-
1. 匿名 2018/05/04(金) 17:32:13
レシピなど教えて下さい!
私は軟骨や砂肝の唐揚げをよく作ります。
鶏の唐揚げと同じ要領で下味をつけて揚げるだけで美味しく出来ます。
何品か作って一人自宅居酒屋のようにしてゆっくり飲むのが好きです。+161
-1
-
2. 匿名 2018/05/04(金) 17:33:07
出し巻き卵
大根おろしを添えるとそれっぽくなる+193
-2
-
3. 匿名 2018/05/04(金) 17:33:11
枝豆 冷奴+77
-3
-
4. 匿名 2018/05/04(金) 17:33:27
山芋の鉄板焼きは山芋すって焼くだけでおいしいよ~!+109
-5
-
5. 匿名 2018/05/04(金) 17:33:37
ギョーザの皮にチーズと大葉を包んで揚げる+131
-5
-
6. 匿名 2018/05/04(金) 17:34:01
ジョッキも冷やしとくよー。+81
-4
-
7. 匿名 2018/05/04(金) 17:34:07
山芋たんざく
山芋切ってお好みでのりかけて醤油+117
-1
-
8. 匿名 2018/05/04(金) 17:34:13
たたききゅうり+64
-1
-
9. 匿名 2018/05/04(金) 17:35:21
塩揉みしてしんなりさせたキュウリに市販のキムチを挟み
胡麻少々を振りかける。即席オイキムチ+65
-4
-
10. 匿名 2018/05/04(金) 17:35:36
長芋切る‼︎
袋のジプロック入れる‼︎
めんつゆ わさび入れる‼︎
もむ‼︎
出来上がり‼︎
5分で簡単、めちゃくちゃ美味しいです。+142
-7
-
11. 匿名 2018/05/04(金) 17:35:49
豆腐ステーキ
+23
-1
-
12. 匿名 2018/05/04(金) 17:35:58
家では手軽にするめを炙ってます+23
-1
-
13. 匿名 2018/05/04(金) 17:37:28
蒸し鶏とキュウリとザーサイを和えたやつ
市販の冷やし中華の醤油ダレに胡麻油を足して和えてるよ+139
-2
-
14. 匿名 2018/05/04(金) 17:37:31
フライドポテト+41
-2
-
15. 匿名 2018/05/04(金) 17:37:55
揚げ出し豆腐
水切りはレンチン+37
-1
-
16. 匿名 2018/05/04(金) 17:40:48
ささみに練り梅を挟んで、大葉で巻いて、春巻きの皮で包んで揚げる。美味しいですよ。
山芋を千切りにして 卵黄を落として 麺つゆをかける。刻み海苔を散らして出来上がり。
山芋は ポテトフライにしてもイケる。+50
-1
-
17. 匿名 2018/05/04(金) 17:40:48
明太子チーズのだし巻き+132
-3
-
18. 匿名 2018/05/04(金) 17:41:31
ごぼうの唐揚げ
1センチ幅ぐらいに輪切りにしたごぼうに、醤油、みりん、酒、ニンニク、生姜、砂糖、ごま油をまぶして揉み込む
20分ほど漬け込んだら汁を切って片栗粉をまぶして揚げたら出来上がり!
七味をかけて、マヨを付けて、もちろんそのままでも!絶品なので是非!+57
-4
-
19. 匿名 2018/05/04(金) 17:42:06
いももち
バターをのせて+106
-2
-
20. 匿名 2018/05/04(金) 17:42:52
い+1
-13
-
21. 匿名 2018/05/04(金) 17:43:43
揚げ物したくないからなぁ
全部美味しそうだけど+91
-6
-
22. 匿名 2018/05/04(金) 17:43:55
ワンタンか餃子の皮に枝豆の粒並べてくるくる巻いて揚げる。
ケチャップにタバスコ入れてつける。
+15
-1
-
23. 匿名 2018/05/04(金) 17:44:26
豚キムチ+23
-0
-
24. 匿名 2018/05/04(金) 17:44:40
ジップロックにキャベツちぎってごま油と塩昆布入れてシェイクしてしばらく冷蔵庫で休ませる+87
-0
-
25. 匿名 2018/05/04(金) 17:44:45
炒めたきのことカリカリにしたベーコンをのせたサラダ
茹で卵や温泉卵をのせてもおいしいよ
お好みのドレッシングで+97
-0
-
26. 匿名 2018/05/04(金) 17:45:40
とん平焼き+25
-0
-
27. 匿名 2018/05/04(金) 17:47:16
冷やしトマト+19
-1
-
28. 匿名 2018/05/04(金) 17:47:48
スティック野菜。大根、きゅうり、人参など。
マヨネーズに辛味噌とか、明太子とかを混ぜて、それをつけて食べる。
ぽりぽりずっと食べられる。+16
-1
-
29. 匿名 2018/05/04(金) 17:48:44
冷やしたきゅうりに赤味噌
切っただけだけど美味しくて止まらないw+30
-1
-
30. 匿名 2018/05/04(金) 17:49:11
刻みネギを鶏ガラスープの素、塩、ゴマ油、ニンニク、生姜で和えたネギダレが使えます。
塩コショウで焼いたお肉やお魚、砂肝、ホルモン、ナンコツにのせてレモンをかけると美味しいです。
冷奴にのせたりチャーハンに混ぜたりしても!+80
-1
-
31. 匿名 2018/05/04(金) 17:49:33
明太子のパスタソースを巻いた卵焼き+17
-0
-
32. 匿名 2018/05/04(金) 17:50:41
生ハムで野菜を巻く+76
-1
-
33. 匿名 2018/05/04(金) 17:53:32
>>10 さん
ありがとうございます!たった今作りました。確かにうまいです!!
レモン酎ハイが進んでます!!+32
-1
-
34. 匿名 2018/05/04(金) 17:54:11
半熟煮卵
タレはめんつゆ、みりん、スライスしたにんにく少々を合わせて一度煮たたせて冷ましてから
沸騰したお湯で7分間茹でた卵をつける
1日つければ完成+57
-2
-
35. 匿名 2018/05/04(金) 17:56:25
枝豆カリカリ揚げ+90
-1
-
36. 匿名 2018/05/04(金) 17:57:22
タコの唐揚げ+24
-1
-
37. 匿名 2018/05/04(金) 17:59:47
ベビーホタテと豆苗のバター炒め+56
-2
-
38. 匿名 2018/05/04(金) 18:00:48
冷凍のフライドポテトを揚げてケチャップとか添えて出すだけで店風に+15
-1
-
39. 匿名 2018/05/04(金) 18:02:06
アサリの酒蒸し+21
-0
-
40. 匿名 2018/05/04(金) 18:02:47
蓮根をスライスして巣揚げした蓮根チップ
塩でも良いし、あおさや顆粒コンソメ、粉チーズやクレイジーソルトをかけても美味しい
お好みの味でどうぞ+71
-0
-
41. 匿名 2018/05/04(金) 18:05:10
豚もやし
豚バラともやし炒めて塩コショウするだけ+20
-0
-
42. 匿名 2018/05/04(金) 18:06:23
>>19
全然関係ないけど、フィギュアスケートの八木沼純子で再生されたわw+10
-0
-
43. 匿名 2018/05/04(金) 18:08:20
好きな野菜を茹でるかレンジで加熱して中華だしとごま油、醤油などで味付けしてナムルにしてる。人参は生が美味しい!+6
-1
-
44. 匿名 2018/05/04(金) 18:09:09
山芋を短冊切りにして、明太子とマヨネーズで和える。
ちりめんじゃこをニンニクで炒めて、冷奴のトッピングに。醤油で食べる。
茹でたほうれん草を1㎝幅ぐらいに切り、とろけるチーズと混ぜて、餃子の皮に包んで揚げる。
からし醤油でどうぞ。+12
-1
-
45. 匿名 2018/05/04(金) 18:10:38
ささみをフライパンで蒸して、薄くスライス
千切りにしたキュウリやきざみネギ、ミョウガなど好みの薬味をのせた上にささみを盛り付ける
めんつゆ、胡麻油、砂糖、わさびをまぜ合わせたタレをかけてきざみ海苔をのせる
とりわさ風です
フライパンに水と酒を沸騰させてささみを入れ、蓋をし火を止めて余熱でじっくり火を通すと柔らかくなります。
+9
-1
-
46. 匿名 2018/05/04(金) 18:10:58
あ、山芋じゃないわ、長芋❗+7
-0
-
47. 匿名 2018/05/04(金) 18:11:13
キャベツを豚バラスライスに合うサイズに切ってボールでごま油ニンニクすりおろしと和える。豚バラの上に乗せてクルクル巻く。竹串に3つ4つ刺す。塩コショウしてグリルで焼きます。めっちゃ美味しい。好評です。+5
-1
-
48. 匿名 2018/05/04(金) 18:13:31
鶏挽き肉(モモとムネ半々)、卵白、味噌を混ぜ合わせつくね状にして焼く
柚子胡椒を混ぜたおろしポン酢で+20
-1
-
49. 匿名 2018/05/04(金) 18:18:03
>>17
明太子って常備してるの?
それとも冷凍のやつ?
+4
-1
-
50. 匿名 2018/05/04(金) 18:26:36
油で揚げるのは、どんなに美味しそうでも躊躇する。油処処理が面倒で。すみません。
他のはとても参考になります。+32
-3
-
51. 匿名 2018/05/04(金) 18:32:16
>>49
安い時に買って冷凍してあることが多いです♪+6
-0
-
52. 匿名 2018/05/04(金) 18:34:04
刻んだネギをごま油と塩で味付けして、茹でた砂肝と和えると美味しいですよ!+19
-1
-
53. 匿名 2018/05/04(金) 18:38:19
豚タンネギ焼き
牛タンよりかなり安価だしおいしい+25
-1
-
54. 匿名 2018/05/04(金) 18:39:19
ササミ、長ネギ(白髪ねぎ)、めんつゆ、ごま油、味の素
ササミを湯がいて裂いて白髪ねぎ、めんつゆ、ごま油、あれば味の素をいれて和えるだけ
冷蔵庫に冷やしておくと味が馴染むよ+9
-0
-
55. 匿名 2018/05/04(金) 18:40:16
ピーマンと人参の塩昆布
塩昆布とゴマ油で和えるだけ+13
-0
-
56. 匿名 2018/05/04(金) 18:40:24
クリームチーズと絹ごし豆腐を混ぜで鍋で温めてゼラチンを加えてタッパにいれて冷蔵庫で固めるチーズ豆腐。+10
-0
-
57. 匿名 2018/05/04(金) 18:43:00
春雨サラダ
大好きで居酒屋のお通しで出てくると嬉しいから家で飲む時作ります。+26
-0
-
58. 匿名 2018/05/04(金) 18:44:52
手羽中をハーブソルト、塩コショウで焼くだけ+29
-0
-
59. 匿名 2018/05/04(金) 18:46:59
マイタケポン酢。蒸したマイタケにポン酢かけてネギ散らすだけ。マイタケには痩せる成分入ってるし、夜遅くに食べても罪悪感が少ない。+16
-1
-
60. 匿名 2018/05/04(金) 18:50:09
いぶりがっこクリームチーズ
いぶりがっこにクリームチーズをのせ、その上から
オリーブオイルをかけて、黒胡椒をパラパラ+10
-1
-
61. 匿名 2018/05/04(金) 18:52:17
やわらぎのメンマと白髪ネギを和えて好みでラー油+37
-0
-
62. 匿名 2018/05/04(金) 19:13:41
奈良漬けの味噌と微塵切りにマヨ混ぜた物に
野菜スティック付けて+8
-0
-
63. 匿名 2018/05/04(金) 19:17:15
電気鍋で無水茹でしたジャガイモに
ラクレットチーズかけて+8
-0
-
64. 匿名 2018/05/04(金) 19:18:16
山芋とチーズの春巻き
ホクホクでおいしい
抹茶塩で食べるのがおすすめです+23
-0
-
65. 匿名 2018/05/04(金) 19:38:40
人参のたらこ炒め
おかずにもなります+15
-1
-
66. 匿名 2018/05/04(金) 19:54:02
皆さん手が込んでるメニュー凄い。美味しそう!
私は超手抜きで、小さな鉄板さえあれば良いバターコーンで(笑)+39
-1
-
67. 匿名 2018/05/04(金) 19:58:55
にんにくの素揚げが好きです。
味噌、みりん、砂糖を混ぜた味噌ダレをつけて食べます。+20
-1
-
68. 匿名 2018/05/04(金) 20:00:51
海老より安いイカのチリソース
みじん切りにした生姜とニンニク、スイートチリソース、ケチャップ、チリペッパーで簡単に作ってます。+20
-0
-
69. 匿名 2018/05/04(金) 20:04:24
もやしときくらげのナムルおいしいよ+23
-1
-
70. 匿名 2018/05/04(金) 20:15:07
豚のかしらの塩焼き
マンゴーカットにして魚焼きグリルで焼くだけ
七味をかけて+8
-0
-
71. 匿名 2018/05/04(金) 20:55:25
自家製チャーシューを作るのにハマってます。
年のせいかバラだと脂が重たいのでロースで。
+8
-0
-
72. 匿名 2018/05/04(金) 21:00:50
きゅうりに、味覇・ごま油・すりごま・辛味噌を入れてモミモミしたら、やみつききゅうりの出来上がり^_^
オススメです^_^+6
-1
-
73. 匿名 2018/05/04(金) 21:03:41
細切りにしてフライパンでカリカリになりまで焼いた油揚げを大根サラダにのせるとおいしい+10
-0
-
74. 匿名 2018/05/04(金) 21:15:05
もつ煮
普通にスーパーで売ってるものでも充分だけど、お肉屋さんで仕入れられたら更に良い。
ゴボウ、大根、人参、お豆腐、こんにゃくを一緒に。
味噌、酒、醤油に、ほんの少しだけバター入れると美味しいです。
大きめの器によそって、ネギを添えたら出来上り。
モツを下茹するひと手間さえかければ、手作りでも充分美味しいです。+9
-0
-
75. 匿名 2018/05/04(金) 21:22:33
薄くスライスしたれんこんをフライパンに並べてから、ピザ用の溶けるチーズも隙間に並べて、熱したぱりぱりれチーズんこん。+9
-0
-
76. 匿名 2018/05/04(金) 21:27:51
残り物のグラタンあったら
チーズ混ぜて春巻きにして揚げる+9
-0
-
77. 匿名 2018/05/04(金) 21:28:37
タコの唐揚げ+9
-0
-
78. 匿名 2018/05/04(金) 21:30:09
コールスロー+5
-0
-
79. 匿名 2018/05/04(金) 21:31:17
冷凍牡蠣のストックで 牡蠣フライ+7
-1
-
80. 匿名 2018/05/04(金) 21:37:05
>>68
ちくわでやっても安いよね+9
-0
-
81. 匿名 2018/05/04(金) 21:58:00
焼きそらまめ。
そらまめの両端を切って、さやが外れないぐらい浅く横に切り込みを入れる。
グリルで黒く焦げ目がつくまで焼いて、片側のさやを外してお塩を添えれば完成です!
ビールがすすみます!!+6
-0
-
82. 匿名 2018/05/04(金) 22:06:16
家で毎晩晩酌してます
主さん軟骨好きならもうやったことあるかもしれないけど、
やげんの唐揚げは超おすすめだよ〜
やげんに片栗粉まぶして揚げて塩こしょうするだけ
衣は薄くつけて、油少なめの揚げ焼きでよく作るよ(油もったいないから笑)
唐揚げよりあっさりで歯ごたえカリカリでおいしいよ〜
+10
-0
-
83. 匿名 2018/05/04(金) 22:10:11
山芋のふわふわ焼き。
山芋すって卵、だし汁、塩コショウ、醤油、生卵
混ぜてトースターで焦げ目つくまで焼いたらできあがり♪
天かすのせて焼くとカリカリになります(^o^)+16
-0
-
84. 匿名 2018/05/04(金) 22:13:39
>>1
主さん、軟骨唐揚げの作り方
教えてください(*´︶`*)+5
-0
-
85. 匿名 2018/05/04(金) 22:17:39
ししとうをトースター(または油を引いてないフライパン)で少し焦げ目が付くまで焼く、以上!
お好みで少し塩をまぶしてもおいしいです
もうすぐししとうの季節だからうれしい
+15
-0
-
86. 匿名 2018/05/04(金) 23:06:51
豆腐とじゃこのサラダ
レタスの上に豆腐とじゃこと刻み海苔
ポン酢や胡麻ドレッシングで食べてる
+8
-0
-
87. 匿名 2018/05/05(土) 00:33:38
鶏皮ポン酢、最近よく作る!+11
-0
-
88. 匿名 2018/05/05(土) 01:13:55
>>84さん
トピ主です。
軟骨唐揚げは鶏ひざ軟骨に醤油、砂糖、酒、みりん、生姜、ニンニクで下味をつけて片栗粉をまぶして揚げています!
>>82さんのもおいしそう!
ヤゲンもウマイですよね~‼️やってみますね!+12
-0
-
89. 匿名 2018/05/05(土) 01:26:53
>>36
ごめん 間違えてマイナスしちゃった
タコの唐揚げのようなのパッと作れる奥さん
憧れます
揚げ物下手なんで
+11
-0
-
90. 匿名 2018/05/05(土) 15:15:15
ジャガイモをレンジでチンしてほくほくに。
カットして、ビニール袋の中に入れる。
粉チーズとコンソメキューブを砕いて入れて、フリフリ。お好みで青のりいれても美味しいよ。+4
-0
-
91. 匿名 2018/05/07(月) 02:01:24
突然つまらなくしてごめん
この中に子持ち主婦いる?プラスで教えて!
私子供いるけどなかなか自分に夜のアテ作って少しだけのんびり飲んじゃう!ができなくて、もし居るなら羨ましい!!+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する