-
1. 匿名 2018/05/21(月) 15:27:12
高校のとき、野球部の3年生が水をためたブルーシートに吹奏楽部の演奏とともにヘッドスライディングする競技が一番盛り上がりました。野球部のマネージャーだったため主もヘッドスライディングさせてもらいました。+6
-9
-
2. 匿名 2018/05/21(月) 15:28:13
借り人競走+19
-0
-
3. 匿名 2018/05/21(月) 15:28:46
選抜メンバーの最強リレー+66
-0
-
4. 匿名 2018/05/21(月) 15:29:20
出典:nyaaaaaneko333.up.n.seesaa.net
+5
-20
-
5. 匿名 2018/05/21(月) 15:29:28
部活対抗リレー
柔道部ゴール手前で丼食ってた+22
-2
-
6. 匿名 2018/05/21(月) 15:29:42
>>1
高校で運動会がある学校あるんだ
ウチは体育祭だった+6
-14
-
7. 匿名 2018/05/21(月) 15:30:14
親が出る競技、、、ウケを狙おうと何人かのお調子者のお父さんがずっこけたりするけど、シラケるんだよな。むしろ一生懸命走ってくれた方が面白くて盛り上がるのに。+26
-1
-
8. 匿名 2018/05/21(月) 15:30:51
中学の体育祭でやった男子騎馬戦は物凄く盛り上がった!
やっぱり迫力あるから女子と全然違う!+24
-1
-
9. 匿名 2018/05/21(月) 15:31:53
全校生徒(児童)による大玉送り+6
-0
-
10. 匿名 2018/05/21(月) 15:32:12
選抜リレーは、自分が出なくて済むから、心おだやかに観れた。+13
-3
-
11. 匿名 2018/05/21(月) 15:32:29
選抜リレーより全員リレーの方が盛り上がる
運動音痴な私は絶対走りたくないけど苦笑+30
-0
-
12. 匿名 2018/05/21(月) 15:32:53
騎馬戦+12
-0
-
13. 匿名 2018/05/21(月) 15:33:00
高校の体育祭で男子が女子をお姫様だっこして走る競技があった
選抜だったけど、大抵の男子が崩れ落ちていってみんな大笑いして盛り上がったなー
最後まで運べた男子はヒーローになってたわ+20
-3
-
14. 匿名 2018/05/21(月) 15:34:04
主さんのは聞いたことないけど楽しそうだねー+2
-0
-
15. 匿名 2018/05/21(月) 15:34:09
借り物競争+5
-0
-
16. 匿名 2018/05/21(月) 15:34:24
騎馬戦+2
-0
-
17. 匿名 2018/05/21(月) 15:35:09
フォークダンスは自分の心が盛り上がります笑+7
-1
-
18. 匿名 2018/05/21(月) 15:37:39
部活対抗リレーで意外に脚が速かった放送部
バスケ部、陸上部に次いで3位に入って1位のバスケ部より拍手と声援がすごかった(笑)
マイク持って走りながら実況してたのも面白かった(笑)+33
-2
-
19. 匿名 2018/05/21(月) 15:37:42
>>13
何それ!面白そう
やってみたい笑笑+9
-2
-
20. 匿名 2018/05/21(月) 15:38:37
自分が保護者として参加するなら綱引きは面白い。参加者募ってもなかなか集まらないけどやってみたら楽しいよ。+19
-1
-
21. 匿名 2018/05/21(月) 15:41:57
棒取り!
女子だけの種目なんだけど、爪で引っ掛けられたりとかしたし本当に女同士の熾烈な闘いって感じだった!
男子は若干引いてたけどw+16
-0
-
22. 匿名 2018/05/21(月) 15:42:13
>>17 フォークダンスで好きな男子と一緒に踊ったときのドキドキはアラフォーになった今では、青春の1ページです…
私の場合はブスだから片思いで終わったけどね…笑+10
-1
-
23. 匿名 2018/05/21(月) 15:42:21
小学校の時は全校児童による一輪車演技。
シンクロみたいに音楽(J-pop)に合わせてチェーンとか対面クロスとか風車とかの技をやるやつ。親も子供たちがずっと練習してきてるのを見てたから、演技が終わったときはものすごい拍手とか歓声が上がって気持ちよかった。
因みに田舎の小規模校だったから、綱引きも組体操もリレーも無し。一輪車しか盛り上がるのなかった。+7
-0
-
24. 匿名 2018/05/21(月) 15:43:17
>>2
私が通ってた高校にも借り人競争あったよ!
お母さんって書いてたりして、その紙とった男子が全然知らない生徒のお母さんと手繋いで走ったりとか面白かったww
+10
-0
-
25. 匿名 2018/05/21(月) 15:43:26
応援団かなー。なんかアクロバティックな動きとかも取り入れてたし、練習にも力入れてたし、いちばん盛り上がってた。+2
-1
-
26. 匿名 2018/05/21(月) 15:44:20
高校のとき、体育祭で騎馬戦やったな〜
女子にはハンデあったけど、なかなか激しくてとても盛り上がった記憶+2
-0
-
27. 匿名 2018/05/21(月) 15:45:24
やはり学級対抗リレーかな!!+5
-0
-
28. 匿名 2018/05/21(月) 15:46:00
息子が男子校に通っていて、上半身裸の騎馬戦は観ていて迫力があって凄い+6
-1
-
29. 匿名 2018/05/21(月) 15:48:41
>>19
面白かったよ!
背の低い男子が背の高い女子をお姫様だっこしようとして出来なくて、女子が男子をお姫様だっこしてゴールしたり笑
ペアは先生が選抜の子をランダムに決めてたからぽっちゃりちゃんもいたけど、男子が全然抱っこ出来なくてシュールだった+16
-2
-
30. 匿名 2018/05/21(月) 15:49:37
スウェーデンリレー+6
-0
-
31. 匿名 2018/05/21(月) 15:58:14
>>30
なにそれどんなの?+2
-1
-
32. 匿名 2018/05/21(月) 16:21:37
大玉ころがし
あんなに大きくて重そうなのに、浮いてるかのように軽々と進んで行ってしまうのでいつもちょいとしか触れられなかったわ+3
-0
-
33. 匿名 2018/05/21(月) 16:53:19
棒倒し(男子のみ)
目立ちたがりやは棒を守る気なんぞ全くなくて、ひたすら敵を攻めたがる。+6
-0
-
34. 匿名 2018/05/21(月) 18:51:26
全員リレーかな。あとは大縄跳び。
先生が厳しくて放課後も全員集合して練習したなー懐かしい。+2
-0
-
35. 匿名 2018/05/21(月) 20:41:18
白い粉の中にマシュマロが隠れてるヤツ
終わったあと、みんな小梅太夫になってた+2
-0
-
36. 匿名 2018/05/21(月) 21:08:31
ソーラン節!+2
-1
-
37. 匿名 2018/05/21(月) 21:43:22
わたしもスウェーデンリレー
やってる学校少ないらしいけど。
運動会のラストにやってて1番盛り上がってた+1
-0
-
38. 匿名 2018/05/22(火) 00:13:34
面白そうな競技を行う学校もあるんだね。
うちの学校は普通のプログラムだわ。
姪の地区運動会では借り物競争があり、いい大人が必死こいて借り物を探す姿に会場中、大爆笑だった。
あと、飴食い競争は個人的には潔癖症なんで無理だけど、
見てると盛り上がるね。+1
-0
-
39. 匿名 2018/05/22(火) 07:21:33
異様に盛り上がってたのは地区別の対抗リレー!田舎だから住んでる地区に別れてその中から学年たしか男女1人ずつか2人ずつ代表出して走る!地域の人達も見に来るし保護者もグラウンドでテントが地区別で分かれてるから応援が異常に盛り上がったなー。皆やっぱ自分達の地区に勝ってほしいしライバル同士の地区もあるしでどの競技より保護者の応援が凄かった!私は毎年選ばれてたけど結構プレッシャーだった(^^;田舎はそういう地区で分かれてやる事が大好きです(^^;+1
-0
-
40. 匿名 2018/05/27(日) 16:26:18
全校生徒による一小トンネル。
二人一組で手を繋ぎ、並び、繋いだ手を挙げてトンネルを作りつつ、一年から順番にトンネルをくぐって、走る!走ったらトンネルを作り、六年がラストでゴール!!
大好きな競技だった!!
+0
-0
-
41. 匿名 2018/05/27(日) 21:34:37
>>30
おー、あったあった。
あなたのレスがなければ一生思い出さず死んでいた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する