ガールズちゃんねる

【実況・感想】西郷どん 17話

548コメント2018/05/13(日) 12:09

  • 501. 匿名 2018/05/08(火) 17:33:49 

    >>499
    ありがとうございます
    それは嬉しいです
    篤姫はひとりぼっちで寂しそう
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +19

    -0

  • 502. 匿名 2018/05/08(火) 17:43:07 

    >>494
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2018/05/08(火) 17:58:40 

    ところで、左内はナレ死?
    もう一度出てほしいなあ

    ↓ 日本人の美徳である謙遜も卑下もなくw、他藩主の前で自分のところの藩士をベタ褒めする春嶽様(ここまでくると、左内より、春嶽様が可愛ゆいわ)
    前の方のコメで、井伊直弼暗殺後、報復ともいえる措置を井伊に下したというのを知って、怒りのあまり修羅になった殿の姿が浮かぶ
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2018/05/08(火) 18:17:40 

    左内さんってもう出ないのかな
    何で左内さんは一番重い斬首になったんだろう

    +15

    -0

  • 505. 匿名 2018/05/08(火) 18:37:23 

    久光の上洛って本当に斉興が阻止したの?
    久光が忠義を抑圧して政権を握っていたのかと思ってた

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2018/05/08(火) 19:08:41 

    奄美編は中園みほさんの得意分野の物語らしいので楽しみです。

    鈴木亮平さんちょっとお疲れなのか目が二重になってるw
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +11

    -2

  • 507. 匿名 2018/05/08(火) 21:47:51 

    オープニングがすごく好きなんだけど、どなたかも言ってたようにきっと西郷さんの道のりを表現しているんだろうね。
    滝の映像からスーッと落ちて行って水の中に潜った途端、島唄に変わったのって西郷さんが月照様と入水してその後奄美に流されたのにリンクしてるのかなーって思った。

    +33

    -0

  • 508. 匿名 2018/05/08(火) 22:23:05 

    >>507
    おぉ!そういうことか!

    +19

    -0

  • 509. 匿名 2018/05/08(火) 23:33:19 

    >>507
    大河ドラマのオープニング映像は主人公もしくは物語の起承転結を表現しているように私も感じています。(昨年の「直虎」も好きでした。)
    深海の映像の島唄は奄美時代だろうとは思っていましたが西郷どんの入水とは結びつかなかったので貴女のコメントを読んで、わぁ~凄い!絶対にそうだわ!と興奮しました(笑)
    『西郷どん』のオープニング映像とテーマ曲は初回から惹き付けられました。
    これからは深海の映像を見るたびに月照様を想うことでしょう…涙。

    +20

    -1

  • 510. 匿名 2018/05/09(水) 00:27:15 

    +2

    -1

  • 511. 匿名 2018/05/09(水) 00:58:17 

    わしに任せよ! 皆を路頭には迷わせん。

    +5

    -1

  • 512. 匿名 2018/05/09(水) 01:08:59 

    >>505
    斉興が制止したのかは、どうなんでしょうね?
    一年ほど、つまり斉興が亡くなるまでは、確かに孫(茂久)の後見を務めたのは確かですが。

    私が知っている限りでは、いわゆる「誠忠組」(吉之助の仲間たち)が血気にはやって、とっとと率兵上京して、水戸と呼応して幕府と一戦交えるぐらいの気持ちでいたのを、慎重な久光がなだめて(藩主である息子の名で)、タイミングを見計らって率兵上京したと思っていました。

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2018/05/09(水) 01:55:28 

    >>437
    例えば長期出張から帰って来て、「ああ、やれやれ」と一息ついていたところに仲間が飛び込んできて「大変です! 助けて下さい!」と言って来たら、そのまま飛び出してしまい、いつ帰って来るか分からなくなってしまいそう。

    家族も大切だけど、家族以外も放っておけずに全力で助けようとするタイプだから、結婚したら大変かも。

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2018/05/09(水) 02:04:10 

    >>409
    月照から生きろと励まされ、そして斉彬の幻を見て決意を新たにしたのになぜ月照と入水自殺しようとしたのか?という疑問がツイッター界隈でちらほら見受けられたけど、その「共感力」がプラス方向にもマイナス方向にも働くという線で考えれば、全て合点がいくように思います。

