけで十分。
+4
-5
-
137. 匿名 2017/03/19(日) 14:40:38
途上国旅行の鉄則は、ボラれた!!と思った時は日本円で計算。これに尽きる。
+4
-1
-
138. 匿名 2017/03/19(日) 15:01:06
>>106
土楼行きましたよ~(上の方で九寨溝行ったってコメした者です)
外から見た雰囲気と中に入った雰囲気ががらりと違って面白いです!周りはのどかな田舎って感じです。厦門から行けます。厦門も良いですね。海鮮がおいしかったです。+6
-2
-
139. 匿名 2017/03/19(日) 17:16:07
仕切りもドアもないトイレも最初ギョッとするけど
すぐ慣れて出来るようになるんですよ。+4
-2
-
140. 匿名 2017/03/19(日) 17:25:42
上海で乗換暇つぶしの定番パークパーアットのティールーム+4
-2
-
141. 匿名 2017/03/19(日) 17:39:33
仕事で中国に行った友達が、トイレにドアがないって泣いてた
ついたてで仕切ってあるだけ
他にないから仕方なく順番待ちしてたら、後から入ってきた中国人が、なんとパンツを下ろしながら歩いてきた
そして順番ぬかししてったらしい
これ、北京での話
ド田舎じゃないよ
ド田舎はもっとひどい
溝があるだけで、ついたてさえない所もある
上海とか都会の外資系ホテルとかは、さすがにドアあるけど
ドアなしトイレだけは無理だわ+5
-1
-
142. 匿名 2017/03/19(日) 17:46:11
>>141
北京も観光客の少ない住宅地の中だと溝だけのトイレですよ。
びっくりするけど私はすぐ慣れました。
無理な人はホテルや商業施設の普通のトイレで済ませればいいと思いますよ。+4
-2
-
143. 匿名 2017/03/19(日) 17:47:43
>>80
天安門って、中国政府が学生を戦車でひき殺した場所だよね
民主化運動の学生を、道ばたのゴミみたいにつぶしていった
今でも中国では、「天安門」って単語は検索できないんだよね
怖い国
+3
-5
-
144. 匿名 2017/03/19(日) 17:51:48
ドア無しトイレって、排泄中の姿が丸見えなの!?
ありえない。。。
+6
-0
-
145. 匿名 2017/03/19(日) 18:05:38
>>127
中国がチベットを侵略して、何をしてるか知らないわけじゃないよね?
チベット僧を拷問して大勢殺して
チベット人から土地と財産を奪い、
逆らう者は収容所送りに
チベット女性をレイプして
チベットの子供を洗脳教育して
チベット民族を、この世から消そうとしてるんだよ
チベットの人が国連に助けを求めても
中国が国連の常任理事国だから、何もしてくれない
チベットを中国の国だなんて、言うべきじゃないと思うよ
うそだと思うなら、「チベット 中国 侵略」で検索してみて
旅行をするというのは、その国の文化や成り立ちにも触れる事
ぜひ知ってほしい+8
-6
-
146. 匿名 2017/03/19(日) 18:21:47
今はいいかもしれんがPM2.5を浴びたこと、将来後悔しますよ
合掌+3
-5
-
147. 匿名 2017/03/19(日) 18:24:24
>>145
じゃ、そういう前科の無い国に行くといいよ。。
ベトナム見てもイラク見てもアメリカはダメだ。チェチェン見てもロシアもダメだ、フランスもダメだ。イギリスもダメだね、どこに行くの?
+9
-1
-
148. 匿名 2017/03/19(日) 22:14:23
>>147
前科じゃないよ、現在進行形だよ。
中国がチベットにしてる大虐殺は、今おこなわれてるの。
「わあ、中国のチベット地区って綺麗ねー」
って思える方が、どうかしてる。
チベットは中国じゃない。
中国に侵略されて、今にも消えそうになってるんだよ。
だからこの中国旅行トピにチベットを出すこと自体、おかしいと思う。+3
-3
-
149. 匿名 2017/03/19(日) 22:25:32
>>133
ドアなしトイレを、ウォシュレットなしトイレと同レベルに語られてもねぇww
ウォシュレットなしはいいけど、ドアなしは絶対いやだわー+2
-1
-
150. 匿名 2017/03/19(日) 22:31:11
>>148
韓国旅行トピに、
「独島(竹島)の景色は、きれいでオススメですよ」
ってコメントがあるようなモノ
「竹島は韓国の領土じゃないのに、ふざけないで」
って思うよね当然
そういう事+4
-0
-
151. 匿名 2017/03/19(日) 22:39:20
楽しかった中国旅行のトピは社会派風の人の登場で終了となりました。
確かに迫害を受けたチベット人は気の毒です。
中国共産党にはチベットへの支配をやめさせたいです。
今度はどこか別のところでフリーチベットの運動にでも参加してください。+6
-2
-
152. 匿名 2017/03/19(日) 22:43:00
チベットを中国旅行トピで紹介するのは、まずいね
中国のチベット侵略を知らないなら仕方ないかもだけど、知ってて紹介してるなら無神経すぎる+2
-5
-
153. 匿名 2017/03/20(月) 12:59:32
>>148
なるほど。ベトナム戦争やアフガン攻撃、イラク侵略は完了したから、もうお咎め無しなんですね。
イラク侵略は日本政府、大賛成しましたね。何でチベット人殺しちちゃいけないけどイラク人は殺していいんですか。+5
-0
-
154. 匿名 2017/03/25(土) 11:50:43
私4月に中国行くんだけど、嫌なこと書くやつばっかで笑ったわ
日本人は中国のこと何もわかってない
人から聞いた噂やテレビ番組やネット上の情報だけで判断するな
でも一人では行きたくないな、大変なことばっかだから
日本人に中国は合わないな、私は好きだけど
+4
-0
-
155. 匿名 2017/03/25(土) 11:53:11
中国のトイレは汚いのばっかじゃないよ、今は綺麗なのも多い
ドアもついてるの多いし、日本人はわがまますぎるんだよ
トイレあるだけでもありがたく思え、ない国もいまだにあるんだから
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する