-
501. 匿名 2018/05/06(日) 19:08:10
>>487
記憶なんてみんな自分の都合がよいように無意識に変えてるよ+5
-21
-
502. 匿名 2018/05/06(日) 19:08:38
自己愛の人がフラれたらどうなる?
小さな自己愛がぶっ壊れますね。+17
-1
-
503. 匿名 2018/05/06(日) 19:09:06
>>404
おえ〜気持ち悪い
わざわざ探してるんだね+14
-2
-
504. 匿名 2018/05/06(日) 19:09:36
きたきたw+3
-0
-
505. 匿名 2018/05/06(日) 19:10:26
自己愛の人ってSNS監視とかするの?+28
-1
-
506. 匿名 2018/05/06(日) 19:10:34
自己愛はタゲ以外は超いい人だよ。だれかれ問わずタゲるのはあんまりなさそう。外面がいいので、身内に対して 旦那や姑にサイコ的にモラハラするよ。容赦なくわめいたり、泣き叫んだりと。端からみたらこいつ馬鹿じゃない?と思えるくらい。キチガイ+74
-3
-
507. 匿名 2018/05/06(日) 19:10:56
>>502
大きな自己愛でしょ+2
-2
-
508. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:22
常に人の悪口
お気に入りの人にだけは優しい
自分の友達同士がたまたま自分抜きで遊んだと知ったら 怒り狂い以降無視
頼みごとされたら「なんで私がそんなことしないといけないの!!」と怒り狂う
自分の言うことを聞いてくれる人が大好き
幼稚園 学校の先生のあら探し、悪口を吹聴
クラス役員のあら探し、悪口を吹聴。でも自分は絶対役員をやらない
新しい人が入ってくると、先輩風吹かして親切にする。しかしその人の能力が高いと悪口、無視
+37
-3
-
509. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:27
>>476
いやー横だけど、460さんは助けなくて多分正解だよ。関わって殺されかけて(精神的に)命からがら逃げたんだと思うよ。強烈なのはマジで自殺に追い込んでくるよ。それが子供だろうと、人を支配して思いのままに動かす、傷つけることが生き甲斐なんだもん。助けに戻って今の自分の人生ぶっ壊されるの怖いよ。
妹は気の毒だけどそのままにげろー!
+39
-0
-
510. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:47
>>501
487さんは、人に迷惑を掛けるタイプの記憶の改竄を指摘している。
「誰でもそうだ」と健常者を自己愛に仕立て上げるのは、自己愛患者の特徴の一つ。+23
-2
-
511. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:51
happylifeのことだわ。酷い目にあった。+1
-1
-
512. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:52
被害者を加害者に仕立て上げるのが上手だから、まわりは騙されるんだな+81
-0
-
513. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:58
>>487
社会生活に支障をきたすから障害と言われてるんじゃ?+6
-2
-
514. 匿名 2018/05/06(日) 19:12:20
>>497
どうして?物静かな友達が周りに迷惑かけてるの?
逆に周りに当て擦りで馬騒バカぎしてる連中に常識なんてありますか?公共の場所でツバを撒き散らさないで欲しいですね。+5
-0
-
515. 匿名 2018/05/06(日) 19:13:01
>>507
自己愛が満たされてない(足りない)から病気なんだよ。
プライドが高そうに見えて、プライドがゼロなんです。
自尊心が十分にあったら、人を貶めたりしないからね。+45
-1
-
516. 匿名 2018/05/06(日) 19:13:33
自己愛を見物しにきました。+7
-0
-
517. 匿名 2018/05/06(日) 19:14:03
自己愛性人格障害って今と昔ってどっちが多かったんだろう
あとやっぱり親子関係とかかなり影響するのかな+42
-0
-
518. 匿名 2018/05/06(日) 19:14:24
>>456
ここに出てた子たちはまあまあ大丈夫だったけど+0
-0
-
519. 匿名 2018/05/06(日) 19:14:38
自己愛は状況をよく見てるから、本格的に自分が不利と判断すると一気に態度変える。仲間内には人間として無茶苦茶なことしてても、自分の手に負えない存在(警察や裁判所などの国家権力、本性隠して付き合ってる彼氏や友人、冷静かつ優秀な人物など)が出てきた途端、急激におとなしくなる。書いてておぞましいけど、これを逆手にとって早々と牽制しておいたほうがいい。決して甘く見てはいけない相手だと思う。特にI.Q高い自己愛は。+67
-0
-
520. 匿名 2018/05/06(日) 19:15:03
自己愛性人格障害か。口だけは立派なバカでイザとなれば逃げ隠れするような奴ね。いるいる。+24
-2
-
521. 匿名 2018/05/06(日) 19:15:26
自己愛は爬虫類顔が多い
実際虐めてきた奴も朝鮮人みたいな爬虫類だった
記憶から抹消したいぐらいだ!!
+45
-3
-
522. 匿名 2018/05/06(日) 19:15:27
>>70
だからダウンタウンで笑ったことないのよ
最近は冗談が分かるようになって面白いけど+4
-1
-
523. 匿名 2018/05/06(日) 19:15:38
>>508
それは自己愛ではなくって意地悪なボス+8
-1
-
524. 匿名 2018/05/06(日) 19:15:51
人の悪口で酒を飲む実父は、自己愛そのもの。母や私達には見下して暴言だけど、近所の人にはよく思われたいので、物を配ったり。私達にはケチなのに。根底の考えが自分自分。何で結婚したの?苦労したわ。+39
-0
-
525. 匿名 2018/05/06(日) 19:16:12
>>517
これからもっと増えるよ
話題になった貧乏女子高生ですら自己愛だったじゃない
日本は一億総プリンセス&プリンス化してきてるよ+13
-0
-
526. 匿名 2018/05/06(日) 19:16:22
>>521
朝鮮人に多いみたいだね。前頭葉が壊れてる。+30
-1
-
527. 匿名 2018/05/06(日) 19:16:37
口だけは立派なんだよ。口だけはね。
+42
-1
-
528. 匿名 2018/05/06(日) 19:17:01
通報したらやばいレベルの自己愛もいるよね+14
-0
-
529. 匿名 2018/05/06(日) 19:17:38
>>523
意地悪なボスが自己愛なんじゃない+19
-0
-
530. 匿名 2018/05/06(日) 19:18:10
共通の被害者同士で話したいけど、まだ向こうが自己愛の手下だったら・・と思うと話せない。+42
-0
-
531. 匿名 2018/05/06(日) 19:19:02
>>502
・復縁を求めて許されるまで謝罪
・逆恨みしてストーカーになる
・知人やSNSで元恋人の悪口をばら撒く
・さっさと次の獲物を探す
まれに失恋を機に自分の異常性に気付いて改善する人もいるよ。+18
-0
-
532. 匿名 2018/05/06(日) 19:19:33
謝ったら死ぬんかっ?てぐらい謝らない。
昔からの友達いない。
お金持ちの友達自慢してたかと思ったら
しばらくしたら、話さなくなる。
機嫌が悪い時は爬虫類のような顔をして
泣いたり怒鳴ったりする。
嘘も平気でつく。
そう!実の姉です。縁を切りたいです。+81
-2
-
533. 匿名 2018/05/06(日) 19:19:45
昔、自己愛の友達で自己愛が密かに憧れてるアイドル級に可愛くてモテモテの子がいたんだけど、自己愛は当時、その子の個性的な、とあるデサイナーの花柄ファッションを上から下まで完全コピーしてたよ。コピーしてその子になれたつもりだったんだろう。
でもある時期からピタッとその子の話をしなくなったから、気持ち悪くて切られたんだろうね。
元カレの事もストーカー並にお兄さんの家まで出向いて、元カレが今どこで何をしてるか尋ねに行ってたし。あの執着心はやっぱり病的。自己愛って深みがある人間のように見せかけるけど、実は単細胞で自己中で卑しい人だと気付く。+25
-0
-
534. 匿名 2018/05/06(日) 19:20:12
職場に親からハッタリだけで思うように生きられるとでも教えられたような頭空っぽ中身無しの口先人間がいる。+22
-0
-
535. 匿名 2018/05/06(日) 19:20:32
>>519
I.Q低い自己愛の方が怖いよ
常識がないから普通はしないことが平気でできちゃうからね
+41
-1
-
536. 匿名 2018/05/06(日) 19:21:29
自己愛は絶対何があっても己を省みるってことないから
逃げるしか解決策はない
直してあげようとかいつか分かってもらえるとか考えちゃダメ+67
-0
-
537. 匿名 2018/05/06(日) 19:22:18
自分の考えを全体の総意みたいな言い方でよく表現するのってこの症状なのかな+3
-4
-
538. 匿名 2018/05/06(日) 19:22:24
>>477
そう
まさにこれ
正常な人間はここで自己愛のクズさに気付く
そしてディスっておいてつきまとうんだよね。
行動と言動がバラバラで悪い意味で意味不明+47
-0
-
539. 匿名 2018/05/06(日) 19:22:45
ストーカーするよね。
ネットで攻撃したり、近所に現れたり。
本人から聞いた話です。+32
-1
-
540. 匿名 2018/05/06(日) 19:23:11
>>59
すごくわかります。ただのワガママとか、空気が読めないとか、そういった次元ではないんですよね。+25
-0
-
541. 匿名 2018/05/06(日) 19:23:52
>>529
自己愛は周りからは良い人と思われたくって、そのために自分より下の人がいないと心配で、ターゲットを1人決めて悪者にしていく人の事だから。周りの人は自己愛のことをいい人だと思ってる。自己愛がターゲットにいじめられていると嘘をつく。被害者がいじめてないと訴えても誰も信じてくれない。自分(自己愛)がいじめられていて皆から心配されて安心する。そういう環境をつくる。
被害者は病んでその場を退く羽目になる。
大分後になって自己愛がおかしい人であることに気が付いて、被害者が自己愛にいじめられていたんだと気が付く。+69
-1
-
542. 匿名 2018/05/06(日) 19:24:35
>>512
自分がストーカーしてるくせにストーカーと言われた+22
-0
-
543. 匿名 2018/05/06(日) 19:25:56
>>49
私も同じ目に合いました(>_<)!
やたらと自己評価が高くて、自分は価値のある人間だと思っているくせに、短絡的で幼稚な嘘をついたり、人を陥れるようなことをしたり…
ほんとに、サイコパスかと思いましたよ…
今でもすごくトラウマです。+41
-1
-
544. 匿名 2018/05/06(日) 19:26:26
私もコミュニティから追い出されたよw
でも人生長いし、これからどうなるかは分からないよね。関わりたくないけど。+16
-1
-
545. 匿名 2018/05/06(日) 19:26:44
自己愛性人格障害の人が前の職場にいました。
どういうわけだか、彼の気にくわないことを言ってしまったのか、ある日突然嫌がらせ&いじめの嵐。
職場全体を巻き込んで、みんなを味方に取り込もうとする。あることないことを管理職に言う。他の人にも嫌がらせをさせようとする。私の周りから本当に人が居なくなった。それまでみんなとても仲が良かったのに。あれは本当に人間じゃない。
私は相当追い詰められて鬱になって、自殺未遂までしました。恐ろしい生き物。
絶対に関わってはいけない。+68
-1
-
546. 匿名 2018/05/06(日) 19:27:15
>>536
やっぱりそうなんですね…
逃げられない職場にいたら最悪です。+11
-0
-
547. 匿名 2018/05/06(日) 19:27:32
>>35
じゃあ朝鮮人じゃん
+4
-0
-
548. 匿名 2018/05/06(日) 19:27:41
>>538
そのディスり方が
あなたの為だから本音を言ってあげてるのよって感じで言うから
善良な人はその裏の悪意に気づけないんです。+41
-0
-
549. 匿名 2018/05/06(日) 19:28:31
姑と小姑が自己愛だった…
最初は優しい人かと思ったけど
こっちの都合や意見なんて聞かずに
勝手にあなたのためと
予定決めたり都合よくつかわれて
支配されていった
いつも人を見下して悪口言ってた
逆らうと激しく怒ってきたけど
冷静にはっきり拒否をして距離をおいたら
急におとなしくなった+25
-0
-
550. 匿名 2018/05/06(日) 19:29:14
医者でも診断が難しいのに、素人が普段のやりとりくらいでしっかりと障害と判断できるとは思えない。本人がきちんとした診断を受けて、自分でまわりに話しているのは別ですが。どこまでこの障害を理解されていますか?+11
-0
-
551. 匿名 2018/05/06(日) 19:29:21
>>535
たしかにそういう自己愛は簡単に被害を表面化するためわかりやすく、その分相応の措置をとりやすい。初期の被害者は非常に気の毒だが、二次被害は比較的抑えることが可能。
対して知能が高いタイプが非常に厄介なのは、被害に遭われた方であれば容易に理解してもらえると思う。+31
-0
-
552. 匿名 2018/05/06(日) 19:29:25
>>541
まさにそれだけど、自己愛は絶対に自分の非を認めないから、自分がイカレてるのがバレた場合、権力のある男に枕をして味方につけ、ターゲットの味方をする人間も敵として攻撃してくるよ
そこまでされたらみんな黙って自己愛の味方をする→ターゲットがいるから自分達まで巻き添えを食らってしまう→みんなでターゲットを弾き出そうとする+31
-0
-
553. 匿名 2018/05/06(日) 19:29:25
>>477
普通の友人に注意する時はどうしたらいいの?
ある程度仲良くなってから言うし。
人格否定するレベルのディスりかな?+4
-0
-
554. 匿名 2018/05/06(日) 19:30:03
>>532
まさにそれ!すぎて思わず笑っちゃいました!ごめんなさい(>_<)
ほんっっと〜に謝らない!何が何でも謝らない!筋が通ってないことはわかっているはずなのに…!!
他人が同じことをしたら、親の仇きか?と言うくらい責め立てるくせに。+61
-0
-
555. 匿名 2018/05/06(日) 19:32:31
>>495
同じく。よくターゲットにされる。最近は、ある出来事で私が悪者として人に伝わってて気持ち悪かった。後に周囲は私に何も非がない事を理解していました。被害者は私だけじゃないよって相談した友人に言ってもらって少し楽になった。でもそいつの目が怖いし会いたくない。+27
-1
-
556. 匿名 2018/05/06(日) 19:33:23
>>551
ごめん、私、最初は嵌められてブチ切れたんだけど、翌日泣いて謝ってきたので、彼女が嫁入り前の娘で、かつイキオクレて心が病んでると思って、改心するならと許してしまった!
そのあとはもう警察官に枕するなりとやりたい放題されてしまったよ+8
-0
-
557. 匿名 2018/05/06(日) 19:35:39
>>541
回りの人も、自己愛のことをこいつはとんでもない奴って思ってるよ+15
-0
-
558. 匿名 2018/05/06(日) 19:36:10
こういうトピック見てて特徴とかは毎回多いけど
根本的な原因とか治す方法に話が進まないのがすごく気になる 難しいのかもしれないけど
距離を置くだけで人格障害の割合は減っていくのかな+27
-0
-
559. 匿名 2018/05/06(日) 19:37:28
このスレの伸びが早い
被害に遭った人沢山いるんだね+61
-2
-
560. 匿名 2018/05/06(日) 19:37:33
>>554
いや、さすがに警察沙汰やクビレベルで怒ると泣いて平謝りしてくるよ
でも泣いてるのは反省じゃなく、不利な状況に陥ってしまった不幸?に対してだよ
自分が蒔いた種なのに話しをすり替えて被害者を悪者にしてしまう+47
-0
-
561. 匿名 2018/05/06(日) 19:37:42
障害は治らないから+6
-1
-
562. 匿名 2018/05/06(日) 19:37:47
自己愛かなってやつらが、底意地の悪いおばさんになり始めて、周りから人がいなくなってきたよ+27
-0
-
563. 匿名 2018/05/06(日) 19:39:17
自己愛から逃げようとしたらストーカー化しました…同性です。待ち伏せ、電話、メール、手紙、徒歩や車で追い回し。ひっきりなしに、あなたのため、と喚いてました。私のためと言いながら、その私の話は一切理解してくれず、同じ言語でも言葉が通じない人もいることと、その恐怖を学びました。本当に怖かった。+61
-1
-
564. 匿名 2018/05/06(日) 19:39:44
>>558
家庭環境とか成長過程の環境だろうね
治す方法は本人が自覚して病院に行くこと。+10
-1
-
565. 匿名 2018/05/06(日) 19:39:46
>>558
本人が自分でまともだと思ってる限り治療はできないよ
まず、自分は異常で、自分の行為が恥ずかしい行いだと認識しなけりゃ治らない+22
-0
-
566. 匿名 2018/05/06(日) 19:40:05
人を追い詰めるよね。
ただの構ってちゃんレベルじゃない。
人が弱っていくのが好きそうだった。+86
-0
-
567. 匿名 2018/05/06(日) 19:40:52
>>563
警察に相談した方がいいよ。通報前の相談も受け付けているし。+16
-0
-
568. 匿名 2018/05/06(日) 19:41:27
>>557
わかりやすい自己愛はみんなに嫌われてるから怖くない+40
-1
-
569. 匿名 2018/05/06(日) 19:42:21
>>447
うん無理だと思う、確実に将来は孤独まっしぐら。
近所に自己愛がいるけど、仕事も何度もトラブル起こして転職してる。
その割に自分への評価は凄くて自分から見切り付けてやったみたいな態度、なら退職後でもいい付き合い出来そうな人が多少いても良いはずなのにそれも無し。
ちなみにもう70歳くらいだけど娘からも超嫌われて絶縁されてる。
旦那にも三行半突き付けられて遠の昔に離婚してるし、息子も寄り付いてない。
当然だけどご近所も正体は知ってるから誰もマトモに相手もしてない。
まあ関わるの嫌だから勝手にどうぞだけど、孤独氏まっしぐらだなーと。
奴の家の新聞受けに新聞溜まってたら警察に通報くらいはしてやろうとは思ってる、近所で孤独氏されて放置も聞こえが悪いしね。
寂しい人生だけど自業自得だよね、それだけの事を人にしてきたんだから。
+30
-0
-
570. 匿名 2018/05/06(日) 19:42:47
>>566
違うんだよ。ただ面白くてやってるんじゃないと思う。なんらかのメリットがあるからだ。+10
-5
-
571. 匿名 2018/05/06(日) 19:48:34
嫌がらせをしてくる人って本人は社交的でアクティブなのに、大人しそうな人しか友達にいないわ。
その中ではうまくやれてるけど、他の活発な人たちからは嫌われてる。
+31
-0
-
572. 匿名 2018/05/06(日) 19:49:30
>>510
友人達と話していたら、一つの物事が様々に解釈されていて驚いた。
みんな無難な解釈へ流れがち。共通の認識を追っていくと、自分も間違いないと思っていたことが記憶違いだったりした。
みんなの記憶を検証していくと、新たな事実が見えたりもして、ほんと人間の記憶の曖昧さを知ったよ。+6
-3
-
573. 匿名 2018/05/06(日) 19:49:35
>>560
うわぁ…それは悪夢でしかないですね…
そうそう。私の知ってる自己愛も、自分がどれだけ可哀想かをアピールして泣いてましたね…話をすり替えて周りや被害者の責任にしてしまう。。。
根本的な対処法はなかなかないんですかね?
会社をクビになるなんて、滅多にないことなので…+13
-0
-
574. 匿名 2018/05/06(日) 19:50:29
精神科医が簡潔に言ってた。
「人格障害の人はトラブルが絶えない人はです」+58
-2
-
575. 匿名 2018/05/06(日) 19:51:21
>>571
それはまだかわいい自己愛だよ
タチが悪いのはあっち行ったりこっち来たりしてそれぞれの悪口を言っているからね+5
-0
-
576. 匿名 2018/05/06(日) 19:52:46
>>558
そうなんですよね。距離を置くとか、そういった対処しかないのかなぁ?と…
職場で最低限の会話だけにする!と言われても、自己愛から攻撃をしかけてくることもあるし、もはや同じ空間に存在しているだけで恐怖なんですが…+29
-1
-
577. 匿名 2018/05/06(日) 19:53:41
姉がこれなんだけど私が困った状況になると嬉しそうにアドバイスしてくる
しかも、もっと悪い方向に向かうように世話を焼いてくる+35
-2
-
578. 匿名 2018/05/06(日) 19:53:49
>>560
どこまでいっても、自分、自分、自分だけなんだなぁ…+26
-0
-
579. 匿名 2018/05/06(日) 19:54:43
I.Qが高い自己愛はターゲットに被害の実感を与えず、信用や尊敬を得る事が多い。
勿論、周囲へは紳士淑女を演じている。
後にターゲットが被害に気付いて相談しても、「素晴らしいあの人と親しかったのに、悪口を言うアナタは変。」と、突き放される。+44
-0
-
580. 匿名 2018/05/06(日) 19:56:10
>>573
常に会話を録音したり、少しでも周りの人達の空気がアウェイと感じたら、人の良さそうな人に、
私何かしましたかね?
と尋ねてみて。身に覚えのない悪口を言われたりしてるはずだから。
それが分かったら相手に勘付かれないように卑劣な行為の証拠を集め、上司か弁護士に相談するといいよ。+15
-0
-
581. 匿名 2018/05/06(日) 19:56:45
>>404
ターゲットというと…
最後には陥れてしまう可能性もあるんですよね?+0
-4
-
582. 匿名 2018/05/06(日) 19:58:24
>>568
ああ、そうか。わかりやすい自己愛もいるのか。
分かりやすすぎて別ものに見えてたけど。
悪い意味で賢い自己愛が、
外面よく虚構の人間関係作り出せるわけね。+28
-0
-
583. 匿名 2018/05/06(日) 19:58:43
>>577
相談しなきゃいいし、必要最低限の付き合いをしたら?+4
-0
-
584. 匿名 2018/05/06(日) 19:59:17
>>580
実は、上司には相談しました。
ここでもどなたかがおっしゃってましたが、本当に枕をしたんじゃないか?と思うくらい、上手に取り入っていて…私の方が悪者になってます。
周りの被害者も沢山いるのですが、それが逆効果だったのか、自己愛をいじめているとまで言われました。
仕事を妨害されたり、ひどい言動に悩まされているのは私達なのに…+20
-0
-
585. 匿名 2018/05/06(日) 20:00:18
口は立派なんだよね。口だけは。+54
-0
-
586. 匿名 2018/05/06(日) 20:00:31
求めてないのにアドバイスしてくるよね。
困った話もしちゃダメなのかw+21
-0
-
587. 匿名 2018/05/06(日) 20:01:32
嫌いな人にアドバイスされるからイライラするのかもw
私、相手が嫌いなんだな。+11
-0
-
588. 匿名 2018/05/06(日) 20:02:58
>>91
自信がないだけ+3
-0
-
589. 匿名 2018/05/06(日) 20:04:06
>>576
私なんて受注間違いが多発して、全て私のせいにされたよ
でも受注票が手書きだったから、私の字じゃないと証明された
でも、私の字に似せたからか結局誰の字かも分からなかったので、以後認印を押すことになったよ
他にもいろいろある+24
-0
-
590. 匿名 2018/05/06(日) 20:04:47
IQが高い自己愛っているんですか?
脳は爬虫類並の理性なんですよね?+12
-0
-
591. 匿名 2018/05/06(日) 20:06:01
自己愛の人、だいたい不倫してる。共感能力が低いから、子どもや旦那の気持ちなんて全然考えてない。子どもも本当に旦那の子かわかんないらしい。最初は理解出来なかったけど、障害だからしょうがないよなって思ってきた。+39
-0
-
592. 匿名 2018/05/06(日) 20:06:26
>>584
間違いなく枕してるねそれ
人事部に相談したら?+6
-0
-
593. 匿名 2018/05/06(日) 20:07:10
>>573
・仕事の妨害を記録&相談
自己愛劇場に費やした時間と内容や、責任転嫁の証拠を揃える。そして自己愛が逆らえない上司を選んで相談。
※同僚の士気と共に会社の利益が下がる点を強調。
・自己愛劇場に参加しない
キレられても泣かれても態度を一貫し、指示事項を伝える。達成点は素直に褒める。
感情に火をつけない為に言葉は短く&すぐに自分の仕事へ戻る。
怒りや同情も見せず、薄っすら微笑んで対応。
※同僚全てがこの態度を貫くと、おとなしくなる可能性が上がります。+20
-0
-
594. 匿名 2018/05/06(日) 20:08:41
>>590
昔のお姫様はだいたい自己愛だよ
甘やかされて育った環境が悪いんだから、I.Qは高いのから低いのまで様々だよ+15
-0
-
595. 匿名 2018/05/06(日) 20:08:44
>>585
そうそう
でそれだけ素晴らしい人間なのかというと、人生の後半は皆に愛想尽かされて孤独な老後が待ってるような人+13
-0
-
596. 匿名 2018/05/06(日) 20:08:53
ガルちゃん民のこと+0
-7
-
597. 匿名 2018/05/06(日) 20:09:30
>>583
まず相談してない。どうしたらいい?なんて聞いてない。
教えてないSNSとか何故か見つけ出してくる。
それで何か面白そうな事があると「最近どうなの〜。」とさりげなく確認してくる+14
-0
-
598. 匿名 2018/05/06(日) 20:10:59
>>593
ないです。自分を上に置きたいので常に誰かを下に置こうとするからね。
それでおとなしくなるならまだ軽い自己愛だと思う。+8
-0
-
599. 匿名 2018/05/06(日) 20:11:10
>>39
うちの父親自己愛だと思う!
母親は父親の「俺はスゴい」と言う自尊心を常に持てるであろう、ちょっと頭の弱いタイプ。
常にバカにされて、俺がいないとって言って相手を下げて自分を上げてるけど、しっかり自立してるタイプには相手にもされないかも‼
母親は1人では世の中を渡れない位生き方が不器用。
破れ鍋に綴じ蓋、上手く噛み合いすぎて共依存!
そう、うちは機能不全家族。+32
-1
-
600. 匿名 2018/05/06(日) 20:11:54
>>591
うそだー!と言いたいところですが、当てはまりますね。自己愛女は独身ですが、3〜4人くらいの妻子持ちと不倫してますよ。
貞操観念?とかそういった概念もないんでしょうか?+7
-0
-
601. 匿名 2018/05/06(日) 20:12:38
>>558
そうなんだよね。
巻き込まれたほうは何とか距離を取るとして、そもそもこういう人格障害の人間を生み出さないためにどうしたらいいのか、ってなるとやはり子育て論とかの話になるのかな。
調べてみたら
①気質的要因(生まれもった性格)に環境的要因が影響し、人格が形成されていくという精神分析学者のカーンバーグの説
②環境的要因が最も作用し人格が形成されているという国際精神分析学会のコフートの説
の2説あるみたい。
環境的要因としては、過剰な期待をのせ才能を褒め立てて「特別な子ども」と言い聞かせて育てたり、体の弱い子に対して過保護になったり、という事が影響する…って書かれてた。
私も子育てしている身として気をつけなきゃと思ったよ。+29
-0
-
602. 匿名 2018/05/06(日) 20:13:40
中国人に多そう。+10
-0
-
603. 匿名 2018/05/06(日) 20:14:02
>>597
SNSはあなたの交友関係から見つけてくるのかもね
最近どーなのーは自己愛特有の探り。
お取り寄せグルメや好きなドラマなどの差し支えない話題に徹したら?+6
-0
-
604. 匿名 2018/05/06(日) 20:14:32
自己愛トピって結局自覚の無い当事者ばかりになって荒れるよね
カオス+12
-11
-
605. 匿名 2018/05/06(日) 20:14:55
被害者の書込み多いけど、気づいてないだけで自分自身が自己愛な人多そう。
自己防衛で被害者意識にすり替わってたり。+21
-18
-
606. 匿名 2018/05/06(日) 20:15:28
>>598
そうなんですよね…
ほんとに常識がないので、同僚すべてが同じような態度をとっても『私は悪くないのになぜだ!』と言わんばかりに、裏で迷惑行為を続けます。
データを消したり、まだ毒されてない人に助けを求めるフリして取り入って。そこで入れ知恵をもらうんです。+13
-0
-
607. 匿名 2018/05/06(日) 20:17:21
>>599
お父さん達ってどこんちもそうだから気にしないで+2
-7
-
608. 匿名 2018/05/06(日) 20:18:00
>>605
長い間、自己愛人格障害者に悩まされると、何が常識で、何が非常識なのか?普通って何?と自分を見失うこともあります。
私の方がおかしいのか?と自問自答しては悩んでの繰り返しです。+77
-1
-
609. 匿名 2018/05/06(日) 20:18:41
>>605
誰しも自分はかわいいけど、陥れたりはしないよ+26
-1
-
610. 匿名 2018/05/06(日) 20:18:51
>>442
自己愛の場合は、金持ちと知り合ったこと自体がウソだから。+8
-0
-
611. 匿名 2018/05/06(日) 20:20:08
旦那んちが両親揃ってそうかも‼
義父は自分が1番偉い‼
常に回りをバカにしてないと気が済まない!
義母は感情が激しく1人劇団でいつでも泣いて相手を支配しようとしてる!
旦那発達。元々は大人しいタイプだったけど年取る毎に義父に似てきて相手をバカにして自分上げしてる。
育った環境がそうしたのか、発達の二次障害で自己愛になるのか…。
そして我が子が発達…。
支援クラスでのびのび通学してて今は素直ないい子。どこかで圧迫されたストレスが二次障害を生むのかとヒヤヒヤしてる。+20
-1
-
612. 匿名 2018/05/06(日) 20:20:32
>>604
例えばどれ?+8
-2
-
613. 匿名 2018/05/06(日) 20:21:27
>>605
私にも悪いところがあったかなと思いつつ書いてるのにこんなこと言われたらもうねw+7
-5
-
614. 匿名 2018/05/06(日) 20:21:35
相手が自己愛か他の障害かサイコパスか、考えてもよくわからないし、それよりも、少しでも違和感を感じた相手には絶対に本音を話さないとか、ふたりきりにならないとか、心を無にしてとにかく接点を最小限にするとか、そっちに力入れた方がよさそう。
ターゲットになりやすいのはきっと人が良いタイプだから、違和感を感じても気のせいにして流しがちで、気づいたら修復不可能なくらい追い詰められていたりするわけですよね。素早い切り替えが鍵ですね。
違和感というのは本能や経験から示しだされるサインなので、侮れないです。+68
-0
-
615. 匿名 2018/05/06(日) 20:22:06
>>680
常識って人それぞれ違うんだなで終わればいいんだよ
自分がおかしい?って思ってしまうのがまたループになると思う。+8
-0
-
616. 匿名 2018/05/06(日) 20:22:15
お金持ちの話が出てきても、その話は一回だけww+5
-0
-
617. 匿名 2018/05/06(日) 20:22:53
>>515
いや、大きな自己愛ですよ
自尊心と自己愛は違うもの
自尊心は自分を柱にできるけど、自己愛は他者評価に敏感で比較一喜一憂する。+13
-1
-
618. 匿名 2018/05/06(日) 20:24:24
>>590
『爬虫類』に囚われると本質を見誤るよ。
単にI.Qが低いなら、健常者は被害に遭わないはず。
自己愛は狡猾に損得勘定で脳の切り替えを行いながら目的を果たすんだ。
怯えたり敵意を隠せない人は奴らの嗜虐心を煽ってしまう。
逆に何をされても空気扱い出来る人はタゲられにくい。+34
-0
-
619. 匿名 2018/05/06(日) 20:24:34
この前テレビに出てた戸塚○ットの校長とか森友のかごい○さんとかかな?+7
-0
-
620. 匿名 2018/05/06(日) 20:26:00
自己愛者は自分の事を、
女王様とかジャイアン、ジャイ子と呼ぶ
これ地雷キーワードね+4
-18
-
621. 匿名 2018/05/06(日) 20:27:26
>>532
めちゃくちゃわかります~!!!!!!
はい、私の実の姉もです。
いつどこで怒り出すかわからないので子供の頃から顔色伺って、ビクビクしながら生活していました。
大人になった今でもトラウマでまともに話せない私に、自分は鬱病で治療中なのにその態度は何だ!と親など巻き込んで怒り狂ってました。
それきっかけに昔からのことがトラウマだと伝えたら、おまえとは縁切りだー!と向こうから言われました。
あ~、スッキリ!その時は大騒ぎして大変でしたけど、嫌々していた最低限のやり取りもしなくて済むのでノンストレスな生活を送れて幸せです。
532さんにもストレスのない生活を送ってもらいたいです…+20
-0
-
622. 匿名 2018/05/06(日) 20:28:08
>>607
599です。
DV、虐待、ギャンブル依存の無職だけど…。
他の家とは違う…。+4
-0
-
623. 匿名 2018/05/06(日) 20:29:39
自己愛は深く関わった人がしばらくすると離れていってしまうから、
それを繰り返す人生になる。
二年おきくらいに転職してたりバツ2とか、年齢が上がるほど見分けがつきやすくなる。+73
-1
-
624. 匿名 2018/05/06(日) 20:29:47
構ってちゃんとか人間が浅い人と関わっても得るものが無いので相手にしません。+3
-0
-
625. 匿名 2018/05/06(日) 20:29:55
間違えた。615だけどコメントは
>>608宛て
+0
-0
-
626. 匿名 2018/05/06(日) 20:30:22
ナルシスト(自己愛性パーソナリティ障害)が獲物を釣り上げる時に使う7つの手口 : カラパイア+7
-1
-
627. 匿名 2018/05/06(日) 20:30:56
長らく生きてきて節目節目で自己愛の人と関わってることにガルちゃんしてて初めて気づきました。
ここで上がっている特徴に当てはまること多々です。自己愛の人は自分に同じことや論理的な反撃されると訳の分からない反論してきますね。
何を言っても許されると思ってるのか度を越した暴言を吐いてきます。そのくせ打たれ弱い。
精神的におかしくされるので分かった時には逃げるしかないですが、執着心も強いので根気がいります。+30
-0
-
628. 匿名 2018/05/06(日) 20:31:14
>>614
私ね、聞き上手な自己愛達にプライベートな全てを話してしまっていたよ。
頭お花畑なんだー
警察がうちの敷地にカメラを設置させてくれとやってきて、何で?と聞いたら、最近空き巣が多いからと。
でもうちはちゃんと戸締りしてるから大丈夫だし、それだったら近所に住む義兄んちやお年寄りの家の方が狙われやすいのにと。とにかくこの事は内密に、と言われたのに、職場のフレネミーに話してしまったよ。
後日、彼女の仲間の男の1人が、仲直りしといて良かったなー♪と笑いながら通り過ぎて行ったよ。
彼女の仲間内の誰かが警察にリークしてくれていたのかもしれないのに、私は馬鹿だ。+16
-0
-
629. 匿名 2018/05/06(日) 20:31:15
>>597
あなたが幸せでもダメ出しして、不幸になるように画策するよ。
SNSをやめて住まいを変え、接触しないようにした方が良いと思う。
この病気は言いなりになる人がそばにいる限り、悪化するんだ。老いた時に悲劇のヒロインぶって依存されるから、今の内に離れよう。+25
-0
-
630. 匿名 2018/05/06(日) 20:32:52
何回言っても分からない、言うことを聞かないのが自己愛性人格障害の知能。+49
-0
-
631. 匿名 2018/05/06(日) 20:34:04
自己愛性人格障害って自分の事大好きな人だと思ってましたよ。でも、よくよくみてみると モラハラの原因なんですね。多少なりにみんな自己愛はあるんだと思う。特に女子同士のマウントや仲間外れとかもそれくらいなら大丈夫なんだろうけど、タゲって追い詰めて自殺やメンタルヤられるまで サイコ的にイジメて喜ぶんだよな。あいつら人間じゃないよ+27
-0
-
632. 匿名 2018/05/06(日) 20:34:11
深刻な状況になりかけたので警察に相談すると自己愛本人に伝えたことがあります。すると自己愛はある人物を名指しして、その人に相談したらいいと言うんです。まあ、するわけないですけどね。後から知ったのですが、その人物と自己愛はある事がきっかけで知り合い、枕かどうかは知りませんが、要はたらしこんで味方につけてたらしいです。
初めから終わりまで頭おかしい話ですよね。ハハハ。笑っちゃいます。関わってはいけない人種ですよ、ほんとうに。+18
-1
-
633. 匿名 2018/05/06(日) 20:34:49
年取ってから依存されたら怖いよね+13
-0
-
634. 匿名 2018/05/06(日) 20:35:23
>>603
実の姉とお取り寄せグルメの話すんの!?
そりゃ姉に最近どうなの?なんて聞かれたら軽くは話すでしょ
単純にトピタイでコメント書いたのに淡々と「あなた側が◯◯したら?」的なアドバイスくれるのがまた怖いんだけど。
自意識過剰なのかな?わかんなくなってきたわ+0
-5
-
635. 匿名 2018/05/06(日) 20:35:39
発達障害の人が自己愛などの人格障害になってしまう事ってあるよね?
私の職場にそういう感じの人がいる。+12
-4
-
636. 匿名 2018/05/06(日) 20:36:19
>>626
確かに。いろんな相談をされたけど、かなりが嘘だから、第三者に問われた時に、自分が知ってる彼女の情報を伝えて誤解を解こうとすると、自分が作り話をしてるみたいに映るらしい。+7
-0
-
637. 匿名 2018/05/06(日) 20:36:30
こんな話ずっとしてたら病気になりそうwまたきまーす+13
-0
-
638. 匿名 2018/05/06(日) 20:37:23
周りも面白がって構うからつけ上がるんだよ。
構ってちゃんだからって特別扱いせずに普通に無視すればいいのよ。甘えんなって話+17
-2
-
639. 匿名 2018/05/06(日) 20:37:57
うちの旦那がそうかな
会社で人間関係のトラブル続きで転職4回
絶対なんかしらの人格障害があるとしか思えない
昨夜も私の意見に腹をたてたのか「あんな奴とは二度と飲まない!」と自分が話していた相手と連絡を取り「俺、帰らないから」と呑みに行きました
いまだに帰宅してません
翌日私はパートがあるから、子どもを見ててくれるはずだったのに
こんな奴さっさと別れるべきですか?
+40
-1
-
640. 匿名 2018/05/06(日) 20:38:28
>>5
どっかの半島人の特徴にそっくり+6
-0
-
641. 匿名 2018/05/06(日) 20:39:56
>>634
横だけど、近況を話したら思う壺だし、かといって何も話さないのは変だから、無難な話しでもしとけば?ってことでは?+18
-0
-
642. 匿名 2018/05/06(日) 20:40:35
いじめの主犯なんかは間違いなくコレ。
前の職場でも異動してきた上司がそれっぽく、トラブル続きで誰よりも早く真っ先にやめた。
なんで私がやめないといけないのって思ったけどさ、それまで長く続けてきた仕事だったし。だけど、頑張るだけ無駄だと逃げて正解だったと思う。+44
-0
-
643. 匿名 2018/05/06(日) 20:41:14
>>637
来なくていいよー+5
-1
-
644. 匿名 2018/05/06(日) 20:42:44
夫 実母がそれ
絶対自分の主張は曲げない
人をコントロールするのが快感
こっちが対処法を覚えたから
奴らはコントロール出来なくなって
辛いらしい
知らんがな
自滅まっしぐら
ざまぁ+18
-0
-
645. 匿名 2018/05/06(日) 20:42:47
>>5
やたら私の友達自慢、私の◯◯(他人)自慢が多いけど本人空っぽ
指摘すると私は本心から友達のことをすごいと思ってるだけと言い訳する+8
-0
-
646. 匿名 2018/05/06(日) 20:43:45
>>634
姉ちゃんじゃなくあなたが変なのかもと思えてきたよ+8
-0
-
647. 匿名 2018/05/06(日) 20:44:05
うちの父親。
これで、どれだけ悩んでいることか。
死ぬまで治らないだろうから辛いよ+14
-0
-
648. 匿名 2018/05/06(日) 20:44:53
>>645
悪口よりいいじゃない
自分のことは話したくないんでしょう+4
-1
-
649. 匿名 2018/05/06(日) 20:45:41
>>4
自己愛性に限ると、当事者に自覚を持たせる事が難しい障害なので、このトピ見て当事者が傷つく事は少ない気がする。
+26
-0
-
650. 匿名 2018/05/06(日) 20:46:27
>>635
無駄に知能が高いとそうなるらしいよ+3
-0
-
651. 匿名 2018/05/06(日) 20:47:10
うちの叔父夫婦がそう。
大物政治家と仲が良いとか◯くざとは切っても切れない縁だとか霊感が強いだとか夫婦で言ってるけど信憑性も証拠も1つもない。
人に対して貧乏人のくせにとか一般人のくせにみたいなことよく言うけど自分達は生保ギリギリの生活。
色々調べてあの人達って自己愛性障害なんだなって最近気付いた。+22
-0
-
652. 匿名 2018/05/06(日) 20:48:30
夫がそれっぽいです。モラハラだけどそれとは違うのかな?義父もです+19
-0
-
653. 匿名 2018/05/06(日) 20:49:07
元同級生に私も被害にあいました。
見下しはもちろん、SNSなどでの悪口や掲示板になりすまして書き込み、SNSでストーカーされたりしました。
私の病気のことを聞き出そうとしたりなど親身になるふりして近づいてきました。
うつ状態になって病院に通いましたが医師には分かってもらえず。
周りは最初は信じ込んでいましたが、おかしいという人もいたようで最終的には信じてくれて元通りになりました。
人が信じられなくなりました。+26
-0
-
654. 匿名 2018/05/06(日) 20:49:09
>>649
なので 別れる 離れる 一択
+8
-0
-
655. 匿名 2018/05/06(日) 20:49:12
キレどころがわからないの分かる。
私がなにか悪いことしたのかな?って考えるけど、よく考えたらそんなキレられるようなことをしてなくて。
他者にも意見を聞いてみたら、何それおかしいよ。と言われたので、やっぱり私は悪くなかったんだと安堵した。
相手が完全な悪のように追い詰めるから混乱する。+55
-0
-
656. 匿名 2018/05/06(日) 20:49:39
>>39
たぶん自己愛(モラハラ)の親に育てられた人だと思う。+22
-0
-
657. 匿名 2018/05/06(日) 20:52:27
>>501
いやいや その度合いが一般人とはかけはなれて違うのだよ
いわゆる 息を吐くように ってやつ+29
-1
-
658. 匿名 2018/05/06(日) 20:52:40
認知療法で治療中です。
その時は気付いていませんでしたが
今までいろんな人に迷惑をかけ傷つけてきました。
完治することは難しいと思います。
自分自身で戒めながら、日常生活をやり過ごすしかないのです。
たまにふと、ターゲットを嗅ぎ分けこいつ確実にイケル‥って思うことがあります。
うまく伝えられませんがそれは違う人格が降ってくるような感覚です。その時は全身が震え高揚感でいっぱいになります。
+17
-17
-
659. 匿名 2018/05/06(日) 20:52:43
>>623
自己愛にターゲットにされて転職することになる人も沢山いるから、
決めつけないで下さいね。
その後、人が信じられなくなって自分に自信がなくなって、ひきこもるか
転職先でもどう人間関係をつくって行けば分からなくなってしまう人もいるから。+54
-0
-
660. 匿名 2018/05/06(日) 20:58:44
元主人がこれに当てはまります
ピッタリ、その通り
そしてモラハラ、DV
離婚しました。
+25
-0
-
661. 匿名 2018/05/06(日) 20:58:58
自己愛の人は
本当の友達ができないのよね。
一見エネルギッシュでパッとしてるから一瞬は人が集まるんだけど、少したつとみんなおかしいなって距離を置いて行く…
一生他人の愛を請うて生きるのだと思う。
+75
-0
-
662. 匿名 2018/05/06(日) 20:59:05
>>608さんのコメントに、長い間悩まされるほど自己愛に執着されるわけを見て取れた気がしました。
例え他人からひどい扱いを受けても、自分に原因はなかったか?正しかったのか?何度も何度も省みる。完全に自己愛の罠にはまって追い詰められて、それでも相手の善意を信じてしまう。限界まで自分を責め、相手を信じることを諦めきれない。
その高潔さこそが、自己愛が喉から手が出るほど焦がれて欲しくて仕方ないものなのだろうと。
でも自己愛は絶対にそれを手に入れることはできないでしょうね。+47
-3
-
663. 匿名 2018/05/06(日) 20:59:35
>>570
常に自分は偉い!スゴイ!って思わないと生きてけないから
必要に迫られて そうしてるだけ
他人軸なのよー
+28
-0
-
664. 匿名 2018/05/06(日) 21:01:09
>>661
そしてまた次のターゲットを探し
離れていき
その繰り返しなんだよね。
一生満たされる事はないと思う。あの人たちは。+54
-0
-
665. 匿名 2018/05/06(日) 21:01:39
>>656
日常的に言われる否定的な言葉を鵜呑みにしてきたから、自己肯定感が低く言いなりになりやすい。すなわちコントロールされやすい。
+21
-0
-
666. 匿名 2018/05/06(日) 21:01:43
元夫と姑がこれではないかと思ってます。
あまりにも該当することあるし、少なくともどちらも共依存で元夫はアダルトチルドレンだと思ってます。夫は心療内科に通っているのに治療されてるのかもわかりません。
夫婦にも常に親が口をだしてきて(過干渉)私には弁護士がドン引く嫌がらせ。
さっさと逃げました。
一族みんな自分に悪いとこがないと思う人達なので何度でも結婚離婚繰り返せばいいと思う。+17
-0
-
667. 匿名 2018/05/06(日) 21:02:03
みんな結構自己愛の人に苦しめられているんだね
私だけかと思った。+59
-0
-
668. 匿名 2018/05/06(日) 21:02:32
この障害の人が職場にいる場合、どう対処するのが最適なんだろう??
いつも誰か手下を引き連れて偉そうに人の噂話や悪口ずーーっと話してる。
気に入られたらずーーっと悪口聞かされる相手にされるし、目をつけられたら、悪口のネタになる。
教えてガルちゃん民(*´Д`*)
+24
-0
-
669. 匿名 2018/05/06(日) 21:03:05
>205
>自己愛者はマルチにはまりやすい
ホント、そんな気がする
妹が自己愛者っぽくて、今、子宮系女子関係の王子とか呼ばれているホスト上がりの男に惚れ込んでいて、
その元ホストのSNSコメントに「こんな素晴らしい人が実在するなんて奇跡」とか言ちゃって目が♡
妹の息子17歳…
親としての自覚がなく社会のお荷物+24
-0
-
670. 匿名 2018/05/06(日) 21:03:25
言いなりのなりそうなターゲットを見つけては
こき下ろし
自分を優位に立たせて
優越感に浸る。
それをしないと
自分が崩れてしまうのでしょうね。
迷惑!崩れてしまえ!+54
-0
-
671. 匿名 2018/05/06(日) 21:03:57
世界的平均は16人に1人
お隣の国系の人は、果てしなく100%に近いかもね。+24
-1
-
672. 匿名 2018/05/06(日) 21:04:06
>>668
距離をあけてください。それしかないです。+8
-0
-
673. 匿名 2018/05/06(日) 21:04:16
>>634
意味不明+5
-0
-
674. 匿名 2018/05/06(日) 21:04:22
>>515
むしろ マイナス
そのマイナス分を他人から搾取する+6
-0
-
675. 匿名 2018/05/06(日) 21:04:33
>>630
私は困ります、私は嫌ですっていうのが全く通じないのはなんでなんだろう+28
-0
-
676. 匿名 2018/05/06(日) 21:04:40
>>604
>>605
流れに飲み込まれず一石を投じる心意気は評価できる+8
-1
-
677. 匿名 2018/05/06(日) 21:04:49
>>671
世界平均でそんなにいるの!?もはや障害とは呼べないね。+4
-1
-
678. 匿名 2018/05/06(日) 21:05:10
>>667
このスレの伸び方みると相当数いるよね
+23
-0
-
679. 匿名 2018/05/06(日) 21:05:45
>>658
悪魔でも着いてるんじゃない+7
-1
-
680. 匿名 2018/05/06(日) 21:05:57
わたし、このひと自己愛かな?って思ったら、全力で褒めちぎってみるの
これでもかっていうくらい歯が浮くようなお世辞を言い続けても、満足げに恍惚とした表情をして、お世辞だとは疑って来ないんだよね
一度飲みに行ったときに2時間くらい褒めちぎってみたけど、全部真に受けてて、あーやっぱり自己愛なんだと確信持ちました+76
-6
-
681. 匿名 2018/05/06(日) 21:05:59
>>675
自分にとって都合の悪い事は聞こえないんですよ、聞こえないフリ、ではなく「本当に」聞こえないんです。脳がカットしてるって言うか。+39
-1
-
682. 匿名 2018/05/06(日) 21:09:30
私が職場でいじめられて落ち込んでると「勝手に拗ねて迷惑かけてる困った人」と周りに言い、立ち直って元気に振舞ってると「自分勝手して迷惑かけてるのに反省してない困った人」扱いしてくる。
まぁターゲットは何やってもダメな人扱いされる。
真相は困った人=自己愛のお前だ‼︎‼︎+52
-0
-
683. 匿名 2018/05/06(日) 21:10:52
>>601
私の知ってる自己愛は自家中毒だからって甘やかされてきたらしい+2
-0
-
684. 匿名 2018/05/06(日) 21:11:38
>>675
他人には自分とは違う感情があるということが理解できないから。
自分がそうしたいときは相手が嫌だということはありえないので通じない。+20
-0
-
685. 匿名 2018/05/06(日) 21:12:02
母がめちゃくちゃ自己愛だけど、自己愛は結局最後はみんな離れて行って1人になって最悪孤独死だから。
そのくらいしか毒親に育てられた私には救いがない。
生死も知りたくない。
自己愛に育てられると子供は自己愛になるか自己愛ホイホイになりやすい。
姉は自己愛、私は自己愛ホイホイになった。
で、精神ぶっ壊れて再起不能。
自己愛は前頭葉に異常があるから治る治らないの問題じゃないよ。+59
-0
-
686. 匿名 2018/05/06(日) 21:12:05
本人には自覚がないから厄介。+23
-1
-
687. 匿名 2018/05/06(日) 21:12:45
自己愛者の言い分を聞くとまともでないのが分かる
オカルトっぽく不気味…+27
-0
-
688. 匿名 2018/05/06(日) 21:12:57
>>680
そのお世辞を真に受ける事を素直で人を疑わないって正当化するからね+15
-0
-
689. 匿名 2018/05/06(日) 21:13:43
>>659
自己愛のターゲットにされやすい人は、徹底的に追い詰められられることを何度もされるから、キツいよね。逃げられない環境をつくってくるから、こちらは外へ逃げるしかないし、本当に理不尽。+52
-0
-
690. 匿名 2018/05/06(日) 21:13:49
>>667
冗談でなく、がるちゃんには多いと思うよ。
+6
-0
-
691. 匿名 2018/05/06(日) 21:17:30
逃げても無駄だよ
どこまでもどこまでも追いかけてくる
+13
-1
-
692. 匿名 2018/05/06(日) 21:18:14
>>685
うちとまるっきり一緒だ+1
-0
-
693. 匿名 2018/05/06(日) 21:19:17
>>691
なんであんなに絡んでくるんだろう+21
-1
-
694. 匿名 2018/05/06(日) 21:19:53
>>668
それは自己愛じゃないです。自己愛は外面がいいから自分では悪口は言わず、人に言わせます。
自分は常に可哀想な被害者です。皆から可哀想と大事にしてもらえるように被害者を悪者にします。
記憶も自分の都合のいいように変換してしまいます。
本当の自己愛なら逃げるしか方法がありません。
でも668さんのは集団いじめですね。自己愛とは少し違います。+18
-1
-
695. 匿名 2018/05/06(日) 21:20:10
自己愛も、本当は自分が卑小な存在だって気づいてるんじゃないの?人を貶めれば貶めるほど、どんどん価値がなくなっていくこと、優しい人はいくらでも騙せたって、自分は全部見てるんだもん。絶対自覚はしないだろうけど。てか自覚しちゃうと自己愛は生きていけないから絶対に気づいてはいけないんだよね?哀れ。+23
-1
-
696. 匿名 2018/05/06(日) 21:20:13
>>205
うんある意味そうだと思う。
自己愛だろうなって知り合い、どっかでたまたま居合わした自称霊媒師に女の霊がついてるって言われたらしいんだけど、転職やらなんやらをその霊のせいにしてる。けど除霊に行かなきゃってならない謎。
散々なモラハラ、勝手な思い込み(自分の勝手な理想)がきっと彼女にとってのマイナスになってるだろうに、反省とか後悔って全くしないんだよね。全て周りのせい、霊のせいにして。
除霊に・・・ってならないのは自分の逃げ道にするためだろうなって思ってる。
けどとんでもない事が起こればきっと騒ぎだして宗教やインチキ霊媒師のいいカモに自らなる要素があると思う。
+5
-0
-
697. 匿名 2018/05/06(日) 21:21:39
ガルちゃんでよく聞くマウンティングっていうのは何かのパーソナリティー障害の特徴なのかな?+6
-0
-
698. 匿名 2018/05/06(日) 21:22:57
>>680
恍惚とした表情 ですよね。わかります。
+25
-1
-
699. 匿名 2018/05/06(日) 21:23:56
>>610
挨拶したらもう知り合いや友達扱いだから怖い+12
-0
-
700. 匿名 2018/05/06(日) 21:24:26
ここ見て自分が自己愛かも知れないって思った。
当てはまる事が結構ある…。
周りに迷惑だし、これ以上孤立しないためにも診断受けた方がいいね。+5
-2
-
701. 匿名 2018/05/06(日) 21:25:31
>>509
本当にわかる。
自己愛の母親に洗脳されてた思春期の時に、恥ずかしながら私が自殺を図ったら知らん顔してた。
むしろ、嬉しそうな顔してた。+11
-0
-
702. 匿名 2018/05/06(日) 21:25:42
>>680
お世辞を真に受けるのは発達障害の人にもあることだからそれだけで判断するのはどうかと+33
-0
-
703. 匿名 2018/05/06(日) 21:26:33
>>689
ターゲットにされやすい方も
自分の中の「被害者意識」「奴隷意識」から
抜け出す努力をしないと
別の相手と、同じ事をくり返してしまう。
支配⇔被支配って、元は同じだから。
奴隷になる方にも
「奴隷になること」で
相手を支配したい、縛りたい、という
保身の欲求が潜んでる。
結局、どちらも根は同じ
「相手を支配したい、縛りたい」
という不安からくる保身の欲求。
支配欲求(自信のなさ、不安感)の
絡み合いが、共依存なんだと思う。
無自覚の支配欲求(自信のなさ)を
取り去る努力をしていけば
お互い、自然とそういう相手と引き合わなくなるのだと思う
+38
-4
-
704. 匿名 2018/05/06(日) 21:26:56
>>694
自己愛は相談って形で自分を被害者にして相手を悪者に仕立てるよね、それで周りがひどいねって言ったらでも私は心配なんだよねって抜かりなく言う
若貴のお兄ちゃんは自己愛っぽい+32
-0
-
705. 匿名 2018/05/06(日) 21:27:09
+20
-0
-
706. 匿名 2018/05/06(日) 21:28:06
>>699
挨拶したら友達扱い。ぐいぐいすごい来る。
でもある日突然、周りに分からないように意地悪。
だから挨拶もしないようにしてました。
一度でもまた間違って挨拶してしまったら、
今までのことがすべてなかったことになって、
しつこいランチのお誘い、帰りのお誘い、
プレゼント攻撃がはじまって失敗した。
社会人として失格なのは分かってますが、
他に対処のしようがなかった。+26
-0
-
707. 匿名 2018/05/06(日) 21:28:15
最強+9
-10
-
708. 匿名 2018/05/06(日) 21:28:51
>>669
ちょっと前に赤ちゃん産まれた 自称カメラマンの人?
+1
-0
-
709. 匿名 2018/05/06(日) 21:29:28
>>696
反省しないような人間だから霊が着いてパワーアップしてしまうんだよな+8
-0
-
710. 匿名 2018/05/06(日) 21:31:48
対策の一つだけどさ。
自己愛と話さなくてはいけなくなった時には必ず会話を録音した方がいい。
動かぬ証拠があったら逃げる自己愛もいるから。
自己愛も頭の良いのから悪いのまでいて、頭の良いのは自分が不利になると機転を利かせる。
頭が悪いのは周りにすぐボロが出る。
頭の良いのも悪いのもいつかは周りにバレるけど。
あー、証拠残しておいたらよかった!って凄く後悔してるから、メールや録音など証拠を残して自己防衛して。+44
-0
-
711. 匿名 2018/05/06(日) 21:32:12
>>677
先天的な障害でなく、環境による障害。
そうじゃない人達も状況次第で自己愛を露出しはじめる。
人は甘やかされたら天狗になる生き物なんだよ。+25
-0
-
712. 匿名 2018/05/06(日) 21:33:46
>>658
確実にイケると思うターゲットとはどんな感じの人ですか?+7
-0
-
713. 匿名 2018/05/06(日) 21:33:59
>>659
女性ばかりの職場に数件務めましたが長年居座ってるスタッフ程性格悪かったり中には自己愛とおぼしき人がいました。
ボスに擦り寄る事の出来る性格悪が幅を利かせてたりする。
そして、その異様な雰囲気に耐えられないまともな人が転職して去って行く。
男の上司はややこしいのが嫌なのか見て見ぬ振りで対処しなくて野放し。
きちんと悪い人を対処してくれる上司がいる職場は雰囲気が良くまともな人が定着します。+26
-0
-
714. 匿名 2018/05/06(日) 21:34:32
被害に遭いやすい人は、自己愛が望んでる反応をしないようにするしかない。
あと自分を持つこと。+41
-0
-
715. 匿名 2018/05/06(日) 21:35:18
自己愛者がファミレスのウェイトレスとかだと
「私、こんな職業につくはずじゃない」とか内心思い葛藤
ファミレスを飛行機の中と思い、自分はキャビンアテンダントと思い歩き方とか真似て妄想
頭を傾げたくなる
決してファミレスで働く方を蔑んでいる訳ではありません
自己愛の方の脳内の例です
+19
-2
-
716. 匿名 2018/05/06(日) 21:36:05
トピ立てありがとうございます!
私も4月から一緒に仕事してる人がこれだと思って、前のトピをほぼ読み返してました…
自分の考えが全て正しい、他の人の意見は受け入れない、仕切りたがる指示したがる、言うこととやることが一貫性がない、自分は人に言うくせに他人から言われると大袈裟に被害者ぶる、他人の気持ちが分からない、自分の思い通りに行かないと機嫌が悪くなる…等
終いには、その人がわけわからないことを言い出したので、私がちょっと言い返したら、無視、私の話を聞かず目を合わせようとしない。
ものすごくやりにくいです!
しかも私10年前にも別の自己愛の人と一緒に仕事してパニック障害になっちゃって…
やっと良くなって来たと思ったらまた…
多分、私見た目は柔らかく優しく見えるそうで(笑)、でも芯はあると思うし言う時は言うから、自己愛の人からしたらこいつならやり込めると最初は思われるのかな。
けど、自分の意見を言った時から敵認定される、みたいな。
今回この人と初めて仕事するから、どんな人かまだ分からなかったけど、本性出して来たみたいです。
ヤバイー、何とかして逃げます!
相手にしないように心を強く持っときます!
あと1カ月くらいでまた新しい人が復帰予定で、その人と組むようになるからそれまでこのトピに来てグチらせてください!+26
-0
-
717. 匿名 2018/05/06(日) 21:36:14
役に立てるなら、あなたのためだしとか
友達だから何でも話してと言いながら
少しそっとしておいて欲しいなって答えたら
いや意味わかんないとキレられた。
どうも最近彼女のために何かしなければいけない雰囲気で
それは私のためじゃない感じがとても怖い。
これって自己愛ですか?+10
-0
-
718. 匿名 2018/05/06(日) 21:36:23
別れるとストーカーになる。
自分という素晴らしい男から離れる女がいるという事実を受け入れず、逆恨みする。
付き合うまではメチャクチャ優しいけれど、結婚や出産で別れられないことが確定すると本性を出してくる。+30
-0
-
719. 匿名 2018/05/06(日) 21:36:44
>>680
半分くらいはそうだよ
つまり、予備軍も沢山いる+8
-0
-
720. 匿名 2018/05/06(日) 21:37:15
+16
-0
-
721. 匿名 2018/05/06(日) 21:38:07
最初は明るくてコミュ力高い。でも思い返すと親しくないのに重い話してきたりとか、おかしいことがあった。長くつき合っている友人がいない、離婚繰り返してるとかだと関わらないようにする。本人が本当は自信ないんだろうね。+37
-0
-
722. 匿名 2018/05/06(日) 21:38:19
追い詰められたターゲットが
もー死んで!首吊りが確実だから!
って言ってきたから
あなたが首吊りで確実に死んで!と言ったから今から首吊りで死にます宣言して実行したら警察が来て助けられた
あと少しだったのに+1
-9
-
723. 匿名 2018/05/06(日) 21:38:19
自己愛と境界性、似てますよね?
どちらにもよく当てはまる人がいます。
どなたかおっしゃっていましたが、どちらかに当てはめるよりも、何か変?と胸騒ぎがしたら離れることですね。
あの時、深入りしなければよかったと心の底から後悔した経験があります。ああ、人生の汚点。
+50
-0
-
724. 匿名 2018/05/06(日) 21:39:02
例えばだけど自分の気に入らない対象を叩くためだけにトピックを作ったり
そうやって群集心理を操作するのが上手なのも特徴に入るのかな?
サイコパスはネット荒らしが得意らしいけど+18
-0
-
725. 匿名 2018/05/06(日) 21:40:04
橋下徹が自己愛の典型だよ。+4
-12
-
726. 匿名 2018/05/06(日) 21:40:08
なんで自己愛は、自分は善人だと思い込みのか。自分は何も悪くない、何も悪い事はしていない!と自分の悪いところは全部棚上げして。その挙げ句、誰かさんを悪人だと決め付ける。
イジメ紛いの事をやるヤツの何処が善人なのかね。+26
-0
-
727. 匿名 2018/05/06(日) 21:40:31
イジメとか楽しんでやってそうなイメージ。+6
-1
-
728. 匿名 2018/05/06(日) 21:40:52
自己愛に搾取された経験から、自分なりに考えてたことはあったけど、ここはいろいろな意見があっておもしろい。がるちゃんためになるやん!+19
-1
-
729. 匿名 2018/05/06(日) 21:40:57
自分には甘く、自分が少しでも傷つけられたら潰すまで叩いてくる人?+41
-0
-
730. 匿名 2018/05/06(日) 21:42:11
人当たり良く口も立つし、自分を良く見せる能力に長けているから騙される人は多そう+39
-0
-
731. 匿名 2018/05/06(日) 21:42:17
>>29
・友達が自分以外の人間とのほうがよっぽど仲良くしていると分かった場合、嫉妬に狂う。
嫉妬に狂う、というか悔しさや寂しさを感じるんですが自己愛性人格障害の可能性があるのかな…?+2
-0
-
732. 匿名 2018/05/06(日) 21:42:33
>>722の文章がとっちらかってて内容がよくわからない
でもすごく怖い!!!+9
-0
-
733. 匿名 2018/05/06(日) 21:42:45
>>708
違うと思います
元ホスト 白○裕○+1
-0
-
734. 匿名 2018/05/06(日) 21:42:46
>>717
自己愛かはわからないけど、お節介な人ほど依存心が高いことが多い
ただより高いものはないっていうよね
余裕があって世話をやいてくれる人ならいい人だけど、こちらが断ってるのにお節介をやく人は自己中
自分がしてあげた分してもらって当然と思ってるから要注意だよ+46
-0
-
735. 匿名 2018/05/06(日) 21:42:48
>>552
今まで普通に人間関係を築けていた人達に拒絶されると人間不信になるよね。
私も被害を受けたら周りが遠巻きになって誰も信用できなくなって苦しかった。
多分人間不信は一生治らないと思う。
最悪自殺にまで追い込まれるから自己愛って殺人者と言ってもいいと思う。
法で裁けないのが悔しい。+28
-0
-
736. 匿名 2018/05/06(日) 21:42:52
ネットでは長文の人がだいたい怪しいと思ってる
あとコメの喧嘩で異様に執着してレスしてる人+12
-5
-
737. 匿名 2018/05/06(日) 21:43:47
>>46
これわたしだわ
あと人を好きになれない
好む人間はイエスマン
わたしが友達になるのはイエスマンしかいないよ
これ自分でもなんでなんだろうって不思議だったんだよね
周りの子見ても「あの子なんであんな気の強い子と仲良くできるんだろ。ストレスたまらないのかな」とか思ってたもんね+3
-1
-
738. 匿名 2018/05/06(日) 21:44:38
>>675
自己愛は格下だと見なした人に対し、意思があるとは思っていません。
念押し、ゴリ押し、論破をすれば、自分に従ってくれると心から信じています。
拒否の意思を手短く伝え、相手の返事を待たずに素早く立ち去りましょう。+27
-0
-
739. 匿名 2018/05/06(日) 21:44:46
>>736
長文の人が怪しいっていうのはおかしい。
説明文が長くなるってことがあると思う。
文章の内容と回数だと思う。しつこい。
何回も送ってくる。+29
-1
-
740. 匿名 2018/05/06(日) 21:45:03
中央イベント 基調講演|平成27年度「犯罪被害者週間」啓発事業実施結果 - 警察庁www.npa.go.jp中央イベント 基調講演|平成27年度「犯罪被害者週間」啓発事業実施結果 - 警察庁このページの本文へ移動 警察庁ホーム > 犯罪被害者等施策 > 各種イベント情報:犯罪被害者週間 > 平成27年度「犯罪被害者週間」啓発事業実...
+12
-2
-
741. 匿名 2018/05/06(日) 21:45:55
自己愛って悪事がバレるとコミュニティを離れて、また新たなコミュニティに入り込んでって1人の自己愛につき被害者が沢山出るじゃん。
もしかしたらこのトピにも同じ自己愛からの被害者がいるかもしれないね。+45
-0
-
742. 匿名 2018/05/06(日) 21:47:12
>>722
あと少しだったのにって気持ちわかる
それであなたが死んでたら、ターゲットは一生負い目を背負いながら生きてくもんね!+1
-5
-
743. 匿名 2018/05/06(日) 21:48:01
>>731
淋しく思うのは誰にでもあるよ。
特に仲間はずれにされたりなんかするとね。劣等感も湧くかもしれない。
なぜその子も入れてあげないの?+1
-1
-
744. 匿名 2018/05/06(日) 21:49:14
自分はとっても崇高な人だと思ってるから、ネットでたたきとかはあまりしないと思う。
色々忙しくしていてそんな暇もないと思う。
それより意識高いおしゃれな生活系を無理して演出するよ。ロハス気取ったりとか。
ただ自分の正体がばれるのは困るから定期的に本能でこういったトピックスに嘘を書き込みに来る
って自己愛の有名なブログに書いてあるのをみたことがある。
+4
-6
-
745. 匿名 2018/05/06(日) 21:49:23
>>722
何?男に振られたの?
かまってちゃん?+1
-1
-
746. 匿名 2018/05/06(日) 21:49:23
自己愛は自分の事を選ばれた人間だと思ってるよね
そして自分の非を絶対に認めないし、自分の事を否定されると異常なまでにキレるよね
例えば
麻原彰晃とか
麻生太郎とか
安倍晋三とか
独裁者の性質を持っている人
+13
-19
-
747. 匿名 2018/05/06(日) 21:50:18
例えば、怪我して包帯してるのになんだか嬉しそうにしてる人も?
心配されて嬉しそうにしてる人いるよね+2
-11
-
748. 匿名 2018/05/06(日) 21:50:40
>>744
自己愛はSNSが大好きなんじゃないかな?
あと、地鶏。+20
-0
-
749. 匿名 2018/05/06(日) 21:50:45
>>746
ちょっとまった!!安倍さんと麻生さんは独裁者じゃないですよ。
どさくさにまぎれて何かいてるの?+33
-5
-
750. 匿名 2018/05/06(日) 21:50:56
自己愛1人で何もできなくない?取り巻きがいて成立すると思ってる。取り巻きも問題じゃないか?+28
-0
-
751. 匿名 2018/05/06(日) 21:52:49
私、自己愛の人に好かれやすい。
話聞いてるフリと相槌が得意だからかな?
ざっと思いつく共通点は、
全然人の話を聞かない。
人の話聞いても隙あらば自分の話に持ってく。
いかに自分が凄いかを語る。
とにかく自分中心じゃないと嫌。
話をとにかく盛る。
でも根本は自分に自信ない。
友達多いって本人は言うけど少ないか居ない。
2、3歳年下の子とつるみたがる。
(人の目を気にするから歳があまり離れてる子を連れてサル山のボスに見られたくない。けど主導権は握りたい)
話すと疲れるからあっさり付き合うようにしてるけど、見栄っ張り多くて奢ってくれるからそこは助かる!笑+43
-1
-
752. 匿名 2018/05/06(日) 21:53:14
>>748地鶏は硬くてあまり美味しくないよね+4
-1
-
753. 匿名 2018/05/06(日) 21:53:37
>>736
第三者からしたら、荒らしもターゲットも両方変だよねw+3
-3
-
754. 匿名 2018/05/06(日) 21:54:11
>>680
普通の人はどんな反応するの?+5
-0
-
755. 匿名 2018/05/06(日) 21:54:35
>>708
子宮系女子 カメラマンで調べた
うちの妹がハマっているのは
この自称カメラマンの仲間の内の一人です
どうしよう…+5
-0
-
756. 匿名 2018/05/06(日) 21:54:39
>>717
「自己愛じゃない」って言われたら、このまま友達付き合いするのかな?
・放っておいてくれない
・奉仕しなければならないプレッシャー
・自分のためにならないアドバイス
・キレる
・怖い!
その人は自己愛の可能性が大きいけど、障害の有無に囚われる前に自分の心のセンサーを信じて逃げるべし!+9
-0
-
757. 匿名 2018/05/06(日) 21:54:44
自己愛の人って妙に魅力もあるから、入れ替わりでもいつも誰かしら周りに人がいませんか?
その人達と違う意見を言うと、
「周りの友人はそんなこと言わない。
あんたはおかしい」と責められました。
粘着質でもあるから離れるのも逆ギレされたりで大変でした。+26
-2
-
758. 匿名 2018/05/06(日) 21:54:49
>>752
自撮り魔=地鶏
スラングだよ+1
-0
-
759. 匿名 2018/05/06(日) 21:55:05
>>750
人間って善意で動くからね。自己愛って口が上手いんだよね。嘘も上手い。
いじめられてるって言われたらよっぽどじゃない限り自己愛を信じちゃうんだよね。
しかも自己愛はそういった反論できない人をターゲットに見つけるのが本当に上手い。
+39
-0
-
760. 匿名 2018/05/06(日) 21:58:02
自分はアダルトチルドレンだから良くなりたいと思って、カウンセリングを5年くらい受けています。カウンセラーに母親は人格障害と思うと言われました。
腑に落ちました。異常だったんだなと。
分かりにくいのは100%おかしいのではなく、たまに、まともだったり優しい時もあることです。中々、見抜けない。
生きてると出くわすことがあるので本当に怖い。用心しなきゃ。+29
-0
-
761. 匿名 2018/05/06(日) 21:58:06
褒めまくって落とすタイプの自己愛もいるから気を付けて。
恋人や配偶者にモラハラする奴は、最初に好印象を与えて心の扉をこじ開けるのが上手。+32
-1
-
762. 匿名 2018/05/06(日) 21:58:41
>>733
白便器 (笑)
今より もっともっと衝撃的なことが起きないかぎりは依存が止まらないのかも
1周回って帰ってこられるといいね
+0
-0
-
763. 匿名 2018/05/06(日) 21:58:41
>>710
うちの職場の自己愛は破壊力がすごいから、証拠どころか上司も見て見ぬ振り。
「あれは病気でまともじゃないから」だと。
パワハラポスト作ってほしい。
一緒に働く身にもなってほしい。
明日から嫌だなー。
撃退法知ってる人いたら是非教えて。
絶賛ターゲット指定され中。自律神経系こじらせて通院中です+33
-0
-
764. 匿名 2018/05/06(日) 21:59:24
>>751
いや、自己愛は財布持たないよ
その子はまだ軽い方だと思う+5
-7
-
765. 匿名 2018/05/06(日) 22:00:13
ターゲットになったらは逃げるしかないとか言うけど、しがむ価値なくなったらこっちからサッと引くよ。
洗脳されたターゲットはそれまで嫌がってたくせに、何で連絡くれないの?とか言い出してくる。+2
-5
-
766. 匿名 2018/05/06(日) 22:00:36
>>763
人事に相談してみなよ+7
-0
-
767. 匿名 2018/05/06(日) 22:01:24
>>554
さん
>>621
さん
532です。ありがとうございます。
母も謝らない人で自分には甘く人には
とても厳しい人でした。その母が
怖がっていたのが姉でした。
そんな姉に妹が逆らえるはずがなく
今まで我慢して来ました。
この頃もういいかなぁなんて思っています。
母が亡くなったので。。
+7
-0
-
768. 匿名 2018/05/06(日) 22:02:38
>>27
ガルちゃん民じゃん!+7
-0
-
769. 匿名 2018/05/06(日) 22:02:45
>>721
自己愛的な友人と離れたら、友達がいなくなるから私も自己愛扱いされるのかなw+3
-3
-
770. 匿名 2018/05/06(日) 22:03:06
自己愛過剰型とボダ診断された者だけど、過去学生時代嫌われすぎて女恐怖症なってからは大人しくなった
まぁ猫被るようになったが正解
社会に出て「大人しいね」「怒らなさそう」「優しそう」とか言われて上司にも「自分を出さないと人間関係上手く行かないし困るのは自分だよ」とか言われた
んで大人しいから舐められてハブにされたりもあったと同時に大人しくしても女に好かれない自分にまた悩んだ
プライベートではお人好しの男女の友達の前では唯一自分を出せて居心地良かった
確かに友達はみんな優しくてお人好しでイエスマンだったね
そういう人としか仲良くできなかった
でも我慢していたのか女友達は離れていった…
15年くらい仲良くしてたのに
わたしは人を好きになれないんだよね
わたしが友達になるひとってお人好しで優しい、利用価値があるかないか、だから…
男も好きになれない
顔かっこいいとかは極稀にあるけど好きになれない
男の存在は便利な物にしか見えない
だから彼氏もいたことない
便利に使うために表面上付き合ってるフリはある
現在31歳独身
男に頼って金むしり取って利用し生活してきたからこのままじゃオバサンなったら男に相手にされなくなり生きづらくなるから婚活中
でも好きになれず…
自己愛で結婚できた女性いないかな??
周りの自己愛臭い男女の知り合いは未だに独身なんだよな
+5
-10
-
771. 匿名 2018/05/06(日) 22:03:31
職場の破壊神+16
-0
-
772. 匿名 2018/05/06(日) 22:03:32
これはガルちゃん民でしょ
自己愛が強すぎるから匿名性を盾にガルちゃんでコメントしてる
ガルちゃん民の怖いところはその自己愛を飛び越えて他人に対して攻撃的になるところ。
リア充叩きはまさにその展開。+11
-3
-
773. 匿名 2018/05/06(日) 22:03:48
>>218
殴って次の日には普通に「おはよう」
まさしくそう。
すべてにおいてこんな感じ。息をするように嘘をつき指摘するとキレまくる。暴言の嵐。なのになにごともなかったかのように「おはよう」。ものすごい違和感を感じます。性格がおかしいとかじゃなくて途中からこの人は脳みそがおかしいんじゃないか?と気づいた時には私は逃げられなくなっていました。
違和感を感じたら深入りする前に離れて。
自尊心ボロボロになる暴言 ありえない嘘の数々 初対面の印象は良く信じられないかもしれませんが生きた悪魔です。
意地悪とかゆがんでるとかそんなレベルではありません。
+35
-0
-
774. 匿名 2018/05/06(日) 22:04:09
>>731
それは境界性だよ。+0
-0
-
775. 匿名 2018/05/06(日) 22:04:36
>>574
あー、知人完璧だわ+0
-0
-
776. 匿名 2018/05/06(日) 22:04:45
>>715
疑問です
なんで脳内の具体的な例がわかるんですか?
身近な自己愛の人に聞いたんですか?
+3
-0
-
777. 匿名 2018/05/06(日) 22:04:50
質問させてください。
自己愛だらけの会社だったって
書き込みがあるけど
会社なり学校なり、複数の自己愛が
ひとつの職場、コミュニティで
肩を並べると、どういう状況になるんですか?+13
-0
-
778. 匿名 2018/05/06(日) 22:05:09
>>680
2時間もお世辞を言い続けるあなたの方が歪んでると思うよ。+31
-0
-
779. 匿名 2018/05/06(日) 22:05:27
自己愛はメールが超長い。+26
-0
-
780. 匿名 2018/05/06(日) 22:06:10
>>746
あ、ガチな人+0
-0
-
781. 匿名 2018/05/06(日) 22:06:13
>>750
必ず取り巻きがいて色々フォローしてもらっている
でも自分がフォローすることはほぼない(ゼロでない所がミソ)+15
-0
-
782. 匿名 2018/05/06(日) 22:06:59
>>774
>>731さんは自己愛も境界性も違うと思う。
境界性は凄まじいらしいから寂しさや悔しさレベルですまないんじゃないかな。
+7
-0
-
783. 匿名 2018/05/06(日) 22:07:05
>>779
短くても回数多いのも要注意+27
-0
-
784. 匿名 2018/05/06(日) 22:07:18
>>778いいね!+0
-0
-
785. 匿名 2018/05/06(日) 22:07:46
連休の最後の日、多くの人は子供や家族、恋人のために時間を使ってます。
このトピで匿名性を盾に延々と自分の考えを書き込んで世間に発信している人も十分に自己愛が強いですよ。+7
-10
-
786. 匿名 2018/05/06(日) 22:09:50
お母さんが明日から学校やねんから早く寝なさい!てうるさいから寝ます+10
-0
-
787. 匿名 2018/05/06(日) 22:10:28
>>772
ガル民はむしろ、リアルでは自己愛の犠牲者だと思うけど+36
-0
-
788. 匿名 2018/05/06(日) 22:11:02
>>287
てことは被害者のつもりでコメしてる人の中にも実は自己愛がいるってことだね。何個もコメしてる人は確実に何かしらの人格障害だと思う。+6
-6
-
789. 匿名 2018/05/06(日) 22:12:13
母親がそうでACとして育ってるから人格障害の人に寄ってこられやすい
わかりやすい自己愛もいるけど
一見いつも謙遜していい人ぶってる自己愛もいるんだよね
喋ってるとチラチラ皮肉仄めかしたりマウンティングしてきたり傲慢さが見え隠れするから「あれ?あれ?」ってなる
若い頃は気づくの遅かったけど今はいい人ぶってる系自己愛も見抜けるようになってきた+41
-1
-
790. 匿名 2018/05/06(日) 22:13:16
>>782
言い切ることはできないけど、自傷行為がなければ違うだろうね。+1
-0
-
791. 匿名 2018/05/06(日) 22:13:38
>>785
今は夜だよ
でも朝は他のトピにいたけどね+3
-0
-
792. 匿名 2018/05/06(日) 22:14:53
適当に褒めてくる人がいるけど、めんどくせーなーと思いながら適当に喜んでますw+2
-1
-
793. 匿名 2018/05/06(日) 22:15:14
>>764
そんなことない
奢りたがりの人もいるよ
わかりやすく優位に立てるからね+19
-0
-
794. 匿名 2018/05/06(日) 22:15:40
極端な例もあるけど、すこし自己愛な気質があるとかはよくある事なんじゃないかな
ターゲットにされた人が困るほどに発展しないためには、周りが見て見ぬふりをしないでそういう空気に参加しないとか否定することも大事なのかなと思った 個人同士だけだったらまだましだと思うし
対人操作で周りの人間関係がこじれるのが良くないと思うから+9
-0
-
795. 匿名 2018/05/06(日) 22:15:48
>>789
ACがひどくなると人格障害になるんだよね+9
-2
-
796. 匿名 2018/05/06(日) 22:16:06
>>788
トピに張り付いたら自己愛なの?
自己愛の被害者でもあるし、興味があっているんだけどな+22
-0
-
797. 匿名 2018/05/06(日) 22:16:44
障害になるかならないかの境目ってあるしねw+1
-0
-
798. 匿名 2018/05/06(日) 22:16:45
>>788
被害者のつもりでなんども書いてる人なんていないと思うけど。
788さんにとっては被害者の経験談がなにか都合がわるいものがありましたか?
それだと788さんも自己愛の可能性がありますが。+3
-3
-
799. 匿名 2018/05/06(日) 22:17:13
>>750
取り巻きを上手く操るんだよ。
取り巻きも操られてるなんて気付かないくらい巧妙に。
決して自分の手は汚さない。+18
-0
-
800. 匿名 2018/05/06(日) 22:17:34
>>489
社会で自分がトップになりたいけどなれないから、心理カウンセラーやコーチングで上から目線になる
お金払って、自己愛にカウンセリングとか怖いよね
アメブロにカウンセラーやコーチングには本当に気をつけた方が良い+8
-0
-
801. 匿名 2018/05/06(日) 22:17:43
>>763
自己愛は孤立や空気扱いが苦手。
同僚と協力して仕事以外の会話はスルー。
感情ゲームもスルー。
証拠を集めて、ポンコツ上司より上へ相談できませんか?
自律神経に影響が出ているとのこと。会社が自己愛対策をしない場合は退職した方が良いかも。深手を負うと転職活動する気力すら失われます。+32
-0
-
802. 匿名 2018/05/06(日) 22:18:13
中学校の時の同級生がこれだった。
当時、彼女に振り回されて物凄く辛かった。
卒業と同時に縁切ったけど、本当にトラウマになるよ。+27
-0
-
803. 匿名 2018/05/06(日) 22:18:46
被害者だけど、いくつも書いてるよ。
レスを見て後から思い出すこともあるしね。
決めつけない方がいいよ。一つの要素だけで障害なんて決められないから。+21
-1
-
804. 匿名 2018/05/06(日) 22:18:48
>>753
ターゲットも変…って、自己愛みたいな事を言うねぇ。
あなたって変(笑)+13
-3
-
805. 匿名 2018/05/06(日) 22:19:32
プロセスが楽しいんです+1
-6
-
806. 匿名 2018/05/06(日) 22:19:57
読んでてそれかなと、思い当たる節がある
振り返るとターゲットがいた事はないんだけど、受験や就職で上手くいかない節目には現実の自分に嫌気が指して欝になって入院したし
仕事や学校で、無意識に人をコントロールしてた。思い出すと理解できないような理屈で。
会社や学校である程度好かれるような人間関係は築けてたけど、演技だと思う。
生きずらさを感じて今は自ら人と関わらないように生きてるけど、これから先どうしたらいいのか分からない+17
-0
-
807. 匿名 2018/05/06(日) 22:20:15
だいたい意地悪だし目つきがやっぱり特殊
探るような目で人を見て欠点を見つけてほくそ笑む+55
-2
-
808. 匿名 2018/05/06(日) 22:20:27
>>800
心理カウンセラーやコーチングをしてるのに、こういうトピで人格障害認定してるとしたら怖いよねww
そのうち逮捕されるのかな脱税とかで。+7
-0
-
809. 匿名 2018/05/06(日) 22:21:16
元彼は多分これなんだと思う。
やたら自分の不幸自慢、家庭内の愚痴(父親が過干渉)とかとにかく多かった。同情してほしいんだろうなって。何もかも家庭のせいにする部分があったような気がする。でも長男だから『昔からある家の長男だから』とかやたら血統の話もよくしてた。なんか自分自身の誇れる部分がバックグラウンドしかないんだなって感じ。
彼の父親も友達がいないらしい。できても余計なおせっかいと説教で人が離れるんだとか。でも若い頃いかに自分がモテたか自慢することの多い人。別れてよかったと思う。危うく同情でコントロールされそうだったわ。
あと経験上、『おまえのために言ってるんだ』とか、『あなたのためを思って言ってる』とか『みんながこう言ってる』が口癖の人が多い。は虫類系の顔だと要注意。+27
-1
-
810. 匿名 2018/05/06(日) 22:22:08
ガルちゃんは暇な主婦とメンヘラが多いのよ+11
-2
-
811. 匿名 2018/05/06(日) 22:22:19
自己愛ってよく育ち方でなると言うけど本当かな
自分の周りの自己愛を見ると育ち方だけでなってるとは思えない
生まれつきの素質があるんじゃないかと思ってしまう
+53
-0
-
812. 匿名 2018/05/06(日) 22:23:55
>>809
「みんな言ってる」は人格障害の人の決め台詞だね
面白いくらいこれ言う人が多い
多分コアの部分が空虚で自分の意見をや意思に自信が持てないんだと思う+41
-1
-
813. 匿名 2018/05/06(日) 22:23:55
>>788
287ですけど、そんなこと一言も書いてないですけど。あなたは被害者の方を自己愛呼ばわりですか?
具体的にどの被害者の方のコメントか教えて下さい。見てみたいです。
違ってたら申し訳ないですけど、自己愛被害者ブログで自己愛の人が被害者の方が書いた体験談の内容を必死で
ごまかす文章と酷似してるなと思いました。
体験談の中に自分にヒットするものがあったんだと思います。
自己愛の人は確かに記憶のすり替えを行いますが、脳のどこかではおぼえていることもあるらしいです。+8
-0
-
814. 匿名 2018/05/06(日) 22:24:11
星野源の顔は爬虫類にしかみえない+12
-3
-
815. 匿名 2018/05/06(日) 22:24:54
>>489
お山の大将になりたがるんだよね+24
-0
-
816. 匿名 2018/05/06(日) 22:25:08
>>810
そうそう、ふつーの人は何時間もガルチャン見ないww+5
-2
-
817. 匿名 2018/05/06(日) 22:25:18
>>770
いるけど大体離婚しているよ
子供も自己愛の犠牲になる
自覚があるなら救いはあるから、利用するんでなく協力関係を築いてみて+11
-0
-
818. 匿名 2018/05/06(日) 22:25:32
今たってる「利用されやすいひと」トピも自己愛の被害者なんだろうなとか思ってしまう
まぁ人を利用する人間=自己愛じゃないけどね+26
-0
-
819. 匿名 2018/05/06(日) 22:25:45
>>14
同じ環境で耐えきれず3月に会社辞めたよ。同じ課の人達も巻き込まれたくなくて沈黙を貫いてた。+18
-0
-
820. 匿名 2018/05/06(日) 22:25:47
>>811
遺伝かもねー血筋が気になる。+18
-0
-
821. 匿名 2018/05/06(日) 22:26:36
>>816
専業だから一日中ガルちゃんしてるよ
ガルバイトがあるならやりたいくらい+12
-0
-
823. 匿名 2018/05/06(日) 22:26:46
>>812
精神的に1人で戦うことがない
だから強気+32
-0
-
824. 匿名 2018/05/06(日) 22:27:04
自己愛っぽい人が来はじめたね
スルー推奨+18
-0
-
825. 匿名 2018/05/06(日) 22:27:27
>>811
それは分からないけど、親も大体自己愛だよ+9
-0
-
826. 匿名 2018/05/06(日) 22:28:27
>>807
そうそう。全国共通か!+3
-0
-
827. 匿名 2018/05/06(日) 22:28:29
>>824
どれ?+3
-0
-
828. 匿名 2018/05/06(日) 22:29:28
>>795
ACは回避性人格障害や不安性人格障害になりやすいと言われてますね
男性は回避性女性は不安性が多いみたい+9
-0
-
829. 匿名 2018/05/06(日) 22:29:44
>>822
この人は典型的な日本人顔じゃんw+6
-0
-
830. 匿名 2018/05/06(日) 22:29:45
自己愛は手首を切らないが、身体の不調アピールが多い。+35
-1
-
831. 匿名 2018/05/06(日) 22:31:14
>>820
でも親は違うのに子供が自己愛だったりその逆もあったりするよ
あと同じ親でも兄はそうでないのに弟は自己愛とか
生まれ持った性格じゃない?+2
-1
-
832. 匿名 2018/05/06(日) 22:31:40
もっと狡猾で冷徹な目だと思う。+25
-0
-
833. 匿名 2018/05/06(日) 22:31:40
>>662さん、ありがとうございます(;_;)
『それでも相手の善意を信じてしまう』そんな素晴らしいことではありませんが…絶対に100%誰かが悪いなんてこと、ないと思っています。
私もこれまで沢山の人を傷つけてきて、そこから人との関わり方を学んできました。誰しもが同じですよね。
だから、自己愛から攻撃されたとき、ほんの少しでも自分に落ち度があると『私も悪いしな』と心のどこかで思ってしまいます。
もちろん、ここまで攻撃されてもいい理由にはなりませんが…自己愛には自己愛なりの攻撃する理由があるのかな?なぜこんなことをするんだろう?と考えても考えても、納得できる答えがでません。
それで悩んでいる部分もあるんです。+9
-0
-
834. 匿名 2018/05/06(日) 22:32:00
>>785
連休最後とか他の人がどう過ごしてるかは関係ないと思うけど。
連休中この話題を話し続けていたわけでもないし、今日立ったトピじゃない?
+10
-0
-
835. 匿名 2018/05/06(日) 22:32:14
自己愛に監禁されて説教されたことある。
午前10時から深夜の2時まで
しかもずっと同じ内容を何回も繰り返す。
自分の思考が停止して相手に洗脳された状態になってしまった。
脳ミソぶっ壊れとるよね、あいつら
+54
-0
-
836. 匿名 2018/05/06(日) 22:33:21
>>833
考えることをやめないとダメですよ
自己愛の意図を考えても理解するのは一生無理です
考えれば考えるほどこっちが病むだけ
理解なんかすっぱり諦めて逃げるのみですよ+43
-0
-
837. 匿名 2018/05/06(日) 22:33:21
>>766
763です。
人事部ないんです。
直属の上司には異動を願い出てますが…。
第1ターゲットは私ですが、別件で上司、上長の注意された際にも、憤怒して荒れて全方位攻撃態勢です。他人からの指摘に非常に傷付くらしく、法律がどうのと言い出します。
なのになぜここにいるのでしょうか?
解雇の話も出たことありますが、業務はこなしているし、決め手に欠けるらしく。証拠を集めろと言われましたが、陥れるみたいで嫌です。本人が盛大にやらかしてくれることを祈っている最中です。+5
-1
-
838. 匿名 2018/05/06(日) 22:33:32
>776
うん、自己愛の人がそう言ってた
+1
-0
-
839. 匿名 2018/05/06(日) 22:33:45
>>751
一瞬近づいて興味ありげに話聞くのは、あなたの弱点やら付け入る隙を探る作業だよ。+9
-0
-
840. 匿名 2018/05/06(日) 22:34:03
>>811
生まれつきの素質、遺伝、環境
全部関係ありそう
悪い条件がそろうとやばいのかも+18
-0
-
841. 匿名 2018/05/06(日) 22:34:40
>>804
喧嘩してる人達はだいたい荒らしとターゲットの風紀委員だからね
変だった?+2
-0
-
842. 匿名 2018/05/06(日) 22:35:12
>>835
マジでナチュラルに人を洗脳するやり方を知ってるんだよね
しかも本人無自覚にやってたりする
ある意味すごいわw
新興宗教の教祖なんかにも多いと思う
+51
-0
-
843. 匿名 2018/05/06(日) 22:35:30
>>777
複数の自己愛が一つのコミュニティにいる場合、こんな感じになります。
・ボス
見るからに偉そう
・側近
ボスのお気に入り。
仲違いと仲直りを繰り返すパターンも。
・手下と風見鶏
ボスより力が弱い自己愛か、強い勢力に付きたい人。タゲに味方を装って、ボスの悪口を引き出す者もいる。
・準ターゲット
グループ外のターゲットとは異なり、優しさと意地悪の中で振り回されている。孤独よりマシだと、自己愛グループに属する。
※番外編
・裏ボス
一見まともそうだが、巧妙にボスを操っている。+17
-0
-
844. 匿名 2018/05/06(日) 22:36:14
>>831
きょうだいでも性格が違うのはもちろんのこと、親の関わり方も違う。
生まれた順番によっても環境は違ってくるし、どちらかを贔屓したりなんて親もいるからね。+12
-0
-
845. 匿名 2018/05/06(日) 22:37:51
>>842
怖いよね
本能的に洗脳の仕方がわかってて無自覚にやってる。
詐欺師とかマインドコントロールとかのやり方を勉強してやってる悪い奴とはまた別の怖さ+38
-1
-
846. 匿名 2018/05/06(日) 22:38:04
>>352
そういう人に限って自分のミスは
てへっ て、ごまかしておわり+23
-0
-
847. 匿名 2018/05/06(日) 22:38:16
在日クソ無職が不意打ちトピックで又浅田真央をしつこく攻撃しててウザイ
コイツ一体何なの?+2
-2
-
848. 匿名 2018/05/06(日) 22:38:23
>>806
あなたは大丈夫だよ
だから、自己愛に逃げないで
+1
-0
-
849. 匿名 2018/05/06(日) 22:38:38
自分自己愛だけど職場にモロ自己愛の女いてすぐ辞めた!
その子を少し冗談でイジると冷酷な目付きになって笑ったりもしない
自分の話しかしない
自意識過剰
輪の中心にいたがる
話してる人達の輪に無理矢理はいって会話泥棒
孤立が苦手なのか常に誰かに話しかけてる
下っぱのくせに仕事仕切りたがり
気の弱そうな男の子と仲良し
私は気に触る人間と思ったのか私を避けてたね
私が居づらくなるように孤立させようとしてきたし
自己愛の私もお手上げでした
+18
-2
-
850. 匿名 2018/05/06(日) 22:39:13
>>787
こうやって私は被害者だ!悪いのは向こうだ!
こう思うのも自己愛の強さを表してます+2
-2
-
851. 匿名 2018/05/06(日) 22:39:18
昔大暴走して縁切られまくった女、全くこれと同じだわ
まじで怖かったよ+16
-0
-
852. 匿名 2018/05/06(日) 22:39:33
兄がそう、いかに自分が偉い、すごいのかを語り
私をいかにダメなのかを語る。
自分が悪くても、いつのまにか、被害者になってたり。
親の介護も全く手伝わなかった。
絶縁してます。+37
-0
-
853. 匿名 2018/05/06(日) 22:40:27
一見とても親しみやすく接してくるけど、少しこちらが周囲から評価されたりすると、妬み嫉みで気が狂いそうになるらしく、何らかの形で攻撃を受けます。とにかく、全力で逃げる。仲良くならない。簡単によくならない。自覚がない。私はもう懲り懲りです。+56
-0
-
854. 匿名 2018/05/06(日) 22:41:23
>>845
そうそう
人の欠点つくのも本能的なんだよね
相手が一番嫌だったり弱いところを一瞬で見抜いてついてくる
野生の動物的カンみたいな
頭そんなに良くない人でもその手のことになると本当に長けてる+57
-0
-
855. 匿名 2018/05/06(日) 22:41:44
>>811
>>820
義姉が自己愛だったけど私も遺伝かなと思った。
義姉の祖母も自己愛ぽかったから。+3
-0
-
856. 匿名 2018/05/06(日) 22:41:48
元々は義父がこれで、義母は100%義父の手下
回りの人間を洗脳し、ことごとく搾取
逃げられて良かった+14
-0
-
857. 匿名 2018/05/06(日) 22:42:23
自己愛から200件近くラインで攻撃されたことあった
関わっちゃいけない類の人たちだよ+45
-1
-
858. 匿名 2018/05/06(日) 22:42:48
>>847
在日クソ無職基地外アイヤーは精神病だからスルー+2
-1
-
859. 匿名 2018/05/06(日) 22:44:30
>>29これ、全部当てはまる人に出会った。
児童発達支援の指導員で、最初は良い言葉やすごい夢を語っていました。
こっちが信用すると、正体をどんどん晒して上から目線で支配してくる。
お前も発達障害絶対持ってるから自分がなんとかしてあげる〜とか上手い言葉を使ってくる。
防犯カメラが映らないところで子供を叩いたりしていたのが発覚。
送迎時にスピード超過していて乗っていた子供からバラされる。
その他ありえない行動をとっていた為会社に伝えました。
そしたらトンズラ。
その後知人から知ったのですが、私の事をボロクソに書いた悪口をタイムラインで晒してました。
しかも殆どが嘘の内容…
こんな人間が子供と関わる仕事をしているなんて今思い出しても腹が立ちます。
本当に自己愛は自分の利益しか考えてない人間。
口から出る言葉の殆どが嘘。
あと、周りの人間は自分を賞賛してくれるか利用できる人間しか付き合わない。
周りのことを常に批判したりバカにしたりする癖に自分が批判されると激怒するか、連絡を急に断つ。
頭がおかしい人なんだとわかってこっちが離れようとするとあの手この手で引き止める。
それでも通用しないと徹底的に攻撃してくる。
物凄く嫉妬深い。
絶対に関わってはいけない人間です。
本当にこんな人間が居たんだってゾッとしました。
会話をしてると相手の言っていることが矛盾してるのが多かったり、同じ質問をしてもその場その場で回答がコロコロ変わる人は要注意です。
見た目良い人そうに装ってます。
でもどこか〝違和感〟を感じるので、そんな人とは距離を取って深く関わらない事が大事です。+43
-0
-
860. 匿名 2018/05/06(日) 22:44:35
>>837
1人きりの課を作って移動させたらいいのにね。+5
-0
-
861. 匿名 2018/05/06(日) 22:44:46
>>14
ママ友の中にも数名います。一緒になって嫌がらせされています。嫌がらせのレベルを超えているので、引っ越すか死ぬかまで考えています。全部が嘘で私は悪人として有名人。子どももイジメられています。+12
-1
-
862. 匿名 2018/05/06(日) 22:44:47
>>855
隔世遺伝?+1
-0
-
863. 匿名 2018/05/06(日) 22:44:57
>>837
>>陥れるみたいで嫌です
あなたは陥れられているのに優しいなぁ。
でもね、自己愛は事を荒立てたくない人を一番に狙うんだ(泣)
上司任せは期待できないので、職場の自浄に向けて人肌脱げるといいのにな。
信用できる同僚と協力できると尚良いんだけど…。+24
-0
-
864. 匿名 2018/05/06(日) 22:45:04
>>27
ほぼ当てはまる友人と絶縁しました。
絶縁まで胃痛に悩まされたし、絶縁後も数年は憎しみが消えなくて辛かった。+25
-0
-
865. 匿名 2018/05/06(日) 22:45:14
>>266
弱ったそぶりで周囲に嘘ついたりして、他人の猿真似と洗脳はものすごくうまい。+26
-0
-
866. 匿名 2018/05/06(日) 22:47:01
>>117
宮部みゆきのドラマの江口のりこかな?
「名も無き毒」だっけ?+7
-0
-
867. 匿名 2018/05/06(日) 22:48:38
>>201
ホントそれ!
自分が不快に感じたら感情的になって怒鳴り込んで人格否定するくせに、人を不快にさせたときは「えっ、そんな風に受け取ったの?そういう意味じゃなかったのよ~」で終わり。
頭おかしい。
+65
-0
-
868. 匿名 2018/05/06(日) 22:50:09
>>853
そいつと2人きりの部屋にいた時、背後で、妬み狂って髪振り乱してるの見ました。怖かった。そんな姿をまわりは知らない。
+12
-0
-
869. 匿名 2018/05/06(日) 22:50:22
うちの子はとても喜んでいた。
私は疲れた。
私は悲しい。
うちの子がさみしがる。
なにがあっても、自分しか見てない。
こちらにも感情があるんですが。+25
-0
-
870. 匿名 2018/05/06(日) 22:50:42
>>862
遺伝かなと思った。
妹は普通なのに育ちで義姉だけあんなに狂うかな?と思って。
+2
-0
-
871. 匿名 2018/05/06(日) 22:50:46
>>859
まさにドンピシャだよね
異常だからみんな関わらないようにしてるんだよ
でもガルちゃんの風紀委員的な人は矢面に立って過ちを攻撃するからターゲットにされる
+3
-0
-
872. 匿名 2018/05/06(日) 22:50:50
>>801
ありがとう。
自分でも鬱になってる自覚があるので、まいったなと思ってます。
私は6人目のターゲットで2人退職、1人病んで異動、当人荒れて異動でここにきました。上司が手に負えないから出したそうです。
年齢的に転職が厳しいので、できれば社内別居したいです。
お察しのとおり上司はぼんくらで、その上の相談してた者は心臓で倒れました。誰にも相談できません。
明日から頑張ります+20
-0
-
873. 匿名 2018/05/06(日) 22:51:33
>>836さん、ありがとうございます。
やはりそうなのでしょうか…
共感はできなくても、だからこの人はこうなんだなと理解すらできない人間がいるのは、悲しいですね。でも、仕方ありませんね。+0
-0
-
874. 匿名 2018/05/06(日) 22:52:11
自己愛のタゲにされてから爬虫類顔の釣り上がった目が気持ち悪くなってしまって直視できない。+37
-0
-
875. 匿名 2018/05/06(日) 22:52:21
>>843
777です。
ありがとうございます。
自己愛群の中でマウンティングがあるんですね。+3
-0
-
876. 匿名 2018/05/06(日) 22:52:26
>>741
だから昔からの友達がいないのよ+17
-0
-
877. 匿名 2018/05/06(日) 22:52:40
白黒で古いんだけどヒッチコック劇場ってドラマの「裏切られた善意」っていうエピソードが自己愛性人格障害の話だった
お節介で人に指図コントロールばかりして他人を常にディスカウント/マウンティングする、みんなに恨まれてる女性が主人公
+13
-0
-
878. 匿名 2018/05/06(日) 22:53:03
>>870
かわいがられる末っ子と責任を負わされ厳しく育てられた長男長女とでは性格がまるで違うよ+27
-1
-
879. 匿名 2018/05/06(日) 22:53:52
懐かしい話しになるけど、あいのりに出てた「おーせ」がまんまこれだよ。
シンママで母ひとり子ひとりなのに、息子にすら自己愛発揮してる。
ブログ見てると凄くよくわかるよ。
でもブログ見ちゃうと「おーせ」のお金になっちゃうからアンチスレから魚拓みてね()+8
-0
-
880. 匿名 2018/05/06(日) 22:55:17
自己愛の人に職場で巧妙にいじめられる。この人の部下は何人もやめたみたい。私ももう辞めたい。+37
-0
-
881. 匿名 2018/05/06(日) 22:55:20
韓国はおいといて、確かに爬虫類顔は話が通じない+16
-0
-
882. 匿名 2018/05/06(日) 22:56:21
自己愛の人ってマザコン多くない?+10
-0
-
883. 匿名 2018/05/06(日) 22:56:25
>>14
私も職場で似たような感じで、
転職するか迷ってます…
お互いに部門異動などはなさそうなので、
やはり相手のターゲットから外れることはないでしょうか?
+4
-0
-
884. 匿名 2018/05/06(日) 22:57:05
>>882
多いかも
あと依存症持ってたり鬱やパニック併発してる人も多い+10
-0
-
885. 匿名 2018/05/06(日) 22:58:17
自己愛の人は恋愛において、電話が無いし切らない。めんどくさい。+8
-0
-
886. 匿名 2018/05/06(日) 22:58:36
>>859
>>周りのことを常に批判したりバカにしたりする癖に自分が批判されると激怒する
ちょっとでも批判されるのをかなり恐れているからこそ先手打って攻撃してくる。
攻撃力は120なのに防御力は0+22
-0
-
887. 匿名 2018/05/06(日) 22:58:55
こういうおかしな人たちって、結局寂しいんだろうけど、見た目に反するプライドの高さを感じる。だから、そうなっちゃったんだろうなと。
そして、無理はするけど、努力しない人が多い。
だから、ますます変な方向に行っちゃう。
こういう人って若い頃に精神的に破綻してるから、怖いもんなしな感じが余計怖く感じる。
私の疑問はひとつ。
こういう人ってどうして私は特別って思ってるの?といつも思う…。
本音言える友達とか居ないからかな?
こういう人、数人いるよ。
なんで、無理するのかなと不思議になる。
金持ち、旦那が省庁勤めとかに憧れを強く感じるみたい。
そして、私が専業主婦になると仕事してないことを毎回バカにしてくる。でも、結局その人は、嫁ぎ先自営業なのに、仕事手伝わなくなり旦那がやらなくていいって~、旦那が一人で仕事することになったとわざわざ連絡してきた。
本当に意味不明だったけど、私と張り合ってるんだとやっと分り、距離おいた。
本当にこの人たち意味不明です。
なんで、張り合ってんの?
私は、友達が働こうが幸せになろうがそれで何か揺らぐ気持ちはないよ。事情だって、みんなそれぞれなのに。
周りの人の環境や、何かが変わる度に自分の心が乱れるなんてよっぽど寂しい心の持ち主よ。
自分がないよねこういう人たちは。
誰かと比べることばかり。
努力もしないし、不満ばっかり。
世界も狭いし、逆によく生きてると思う…。
お出掛けでも、散歩でも何でもいいから、日常に楽しむことを取り入れてほしい。
+48
-0
-
888. 匿名 2018/05/06(日) 23:00:04
>>883
自分より能力が高い人をつぶしにかかるんだよ。+9
-0
-
889. 匿名 2018/05/06(日) 23:01:27
意外と場当たり的だったりしない?
私の友人は、長期スパンで物事を考えない感じだった
今ここで気持ちがいいこと、プライドを満足させることだけを考えてる
自信たっぷりで一緒にいて楽しいから、小心者だったり、いろんなことを考えすぎる人にとっては、最初は憧れの対象
でも年齢と共に詰んできて、友達が離れていった+29
-0
-
890. 匿名 2018/05/06(日) 23:01:45
元友人でしたが、自分の不幸話ばかりしたり、プレゼントが多かったりする人は注意ですね。
他人との境界線がなく、依存するタイプには本当に苦しめられました。
その人は二回離婚していて、今はネットで男性をいつも探しています。
+41
-0
-
891. 匿名 2018/05/06(日) 23:02:52
あー良かった。
義弟嫁が、低能の自己愛で。
自爆して早々に関係が切れました。
お口が上手なので、何人もの人が騙されました。関係が切れてしばらくは、自分の我慢が足りなかったからかな、と罪悪感に悩まされましたが、ここを読んで自分が正しかったのだと確信しました。
数年かかりましたが、やっと彼女の事を思い出しても何の感情も湧き上がらなくなりました。+15
-0
-
892. 匿名 2018/05/06(日) 23:03:44
自己愛って一人で行動出来ない気がする。私はそこで見分けてる。+60
-1
-
893. 匿名 2018/05/06(日) 23:05:09
>>887
確かにプライドはやたらと高い。
あまりに張りあってきたり、おとしたりあげたりが嫌で「何か自分の趣味見つけたら?」と言っても他人の話は聞いてないの。
自分語りばかり。+13
-0
-
894. 匿名 2018/05/06(日) 23:05:52
>>863
ありがとうございます。
女の職場なので同僚は愚痴は言えても、協力は厳しいです。まとまるとかえってイジメととらえかねられませんし。
信用おける上の者に相談してみます。
私のモヤモヤに耳を傾けてくれる人が、いてくれてうれしかったです。明日から頑張ります
+5
-0
-
895. 匿名 2018/05/06(日) 23:05:56
>>729
自己愛は自分が弱いことも実は自覚してるので、最初から気の弱そうな相手にしか強く出ないし、キツイ人は避けて生きてます
しかし予想を反して反逆されるとメンタルが弱いのでその場で泣き崩れます
叩き潰せる程の強さ持ってないです
+23
-0
-
896. 匿名 2018/05/06(日) 23:06:11
ムロツヨシも怪しい
権威のあるものにだけ近づく+3
-9
-
897. 匿名 2018/05/06(日) 23:06:41
?って思うタイミングでプレゼント贈って来るよね。
そんなの要らないから日常でもっと人を大事にすれば良いのに。+38
-0
-
898. 匿名 2018/05/06(日) 23:07:27
>>887
過剰に自信がないんだよ
そしてコンプがとても強い
だからちょっとした批判も許せないし自分より上の人間が許せない+12
-0
-
899. 匿名 2018/05/06(日) 23:07:51
自己愛性障害の下で4年間働いた結果、仏壇に供えてあったスイカを夜中に包丁でメッタ刺しにするくらい頭がおかしくなってた。+50
-0
-
900. 匿名 2018/05/06(日) 23:09:09
>>895
泣き崩れて大げさに被害者ぶってかわいそうな私をみんなにアピールして
悪者を作って手下に徒党を組んで攻めさせるところまでやります+26
-0
-
901. 匿名 2018/05/06(日) 23:10:08
>>899
被害者で鬱になった人も離婚した人も知ってる
逃げるために不正がバレた政治家みたいに一時入院した人もいた+10
-0
-
902. 匿名 2018/05/06(日) 23:10:46
すごく自信家ですよね。
学歴がなくても、高学歴の人の上に立とうとして。
自分の外見を整える事が最優先の人が多くて、その魅力で人を惹きつけているように感じました。
すごくケチで、自分の子供や旦那には酷いくらい節約するさせるのに、自分の服やヘアケア等にはお金を惜しみません。すごく違和感がありました。+49
-0
-
903. 匿名 2018/05/06(日) 23:11:02
>>893
毎回同じ悩み事を何時間も聞かされるから困ってるのかと思ってアドバイスしたら、私に意見するなんて失礼だってキレられたよ。
時間返せよ。
呆れたので彼女とはもう会って居ません。+12
-0
-
904. 匿名 2018/05/06(日) 23:11:19
>>884
私がタゲられた自己愛は躁鬱病だった。
元々の性格も自己愛だけど、病気で余計コントロール出来なくなってた。
もちろん病気で治療して落ち着いていたり、他人に依存しない人もいるけれど、
かなりこちらも病んでしまった。+9
-0
-
905. 匿名 2018/05/06(日) 23:11:45
巧妙な自己愛が相手の場合、
下手に反撃するとこちらが悪者ですよね。
かといって、放置してても相手の嘘で自分が悪者。
少数の人は嘘に気付いてるけど、
多くの人が、その人の嘘を信じて厄介な感じに。
どうすればよいでしょうか?
+45
-0
-
906. 匿名 2018/05/06(日) 23:11:54
>>892
一人で行動できる人もいるけど(男とか)孤独に弱いね
周りに取り巻きが必要+25
-0
-
907. 匿名 2018/05/06(日) 23:13:57
何かにはまりやすい、深くのめり込む、嗜好品に依存している(タバコ、アルコールなど)、オタク気質、コレクター、マシンガントーク、自慢話
パッと見、こんな人が要注意かなと思ってる+28
-8
-
908. 匿名 2018/05/06(日) 23:13:58
>>887
わかる。プライド高いのに努力しないよね
なんでだろう?
努力しないのに、やったらできちゃった。みたいなふりをしたがる
学生時代にそういう武勇伝みたいなのがあって、「私は別にやりたかったわけじゃないけど、やったら一番になっちゃって」とか言ったり。努力するのをかっこ悪いと思っている感じ
+40
-1
-
909. 匿名 2018/05/06(日) 23:14:46
メタ認知って一つの基準になるのかな+5
-0
-
910. 匿名 2018/05/06(日) 23:14:58
>>887
〇自分を特別だと思う理由
→思考が0か100だから
・お世辞や愛想を本気にする
・人の欠点を見つけると己のそれをド忘れ
・相手が折れると自分を正しいと認識
あなたをバカにした人は、自営業に不満があって嫉妬してたんだ。
話を真に受ける人がいる限り重症化するので、離れて正解よ。+31
-0
-
911. 匿名 2018/05/06(日) 23:16:02
>>874
爬虫類の目に気をつけてたけど見抜けなかったよ。だけど、ある時右目と左目が別々にギョロリと動いた時があった。+10
-1
-
912. 匿名 2018/05/06(日) 23:16:27
>>746
なんで麻原と麻生大臣、安倍総理が同列なの笑
妄想もほどほどにしなさい。
左翼ってこんなトピにも現れるんだね。
左翼なんて自己愛の集まりじゃん。
怖い怖い。+31
-4
-
913. 匿名 2018/05/06(日) 23:17:06
なんでもかんでも障害なんだね。+8
-3
-
914. 匿名 2018/05/06(日) 23:17:48
芸能時にも多いよね
プラベのエピソードでああこの人そうだなって思ったりする
+16
-0
-
915. 匿名 2018/05/06(日) 23:18:02
自己愛は本当に会話が成り立たない。
常に人を馬鹿にしている癖なのか、「そんなの当たり前やろ」「そんなの当然やん」とか馬鹿にした返答しかできない。
腹立ってたから逆にこっちが相手にそんなの当たり前やろって返しをするとエッ!?ってビックリされた 笑
自分は偉いとか凄いとか常に言ってて自分のとってる行動を客観視できないんだなぁ〜って見てて思う。+55
-0
-
916. 匿名 2018/05/06(日) 23:18:10
>>892
すごく分かる!
彼や旦那がいれば、いつも従えてる。
男同士の飲み会について来たり、保護者会なんかでも無理矢理仕事を休ませて連れてきたり。ついて来る方も変なの、と思っていたけど、断ると怖いんだろうね。+20
-0
-
917. 匿名 2018/05/06(日) 23:18:13
>>914
芸能「人」ですごめんなさい+4
-0
-
918. 匿名 2018/05/06(日) 23:18:16
>>892
街で自己愛が一人でいるところを偶然目撃したんだけど
マスクとサングラスをして帽子を深くかぶってコソコソ歩いてたわ。
皆様が仰っている通り、自己愛は孤独に弱くて周りの視線が気になる習性がある。+40
-1
-
919. 匿名 2018/05/06(日) 23:19:55
職場の自己愛女に
お前のせいで体調悪いんだよね!!
ストレス!!
って怒鳴られた。別の日には「お前、若年性アルツハイマーなんじゃない?!」って言われた。毎日のように暴言。死んでほしい。+44
-0
-
920. 匿名 2018/05/06(日) 23:19:59
>>907好きなことや興味のある事しかしないって感じ。
自分が興味ない事は絶対にしないし、会話もすぐそらす。+5
-2
-
921. 匿名 2018/05/06(日) 23:20:01
昔からの友達がいないって一人も?
友だちがいない証拠はないよね。縁切られても周りには親しい友達として話してるかも。+6
-0
-
922. 匿名 2018/05/06(日) 23:20:44
勝手に嫉妬して絡んで来る自己愛が嫌い。あなたの勝ちで良いから関わらないで欲しい。+61
-0
-
923. 匿名 2018/05/06(日) 23:20:53
>>915
あなたの話聞いてあげてるよ〜アピールしてる時も全然ちゃんと聞いてないんだよね
でも相手を貶せたり優位に立てそうなエピソードだけはしっかりキャッチして聞き取っている+19
-0
-
924. 匿名 2018/05/06(日) 23:21:09
>>905
嘘に気付いている人だけで会い、楽しい話題で絆を深めては?
自己愛と接触しない様にして明るいグループを作っておけば、嘘を信じてた人たちも目を覚ますと思う。
そうでなくても、少人数でも仲間がいれば自己愛なんて怖くないさ。+15
-0
-
925. 匿名 2018/05/06(日) 23:21:23
>>921
友達いる人もいるよ
騙されてくれる人って一定数いるし+17
-0
-
926. 匿名 2018/05/06(日) 23:21:34
会社の行事に、全然関係ない友人連れてきたり
いつも誰かを連れてるよね。
1人で行動できないんだろうか
そのくせ、妙に行動派。+47
-0
-
927. 匿名 2018/05/06(日) 23:22:16
私の経験上、自己愛は友達多いアピールをする
でも自己愛が言う友達からは友達とは思われていないっぽい+52
-0
-
928. 匿名 2018/05/06(日) 23:22:38
自己愛ってアピールうまいから広く浅く友達多い人もいるよ
親しくなった人はおかしいことに気づいて離れていくけど+55
-0
-
929. 匿名 2018/05/06(日) 23:23:10
いつもマスクつけてるのは口がへの字にひん曲がってるのを隠すため+7
-1
-
930. 匿名 2018/05/06(日) 23:23:21
>>891
自己愛が義弟嫁で本当に良かったですね!!
私のところは兄嫁だったので本当に大変でした。
両親にお金の無心に来るし断ると説教、兄を使って暴力など。。
両親も鬱になったりストレスから癌になったり。。
今はもう関係切らせて貰ったけど兄とも関係が切れてしまったので自殺に追い込まれないかそれだけは不安でたまらないです。+8
-0
-
931. 匿名 2018/05/06(日) 23:23:51
アホな自己愛もいるけど割とそつのない自己愛もいる
そつなく振る舞える方が巧妙で厄介+32
-0
-
932. 匿名 2018/05/06(日) 23:24:05
基本見栄っ張りがすごいし、自己評価が傷つくのが死んでも許せないんだよね、あいつら。
人には平気で嫌なこと押し付けたりして、自分が損したり批判されたら、すぐ怒りだして文句ばかり。自分は同じこと人にしてるくせにねぇ。ブーメラン気づけって感じ。
内面がガキ。まさに逆コナン『見た目は大人、頭脳は子供』+47
-0
-
933. 匿名 2018/05/06(日) 23:24:47
自己愛は声がでかい。TPOを守れない。+27
-0
-
934. 匿名 2018/05/06(日) 23:25:58
いつも誰かとつるんでいるよねw
そして声が大きくて物音がうるさい!他人に厳しく自分に甘い!
私も人のこと言えないけどw+45
-0
-
935. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:27
疑問なんだけど、こういうパーソナリティー障害って明確な診断基準があるのかな
ただ人間性がカス、性格がクズな奴ってだけのことらないの?+7
-1
-
936. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:47
別の課なのに、執拗に私のことを批評してる男性。
その言動(一方的な批判)は明らかにおかしいだろ?と思うのに、
その課の女性課長はその男性を信頼してる、
かつ同じ女性の私を良く思ってない?のか
その男性の発言をいさめるどころか一緒に笑ってる。
ただの軽口と受け流すほうがいいのかどうか。
でも、これは軽いいじめだとも思うけど。
+23
-0
-
937. 匿名 2018/05/06(日) 23:27:20
自己愛性人格障害と、ただ性格悪いクズの明確な違いって何?+13
-0
-
938. 匿名 2018/05/06(日) 23:28:13
ここの体験談見てると、障害というよりただ性格悪いだけの人間の話じゃね?とも思うんだけど…+7
-1
-
939. 匿名 2018/05/06(日) 23:29:20
>>902
自己愛はブスが多くないですか?ファッションもいまいち+22
-0
-
940. 匿名 2018/05/06(日) 23:29:45
ここでコメしてる人、なんで相手が自己愛性人格障害だって分かるの?
診断書でも見たの?
まさか条件いくつかに当てはまるからって勝手に決めつけてるってことはないよね?+7
-13
-
941. 匿名 2018/05/06(日) 23:30:31
尼崎事件の主犯の女とかIPS細胞のM口とか相模原障害者施設殺傷事件の犯人とか自己愛っぽいけどどうなんだろ+6
-0
-
942. 匿名 2018/05/06(日) 23:31:22
>>903
私も好きじゃない人にアドバイスをされると怒りたくなります。
ただ聞いてほしいだけなのに余計なおせっかいだよね。+4
-4
-
943. 匿名 2018/05/06(日) 23:32:10
>>935
確かに、実際に病気かどうかは分からないけど、
私の印象だと、
明らかに、少し普通とは違う言動の人が1人はいて、
その周囲には、その人を素直に信じちゃう人、
一緒になって悪口、軽口をいいたいだけの人がいる。
なので組織によっては、そういう人自体がいないか、
いても無力化してる場合もあると思う。
あるいは、いてもその人のおかしさに気付かない人もいる。
+10
-0
-
944. 匿名 2018/05/06(日) 23:33:13
自己愛夫婦知ってる
2人で車乗ってるのにすれ違うと、必ず2人ともマスクしてる
かえって目立つけど!+5
-7
-
945. 匿名 2018/05/06(日) 23:34:40
>>935
オブラートに包んだ結果だよね。+2
-0
-
946. 匿名 2018/05/06(日) 23:34:53
私、50歳の女に職場でターゲットにされている。最近服装を真似してくるようになりました。
その人ちんちくりんだから全く似合ってないんだけど…
真似してくる心理ってなんでしょうか?
なるべく関わらないようにはしてるけど、ただ気持ち悪いです。+24
-0
-
947. 匿名 2018/05/06(日) 23:35:08
>>919
自己愛ってホント自分を棚にあげるよね。
度重なる暴言で体調悪くなったのはあなたの方だと思うの。
その人は傷付けたことを忘れて被害者面してるけど、若年性アルツハイマーなんじゃないのかな。
あっ、自己愛か、、、。
暴言を録音して、上層部へパワハラとして相談しようよ。卑怯者に負けて欲しくないな。+22
-0
-
948. 匿名 2018/05/06(日) 23:35:28
今が良ければいいんだよね。
意味不明な自信もある。
でも、無計画。
まじで何も考えてないんだと思う。
それが魅力的にみえて、従うカモみたいなのがいる。
いつ気付くんだろう。+26
-1
-
949. 匿名 2018/05/06(日) 23:35:48
私が見た自己愛は支配する為に飴と鞭を使い分けてた。
年下の純粋そうな子がターゲットにされてた。
一回ドン底に突き落とすようなことを言ってから持ち上げる。
ある時ターゲットが先輩に叱られてるのを見た時に自己愛は〇〇は悪くないから怒らないで〜ってすかさずフォローしていた。
いや、誰が見ても悪いことしたんだけど…
ターゲットを周りと離して自分を信頼させるのがすごく得意。+39
-0
-
950. 匿名 2018/05/06(日) 23:36:56
>>946
憧れてるけど、絶対に認めない+2
-0
-
951. 匿名 2018/05/06(日) 23:36:57
性格がクズだけだったら他の人の前でも本性隠せてないと思うんだよね+24
-1
-
952. 匿名 2018/05/06(日) 23:37:06
つまり、障害・病気レベルで性格が悪い、そしてそれを隠しきれていない/隠そうともしない奴ってことか+8
-2
-
953. 匿名 2018/05/06(日) 23:37:27
>>940
被害に遭った事ある人はわかると思うよ。奴等金太郎飴みたいに行動パターンが一緒だから。+38
-0
-
954. 匿名 2018/05/06(日) 23:37:44
>>935
や、明らかにただの性格の悪い奴とは違ってるんだよね。
目が硝子玉みたいにピカピカになったり、目をひんむいてぐるぐる回しながら憤怒しだして、普通の人と明らかに違ってネットで調べてみたら自己愛が出てきて特徴が全て一致していました。
+47
-1
-
955. 匿名 2018/05/06(日) 23:37:53
サイコパスともまた違うの?+16
-0
-
956. 匿名 2018/05/06(日) 23:38:53
障害者ってくくりなら、障害者年金とか何らかの社会保障がある…わけはないか+1
-1
-
957. 匿名 2018/05/06(日) 23:39:14
>>954
怖すぎワロタ+15
-0
-
958. 匿名 2018/05/06(日) 23:40:17
みんな自己愛がキレた瞬間を見たの??
野々村議員みたいな感じ?+4
-8
-
959. 匿名 2018/05/06(日) 23:41:08
自己愛に苦しめられて、心療内科に通いました。
親戚だと簡単に離れられないからキツイ。
+30
-0
-
960. 匿名 2018/05/06(日) 23:41:50
人を不快にさせる天才だと思ってる。+53
-0
-
961. 匿名 2018/05/06(日) 23:41:52
>>958
あー、そういえば学年に一人くらいキレたら周り見えなくなって顔真っ赤にして暴れる奴いるけど、ああいうかんじ?+6
-0
-
962. 匿名 2018/05/06(日) 23:41:58
>>946
ターゲットの身なりのモノマネは、憧れがあるけど認めたくない気持ちがあるから。
タゲられても真似されても堂々と微笑み、周囲にどっちが異常か分かってもらおう。同僚は表向き自己愛になびいていても、内心ではあなたに一目置いてくれるよ。+19
-1
-
963. 匿名 2018/05/06(日) 23:43:31
どう考えても自己愛性人格障害者本人より、その人によって迷惑被った人の方が多い+53
-0
-
964. 匿名 2018/05/06(日) 23:44:17
>>946
>>950
そのうち自己愛が真似されたとか言い出すから気をつけてね。
+6
-0
-
965. 匿名 2018/05/06(日) 23:44:25
>>935
診断基準あるよ
>診断基準は医療機関によって異なりますが、主に世界保健機関(WHO)の『ICD-10』(『国際疾病分類』第10版)やアメリカ精神医学会の『DSM-5』(『精神疾患の診断・統計マニュアル』第5版)に基づいて臨床的に診断が下されます。+5
-0
-
966. 匿名 2018/05/06(日) 23:45:21
いつも誰かのコピーをしてる。
人の真似をする、人の影響を受けやすい
コツコツと努力することを嫌い、周りで評価されている人がいれば安易にマネします(取り込み)。コピー能力の高い人は身近な人の良いところを取り込み続けて成長していきますが、大抵はどの要素も本人に追い付かず表面的な模倣(癖や動きなど)にとどまった劣化コピー状態や、身近な人の要素を張り合わせたパッチワークやコラージュのような人格となり、奇妙な印象を与えます。+44
-0
-
967. 匿名 2018/05/06(日) 23:47:25
ただ性格悪いだけの「普通」の人間じゃなくて異質さがあるから
タゲになって体験すればわかる
私は身内にいてたまに周りに愚痴いってもまあこんな反応されてた
でも実際身近で自己愛と関わったとたん、あれはおかしいって肌で感じたみたい
解決策知りたがってる人もいるけど
それは無理だから逃げるしかない精神乱されないうちに逃げましょう+37
-0
-
968. 匿名 2018/05/06(日) 23:48:05
俺だよ俺俺俺俺俺+1
-1
-
969. 匿名 2018/05/06(日) 23:48:33
コミュニケーション能力のある乳幼児なんだと思う。精神的にはね。+27
-0
-
970. 匿名 2018/05/06(日) 23:48:38
昔からの友達が多い人は安全?
私が嫌われてるだけ?+2
-0
-
971. 匿名 2018/05/06(日) 23:49:17
人間やめますか?
それとも創価学会やめますか?+9
-0
-
972. 匿名 2018/05/06(日) 23:49:56
ターゲットにされて存在に気付いたけど、
今までにも、そういう人は周りにいたのかな~?+23
-0
-
973. 匿名 2018/05/06(日) 23:50:24
自分を特別な存在だと思っているのは、心が弱いから現実と向き合えなくて妄想の中の自分を信じてるほうが楽だからじゃないかな。
けど努力は特にしないから年々理想と現実が掛け離れていき、嘘が増えていくんだよね。
本人の脳内ではその嘘が現実とすり変わってるんだけどね+41
-0
-
974. 匿名 2018/05/06(日) 23:50:56
迷惑だね
学校や会社の健康診断でこういう精神障害者あぶり出して、隔離施設にそいつらだけ収容しとけばいいよ
それが社会のため
人権団体がうるせーだろうけど+30
-0
-
975. 匿名 2018/05/06(日) 23:50:57
コメントに自分のマイナス点を書くとすぐ食らいついてくるよ。
+3
-1
-
976. 匿名 2018/05/06(日) 23:51:15
>>970
相手選ぶ人もいるから安全じゃない
タゲられる人にだけ違う顔見せる人もいる+22
-0
-
977. 匿名 2018/05/06(日) 23:51:40
友達いない認定が大好き+27
-0
-
978. 匿名 2018/05/06(日) 23:53:11
おばさんになっても友達友達うるさい。
大体彼氏が居ない。+8
-0
-
979. 匿名 2018/05/06(日) 23:53:47
皆さん、生まれてから何回か切れたことはないですか?
+3
-0
-
980. 匿名 2018/05/06(日) 23:54:03
自己愛と結婚すると必ずモラハラされる。
結婚前に気が付かないとだめ。
でも、自己愛はプライドを満たす目的達成のためなら何でもするから、結婚のために結婚まではめちゃくちゃ優しい。+41
-0
-
981. 匿名 2018/05/06(日) 23:54:22
>>979
お尻が切れたことならあります。+1
-2
-
982. 匿名 2018/05/06(日) 23:54:23
>>937
私は学生時代に心理学専攻してて精神科医から自己愛について学んでいたけど、その時はただのナルシストと何が違うのか分からなかった
実際に自己愛に接してみると明らかに健常者とは違うと感じた
人間には思えない蛇とか宇宙人ぽい
それくらい話や気持ちが通じない
平気で自分に都合のいい嘘をつくけど当人は自分で作った嘘を事実だと思い込んでるように見えた
自ら犯した失敗とか不都合な真実は記憶書き換えしちゃうんだと思う
だから頭おかしいし話が通じない
そこが健常者と違うと思う+57
-0
-
983. 匿名 2018/05/06(日) 23:54:26
自分もこんな感じだよ。
自分を特別頭がいいし、能力が高いと思ってる。
京都卒だから。
ネットでは学歴の話とかになるとついつい暴れてしまうよ。
でも人前で自慢とかはしないし、周りからは謙虚だねと言われる笑
自覚があるからまだこの病気ではないのかもしれないけど...+4
-7
-
984. 匿名 2018/05/06(日) 23:54:32
人に見られてるという感覚や客観性がないからコミュニケーションは得意
思い付いた言葉を考えずにそのまま口に出す+9
-2
-
985. 匿名 2018/05/06(日) 23:55:00
>>980
じゃあ、タゲと結婚したがらないってことはないんだね。+0
-0
-
986. 匿名 2018/05/06(日) 23:56:13
>>937
・ただ性格悪いクズ
相手を選ばず失礼な態度を取る。
記憶の改ざんや、気分による認知の変化が見られない。
良くも悪くも自己評価が揺らがない。
・自己愛性人格障害
相手や状況次第で、天使と悪魔を使い分ける。(または強者と弱者)
都合の悪い記憶は改ざん。気分によって物事の捉え方が大きく変わる。
相手の反応次第で万能感や劣等感に陥る。+26
-0
-
987. 匿名 2018/05/06(日) 23:56:42
男の自己愛は物凄くモテる
女の自己愛は全然モテない+1
-11
-
988. 匿名 2018/05/06(日) 23:57:00
>>982
人間じゃない何かっていうかんじなんですね
ご説明ありがとうございます!+5
-0
-
989. 匿名 2018/05/06(日) 23:57:36
ターゲットにされた人間には、挨拶シカトは当たり前。それか挨拶を返すのではなく「お前よー」と怒鳴ってくる。まず1日の始まりに相手を精神的に追い込む。私はこれが4年間続いて潰されました。+31
-0
-
990. 匿名 2018/05/06(日) 23:57:43
恋人がいない時こそ、その人の本性が現れる。+3
-1
-
991. 匿名 2018/05/06(日) 23:58:03
>>961
>>958
いや、それは自己愛じゃなくて発達障害的なあれだと思うよ。
+5
-0
-
992. 匿名 2018/05/06(日) 23:58:28
精神科医曰く
自己愛に対する唯一の対処法は
「逃げろ」らしいです+53
-0
-
993. 匿名 2018/05/06(日) 23:59:38
>>992
診察で聞いたの?それともお仕事で?+8
-0
-
994. 匿名 2018/05/07(月) 00:00:19
>>928
でも全部フレネミーで本当の友達がどういうものなのか、自己愛は知らないと思う
なのに友情に厚いふりをしてるし、友達大事っていつも言ってるような人
その本心はただ見放されて一人になるのが怖いだけだったりする+16
-0
-
995. 匿名 2018/05/07(月) 00:00:31
>>992
自己愛、精神科医にすら見放されてて笑う
常人の手には負えないんだね+36
-1
-
996. 匿名 2018/05/07(月) 00:01:07
自己愛の人が育つ背景は色々あると思うけど、
「自分が人より上に立って、人を見下す快感が幼児体験で多くあり、その快感を手放せない」
というのもあるかもしれないです。
親から過保護にされたり、兄弟の中で自分が一番だったり、身体が優れていたり、成績がいつもトップだったりして、プライドが満たされている状態が幼少時代は当たり前。
それが、成長とともに普通は上手くいかないことにあたり、自分はダメなこともあると気が付いたり、自分と違う才能を認めたりして、普通は馴染んでいくのだけど、自己愛はプライドが満たされている状態が常態化。
だから、大人になってプライドが脅かされそうになると、耐えられなくなる。
誰だってプライドが傷つくときは必ずやってくる。
その壊れそうなプライドを、誰か身近な人間をけなすことで満たす。
自己愛にターゲットにされたら、人生や人格を壊されます。だから、逃げることが大事。
ターゲットにされていなけれは、大丈夫。
でも、ターゲットにされていないと、「いい人」と見えてしまい、ターゲットの人にそのことを話して傷つけることがあるので、気を付けてください。
+34
-0
-
997. 匿名 2018/05/07(月) 00:01:09
>>970
友達の多さや友達歴はどうでもいいんだ。
あなたがその人と過ごしていて、快適なのかが重要だよ。+8
-0
-
998. 匿名 2018/05/07(月) 00:01:44
・友達が自分以外の人間とのほうがよっぽど仲良くしていると分かった場合、嫉妬に狂う。
わたしの周りこれに当てはまる人いっぱいいるんだけど…+24
-0
-
999. 匿名 2018/05/07(月) 00:02:00
知的障害とか発達障害とか、特に悪意のなさそうな、言っちゃ悪いけど知恵遅れ的な障害ならまだ許せるし同情する
でも自己愛はダメ
害でしかないじゃん?+44
-1
-
1000. 匿名 2018/05/07(月) 00:03:01
旦那がこれです。手がつけられません
人に使われる事に我慢出来ないらしく自分で仕事を始め数年で仕事のパートナーが何人も代わっています。一緒に仕事をやっている時は休みの日も家族同士で出かける予定をたてたり夕飯を一緒にする約束をしたり必要以上に家族ぐるみで時間を共有しようとします、なのになぜがもうあいつとやるの辞めたからと相手の悪口を並べ相手がいかに仕事が出来ないか、ダメな奴かって言うのを語り最初は私もそれなら仕方ないねと思っていたんですがこれを何人も短いスパンで繰り返すのでこれはもう本人に問題があるんだなと気づきました。嘘も多いし言ってる事がコロコロ変わります。
私に対しても何気ない話でも私の意見は全て否定から入ります。洋服選びですらお前はセンスがない、だからお前はダメなんだとう、
金銭管理は全てむこう、食材から日用品まで買い物は全て一緒か向こうが買ってくるので基本的に私に現金を持たせません。
心の底から自分が出来る人間で周りがダメなだけだと思っています。
外面が良いし見栄っ張りで他人にどう見られるかを異常に気にしているのに本人はそれに気づいていません。思い通りにならないとキレて暴れて物を壊す怒鳴る殴る蹴る、なのでこちらも何も言わなくなったのを周りの人間に俺が朝帰りしても昼帰りしてもこいつ何も言わねえよ〜とヘラヘラ笑って自慢気に話しています。
キリがないくらいあります…+21
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ナルシスト(自己愛性パーソナリティ障害)が獲物を釣り上げる時に使う7つの手口 : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアのURLがhttp://karapaia.com/ に変わりました!登録変更よろしくだよ!検索カラパイア » 知る »料理...