    それはもう、正助がいくら死なないで欲しいと言っても聞かない。
    今回の正助の奔走、しかし入水という流れは、まさに西南戦争のフラグのような気がします。


    +10

    -1

  • 515. 匿名 2018/05/09(水) 04:50:30 

    >>507
    滝から水中に入ってから、彼の人生観が変わるんですね
    なるほど〜
    島編になってから、また違う思いで見られそうです

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2018/05/09(水) 05:08:30 

    >>514
    月照も見捨てられない、正助にも迷惑をかけられない
    どちらの気持ちもわかるから、吉之助がとれるのは、あの方法しかなかったのでしょうね
    「おいのために…」なんて言われたら、もう逃げ場はないですね

    でも正助にとってみれば、小さい頃から二十数年も一緒に生きてきた吉之助が、ぽっと会っただけのお坊さんを、そこまで大事にする…家族を捨て、自分の命も犠牲にする…なんて、思いもつかない
    信じられない
    当然、自分たちの元へ帰ってくると思ってた
    板挟みになった吉之助の、苦しいシーンでしたね

    +21

    -0

  • 517. 匿名 2018/05/09(水) 07:54:18 

    >>516
    正助がヒロイン枠、という書込みを見たw
    まさに!
    本妻が「私とあの女のどっちをとるのよ!」と詰め寄ってるみたい
    ごめんm(._.)m

    +15

    -0

  • 518. 匿名 2018/05/09(水) 13:05:06 

    山田さん①
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +24

    -0

  • 519. 匿名 2018/05/09(水) 13:05:48 

    山田さん②
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +24

    -0

  • 520. 匿名 2018/05/09(水) 16:40:11 

    >>518
    山田様いいよね〜
    厄介ごとを持ち込まれるのは、「ええ〜」と言いながらも、結局引き受けてくれるのを、みんなわかってるから
    人がいいんだよね
    斉彬様が亡くなった時に、失脚しないでよかった

    +25

    -0

  • 521. 匿名 2018/05/09(水) 18:24:43 

    田中新兵衛の話とか寺田屋事件とか生麦事件とか
    さらっと流すんじゃなくて
    もっと深い薩摩の人達の話が観たい
    西郷どんの恋愛話はあまり興味がない

    +9

    -0

  • 522. 匿名 2018/05/09(水) 21:37:24 

    >>483
    白くま食べたい
    まだ細い鈴木さん、同一人物?
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2018/05/09(水) 21:49:07 

    お久しぶりね。

    +22

    -1

  • 524. 匿名 2018/05/09(水) 22:03:50 







    鈴木亮平、大河“異例”の長期・奄美ロケを満喫「予算大丈夫かな?」  | ORICON NEWS
    鈴木亮平、大河“異例”の長期・奄美ロケを満喫「予算大丈夫かな?」  | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 俳優の鈴木亮平が9日、都内で行われたNHK大河ドラマ『西郷どん』第18回(13日放送)試写会後の会見に出席した。今回から物語は奄美大島・冲永良部島に舞台を移し、西郷吉之助が2度の島流しを経て革命家へと覚醒していく愛と再生の物語が描かれる。これに...

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2018/05/09(水) 22:30:34 

    >>524
    表情も風貌も全然違う人にみえるけど鈴木亮平ってわかるのもスゴイ
    他の作品でも色々な顔をみせてくれてカメレオン俳優だな

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2018/05/09(水) 22:33:34 

    今やってるTBSの番組にスーツきた現代人の吉之助が世界遺産について語ってたよ。

    +12

    -0

  • 527. 匿名 2018/05/10(木) 07:58:35 

    指名手配されてるのに何故自宅に戻る脚本にしたんだろう?素朴な疑問

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2018/05/10(木) 10:08:43 

    >>527
    まだ藩自体は、彼らの処分を決めかねていたから。

    最終的に藩が幕府の指名手配に従うことになったので。(吉之助は助けて死んだ事にして、偽の墓を作り、幕府を欺く事にした。)

    +6

    -1

  • 529. 匿名 2018/05/10(木) 12:13:23 

    熊吉(画: 鈴木亮平)
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +31

    -0

  • 530. 匿名 2018/05/10(木) 12:33:24 

    >>528
    なるほど、ありがとう。追われてる身で自宅に戻るなんて!って単純に考えてたわ。
    二階堂ふみさんの出演作品ほとんど知らなくてゴチの印象しかないけど、予告を見る限り演技うまそうなカンジがする。

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2018/05/10(木) 12:50:48 

    >>530
    今と違い、各藩は小さな国みたいなもので、幕府と言えどもいきなりズカズカと踏み込んで来れなかったからね。
    大名領や大名の城・藩邸、寺社、公家の屋敷は、さすがの幕府も無断では捜索が出来なかったから。

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2018/05/10(木) 15:35:33 

    今日やっと録画観ました!いつも一週遅れで観てたけどやっと追いついた!正助さんがいつも吉之助さぁに振り回されて可哀想なんだよな

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2018/05/10(木) 17:30:07 

    公家の頂点の近衛さまと親しく、良い香りがするから月照様が来たら風の匂いで分かると言われてたくらい優雅で、、そんな月照様が。。悲しいね。

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2018/05/10(木) 19:17:53 

    >>529
    いつもビミョーに絵が汚れてのが気になる笑

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2018/05/10(木) 20:23:51 

    本当に同一人物に見えない
    目がうつろで、自暴自棄になってる様子が表れてるね
    鈴木亮平さん、すごいな~
    (この写真、松ケンに似てる…?)
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +25

    -1

  • 536. 匿名 2018/05/10(木) 20:39:07 

    >>534
    立てたホワイトボードにマジックで描いては消して、をしてるので、線もふにゃーとなるし、マジックの跡が残ってるんでしょうね
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +13

    -0

  • 537. 匿名 2018/05/10(木) 20:44:19 

    【実況・感想】西郷どん 17話

    +12

    -0

  • 538. 匿名 2018/05/10(木) 21:18:20 

    >>537
    こっちみんな!

    かわええな!

    +12

    -0

  • 539. 匿名 2018/05/10(木) 21:32:01 

    >>538
    実生活で姉さん女房なのが納得できる
    体は大きくても、年上の女性から「可愛い」と言われそう

    +18

    -0

  • 540. 匿名 2018/05/10(木) 21:52:00 

    鈴木亮平って秋田犬に似てる
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +27

    -0

  • 541. 匿名 2018/05/10(木) 21:52:22 

    鹿児島には一度だけ行ったことがありますが、指宿と知覧だけでした
    今回「西郷どん」を見ていて、「ここ行ってみたい」「絶対行く」という場所がたくさんできました
    龍門司坂を吉之助さあのように、微笑みながら(余裕で)登るために、最近、エレベーターではなく階段を使ってます
    …といっても、5階
    それで、はあはあ息切れする私の体力なんとかして
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +10

    -0

  • 542. 匿名 2018/05/11(金) 13:30:02 

    村田新八どんのツイッター

    +16

    -0

  • 543. 匿名 2018/05/11(金) 14:36:52 

    >>536
    まっこて!申し訳ございもはんじゃした!
    丸の部分はあげるイントネーションだ!こうやって覚えてるのかあ(´ー`)イントネーションも上手だからみてる方は嬉しい
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +10

    -1

  • 544. 匿名 2018/05/11(金) 14:39:35 

    鈴木さんって英語も上手なんだね!まっこて素敵な方じゃ

    +15

    -0

  • 545. 匿名 2018/05/11(金) 17:58:59 

    俊斎
    【実況・感想】西郷どん 17話

    +11

    -0

  • 546. 匿名 2018/05/12(土) 01:52:56 


    ひんやりタッチBBスプレー – DIARY | KEIKO KITAGAWA
    ひんやりタッチBBスプレー – DIARY | KEIKO KITAGAWAblog.stardust.co.jp

    ひんやりタッチBBスプレー – DIARY | KEIKO KITAGAWA KEIKO KITAGAWA OFFICIAL WEBSITENEWSPROFILEBIOGRAPHYDIARYFAN MAILひんやりタッチBBスプレー2018/05/11 (Fri)西郷どんご覧いただきありがとうございます。慶喜様を擁立できなかった天璋院ですが、慶福様...

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2018/05/12(土) 09:52:42 

    >>546
    天璋院の姿では、南野さんとツーショットで写真を撮ってなかったのですね
    南野さんの泣くシーンを見て、北川さんも泣いてしまったり、写真を撮らなかったと後悔したり、なかなか素人っぽくて(失礼)、親近感が持てました

    おふたりとも、いろんな重圧をはねのけ、好演されたと思います

    +15

    -0

  • 548. 匿名 2018/05/13(日) 12:09:54 

    日曜日来た~~
    今日からの奄美編。美しい自然がみられるし。方言も。
    そうなってしまった経緯を考えると心痛むけれど、西郷どんのやさぐれぶりが新鮮で、すごく楽しみにしている私。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード