ガールズちゃんねる

日本から出たことが無い人

160コメント2018/04/30(月) 21:33

  • 1. 匿名 2018/04/29(日) 18:34:43 

    日本から出たことが無い人居ませんか?

    私は生まれてからずっと日本に居て、海外に行ったことがありません。
    旅行や新婚旅行も全て国内旅行です。海外はちょっと怖いのでビビりな私には日本が一番だなと思ってます。

    +471

    -17

  • 2. 匿名 2018/04/29(日) 18:35:10 

    メイドインジャパン主

    +239

    -6

  • 3. 匿名 2018/04/29(日) 18:35:24 

    あたしも国内旅行ばっかり
    パスポートも持って無いよ

    +546

    -8

  • 4. 匿名 2018/04/29(日) 18:35:47 

    日本語以外喋れないし、パスポートも放置したまま期限切れ

    +195

    -8

  • 5. 匿名 2018/04/29(日) 18:35:51 

    無理に出る必要もないよ

    +291

    -7

  • 6. 匿名 2018/04/29(日) 18:36:20 

    飛行機怖い、病気怖い、ましてや外人怖い…そんな私もここにいます笑
    日本が1番、お家最高〜

    +359

    -10

  • 7. 匿名 2018/04/29(日) 18:36:37 

    たくさんいるんじゃない?
    ここは特に

    +189

    -12

  • 8. 匿名 2018/04/29(日) 18:36:40 

    そもそも行きたい場所が海外に無い
    と言うか自分の興味をそそるものは全て国内にある

    +160

    -9

  • 9. 匿名 2018/04/29(日) 18:36:44 

    本気で外国に行ったら撃たれると思ってるので、怖くて行ったことありません

    +114

    -16

  • 10. 匿名 2018/04/29(日) 18:36:53 

    ただ貧乏なだけじゃんw

    +23

    -91

  • 11. 匿名 2018/04/29(日) 18:36:54 

    パスポートすら持ってない
    死ぬまでに一度は行きたい!

    +192

    -6

  • 12. 匿名 2018/04/29(日) 18:37:02 

    海外旅行大好きな人で視野が広い人を見たことがない。
    仕事で海外行ってる人は何処か冷めてる。

    +22

    -45

  • 13. 匿名 2018/04/29(日) 18:37:13 

    海外どころか本州から出たことない。
    飛行機未経験30歳。

    +158

    -8

  • 14. 匿名 2018/04/29(日) 18:37:21 

    はーい40年出た事ないです
    友達がイタリア、イギリスに住んでいた時にお招きしてくれたのに、自律神経崩していてチャンスを逃しました
    イタリア在住だから機会があれば行ってみたい気持ちがあります

    +105

    -5

  • 15. 匿名 2018/04/29(日) 18:37:33 

    >>1
    そりゃあ日本以外知らないなら日本が一番だと思うでしょう

    +125

    -4

  • 16. 匿名 2018/04/29(日) 18:37:34 

    年収400万以下のトピ

    +17

    -55

  • 17. 匿名 2018/04/29(日) 18:37:46 

    日本から出たことが無い人

    +59

    -1

  • 18. 匿名 2018/04/29(日) 18:37:48 

    私もです怖いというか食べ物が合わないと気分落ちるから行かない

    +88

    -7

  • 19. 匿名 2018/04/29(日) 18:37:56 

    日本の飯は世界一位美味しい
    だから海外に行くと必ず痩せて日本に帰ると太る

    +68

    -6

  • 20. 匿名 2018/04/29(日) 18:38:05 

    初海外旅行はやっぱりHawaiiがオススメです!

    +16

    -17

  • 21. 匿名 2018/04/29(日) 18:38:19 

    空港で働いています。

    帰国した方、

    やっぱり日本が一番いいねー!

    って仰います。

    だよね、って思うのと同時に


    なら行くなよ

    とも思います。

    +32

    -69

  • 22. 匿名 2018/04/29(日) 18:38:27 

    海外行ってみたいけど、差別されると思ったら躊躇するなぁ。

    +74

    -8

  • 23. 匿名 2018/04/29(日) 18:38:27 

    ごはんはやっぱり日本食が好きだ!

    +78

    -2

  • 24. 匿名 2018/04/29(日) 18:38:28 

    日本から出たことが無い人

    +4

    -31

  • 25. 匿名 2018/04/29(日) 18:38:42 

    ハワイより常磐ハワイアンセンターに行きたい

    +26

    -15

  • 26. 匿名 2018/04/29(日) 18:38:56 

    パスポートも作ったことないわ
    海外は治安、言語が通じないのが恐怖で行きたくない

    +99

    -6

  • 27. 匿名 2018/04/29(日) 18:39:09 

    貧乏だから海外に行ったことがない…

    +96

    -6

  • 28. 匿名 2018/04/29(日) 18:39:14 

    特に魅力に感じる海外が無かったので出た事ありません。
    新婚旅行も函館でした。

    +32

    -8

  • 29. 匿名 2018/04/29(日) 18:39:29 

    出たくない

    +25

    -6

  • 30. 匿名 2018/04/29(日) 18:39:52 

    飛行機が怖くて乗れないから、国内でも北海道や沖縄も行けやしない。

    +12

    -8

  • 31. 匿名 2018/04/29(日) 18:40:00 

    日本から出たことが無い人

    +62

    -6

  • 32. 匿名 2018/04/29(日) 18:40:32 

    若い頃は好奇心旺盛で
    短期留学とか行ってたけど、
    アラサーになり、日本語しか話せないし
    まず空港でちゃんと入国できるのかが
    不安過ぎて行きたいな〜〜と思いつつ
    怖くて行けない。

    +5

    -15

  • 33. 匿名 2018/04/29(日) 18:40:48 

    海外どころか国内でも修学旅行で九州にしか行ったことない
    あとはずっと地元

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2018/04/29(日) 18:41:13 

    高校の修学旅行がシンガポールで、短大の卒業旅行がグアムでしたが、どちらも体調を崩して行けませんでした。パスポートは一度もつかわないまま期限切れ。
    国内をもっと堪能して、いつか海外旅行に行ければいいな(´・ω・`)

    +35

    -1

  • 35. 匿名 2018/04/29(日) 18:41:34 

    中国地方 四国 大阪 東京 千葉 しか行った事ない

    +5

    -6

  • 36. 匿名 2018/04/29(日) 18:41:55 

    日本どころか県外に出たこともないわ…

    +11

    -19

  • 37. 匿名 2018/04/29(日) 18:42:10 

    旅行嫌いだし海外怖いし衛生面とか気になる方だし出る気は全くナイ。妹は海外旅行行く度に「早く日本帰りたい」(笑)行かなきゃいいのに、好きな人は行くんですよね。お土産話で行った気分になってます。

    +11

    -6

  • 38. 匿名 2018/04/29(日) 18:43:08 

    四の五の言わずに一度行ってみてから批判なり行きたくないなり言ってください。

    +23

    -19

  • 39. 匿名 2018/04/29(日) 18:43:10 

    貧乏って言う煽りがいるけど私の場合、その通り過ぎてぐうの音も出ませんわ
    あと言葉がわからないっていうのが恐いんだよね
    英語が話せるなら行ってみたいけど

    +77

    -5

  • 40. 匿名 2018/04/29(日) 18:43:23 

    私は仕事でアメリカに3年居たことがあります。英語話せるしコミュニケーションも平気です
    ですが、やっぱり日本が最高だなと思います。ご飯は美味しいし、外国人って俺様気質な人が本当に多いです
    アメリカに居たときは本当に早く日本に帰りたくて、今は日本に住んでますがやっぱり日本最高。
    「自分探しの為に海外いく」とか「感性磨くために海外行ってくる」って言う日本人居ますが、関係無いです(笑)

    +42

    -16

  • 41. 匿名 2018/04/29(日) 18:43:26 

    日本どころか北海道から出たことないよー
    死ぬまでに1回くらいは遠くに旅行しようかな

    +26

    -5

  • 42. 匿名 2018/04/29(日) 18:43:58 

    海外行ったこと無いですが、海外行きたいと思ったことも無いです。日本だと行きたい場所たくさんあるのにな〜

    +33

    -5

  • 43. 匿名 2018/04/29(日) 18:44:26 

    中国韓国行くくらいなら北海道行きたい
    外国人観光客の多い地域住みでマナーや価値観が受け入れられないから、前は行ってみたいと思ってたけど今は全く思わなくなった

    +85

    -4

  • 44. 匿名 2018/04/29(日) 18:44:28 

    金ないからしょうがなくいる
    早く祖国に帰りたい
    日本は差別が酷すぎる
    ネットも祖国の悪口ばかり

    +4

    -35

  • 45. 匿名 2018/04/29(日) 18:44:42 

    耳抜きが上手く出来ないので2時間以上のフライトはキツイ
    なので行く場所も決められてる

    海が水辺が好きだからカレドニアとかベネツィア行きたい…

    +11

    -4

  • 46. 匿名 2018/04/29(日) 18:45:07 

    飛行機すら乗ったことない。
    修学旅行で本州は出たことあるよ。

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/29(日) 18:45:51 

    生まれて17年間、飛んでる飛行機を見上げるたびいいなあの飛行機どこの国行くのかなーって羨ましくて仕方ありません‼︎本屋に行くと海外のガイドブックばっかり読んでしまいます。いつか海外飛び回れるように英語と貯金頑張ります・*・:≡( ε:)

    +61

    -2

  • 48. 匿名 2018/04/29(日) 18:46:00 

    英語わからないって人多いど、
    中高で習った英語で十分通じるよ。

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2018/04/29(日) 18:46:21 

    日本はおろか、地元の宮城から出たことがない。旅行とかなら別だけど、一度は東京で暮らしてみたかったな。結婚したからもう叶えられないけど。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/29(日) 18:47:15 

    私もです。これからも一生日本から出たくないです。

    +17

    -5

  • 51. 匿名 2018/04/29(日) 18:47:15 

    海外に興味がない。
    生きて行く上で興味がないことにお金を使いたくない。

    +22

    -4

  • 52. 匿名 2018/04/29(日) 18:47:43 

    >>12
    海外行けば視野が広くなるよ!ってよく言われてちょっと気にしてた。
    でも思い返してみれば視野広い人に言われた事ないや。
    海外も行きたいけど怖いから、日本の離島巡りの方が私には合っています。

    +11

    -11

  • 53. 匿名 2018/04/29(日) 18:47:51 

    せっかく広い地球に生まれたんだから、色んな場所を見てみたい。

    +24

    -4

  • 54. 匿名 2018/04/29(日) 18:47:53 

    日本どころか 旅行だとしても
    本州から出た事無いです

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2018/04/29(日) 18:48:29 

    私はこれの酷い症状が出るので国内も陸路専門
    海外未経験のまま
    飛行機内で突然の頭痛!!  ・飛行機頭痛とは・ – 脳神経外科専門医による「脳」の話
    飛行機内で突然の頭痛!! ・飛行機頭痛とは・ – 脳神経外科専門医による「脳」の話yaesu-noushinkeigeka.jp

    飛行機内で突然の頭痛!!・飛行機頭痛とは・ – 脳神経外科専門医による「脳」の話 Advaced Imaging Center(先進画像検査・診断センター)は画像診断の品質日本一を目指して画像検査・診断を行っています。AIC八重洲クリニックつくば画像検査センター脳神経外...

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/29(日) 18:49:36 

    日本最高。語学大学卒業で、英語は好きなんだけど一部の外国人が嫌い。18の時に初めて一人旅行し始めて今でも一人で海外行くけど、差別はあります。
    でも差別されても毎回言い返してます。英語が通じない国で「お前が頭おかしいだろキチガイ」って日本語で怒鳴ったことある。
    私は海外大好き~!ってタイプじゃなく、他の国の文化に興味があって海外に行くタイプなので、幻想は抱いてません。アホな外人沢山居ます
    最近は日本史を勉強し直している最中です。日本最高!!!

    +25

    -4

  • 57. 匿名 2018/04/29(日) 18:49:44 

    >>38
    行って文句なんか言ったら
    空港に勤めてる人にガルちゃんで文句言われちゃうー

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/29(日) 18:50:22 

    >>36
    修学旅行とかは?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/29(日) 18:51:07 

    私も海外旅行したことないです!ハワイには行ってみたいかなと思うこともありますが、まだまだ国内でも行ったことのない場所もあるのでまずは国内を網羅したい!

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/29(日) 18:51:29 

    海外旅行とかは行ったことないけど、社会科見学で米軍基地に入ったことはある
    カウントされるかな?

    +1

    -8

  • 61. 匿名 2018/04/29(日) 18:51:31 

    出たことないけど、行ってみたいな。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/29(日) 18:53:24 

    マスコミも悪い。ゴールデンウィークに入ったら、空港でのインタビューを流す。今時、海外旅行珍しくないのだから、空港の取材する必要ない。海外に行かなければと思わせてしまう。

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2018/04/29(日) 18:53:47 

    新潟wの海岸歩いていれば日本脱出できるかもよ

    +1

    -19

  • 64. 匿名 2018/04/29(日) 18:54:16 

    今までの人生で一番遠く行ったのは石垣島だね
    距離的には韓国よりは遠いけどw

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/29(日) 18:54:30 

    行きたい国がたくさんありすぎて選べなくて毎年計画倒れしてる。
    海外慣れしてる人は思い付いたらパッと行くよね。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/29(日) 18:56:33 

    日本は交通費が高いけど、国内旅行の方が圧倒的に安全性が高いし衛生的だもんね。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/29(日) 18:56:43 

    道民です
    海外どころか道外に出たのも修学旅行のみです

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/29(日) 18:56:55 

    パスポート持ってないけど
    台湾なら行ってみたいな

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/29(日) 18:57:18 

    少しマイナーな国で、のんびりしてみたいな。
    観光とかじゃなくて、その国の生活を体験してみたい。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/29(日) 18:58:08 

    人生経験の一つとして海外旅行してみたい
    行ったことがないのにあーだこーだ言ったって説得力がないでしょ?

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/29(日) 18:59:16 

    海外に行ったら日本のことを別の角度から見ることができると思う。そんなの必要ないと言われればそれまでだけど。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/29(日) 18:59:27 

    >>62
    トピズレだけど、年末の上野のアメ横中継もそうね
    あんなところで魚買っちゃ絶対ダメなのに、テレビで流すから買う人がいる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/29(日) 18:59:46 

    思いきってワーホリ行っておけばよかった。
    もう年齢的に行けなくなってしまった。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/29(日) 19:12:12 

    やっぱ今は海外でしょw
    もう日本とかダサいし住みたくないんだけど。
    あたしはシンガ、香港、LAで考えてるよ。

    +5

    -25

  • 75. 匿名 2018/04/29(日) 19:13:00 

    この前やっと本州をでて熊本へ。
    でも未だに飛行機に乗ったことがない

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2018/04/29(日) 19:13:42 

    海外に多少の興味はあるけど、行ってみたいとは思わない。英語喋れないし、これっていう目的もないし、行くタイミングもないし、、、そもそもパスポート持ってないから、行かなくていいやってなっちゃう。笑
    海外行く前に国内制覇したいや。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/04/29(日) 19:14:30 

    日本より治安の悪い外国なんか行く気しない。国内旅行で経済回す方がいいわ。

    +13

    -4

  • 78. 匿名 2018/04/29(日) 19:14:56 

    英語もしゃべれないし、パスポートも持ってない。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/29(日) 19:16:43 

    >>74
    日本がダサいって何?
    そんなこと言うお前がダサいよ。

    +21

    -1

  • 80. 匿名 2018/04/29(日) 19:18:23 

    海外行ったこと無い
    国内すら行ったことある場所少ないからなあ

    どーでもいいわ

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2018/04/29(日) 19:19:43 

    すみません。海外には行った事がある者です…

    海外旅行云々より、このご時世だから、
    日本でも何が起きるかわからないですよね。
    いざという時の為にパスポートくらいは持っていて損が無いかと…

    +2

    -7

  • 82. 匿名 2018/04/29(日) 19:19:50 

    たとえお金があっても、場所が変わると全く眠れないから
    飛行機で眠れないし一生海外行けないや
    行きたいけど

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2018/04/29(日) 19:22:32 

    一度本気で海外旅行しようと準備したけど
    焼き魚でもしょっちゅうあたるし、乳製品もあたりやすいので外国の食事がどんなものなのか怖くなり断念した
    日本からたくさん食料持っていくのも面倒くさいし…
    菌ももらいやすいのでだめだ。肌弱くてすぐダニに刺されるしカイカイになるので、もう自分の家から出られない。

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2018/04/29(日) 19:22:43 

    >>74
    さっさと誇らしい祖国に帰れよ

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/29(日) 19:29:01 

    海外はもう10回ぐらい行ってるけど
    北海道と沖縄に行ったことがない(´・ω・`)
    死ぬまでに行きたい

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2018/04/29(日) 19:29:29 

    はいはーい!
    36歳。海外行ったことない!そしてディズニーランドにすら行ったことない!!っていうとだいたいびっくりされる!!
    海外は行ってみたい気もするけど、ディズニーランドは、ぶっちゃけ興味すらない…

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/29(日) 19:30:08 

    >>84
    もうじき強制的に帰国させられて黒電話にマスゲームを捧げる毎日になるんだから言わせてあげなさいよw

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/29(日) 19:35:28 

    日本から出た事無い。ここ20数年は東京からも出てない。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/29(日) 19:40:28 

    呼びましたか?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/29(日) 19:41:49 

    >>24
    何でマケドニア国旗なの? さらに何でマイナスなの?w

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/29(日) 19:48:26 

    どっかのトピで
    「今の若い子はツアーなんかで海外旅行いかないよ」って書いてあってかなりのプラスついてたけど、みんな個人で手配して行ってるの?

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/29(日) 19:49:35 

    ヨーロッパに行きたいけど、飛行機に乗り続ける事が苦痛過ぎると言い続けているけど、北海道すら船で行く程飛行機が怖いので1度も乗ったことがない。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2018/04/29(日) 19:51:23 

    海外は怖い!なんとなく

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/29(日) 19:53:43 

    飛行機が無理だから、ほかの方法があればアメリカやフランスではなく
    バリとか行ってみたいです。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/29(日) 19:55:49 

    >>6

    ホントだよね。
    飛行機も嫌いだから一生海外とは無縁だな。
    それなのにパスポートは欲しいという矛盾w

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/29(日) 19:58:54 

    >>7

    マイナスまちがいで押しちゃった
    プラスで

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/29(日) 20:01:00 

    >>91

    若くないけど、いつも個人です
    ツアーは耐えられない

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/29(日) 20:04:26 

    行きたいけど単純にお金がない

    あとは過去の借金が原因で
    クレジットカードを持てないから
    ホテルとかの宿泊とか厳しそう

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2018/04/29(日) 20:10:45 

    日本から出たこと無いどころか飛行機すら乗ったこと無い。
    高校の修学旅行が長崎で飛行機だったけど、どうしても嫌で欠席した。

    遠出にあまり興味ないから、どんな遠くに出かけるとしても東京から2~3時間で行ける範囲だけ。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/29(日) 20:14:53 

    単に用事が無い。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/29(日) 20:22:41 

    >>97
    なんでですか?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/29(日) 20:23:11 

    若いときに勢いで行っておくべきだったかもしれん
    そしたら「海外いいよ!」って言えたかも

    この歳になると
    海外旅行行く金と時間あったら
    別の事したーいとか思っちゃう

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2018/04/29(日) 20:23:15 

    パスポート持ってるけど飛行機嫌いだし外国人の臭いが苦手だから何だかんだ海外行ったことありません。
    旅行も国内が楽しい。
    ご飯も美味しいし清潔だしね。

    唯一行きたいのは北欧かな。
    でも別に行かなくてもいい(笑)

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2018/04/29(日) 20:25:58 

    お腹が極端に弱いので海外でお腹を壊したらと考えると怖くて出たことがありません。
    28歳、これからもきっと日本を出ないで終わるんだろうなと思う

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/29(日) 20:26:14 

    海外行ったことないし、耳抜きが苦手なので飛行機も修学旅行で北海道へ行った時にしか乗ったことない。
    海外行ったらスマホはどうするのかとか、パスポートの取り方もよく分からないし、知らない地域で過ごすのが不安なので、多分、一生日本からは出ることないと思う。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2018/04/29(日) 20:27:12 

    まず東京に一度でいいから行ってみたい

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/29(日) 20:32:48 

    >>38
    現に行きたくなくて「行かない」を選択しているのに、なぜわざわざ行って批判しろと?

    +8

    -4

  • 108. 匿名 2018/04/29(日) 20:33:37 

    はい
    新婚旅行で行けたらいいなと思ってましたが国内かも
    一生日本

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/29(日) 20:33:49 

    ハワイに行きたいけど飛行機恐怖症で乗れないので
    海外に行ったことがない
    何度か行けるチャンスはあったんだけど

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/29(日) 20:34:55 

    海外どころか道外にも住んだことない

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2018/04/29(日) 20:37:58 

    移動の大変さを考えると行く気になれない。帰ってきてからが疲れる。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2018/04/29(日) 20:39:13 

    >>35
    察するに広島にお住まいで、橋を渡って四国へ、ユニバとディズニーで大阪、東京、千葉とお見受けいたしました

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2018/04/29(日) 20:39:39 

    37年間日本から出た事無いので、もちろんパスポートも持ってません。日本国内なら行きたいとこたくさんあるけど、海外はそう思わない。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2018/04/29(日) 20:40:55 

    39年間行ったことありません。死ぬまでには北欧の北極圏に行って、白夜とオーロラを見てみたいなあ。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/29(日) 20:53:49 

    >>91
    若くないけど個人手配です。
    国内47都道府県行ったし
    海外は年間7.8回行きます。

    個人手配だからやすくあげて
    何回も行けます!

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/29(日) 20:58:27 

    >>101 ツアーだと乗りたいキャリア選べばないし
    団体でバス移動や土産物周り
    決められたレストラン

    自分でキャリアもホテルも決めて
    移動も食べたいものも
    自由にしたいのよー

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2018/04/29(日) 21:00:35 

    海外行きたいなぁとは思うけど、現地のご飯とか水が少し不安。お腹壊しそうで。
    あと、トイレ。立派なホテルなら綺麗なんだろうけど…

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:02 

    ないです。
    国内でさえ、福島・新潟より上の地域に行ったことないし、九州・四国もない。飛行機は、沖縄へ高校の修学旅行の時だけ。
    朝鮮を除く海外の文化・歴史には興味あるけれど、パスポートを1度も作った事がないし、治安に不安があるし、個人的に下しやすいし辛いものダメとか好き嫌い激しいから、たぶん日本から出ることはないでしょう。
    金銭的・時間にゆとりがあるならば、国内旅行を満喫したい。

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2018/04/29(日) 21:25:20 

    >>91

    私は今20代前半ですが、ツアーは人気無いと思います。卒業旅行でバリへ行きましたが、個人手配で全て自由です。
    ツアーでも良いのですが、色々な人種が集まっているので同じツアーでも人種差別ってあります。それが嫌です!
    あとツアーは時間が決められててそれが面倒です。個人手配なら全て自由なのがメリット、一人旅行だと頼れる人が居ないのはデメリットだと思います

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2018/04/29(日) 21:48:19 

    海外行くとなんだか自由になれるというか、大袈裟に言うと考え方がちょっと変わったりもしました。
    今まで行ったどの国も素敵でしたし、また海外行きたいなぁとは思うのですが、なんだかんだ日本が一番落ち着くし過ごしやすくて大好きです^^

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/29(日) 22:10:45 

    海外行ってみたいけど
    変な病気が怖いのと
    海外の食事が受け付けないと思うから行けないな〜
    日本で食べる外国の料理は美味しく食べれるんだけど
    海外って何か不衛生なイメージで食べれない。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2018/04/29(日) 22:27:54 

    >>119
    旅行会社通してないと
    現地でトラブったときに不安じゃないですか?
    行きなれてる人は大丈夫なんですかね。
    とりあえず私は初心者なんでツアーで行くことにします。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/29(日) 22:31:07 

    本当の海南鶏飯は食べて見たいかなって思う。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/29(日) 22:32:13 

    >>122
    ツアーはバスで移動できるし時間を有効に使えるよ
    パリとかロンドンとか交通の便利なところに滞在するだけなら良いけど
    田舎はどこでもアクセス悪いし観光名所は案外辺鄙な所にある

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/29(日) 22:33:33 

    以前お客様から
    「一度も海外に行った事のないような見聞の狭い人とは取引したくない!」とキレられて
    契約がパァになった事がある。

    私はそんなちっぽけな事でキレたり人を怒鳴るようなちっぽけな人間になりたくなくて
    海外行きたい気持ちがなくなった。

    専門卒業後就職して21歳の時。
    もえババアだけど行きたい気持ちゼロのまま。

    +8

    -6

  • 126. 匿名 2018/04/29(日) 22:51:12 

    行きたい所の難易度が高い気がして行く気になれない。アマゾンとかガラパゴスとか何でそんな方面にばかり興味が向くかなーと思う。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/29(日) 22:52:04 

    年取って来たら、ゆったり国内旅行
    ある程度体力がある内は海外でもいいと思う

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/30(月) 00:02:20 

    20歳の時に写真付き身分証が欲しくてパスポート作ったけど、10年一度も使わなかった。
    家族誰も日本から出たことない。

    海外行きたいけどお金かかるし比較的行きやすいアジア圏は興味ないから国内でいいし、いっしょに行ってくれる人がいないぼっちですから。

    初海外でスマホとか換金とかカードとか出国手続きとかなんにもわからないのに一人ではさすがに行けない。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/30(月) 00:07:17 

    あと十数時間も飛行機に乗っていられる自信ない

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/30(月) 00:41:25 

    行く機会がなかっただけで、いつかは行きたいと思っていたけど、海外のトイレ事情を聞いたら絶対に行かないと思った。海外のトイレはどこも汚いってホントですか?

    +1

    -3

  • 131. 匿名 2018/04/30(月) 00:52:07 

    トイレとかお風呂とか水とか、衛生面が気になって、、、

    日本で楽しみます。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2018/04/30(月) 00:54:25 

    >>130
    ハワイの「この木~なんの木~気になる木~♪」の木がある公園のトイレは扉がついてなかった。丸見え。他の場所にあるトイレも扉ついてても長さが短くて足が丸見え。
    汚さよりもそっちの方が印象に残った。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/30(月) 01:24:12 

    沖縄は日本国内で唯一パスポートが必要になるかもねwww

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2018/04/30(月) 01:35:11 

    飛行機怖いからダメ。
    新婚旅行は頑張って北海道。

    海外が嫌いなわけじゃないです。
    旅番組も好きだし、海外ドラマ好きなので、ロケ地とか行きたいし、文化に触れたい。
    どこでもドアがあれば、NYとハワイとミラノには絶対に行く!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/30(月) 02:34:44 

    北欧は行ってみたいなぁ。
    治安、教育水準、衛生面など日本より優れてそう。
    違う気候に違う文化、違う人種に違う言語が飛び会うってどんな感じなんだろう。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/30(月) 02:39:18 

    日本が好きなら尚更海外に行ってみるのも良いと思う
    水が美味しい、店員さんが笑顔
    当たり前のことに感謝できるよ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/30(月) 02:41:06 

    >>130
    ホテルのトイレ以外はお尻つけるの絶対無理!ってレベルのところも多い

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2018/04/30(月) 03:22:56 

    若い頃バックパッカーで海外放浪して、野性的?になって帰ってきました。潔癖で弱っちい駄目な人間だったけど、多少の困難は乗り越えられるくらいの強さが備わった。虫も平気になった。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/30(月) 05:03:21 

    知恵熱とかじゃなくてなんでか風邪ひいて熱出て私だけキャンセルの繰り返し。
    海外旅行に慣れてる同行する友人や身内とかに、原因が判ってるより原因不明のただの熱の方が現地着いた時に面倒臭いって諦めろってなる。
    お土産だけはワールドワイド。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/04/30(月) 05:51:40 

    どんくさいから財布盗まれておわりそう。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/30(月) 08:59:57 

    昨日トイレの歴史を勉強してたら家のトイレが天国のように思えてきた
    日本の嫌な部分は多いけど衛生面は良いんだよね…ここは汚いもの嫌いには重要だね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/30(月) 09:15:33 

    行く用事もないし行こうとも思わないです。
    ただ、年数回出張で海外に行く主人に海外に行くと価値観がどうのこうの言われるのが地味にいらっ
    とします。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2018/04/30(月) 09:49:11 

    >>125
    ごめん、もえババアの誤植に笑ってしまった
    海外旅行がどうとか以前に、そんな客のことは、さっさと忘れた方がいいよ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/30(月) 09:53:13 

    >>126
    行ったら行ったで絶対楽しそう
    ぜひ行ってほしいな

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/30(月) 12:51:15 

    言葉が通じない場所は絶っっっ対嫌なのでずっと日本です。
    これからも旅行ですら日本から出るつもりないです。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2018/04/30(月) 13:08:36 

    なんていうか私にとって旅行はワクワクする出来事じゃなくて不安や心配事。
    遠方だと修学旅行で東京やら北海道、それなりに楽しめるけど、どこに行ってもストレスで便秘になる。
    大学も片道約2時間かけて自宅から通ってた。毎日一分一秒でも早く家に帰りたかったから遊びに行く友達は作らなかった。
    海外に行ける訳がない。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2018/04/30(月) 14:17:27 

    東南アジア地域とかに行ってみたいな〰️っって
    旅好きな友達に言ったら、虫嫌いだから、無理だと思うって言われた!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/30(月) 14:19:13 

    英語はそれなりに話せる。
    外国人の友達からは「そんなに話せるのに信じられない!」と言われるのは当たり前にあるし、アメリカ人からは「絶対にアメリカの方が君の性格に合うよ」と言われる。
    でも行く機会ないんだよね。
    母が病弱で緊急入院は毎年の事だったし、有給はその為に使うものだったし。
    その母は一年半前に亡くなったけど、1ヶ月半後には弟が膠原病からの間質性肺炎で生死をさまよい…。
    一度退院したけど、先週からまた悪化し入院。今も病院からの帰り道のバスの中。
    ずっといつ病院から電話がきても良い様に待機している人生。
    海外なんて行けない。
    暗い話ですみません。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2018/04/30(月) 14:20:03 

    仕事柄色んな国に行ったけど日本が一番。
    興味ないのに他国に行く必要ないよ。
    食べ物、水が合わないとすぐ体調崩すし環境が全く違うから肌のコンディションも悪くなる。
    病気もあるしね。
    綺麗な場所やガイドブックにしか載らない事よりマイナス面を調べてから行くべき

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/30(月) 14:35:58 

    日本人には日本のごはんが一番合ってるよ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/30(月) 15:47:00 

    >>13
    修学旅行はどこ行ったの?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/30(月) 15:52:21 

    このトピ見て世界のトイレって検索したらますます海外へ行きたくなくなった…

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2018/04/30(月) 17:16:05 

    >>56
    日本人って欧米人にホント弱いですよね。言い返すなんてステキ。お友達になりたいです。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/30(月) 17:39:33 

    一生出ないな。日本に骨埋めます。でも英語ぐらいは独学でやろうと思います。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2018/04/30(月) 17:39:46 

    出たことないってか出たくない。
    国内で充分。27歳だけど生涯出ないつもり。

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2018/04/30(月) 17:47:45 

    無理に行く必要ないけど、外国に行くと行った国のいい所や、日本の良さにも気づけるよ。
    異文化に触れることで、色々な経験できますよ。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2018/04/30(月) 17:48:42 

    乗り物に弱いし、興味ないから行こうと思わない。
    国内旅行も行ったことはあるけど、本当は興味ない。友達とのお付き合いってだけ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/30(月) 17:59:16 

    はーい!ここにもいます。
    海外行ってみたいなーと思うこともあるけど、実際行けるってなっても行かないんだろうな。日本ですら行ったことないところたくさんある…。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/30(月) 18:29:29 

    私は海外行きまくり人生だ

    日本大好きだけど海外も楽しい

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2018/04/30(月) 21:33:16 

    何ヶ国も行ったし、海外に住んだこともあるけど
    別に行ったから価値観変わるとかないし
    行かなくても問題ないよ。

    あと、個人的に空港での時間が長くてイライラしちゃう。
    出発の何時間も前に到着してなきゃいけないし。
    あとあと、飛行機の座席の狭さったらない!!

    その点、行ってパっと乗れる新幹線最高だよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード