-
1. 匿名 2018/05/22(火) 22:50:08
主は好きすぎて相手が消えてしまえばいいのに!と思ったり、好きすぎて無理と放置してしまったり、好きな芸能人が出てる恋愛ドラマは絶対見れないなど。そういった異常?な好きすぎるがゆえな行動を取る方いますか?異常ですかね?普通に好きな彼氏とは長続きするのですが、好きすぎる彼氏と付き合えた時は意外と短命でした。(好きすぎてしんどいみたいな)+130
-14
-
2. 匿名 2018/05/22(火) 22:50:32
好き避け+146
-1
-
3. 匿名 2018/05/22(火) 22:51:25
好きな人に意地悪したり素っ気なくしちゃう。小学生みたいです。
好きじゃない人には優しくできるのに+112
-2
-
4. 匿名 2018/05/22(火) 22:51:53
+45
-1
-
5. 匿名 2018/05/22(火) 22:52:09
好き過ぎる→思い悩む→憎くなる→消えてしまえ
可愛さ余って憎さ百倍ってことでOK?+131
-4
-
6. 匿名 2018/05/22(火) 22:52:39
>>1
わかる。誰の目にも入れたくないよね。
私だけのあなたになってといつも念じてるわ。
+72
-2
-
7. 匿名 2018/05/22(火) 22:53:05
好きなのに、振ってしまう。
アダルトチルドレンなのが原因みたいです。
+66
-3
-
8. 匿名 2018/05/22(火) 22:53:38
スレ違いごめん!忘れてるかもだけど、山口くんははめられただけっていう記事が近々週刊誌にのるらしいです。みんなで見守りましょう!+6
-39
-
9. 匿名 2018/05/22(火) 22:53:42
好きな人とはうまく話せない。
どちらかというとコミュ力あるほうだと思ってるけど、好きな人とは目も合わせられないし話題をふくらませることもできない。だから好きな人は私がその人を嫌ってると思うみたい。+117
-0
-
10. 匿名 2018/05/22(火) 22:53:54
他のメスが寄ってきたら成敗したくなるけど大人だからグッと怒りを抑えて爆発したときは全て終わらせるそんなタイプ。+19
-0
-
11. 匿名 2018/05/22(火) 22:54:10
>>7
分かるかも+16
-0
-
12. 匿名 2018/05/22(火) 22:55:18
彼が好きすぎて、ほっぺにチューしてパクって食べてしまいます笑
+9
-17
-
13. 匿名 2018/05/22(火) 22:56:50
相手が本当に好きでいてくれてるのか心配で、この人はどこまで許してくれるかな?って結構酷い事して試してたな。すごく嫌な女だったと思う。結婚したら落ち着いたけど+73
-4
-
14. 匿名 2018/05/22(火) 22:56:59
勝手に下半身触っちゃうw
絶対マイナスつくね、これ+18
-19
-
15. 匿名 2018/05/22(火) 22:57:17
私も好き避けしちゃうタイプです。
バレるのが怖いからかな?
少し仲良くなると、突然、話しかけにくくなり、すれ違っても目も合わせなくなるから、絶対相手は不思議に思うはず。
+73
-1
-
16. 匿名 2018/05/22(火) 22:57:27
好きになる前はフツーに楽しく話したり遊んだり出来るのに
好きになってしかも相手からアプローチされたりすると本当は嬉しいのになんか不安になる
+62
-2
-
17. 匿名 2018/05/22(火) 22:57:43
エッチしたらポイっとしちゃう。好きな人ほどサッと冷める。アダルトチルドレンかぁ。+12
-5
-
18. 匿名 2018/05/22(火) 22:58:52
甥っ子が好きすぎてハグハグハグほっぺチューチューあーすきだー愛おしい。何かあったら全力で守るからなって男みたいに強くなってしまった。好きすぎると自分より相手重視で自分こんなに思いやりあるのかよってびびった!+4
-11
-
19. 匿名 2018/05/22(火) 22:59:04
不倫ばかり繰り返すのもアダルトチルドレンかしら+41
-3
-
20. 匿名 2018/05/22(火) 23:01:33
>>1
それは既出のとおり、ただの「好き避け」(´・ω・`)
失礼ながら主は、幼少期に人から全存在を受け入れられた経験が希薄
だから主自身も、好きな他者を受容できないでいるし、
また自分自身も、そんな相手とは釣り合わず、
もし仲良くなれても、自分などすぐ嫌われると、勝手に思ってるだけ
まずはなにかをやり通し、「自分自身を信じられるようになる訓練」から、
入ったほうがいい
+53
-3
-
21. 匿名 2018/05/22(火) 23:01:36
私、カウンセリングが必要なのね
ありがとうこのトピ主+53
-0
-
22. 匿名 2018/05/22(火) 23:03:24
7だけど、本当にずっと悩んでる。
好きな人を好きなのに大切に出来ないジレンマ。自分すら大切に出来ないのに他人を大切には出来ないんだね、きっと。+24
-0
-
23. 匿名 2018/05/22(火) 23:03:43
おじさんばかり好きになるのはファザコンだからよね、きっと。安心したいんだよね、きっと。+32
-0
-
24. 匿名 2018/05/22(火) 23:04:58
俳優のファンが共演者の女優を叩いてるのも好き避けなのか?
+3
-0
-
25. 匿名 2018/05/22(火) 23:06:21
セックスは出来ても誰1人本気で好きになれないのもアダルトチルドレンかしら。+28
-1
-
26. 匿名 2018/05/22(火) 23:07:33
>>24
あれは、嫉妬じゃないかな+13
-0
-
27. 匿名 2018/05/22(火) 23:10:05
確かにね
誰も信用したことないわ+16
-0
-
28. 匿名 2018/05/22(火) 23:10:36
出会えることを期待してわざと相手に出会えそうな時間に相手が通りそうな場所を通ったり
相手と同じ車を見るとつい運転席を見たり
ネットで名前をググったり
ストーカー気質になってしまう
それなのに、いざ話す機会ができると緊張して何も言えなくなる+65
-3
-
29. 匿名 2018/05/22(火) 23:14:23
好き避け
急にコミュ障
ストーカー気質
どうりで彼氏ができないわけだ+32
-2
-
30. 匿名 2018/05/22(火) 23:14:46
好きにさせてバッサリ斬る癖があるんだけど
これもアダルトチルドレンかしら
そうだ、アダルトチルドレントピ立てよう+29
-3
-
31. 匿名 2018/05/22(火) 23:19:00
わかります。人ではないのですが、RPGのゲームで気持ちが入りすぎて全クリ出来ない…。なんだろう、もったいないとか終わっちゃうとか変な気持ちになるんです。+18
-1
-
32. 匿名 2018/05/22(火) 23:19:05
好きすぎると、日本語おかしくなる!
滝沢カレンなみで、会話が成立しない。
あとは変にクールぶる!
私あなたのこときにしてませーん!みたいな
本当は心臓ばくばく!
ダメだこりゃ、、、+62
-1
-
33. 匿名 2018/05/22(火) 23:19:50
大人になっても好き避けとか嫌い風を装うってある+23
-0
-
34. 匿名 2018/05/22(火) 23:20:46
変な行動というか、、
好きな人と何が話したいのか分からない。普段はお喋りな方で、よく喋るタイプなのに、その人を前にすると何も話題が出てこなくて。
というか、話したいことがない?笑
知りたいはずなのに、会えるだけで幸せだからかな。+14
-1
-
35. 匿名 2018/05/22(火) 23:21:11
そもそも見てないのに、見られてる感じがして、
いい女ぶる(笑)
いつもただの勘違いで終わる痛い女になる+52
-0
-
36. 匿名 2018/05/22(火) 23:23:21
>>30
私も。若い時は、告白までさせた人数を日々更新するのが趣味だった。エッチは出来るけど、心がついていかない。ちょっと病院行って来ます。+8
-1
-
37. 匿名 2018/05/22(火) 23:23:48
>>28
めちゃわかる‼︎全く一緒‼︎+22
-0
-
38. 匿名 2018/05/22(火) 23:24:25
それ、好きすぎて、とちょっと違うんじゃない?+2
-3
-
39. 匿名 2018/05/22(火) 23:25:30
>>38
むしろ、誰も好きじゃないね+4
-1
-
40. 匿名 2018/05/22(火) 23:26:52
好きな人は見れません。だから後ろから後頭部のあたりばかりを見ています。こっち向きそうになったら、気にしてませんよー。みたいに違うことをし始めます…+25
-0
-
41. 匿名 2018/05/22(火) 23:30:37
このトピのキーワード
アダルトチルドレン+12
-0
-
42. 匿名 2018/05/22(火) 23:31:58
>>13
すごーく分かる。。+7
-0
-
43. 匿名 2018/05/22(火) 23:32:52
自称「安室の女」達。
+0
-5
-
44. 匿名 2018/05/22(火) 23:33:58
中学生くらいから袖にしたリストとか作ってたわ
サイコパスなアダルトチルドレン
誰も愛せないよ〜+4
-1
-
45. 匿名 2018/05/22(火) 23:36:36
傷つけたり泣かせたりする妄想
浮気したって言ってみたり辛辣に振ったりしてショック受けさせたい…+12
-3
-
46. 匿名 2018/05/22(火) 23:37:41
私、どこでこうなったんだろう
+26
-0
-
47. 匿名 2018/05/22(火) 23:37:46
好きだから束縛してほしい
好きだから誰にも渡したくないから殺したくなる+8
-6
-
48. 匿名 2018/05/22(火) 23:38:46
>>47
失楽園的な+5
-0
-
49. 匿名 2018/05/22(火) 23:39:12
>>36
ちょっと羨ましい。
私はこの世に私の事を好きな人は1人もいない!と強く信じていたので、誰も受け入れられず、誰も信用出来ず、好意を寄せてきた人も、罰ゲームかある日突然嫌いになって去っていくに違いない!と思い込んでて何も発展しなかった。+5
-0
-
50. 匿名 2018/05/22(火) 23:40:24
うん、異性になれてないだけだねそれ+5
-4
-
51. 匿名 2018/05/22(火) 23:40:50
おもしろエピソードが聞けるトピかと思ったらメンヘラホイホイだった…+16
-3
-
52. 匿名 2018/05/22(火) 23:42:09
>>49 誰も信用してなかったけど、そこまでいくまでは男性が有りとあらゆる優しさと言動で来てくれるから自己肯定感感じるの。エッチしちゃうと冷める。病気だよね。+3
-1
-
53. 匿名 2018/05/22(火) 23:42:35
>>51 本当だね笑+5
-3
-
54. 匿名 2018/05/22(火) 23:47:42
愛を乞う人+3
-0
-
55. 匿名 2018/05/22(火) 23:49:43
なんか、苦しくなってくるね+7
-0
-
56. 匿名 2018/05/22(火) 23:53:53
信用しないと、楽だものね+7
-1
-
57. 匿名 2018/05/22(火) 23:59:43
>>1 私はあるミュージシャンが好きでたまらなくて彼の元カノの話題が出ると酷く叩いてしまっていた。元カノの事を想って書いた曲を聴くと苦しくてたまらなかった。今はある事情で前より好きではなくなったけどやはり元カノとは復縁してほしくないと思ってしまう。今でも元カノの名前を目にすると叩きたくなるし大嫌い。異常なくらい好きだったから。
+2
-3
-
58. 匿名 2018/05/23(水) 00:10:57
彼氏を好きすぎて彼の二の腕を噛んでしまう。痛いらしい。+1
-3
-
59. 匿名 2018/05/23(水) 00:11:07
好きな人には、つい、粗探しして欠点ばっかり見てしまう。そして悪口言ってしまい、面と向かって馬鹿なことばっかり話してる。
しかし、エロ話だけは出来ないし、夜二人きりで過ごすとか想像つかない。つい、仕事の話をしてしまい、あっという間に時間が過ぎる。
お互いに大人だというのに、飲みに行くとか食事に行くとか恥ずかしくて誘えないので困る。+3
-8
-
60. 匿名 2018/05/23(水) 00:15:30
好きすぎて歯型が入るほど噛み付いてしまう+2
-14
-
61. 匿名 2018/05/23(水) 00:20:25
わかります
好きな人には俺って嫌われてるのかなと思わせてしまう
そっけない態度を思わずやってしまって
毎回悔やんでる。+8
-6
-
62. 匿名 2018/05/23(水) 00:27:46
主さんわかるw よかった 自分だけじゃなかった
結婚も好きすぎる人とは ムリ
自分の全てを知られたくないw
あーけど好きな芸能人の出てるドラマは喜んで見るけどねw+7
-2
-
63. 匿名 2018/05/23(水) 01:12:14
好きなアーティストがテレビでてたら
録画はするけど一切観ないです…笑
好きすぎて観れない。。
でも友達や周りの人には理解されません(^^;+3
-3
-
64. 匿名 2018/05/23(水) 01:24:59
好きになるとその人の名前も口にできなくなる。意識するまでは普通なのに。挙動不審で気持ち悪くなる(笑)
あと恋するレベルで好きなキャラのいるアニメが見れなくなる。DVDや漫画も集めてるのになんかしんどくて見れない。+1
-2
-
65. 匿名 2018/05/23(水) 01:46:50
彼氏のこと好きすぎて
あー可愛いねー♡とかよちよちとか言っちゃう
我ながらキモ過ぎるけど、やめられない。+2
-7
-
66. 匿名 2018/05/23(水) 01:51:33
私もちょっあります。
ただの評論家とか芸能人とかなのに、映っていると目を合わせられず、一人暮らしなのに何かをしながらたまたま目に入っただけみたいな芝居をしてしまいます。
何か自分で書くと冷静になってキモくて笑えてきました。
あとは一人暮らしなのに、出演番組を録画するかどうか(誰かにその人が好きだとバレそうで)躊躇うし、番組名も編集してアフリカ紀行とかに変えます(誰かに見られたらその人が好きだとバレルから)。
スマホで集めた画像もその人関連は非表示フォルダに入れて、人気がないところでこっそり見ます(別にエロい画像じゃないのに)。
何なんでしょうコレ。
もはや精神病とかなんですかね。
客観視したらすごい異常な気がしてきました。
どうしよう。+3
-3
-
67. 匿名 2018/05/23(水) 02:18:15
好きな人が転勤で会えない場所に引っ越した時、寂しい気持ちは当然あったけど、それよりもバッタリ街で出くわすことがなくなるから適当な服装でも多少化粧崩れしてても安心して買い物できたりイキイキ過ごしてた。
また転勤先から帰ってきたことを知ってから、気軽に外出できなくなって息苦しい…
妄想ではニコニコ楽しそうに会話してたりするのに、会いたいはずなのに絶対会いたくない!
変な感情に振り回されてキツイ…+8
-1
-
68. 匿名 2018/05/23(水) 02:48:42
好きなのに冷たくしてしまう
素直になれば可愛いで済まされるのに+5
-3
-
69. 匿名 2018/05/23(水) 06:40:50
相手を偶像視してしまうんですね。
自分もそんなふうに育てられたから、相手を人格がある人間として尊重して向き合えないんでしょうね。
+5
-0
-
70. 匿名 2018/05/23(水) 06:58:30
あなたを愛しすぎて心が弱くなっているのです、
という歌があったね+2
-1
-
71. 匿名 2018/05/23(水) 07:18:39
異性や同級生の気を引くために、わざと嫌なこと言う友だちがいます。
人と会話が成り立たないような空気のよめない感じの子なんだけど、口を開けば自慢や相手の見た目や趣味に対して何か言って、我が儘や希望を押し付けて人の様子見てくる。
面倒臭く思ったり、自分のペースや生活があるから要望を聞けないと『○○(別の人)ありがとねー。なんかやってくれない人いてさ!』とか『嫌!私はこうなの!』とか面倒臭い。それで距離をとったり離れると「嫌がらせされてる」とか被害者になってSNSや色んな場所で相手の事を言ってる。
本人に断りや気になった事を言っても、相手からは反省とか改善は無くて「なんか悪口言われた」「なんなの?どうせわたしを嫌いなんでしょ」みたいにやさぐれるだけだから、みんな離れちゃう…。
粘着めんどくさい系と嫌みな感じを凝縮した感じなのに、本人はサバサバ系と自覚してるらしい。+1
-0
-
72. 匿名 2018/05/23(水) 07:24:15
彼氏に一点集中型で周りが見えなくなる友だちがいて、彼氏と連絡や関係悪化があると友だちにぶつけたり、彼氏と電話とかあると遅刻や急に帰宅やドタキャン当たり前で、彼氏と調子良いと音信不通になって、別れると連絡来て遊びたがる。
前にドタキャンや遅刻や急に帰ったりがあまりにも酷いので一度『見たこともない彼氏との気分や用事にこっちまで振り回されるから大変だよ』って言ったら『当たり前でしょ。』って言われて、振り回して当たり前ってなんなの?と思って、しばらく会わなくしたらこっちが悪者になりました…。+0
-0
-
73. 匿名 2018/05/23(水) 07:58:10
好きすぎて会いたくない+13
-0
-
74. 匿名 2018/05/23(水) 08:03:13
>>73
好きすぎて会いたくないってことがあるのか..初めて知った。+7
-0
-
75. 匿名 2018/05/23(水) 08:09:44
>>74
うん、あるよ。+6
-0
-
76. 匿名 2018/05/23(水) 08:25:31
ツン→気になる存在ではあるけど、相手に冷たくする
デレ→付き合ってからあの時は何だったんだ!?ってくらい豹変する+5
-0
-
77. 匿名 2018/05/23(水) 08:32:13
ツンデレしても平気で来てくれる人と付き合う。諦めた人には興味がない。病んでる。+5
-0
-
78. 匿名 2018/05/23(水) 08:50:04
好き避けするって高校生じゃあるまいし、
なーんだもしかして高校生だったりして、、
ADは多少心あたりあるけど、好き避けする人は精神的に本当に子供
だからしない+0
-0
-
79. 匿名 2018/05/23(水) 08:58:53
>>52
今からクリニック予約しておくよ+2
-0
-
80. 匿名 2018/05/23(水) 09:01:01
好きだから困らせて愛情はかるような人とか、好きか試したくてやってくれるよね?って頼み事をする人とか、好きだから嫌な事を言って気を引かせたい人とか、30代以上の大人でも居て『感情』を出しすぎるから扱いづらい人が同じ職場にいます。
冷静じゃなさすぎる。+1
-0
-
81. 匿名 2018/05/23(水) 09:32:48
ねむい+0
-0
-
82. 匿名 2018/05/23(水) 09:43:30
アダルトチルドレントピ立たないかな。
+2
-1
-
83. 匿名 2018/05/23(水) 09:56:30
旦那からの愛情が強すぎる。
愛されてるのは分かるけど、ちょっと変態入ってると思う・・・
小さくして持ち歩きたいとか、
DNAを取り込みたいとか、
声を聴いただけで軽くいけるとか、
大丈夫なんだろうか・・・+4
-4
-
84. 匿名 2018/05/23(水) 11:47:55
自分なんかじゃ好きになってもらえる訳無いし、釣り合わないと思ってしまう。
だから、相手に彼女がいるのがわかってもショックではあるけれど、嫉妬とかは無いし、そりゃ彼女いるよなーと納得してしまう。
好きになって欲しくてかわいく振る舞うとか異次元すぎる。
たまに接する機会があっても、内心ドキドキしながら真顔でいるだけ。+4
-0
-
85. 匿名 2018/05/23(水) 12:02:53
歪んだ愛情表現なのか
何が欲しいんでしょ+1
-0
-
86. 匿名 2018/05/23(水) 13:41:25
>>85 さぁ、自分でもわからないよ+0
-0
-
87. 匿名 2018/05/23(水) 20:22:49
旦那のこと私にはもったいない人だなって思ったり、なんで私はこの人で妥協しちゃったんだろとか思ったり気持ちがコロコロ変わる。
人生で一番好きな人って思ったり、この人より好きな人はいたなって思ったり。
毒親育ちで、自分の本当の考えがどれなのかわからなくなります。とてもつらい。+3
-0
-
88. 匿名 2018/05/23(水) 22:47:00
まさにだわ
好きな人に会いたい会いたい会いたい!!
→会ったら全ての動きがぎこちなくなる&自分でも何言ってるか分からなくなる
→これ以上醜態見せたくなくて早く帰って!!と願う
私の場合外向けの性格と本来の性格が全然違うから、本来の性格を知ったら相手は幻滅するんだろうなって思い好きになられるのが怖い。これ以上踏み込んで来ないでってなる。
なので大好きな人から告白されても振ってしまう
わたしにベタ惚れで、私も60%くらい好きな人とは凄く上手くいく。
悲しいね。アダルトチルドレンの治療?して治せないのかな。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する