ガールズちゃんねる

寝かしつけが長時間の方

122コメント2018/05/27(日) 20:38

  • 1. 匿名 2018/05/25(金) 23:22:56 

    3歳の息子ですが生まれた時からあまり寝なくて大丈夫なタイプなのか夜の寝かしつけに時間がかかります。

    最近では9時に一緒にお布団に入っても11時過ぎになっても起きていたりと長期戦が辛いです。
    保育園でお昼寝しない時もあるのですが、そうなると夕方に強烈に眠くなるらしく帰った直後に寝てしまいます。(起こしてもギャン泣き→そのまま気を紛らわせず再び寝る)

    同じようなお子さんがいる方どうしていますか??
    毎日暗闇で2時間、3時間と辛いです…

    +256

    -4

  • 2. 匿名 2018/05/25(金) 23:23:35 

    寝かしつけが長時間の方

    +25

    -4

  • 3. 匿名 2018/05/25(金) 23:23:48 

    大丈夫?

    +122

    -0

  • 4. 匿名 2018/05/25(金) 23:24:27 


    うちも長いから
    7時から寝かしつけ
    始めるよ!!

    +107

    -12

  • 5. 匿名 2018/05/25(金) 23:25:25 

    子無し叩きトピきたー!!!!!!

    +0

    -99

  • 6. 匿名 2018/05/25(金) 23:25:54 

    やむなく一緒に寝てしまう。その方が子供もつられて寝るし。家事は早朝にするしかない。

    +164

    -1

  • 7. 匿名 2018/05/25(金) 23:26:26 

    もう10年以上前になるけど私もキツくて、
    車に乗せて10分くらいで寝るから寝たらもう10分ドライブして帰ってベッドに移してたな

    過ぎると本当に今だけなんだけど心からきついですよね
    たまには放置とか無理しないで下さいね

    +198

    -2

  • 8. 匿名 2018/05/25(金) 23:26:28 

    朝は何時に起きてますか?
    一度朝早い時間に起きていっぱい遊んで早めにお昼寝して、19時位にパタッと寝るよう調整して、体内時計をリセットしてみてはどうでしょうか?

    +53

    -39

  • 9. 匿名 2018/05/25(金) 23:26:37 

    寝たふりする作戦でいつも一緒に寝てしまい、目が覚めたら2時間後3時間後、、というのは長時間とは言わないですね(^^;

    +130

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/25(金) 23:27:06 

    寝るとき頭なでてって言われて腱鞘炎になりそう

    +82

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/25(金) 23:27:31 

    大変だね!
    もっと大きくなって昼寝しなくても大丈夫な体力がついたら、変わるよ!
    うちの4歳児は布団に入って本読んだら、3分で寝てくれます。
    そのうちそうなるよ!

    +14

    -39

  • 12. 匿名 2018/05/25(金) 23:27:53 

    いつも1時間以上かかってます。電気消してひたすら寝たふりとかしてます。疲れますよね。

    +253

    -1

  • 13. 匿名 2018/05/25(金) 23:28:00 

    うちもたまに2時間とかあるけど、毎日は大変だ…。
    一人で寝られるように練習したら?

    +112

    -5

  • 14. 匿名 2018/05/25(金) 23:28:12 

    >>8
    主みたいに保育園だと早くにお昼寝させるのは難しいんじゃないだろうか。。

    +117

    -1

  • 15. 匿名 2018/05/25(金) 23:28:17 

    うちも長いです…
    一日中公園で遊んだり早めにテレビや電気を消したり絵本を読んだりと色々工夫しましたが、5歳の今もお布団に入ると目がらんらん…何時間も一人で楽しそうに歌ったり転がったりします。
    眠くなる絵本とか、全然効かないよー!

    +133

    -2

  • 16. 匿名 2018/05/25(金) 23:28:51 

    うちの一歳なりたての子も一緒です…
    今やっと寝ました( ;∀;)
    毎日3時間格闘しています。
    そして断乳してるのに夜間何回も起きるし、もうしんどすぎてもう消えてしまいたい( ;∀;)

    +189

    -4

  • 17. 匿名 2018/05/25(金) 23:29:44 

    凄くよく寝てくれる子で、退院後から19時~6時までとか起きなかった。心配で起こしてミルク飲ませてたのが、生後9ヶ月のいまになって19時寝かしつけで21時とか二時間かかる。
    暗い部屋でひたすら動き回る子供の背中をトントン。
    いつまで続くのか…。

    +97

    -4

  • 18. 匿名 2018/05/25(金) 23:30:28 

    子供寝てからがやっとのリラックスタイムだからほんとに長引くと辛いよね。
    携帯触るわけにも行かないし、最近はずーっと暗闇で足あげたり軽く腹筋したりしてるよ。

    +170

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/25(金) 23:30:30 

    寝る時間だけじゃなくて朝起きる時間も意識した方がいいみたいですよ。どのくらい早起きすれば保育園でお昼寝してくれるとか。
    うちも上の子の時色々試しました。

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/25(金) 23:30:34 

    3歳までは分からないけど、4歳頃に寝るまで誰かがずっと添い寝してくれていた覚えないよ。たまに寝てるか見に来られて狸寝入りしてた覚えしかない。

    +3

    -10

  • 21. 匿名 2018/05/25(金) 23:30:54 

    いま10ヶ月の子どもが1人います
    添い乳か抱っこ紐じゃないと寝ません…
    トントンとか絵本とかで
    寝かしつけられるようになるのって
    どのくらいからなんでしょうか⁈
    ベットに寝かせた途端に
    寝返りしてハイハイ&立っちなので
    どうやってトントンするのか
    謎すぎて……

    +78

    -3

  • 22. 匿名 2018/05/25(金) 23:31:43 

    本人も長い寝かしつけが嫌になってきたみたいで、寝室にもう行かない。
    言っても聞かないから諦めてリビングで眠たくなるまで遊んでます

    +56

    -4

  • 23. 匿名 2018/05/25(金) 23:32:09 

    うちは何しても寝ないときは寝ない子だったから、いろいろ試した。
    試しで3歳半の時、布団だけ置いた和室の扉を半分閉めて、リビングからの明かりが少し漏れるようにしたらすぐに寝てびっくりした

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/25(金) 23:32:16 

    朝起きる時間を早めにしてみるのはどうでしょう?
    でも保育園ってことは朝もそれなりに早く起きてますよね…

    +67

    -1

  • 25. 匿名 2018/05/25(金) 23:32:23 

    うちも寝ないです。
    夜ベットに入るとテンションあがって2、3時間は起きてます。
    新生児の頃からあんまり寝なくて寝ると何しても起きないくらい深い眠りに。
    私も3時間くらい爆睡したらそんなに眠くならないから遺伝なのかな。

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2018/05/25(金) 23:32:47 

    モーツァルトのオルゴールおすすめです

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/25(金) 23:32:59 

    >>1
    夕方のちょこ寝は
    15分くらいで起こす

    夜の寝かしつけはママがいつまでも付き合って
    くれると分かっているから寝ないのです

    休日テーマパークなどにつれ回していませんか?
    子どもにとっては刺激が強すぎます

    乳児院と保育園に勤めていました
    (保育士)

    +23

    -24

  • 28. 匿名 2018/05/25(金) 23:35:07 

    >>21
    断乳するとそうなります
    でも主さんが悩まれているようになかなか寝てくれなくてキツイお子さんもいます

    +4

    -7

  • 29. 匿名 2018/05/25(金) 23:36:36 

    凄くタイムリーなトピです!
    今やっと寝てくれました。本当毎日しんどくてイライラする...
    早く起こしたり外で遊ばせたり昼寝を短くしたり、試行錯誤しているのに意味なし(╹◡╹)ギラギラ

    自分の時間作るためには夜更かししなくちゃいけない。でもそれだと寝不足で辛い。
    あーもう悪循環。
    明日こそ早く寝て貰うぞー

    +134

    -2

  • 30. 匿名 2018/05/25(金) 23:37:09 

    気持ちわかります。
    今は6歳で朝まで起きずに寝てくれるけど、4歳ころまでは大変でした。
    まず、まだ遊ぶと言って布団に横になってくれない、電気を消すと「消さないで」と言ってギャン泣き。2歳以降も、夜中に泣きながら起きてるのを一晩で5回ほど毎日ありました。
    新生児の時から寝ない子で、いろんな人に相談しても「そのうち寝るようになるよー」しか言われず、すごく悩みました。
    何で他の子はちゃんと寝るのに、私の子供は全然寝てくれないんだろうとほぼ毎日泣いてました。
    今思えば精神的におかしくなってました。

    主さん、今は辛いだろうけどもう少し時間が経てば寝るようになります。それまでは大変だろうけど、あまり頑張りすぎないようにしてください。

    +68

    -1

  • 31. 匿名 2018/05/25(金) 23:37:20 

    >>27
    テーマパークじゃないけど、テンション上がると寝ないの分かります!
    お客様とか来て昼間遊んだ日は逆に寝ない。
    あと、昼寝しなかった日もなかなか寝付かなかったり、夜泣きしたり。
    普段のリズムが一番大事なんだとつくづく思う。

    +81

    -0

  • 32. 匿名 2018/05/25(金) 23:38:23 

    うちも寝かしつけに2〜3時間かかる。
    でもこの前もう疲れちゃって寝かしつけるの放棄して、22時過ぎに寝室連れてったらコロっと寝たよ。
    結局寝る時間一緒なんだったら、こっちの方が全然楽じゃん・・ってつい考えちゃいました。

    +132

    -3

  • 33. 匿名 2018/05/25(金) 23:38:55 

    トピ画懐かしいwwww
    ラブアンドベリーですよね!

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/25(金) 23:39:10 

    最初は寝かせなきゃってずっと思ってて、でもそうするとなかなか寝てくれないと自分自身が焦って来ちゃうから、今は一緒に横になって寝るのを待つようにしたら楽になったしスーッと寝るようになった。そのかわり寝落ちも増えましたが。

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/25(金) 23:40:46 

    わかります。寝かしつけ、何時間もかかると本当いい加減にして!って思ってイライラしてしまいました。毎日だとこちらが参ってしまいますよね。

    ディズニーの夜見せるホームシアターみたいのはどうですか?
    うちは一時期それで寝てくれた時もありましたが、寝せるサイクルって変わるからこちらも作戦練るの大変ですよね。今はひたすら本読みしてます。お子さんも主さんもゆっくり寝れますように。

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2018/05/25(金) 23:40:55 

    トントンで寝る?意味がわからない!
    トントンしたら振り払われるから

    +99

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/25(金) 23:41:32 

    >>18

    ナイスアイデア!!
    せっかくだから前向きに捉えなきゃね。
    私も明日から鍛えてみます。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/25(金) 23:42:29 

    息子は寝付きは良い子でしたが、夜泣きが酷かった。
    5歳位までほぼ毎日2時3時に起きて泣いてました。
    私もほぼ毎日「まただよー」と泣いてました。
    それでも次第に泣かなくなって、小五の今となっては毎晩ぐっすり眠っています。
    そうなる日を夢見て、今は3歳の娘の寝かしつけに毎夜悪戦苦闘してます。

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/25(金) 23:43:34 

    寝る前に旦那が帰って来ると興奮して寝なくなります。
    たまにしか会えないから嬉しいんだよね。
    気持ちはわかるけど(;_;)
    私の時間がなくなるー

    +83

    -2

  • 40. 匿名 2018/05/25(金) 23:44:01 

    朝 起きるの遅くない? ギリギリまで寝かせて寝起きで連れて行くだけなのでは? 6時に起こしたらいいのでは?

    +2

    -11

  • 41. 匿名 2018/05/25(金) 23:44:30 

    分かります!子どもが寝たらあれしてこれして…と予定を立ててもその通りにいかずイライラ…
    午前中は支援センター、児童館、昼寝後に外遊びをさせて、いかに夜早く寝させるかに命を賭けていると言っても過言ではありません…

    +83

    -2

  • 42. 匿名 2018/05/25(金) 23:47:19 

    >>21 うちもトントンでは寝ず、寝かしたら起き上がりまた寝かせるの繰り返しで毎日つらかったです。三歳になりやっとトントンで寝るようになりました。子守唄ひたすら歌ってます。私の好きな歌を歌って気分転換してるだけですが。ただし毎日同じバラードを歌わないと駄目みたいですが

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/25(金) 23:47:36 

    1才過ぎ、うちも寝ない。8時に寝かしつけ始めてやっと寝たと思ったら、夜中起きて私や旦那の顔の上ハイハイしたり、鼻の穴や口に指入れてみたり、1人で2、3時間ケラケラ笑いながら遊んでる。眠くなるとくっついてきてトントンしろってグズってまた寝かしつけ。常に眠い、ツライわ。私はまだ昼寝できるけど、旦那が可哀想

    +39

    -3

  • 44. 匿名 2018/05/25(金) 23:47:54 

    寝てなくても布団の中で大人しくしていたら
    そんなに神経使わなくても大丈夫じゃない?
    1人や暗い所が怖い場合は別だけど、
    寝ないものは寝ないのだから。

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2018/05/25(金) 23:48:57 

    年長息子
    この時間まで寝ないのでリビングのソファーに逃避しにきた私。寝かしつけは夫にやらせた。(普段も11時前くらいまで寝ない)

    息子のいいところはたくさんあるけど、それをわかってても寝かしつけマジできつい。

    一年生になるまでに一人で寝るようにさせないといけないし、もうやだ

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/25(金) 23:49:04 

    幼稚園なんだけど 友達の子 昼寝なしで夜7時に寝るって。朝は5時起き。疲れてこてんと寝て朝まで起きないって。 朝早くて大変じゃない?って聞いたら 夜早く寝てくれる方が楽なんだって。

    +77

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/25(金) 23:50:55 

    多分昼寝さえしなけりゃ8時には寝るよ。
    保育園で強制的に昼寝されられるしペース崩れるんだよね。
    仕方ないわ。

    +6

    -14

  • 48. 匿名 2018/05/25(金) 23:51:01 

    焦りが伝わるのか私だと寝てくれず
    でも旦那だと旦那がすぐ寝てしまうのでつられてすぐ寝てました
    あと内田春菊の本でも寝なくて困ったけど
    遊んでたいのに寝かされるのがイヤという気持ちに気づいて、楽しいまま寝れる状態にしたら成功したみたいに書いてました

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2018/05/25(金) 23:51:12 

    うちも長いよ。てな小3にもなって寝付くの一時間半はかかる。八時間とか七時間しか寝てないのに元気で生まれつきのショートスリーパーって感じだよ。
    三歳ならうちの子のときはもう昼寝はさせなかった。

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2018/05/25(金) 23:54:25 

    救命丸は?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/25(金) 23:59:54 

    ダメなの分かってるけど、なこなか寝なかったらイライラしてきてしまうから、最近では開き直って携帯触ってる

    +65

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/26(土) 00:00:05 

    うちは、体力余って寝ないから 水泳習わせたよ。 昼間、動いて疲れさせないと 寝ない。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/26(土) 00:02:04 

    うちの子もママ一緒に寝ようと言って布団に入るわりにはなかなか寝なかった。

    トントンしたり、歌をうたったり、絵本読んだりは全く効果なし。だから、寝かしつけという寝かしつけはしないようにした。一緒の時間に布団に入るけど、動いていてもほっといて、寝ないようなら先に寝てた。
    ママー!って起こしてくるけど、離れはしなかったので、それにあえて反応せずにほっといたらすぐ寝るようになりました。
    それからは、ママ一緒に寝ようと言って一緒に布団に入り、部屋を真っ暗にすると5分もしないうちに眠るようになりました。今小学生になりましたが、電気を消すと5分くらいで寝ます。

    大人でもそうだけど、体が温まると眠くなるので子供が布団に入る前に布団を温めておくとすぐ寝ますよ。冬場は効果ありです。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/26(土) 00:12:56 

    寝ない事にイラつき過ぎたので、もう一緒に寝る事にした。
    多分子供より先に寝ちゃう事もあったと思う。
    早めに寝せようって思っても寝ないから、家事とか全部終わらせて21時に布団に入ってました。
    気が付いたら毎晩早く寝てたから、自分のお肌プルプルで感動した(笑)

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/26(土) 00:16:20 

    お風呂に入ってスグは眠りにくいこともあるらしいね。お風呂をごはんの前の5時くらいにするのもアリって育児書でみたよ。

    ウチは絵本エンドレスで持ってくるので、5冊読んだらもうおしまい、って言って、私が布団かぶって中でバレないようにスマホぽちぽちしてると諦めて転がっていつの間にか寝てるパターンだな。

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/26(土) 00:26:10 

    寝かしつけの時間が退屈なので、子どもに気づかれないようにワイヤレスイヤホンつけて、YouTubeの音声だけ楽しんで聞いています!!

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2018/05/26(土) 00:27:19 

    諦めて22時くらいに寝室に連れていくようにしたらコロリと5分くらいで寝るようになった。
    朝は6時くらいに起きてくる。
    保育園で昼寝をバッチリしてきてるのですが、ほんとは昼間は寝なくても大丈夫な体力なんだろうな。でも「寝させないでください」なんていったら先生方に迷惑かけちゃうしね。

    +40

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/26(土) 00:27:59 

    >>1まさにうちの息子と同じ!
    幼稚園に通い始めたら今までがなんだったのってくらい寝付いてくれる。毎日の長期戦、本当に疲れますよね。遅く帰ってくる夫に言っても、でもママも横になってるんでしょ?って言われて殺意わいた怒

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/26(土) 00:29:21 

    上の子が寝かしつけも時間かかるし夜泣きもするしで、夜勤からの日勤をしているような過酷な生き方にはついていけず、仕事辞めました。
    その子なりの寝る前のルーティンがあり、それが終わらないと寝ないとわかってからは、逆算して19時半から寝かしつけです。
    3歳手前にして、時折やることを減らすように説得して今やっと1時間くらいになりました。どんなに遊び疲れてても、意地でも昼寝はしません。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/26(土) 00:37:50 

    私はもう早めに寝てしまいます。家事は朝やることにしてます。
    子供が隣で遊んでいても自分は寝てしまいます。
    そうするとつられて眠ります
    寝かしつけ担当と、茶碗風呂洗濯担当を旦那と分けて旦那に好きな方をやらせます

    +12

    -3

  • 61. 匿名 2018/05/26(土) 00:39:12 

    一歳の息子
    寝かしつけるのに2.3時間
    テレビも電気も消して真っ暗闇の中
    最初は抱っこで
    そこから寝たふりして横になる

    はぁつかれたって。旦那に
    言ったら

    ただ寝てるだけやんって
    言われたのがめっちゃ腹たった。

    それで何ヶ月後かに
    旦那が息子を寝かしつけて
    リビングに戻ってきたとき

    はぁー疲れたわ全然ねえへん。

    っていってきて
    いや、寝てるだけやろ?

    って言い返したった笑

    +113

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/26(土) 00:40:23 

    上の子は産まれた時から全然寝なくて寝かしつけにいつも2時間以上かかってた。
    最長4時間立って抱っこして寝かしつけた事がある。
    抱っこしないと寝ないし、泣き叫ぶから毎日夜が来くるの怖かった。
    ちょっとの物音でもすぐ起きるし、ちゃんと寝るようになったのは幼稚園入ってから。
    それでも1時間はかかったけど、凄い楽になったの覚えてる。
    しんどいけど、もう寝るようになるの待つしかないと思う。
    可能なら旦那さんに寝かしつけ代わって貰って、
    主さんがゆっくり休んで下さい。


    +19

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/26(土) 00:45:10 

    嫌がらなければ、アイスノン枕はいかがですか?
    なにかで、子供は寝入るときに頭を冷やそうする機能があるから、アイスノン枕をすると、すぅーっと入眠しやすい、ような事が書いてあって、すぐ試したら、我が家は効果抜群!!でした。
    これから暑くなるし、もし試せるようなら1度チャレンジしてみて下さい!

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/26(土) 00:59:47 

    私はもう諦めました・・。
    保育園の2歳児クラスで毎日お昼寝をしっかり2時間。なので体力が完全復活してしまうようです。小学生の兄は9時に寝るので一緒に寝かしつけても、結局2時間は寝ません。むしろ兄の寝る邪魔をするので、きっぱり諦めて22時から寝かしつけを始めます。
    お昼寝をしなかった日は、早くに寝ちゃいますが、もう朝までソッとしてます。むしろラッキーと思うようにしました。夜ご飯前でも、朝ご飯しっかり食べさせたりしてます。
    上のクラスになってお昼寝が無くなるまでウチはたぶん9時寝は無理です。

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/26(土) 00:59:50 

    共感です。
    ほっといたらいつまでも起きてるレベル
    保育園でお昼寝なしでも何時間も暗闇で格闘

    イライラして毎日怒って
    寝顔見て反省の無限ループから早く脱出したい!!

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/26(土) 01:14:50 

    >>54
    わかる(笑)
    私も一緒に寝るようにしたらプルプル。
    あと風邪もひかなくなって、なんだか健康!
    朝は5時に起きて晩ごはんの下ごしらえとかしてます。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/26(土) 01:26:50 

    わかるー
    うちは2歳双子、保育園でたっぷりお昼寝するから寝かしつけに時間がかかる。
    寝かしつけ中なのに「ちっち、でる。。」と言い
    トイレ行ったりで最初からやり直し、とか。

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/26(土) 01:30:30 

    無駄にネントレの本買っちゃったよー
    寝ない子は寝ない、よね。
    育休あけ、夜中何度もおきるのに翌朝仕事とか本当に辛かった。
    今は夜中起きないけど変わらず寝かしつけに時間を要する。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/26(土) 01:53:55 

    なかなか寝ない子って背低いですか?
    うちの子は小さめです。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2018/05/26(土) 02:17:41 

    うちは保育園でお昼寝してたから2時間以上寝かしつけにかかってた
    その時間が仕事してた私にはとても大切で
    洗濯畳んで洗い物して旦那帰ってくるまでゆっくりしたいし
    旦那帰ってきたらご飯の準備もあるし…
    毎日絵本を3冊読んで、足のマッサージもして、それでも寝てくれなくて
    とにかく早く寝て!!としか思えなかったんだけど

    ビデオカメラもなくて、スマホで動画撮影が主流の時代でもなかったので
    今は私を必要としてくれてた時代が懐かしいなぁ
    私の記憶の中でしか当時の思い出がないから

    おやすみ〜って勝手に寝る今ではとてもさみしい

    もっと抱き抱えてニコニコしながら寝かせてあげたら良かったなぁ

    って今だから言える事だね笑

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2018/05/26(土) 02:19:44 

    うちは7:30には布団に入りますが、理想は8:00に寝付く。現実は9:00。ひどいと9:30。
    年少になったら保育園でお昼寝しなくなったので、毎日30分かけて2kmの坂を登って通園してます。やっとお昼寝するようになりました。
    寝ない子誰だのアプリをダウンロードしました。
    今のところ効いています。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/26(土) 02:27:30 

    69>>
    うちは平均8:50に寝付きます。寝付くのに1時間半です。
    クラスで一番大きいです。ちなみに私たち両親はちいさいです。

    +0

    -4

  • 73. 匿名 2018/05/26(土) 02:58:11 

    ほっとくように最近しました。うちは6歳4歳なんだけど一緒にいると聞いて攻撃が双方からすごいから。おかげで早寝早起きになりました。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/26(土) 03:05:56 

    >>5どのへんが?w

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/26(土) 03:32:50 

    皆さんお疲れ様です。
    うちも未就学児3人みんな寝付くのは10時半とか。保育園で昼寝がっつりしてるから寝かしつけなんて意味なく、元気で喋るわ動くわ、兄弟で刺激し合い目ギラギラ。トントンとか絵本とか頑張ってた時もあったけど、余計イライラするからもうとっくに諦めて、誰か1人でも寝てくれと念じながら暗闇で携帯いじるか、寝たふりしとく。今日も子どもら寝てからしばしの1人時間楽しんで12時過ぎに寝たら、末っ子に2時に起こされ、まさかの熱が‥機嫌悪すぎて座薬入れて様子見てるところです。早く寝てくれー!寝不足のまま恐怖の土日がはじまってしまう。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/26(土) 03:39:41 

    お疲れ様です。
    2歳の長女も保育園でお昼寝するからなかなか寝ない。
    休みの日は昼寝なしで外出するので、夜はすんなり寝てくれるのですが、、、
    今日もやっと寝たと思ったら中途覚醒。そのうち0歳次女の授乳となり現在4時となります。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/26(土) 04:41:14 

    お母さん達みんな偉い!本当に凄い!
    ここ読んでて泣きそうになったよ。

    新生児ならまだしも 寝かしつけ○時間を毎日とか ひたすら背中トントンとか 本当に母の愛がなきゃ出来ないよね。父親には無理だと思う(笑)
    我が子も夜泣きが激しい時期 夜になるのが昼から憂鬱だった。あーどうせ今夜も眠れないんだろうなー→ほら、やっぱりね…みたいな。呑気にいびきかいてる旦那に殺意湧いたりして、ノイローゼになる気持ちも分かった。

    ここにいる頑張るお母さん達の深い愛に感服です。時には手を抜いて、無理せず、頑張りすぎないで下さいね。きっとトントンされた数や 寝かしつけにかかった時間の分だけ 沢山の愛を受け止めて 愛情たっぷりの良い子に育つ事と思います(^^)

    長文失礼しました。

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/26(土) 06:08:35 

    >>1

    うちも3歳でほぼ全く同じです!!
    赤ん坊の頃から毎晩8時過ぎには暗くした寝室につれてっても10時半まで泣いたり座って遊んだり…
    最近は「暗いのが怖い」とか言い出して横になってくれず、おこると泣きながら横になったりしますがそれでも最短で22時ですね。

    保健師さんには「昼間できるだけ疲れさせて、夜は早めに部屋を暗くして寝る準備を~」って、毎晩やってるわ!!って泣きたくなるようなアドバイスしかもらえず。小児科で相談しても、「必要な睡眠時間は、その子によって違うからね~。子どもがそれで元気なら仕方ないね、お母さん大変だろうけど頑張れ」と言われました(笑)

    秋に二人めが生まれるけど、いまから二人同時の寝かし付けをどうやるのか恐怖でしかないです。下の子は寝る子であってくれ…

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2018/05/26(土) 06:15:53 

    赤ちゃん以外のお子さんで夕飯や寝る前に冷たい飲み物を飲んでたりしませんか?

    寝る前にがお腹が冷えるとなかなか寝付くのが難しいかな?と思います。人肌より少し温かい飲み物を飲む習慣をつけてあげてみてはどうかな?体がポカポカになります。一発では効かないと思うけど徐々に効果が出てくると思います。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2018/05/26(土) 06:20:58 

    >>43
    旦那さんと別々の部屋で寝ないの?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/26(土) 06:26:16 

    お昼するとそんな感じでした。
    イライラ苦痛で寝ない子供に当たってたけど、自分がリズム整えてあげたら、すっと寝てくれるようになった(眠いから当たり前)

    三歳なら昼寝いらない子でてくるし保育園でお昼寝があったり夕寝しちゃうから母親ができることは早起きさせることかな。
    早起きさせたらお昼寝絶対すると思うし、夕寝がなくなる。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/26(土) 06:38:34 

    うちはすぐ眠るタイプなので検証できてないけど、寝る前に頭を使わせるといいと聞いたよ。
    パズルしたり、知育系のワークしたり。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/26(土) 06:55:51 

    >>1
    夕方に眠気がくるのなら、その眠気が来る前に夕飯やお風呂済ませて寝かせちゃってはどうですか?
    うちの子も夕方にすごい眠気がくるみたいで、眠気のグズグズがひどかったですが、夕飯やお風呂を早くに済ませて寝かせたら案外朝まで起きない!
    子供によって違うかもしれないですが、一度試してみてください!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/26(土) 07:10:22 

    うちの子2人今小学生だけど赤ちゃんの時から8時に寝かしてます。おっぱいで寝てた時から8時のせいか今もバタンキュー。
    夜ご飯やお風呂を早目にして寝る1時間くらいは寝室で本読んだりまったりしてます。そこまでするのが忙しいけど。、

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/26(土) 07:11:24 

    私なんか1時間でイライラMAXでしたよ
    イライラしてしまう自分に自己嫌悪…ほんとに悲しかった

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/26(土) 07:29:07 

    保育園だとお昼寝しちゃうし、夜ご飯やお風呂も早く出来ないから
    どうしても寝かしつけ開始が遅くなっちゃうよね
    そこはもう諦めていつも眠りにつく時間まで寝室行かないかなー
    時間が勿体無い‥

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/26(土) 07:29:27 

    おはようございます、主です。
    読んでると同じような悩みのお母さんが多くて親近感が湧きました。
    本当に毎日だと辛いですよね…

    逆に私はよく寝る方なので一緒に寝てしまうと朝まで起きれません。(21時に寝て7時に起きる)
    保育園の先生に相談しても「寝ない子は寝ないよね」と言われ、もう個人差としか言いようが無いのかと…
    ちなみに保育園jでお昼寝しなくて20時くらいに寝る時もあるのですが夜中5回以上起きて泣いたりしています。
    添い寝するとすぐに二度寝に入りますが何回も起きられるとイライラしてしましまい、参ってしまいます。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/26(土) 07:57:41 

    このトピみて安心した。
    まだ一歳ですが、朝から遊びに行った日でも結局12時近くまでウロウロ。こっちが眠くて泣きたいくらい。
    寝かしつけ抱っこじゃないと寝ないし2時間くらいかかるし、最近の夫婦喧嘩の原因は振り返ると寝かしつけについてです…やり方が違うから寝ないとか昼寝したからだとか代わってよとかなんとか苦笑
    周りの人にも、寝るの遅いねーなんて言われ、私の時間配分とか昼間の過ごし方がダメなのかなって悩んだりしてました。
    上手くいって9時に寝ても隣にいないと5分もしないで泣くからご飯たべたりテレビみたりもできない泣

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/26(土) 07:59:04 

    全っ然寝ない子なので一度次の日がお休みの日に、寝かしつけしなかったら何時まで起きてるのかな~!と思って寝室に連れていかないでみたら(丁度夫が帰宅したのもありましたが)夜中の一時までそれはそれは楽しそうに遊んでいました。
    朝も普通に早く起きて幼稚園いってお昼寝もしてないのに!笑
    辛いですよね。いまだけいまだけと耐えてます…笑

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/26(土) 08:20:28 

    うちの3歳の息子もそんな感じです。
    保育園に行っていて朝6時台に起きても保育園でお昼寝2時間ぐらいしてるからか、どんなに早くても22時は過ぎる。。体力ある方なのかな?
    同じ保育園の女の子はお昼寝してても、20時半とかに寝るらしくこの違いはなに?と羨ましくなります。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/26(土) 08:29:53 

    >>1
    うちの子もそうでした。
    たぶん保育園のお昼寝のせいだとおもう。

    うちの保育園年長までお昼寝ありました。
    家では3歳からはもうお昼寝してませんでした。
    お昼寝なして、8時半お布団、9時就寝で朝は6時半から7時に起きてくる。理想的な生活だったのに、保育園のお昼寝で1時から3時まで寝てきて、夜は10時半まで暗闇でねかしつけ、
    朝はもちろん起きにくい、って感じで
    最悪でした。

    常々保育園の一斉お昼寝は害悪だとおもってます。
    必要な子はねたらいいけど、
    必要でない子の年中、とくに年長のお昼寝は心身に悪影響があるとおもいます。

    +10

    -3

  • 92. 匿名 2018/05/26(土) 08:35:46 

    >>90
    男の子はとくに同じような子多いですよね。
    3歳からお昼寝ない保育園もあります。
    そのへんが園まかせになってるのが疑問。
    すごく大事なもんだいだと思うのに。

    お昼寝のない保育園に転園して、規則正しく夜も9時に1.2分ですとんと寝るようになりました。
    前の保育園では暗闇でシクシクないてました
    「ねれないよう、悪い子でごめんなさい」とか。
    私が早く寝てよ!ってイライラしたりしたからだとおもって反省した。
    途中保育園のお昼寝が苦痛だから行きたくないと言い出してこれはだめだと転園しましたが、正解でした。

    息子は現在小1
    朝は6時起床
    夜は9時にお布団で即就寝。
    体力があるのは小学校以降得だとおもいます。
    今は大変だけどがんばって!



    +7

    -1

  • 93. 匿名 2018/05/26(土) 08:39:28 

    あと、前の保育園ではお昼寝してなかったら「早く寝なさい!」
    とおこられたり、
    暗闇で2時間つらいとか言ってた。

    元気盛りの5.6歳捕まえて
    昼の12時半からパジャマにきがえて
    15時まで暗闇で寝るのは苦痛以外のなんでもないとおもう。

    そのまま17時帰宅、早ければ16時帰宅の子は、そりゃ夜ねれないよ

    保育園の先生の休息の時間になってるのはわかるけど、
    他の方法をとってほしいとおもうし、
    保育園の昼寝のことはもっと真剣にちゃんと考えて欲しいとおもう

    +18

    -3

  • 94. 匿名 2018/05/26(土) 08:44:28 

    >>79
    寝ない子って体力あるからもうそういうのは関係ないレベルだとおもう

    4歳の時、6時におきて、
    午前中市民プール
    自転車に20分乗せて帰宅
    (普通ならこの自転車で寝ないか?)
    昼ごはんはさんで公園でサッカー
    おやつで帰宅
    私、1時間昼寝
    息子、テレビ
    夕方公園でサッカー
    帰宅、ごはん、20時半、私が先に寝落ち。


    なぜ寝ない?
    なぜこんなにしてるのに私がお昼寝して、私が先に寝る?
    って疑問だった。生まれつきとしかいいようがない。だってちゃんと早起きさせて
    外遊びだらけなのに!

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/26(土) 08:45:41 

    保育園って23時過ぎに寝て6時起きの子とか沢山いるから、基本的に5歳児になってもお昼寝時間を設けている所が多いのよね。
    幼児期の理想の睡眠時間はトータルで11時間は欲しいので。
    お昼寝しないと夕方に寝てしまう事が多いから、お昼寝カットも掛けみたいなとこがある…。
    上手い事保育園帰りに寝ずにダッシュで夕飯、お風呂、8時に布団へ行って即寝!とか出来たら良いんだけど。。。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/26(土) 08:45:57 

    >>61
    真っ暗闇のねかしつけほんとしんどい

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/26(土) 08:47:35 

    エネルギッシュな子供なんだろうね。
    うちは疲れはて、電気暗くすると
    寝るタイプだったのと、
    ぬいぐるみとか好きな毛布とか
    触ったり抱っこしてると安心して
    眠れるらしく6才の今でもおやすみ~
    数分後にいびきかいてねてる。

    子供は睡眠が大事だけど、
    必要な睡眠時間は人それぞれだと思う。
    2時間も寝ないなら、もう
    遊ばせておいてその間に家事して
    しまった方が無駄がない。

    季節とかでも変わるし
    本人の寝たいタイミングで
    寝かせたらどうだろう。

    こうじゃなきゃいけない!ってのが
    一番母親を苦しめる気がする。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/26(土) 08:50:02 

    三歳だと言い聞かす事出来ない?
    うちは二歳だけど30分ぐらい経過したところで
    「ママ、お皿洗ったりまだお仕事残っているからお部屋出るけど良い?一人で寝ててくれる?」
    って言って部屋出ちゃう。
    子も「うん、がんばってね」と言って平気そう。
    30分ぐらいすると寝てる。
    何故か私が隣でトントンしてるとお喋りや顔触ったりモゾモゾ動くのが始まってしまうんだよね。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/26(土) 09:06:21 

    保育士です。
    お昼寝が休息時間って言われてますけど、休息時間ではありません。お帳面書いたり、会議があったり、保育の準備したり、個人記録を書いたり、約2時間何もすることない!!という日はありません。
    睡眠チェックも5分ごとにしたり、お昼寝ても目をはなすことはないです。

    お昼寝ですが、寝ない子は寝ないので、30分ぐらい寝かしつけて寝ないならそのままほっときます。
    保育士が仕事してる隣で遊ばせたり、ゴロゴロさせたりしています。

    うちは、年中組からお昼寝はないですが、そのせいもあってか、午後からのトラブルがたくさんあります。
    眠たいけど眠らないという異常なテンションになったり、イライラしたり。普段はそんなことで泣かないのに泣いてみたり。友達とうまく遊べなかったり。
    保護者は、夜すぐに寝てくれるからありがたいと言いますが。。
    私たちからしたら、午後からの活動を考えると2時間は寝なくてもいいから、30分でも寝てくれると子どもたちも楽になるのになぁと思います。

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2018/05/26(土) 09:06:40 

    なかなか寝ないくせに寝起きは悪い。
    私に似てしまったかな…こういうのも遺伝するんだろか

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/26(土) 09:10:59 

    主さんのとこ今はキツイ時期だよね。もう少し大きくなれば夕方昼寝なしでも大丈夫なくらい体力がついて、就寝時間に眠くなる寸法になるだろうけど…。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/26(土) 09:34:53 

    同じくそんな感じです。
    起き上がろうとする所を無理やり寝転がして、身動きが取れないくらいに抱きつく。
    強制的に寝転がす事で、少し眠気がくるみたいで、最近は40分に短縮しましたよ!!!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/26(土) 09:41:31 

    うちは1歳半過ぎから全く寝なくなりしっかり寝るのが4時間とかで、本人も眠気で日中機嫌が悪いのなんのって。眠いなら寝りゃいいのに寝ない!とにかく寝付きが悪すぎる。
    しかし寝れないと親の方がおかしくなりますよね。
    人からのいろんなアドバイスを試し、逆にそれが自分を追い込む結果に。
    言われるような事はもう試してんだよ!って。
    うちは結局、発達障害があり睡眠障害と診断されました。
    発達障害もあったので奇行もあり、放置が出来なかったんですよねー。どうりで大変だと思った(笑)

    4歳で薬を使う事になりましたが少し落ち着いたものの、睡眠のメチャクチャなリズムは結局小学生になるまで続きました。
    でも、今年一年生になったら、21時から7時までがっつり寝るようになり、私が逆に嬉しすぎて夜更かししてしまい寝不足です(笑)
    ここに書き込んでいるお母様方のお子様はそこまで酷い感じではないので大丈夫だと思いますが、もしもうちのようにあまりにも酷い場合は睡眠障害って事もあるので、相談した方が良いですよ。
    不安にさせてしまったら申し訳ありません。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/26(土) 09:50:14 

    うちもそう。1歳なる前くらいから寝かしつけに時間がかかってましたね。昼寝の時もそうだった。
    前は20時とかに寝かしつけやってても2時間も3時間も寝らず延々と本を読んだりでうんざりしてましたね。
    保育園に行きだした3歳から休みの日で昼寝しなかった日なら21時就寝、保育園の日は22時半から23時就寝となるのでその30分から1時間前に布団に入るようにしています。
    お子さんがいるご家庭で19時就寝とか子供が寝たあと残った家事をするとか一人の時間過ごしてます!みたいなコメント見て素直に羨ましいと思っていますね。
    本当に子供が寝るまで常にベッタリだし、寝たら私もグッタリ。一緒に寝落ちか先に自分が寝てることもありますね〜

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/26(土) 10:16:17 

    寝室暗くして抱っこ紐でゆらゆら→うとうとするものの一時間しても寝ず、ギャン泣きし始めたから諦めてリビングでおんぶしながら家事をしていたら寝ました。
    暗闇がいやだったのか、眠たいタイミングが合ったのかわかりません…
    寝かしつけに長時間かけてヘロヘロになるより、家事をさつさとやっつけて、自分も寝るのが精神衛生上いいなと思いました(^o^;

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/26(土) 11:09:04 

    >>21
    添い乳で楽できる子なら10ヵ月はもう出来てるから多分合わないんだね。
    うちもそうだったけど切り替えて合うやり方で頑張るしかない。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/26(土) 11:15:29 

    >>51
    私も布団かぶって子供に光いかないようにして寝たフリして携帯とくにガルちゃん見てるよ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/26(土) 11:20:43 

    >>61気持ちは分かるけどそれやってると夫婦仲悪くなるし最悪浮気されやすくなるよ。

    +0

    -5

  • 109. 匿名 2018/05/26(土) 11:24:03 

    息子2歳5ヶ月。
    お昼寝させずに頑張っても、夕飯の時にほんの少しウトウトした感じになっただけで充電されてる…。それからまた元気になり、寝かしつけに1時間近くかかってしまう。
    だから、もうお昼寝は普通にさせて、いつも通り8時半に消灯、9時半過ぎくらいに就寝してます。

    こちらのトピ見たら、皆さん、頑張ってる!
    これからもお互い頑張りましょう

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/26(土) 11:31:39 

    テレビ、見せないようにしたらどうだろう?
    午後からは全く見せてない。
    うちはそれでよく寝てくれるようになった。
    光と音の刺激強いから、睡眠障害起きやすいって聞いたから。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/26(土) 11:48:20 

    上の子だけの時はドライブ行って寝かしつけしたりできたけど2人目以降はそうもいかなくて。
    昼寝いらなくなった上の子は布団に入って20分程で寝てくれるけど下の子の寝かしつけに手こずってる。
    幼稚園から帰ってきてから昼寝するから夜も11時頃まで寝てくれない。
    昼寝させないように頑張ると夕飯の支度や風呂上がりなど短時間目を離した隙に寝られちゃうし。
    早く昼寝いらなくなって欲しい。
    毎晩真っ暗闇の中2〜3時間寝かしつけキツいです。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/26(土) 12:07:50 

    朝までぐっすりなるのに5年かかる人もいるなんて…
    私はやっぱり一人しか育てられないな…(;_;) 今の子だけで精一杯。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/26(土) 12:26:44 

    >>51私も!!
    2歳の娘も慣れてきたのか携帯見ないと「ママ携帯は?」って聞く。
    自分で寝るんだよ〜って言ったら横でゴロゴロして勝手に寝入ってる。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/26(土) 14:30:29 

    うちも4歳まで寝かしつけ苦労しました(*_*)抱っこしなきゃ寝なかったりで腕は死んでました笑
    7歳の今ベッドに入って布団かけて部屋を暗くすれば30秒で寝てくれるようになった(・∀・)必ず終わりは来ますよ!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/26(土) 17:50:53 

    >>76
    私かと思った(;ω;)
    3歳になったばかりの長女、寝かしつけに最短でも1時間…
    0歳の次女が寝てる間に寝かしつけるのに、そのうち次女が起きるから私が授乳で離脱、長女は覚醒…
    今日は昼寝してないから早く寝てくれるといいな…

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/26(土) 18:04:29 

    >>61ナイスです!うちも疲れたー長かったーって戻ると、一緒に寝てたんでしょ?言われてイライラ。あんたもたまにはやれよ何が夜はママじゃなきゃ寝ないよねーだよ。1時間以上顔面ローリングされるこっちの身にもなれや。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/26(土) 20:55:33 

    生後1ヶ月の赤ちゃんなのですが、
    おっぱい吸って寝落ち、起きる、またおっぱい探す、吸わせるの繰り返しで1時間近くおっぱい吸ってます。
    このリズムで21時には寝てくれるのですが、あまり、よろしくないんでしょうか(p_-)?

    授乳以外で寝かしつけられません(>_<)

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/26(土) 21:11:48 

    今、中々寝なくて諦めました。
    というのも、まだ暑さもそこまでじゃないし、網戸で外の風で過ごせるので心地よく寝かしつけをしてたら、我が家の隣の小学校低学年と幼稚園児の姉妹が一軒家の駐車場で騒ぎ出したんです。我が家の寝室が真横なので丸聞こえ。こんな時間に大大大大大迷惑!!!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/26(土) 22:25:05 

    今小6の息子も小さい頃からショートスリーパー。
    8時も間寝れば充分、幼稚園で昼寝もしないし眠くて夕方クズグスするとかっていうのも無かった。
    3才頃まで寝かしつけ頑張ってたけど疲れちゃって、寝なくても大丈夫な子なんだと割りきった。
    何かさ成長ホルモンがどうのこうのとかって、罪悪感を感じるんだよね。。
    今は7時間睡眠だけど情緒も安定してるし身長も高いし成績も悪くないので大丈夫そう。
    ちなみに旦那もショートスリーパー。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/27(日) 04:18:24 

    >>117
    1ヶ月なら、まだ吸いたいだけ吸わせて良いと言われる時期ですし授乳で寝かしつけ、大丈夫だと思います!保健師さんとかではないので、強く断言は出来ませんが(>_<)
    うちは断乳するまで、どうしても寝ない夜は添い乳してましたよ。抱っこで部屋を孤独にウロウロするより楽で…

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/27(日) 12:07:11 

    >>120
    ありがとうございます!
    今もお昼寝で眠いのに寝付けずグズグズ。
    抱っこでもダメで20分前に授乳したのにまた授乳。寝落ちしてくれました(p_-)

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/27(日) 20:38:04 

    今夜もそろそろ寝かしつけ…
    日曜なのでいつもより遅くなったけど、寝付く時間は同じくらいになるかなぁ。
    ここにいた皆さん、今夜も頑張りましょうねー!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード