-
1. 匿名 2018/05/10(木) 09:45:14
・「ウィスパー」の商品紹介ページには「ウィスパーは日本国内で販売している全製品の販売を終了させて頂きました。長年のご愛顧ありがとうございました」というメッセージが掲載されています。同社広報担当者によると、今年3月末で販売を終了したそうです。
・なお「販売終了」はメーカーからの出荷終了という意味で、一部通販サイトなどでは、在庫分の販売が続いているようです。同社によると「ウィスパー」は海外での販売は継続するとのことです。+454
-10
-
2. 匿名 2018/05/10(木) 09:45:58
やっぱり!+832
-14
-
3. 匿名 2018/05/10(木) 09:45:58
ロリエ派+1230
-86
-
4. 匿名 2018/05/10(木) 09:45:58
ボディフィット派+1047
-42
-
5. 匿名 2018/05/10(木) 09:46:11
ソフィ派+1408
-36
-
6. 匿名 2018/05/10(木) 09:46:19
海外では販売するんだ+365
-11
-
7. 匿名 2018/05/10(木) 09:46:20
ロリエ派だけどこれはびっくり
そういえばCM見ないもんね+1173
-24
-
8. 匿名 2018/05/10(木) 09:46:26
気づかなかった!+574
-11
-
9. 匿名 2018/05/10(木) 09:46:44
ウィスパー、かぶれるからロリエ派+2179
-39
-
10. 匿名 2018/05/10(木) 09:46:47
昔使ってたなー+1229
-9
-
11. 匿名 2018/05/10(木) 09:47:09
P&G
↓
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン
初めて知ったw+930
-153
-
12. 匿名 2018/05/10(木) 09:47:12
けっこうロリエ派多い?+693
-52
-
13. 匿名 2018/05/10(木) 09:47:16
肌おもい派。+1581
-18
-
14. 匿名 2018/05/10(木) 09:47:20
プロクター・アンド・ギャンブルの略だったんだ
今始めて知った+105
-61
-
15. 匿名 2018/05/10(木) 09:47:26
べたつく+642
-15
-
16. 匿名 2018/05/10(木) 09:47:32
ウェスパー吸収力はあるけど、肌触りがビニールぽかったよね+3187
-6
-
17. 匿名 2018/05/10(木) 09:47:36
かぶれるで有名だったもんね。+1982
-16
-
18. 匿名 2018/05/10(木) 09:47:42
はだおもいサイコ~~~だよね♪+1166
-33
-
19. 匿名 2018/05/10(木) 09:47:46
私はこだわりがなく広告の安いやつを買ってるから問題ないけど、こだわって買ってる人は困るね+723
-15
-
20. 匿名 2018/05/10(木) 09:47:53
その時の安いやつ買うから、メーカーとかこだわってないな+930
-22
-
21. 匿名 2018/05/10(木) 09:47:59
どれもかゆくなる!!!+480
-11
-
22. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:00
大昔1度使ってめちゃくちゃかぶれたのでそれ以来使ったことなかった。
最近は凄く蒸れるの改善してたのかな。+870
-12
-
23. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:04
昔買ってたけど、ま、なければないで他のを買いますって感じ。+394
-5
-
24. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:04
ウィスパーコスモが高いけど、すごく良かったのに...+762
-23
-
25. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:08
なんですと!+45
-7
-
26. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:09
ウィスパーのコスモだっけ?
あれ使いづらかった
横もれとかひどかった+44
-115
-
27. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:11
はだおもい使ってるから、平気だもん+550
-22
-
28. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:13
なんで???
高齢化で生理がある人口が減ってるから?
+22
-175
-
29. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:24
>同社によると「ウィスパー」は海外での販売は継続するとのことです。
日本だけ余程売り上げが悪かったのか…+941
-7
-
30. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:24
直接肌、患部に触れるもの
国産じゃないとか無理+516
-26
-
31. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:25
出始めのときはメッシュに感動したけど、だんだん肌に貼り付くかんじと蒸れが嫌になってきた。+1352
-9
-
32. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:30
どうりで最近見かけないと思った!
指原がCMとかやってたよね+316
-6
-
33. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:39
え、なんでだろう。採算取れないのかな?
こういうのが続いて、外国みたいに質の悪いナプキンしか流通しなくなったら嫌だな。+259
-106
-
34. 匿名 2018/05/10(木) 09:48:45
はだおもい一択+427
-18
-
35. 匿名 2018/05/10(木) 09:49:02
プ ロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン
覚えられない+40
-33
-
36. 匿名 2018/05/10(木) 09:49:24
ウィスパー朝までガードとか言ってたやつ??
こだわりないから分からなかった+222
-5
-
37. 匿名 2018/05/10(木) 09:49:30
だいぶ前に使っていたけどなんかゴワゴワしていたなぁ、最近は使ってなかったけどだいぶ改善されてたのかな?
+297
-5
-
38. 匿名 2018/05/10(木) 09:49:32
学生時代ドラッグストアでバイトしてたけどウィスパーあんまり売れてないイメージだった。+249
-16
-
39. 匿名 2018/05/10(木) 09:49:34
家族がP&G勤めだったからウィスパー、問屋並みに家にあったな+351
-15
-
40. 匿名 2018/05/10(木) 09:49:47
かぶれまくるよね+451
-13
-
41. 匿名 2018/05/10(木) 09:50:08
なんかゴワゴワして自分には合わなかったな
他企業がすごくいいの出してきたし、ウィスパーは買わなくなった
+528
-5
-
42. 匿名 2018/05/10(木) 09:50:13
発売された当初は吸収力に感動したもんだ+628
-7
-
43. 匿名 2018/05/10(木) 09:50:20
発売当初は凄く人気だったよね。+667
-5
-
44. 匿名 2018/05/10(木) 09:50:31
ソフィの超熟睡ガードまじで熟睡。
ゴロゴロしても横漏れなし。+667
-14
-
45. 匿名 2018/05/10(木) 09:50:34
わたしもロリエを使ってる
CM見なくなったと思ったらねぇ
ウィスパー使ってた時期あった、
かぶれるから1回買っただけだけどね…笑+177
-15
-
46. 匿名 2018/05/10(木) 09:50:34
適当に買ってるから自宅にあるナプキンがどこのメーカーの何かも思い出せない+159
-9
-
47. 匿名 2018/05/10(木) 09:50:41
これが好きだったのに…+667
-45
-
48. 匿名 2018/05/10(木) 09:51:03
ロリエやボディフィットはよく2個パックで安くなってるからよく買うけど、
そういえばウィスパーって安売りされないなーと思った。+710
-10
-
49. 匿名 2018/05/10(木) 09:51:31
メイドインジャパンじゃないよね+334
-5
-
50. 匿名 2018/05/10(木) 09:51:37
遠い昔は使っていた
定番だったよね
けど初めてロリエを使った時にふわふわの肌触りに感動し、もうウィスパーは使わないと決めてから買っていない
あのペリペリと肌に貼り付く感じ思い出す+577
-10
-
51. 匿名 2018/05/10(木) 09:51:38
ウィスパー登場したときは衝撃的だったんだよね。今じゃ吸収力謳い文句にしてるのが多いけど。+236
-1
-
52. 匿名 2018/05/10(木) 09:51:42
ウィスパーだけはホントかぶれるし肌にペタペタつく感じが嫌で使えなかったなぁ+289
-3
-
53. 匿名 2018/05/10(木) 09:52:23
馬鹿な男転売ヤーが爆買いして失敗すればいいのに。+125
-3
-
54. 匿名 2018/05/10(木) 09:52:32
私はいつもソフィだよ。使い心地最高だよ。+158
-3
-
55. 匿名 2018/05/10(木) 09:52:33
megamiが好き
ウィスパー母親が使ってたから私も使ってたけどかぶれて痛がゆかった〜+417
-7
-
56. 匿名 2018/05/10(木) 09:52:42
蒸れるっていうイメージ。+170
-0
-
57. 匿名 2018/05/10(木) 09:52:45
ギャンブルって、私が思ってるギャンブル以外に意味があるのかっ!?笑
詳しい人教えてくださいm(_ _)m+124
-1
-
58. 匿名 2018/05/10(木) 09:53:21
肌思いが好き+39
-1
-
59. 匿名 2018/05/10(木) 09:53:24
少数派だとおもうけど、elis派。
でも昔のシルクタッチシートが蒸れなくて好きだったのに、クリニクス以外違う肌触りになっちゃって超残念。+332
-4
-
60. 匿名 2018/05/10(木) 09:53:31
かぶれるイメージしかない 笑
日本人の肌には合わない素材使ってるのか?+182
-1
-
61. 匿名 2018/05/10(木) 09:53:34
ウィスパーって初登場の時すごいモノが出てきた感があったわ+328
-3
-
62. 匿名 2018/05/10(木) 09:53:39
発売されて間もないころ画期的な商品!って感じだったので、早速使ってかぶれて、それ以来使ってなかった。
肌に優しいのが一番。+137
-2
-
63. 匿名 2018/05/10(木) 09:54:48
ウィスパーヨレるからロリエ派だった。
多い日の夜はエリスの40㎝!+51
-3
-
64. 匿名 2018/05/10(木) 09:55:21
指原のCM見たことない+96
-3
-
65. 匿名 2018/05/10(木) 09:55:31
ウィスパーが出る前はどんな商品が多かったの?漏れやすいとか?+7
-1
-
66. 匿名 2018/05/10(木) 09:55:56
>>57
ググったよ↓
P&Gの歴史はかなり深く、始まりは1837年。日本では天保8年の江戸時代。
蝋燭製造業のウィリアム・プロクターさんと、石鹸製造業のジェームズ・ギャンブルさんが「同じ原料を使うのだから、競争するより手を組もう」と出資金を折半しオハイオ州で創業したのが始まりとなります。
つまりプロクター・アンド・ギャンブルという社名は2人の姓を並べたものということです。
人名といえばヘーベルハウスもヘーベルさんだよ+237
-2
-
67. 匿名 2018/05/10(木) 09:56:44
ウィスパーコスモ使ってたけど、かぶれが凄かった。
よく見たら韓国製って書いてあった(笑)
前に金属破片か何かがナプキンにくっついてたよね?
ガルちゃんでトピ立ってた記憶がある。+239
-11
-
68. 匿名 2018/05/10(木) 09:56:54
若い人わからないだろうけど、ウィスパーが初めて日本で販売された時は衝撃的だったんだよ。それまでのナプキンってほぼ紙と綿!みたいな(笑)ウィスパーが爆発的に売れたから、他メーカーも開発に力入れるようになったの。特に日本の企業は本気になったら強いからね。P&Gはこの市場では日本でもうできること無いって判断したとのこと+481
-5
-
69. 匿名 2018/05/10(木) 09:56:59
一時期、私の中で、ウィスパーのメッシュ革命的!不織布のロリエださい!ってウィスパー命だったけどかぶれた。おばさんになり、肌に優しいのが一番だと悟った。ロリエごめんね。+278
-5
-
70. 匿名 2018/05/10(木) 09:57:04
昔はナプキンといえばウィスパーって感じだった。
CMも印象的だった気がする。
(暗い画面で女性が淡々と語り掛ける感じ)
今考えるとちょっと暗めなCMかな。
今のナプキンのCMって明るいよね。
今は色々な会社が優れた商品だしているからね。
ウィスパーは買いたくなるような特徴が特に感じられなかった。+199
-1
-
71. 匿名 2018/05/10(木) 09:57:14
失礼だけど、ウィスパー研究した?ってくらい肌触り悪い。+219
-3
-
72. 匿名 2018/05/10(木) 09:57:21
ハンサムウーマン系が語るCMがあったよね
ミュージックステーションの時にいつも流れてた
他にも広末のクレアラシルとか
エンクミのマック(証明写真)とか
ひなののピュアっ♪ピュアっ♪目薬とか+107
-1
-
73. 匿名 2018/05/10(木) 09:57:31
ウィスパーは個人的に肌荒れが酷くて使って無かったから消えたのも知らなかった。
少なくとも私の周りは肌荒れが原因で使ってませんでした。+118
-1
-
74. 匿名 2018/05/10(木) 09:57:40
私も合わなくて、ウィスパーだけは買わなかった。
なくなっても気づかなかった。+189
-3
-
75. 匿名 2018/05/10(木) 09:58:03
あんなにペタッと肌にくっついて気持ち悪いのに、ロングセラーなのが不思議でしょうがない。+205
-1
-
76. 匿名 2018/05/10(木) 09:58:08
海外のナプキン使うと日本のナプキンって安いのでさえ素晴らしいってわかる
だから海外ではウィスパーもいけるのかな
+259
-1
-
77. 匿名 2018/05/10(木) 09:58:13
ビニールっぽくて凄くかぶれた!!
「新改良、ベタつかない」とCMやってると、次はいけるかな?と買って騙されるを繰り返してたわ。
何であんなにこだわって日本人には合わないあの素材だったんだろう…+179
-0
-
78. 匿名 2018/05/10(木) 09:58:21
28年近く前かな…授業中、ポケットのウィスパー落として 赤面
しばらく呼び名がウィスパーだったなぁ
ウィスパー懐かしい
+236
-4
-
79. 匿名 2018/05/10(木) 09:58:51
ずっと前にウィスパー買ってかぶれるし着け心地も悪いからよく見てみたら韓国製だった+147
-3
-
80. 匿名 2018/05/10(木) 09:59:12
そういえばお店でもCMでも見てないな。
10代の頃によく使ってたけど、だんだん肌に優しいものに好みが変わって使わなくなった。+77
-0
-
81. 匿名 2018/05/10(木) 09:59:17
ビニール貼り付けてる感じで着け心地が嫌だった+125
-0
-
82. 匿名 2018/05/10(木) 10:00:06
驚き!
ウィスパー全盛期時代あったよね。
誰もがウィスパーだった。
+229
-3
-
83. 匿名 2018/05/10(木) 10:00:14
ウィスパーは血液の塊みたいなやつが出た時全然吸収できなかった。
ちなみに私はロリエ派+194
-2
-
84. 匿名 2018/05/10(木) 10:00:16
画期的な商品でした。私もかぶれて使えなかった時期もあるけど。今の日本のナプキン界はウィスパーあってのものだと思ってる。そういう意味で心から御礼申し上げますm(__)m+196
-5
-
85. 匿名 2018/05/10(木) 10:01:04
やっぱり、かぶれるで有名だったんですね。
今、残りのやつ使っていますが…
ある日突然、去年明けからデリケートゾーンが異常に痒くなり未だに四六時中痒さが増します。
マジスレですが、これを機に皮膚科行こうか考えます。+155
-3
-
86. 匿名 2018/05/10(木) 10:01:06
ウィスパー登場時を知ってる人って何歳ですか?
+147
-3
-
87. 匿名 2018/05/10(木) 10:01:35
包みを広げると同時にテープも剥がれる仕様。
あれいちばん最初に商品化したのウィスパーだった。
ゴミも減ったしおかげですごく楽になった。
ウィスパーありがとーーーーーーっ!+308
-2
-
88. 匿名 2018/05/10(木) 10:01:48
私はエリス派
ウィスパーは漏れが酷くて、何度も服を汚しちゃった思い出…。+150
-2
-
89. 匿名 2018/05/10(木) 10:02:14
>>66
ありがとうございます!
名前だったんだ笑
お手数をお掛けしてしまいました( ´_ゝ`)ゞ
ヘーベルも何か作り方とか構造の名称かと思ってた笑+79
-1
-
90. 匿名 2018/05/10(木) 10:02:28
ウィスパーコスモが韓国製だったしね。+94
-4
-
91. 匿名 2018/05/10(木) 10:02:29
ウィスパーのロゴもよく覚えてる
さようなら ウィスパー+77
-0
-
92. 匿名 2018/05/10(木) 10:02:31
ユニチャーム製しか買わないから問題ない+54
-3
-
93. 匿名 2018/05/10(木) 10:02:38
>>53
転売ヤーが在庫かかえて失敗しろ!は思うけど、ナプキンはキモいかもw+89
-0
-
94. 匿名 2018/05/10(木) 10:02:38
ウィスパーの技術は肉や魚のドリップ吸収シートに生かされてるよね+142
-1
-
95. 匿名 2018/05/10(木) 10:03:01
ウィスパーの機能に特化した感じは良かったよ
ただ、お値段も結構するので使い捨ての物に
お金を掛けない自分は買うことが無かった+55
-1
-
96. 匿名 2018/05/10(木) 10:03:03
ロリエとソフィに負けたか。+106
-2
-
97. 匿名 2018/05/10(木) 10:03:26
>>86
私45歳です。当時中学生だったかな?それまでのは包装してる袋もスーパーのビニール袋みたいなカシャカシャ言うヤツだったよ(笑)+248
-4
-
98. 匿名 2018/05/10(木) 10:03:33
え!?コスモ吸収も!?
あれなくなるなら、本当にショック・・・
全てのナプキンがあの素材になればいいのにと思ってたくらい。
ガサガサ感なくて本当に最高だったのに・・・+112
-12
-
99. 匿名 2018/05/10(木) 10:03:48
たしかに最近みないなと思ったけど、自分の家の近所で売ってないだけかと思ってた。そうだったんだ…。+52
-0
-
100. 匿名 2018/05/10(木) 10:04:42
指原がCMやってたやつも韓国製だったような。
そうなるとやっぱり候補からは外れるよね。
店頭から消えてたことにも気付かなかったよ。+77
-3
-
101. 匿名 2018/05/10(木) 10:04:47
昔は不織布のナプキンはお尻に千切れてついたりした。
だからウィスパーのナイロンぽいのは感動した。
だけど今のは不織布でも千切れることはまずないから、ウィスパーじゃなくても良くなった+143
-0
-
102. 匿名 2018/05/10(木) 10:04:51
引っ越しのときに
タンスの奥から古いの数個発見。
懐かしかったけど、なんか不快感あった。
張り付く感じ思い出したっていうか。。。
+61
-0
-
103. 匿名 2018/05/10(木) 10:04:52
みんなマイナス付いてるじゃん…笑
ウィスパーの会社の関係者?
それとも愛用者?
使ってほしかったら、かぶれるのをなんとかしなさいよ…笑笑+26
-22
-
104. 匿名 2018/05/10(木) 10:04:59
>>85
私肌の敏感だった時はかぶれるところにベビーパウダーぬってた。効くよ。
ナプキンがあたる端の方とか。+16
-0
-
105. 匿名 2018/05/10(木) 10:05:44
おむつ式のやつ、ウィスパーだよね?
入院時、すごくお世話になったのに。
あれがなくなるのは困る!!+32
-16
-
106. 匿名 2018/05/10(木) 10:05:59
>>24
私も!あれ使ってたー店舗から突然消えたw
コスモは唯一かぶれなくてよかったのに…
ああいうの国産メーカーが開発して作って欲しい+73
-4
-
107. 匿名 2018/05/10(木) 10:06:03
今のところ生理用品3大メーカーは
ソフィ →ユニチャーム
ロリエ →花王
エリス →大王製紙 かな?
考えてみれば私もソフィと時々エリスでウィスパーに手が伸びてなかったかも。
+145
-1
-
108. 匿名 2018/05/10(木) 10:06:05
私の頃はロリエしか無かったわ(笑)
もうすぐ、生理も上がりそうだしね。
+46
-3
-
109. 匿名 2018/05/10(木) 10:06:25
出始めのメッシュの時は吸収力に驚いた。数年前白と黄色のパッケージになった時、メッシュでなくなり全く吸収せずしかもよれまくり、二袋入りの大半を使わずに捨てた+47
-1
-
110. 匿名 2018/05/10(木) 10:06:35
ウィスパーだだ漏れだったもん!+14
-4
-
111. 匿名 2018/05/10(木) 10:06:46
銘柄関係なく、生理の最初らへんは肌に耐性あるけど何日もつける事で終わりらへんがかゆくなる。
もうかゆいと思ったら生理おわる+123
-0
-
112. 匿名 2018/05/10(木) 10:08:15
>>78
今なら妖怪なのにね+37
-4
-
113. 匿名 2018/05/10(木) 10:08:25
ウィスパーが出る前は分厚さが1センチくらいあって表面素材はほぼティッシュ、中身は綿で底面の内側にビニールが付いてるみたいなやつだった。
テープも申し訳なさ程度に付いててズレる。
その頃の小学生はブルマだったから生理だとお尻とお股がもっこりして生理だなと判るくらいに分厚いやつで吸収力もイマイチだったなー。
だからウィスパー出た時の感動ったら無かったな。+245
-1
-
114. 匿名 2018/05/10(木) 10:08:44
私はずーっとウィスパーだったけどここ数年お店で見かけなくなってきたから色々他を試して今はセンターイン派になりました
真ん中に厚みがある分お尻は薄くて爽やか~
ウィスパーは蒸れるとビニール表面がお尻にくっついて本体から破れたりしてたから+111
-1
-
115. 匿名 2018/05/10(木) 10:09:17
>>105
ロリエじゃなかったですかね?+51
-0
-
116. 匿名 2018/05/10(木) 10:10:13
>>105
これ使った事ないけど、ずるいと思ってしまった。
漏れない!って、どこまでもナプキンだから当たり前じゃんと。
モノは否定しないよ+4
-26
-
117. 匿名 2018/05/10(木) 10:11:15
むしろウィスパーが海外でまだ採算とれるということは、平均以上の使い心地なんだよね?
日本のナプキン輸出したらバカ売れじゃないかな?+191
-0
-
118. 匿名 2018/05/10(木) 10:12:56
子供の時cmが印象的だった。
+35
-0
-
119. 匿名 2018/05/10(木) 10:13:07
今どこのメーカーでもウィング付きの普通だけど、初めて付いたのってウィスパーだったような気がする。
後に伝い漏れを知るのだが、その時はすごい画期的!誰が考えたんだ!と感動した記憶がある。
間違いだったらすみません。+169
-0
-
120. 匿名 2018/05/10(木) 10:13:30
私もウィスパーかぶれたなぁ。今はロリエ。+29
-1
-
121. 匿名 2018/05/10(木) 10:13:40
>>97
早速ありがとうございます。
そうだったんですね。
私は36歳で小学生の頃には色々あったので、10年でかなり変わったんでしょうね。
ナプキンにも歴史ありですね。+57
-2
-
122. 匿名 2018/05/10(木) 10:14:39
最後の方、他社に比べてパッケージの
印刷もなんか安っぽかった。+51
-0
-
123. 匿名 2018/05/10(木) 10:14:49
>>116
ずるいの意味がわからないんだけど。+50
-0
-
124. 匿名 2018/05/10(木) 10:15:16
これが好きでした…ショック、、
取り扱い店舗減って困ってたらそういう事だったのね+76
-8
-
125. 匿名 2018/05/10(木) 10:17:28
気に入ってた商品があったのに店頭で見なくなって、そのうちウィスパー自体を見なくなって、アレ?と思ってました…残念+44
-2
-
126. 匿名 2018/05/10(木) 10:17:44
>>11
昔は「プロクター・アンド・ギャンブル・サンホーム」って言ってた+33
-0
-
127. 匿名 2018/05/10(木) 10:19:31
昔使って蒸れるしかぶれたり
大変な思いしてから使ってない+33
-0
-
128. 匿名 2018/05/10(木) 10:19:36
かぶれるから好きじゃなかった
自然派じゃなくて工業的な商品だったなという記憶+70
-0
-
129. 匿名 2018/05/10(木) 10:19:44
私も生理始まったばかりの頃はウィスパー全盛期だった気がする。
その頃は分厚いし吸収力ないし吸わないから肌触りも悪いってメーカーばかりで、ロリエは特に評判悪かった覚えがある。
いつのまにかウィスパーより良い物を作るメーカーが増えたよね。+181
-2
-
130. 匿名 2018/05/10(木) 10:21:34
女神使ってる。
昔、流行ってウィスパー使ったことあるけど
荒れまくった。
てか、生理用品って高くない?
ほんと、男は楽で良いよな~
早くあがらないかな?
たぶん、あと数年であがると思うけど+120
-2
-
131. 匿名 2018/05/10(木) 10:21:49
しょうがないね。
私もかぶれてダメだったもん。+29
-0
-
132. 匿名 2018/05/10(木) 10:21:56
私はウィスパー愛用していたので、本当に困る!量が多いので、他のだと漏れる!どうしよう+41
-4
-
133. 匿名 2018/05/10(木) 10:22:23
ウィスパー買わないから関係ないと思ったけど、ここ読んだらナプキンの歴史を知りとても残念な気持ちになってきた。
ウィスパーの存在って大きかったんですね。
けど、やっぱり会わないこら復活しても買わないと思う。+116
-0
-
134. 匿名 2018/05/10(木) 10:23:34
日本製に強い信頼持ってる国で売れるんだろうね。
アジア圏内+6
-1
-
135. 匿名 2018/05/10(木) 10:23:35
>>119さんへ
その通り!ウィスパー は、羽つきナプキンのパイオニアです。+216
-1
-
136. 匿名 2018/05/10(木) 10:23:50
オムツはP&Gのパンパースとか人気なのに、ウィスパーは何であんなフィット感ない感じしか作らなかったんだろう。他メーカーとの差別化?+64
-1
-
137. 匿名 2018/05/10(木) 10:24:01
>>130
うちの旦那の髭剃りもなかなか金かかる。+49
-1
-
138. 匿名 2018/05/10(木) 10:24:20
ウィスパーでかぶれた事無かったし
吸収力が良くて好きだったけど
ガルちゃんで不人気だったから肌おもいに変えてみた
今肌おもいとウィスパーだったんだけどな
バイバイウィスパー+69
-1
-
139. 匿名 2018/05/10(木) 10:28:45
プロ野球にたとえると清原みたいなもんかな。衝撃的な新人時代と晩年の…(笑)+46
-4
-
140. 匿名 2018/05/10(木) 10:29:33
>>116
子宮の病気で夜よう40㎝でも30分しかもたないときのあのパンツ型は神+74
-1
-
141. 匿名 2018/05/10(木) 10:30:20
かぶれのが難点だった。量が多い派としてはスリムがゴワつきなくて吸収も良くて学生時代よくお世話になったけど、はだおもいが出てからは断然そっちになってしまった。+23
-1
-
142. 匿名 2018/05/10(木) 10:31:00
えっ、コスモも!?
普通のはいいとこなしで絶対使わなかったけど、コスモはすごく良かったんだよなぁ…あれ残して欲しい・・・+68
-5
-
143. 匿名 2018/05/10(木) 10:31:06
昔のパッケージ、とても懐かしい。
本当にみなさんが言うように、この頃は斬新でみんな使ってた!+100
-0
-
144. 匿名 2018/05/10(木) 10:31:11
>>117
日本のメーカーはいかんせん海外戦略が不得手なのよ…いい商品多いのにもったいないよね。+76
-1
-
145. 匿名 2018/05/10(木) 10:31:41
納得
大昔、使ってみたことあるけど二度と買いたくないと思う品質だった+22
-0
-
146. 匿名 2018/05/10(木) 10:33:14
+185
-0
-
147. 匿名 2018/05/10(木) 10:33:38
>>129
そんな感じだったの思い出した
ウィスパーは画期的で群を抜いてて、ロリエは古いダサいってイメージだったわ+133
-1
-
148. 匿名 2018/05/10(木) 10:34:15
ヤフコメ見たら惜しむ声皆無で笑った。
かぶれるとかそんなコメばかり。
売れてなかったのも納得だね。+76
-8
-
149. 匿名 2018/05/10(木) 10:35:58
ウィスパーが初めて登場した時に使って
中のコットンみたいな吸収部分が凄くよれて驚いた
こりゃないわと思ったことを思い出したわ+50
-0
-
150. 匿名 2018/05/10(木) 10:36:40
学生時代、体育のときはウィスパー使ってた。+27
-1
-
151. 匿名 2018/05/10(木) 10:38:12
昔、2~3回ほど使用したけど全部破れて中身が出てきて大変な目にあった…。
合う合わないがあるにしろそんなことがあるのか?と……
他メーカーはそんなこと滅多とないのに。
+26
-0
-
152. 匿名 2018/05/10(木) 10:38:41
出始めの時斬新!って思ってたけど高いしビニールっぽい感じが合わないって人多いよね。+59
-0
-
153. 匿名 2018/05/10(木) 10:39:34
最近はメッシュよりコットンぽいのが主流になっちゃったもんね。+141
-0
-
154. 匿名 2018/05/10(木) 10:42:45
生理用品代金手当、国が出してくれないかしら
結構お金かかるわ+28
-23
-
155. 匿名 2018/05/10(木) 10:44:26
>>85
ウィスパーかぶれるから使わなくなったけれど
もっとかぶれたのがメッシュセンターイン
おしりほうまでかぶれてしまってかゆくて寒気がするくらいに
性病? 何? と怖くなって 皮膚科であそこを見せるのもはずかしいから肛門科へ行ったよ。
結果かぶれだったんだけれど
病院へ行ったらすぐ良くなった+55
-1
-
156. 匿名 2018/05/10(木) 10:44:43
ここ数年ウィスパー全然見ないと思った。お店も売れないなら置かないよね。
なんかビニールっぽいよね全体的に。
今は他社の製品なんて薄いけどふんわりしてて肌触りいいもん。
消費者も正直だわ。
市場の成長が見込める事業へって回りくどく言ってるけど、売れてないからって正直に言えばいいのに。+91
-1
-
157. 匿名 2018/05/10(木) 10:44:46
漏れないかもしれないけど
かぶれるんだよね+24
-0
-
158. 匿名 2018/05/10(木) 10:45:01
メリーフラワー派!+2
-3
-
159. 匿名 2018/05/10(木) 10:47:42 ID:esfjrt4Coh
なるほど。
今の日本の快適なナプキンが使えるのは、ウィスパーが先駆者として頑張ったからなんだね。
最近存在すら忘れるくらい使ってなかったけど。
ありがとう!ウィスパー!
+188
-0
-
160. 匿名 2018/05/10(木) 10:50:24
>>135
これが出た時は感動した!!!
天才の大発明だと思った!!!
今でもナプキン買う時は必ず羽付きだな
ウィスパー…大変お世話になりました
あなたのおかげで国産メーカー品もあれこれ研究してずいぶんと成長したように思います
ありがとうウィスパーさようならウィスパー+215
-1
-
161. 匿名 2018/05/10(木) 10:52:05
ウィスパー系の商品を探してる時(結果、ネット販売のみだった)ウィスパーって扱ってない店もあるし、置いてても1種類(昼用しか見てなかったので、夜用もあっての2種類かもしれないけど)しかないなーと思った。
私はウィスパーはビニール素材?だったので、好きではなかったです。友達はビニールのが好きって言ってたな。
+18
-0
-
162. 匿名 2018/05/10(木) 10:55:17
昔は選択肢がこれしかなかったから痒みあってもそれが普通と仕方なく使ってた人も多かったんじゃないかな?
今はたくさんの中から選べることが出来るし、デザインも可愛い、匂いつきもある。
これだけ肌への不快感の意見が多かったのに改良しなかったのは何故なんだろう+86
-0
-
163. 匿名 2018/05/10(木) 10:55:24
ウィスパーは最初から合わなかったな。
私もロリエ派です。
+8
-2
-
164. 匿名 2018/05/10(木) 10:55:36
なんかビニールっぽい感じが苦手だったなー。
ほとんど使った事なかった。
はだおもい使ってます!+29
-1
-
165. 匿名 2018/05/10(木) 11:02:28
発売当時はウィスパーが断トツ良かったのに、その後どんどん他のメーカーの開発に抜かされていった気がする
何でかな? 当初から売りのメッシュシートにこだわったがため?
+104
-0
-
166. 匿名 2018/05/10(木) 11:02:54
なんか生活必需品にも淘汰圧がかかって消えていくのを見ると、日本経済も終末期なのかなと思えてくる・・・。+3
-14
-
167. 匿名 2018/05/10(木) 11:03:54
今の若い子たちはもう色んなメーカーからいいのがいっぱい出てたからウィスパーを使ったことない人も多いだろうな+98
-0
-
168. 匿名 2018/05/10(木) 11:05:48
前にも書いてる人沢山いるけど、ウィングを開発してくれて感動だったよ!
それまではウィングなしでいつもくしゃくしゃってよれちゃって横漏れが日常茶飯事だった+123
-0
-
169. 匿名 2018/05/10(木) 11:07:56
>>129
ロリエ最悪だったのによく持ち直したよね。+103
-0
-
170. 匿名 2018/05/10(木) 11:10:04
子どもの頃、ロリエは何かダサくて、ウイスパーはかっこいいイメージだったな。
最近買わないなと思ったら、薄型のタンポポ柄のよく使ってたわ。
+116
-0
-
171. 匿名 2018/05/10(木) 11:10:27
>>162
日本でナプキンで稼がなくてもいいくらい他製品か特許を持っていると予想。+37
-0
-
172. 匿名 2018/05/10(木) 11:12:19
あんまりこだわってないけど、ウィスパーは使わないなー。
25年くらい前につかっえみたけど、皮膚とペタってくっついてる感じが嫌。また、それをはがす感じも嫌。
+19
-0
-
173. 匿名 2018/05/10(木) 11:12:29
センターインとウィスパーは痒いもんね
肌おもいも痒い
ロリエかソフィかな+24
-8
-
174. 匿名 2018/05/10(木) 11:12:49
ボロボロになる+14
-0
-
175. 匿名 2018/05/10(木) 11:13:13
ウィスパーピュアはだ のストックがまだ2袋ほどある…+1
-0
-
176. 匿名 2018/05/10(木) 11:18:24
ウイスパーにそんなに悪いイメージなかったけどコメント読んでたら思い出した。 確かに痒いときはウイスパーだったわ・・+58
-0
-
177. 匿名 2018/05/10(木) 11:18:33
>>175
メルカリで売れば?
無くなるって聞くと高値で売れない?笑
乞食だらけ+18
-0
-
178. 匿名 2018/05/10(木) 11:19:08
これはとにかく痒かった!><+8
-1
-
179. 匿名 2018/05/10(木) 11:21:06
ムレムレで交換する時、ベリベリッ!て音がするから嫌だった。ドアの外の人に聞こえてるよね…?+63
-0
-
180. 匿名 2018/05/10(木) 11:21:09
1回使ってかぶれたから買ってない。+5
-0
-
181. 匿名 2018/05/10(木) 11:23:44
なん…だと…+0
-0
-
182. 匿名 2018/05/10(木) 11:26:45
逆に皆さんのおすすめはどれ?
主婦になってからはドラッグストアの安いやつをテキトーに買うから、これいいよ!ってやつを聞いて色々試して、憂鬱な時期を乗り切りたくなった。
+53
-1
-
183. 匿名 2018/05/10(木) 11:28:35
私もドライなメッシュシートが苦手でした。固いし張り付く感じ。そもそもずっと出血してる状態なのにドライになんて絶対なりっこない、こすれて痛いだけだった。それよりは柔らかさ肌触りを改善したほうが快適に感じた。+31
-0
-
184. 匿名 2018/05/10(木) 11:30:04
こだわりなく、その時の安い物買ってたけど、
ウィスパーだけは合わなかった!!!+14
-0
-
185. 匿名 2018/05/10(木) 11:30:10
ソフィーボディフィット、かなり安いのに柔らかくていい。なんであんなに安いんだろ?+86
-0
-
186. 匿名 2018/05/10(木) 11:31:54
少数派だとおもうけど、エリス派。
でも昔のシルクタッチシートが蒸れなくて好きだったのに、
クリニクス以外違う肌触りになっちゃって超残念。+25
-0
-
187. 匿名 2018/05/10(木) 11:36:02
ウィスパーってすんごい硬くない?2度と使わないと昔おもった。最近はそんなことないのかな。+36
-2
-
188. 匿名 2018/05/10(木) 11:38:58
肌の強い私でもかぶれたから一度使って辞めた+15
-0
-
189. 匿名 2018/05/10(木) 11:39:27
数年後、復活しそう
ウィスパーシーズン2+12
-5
-
190. 匿名 2018/05/10(木) 11:39:37
やっぱり生理の時は肌が敏感だからどれ使っても蒸れて痒くなるんだよね。赤ちゃん用のおしりふきで拭いて新しいのつけ直した方が痒みがなくなった。+14
-0
-
191. 匿名 2018/05/10(木) 11:40:51
ウィスパー日本製じゃないから買うのやめた。かぶれるんだよね。+55
-0
-
192. 匿名 2018/05/10(木) 11:50:03
最近エリス派+60
-0
-
193. 匿名 2018/05/10(木) 12:03:16
いい香りがする多い日昼用めちゃめちゃお気に入りだったのに、最近どの店にも無いと思ったら・・・
そういうことかよー(T^T)+16
-0
-
194. 匿名 2018/05/10(木) 12:05:50
>>29
そもそも外国のナプキンは日本みたいにふわふわで肌触りいいものないからウィスパーでも十分上質な部類+41
-0
-
195. 匿名 2018/05/10(木) 12:08:59
国産国産っていうけど、ロリエ福島県産のナプキンって聞いてから国産こわくて使ってない。放射能汚染されたコットンとか。
私はウィスパーの肌にやさしいシリーズ使ってだからなくなって悲しい。+4
-59
-
196. 匿名 2018/05/10(木) 12:10:00
かぶれるムレるっていう意見が多いけど、ウィスパー結構画期的だったせいで、他のメーカーも、チカラ入れ出してナプキンのクオリティが飛躍的にアップしたのは事実。どれも同じような厚みの不織布から、肌触り重視、薄さ重視、羽根アリ羽根ナシ子宮内膜症の人用、オムツタイプとかの選択肢が広がったのはウィスパーの功績。+133
-0
-
197. 匿名 2018/05/10(木) 12:10:28
ウィスパーの長時間用が全然漏れない安心感でよく使ってました!
でもみなさんが言うようにかぶれるようになってしまって使わなくなってしまった。
ここでオススメされてたエリスのmegami使ったら、全然被れないし吸収力もあって、匂いも気にならなくて感動したの覚えてます。
だけどウィスパーのおかげで他メーカーの開発がどんどん進んだんですね!
私は羽付きでないと特に夜が不安なので、本当に感謝です!
オムツタイプは旅行の時など、安心感があって好きだったので、他メーカーも出して欲しいです!+73
-2
-
198. 匿名 2018/05/10(木) 12:11:35
megami派!
生理用品は絶対メイドインジャパンがいい!!!+74
-3
-
199. 匿名 2018/05/10(木) 12:13:03
>>195
いやいや、福島より中国韓国で作られたものの方がよっぽどこわいよ!+90
-1
-
200. 匿名 2018/05/10(木) 12:13:55
>>21
megami使ってみてほしい!+32
-2
-
201. 匿名 2018/05/10(木) 12:15:41
量が多くて、他のメーカーだと肌にやわらかいけど、横漏れするから、ウィスパーを使っていました。
ウィスパーは横漏れしない。
他にオススメのありますか?
+23
-0
-
202. 匿名 2018/05/10(木) 12:21:34
日本のナプキン優秀だし、ウィスパーはもの足りない感じだったししかたないよね。昔はメッシュナプキンがウィスパーから発売された時は蒸れの軽減がすごく良くなってよく使ってた。ありがとうウィスパー!+30
-0
-
203. 匿名 2018/05/10(木) 12:22:46
匂いつきで、生理のにおいが全然気にならなくなったから愛用してたのに!
ネットでまとめて買っちゃった。
昔はかぶれたけど、このナプキンではかぶれた事なかった。+45
-0
-
204. 匿名 2018/05/10(木) 12:24:59
コスモはめちゃ良かったのに…+42
-5
-
205. 匿名 2018/05/10(木) 12:27:47
>>154
あー確かに。
女性なら切っても切り離せないものだしそういう面の補助もっとあっても良さそうだよね
子供作りたくても作れない、作ったら怒られる、生理痛ひどくても生理休暇実際取れない
ほんとどうにかしてよこの国+41
-7
-
206. 匿名 2018/05/10(木) 12:28:50
P&Gって韓国系の企業?
不買の影響とか?+0
-17
-
207. 匿名 2018/05/10(木) 12:29:24
自分はエリス派だな
ウィスパーとか使ってたの多分最初の頃だったような…
何故使うのやめたのかももう忘れちゃったけど、エリスの方が安心感があって好きです
+61
-1
-
208. 匿名 2018/05/10(木) 12:30:10
探偵ファイルの実験レポートのせいもある気がする
ウィスパーだだ漏れだった+8
-1
-
209. 匿名 2018/05/10(木) 12:31:23
ピュアハダはメッシュじゃないよね。普通のナプキンと変わらない。
近くのドラッグストアにないから探し回ったけど、生産中止だったんだね(>_<)
薄いナプキンはかぶれるから好きじゃない。
他のメーカー、匂いつきは薄型しかないんだよね。+5
-1
-
210. 匿名 2018/05/10(木) 12:32:57
私はロリエ派。仕事でもパンツスタイル多いからスリムガードの薄さがいい。
+10
-3
-
211. 匿名 2018/05/10(木) 12:34:12
>>195
汚染されてんのはアンタの頭
+7
-0
-
212. 匿名 2018/05/10(木) 12:34:14
最近MEGAMI売ってない+36
-1
-
213. 匿名 2018/05/10(木) 12:34:35
>>204
あれ使ってみたかった。使わないまま終わってしまった
でも高くて、あの値段と枚数じゃこの不景気に浸透しないよね+5
-1
-
214. 匿名 2018/05/10(木) 12:38:17
肌にあたる部分がビニールでかぶれたから使うのやめたわ+19
-0
-
215. 匿名 2018/05/10(木) 12:39:36
>>185
ソフィって、なんかやけにベッタリつき過ぎない?
昔使って気持ち悪かったからそれ以来使ってないや
今は違うのかな…+26
-0
-
216. 匿名 2018/05/10(木) 12:41:51
ウィスパーみたいな素材人気ないもんね
前までセンターインもサラサラタイプとか売ってたけど、今はフワフワのやつしか売ってないし+36
-1
-
217. 匿名 2018/05/10(木) 12:43:37
90年代に1パックだけ使ったのが最後だなー
当時のは表面が細かい蜂の巣みたいなメッシュだったんだけど、それが肌に蜂の巣状の跡がつくくらい食い込んでカブレた
すぐボディフィットに変えて、今は新・素肌感+28
-1
-
218. 匿名 2018/05/10(木) 12:44:26
megamiも見た目可愛くて買ったけど、羽根の部分伝って漏れるから最悪だった記憶
粘着力も薄い感じで+27
-6
-
219. 匿名 2018/05/10(木) 12:44:40
>>76
海外のナプキンて格差が凄いよ。
何十年前のだよって突っ込みたくなるような脱脂綿!!みたいなのもあれば、日本に近い感じの薄くて吸収力も半端なくて、かぶれにくいのも探せばある。
+42
-0
-
220. 匿名 2018/05/10(木) 12:47:14
ロリエ派だったけど、閉経しました(T-T)+7
-6
-
221. 匿名 2018/05/10(木) 12:50:04
>>24 ウィスパーコスモ、あの吸収力に代わるものがなくて困ります。+39
-2
-
222. 匿名 2018/05/10(木) 12:50:51
30年前発売した時、自宅の郵便ポストにウィスパーの試供品が入ってたよ。
バブルの頃だったから。
今では考えられない。+55
-1
-
223. 匿名 2018/05/10(木) 12:53:15
>>218そう、megamiは肌触りはバツグンでも粘着力ないから剥がれやすく安定感なくて漏れやすいのが欠点。その点改善されれば完璧なのに。逆にロリエは粘着力強りょくすぎて剥がしにくいと感じた。+20
-1
-
224. 匿名 2018/05/10(木) 12:58:55
>>215
私はフカフカで気持ちよく使えてるけど…感じ方は人それぞれだからなぁ。
10年以上前と品質や仕様はあまり変わってない気がします。+6
-0
-
225. 匿名 2018/05/10(木) 13:03:20
>>33
逆でしょ。
日本は肌触りのいいナプキンがたくさんあるから、ウィスパーの吸収力が良くても肌触り悪くて蒸れるのが良くなかったんだよ。
それでも海外のナプキンよりは性能がいいだろうから、市場を海外にしぼったんじゃない?+26
-0
-
226. 匿名 2018/05/10(木) 13:08:01
>>70
うわー、覚えてる。川井郁子さんだったんだ!衝撃!
大人になってから彼女の演奏よく聴きに行ってたからおったまげたわー+9
-0
-
227. 匿名 2018/05/10(木) 13:09:28
20代前半まで使ってたけど、途中から肌に合わなくてやめた。自分の肌が弱いからだと思ってたけど、他の人も同じような経験してたんだと思った。今はelis一択!
+12
-1
-
228. 匿名 2018/05/10(木) 13:11:09
P&Gの商品群の中ではお荷物部門だったんでしょ。他国では問題なく売れてるのに日本でだけ売れないからって、わざわざ研究開発に多額の費用かけるよりも撤退を選んだってことよ+47
-0
-
229. 匿名 2018/05/10(木) 13:15:49
P&Gって買って応募したらフィギュアスケートのショーにご招待ってのばっかり
あれがなかったらどうなってるの?
+6
-0
-
230. 匿名 2018/05/10(木) 13:18:44
用途に分けて使い分け。
多い日はスリムでロングなウィスパーコスモなど、多い日の夜はそれなりに厚みがあって超ロングなものを吸収力優先で選び、峠を越えたら肌触り優先でロリエfとかはだおもいとか。
+13
-0
-
231. 匿名 2018/05/10(木) 13:26:04
ウィスパーってどんなのだっけ?使ったことあったっけ?と思ったらみんなのコメで思い出した!
メッシュのペリペリ素材のやつね!+16
-0
-
232. 匿名 2018/05/10(木) 13:29:58
ウィスパー全盛期を知ってる世代です
私もウィスパーはすっかり使わなくなった
でもここ見てると今の日本のナプキンはウィスパーのお陰で発展したのかと思うと
かぶれるから廃れて当然!って気持ちより、感謝の気持ちの方が大きくなった 笑
ありがとうウィスパー
お疲れ様ウィスパー+126
-1
-
233. 匿名 2018/05/10(木) 13:33:06
>>212
名前変わったから見つけられないとか?
小さくMegamiって書いてあるけど、素肌のきもち、だったかな?+59
-0
-
234. 匿名 2018/05/10(木) 13:49:18
姉はウィスパー派で最近、「お店にウィスパーがない!!」って言ってたわ。
私はロリエ派だからいいけど、
ウィスパーにこだわりがある人にはイタイよね。+48
-1
-
235. 匿名 2018/05/10(木) 13:51:00
ウィスパーコスモ、メッシュの穴からポリマーの小さな粒が沢山出て来て駄目でした。
吸収力はウィスパー製品あるけど、蒸れが凄い。+16
-0
-
236. 匿名 2018/05/10(木) 13:53:11
顧客の声に耳を傾けてこなかった結果だと思う。
でも羽根つきを開発してくれてありがとう!
あれのお陰で体育の不安が随分と軽減されたもの。+34
-1
-
237. 匿名 2018/05/10(木) 13:57:54
亡きウィスパーを偲んで
発売当時のウィスパー
ウィスパー 1986年ー2018年
「ドライメッシュシート」「全面粘着テープ」
これらは6年がかりで開発し、1万人以上の女性にテスト使用してもらったそうです。
開発の方々頑張りづ付けましたね。RIPウィスパー。いままでありがとう。
+114
-0
-
238. 匿名 2018/05/10(木) 14:12:16
ウィスパーって表面がコワゴワしたビニール系だったから最近は全然買ってない
肌おもいやメガミが好き+7
-1
-
239. 匿名 2018/05/10(木) 14:15:00
>>237あー、このログマーク覚えてる。それまでは、どこも同じ厚みの不織布だったから、メッシュだの羽根だの画期的だった。当時は既存のナプキンがダメだったのと目新しさもあってウィスパー最高って思ってたけど、皮肉なことに、ウィスパーの登場で他のメーカーがナプキンにテコ入れしたから、きめ細かい国内メーカーに外資が負けたのかも。+53
-0
-
240. 匿名 2018/05/10(木) 14:19:23
>>113ほんと、ひどかったよね。分厚いティッシュみたいなので、形も四角、モッコリしてマジうんざりしてたから、ウィスパーが出てやっと薄型で質の良いのが増えたが嬉しかったもん。+54
-0
-
241. 匿名 2018/05/10(木) 14:35:30
はじめての時、母が使ってたからわたしも使ったけど、肌にくっつくし、ビニールのごわごわがひどくて、血の塊は残るし、初めての生理のとき、生理がこんなに不快感のあるものなのだとわたしの記憶に刻み込まれてしまいました。未だにその時の感じが蘇ってしまう。。初めての時にロリエを使っていたから、もう少しわたしの生理人生が嫌なものではなくなったかなぁと思うと。。あれから20年経って結婚しましたが、わたしも娘ができたら初めての生理の時には、厳選したナプキンをあげたい!+15
-2
-
242. 匿名 2018/05/10(木) 14:37:35
妖怪ウォッチで、ウィスパーっていうキャラがいる。そんで友だちが子どもの為にウィスパーのキャラ弁作った!とフェイスブックでアップしてて、え?!弁当に生理用品の名前?!とかなり衝撃的だったな。子なしにはわからん。+30
-1
-
243. 匿名 2018/05/10(木) 14:46:11
どうしてもウィスパーだけかぶれる。
他のはなんでも平気なのに、改良されても、医療用の使ってもかぶれるし、真っ赤になって痛くて本当にダメだったから、ここ何年も買ってないなー。
はだおもいが1番合うので、安い時に買いだめしてます。+7
-0
-
244. 匿名 2018/05/10(木) 14:46:37
ずっとウィスパー使ってたけどココで韓国製って知ってから買わなくなった( 笑 )
今は素肌のきもち使ってる!+25
-1
-
245. 匿名 2018/05/10(木) 14:53:25
>>244
コスモ吸収はカナダ製だったらしいけどね+33
-1
-
246. 匿名 2018/05/10(木) 14:54:43
いつもピュアはだをネットで注文して使ってたのに、なくなったら今度何使おう〜困る〜+2
-0
-
247. 匿名 2018/05/10(木) 15:00:24
ビニールにたくさん穴が開いたやつ
蒸れて臭いすごかった
それ以来ロリエのようなサラッと
ムレにくい素材と決めている+16
-1
-
248. 匿名 2018/05/10(木) 15:00:58
わたしMEGAMIが好き。極薄とかスリムはずれて悲惨な目にあった。ウィスパーは悪くなかったけどかぶれて断念。+26
-1
-
249. 匿名 2018/05/10(木) 15:05:13
ぎっくり腰で寝たきりの時に二日目
絶体絶命のタイミングで
コスモを利用したら
12時間着用しても汚さず
大変助けられました
ありがとうございました+41
-0
-
250. 匿名 2018/05/10(木) 15:13:06
ウイスパ-って、昔、針金が入ってなかった?
テ-プじゃなくて、サイドの針金で固定してたのかな?+7
-0
-
251. 匿名 2018/05/10(木) 15:14:56
ウィスパー蒸れてかゆくなる。もしかしたらもう改良されてるかもと思って10年振りくらいに使ってみたけど変わってなかった。+22
-1
-
252. 匿名 2018/05/10(木) 15:20:16
ウィスパー出た頃ってアンネってメーカー?商品名のあったよね?ふと思い出した。今70台の母親は月経のことアンネって言ってたわ(笑)+60
-2
-
253. 匿名 2018/05/10(木) 15:22:12
>>29
日本はいいのが沢山あるからね。
日本で人気なくても海外製品の中では優秀なんじゃないかな。+11
-2
-
254. 匿名 2018/05/10(木) 15:22:35
はだおもいと素肌感があれば他は要らない+13
-2
-
255. 匿名 2018/05/10(木) 15:24:32
ウィスパー懐かしい!
昔はナプキンと言えばウィスパーくらいの感覚だったけど、みんなが言うようにあのメッシュが張り付く感じ…
このトピ見て鮮明に思い出した。
あと、最近しあわせ素肌ってやつ使ってたけどはだおもいがいいって書き込みが多いから今度買ってみよう+27
-1
-
256. 匿名 2018/05/10(木) 15:26:57
20年前は、私の独断だけどイケてる女子はウイスパー使ってた。うちは高いからなのか、ロリエとかソフィサラしか買ってもらえなかったから憧れたな。
+31
-0
-
257. 匿名 2018/05/10(木) 15:44:38
懐かしい。今は完全にタンポン派にシフトしてしまったよ・・・+4
-0
-
258. 匿名 2018/05/10(木) 15:45:11
>>170
そのイメージで長年ロリエ敬遠してたけど、最近乗り換えたら蒸れないし漏れないし超快適!早く使えば良かった。
はだおもいのふわふわ感が好きで使ってたけど、痒くなったり横漏れすることが増えたあげく韓国製ってことに気付いて使うのやめた。まさかこんなデリケートな商品が国産じゃないものがあるなんてショックだったな。ウィスパーもそうだったんだね。そうでなくても痒くなるから使ってなかったけど。+22
-2
-
259. 匿名 2018/05/10(木) 15:48:09
もう近所では買えないからとりあえずネットでいくつか買い漁った。
肌にあたる場所はふわふわだし、薄いと漏れが心配だけど適度に厚みがあって生理のにおいがしないからお気に入りだったから困る。+19
-0
-
260. 匿名 2018/05/10(木) 15:49:21
小学生だったか中学生のとき、女子だけの授業で生理の説明されて、みんなにウィスパーのナプキンが配られたな。
試供品の一個づつ個装されてるやつ。
薄いから使ってたけど、漏れるから使うのやめた。
今はロリエのスリムガード。+36
-1
-
261. 匿名 2018/05/10(木) 15:52:27
もう近所では買えないからとりあえずネットでいくつか買い漁った。
肌にあたる場所はふわふわだし、薄いと漏れが心配だけど適度に厚みがあって、一番決め手は本当に生理のにおいがしないからお気に入りだった。+27
-2
-
262. 匿名 2018/05/10(木) 16:04:31
量が多いから薄いのに漏れなくて助かってた…
ショーツにつける際も粘着力あるし。
そうかーだからないのか+14
-0
-
263. 匿名 2018/05/10(木) 16:14:09
ウィスパー、ガサガサで股が痛くなるから無くなって良し。+4
-7
-
264. 匿名 2018/05/10(木) 16:20:34
>>86
今年44歳。
確か新発売は中一の頃かな?
買い物に行ってた時に、自転車のカゴにサンプルが入っていたのを覚えてる。
確か羽根つきナプキンはウィスパーが最初。
当時バレー部で動くたびにナプキンのズレに困っていたから、なんて画期的なんだ!と感動したのを覚えてる。
ずっと愛用していたけど、品質が変わったのか私の肌質が変わったのか、高校生くらいから酷く被れるようになって、今はロリエ派に。
被れるのは私だけじゃなかったんだね〜!
なんか安心したw+28
-1
-
265. 匿名 2018/05/10(木) 16:34:01
昔々のロリエは不織布で全然吸収しなく、ウィスパーの登場でその吸収力に感動したものでした。
羽つきナプキンがなかった頃は、多い日の夜は縦に2枚つなげ、更に股のあたり(今でいう羽の部分)で横に1枚当てていましたが、羽つきナプキンが出たことでまた感動しました。
私もウィスパーでかぶれるようになってしまい今はelisを使用しています。
でも、ウィスパーの登場でナプキン界に革命を起こしたのは間違いありません。
+67
-0
-
266. 匿名 2018/05/10(木) 16:47:08
コロコロデザイン変えるんだもの。
+0
-0
-
267. 匿名 2018/05/10(木) 16:52:14
はだおもい以外全てかぶれる。
+1
-2
-
268. 匿名 2018/05/10(木) 16:53:08
中国製やから買わん+0
-3
-
269. 匿名 2018/05/10(木) 16:53:45
ウィスパー昔使ってたけど、ある時から急にかぶれるようになってそれからはロリエ派。
+3
-1
-
270. 匿名 2018/05/10(木) 16:59:14
>>256
ごめん。
20年前のイケてる女子にウケたw
結構な年齢になってるよねw+9
-3
-
271. 匿名 2018/05/10(木) 17:00:49
>>242
関係ないけど。男友達が、料理に使う「ローリエ」を買いにスーパーに行って店員さんに尋ねたら、「ロリエ」の生理用品を出されたというエピソードを思い出した。+27
-2
-
272. 匿名 2018/05/10(木) 17:05:54
P&Gってウィスパーだけじゃなくてパンパースも出してるよね。
たしかに子供もパンパースかぶれたわ。
花王のメリーズがかぶれないって中国人に人気で未だによく買い占められてるよね。
そのうちロリエとかも買い占められたりして。+26
-2
-
273. 匿名 2018/05/10(木) 17:07:21
ウィスパーの発売当初から知っています。(いくつだよ!)
織作峰子さんがCMに出ていました。
あのドライメッシュシートが視覚的に気持ち悪かったですが、新しいものだから使い始めました。
痒くなるのと表面に塊りが残ることに、やはりこんなものなのかなぁという不十分さを感じ、特に優れた商品だとは思いませんでした。
当時既にあったソフィがロリエやチャームナップより好きでした。
厚さに関して言えばあの当時でも他にも薄いナプキンもたくさんあり、可愛いものもありましたが、小包装のビニールが静電気で手にまとわりつくし、テープの1センチ×3センチくらいのテープの裏紙がごみになるしで扱いやすいものではありませんでした。
ウィスパーは小包装のパッケージが静電気が起きにくいのは評価します。
でもロゴが可愛くなかったですね~。+23
-2
-
274. 匿名 2018/05/10(木) 17:12:31
F使ってる+9
-1
-
275. 匿名 2018/05/10(木) 17:13:49
海外でも国によってはロリエやソフィ等日本のブランドのナプキンも売ってますよ。
東南アジアではCotexが主流っぽいけど、ロリエやソフィ等日本のブランドの商品がローカルのスーパーでも売ってます。
値段も日本ブランドはちょっと高い位で、買えない程のものではないですよ。
でも東南アジアでも、ローカル女性と「ウィスパーは痒くなるよね?」って話してたのを覚えてます。+15
-0
-
276. 匿名 2018/05/10(木) 17:17:25
ウィスパーのナプキン、20年近く前の小学生時代に使ってたけど、開封する時の「ベリベリッ」って音が大きくてトイレで恥ずかしかったなぁ……。
厚手のものはポーチの中でかさばるし、他社製の薄手のシリーズが出てからはやがて使わなくなっちゃった。
ただ、ウィスパーのおりものシートはどのシリーズもすごく良くて愛用してた。粘着力が他社のものとは段違いに良かったから、それからはほかのメーカーのは使ってない。2年くらい前からドラッグストアではあまり見かけなくなって、ネットで注文してた。
最近はAmazonでも楽天でも見かけないなぁ……と思ってたらまさか生産中止になるなんて!
粘着力の強いおりものシート、今後はどれ使おう……。
+8
-1
-
277. 匿名 2018/05/10(木) 17:27:00
穴のあいたメッシュが経血で染まると蓮コラみたいでゾワゾワした思い出+47
-1
-
278. 匿名 2018/05/10(木) 17:29:22
通常のはかぶれるから使ってなかったけど、コスモは良かったのに!!コスモどんどん見かけなくなったから使わなくなったけど、コスモ継続して欲しかったなぁ…+4
-1
-
279. 匿名 2018/05/10(木) 17:35:19
羽根付きのパイオニアじゃない?ウィスパーって。+15
-1
-
280. 匿名 2018/05/10(木) 17:37:55
>>31
いや、いや、わたしゃーあのメッシュに毎回おKKが引っかかって常に「アイタタァー」でした。
ホントの話です。
+8
-6
-
281. 匿名 2018/05/10(木) 17:38:30
ウィスパーはビニールみたいな感じのさわり心地だった!凄いかぶれた!+15
-0
-
282. 匿名 2018/05/10(木) 17:38:53
センターイン派です。
パッケージガ可愛い。
個包装にもパッケージ施してたりとか。+12
-1
-
283. 匿名 2018/05/10(木) 17:47:43
生理が始まって、ウィスパーを使えるというのはステータスのようにさえ感じていた時代があったよね。
あれから色んなナプキンが発売されて、いつからか手に取らなくなった。+14
-0
-
284. 匿名 2018/05/10(木) 17:58:26
センターイン一択です。
ウィスパーってそういえばあったなあと懐かしく思いました。+11
-1
-
285. 匿名 2018/05/10(木) 18:03:57
>>212
megami表記がちっちゃくなって、「素肌の気持ち」で売ってるよ+24
-0
-
286. 匿名 2018/05/10(木) 18:14:02
>>185
ソフィ ボディフィットを初潮の時から使ってます
飯島直子がCMしてたような+23
-0
-
287. 匿名 2018/05/10(木) 18:19:32
エリス派+3
-2
-
288. 匿名 2018/05/10(木) 18:22:20
羽つきナプキンて、ウィスパーが最初だったよね?
衝撃的だった。+20
-0
-
289. 匿名 2018/05/10(木) 18:23:09
>>193
ちなみにこれです
本当にお気に入りでした
今までお世話になりましたm(_ _)m+14
-0
-
290. 匿名 2018/05/10(木) 18:24:26
ウィスパー使ってかぶれたことなんか1度もなかったよ。かぶれたって人多くてびっくりしてる。ウィスパーカーブが気に入ってよく買ってた。あの独特の形が自分にはフィットして羽根つきだとずれたり漏れたりすることもあったけどウィスパーカーブは
ずれなくてよかったのに残念。+27
-0
-
291. 匿名 2018/05/10(木) 18:27:14
ウィスパー愛用してる。
コットン素材だと蒸れるし、ドライメッシュが肌に合っていた。
個包装も不織布でカサカサ言わないし、小さく畳まれ過ぎてるやつは使うときに折り返しちゃって使いにくいから、ウィスパーの三つ折りがちょうど良かった。
羽のサイズも横に広すぎず、左右の羽が重なって止まるからズレなかったし。
海外サイトで買おうと思ったけど、私が買ってたのは台湾製で日本販売だけだったのか、同じやつがない。
もう不安しかない。+19
-0
-
292. 匿名 2018/05/10(木) 18:34:26
ウィスパーって出始めの頃は他の綿っぽくて経血ベターって感じじゃない、さらっとカサカサした独特のメッシュシート使って斬新さを出してたけど、私はそのカサカサ感に馴染めなくて、その後はずっとタンポン派になって…。
でも、その間に他のメーカーも吸収力が良く、後戻りしなくて肌触りのよい快適な素材のをどんどん出してきたから、久しぶりに使った時、やるじゃん。て思った。
最近のはとにかくお肌に優しいのが主流だよね。
+5
-0
-
293. 匿名 2018/05/10(木) 18:37:19
ソフィ安いし、漏らすの嫌だから昼間も40センチのを使ってる。そういえばウィスパー見かけないと思ったわ。+5
-0
-
294. 匿名 2018/05/10(木) 18:50:34
私はウィスパーじゃ無いとダメだったな。薄くてサッパリ感が本当に好きだった。逆にロリエが痒くて痒くて…合う合わないが明確に分かれるのがお肌だね。+22
-1
-
295. 匿名 2018/05/10(木) 18:51:44
日本の湿気た気候にあってなかった+6
-0
-
296. 匿名 2018/05/10(木) 18:54:11
>>147
本当そう思う!w
私が学生の頃は>>146のパッケージの頃で、他メーカーが女の子っぽい可愛らしい雰囲気のものが多い中、ウィスパーのクールでスタイリッシュな感じ(笑)が大人って気がして、ウィスパー使う自分イケてるぐらいに思ってた若い頃。馬鹿だわw+8
-0
-
297. 匿名 2018/05/10(木) 18:58:24
見ないなと思ってた!!
私はずっとエリスです。+1
-1
-
298. 匿名 2018/05/10(木) 19:04:27
メガミ、エリス派!!+17
-1
-
299. 匿名 2018/05/10(木) 19:04:43
>>24 コスモ本当にいいですよね。
立ち上がった時のドッと出た時の瞬間吸収が他にはない。瞬間吸収ってこういうことなんだって実感する商品だった。
明日買い占めに行かないと!+17
-0
-
300. 匿名 2018/05/10(木) 19:06:09
ウィスパー
あそこが荒れます…+2
-0
-
301. 匿名 2018/05/10(木) 19:08:30
昔、ウィスパーにはお世話になったなぁ!!ロリエだと漏れが心配だったので、
吸収力抜群のウィスパーが私には良かった。確か超薄くて吸収力があるナプキンを
発売したのもウィスパーが初めてだったような気がする。
いつの間にかドラッグストアで安売りされなくなって、ソフィかエリスばかり買うように
なってしまって、まさかのこのニュース・・・。淋しいなぁ。+31
-0
-
302. 匿名 2018/05/10(木) 19:15:10
いつから韓国製になったのかな?
ウィスパー、使用したことがあるのでちょっと残念です。+7
-0
-
303. 匿名 2018/05/10(木) 19:16:00
>>97
そうそう!
あれが静電気でスカートにへばりついてるの気づかないで電車乗ってた子いたなぁ‥+7
-0
-
304. 匿名 2018/05/10(木) 19:25:31
ウィスパーのあのボコボコのメッシュ?の細かい穴の間にやたらと毛が挟まって、
血も固まるのに脱ぐとき痛かった記憶が。
汚くてごめんなさい!!+15
-7
-
305. 匿名 2018/05/10(木) 19:43:05
最初はあまりにも薄いのにびっくり&感動したけど
やっぱり皆かぶれるんだよね
色々試してソフィに落ち着いた
でもあの薄さを広めたのはウィスパーの功績だと思います
ありがとうございました+36
-0
-
306. 匿名 2018/05/10(木) 19:50:17
最近ロリエのスリムでずっと固定だったけど
エリスとかも試してみようかな+5
-0
-
307. 匿名 2018/05/10(木) 19:53:36
ウィスパーは母が使ってたから実家にいた頃は使ってたけど、実家出てからはロリエ派。
ウィスパーは肌触りがちょっと嫌だった。+6
-0
-
308. 匿名 2018/05/10(木) 19:53:41
>>86
1983年だか84年だかに出てきたから、そのころ中学生くらいだと40台半ば。
私女子高だったから試供品まわってきた覚えがある。それはそれは画期的でした。ただ、ズレが酷くて漏れたけど。+13
-0
-
309. 匿名 2018/05/10(木) 20:00:31
量が多いのでタンポンして座布団代わりにウィスパー+3
-1
-
310. 匿名 2018/05/10(木) 20:04:36
ウィスパー薄いけどベタってなるから苦手だった
肌思いかメガミが好き+16
-0
-
311. 匿名 2018/05/10(木) 20:23:57
どうりで。
極吸とかめちゃくちゃ使ってたのに無くなって似たのがあったからそれを使ってたのにそれも無くなり……。
いいと思ったやつはすぐ無くなってしまう+8
-0
-
312. 匿名 2018/05/10(木) 20:26:51
>>54 私も20年以上使ってます。+1
-0
-
313. 匿名 2018/05/10(木) 20:33:05
ウイスパー使ってたの30年前だわ、アラフォー、アラフィフの人は懐かしいかも。私は今、上記の通り、まさにちょうど40代半ば。
ちょうど出回り始めた頃に生理始まった。ウイスパーは青春時代と被るわあー当時は一番いいやつだったんだよ。高めだったけど。
でも安売りしないからずーっと使ってないや。他にも薄くて安くていいやついっぱい出てるし。しかも肌触りも柔らかくて。
ウイスパーはゴワゴワしてたし、今はロリエとかが安売りしてる時に買ってる。+12
-2
-
314. 匿名 2018/05/10(木) 20:33:52
ウィスパーはナプキンが中央によってきちゃうので大嫌いだった。+4
-2
-
315. 匿名 2018/05/10(木) 20:34:35
かぶれが進行してデリケートゾーン
がとんでもないことになったこと
あるからウィスパーはなし!+5
-0
-
316. 匿名 2018/05/10(木) 20:35:10
ウィスパーはなくなってもダメージないけど、
ロリエの超吸収ガードなくなったらどうしていいかわからん。+5
-0
-
317. 匿名 2018/05/10(木) 20:35:38
ウィスパーはなくなってもダメージないけど、
ロリエの超吸収ガード パワフル昼用なくなったらどうしていいかわからん。+2
-2
-
318. 匿名 2018/05/10(木) 20:36:32
>>316
>>317
連投すみませんでした+1
-1
-
319. 匿名 2018/05/10(木) 20:41:24
センターイン派。コンパクトで持ち運びしやすい。
ウィスパーってメイドインKoreaだったよねコスモとか。
無理。怖いよ使うの。+22
-0
-
320. 匿名 2018/05/10(木) 20:41:30
発売当時はベタベタしないから、画期的な商品出たー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)❗と思ってました+13
-0
-
321. 匿名 2018/05/10(木) 20:43:19
昔はウィスパーすごく使いやすかった。
薄くて長くて漏れないし。
でも他のメーカーにいいものが増えたし、ウィスパーが海外産だらけで嫌になった。
特に最近のはやたら痒くなったしね。+15
-0
-
322. 匿名 2018/05/10(木) 20:47:57
コスモ無くなると本当困る・・・
薄いのに吸収力めちゃめちゃあって安心感半端なかったのに。゚(゚´ω`゚)゚。
コスモに変わる商品あるのだろうか
また探さなきゃ・・・+23
-0
-
323. 匿名 2018/05/10(木) 20:50:18
私はしあわせ素肌スリムを使っています。
ベタつかずきちんと吸収してくれるのでおすすめです( ¨̮ )
わたしはかぶれません。+2
-0
-
324. 匿名 2018/05/10(木) 20:51:23
もれるし、かぶれまくるわ、痛いわで散々な目にあった……
+4
-0
-
325. 匿名 2018/05/10(木) 20:55:50
ウィスパーだけは肌に合わなかった。+5
-0
-
326. 匿名 2018/05/10(木) 20:56:13
>>304
マイナスついてるけど…仲間いるよっ!
私も私の同級生10人くらいだけど。
当時毛がメッシュに絡まるよねーって話で盛り上がった事がありました。+13
-0
-
327. 匿名 2018/05/10(木) 21:02:08
>>67
>>90
コスモはカナダ製ですよね?家にまだ3箱ありますが全てカナダ製なのですが…+13
-0
-
328. 匿名 2018/05/10(木) 21:06:38
ウィスパーはかぶれるよね、出始めは衝撃的だったけどさ。出始め知ってるだけでおばさんだけど笑笑
私はmegami派だよー。27cm最高!+22
-1
-
329. 匿名 2018/05/10(木) 21:07:59
>>86です。そういえば里帰り出産した時、産後の悪露のために母親にナプキン買ってきてもらったらウィスパーで、1週間くらいでかぶれて大変だったんだけど、母親は「え、あんたウィスパーじゃないとだめなんじゃないの?」って言ってました(笑)+2
-0
-
330. 匿名 2018/05/10(木) 21:12:23
エリスがいいよ〜+5
-2
-
331. 匿名 2018/05/10(木) 21:18:05
使わないから困らないわ+3
-0
-
332. 匿名 2018/05/10(木) 21:19:34
随分昔に無くならなかったっけ⁈+0
-1
-
333. 匿名 2018/05/10(木) 21:20:44
コスモ好きだった。最近見ないと思ってたらこんなことに・・・
いろいろ試して、今はソフィ派。エアfitスリムと超熟睡極上フィットに落ち着いた。
付けてる感じがしないのに安心して過ごせて快適+7
-0
-
334. 匿名 2018/05/10(木) 21:21:46
コスモー+3
-1
-
335. 匿名 2018/05/10(木) 21:24:27
韓国製だった?+2
-0
-
336. 匿名 2018/05/10(木) 21:24:56
昔は一番だったのかもね
母親が頑なにウィスパーしか買ってくれなくて中学生ぐらいのとき嫌だったもん
経血が固まって張り付くんだよ
高校からバイト代でナプキン買う辛さはんぱなかった+16
-0
-
337. 匿名 2018/05/10(木) 21:29:02
P&G は日本企業じゃないから商品はあまり買ってません+3
-1
-
338. 匿名 2018/05/10(木) 21:29:36
昔は
P&Gサンホームでした+0
-1
-
339. 匿名 2018/05/10(木) 21:32:24
確かに選択肢にウィスパーってなかったからな。
コスモだけでも買っておこうかな〜
+5
-0
-
340. 匿名 2018/05/10(木) 21:34:35
ソフィ一押し。
エアfitスリムは吸収力もあるし、付けていることを忘れるくらい快適で、包装にランダムで色んなメッセージが書いてあるから、仕事の合間にお手洗いに行った時にちょっと元気でるw+8
-1
-
341. 匿名 2018/05/10(木) 21:35:08
飯島直子がCMしてたの懐かしい。
確かに出始めは機能的でよく購入してたけど、いつのまにか他のメーカーにいっちゃった。+8
-1
-
342. 匿名 2018/05/10(木) 21:44:21
ロリエ派。
大量に出た時、ロリエだけは吸収が早くて漏れなかった。+1
-1
-
343. 匿名 2018/05/10(木) 21:44:39
エリス+5
-2
-
344. 匿名 2018/05/10(木) 21:44:55
韓国製だから、敢えて買わなかった!+6
-0
-
345. 匿名 2018/05/10(木) 21:46:22
コスモは本当に漏れなくて、これじゃなきゃ私はダメ。
高くても愛用してたのに…。+10
-0
-
346. 匿名 2018/05/10(木) 21:53:15
ウィスパーとソフィが苦手
ウィスパーはnicoraとか買ってた頃に、付録にもなってた気がする。可愛いクローバーのパケで、岡本玲が宣伝してたのウィスパーじゃなかったっけなあ+2
-1
-
347. 匿名 2018/05/10(木) 22:00:53
中高の時ってウィスパーが幅広く売っててあまり選択肢がなく仕方なく使ってたけど私も周りもかぶれるという声続出。
もろビニールっぽいし張り付く感じがあった。
もう20年も前の話だけど今は断然はだおもい派。+4
-1
-
348. 匿名 2018/05/10(木) 22:01:09
コスモじゃないとダメでマツキヨ何件か行ったけど売り切れてた。。
製造中止前に教えて欲しかった。
まとめ買いしたかった。
+12
-0
-
349. 匿名 2018/05/10(木) 22:03:17
ウィスパーは吸収力は良いけどテープ剥がすの面倒だった、肌には優しくはない+2
-0
-
350. 匿名 2018/05/10(木) 22:03:46
ナチュラムーン使ってる人いる?
あれって店頭で売ってるところもあるのかな
アマゾンでしか見たことない
少なくて高いけど唯一かぶれないからやめられない+2
-1
-
351. 匿名 2018/05/10(木) 22:03:57
コスモ良かったよね。
付けてないみたい!ってCMはよく見るけど
本当に付けてないみたいだって感動したのはこれが初めてだった。コスモだけ残してくれないかなぁ…(´・ω・ `)+21
-2
-
352. 匿名 2018/05/10(木) 22:04:50
私はMegamiが好きです+44
-3
-
353. 匿名 2018/05/10(木) 22:06:09
生理用品って女が存在する限り絶対売れるはずだから、こんなことがありえるんだ?と思ったけど、確かに今はいろんなメーカーからいろんなこだわりを持った商品たくさん出てるよね。
ちなみに今気づいたけど、私、ウィスパーってもしかしたら使ったことないかも…。+10
-0
-
354. 匿名 2018/05/10(木) 22:06:19
ウィスパーの貼り付く感じは大概だけど、ここで絶賛のmegamiは1パック買って、デザイン重視でお飾りでしかない羽がはがれまくってよれて散々漏らして2度と買わないって誓ったナプキンだけどなぁ…
あれからリニューアルでもされたのかな?
それとも立ち仕事でバタバタ走り回らない人が絶賛?
ウィスパーは私も若い頃かぶれまくってもう嫌!ってなったけど、コスモは漏れが無い上に貼り付きもかぶれも無くって感動したから残念!コスモは韓国製じゃなくてカナダ製だったしね!
+21
-5
-
355. 匿名 2018/05/10(木) 22:08:38
ウィスパー絶対無理だな
ゴワゴワしてつけてる感めっちゃあるから嫌い
母親が愛用してたわ
ロリエスリムガードが一番いい+2
-4
-
356. 匿名 2018/05/10(木) 22:09:17
花王は反日だから不買なんだけど、ユニチャーム製品はいいよ!
ナプキンも子供のオムツもずっとユニチャーム愛用してるよー+12
-4
-
357. 匿名 2018/05/10(木) 22:14:09
ソフィもボディフィットもかぶれる私はロリエしかなくなる…+3
-3
-
358. 匿名 2018/05/10(木) 22:14:11
色々使ったけど私はエリスがいちばん肌触りが良くて好きです。+16
-3
-
359. 匿名 2018/05/10(木) 22:15:34
ソフィ派です。ソフィ以外は痒くなる。ロリエが良いっていう人もいるし、ナプキンの好き嫌いは肌質が関係してそうだなと思う。+7
-0
-
360. 匿名 2018/05/10(木) 22:25:10
すごい探して検索したら販売終了とか書いてあってビックリしたよ
ニュース遅くない?
+7
-0
-
361. 匿名 2018/05/10(木) 22:26:26
羽の形がずれないからウィスパーだけは愛用してた
吸収とかどうこうは知らないけど
あの羽の形さえ他で出てくれれば文句ない+9
-0
-
362. 匿名 2018/05/10(木) 22:32:40
ここ数年使ってませんが、高校時代までメインで使ってたアラフォーです。
生理が酷い(貧血)人間としては、吸収力が凄くて有難かったです!
気が付いたらエリス派だったので、この界隈の発展は凄かったかもしれませんね。
+19
-1
-
363. 匿名 2018/05/10(木) 22:33:33
>>70
川井郁子さんてIKKOて呼ばれてた時期があったのね〜+3
-0
-
364. 匿名 2018/05/10(木) 22:34:15
ウィスパーだけ、一昔も二昔も前の生理用品って感じだったよね
特に生理用品にこだわりないし、安かったから1回使ったことあるけど、もう2度と使わないって思ったもん
でも愛用してた人もいるんだね+5
-4
-
365. 匿名 2018/05/10(木) 22:37:15
ロリエって花王だから買わない+11
-2
-
366. 匿名 2018/05/10(木) 22:37:21
かなり昔、学生の時に使って、かぶれて皮がめくれたwww
赤ちゃんのオムツかぶれのひどいバージョンみたいな感じに
昔と違って改善されたのかなぁとか思うけど怖すぎて試せなかった
トラウマレベルの皮膚ダメージ+9
-0
-
367. 匿名 2018/05/10(木) 22:37:42
この間、イタリア旅行行って
間が悪くやってきて、しょうがなく現地で購入したヤツが、懐かしのウィスパーにそっくりだった。(テレビで宣伝してた良い感じそうなヤツを買ってみた。)
それがビニールメッシュタイプ、日本じゃ製品としてみなくなったなぁと、しみじみした(笑)
ペッタリはりついて、臭いも気になった。
それに比べて日本の商品は優秀!
二個パックで安いヤツでも、性能素晴らしいよ+21
-1
-
368. 匿名 2018/05/10(木) 22:42:50
ウィスパーが最寄りのお店からなくなり、他のを使って初めてウィスパーで痒みが出てたと気づいた(・・;)
ドライメッシュがお気に入りだったからな。
10年以上なんで気づかなかったんだー
今はmegami。ロリエやソフイの吸収の仕方?がちょっと苦手。
+17
-0
-
369. 匿名 2018/05/10(木) 22:50:26
コスモ推しだったのに!
近所で全然売ってなくて廃盤になったと思ってたら販売終了なのね、残念。+22
-0
-
370. 匿名 2018/05/10(木) 22:50:30
誰か知ってる人いないかな?
ウィスパーで真ん中に棒状の吸収帯がついてたやつ。
今から20年位前だと思う。
試供品で貰って結構良かったんだけどあっという間に見かけなくなったという。
個性的で忘れられないw+28
-0
-
371. 匿名 2018/05/10(木) 22:52:34
ウイスパーはかぶれて痒くなるので一度使ってやめた+4
-0
-
372. 匿名 2018/05/10(木) 22:53:27
そういえばウィスパーみたいなビニールメッシュタイプって見なくなったね!アラサーの私が中学生位の頃はビニールタイプと今主流のフワフワタイプが半々位だったなあ+33
-0
-
373. 匿名 2018/05/10(木) 22:57:22
数年前に、指で装着?するナプキンなかった?+6
-1
-
374. 匿名 2018/05/10(木) 22:57:54
小学校の時に女子だけ集められて生理についての授業があったんだけど、その時ウィスパーの試供品と生理についての冊子貰ったのを覚えてる。
だから初潮の時に初めて使ったナプキンはウィスパーなんだけど、蒸れてかぶれるから数年ナプキンジプシーだった。
今はエリスが肌に合うから安く上がって助かります。
そういや昔は「プロクター・アンド・ギャンブル・ファー・イースト・インク」だったね+11
-1
-
375. 匿名 2018/05/10(木) 23:08:15
うちの母がウィスパーを初めて使った時に、新感触のドライメッシュシートに感動したらしい。
母曰く、ドライ感があり快適だったそうな。
でも私が使うとメッシュが貼り付いてどこが良いのか謎でした。
それから時が流れ
指原が宣伝してたのは柔らかいシートで肌触りが良かったけど、何せ中国製だったから不安でした。
+9
-1
-
376. 匿名 2018/05/10(木) 23:09:25
大不評だけど、学生の生理の出血過多で守らないか心配で仕方なかった頃ウィスパーだけは吸収力が抜群で本当に助けられた。経血も落ち着いて気づいたら使わなくなってたけど、あの頃は本当にありがとう。+20
-0
-
377. 匿名 2018/05/10(木) 23:12:39
megami1番痒くならないし安心感あって好きで
最近見ないなぁと思ったら表記小さくなってる
とここで知れてよかった!素肌のきもちこれから
買おう。+6
-3
-
378. 匿名 2018/05/10(木) 23:18:37
だからドンキで安売りしてたんだ!!買っちゃったよ‥私も昔かぶれたのに忘れてた+7
-0
-
379. 匿名 2018/05/10(木) 23:25:05
ウィスパーだけは何故かかぶれてダメだったなー+4
-0
-
380. 匿名 2018/05/10(木) 23:29:05
ここ数年はずっとMegamiだけど、その前はウィスパーのたんぽぽ柄のを使ってた。
当時はスリムタイプが少なかったし、柄も可愛くて気に入ってた。
少し寂しい気分。+11
-0
-
381. 匿名 2018/05/10(木) 23:29:23
ウィスパーがビニールぽいとここで言われてるけど、ほぼ綿なんて他も使ってないよね?
何個かはそれをウリにしてる商品はあるけど、それをうたってない商品は同じく化学製品なんだよね+6
-1
-
382. 匿名 2018/05/10(木) 23:34:12
昔のロリエは羽根がついてなくて吸収が甘かったからよく漏れたよ。+15
-0
-
383. 匿名 2018/05/10(木) 23:42:42
>>352Megami、通気性あってムレないのはいいんだけど、粘着力が少し弱くてズレやすい気がする。逆にロリエは粘着力が強いのでズレにくい。Megamiの通気性を保つために、あえて粘着性弱くしてるのかもしてないけど。ロリエほどでなくても、もうちょい粘着力あればMegamiは完璧だと思うので改善して欲しいです。+8
-0
-
384. 匿名 2018/05/10(木) 23:42:48
産後体質が変わったのか、市販でも布でもかゆくなるので使い古したタオルを切っておまたにはさんでる。片面ガーゼ生地のは素晴らしく心地よかった。+3
-1
-
385. 匿名 2018/05/10(木) 23:43:56
中学生くらいまではウィスパー愛用してた。
量がかなり多いので他のだと使えなかったので吸収力が高くてありがたかった。
昔はウィスパーの吸収力は抜群だったとおもう。
いつの間にかドラッグストアでも見かけなくなってきて使わなくなったけど。
あまりに皆に不評だけど私にはなくてはならないものだった。お世話になりました!+21
-0
-
386. 匿名 2018/05/10(木) 23:44:20
ウィスパー愛用してたのに!ショック!
皆さんおススメは肌おもいなのかな?+9
-0
-
387. 匿名 2018/05/10(木) 23:44:25
トピずれだけど生理用品のデザインってもっとシンプルにならないのかな?
ゴテゴテキラキラしてて嫌だ+12
-1
-
388. 匿名 2018/05/10(木) 23:46:11
コスモ一択だったのにどうしてくれるんだ…+11
-0
-
389. 匿名 2018/05/10(木) 23:51:03
学生時代にウィスパーは少しだけ高級だったから優越感で使ってたけど、周りを囲むビニール素材がかぶれて痛くなるようになって以来違うメーカーを使ってる。+6
-1
-
390. 匿名 2018/05/10(木) 23:53:51
megami派+5
-1
-
391. 匿名 2018/05/11(金) 00:07:13
>>212
「素肌のきもち」っていう名前に変わってるよ+4
-0
-
392. 匿名 2018/05/11(金) 00:13:11
ロリエは花王だから買わない。
ウィスパーとか他社を使ってました。
ただでさえ狭い選択肢が狭まります。+7
-0
-
393. 匿名 2018/05/11(金) 00:13:15
どうりで最近ドラッグストアでコスモを見かけないと思った
もともと取扱店少なかったけど、最近全く見かけなかったから廃盤になったのかとおもったらまさかのウィスパー自体消滅とは
コスモ、ちょっと高いけどあの薄さでびっくりするほどの吸収率、全く漏れないしすごく良かったのになぁ+9
-0
-
394. 匿名 2018/05/11(金) 00:18:13
>>373
シンクロフィットかな?ナプキンは着けて股の間に挟むやつ最近また売ってるところがあるよ!
寝るときに使うとお尻に漏れないからおすすめ!
タンポン苦手だから助かる+7
-0
-
395. 匿名 2018/05/11(金) 00:20:14
アラフォーのおばちゃんだけど、中学生の頃はガンガンCMしてたし私も周りもウィスパーばかりだった。
最近は全然使ってなかったけどブランド消滅となるとなんだかちょっと寂しいわ。
+20
-0
-
396. 匿名 2018/05/11(金) 00:21:51
かぶれやすい人は
3日過ぎたら布ナプキンにするといいよ+2
-3
-
397. 匿名 2018/05/11(金) 00:25:10
>>394自分は伝え漏れ防止のためにティッシュを挟んで代用してるけど、専用のがあるのは知らなかった。+3
-1
-
398. 匿名 2018/05/11(金) 00:31:41
今のナプキンって凄くいいよね。
昔のは吸収体が直ぐにヨレて横漏れもしてたけど、今のナプキンはかぶれは別にしてヨレないから安心。
+7
-1
-
399. 匿名 2018/05/11(金) 00:33:27
皆さんの反応見ると、ウィスパーって相当かぶれやすいんだね。
セールとか特価とか、安いのしか買わないから、メーカー全く気にしたこと無いんだけど、昔ヒリヒリ荒れた時期があったんだけど、もしかしてこれ買った時だったのかも?考えすぎか??
+1
-1
-
400. 匿名 2018/05/11(金) 00:40:45
安けりゃなんでもええよ+1
-1
-
401. 匿名 2018/05/11(金) 00:44:32
羽根つきはもちろんだけど、プレスライン付けたのもウィスパーが最初だったよね?
当時生理1年目で訳もわからず母と同じものを使ってたけどいつも不織布の下の吸収部分が真ん中に寄っちゃって嫌だった。
そんでプレスライン付きのウィスパーをCMで見て、試しに母に買ってもらったらまったく寄らなくて感動した!!
もうとっくにウィスパーは使わなくなってたけど、他社のプレスライン見るたびにウィスパーありがとうって思ってたよ。
しかも今のプレスラインってめっちゃかわいいよね。ハートとかお花柄とか。+19
-1
-
402. 匿名 2018/05/11(金) 00:48:29
生理2、3回目のころ、経血の量が尋常じゃないくらい多かった日があった。
まだ始まったばかりでどの生理用品がいいとか知識ないし、手持ちのナプキンは足りないし、座ってるだけで椅子に血はつく、当時小学生だった自分はほんとにパニックに。
困って保健室で借りたのがウィスパーだったんだけど、ゴワゴワしててかゆかった。
それからずっとソフィ派だけど、あのときウィスパーのおかげで学校1日しのげた。多感な年頃だったけど騒がれることもなく助かった。ありがとうウィスパー。+16
-0
-
403. 匿名 2018/05/11(金) 01:17:16
やっぱそうだよね。
羽が大きいから好きだった。+11
-0
-
404. 匿名 2018/05/11(金) 01:19:24
ロリエとソフィは安売りしてること多いけど、よれて苦手
メガミが一番すき+20
-4
-
405. 匿名 2018/05/11(金) 01:21:49
最近どこ行っても置いてないから困ってた
夜用のは、他社のはどれもサイドガードがついててあれが中に倒れてかえって漏れるからウィスパーしか使わなかった
余計なサイドガードなしはウィスパーしかなかったのに
だんだん置いてる店減ってきてわざわざ遠くの店まで買いに行ってた
なのにここ最近そこにもなくて
終了するならもっと早く言ってほしい
事後報告って愛用してるお客に対してどうなのよ
私はウィスパーとは相性がよくてかぶれたことなど一度もないし(昼夜とも)ロリエは相性悪いのか吸収が悪くて肌に残って気持ち悪いしユニチャームはナプキン工場が福島にあるから使うなとがるちゃんで見てから躊躇してしまうしmegamiは気持ちよくて好きだけど高いし小さく小さく折り畳んであるやつはクセがついて使いにくいし
もうどれを買っていいのやら+10
-3
-
406. 匿名 2018/05/11(金) 01:23:32
あのマークもパッケージも愛しいわ
せめてもう一目会いたいわ
悲しいわ+7
-0
-
407. 匿名 2018/05/11(金) 01:23:36
子どもを出産した病院で貰ったそこそこ分厚い流せるナプキンがすごいよかった。
なんて名前だったか思い出せなくてイライラする。
+5
-2
-
408. 匿名 2018/05/11(金) 01:24:06
私はセンターイン派です!小さくて薄いのに吸収力も高い、何よりデザインが好き!
ロリエとかソフィは悪くないけどパッケージにワクワク感がない…生理用品にワクワク感を求めるなって感じかもしれませんが。
ウィスパーはとにかくかぶれるイメージ。何度も今度こそと思い、裏切られた。生理用品といえばウィスパーみたいなイメージあったから、かぶれるのは自分くらいかと思ってた。+15
-0
-
409. 匿名 2018/05/11(金) 01:25:33
>>358
エリスはズレるんだよ~ぅ(´;ω;`)
朝起きた時に涙する
+6
-0
-
410. 匿名 2018/05/11(金) 01:33:56
かぶれる人いるんだ!びっくりです
超敏感肌で何でもアレルギーの私が一度もかぶれたことなどありません、、
貼り付くとかも感じたことないです
一番安心できるメーカーでした、、
たくさんお世話になりました
ありがとうウィスパー+12
-1
-
411. 匿名 2018/05/11(金) 01:38:14
生理んなると肛門回りがかぶれる。
蒸れてるんだろうね。+6
-2
-
412. 匿名 2018/05/11(金) 01:44:39
前はソフィとかの2個セットのたくさん入ってて厚めの安く売ってるもの買ってた
これはぶ厚いからきっと安心だ!なんて思いつつ使うんだけど、結果いつもよれたり、もれるのが普通で、ナプキンってこういうもんなのかなぁと思いながらもずっと使ってた
ある時、すこし高いけどなんとなく違うやつにしてみるか?ってメガミにしたら、薄いのによれない、もれないってことを経験して、それからずっとメガミ一択になった!
ウィスパー関係なくてごめんなさい+16
-1
-
413. 匿名 2018/05/11(金) 01:50:23
ウィスパーは韓国製になってから買わなくなった。
やはり日本製が安心して使える。+15
-0
-
414. 匿名 2018/05/11(金) 01:54:22
>>154
イギリスは生理用品とベビーオムツは税金かからない+5
-0
-
415. 匿名 2018/05/11(金) 02:00:30
懐かしい
出たての時は外国製品っぽくてかっこいいイメージあったんだよね+3
-0
-
416. 匿名 2018/05/11(金) 02:20:30
できれば毎回メガミを買いたいけどお高いんだもの
1パックで380円とかする
2パック250円のを買っちゃう貧乏性+13
-0
-
417. 匿名 2018/05/11(金) 02:59:24
ブランド感あって使ったけどwすごい蒸れるし経血がブワっと広がって吸収されてる感じもダメだった。
それから安売りのエリスかソフィでウィスパーに触れてなかったから無くなったもの知らなかったや。+6
-1
-
418. 匿名 2018/05/11(金) 03:01:10
ナプキンは羽根つき派なんだけど、ウィスパーの羽根はデカイって言うか幅が広すぎて付けずらかったから、ほとんど買ってなかった。
販売終了してたのも気が付かなかった。+4
-1
-
419. 匿名 2018/05/11(金) 03:23:56
羽根。羽根を最初につけたのウィスパーだっけ?+4
-0
-
420. 匿名 2018/05/11(金) 04:32:22
へー!ロリエって昔ダメダメだったんだ!
私は子供の時から量が多い日はロリエ以外、横漏れ酷くてダメだった。
だから、ずーっとロリエ。
量少なくなったら香り付きがあるセンターイン。+2
-1
-
421. 匿名 2018/05/11(金) 04:43:13
センターイン派。
安いしスリムでお店で売ってる時もコンパクトだし買いやすい。+3
-0
-
422. 匿名 2018/05/11(金) 05:25:50
ロリエは確か花王だから不買対象+6
-0
-
423. 匿名 2018/05/11(金) 05:27:05
>>413
韓国製になってたの?!
チョンに何やられてるかわからないもんね。そりゃあ買わないわ+4
-0
-
424. 匿名 2018/05/11(金) 05:45:25
小学生の時使ってたなぁ…+0
-0
-
425. 匿名 2018/05/11(金) 05:50:49
>>70
川井さんお顔が変わりましたね…+2
-0
-
426. 匿名 2018/05/11(金) 06:35:48
コスモって使ったことなかったので興味あるけどさすがにもう売ってないかな。
中高校生の頃はウイスパーだったな。あの薄くてちょっとザラッとしているような乾いた感じが好きだった。
その頃のロリエは、小さくて四角くて脱脂綿みたいで分厚くて嫌だった。吸収もしないし。
今はあんまりパッケージみて買ってないから、どこの使っているのか自分でも不明 笑。+3
-0
-
427. 匿名 2018/05/11(金) 06:36:48
ほらね。韓国製なんかにするから。Kの法則。+9
-0
-
428. 匿名 2018/05/11(金) 06:45:32
そういえば昔のロリエは、カタカナで大きく
ロ リ エ!って主張しててダサくて恥ずかしかったけど今は英語表記で小さくなってるんだね。+10
-0
-
429. 匿名 2018/05/11(金) 07:04:17
>>12
そうなんだ、ロリエ私はかぶれちゃう+1
-0
-
430. 匿名 2018/05/11(金) 07:07:33
>>401
確かにあれがないと動いてるうち外側と内側が
離れたりよれたりしそう。
実は私ウィスパー使った事ないんだけどね…
でもすごく売れてるイメージがあった。
+5
-0
-
431. 匿名 2018/05/11(金) 07:08:01
必ずカブれるから買わなかった。
コスモってのも合わなかった。
+2
-2
-
432. 匿名 2018/05/11(金) 07:23:57
ウィスパーって高いイメージあった+3
-0
-
433. 匿名 2018/05/11(金) 07:24:31
>>431
コスモは愛用者たくさんいそうだけど、それでもダメなんだね。
ナプキンの種類はたくさんあるけどメーカーは限られてるから製造を止めるってよっぽど売れないんだろうか。
確かにあんまり吸収力ないみたいなレポあったけど。夜用ナプキンNo.1決定戦!12商品の中で1番吸収するのはどれ? - Riche【リッシュ】riche.life夜用ナプキンNo.1決定戦!12商品の中で1番吸収するのはどれ? - Riche【リッシュ】リッシュ > ヘルス・健康> 夜用ナプキンNo.1決定戦!12商品の中で1番吸収するのはどれ?毎月やってくる生理は多くの女性を憂鬱にします。ドロっと出る経血、下腹部の重い痛...
+2
-1
-
434. 匿名 2018/05/11(金) 07:26:21
>>431
かぶれにくい、とかやってたのに。メッシュシート駄目なのかな。
私はエフ派だから使った事ないけど、買ってみようかな。近所で安くなってるし。
+2
-0
-
435. 匿名 2018/05/11(金) 07:29:36
>>433
○○カップとか布ナプキンとか出てきて押されてるんじゃないのかな。
今リサラーソンの布ナプとかあるし+1
-0
-
436. 匿名 2018/05/11(金) 07:35:42
>>367
私もカナダに半年いた時に、現地の使ってみたら
メッシュなんだけど、サランラップみたいなメッシュだったんだよね、、ラップに穴が開いたみたいシートにゴワっとしたコットン素材がナプキンの本体。一番高いのでもそんな感じ。
+2
-0
-
437. 匿名 2018/05/11(金) 07:42:12
本当に残念!愛用してて、あのフィット感と着けてる感じがしない所に初めて使った時衝撃を受けたんですよね。
買う時、パッケージが他のメーカーの物と違ってメタリックなしっかりした箱だからか、男性の店員さんは生理用品とは気付かず紙袋に入れてくれないことが結構ありました。特にわざわざ言うこともしませんでしたが。
このトピ見てどれに乗り換えるか検討しなくちゃ。+4
-0
-
438. 匿名 2018/05/11(金) 08:06:46
ソフィのシンクロフィットっての月経過多や立ち仕事の人にはオススメです
店頭にはあまり置いてないのでネット通販で買ってます
生理ナプキンの上に股に挟み込むサブ的なナプキンですが、小さく包み紙まで流せます。
これで本当に生理が快適になりましたよ!
後ろ漏れは一切なくなったし、夜も快適に寝れる。+3
-1
-
439. 匿名 2018/05/11(金) 08:18:07
ドラストにも置いてなかったよね、記憶ない。
確か羽根つきナプキン出したのウィスパーだったよね?当時、横漏れに悩まされてきた人には革新的な商品だった。
+4
-0
-
440. 匿名 2018/05/11(金) 08:29:33
センターイン派だから問題ないや+2
-1
-
441. 匿名 2018/05/11(金) 08:56:11
>>47
コスモはめちゃくちゃ薄いのに吸収力すごくて
肌触りもコットンぽくてよかったのに…
これだけ残して欲しかった…
+6
-1
-
442. 匿名 2018/05/11(金) 09:14:08
昼用はしあわせ素肌で、夜用はソフィ超熟睡+3
-0
-
443. 匿名 2018/05/11(金) 09:21:02
私が小中学生の頃はウィスパーが主流だったような。
でも、中学生の時に部活してたらボロボロになったり、かぶれたから他のに変えました。
今はロリエやらソフィやらエリス等々をお買い得になってる時に買ってます。
娘はパンパース新生児用でかぶれてた。
なので、販売終了しても何の影響もありません。
むしろ、ホッとした。+0
-4
-
444. 匿名 2018/05/11(金) 09:42:47
>>68
私もその昔、当時女子高に通ってたので校門の前で試供品を配っいて
初めて使った時の衝撃は凄かったです。
私はずっとウィスパー派だったのですが、年齢を重ねる度に肌が弱くなってだんだん使わなくなって…
でもウィスパーの登場で他の日本企業が頑張ってくれたのならウィスパーに感謝です。
+4
-0
-
445. 匿名 2018/05/11(金) 10:13:22
羽の形がズレなくて気に入ってたけど、他のは羽がよれてずれるんだよね。羽が浅いというかさ
それでめがみってのが羽が長くていいと聞いたけど、ここでは粘着弱いと書かれてて、あ…どうしよ状態。
でも代用なにか探さなきゃだから、一応メガミ買ってみます!
羽の形としては長めで良さそう+1
-0
-
446. 匿名 2018/05/11(金) 10:15:21
>>443
販売終了でホッとしたって…
買わなきゃいいだけでは?販売してたのもいやだった理由は?+6
-0
-
447. 匿名 2018/05/11(金) 10:16:36
>>438
つけるんじゃなくて挟むナプキンなの?+1
-0
-
448. 匿名 2018/05/11(金) 10:17:56
>>423
しらなかったー。
日本製のいいのはあるのかな
検索すりゃでてくるのかな?そういうの+1
-0
-
449. 匿名 2018/05/11(金) 10:32:12
エリス派+2
-0
-
450. 匿名 2018/05/11(金) 16:50:23
ウィスパーはかぶれるからぜんぜん買わなくなった
夏とか使うと悲惨
商品改良しないで貫いたんだね+1
-1
-
451. 匿名 2018/05/11(金) 17:06:51
なんか綿っぽいのの方がかぶれるけどなんでだろ?
綿じゃなくて綿風?みたいなの
ふわふわ系+0
-1
-
452. 匿名 2018/05/11(金) 20:32:11 ID:UZWMQZH1bk
他シリーズは使わないけど、コスモだけは使ってたから在庫買い占めて来た。
報道されても案外まだあるって事はやっぱ人気無いのね。+3
-1
-
453. 匿名 2018/05/11(金) 23:54:36
>>452
全く見つからない
あるところにはあるんだね+3
-0
-
454. 匿名 2018/05/12(土) 08:37:16
奇跡的にいつも買ってた所で4個買えた。これからどうしよう。他社製品で合うの探すかな。。コスモだけでも日本のメーカーでどこか売ってくれないですかー!+2
-1
-
455. 匿名 2018/05/12(土) 10:07:16
>>453
マツモトキヨシにあったよー
ただ、元々置いてないとこには最初から無いみたい、マツモトキヨシツアーしてしまった。
+1
-0
-
456. 匿名 2018/05/12(土) 19:32:01 ID:qOMVi5taD5
コスモはお一人さま9個までだけど。
yahoo!のマツキヨでウィスパー売ってる。
マツモトキヨシ Yahoo!店 - 商品一覧(おすすめ順) - 売れ筋通販 - Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jpマツモトキヨシ Yahoo!店の商品を取り扱い中。Yahoo!ショッピングならお買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。Tポイントも使えてお得!
+2
-1
-
457. 匿名 2018/06/05(火) 21:53:50
>>456
あなた偉いわー。サンキュー
結局何かは見つけないといけないわけだから、早めに他の良質なのを探そうと思う
今ほかのお試ししてるところだからさ
ありがとう
ウィスパー
本当にありがとう。
多い日は羽の形で支えられて助かっていましたよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
衣料用洗剤や衛生用品などを製造販売する「P&G」(プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン、神戸市)が、生理用ナプキン「ウィスパー」シリーズの販売を終了していたことがSNS上で話題となっています。30年以上販売を続け、多くの女性たちに愛用されてきたロングセラー商品だけに、SNS上では「何ですって」「愛用者どうするんだ」「超お世話になった。何を使えばいいの」「一つの時代の終わりという感じ」など、驚きと落胆の声が上がっています。