ガールズちゃんねる

恋愛で自信を無くしている人

124コメント2018/05/17(木) 18:18

  • 1. 匿名 2018/05/13(日) 11:22:48 

    紹介をもらったり、飲み会で自分からLINEを聞いたり、、連絡を取っていた人と2回目のご飯に行く前にフェードアウトされたり、返事が来なくなったりと立て続けにあり完全に自信をなくしています。(T . T)

    同じ気持ちの方いませんか、、

    これから先、彼氏が出来た明るい未来が見えません(T . T)
    恋愛で自信を無くしている人

    +204

    -3

  • 2. 匿名 2018/05/13(日) 11:24:47 

    1人が好きすぎて恋愛が長続きしない

    +136

    -9

  • 3. 匿名 2018/05/13(日) 11:25:13 

    主はまだ処女なの?


    そうじゃないなら自信もちなさいよ。

    +10

    -44

  • 4. 匿名 2018/05/13(日) 11:25:17 

    主おいくつ?

    +23

    -2

  • 5. 匿名 2018/05/13(日) 11:25:23 

    そもそも自信あったんだ

    +8

    -22

  • 6. 匿名 2018/05/13(日) 11:25:25 

    大丈夫!
    自信満々に恋愛してる人の方が少ないよ
    周りは自信あるように見えても
    結構悩んでるから

    +141

    -2

  • 7. 匿名 2018/05/13(日) 11:25:50 

    36歳で独身で彼氏無し。顔も老けてきて恋愛に自信なくした。こんなババアでも相手にする人いるのかよって思う

    +220

    -10

  • 8. 匿名 2018/05/13(日) 11:26:00 

    縁がない人だったってだけですよ〜。

    +92

    -3

  • 9. 匿名 2018/05/13(日) 11:26:31 

    そんなに私ってダメダメかなぁ〜って凹む

    +123

    -2

  • 10. 匿名 2018/05/13(日) 11:27:05 

    紹介されたりデートに行けるという事は見た目はクリアしてて性格とかに問題あるんだろうね?きついとかかな?
    でもその調子で数打てばそのうち合う人に会えると思うな!

    +54

    -6

  • 11. 匿名 2018/05/13(日) 11:27:07 

    フェードアウトする人とはもともとフィーリングが合わなかったんだと思う

    合う人とは、週1とかで5分くらいしか会う機会がなくても盛り上がったりするもの。
    焦らない焦らない!

    +146

    -3

  • 12. 匿名 2018/05/13(日) 11:27:48 

    それは相手が一緒にいてつまらなかったんだよ

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2018/05/13(日) 11:27:59 

    恋愛に自信満々で彼氏できても
    浮気されたりでへこむし
    変な自信はもたない方がいい

    +89

    -0

  • 14. 匿名 2018/05/13(日) 11:28:17 

    10日連絡ない。心配でこちらからかけるが折り返しはない
    凄い疲れてきた。する時は毎日連絡取る。別れた方がいいかな?

    +49

    -10

  • 15. 匿名 2018/05/13(日) 11:28:27 

    フェードアウトされるってことは失言が多いのかもよ。

    +59

    -5

  • 16. 匿名 2018/05/13(日) 11:29:13 

    27歳です。
    主さんとまったくもって同じです、、
    お互いに好感触だろうなって思った相手と突然音信不通になってしまいました。

    せっかく、好きになったのに残念すぎます。
    回りが順調に恋愛できてるからこそ、落ち込みます。

    +131

    -4

  • 17. 匿名 2018/05/13(日) 11:29:46 

    >>14
    なんで付き合ってるの?結婚願望あるなら別れた方がいいよ

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2018/05/13(日) 11:29:58 

    うまく気を使えない人っているよね。
    空気読めないとはまたちがうんだけど。。
    そしてそれは本人も気づいてない。

    +5

    -16

  • 19. 匿名 2018/05/13(日) 11:31:19 

    見た目だけかわいくとりつくろっても
    中身がついていかないと飽きられるんだよね。
    最初はかわいいな!とおもってもらえてご飯行けたとしても
    話してておもしろくないんだろうね

    +60

    -9

  • 20. 匿名 2018/05/13(日) 11:31:31 

    女なのに恋愛がうまくいかない人の心理がわからない。男なんて色仕掛けひとつで簡単に落ちるしいくらでも操縦できるじゃん。

    +5

    -40

  • 21. 匿名 2018/05/13(日) 11:33:19 

    自信ないとモラハラ男に引っかかるよ、ソースは私。
    婚活してても私ってモテモテ!って余裕たっぷりの時のほうがうまくいったよ。

    +86

    -2

  • 22. 匿名 2018/05/13(日) 11:33:59 

    気持ちわかります
    音信不通にされ自信なくしました
    次の恋愛だっと思っていても落ち込みます
    このまま一人で生きていこうかなっとも思ったりもします

    +133

    -2

  • 23. 匿名 2018/05/13(日) 11:35:54 

    >>20
    頭が悪かったり口悪かったりサバサバしてたりしてルックスとかで稼いだ点数を帳消しにする人は結構いる。LDHのファンとかはLDHのファン同士じゃないと上手くいかないと思う

    +4

    -8

  • 24. 匿名 2018/05/13(日) 11:39:37 

    >>20
    40歳童貞・談

    +2

    -10

  • 25. 匿名 2018/05/13(日) 11:39:59 

    他にもっといい人がいただけじゃない?

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2018/05/13(日) 11:40:26 

    >>20
    色仕掛けしないと落ちない男性にしか相手にされないの?

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/13(日) 11:43:25 

    >>5
    嫌なヤツだね。
    性格悪そう。

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2018/05/13(日) 11:45:01 

    youtuberとか見ててもわかるけど可愛いだけだと再生数全然伸びてない。やっぱ話が面白かったり一緒にいて楽しくないと好かれないんじゃない?
    ただでさえ現代人は飽きっぽいのに飽きさせない努力とかしないとまあ飽きられるでしょ。
    ラインとかの返信も盛り上げる気がない返信とか相槌じゃ相手もつまらないし萎えるのは当たり前でしょ

    +18

    -6

  • 29. 匿名 2018/05/13(日) 11:46:11 

    主さん、私もそんな感じ。
    何回かデートできても、体目当てだったりフェードアウトされたり。
    モテるタイプじゃないから、デート誘ってもらえると、こんなチャンス滅多にない!って気合い入りすぎちゃうのが悪いのかも、と思ってる。

    +97

    -1

  • 30. 匿名 2018/05/13(日) 11:50:16 

    単なるタイプではなかっただけで、ただ、ノリで
    ヤレたらいいかな~くらいだったんだと思うよ
    そんな、すぐにフェードアウトするような男なら
    早かれ遅かれ、付き合ったとしても
    すぐにフェードアウトするような男だよ。
    バカな男はほっといて大丈夫!
    バカな男はバカな女、要は似た匂いがする女にしか近寄らないから。
    自信もって!

    +22

    -5

  • 31. 匿名 2018/05/13(日) 11:50:49 

    30半ば将来の話もしてたのに急に音信不通
    多少落ち着いてきたけど、もう自分に合う人はいないんじゃないかと思ってきてます
    干物女になってます

    +70

    -2

  • 32. 匿名 2018/05/13(日) 11:50:50 

    恋愛系のトピ見てると、二言目には容姿がよければモテるし好きな人ともうまくいくってガルちゃん民は言いだすから、恋愛がうまくいかない私って相当ブスなんだろうなぁって思って、余計自信なくす。

    +113

    -5

  • 33. 匿名 2018/05/13(日) 11:51:23 

    今までそれなりにモテてきて、ちやほやされることが多かったので気を抜いていました。あぐらをかいてました。
    久しぶりに自分から好きになって付き合ってた人に「つまんない」と言われた上に、連絡拒否されました。
    もう自分から人を好きにはならん!私を好きだと言ってくれる人と付き合う!!
    あーーーーーー!!!!!!

    +78

    -6

  • 34. 匿名 2018/05/13(日) 11:51:25 

    >>7
    自分の価値を見誤らなければ全然余裕です。知り合いにアラフォーの人いますが、女の私も2人でいるのが苦痛なほどの性格で、プライドも高く、でも同い年の男はおじさんだから嫌だとか言っていて、これは一生結婚できないなと思いました。

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2018/05/13(日) 11:52:25 

    まず痩せてからじゃない?chaiって凄いブスなバンドすらある程度痩せてるよ。デブが恋愛しようなんて5億年はやいと思う。ブスなら何か魅力があれば好きになられる可能性はあってもデブが好きになられる事はない。デブ専がいると思ってるのは馬鹿だけ。あんなの絶対に嘘

    +2

    -18

  • 36. 匿名 2018/05/13(日) 11:54:31 

    ね、フェードアウトってなに?
    連絡しても一切連絡が返ってこないの?
    着信拒否的な?

    +7

    -15

  • 37. 匿名 2018/05/13(日) 11:54:37 

    アラサーで何年も付き合った彼氏に振られた。最後に私の駄目だったところ訊いたけど、そんなのひとつもない、って言われた(優しい嘘だったかも知れないけど)
    次知り合った人はヤリモクだった。
    その次知り合った人はけっこういい感じでキスまでしたけど好きかどうかはわからないと言われて結局付き合えなかった。
    合コンで急に人見知り発揮してうまく話せなくなった。
    寄ってくるのは大概オッサン。

    もうどうしよう……恋するのも疲れるわ

    +120

    -3

  • 38. 匿名 2018/05/13(日) 11:55:34 

    たまに自分が恋愛していいか分からなくなる。

    +60

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/13(日) 11:55:36 

    負の連鎖が起きるから前向きに行こう!

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/13(日) 11:56:17 

    >>32
    そんなことはない。実際白石麻衣より西野七瀬の方が断然モテてるしたぶん白石さん弘中アナと勝負してもボロ負けすると思う。やっぱ男も内面が魅力的な人が好きな人は多い。見た目のストライクゾーンが広いから余計そうなるんだと思う。

    +4

    -10

  • 41. 匿名 2018/05/13(日) 11:56:22 

    私も未読スルーで音信不通になった。
    緊張して喋り過ぎたのがダメだったのかなぁとか、
    思い出しては反省してる。ああ、男性とご飯に行くなんて滅多にないのにーー、

    +60

    -1

  • 42. 匿名 2018/05/13(日) 11:57:20 

    自信がないときのほうがいろいろ頑張れるよ!
    自信をつけるために自分を磨いてみてください。
    最初からありのままの自分を愛してくれる人は
    ほとんどいません。

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2018/05/13(日) 11:58:44 

    >>36
    着信拒否はないけど連絡取らない=会う気がない
    男は分かりやすい。会いたい=連絡くる
    本当単純だよ。女みたいに駆け引きなし

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/13(日) 11:59:03 

    そもそも女だらけの職場で出会いがない。だからたまに男性と話すと緊張してしまう…

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/13(日) 12:02:39 

    自己肯定感が低いからか、
    私を好きになってくれる人なんていないと思ってる

    もし、寄って来る人がいたら、宗教勧誘かなにか騙されるんじゃないかと疑ってしまう…

    +80

    -2

  • 46. 匿名 2018/05/13(日) 12:03:30 

    主さんは素の自分を求めてくれる人を探してるの??それとも努力した上でこの最高状態の私が見向きもされない…と悩んでるのかよくわかりません。

    前者であれば中々見つからなくて当たり前だと思いますし、後者でも向こうからアプローチを仕掛けてくるなんてあまり無いかと思いますよ。

    自分磨きを重ねつつベストパートナーと出会えるように努力することが一番かと。
    下手な自信は自分を苦しめるだけなのでそんなものは捨ててしまうことを勧めます。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/13(日) 12:10:21 

    >>36
    そういうこと!
    ラインだとブロックされてる状態とかね

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2018/05/13(日) 12:10:32 

    パーティーで誰からも選ばれない

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/13(日) 12:11:02 

    >>1とピずれだけど私もそんな感じだったよ。今は結婚した友達もそんな感じフェードアウト、ドタキャンはしょっちゅうだった。
    一回デートしてフェードアウトされたなんて何回もありました。でも27の時に出会った旦那はトントンうまくいった。縁なんてそんなもんだと思う。出会う人全員に好かれて、全員と上手くいく人なんて滅多にいないし30人いたら一人上手くいけばいいじゃん(^-^)v

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/13(日) 12:20:15 

    >>14
    私もそんな彼から離れることにしました。長い付き合いだったのでお互いにズルズルと付き合ってましたが疲れたのでやめました。

    会ったりしてしまうと情が湧いてまうので「待つのを疲れたので連絡しません」と送りました。
    今まではずーと彼を心配してた時間ばかりだったけど
    今度は自分の心配をしようと思ってます。
    あれだけ語り合い、家族よりも一緒にいたけど、
    所詮、他人だと思い知らされました。
    今は一人旅を計画中です!
    信じられる人なんて居ないと今では思ってます。


    +55

    -1

  • 51. 匿名 2018/05/13(日) 12:23:23 

    >>7

    年上をねらったら?
    とにかくメイクやエステで若さを取り戻しておいた方がいい
    お金をかければ誰だってよくなるよ

    +9

    -6

  • 52. 匿名 2018/05/13(日) 12:24:28 

    私も立て続けに上手くいかず、現在進行形の物も脈なし感が漂ってて(LINE未読放置、返信内容そっけない)上手くいかなさそうです。全部「相手にされてない」パターンでつらいです。両思いって難しい。思われるのって簡単じゃない。幸せになりたい。

    +56

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/13(日) 12:24:52 

    >>1

    自分から誘う前に見た目をみがき、似合う服を着てあとは笑顔で暮らす方がいい
    恋愛は、誘われる方が楽

    +39

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/13(日) 12:28:33 

    >>16

    相手の好意を確信できるまで、好きにならない方がいいよ
    先に好きになった方が、負けですよ

    +13

    -5

  • 55. 匿名 2018/05/13(日) 12:28:45 

    好かれる人がいつも変な人ばかり。みた目も中身も。好かれる相手が自分の鏡って言葉が頭から離れない。
    いいと思う人は下心ぐらいしか思われない。
    正直、言うと、好みも含めて、2人きりで会った人なんて数えきれないぐらい。
    好みの男性にも声は掛かるけど、そこから先が難しい。

    どうしてこんなにダメなんだろう。変な人に好かれるのは自分も変だから。って言われて自信なんて持てない。

    +63

    -2

  • 56. 匿名 2018/05/13(日) 12:31:43 

    彼氏いたはずなんだけど音信不通で別れそう
    というか既に別れてるのかも
    連絡なさ過ぎて文句言ったら逆ギレされてそれっきり
    ようやくできた初彼氏だったのに
    その他にもいろいろ無神経で自己中なとこあったから彼自体に未練はないけど次が出来る気がしない

    誠実に大事にしてくれる人と付き合いたいけど、私相手にそんな人いるのかな

    +39

    -2

  • 57. 匿名 2018/05/13(日) 12:33:01 

    えっ、付き合ってるのに
    嫌になると連絡を拒否する人が多いの?
    それじゃ、相手のことなんて考えてない自己中の性格悪い人間じゃないの?
    友達も彼氏もお互い話し合うことをしなくなった人が多いのね
    だったらボッチを選ぶ
    仲間なんていらない
    彼氏もいらない
    闘病生活でしたので世の中のことが分からない
    世もかわったのね

    +27

    -4

  • 58. 匿名 2018/05/13(日) 12:33:13 

    やれるやれないで今の男子は選ばない時代だよ。
    おばさんw

    +12

    -13

  • 59. 匿名 2018/05/13(日) 12:40:38 

    仕事関係で出会いたくさんあるのに、一切誰からもお声がかからないよーw
    ちょっと気になる人と飲みに行って親しくなりたいなーって思ったけど、社交辞令程度にしか誘えなくて、本気で断られるのが怖くて連絡先聞けなかった(´;ω;`)

    自信をなくしてから、もう何年経つんだろーってくらい恋愛してない。
    久しぶりに恋したい( ´△`)

    +30

    -2

  • 60. 匿名 2018/05/13(日) 12:45:14 

    気合入れても、入れなくても、どちらにしても上手くいかない。
    生まれ持ったモノが悪いんだと思う。死にたい。
    好きな人に愛されるっていいよね。そんな経験したかったな。

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2018/05/13(日) 12:51:48 

    25歳です。今まで5人とお付き合いしたけど、
    最長で半年しか続いてない。
    次付き合っても長く続かないんじゃないかって不安。
    周りの友達は2、3年とか付き合ってもう結婚も近そう。
    私だけ置いてけぼり。結婚できるのかな、不安でいっぱいです

    +53

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/13(日) 12:52:44 

    自分が打たれ弱すぎて、本気で恋愛すると疲れすぎちゃう。
    幸せを得ることも与えることにも向いていると思えるのに…。
    神経質だから潜在的に気を使いすぎるみたい。
    大切な関係の異性はいるけど、大変過ぎるから、結婚せずに独身で大きな犬を飼うことを夢見てるよ。今年35歳になります。

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/13(日) 12:52:48 

    付き合っても別れるを繰り返し、気が付けばアラフォー。

    恋愛不適合者なんだろうなと、もはや悟りを開いてる。

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/13(日) 13:00:15 

    私の知り合いは、すっごく美人でほんと、非の打ち所がない女性なんだけど比較的、好きな人とはすぐ付き合えたりする。
    でも、フラれる回数が多いみたいで男運がないって嘆いてた。
    36でクラブナンパで知り合った男性と同棲して40でその男性と一戸建てを建てたと同時に籍は入れたけど。
    彼女の婚活の場所はクラブで結婚まで10年かかった。粘り勝ちなような気がするけど。
    美人だからその年齢でも結婚出来たのか、美人でも苦労するって言えば苦労するからよくわからないね。

    +26

    -4

  • 65. 匿名 2018/05/13(日) 13:01:16 

    彼氏が泊まりに来て夕飯は頑張ったけど、朝ごはんをチョコで済ませてしまった…。一応レシピは考えたんだけど…。涙。

    +3

    -8

  • 66. 匿名 2018/05/13(日) 13:04:13 

    既読スルーが傷つくからLINEやりたくないって言ってて理解してくれてたのに、私のメールのチャット型の存在を知ってからLINEにしたいって言われて、
    既読スルーを絶対にしないって約束したのに昨夜約束を破られちゃった。
    もうこの人やだーってなってブロックしちゃった。
    心の整理はつくんだろうか…こんな私には恋愛って向いてないと思う。
    だけど人に愛されたいよ(;_;)

    +1

    -25

  • 67. 匿名 2018/05/13(日) 13:05:09 

    GWは出会いの場で知り合った男性と会って、話したりした。
    スケジュールの関係で一日、2人とお茶したり。
    気が多いとかモテるんだねと言われそうだけど、誰一人とも私のこと気に入ってる様子がない。
    そして、その後、会った男性らからひとりも連絡がないって状況が物語っている。

    +46

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/13(日) 13:11:43 

    みんな自信満々で付き合ったりアプローチしてるわけじゃないと思うよ。
    相手あっての恋愛だから、縁が無かっただけなんじゃないかな?
    でも、自分を私なんて、どうせ、とか言ったりするのは絶対辞めた方がいい。
    そうやって言ったりしてるとほんと、自分にも周りにも良くない(つД-`)
    主さんを好きになってくれる人は必ずいると思うし、主さんが好きになる人だって必ずいる(*´∀`)
    落ち込んだり先を考えると不安になるけど、飾らないで自分らしくいるのが一番だよ(*⁰▿⁰*)

    +42

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/13(日) 13:11:59 

    一人が好きすぎて長く続かない
    友達関係なら長年続く
    結婚なんて無理だわ思ってて今年32歳(T_T)

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/13(日) 13:19:36 

    皆さん、ありがとうございます!主です
    トピ立って嬉しいです(T . T)

    やっぱり中身が薄いんですかね。。
    私と同じような気持ちの方もいらっしゃって少し安心しました。
    そんな時こと自分磨きかなー

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/13(日) 13:21:04 

    こんなのいいのかなと悩み中で
    音信不通3日目してます

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/13(日) 13:38:13 

    付き合いたてなのに全然連絡来ない
    もう終わりなのかな。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/13(日) 13:40:33 

    >>4
    主、28です。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/13(日) 13:44:55 

    >>16
    主です。
    わかります!好感触かなって思った人からの返信なしは辛いですよね。。
    よくあります。(T . T)

    両思いって難しいんですね

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/13(日) 13:45:29 

    女たもん。何度も上書き。きっとまた必ず恋をする。

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2018/05/13(日) 13:47:55 

    >>29
    主です。
    フェードアウト、辛いですよね
    私もモテる方じゃないので誘ってもらえるとすごくすごく気合いを入れてしまいます

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/13(日) 13:51:01 

    とにかく長続きしない!持って1年。今まで安心しきって恋愛楽しんだこと一回くらいしかないな。
    最近、この人なら!と付き合った人ともすぐに破局。もうすぐ30歳…誰が好きになってくれるのか。どうなっちゃうのかな。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/13(日) 13:55:38 

    36歳、今までを振り返ってみて見る目がないと気付きました。
    結婚もできないと思ってます。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2018/05/13(日) 14:00:29 

    婚活で知り合って一週間前に一回目のお食事に行った気になる人からの連絡待ち。
    食事のあと帰りにお礼とまたどこか行きましょうとLINEしたら、
    相手からもお礼とまたどこか行きましょう、的なやりとりは返ってきたけど。
    社交辞令と諦めるしかないのですかね。辛い・・・。
    どうせダメなら、ダメ元で連絡してみても良いのかな。

    +26

    -2

  • 80. 匿名 2018/05/13(日) 14:02:18 

    好かれるのは年配の方が多い。
    おじいさんとか(´・ω・`)
    あとは父親世代。70歳近くの人。

    よく話しかけられやすいタイプなのに何故(´・_・`)

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/13(日) 14:15:02 

    29歳、久々に好きだなって思える人に今アタック中ですが!!!!
    LINEがずーっと未読のままで、もう、なす術がありません(>_<)
    次にいくのもそう簡単にはできないし。
    わたしの結婚なんぞ、遠い話です…。

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2018/05/13(日) 14:54:44 

    >>72
    付き合う前はどうだったの?Hしてから、そうなったんじゃないのかな。「付き合うって下さい」「はい」の承認でスタートとか信じない。そういう言葉ではなくきちんと行動も伴って居ると判断しているなら「付き合う」になるんだと思う。
    要は信頼と自身それで満足しているか

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2018/05/13(日) 15:12:39 

    みんな!!
    今!Netflixでピースオブケイク見てるぞ!!
    良き!好き!!

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2018/05/13(日) 15:14:21 

    私が好かれる人の特徴は164センチぐらいで体重も40キロぐらいのヒョロい人。服装はイオン紳士売場かしまむらで買ってそう。
    職も転々していて勉強はできるタイプではなく、下っ端ぽい人。モテないから?しがみつくことに必死って感じで何でも言うこと聞く。
    それか彼女なんて今までいなかった人。
    好かれる人は自分の鏡って思ってる私は自分も他人から見たらそうなんだなって。何もやる気ありません。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/13(日) 15:28:46 

    犬飼ってるから犬好きな人がいい
    動物に対して同じ目線になれる人がいい

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/13(日) 15:39:59 

    まあ何にせよ音信不通って、悲しいよね。毎日スマホ見る度に溜め息漏れる。
    って言っても自分も興味ない人からの連絡は面倒くさくなって放置したりするから、これは因果応報なのか?
    現在独身彼氏なしの私の人生経験から得た教訓は「出会いは別れの始まり」

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/13(日) 15:47:14 

    気になってた人がチューしたいとかやりたいだけの人だったから彼氏いらない。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/13(日) 16:38:16 

    28の時、初恋で10年近く付き合った人にふられました。最後の最後で信じきれなかった自分が悪かったんだと思ってましたが、あれから一年…
    相手が二股、デキ婚していた事が発覚。
    あんなに好きと言ってたのに裏では二股していた事、そしてそれが見抜け無かった自分の見る目の無さに、もう誰か男の人を好きになるのが怖いです。
    年齢的にはそんな事言ってられないのに…

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/13(日) 18:01:24 

    昔から言い寄ってくるのは全然ときめかない人ばかり…
    でもそうか自分のレベルがそうなのかとこのトピを読んで思い知る。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/13(日) 19:40:39 

    1年近く片思いしてる、もう振られてるし諦めた方がいいと友人には言われるけど諦められない
    相手は女性不信でそれを理由に断られたんだけど、この半年で少しずつ態度が軟化してきたように思うし俺通信を送ってくるようになった
    ただ甘えられてるだけの気もするけど…
    ここで諦めたら相手のトラウマは消えないんじゃないかとか、いや今しつこくしてることが更にトラウマになるんじゃないかとか、同情と上から目線で一緒にいるのかとか、色々考えて落ち込む
    それでも相手を幸せにするのは私の義務だと思っている
    頭おかしいのかな

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/13(日) 19:45:47 

    自己肯定感が低すぎて好意を寄せられると「こんな女(自分)のどこがいいのやら…」と思ってしまいます。もう今後誰とも付き合えないと思います。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/13(日) 19:54:15 

    同棲してた彼と別れた。
    26歳、田舎だから周りはみんな結婚してたり
    出産だったり。
    そんな友達には〇〇(私)ももうすぐだね!って
    言われてた矢先に独りになった(´._.`)
    幸せな友達達には別れたの言い辛いし。。
    これからまた恋愛できる自信ない。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/13(日) 20:37:28 

    友人の紹介で知り合った人。1回食事して良さそうな人だったので2回目のデートに行ったけど馴れ馴れしくベタベタしてくるわ、自己中で妄想癖でストーカー気質ななオトコだと判明して距離を置いたけど、これからまともな男性と出逢える日が果たして本当に来るのかと不安になった30歳の夜。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/13(日) 20:38:28 

    私もそうゆう時ありました。
    出会いがないわけではないし、お誘いもあるのに、2回目のデートに繋がることが少なくて、もうこのまま誰とも付き合えないのかなと思ったことありました。
    でも今の彼氏とは、次の会う約束がすぐに決まって、当たり前にいつも一緒にいる人みたいな存在になりました。
    要は男は会いたいと思ってくれれば、次の約束を必ず取り付けて来ます。
    そこら辺に関してはかなり分かりやすいと思います。
    そして2回目のデートに繋がらないことは決して、女側に問題があるのではなく、単に何か違う人だったというだけなので、気にしなくていいと思います(^^)
    出会いがある内が花と思って、気軽に場数を踏みましょう!!(笑)

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/13(日) 20:52:06 

    若い女に乗り換えられた。
    そりゃ若い方が良いに決まってるわな。
    分かってる事だけど、自信喪失したし、もう誰も信じないし、関わり合いたくない。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/13(日) 20:56:33 

    一回デートして2回目でHしてフェードアウトされるのがほとんど
    私が駄目なんだけど

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2018/05/13(日) 21:01:04 

    それって主さんが嫌なんじゃなくてLINEがプレッシャーになる人もいるんだよ。
    それだったら電話しちゃった方がいい。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/13(日) 21:53:25 

    このトピすごく共感できるー!
    私も街コンとかで知り合った人とご飯とか行っても2回目に繋がらなかったりってことが多いです。
    男の扱いが上手い友達にアドバイスというかダメ出しされて、彼氏もできない私はダメなやつだ…みたいになってた。
    でもネガティブ思考は止めて、友達と比べずに私は私だ!と思うことから始めようと思います!

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/13(日) 22:25:39 

    >>94
    主です

    ありがとうございます!
    気にせず場数を踏んでいこうと思います^ ^

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/13(日) 22:52:25 

    尽くす、束縛する女は自然と男が離れてく。
    好き勝手振舞ってる女に男は尽くしたくなる。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/13(日) 23:27:26 

    いつも最初だけ。最初は優しい。最初は楽しい。
    何で維持できないんだろう。
    気づいたらそっけなくされて自然消滅にもっていかれる。
    結婚なんて宇宙より遠いよ

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/13(日) 23:36:41 

    6年付き合ってプロポーズ無し、魅力無いのかな〜。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/14(月) 00:43:20 

    切実にいつも2回目が無い理由知りたい。この数年で10連敗くらいしてる。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/14(月) 01:10:16 

    次に好きな人できると、前気になってた人キモーってなる
    女って本当上書き保存だよね
    前向きましょ
    結婚はタイミングって言うじゃん

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/14(月) 01:10:51 

    付き合って1ヶ月。
    一緒にいて疲れると振られました。素を出すといつもこう。自信なくします。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/14(月) 01:30:39 

    >>101
    私もそうだったよ

    だから、旦那とはとにかく急いで4ヶ月で入籍した
    そのまま、子供も生まれて仲良くやれてるよ
    結婚前提で付き合うの、おすすめ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/14(月) 02:22:21 

    綺麗とか、好きって言ってくれる人がいるけど、自分に自信なさすぎる
    ブスだし太ってるし…

    取り敢えずその人のためにも痩せたい…
    ブスは治せないから、あとで考えるけど …

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/14(月) 02:28:15 

    素の自分を愛してもらいたいならそういう事もあるさ
    次いこ次〜とあまり深い事考えずに見つけたのが今の夫です
    反省と落ち込みは程々にして新しい出会いを探そう!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/14(月) 06:51:59 

    DTかオタクかロリコンしか寄って来ません

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2018/05/14(月) 07:48:43 

    お前ら高望みしすぎなんじゃないか?
    せっかく自分に好意を向けてくれている(自分が格下だと思っている)男を無視しているのが逆に自分に降りかかっているだけだろう

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2018/05/14(月) 08:57:36 

    友達がとても美人で、性格や仕草も女の子らしい。
    たまに合コンやバーにいくと周りからその子はチヤホヤされています。そういうのを見るたびに自信をなくします。他の友達も素敵な彼氏がいて、わたしは彼氏ができてもすぐふられてるな…とか。
    わたしに原因があるんだろうな、こんなマイナス思考じゃ更にブスになってしまうな、というのもわかっているのですが…どうしたらよいのやらで。いつか幸せになりたいです_(._.)_

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/14(月) 15:59:37 

    彼氏と同棲開始予定
    付き合って3年目だけどプロポーズの予定もないし入籍予定も無し
    1年前から彼氏には私以外の女の影あり
    太ってたから彼に相応しくなりたくて頑張ってダイエットした
    それでも自分に自信が持てない
    彼親とか彼トモに紹介されたのも私だけと思いたいけど無理だ

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/14(月) 20:55:50 

    >>111
    逆に言えばそういう子との付き合いがあるから
    合コンやバーなどのチャンスもあるじゃん。
    地味な友達といると楽だけど本当に出会いはなくなるよ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/14(月) 21:40:59 

    好きになって、そこはかとなく向こうからもアプローチがあって、ああいいな、好感触だな、もしかして両思いかな、と思ったことあるの、今まで歳下しかいない。
    でも、私と仲良くしている途中で、必ず彼と同じ歳くらいの女の子が近付いてきて、いつのまにかそちらと付き合い出してる。
    この一年で、それを二回連続されてます。
    二回目は、一度目のときの失恋を相談していた知り合いの女の子なので相当なショックです。
    さすがにへこんでます。
    かといって自分より歳上からアプローチされることなんてないし…。
    優しすぎるのが良くないのかな。
    でも、好きな人には優しくしてあげたいんです。
    この人いいなと思って周囲に彼の良い点をたくさん話すからダメなのかな…。
    でも、好きな人には、自信もってもらいたいんだけどな…。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/14(月) 22:36:09 

    学生です
    好きな人がやってるSNS(リア垢じゃない)にコメントしたら私だけ反応されずにスルーです…嫌われてるんでしょうか(T_T)
    前は向こうから話しかけられたりしてたのになぁ笑

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/15(火) 00:48:32 

    >>115です
    どうやらコメントを無視されたんじゃなくてアプリの不具合で相手に伝わらない状態になってたみたいてす…

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2018/05/15(火) 16:27:17 

    我慢ができない私
    恋愛向いてない…
    まから彼氏も9年もいない
    さすがにヤバイ
    でも結婚はしたい
    恋愛もできないのに我慢絶対な結婚とかハードル高すぎる…

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/15(火) 17:11:52 

    大丈夫や、心配すんな
    今だめで、失敗して悲しくても、それは全部俺と会うためだったんだって思える日が来るさ
    前を向いて、歩みを止めるんじゃねえぞ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/15(火) 19:38:38 

    >>114
    年上なら懐の深さで勝負するしかないと思う。
    どれくらい年下か分からないけど
    好きな人の彼女もまるごと可愛がるくらいの余裕があるといいと思います。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2018/05/16(水) 22:58:01 

    好きな人と3回目の食事に行ってきました。前回の食事でだいぶ酔っていたらしく、なんと告白してました。そしてやんわり断られました。
    その後も相手が俺のこと好きだと分かったら告白するよとか私には興味ないアピールがあって辛かったです。
    24歳にして一度も彼氏できたことないから焦ってます。もう今回の件で自分に失望し暫く立ち直れません。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/17(木) 00:20:13 

    >>120
    悲しい
    元気出して

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/17(木) 03:27:38 

    >>14です。やっと連絡折り返して来たかと思えば「体調悪いからかけて来ないで」って切られました。音信不通で12日でした。自己中過ぎてついていけない。謝る事もないし、かけ直すと鬱陶しがられると思うし。勝手に切るのは最初から変わってないんだけど疲れたな

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/17(木) 06:53:15 

    >>122
    向こうは別れたがってるとか他に女がいるとかのように見えるな…
    精神的に病んでるとかではない限りいくら疲れてるんだとしても日があきすぎだよ
    何をしてるのか知らないけど丁寧な返信をする時間はあると思う
    残念だけど大切にする気持ちがある態度には見えないよ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/17(木) 18:18:52 

    >>122
    頻繁に連絡しすぎたとかではなくて?
    私、連絡不精な方だけど最低でも週に一回はLINEくらいはするな。
    忙しいとか体調悪いとかで連絡取れなそうなら
    相手を心配させないためにも連絡すると思うし。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード