-
1. 匿名 2018/04/29(日) 08:20:59
GWということで、旦那の友人(男性)が新幹線に乗って我が家に遊びに来ました!
私が妊婦ということもあり、応対は全て旦那です。
一番にお風呂に入ってもらったのですが、体を洗う際に、私の体を洗うスポンジ?(くしゅくしゅしてる物)を使用した形跡が…
ビショビショになっていたので。
旦那が体を洗う用のタオルなどを渡さなかったのも悪いですが、普通使いますかね…
私なら素手で泡立てて洗います。
正直私は仲良くもないし、その方は太っていて清潔感もないので最悪です。
しかもスポンジは最近新調したので余計にげんなりです。
みなさんの身の回りで非常識だなぁと思ったエピソードはありますか??+160
-38
-
2. 匿名 2018/04/29(日) 08:24:08
スポンジ云々以前に、泊まりに来ること自体が非常識だと思うんだけど…+440
-6
-
3. 匿名 2018/04/29(日) 08:24:14
>>1
奥さんが妊婦なのに宿泊を許す旦那がまずダメじゃないのか?+474
-2
-
4. 匿名 2018/04/29(日) 08:24:42
お金を建て替えてという
そして返してくれない+171
-2
-
5. 匿名 2018/04/29(日) 08:25:04
ママ友にランチでくら寿司に連れていかれた。
いくら子連れだからって、ママ友を回転寿司なんかに連れていくのは非常識だし失礼。+8
-163
-
6. 匿名 2018/04/29(日) 08:25:07
最悪だな。潔癖症じゃなくてもキモいわ+237
-3
-
7. 匿名 2018/04/29(日) 08:25:35
デブは図々しいからね
だから太ってんだろうけど+199
-20
-
8. 匿名 2018/04/29(日) 08:25:41
それはいや。シャンプーリンスは全然いいけど
身体に触れるものに何してくれてんの。ってしかも異性。
普通は使わないよね。+263
-4
-
9. 匿名 2018/04/29(日) 08:25:47
ママ友ランチで他人の悪口をいう人
この手に限って言い訳を長々とするけど、
聞かされた方は面倒な人だと不快になるだけ。
+145
-1
-
10. 匿名 2018/04/29(日) 08:26:25
仕方ないよね
あんまり不機嫌になるのも自分の為にならないよ
とくにそういつ消耗品の価格帯のものは+61
-2
-
11. 匿名 2018/04/29(日) 08:26:49
男の人は、スポンジがあるから使っていいよね。くらいにしか思わなそう+194
-0
-
12. 匿名 2018/04/29(日) 08:27:01
主人の友達夫婦が糞ガキを二人つれて遊びに来る。
来たら必ず家のどこかを壊す。
この前は娘のリカちゃんの、首をもいで他の人形の首とすげ替えてた。
奥さんはダメよーとにこにこ。というか、子供はほったらかし。
三人目が産まれた。
三人とも某有名チャイルドアカデミーに大金をはたいて行かせてる。
もっと他に学ばせることが有るだろう。
無駄に子供はIQが高いらしい。
こんなガキが将来の官僚候補か、と思うと末恐ろしい。
ゴールデンウィークも来るらしい。+243
-2
-
13. 匿名 2018/04/29(日) 08:27:04
遊びに来ただけで
普通風呂に入れるかな?
泊まりに来たなら
使われたく無いスポンジは風呂場に
置かないとか旦那さん任せにしないで
自分で出来ることはしないと…
旦那さん任せにして文句や不満言うなら
自分でやる方がベストかと。
+163
-46
-
14. 匿名 2018/04/29(日) 08:27:32
今年クジでPTAで役員になった人が「私は忙しいので、役員にはなるけど役員の仕事は一切引き受けません」宣言しました…+203
-14
-
15. 匿名 2018/04/29(日) 08:30:36
人の近況を第三者にすぐ喋っちゃう人かな。「あの人最近こんなことあったらしいよ〜」みたいな感じでペラペラと。
非常識…と言ったらちょっと過剰表現かもしれませんが。でもそういう人には、誰かと勝手に共有されても構わない話しかしないようにしてます笑+136
-4
-
16. 匿名 2018/04/29(日) 08:30:44
毎回私の家の近所のコンビニに来てから「今から遊びに行っていい?」と聞いてくる友人がいる。忙しいからダメだと言っても「今近くのコンビニにいるよ。」と言ってきて、出かけると言うと留守番してると言い出すから本気で参ってる。断ると電話口で泣き出すし、着信無視してると玄関前に座って待ってたこともある。正直迷惑だし気持ち悪い。+330
-3
-
17. 匿名 2018/04/29(日) 08:30:46
電話で夜中まで延々と自分の話ばっかりする人
しかも同じ話何回も
こっちが明日も仕事だから、
と言う好きを与えない
お前は遅めの時間出勤だろうが、こっちは早いんだよ
あと、夜中にLINE連投してくる
それで目覚めて気分悪いんですけど+135
-2
-
18. 匿名 2018/04/29(日) 08:32:12
>>14
ある意味、そう言える度胸が欲しいかもー+66
-2
-
19. 匿名 2018/04/29(日) 08:32:35
+10
-0
-
20. 匿名 2018/04/29(日) 08:32:59
にこちゃんとこまったちゃん+9
-12
-
21. 匿名 2018/04/29(日) 08:33:29
職場で、時計の電池切れちゃったから貸してくださいって言われた。高級品って人に借りるもんじゃないよね。電池交換するなり安いやつで代用するなりしたらいいのに。
他にも、冠婚葬祭用のパールネックレスとか、フォーマルバッグとか貸してって言ってくる人。だいたいそのまま返してくる。借りればただって考え方が非常識だと思う。+165
-1
-
22. 匿名 2018/04/29(日) 08:33:35
一人暮らししてるときに友達が遊びにきた。
数週間後、自分が生理の時にトイレのゴミ箱を開けると見覚えないナプキンが…
自分が使わない時は開けないから、臭いもするし捨てるなら一言言って欲しかった。
自分なら友達の家で捨てないけどね。+182
-12
-
23. 匿名 2018/04/29(日) 08:36:51
>>21
絶対貸さない。無理無理!+56
-0
-
24. 匿名 2018/04/29(日) 08:38:04
>>16
ストーカーじゃん…
友達じゃないよそんなの。縁切れないの?+148
-0
-
25. 匿名 2018/04/29(日) 08:40:57
>>16
それ、逃げた方が良い人間じゃないですか。
玄関開けたら立ってるってドン引きどころじゃないわ。+169
-1
-
26. 匿名 2018/04/29(日) 08:41:21
同じ会社の子と仕事終わってから遊びに行きました。私の車で出掛けたのですが、ゴミを置いていった。非常識というか、なんかそういうのって残念。+134
-0
-
27. 匿名 2018/04/29(日) 08:43:07
私と友人二人と遊ぶ時、生後間もない子(うちの子)と妊婦がいるのに、微熱がある子供を一緒につれてきた。+104
-4
-
28. 匿名 2018/04/29(日) 08:44:15
大学生のとき突然友達が泊まりにきた。
歯ブラシある?って聞かれて、ないっていったらじゃあそれ貸してって私が使ってるので歯磨きし始めた。
近くにコンビニもあるのに。
中国人の子だったんだけど、中国人ってこと忘れるくらい日本語普通に喋るし友達の1人として普通に付き合ってたんだけど、やっぱり中国人だからかなって思った。
誰かが使った歯ブラシって普通気持ち悪いくて使えないよね。+195
-2
-
29. 匿名 2018/04/29(日) 08:45:44
お金返してほしいって言ったら泣きながら夫に電話した姑。収入あるんだから返せよ!!最低!+106
-0
-
30. 匿名 2018/04/29(日) 08:46:39
中学生のとき、友達にデザインセット貸してーと言われて貸したら、1日経っても返されなかった。私が直接言いに行ったら、「ごめーん!かりてるの忘れてたー!」とか言って自分のものかのように平気でロッカー入れてた。普通かりたものかりたってこと忘れるか?あれはマジで嫌だった。+158
-2
-
31. 匿名 2018/04/29(日) 08:47:27
学生時代の同じサークルだった非常識な男A。
何でも教えて欲しがる
何でも無料で欲しがる
何でも無料で参加しようとする
「人脈」「コネ」が口癖で生き方が賎陋、大嫌いでした。
仕事関係者が集まるイベントがあった時に参列を拒否されたAが来たこと。
入口で騒いで入れて貰ったらしい…+82
-1
-
32. 匿名 2018/04/29(日) 08:47:37
近隣の道路族
GWが憂鬱すぎる…+54
-0
-
33. 匿名 2018/04/29(日) 08:48:20
会社で不倫してる人を見つけて、周りに言いふらしていたら、本人から事実じゃないことをこれ以上言いふらさないで、名誉毀損で訴えるって言われたんだよね!笑。
それも社内のみんなにこういうこと言われました〜ってメールで流してやった!ドヤ!
って言ってる人が会社にいて。
本当に不倫してたのかどうか私は知らないし、本当だとしたら確かに不倫してる人も悪いけど、他人のこと噂話にして言いふらして余計な首突っ込んでるくせにそれを笑い話とか自分の自慢話的に話すこの人もどうかと思った。ちなみに今の直属の上司です。こんなこと、なにも知らない部下に話すかね普通。
心底この人の下で働きたくないと思った。+93
-5
-
34. 匿名 2018/04/29(日) 08:48:30
昼間の結婚披露宴に背中丸出し、胸元深いVで谷間丸出しのキラキララメ入りドレスを羽織りなしで来た30代の友達。注意したら日本の結婚式は地味すぎ!外国の結婚式は〜と語り出した。明らかに浮いてたし、招待してくれた新婦がかわいそうだった。+116
-6
-
35. 匿名 2018/04/29(日) 08:48:34
友達とごはん食べる時、髪が肩よりも20センチほど長いストレートだった友達は、いつもお皿の中に思いっきり髪の毛が入ってて、見てるこっちが気分悪くなった。髪の毛長いんなら食事中くらい結んでほしい。というか、普通入らないように気をつけるくらいはすると思った。+76
-4
-
36. 匿名 2018/04/29(日) 08:49:40
ギブ・アンド・テイクができない人は人が離れていくね+85
-6
-
37. 匿名 2018/04/29(日) 08:53:31
友達とドライブに行った時の事。
温泉を入りに行くのに検索して行った。
友達は行った事ないって言ったクセして実際着いたら、行った事あるぅ~だった。顔にドロを塗られた感ハンパなかった・・・・全部任せっきりのクセに+10
-11
-
38. 匿名 2018/04/29(日) 08:54:11
更衣室で撮影+40
-12
-
39. 匿名 2018/04/29(日) 08:54:52
>>16
同性だよね?めちゃくちゃ依存されてるじゃん
早めに縁を切った方がいい気が…+91
-0
-
40. 匿名 2018/04/29(日) 08:59:37
30代の友達との食事中、友達が
殻付きのエビを手で持って食べた後
エビに付いてたソースで汚れた指を
口に持っていき両手の指を必死に
ペロペロ舐め始めたのにはビックリ‼︎
あまりの非常識さにこちらが
恥ずかしくなりました。
舐める以外におしぼりや紙ナプキンで拭くとかいう考えはないのかなぁと不思議にも思いました。
+50
-6
-
41. 匿名 2018/04/29(日) 09:02:57
遊ぶ約束を当日ドタキャン当たり前。
約束の時間を過ぎてから「遅れるわ(^^)」の連絡当たり前。
え?ごめんなさいは?
何で笑顔の顔文字?
毎回約束を絶対に守らない上に謝らない人。
ちなみに遅れた理由は仕事が長引いたんだと思ってたら、休みで買い物してて1時間半の遅刻。
1対1では絶対に会いません。
大勢の中にその人もいる場合は、他の人には会いたいから仕方ないから参加しますが、いい加減縁を切りたい。+100
-0
-
42. 匿名 2018/04/29(日) 09:06:07
レンタカーの後部座席に大型犬2匹を座らせて旅行に行く知人。規定では、10キロ以下の犬をケージに入れてのみ同乗可能なのに、バレなきゃ良いって思ってるらしい。+64
-2
-
43. 匿名 2018/04/29(日) 09:07:18
学生の時、美術で使うパレット貸してって言われて、返ってきたの見たらびっくり!絵の具ぐちゃぐちゃで壊れて返ってきた!!
あと体育館履きという運動靴みたいな靴あって、それも貸したら瞬でかかと踏み潰されたこと。
普通人に貸してもらったものなら自分の以上に大切に使わない!!?+137
-2
-
44. 匿名 2018/04/29(日) 09:08:30
私も兄と暮らしてた時に、兄の友達に体を洗うスポンジ使われたことある!
さすがに嫌だから捨てたわ。
普通は使わないよね!+56
-1
-
45. 匿名 2018/04/29(日) 09:12:22
職場の意地悪なおばちゃん達
挨拶してくれない
+50
-0
-
46. 匿名 2018/04/29(日) 09:19:20
公園で何組かのママ友同士子供を遊ばせながら、節約頑張ってるっていう話をしてたら、不動産屋に勤めている一人のママが「えーっでも○○さんが住んでるマンション、家賃20万くらいでしょお~セレブじゃーん♪節約する必要ある?」って皆の前で言ってきた。
会社員で転勤族だから家賃はほぼ会社負担だし、セレブでも何でもない…
職権濫用してうちの家賃を調べてたことも気持ち悪くて品が無さすぎるし、それを平気で他の人の前で言うことにもドン引き。
すぐに距離置いた+111
-4
-
47. 匿名 2018/04/29(日) 09:24:43
>>5
くら寿司ランチが悪いとは思わないけどうちは子供1人だし小さいからジュースも1杯、お寿司も2皿だったけど
友達の子は2人とも小学生でジュースやデザート頼みまくり、お寿司もいっぱい食べてたのにお会計の時「自分たちが何食べたか覚えてる?いちいち覚えてないよね~めんどくさいわぁ。お会計4500円だから2000円でいいよ」って言われて、は?ってなった。
「うちは子供がジュース1杯とお寿司二皿。私はお寿司4皿だから1000円あれば充分足りてるよ」と言って1000円渡したら顔引きつってたわ。+142
-1
-
48. 匿名 2018/04/29(日) 09:31:18
>>14
私の周りにもいたよ、そうゆう人。
みごとに一切仕事しなかったです。
忙しいのはわかるけど、あなたがやらないとその仕事がなくなるってことはなく、必ず他の人に迷惑かけてるのよって言っても、仕事してない暇な人がやればいい、私は仕事してて忙しいの一点張りでした。あと、好きでPTA入ってるわけではないと。
授業で使う物もPTAがベルマーク集め、空き缶集めして買ってるし、運動会などの行事もPTAで人出して手伝ってるのに、その考えはおかしいって言ったら、PTAからのものはいらないし、行事も参加しないから!って怒鳴られました。
でも、結局行事も参加、ものも貰ってるし、仕事は私たち周りの人がやりました。
+51
-0
-
49. 匿名 2018/04/29(日) 09:32:03
友達が赤ちゃん連れてきたんだけど、オムツ変えた後に、使用済みのオムツをリビングのゴミ箱に捨てた。
普通はもって帰るよね?
今でも思い出しただけでイライラする。
二度と来ないでほしい。+99
-4
-
50. 匿名 2018/04/29(日) 09:33:28
ウチの旦那です
タバコ吸っちゃいけないとこで隠れてでも吸ってるし、お店の身体障害者優先の所にも平気で停めるし、シートベルトなんてしないのが当たり前…警察署の前通る時だけ、締めたフリしてさっさと外してる
しかも複数の女と不倫中
どうしようもなく非常識人です
子供が真似してシートベルトしない時あるので一生懸命言い聞かせてます
45過ぎたオッサンが情けない+57
-3
-
51. 匿名 2018/04/29(日) 09:36:40
右隣→毎晩、夫婦と子供二人で酒盛り。週末は夜中2時、3時でも子供がうおーうぉー叫んだりするぐらいのどんちゃん騒ぎ。自分らはそれぐらい五月蝿いのに、うちが少しでも物音を立てると即、壁ドン&管理会社へ電話。自分ちは朝から晩までとにかく物音が大きく、犬の吠える声、子供や母親のヒステリックな怒鳴り声、ぜーんぶうちに筒抜けなのに。
左隣→旦那が無職なのか?毎日のように朝や昼からDIY。壁やら床やらベランダのあちこちをトンカチや道具で叩いたり、ガタガタゴトゴト。賃貸なのに毎日ビフォー・アフターごっこ。朝7時から夜中0時まで時間問わず。
DQNが移住してくると、本当に心身ともに疲労して普通にくらせなくなる。管理会社は何を言っても「それ本当に右隣(左隣)さんですかあ?」「それ、騒音じゃなくて生活騒音じゃないですかあ?」「管理会社は出てけとか言えないんで〜」警察も相談した弁護士も管理会社がちゃんと対応しないのが悪いって言ってるのに…
毎日眠れず、食欲がなくなり吐き気がして耳鳴りや手の震えが止まらなくなり、引っ越ししました。引っ越してまた変な人が居たら…と心配だったし、引っ越しは金銭や手続きとか大変だったけど、今は普通の人に囲まれて普通の生活ができてます。でも、物音にビクついてしまう癖が抜けない…+48
-1
-
52. 匿名 2018/04/29(日) 09:42:10
>>38
お店の試着室での自撮りは非常識たと思うけど、更衣室は別に他の人の着替えとか写ってなければ良いのでは?まぁ、更衣室内部を晒すのは良いことではないけども。+9
-11
-
53. 匿名 2018/04/29(日) 09:45:13
ドタキャンどころか当日無断キャンセルした年上の友達。
集合場所に現れないし連絡してもシカト。
それから半年くらい一切連絡しなかったらバツが悪かったのか「全然連絡くれないから嫌われちゃったかと思ったよー泣」とか言ってきた。
ちなみに無断キャンセルの謝罪は無し。
30オーバーで自分を名前呼びするし色々とおかしい。+73
-0
-
54. 匿名 2018/04/29(日) 09:47:42
新婚旅行行く時の飛行機の中で
小さい子供がいる家族の近くになってしまって、あー嫌な予感と思っていたら案の定「ママー!お腹すいたー」とギャン泣き
親は「静かにしないと怒られちゃうわよ〜」
と叱らず
その後も何かと騒ぐ
こっちは初めての海外でナーバスになってるし眠れないしでとにかく最悪だった+62
-2
-
55. 匿名 2018/04/29(日) 09:48:42
マンションのせまーい共有スペース(うちのリビングの真ん前)で、バスケの練習する子供達
いつのまにかバスケゴールまで設置されてて本当にうるさくて堪らなかったから
ここでボール遊びをしないでくれと注意したら親が激ギレ
子供のいないあんたにはわからない!
子供がしたことなんだから許せ!
子供がしたことだから〜ってセリフは、した方が言うものじゃないよね?
最近はマンション前の道路で親も一緒になって遊ぶようになった
頭おかしい
+102
-1
-
56. 匿名 2018/04/29(日) 09:52:10
>>21
たまにそういう人、居るよね。結婚式出るからドレス貸して、お葬式出るから礼服&小物貸してとか。レンタルショップなら解るけど、他人に借りるという発想が不思議でならない+57
-1
-
57. 匿名 2018/04/29(日) 09:53:53
姉と私の子供達を連れて遊園地に行ったとき、人見知り皆無でじっと並んでられない甥が列に並びながらバタバタしはじめた。
私は迷惑だからやめなさいって言ってるのに姉はスマホいじって何も言わない。
前や後ろの人が迷惑そうなので、ひたすら私が注意して謝った。
その後パレードを待っている間、やっぱり甥が知らない人のところにチョロチョロ行きだした。
家族連れのお母さんが子供にお菓子をあげてたら、それちょうだい!と言って、くれるまで戻ってこず、結局もらって食べてんのに姉はありがとうございますも無しに、もらえて良かったねー!ラッキー!って言って心底引いた。
もう姉家族とは絶対出かけない。+66
-0
-
58. 匿名 2018/04/29(日) 09:53:55
>>55
子どものしたことだから〜
お互い様でしょ〜
これは迷惑をかけている側が言う言葉じゃないよね
バカ親は勘違いしてるけどさ+72
-0
-
59. 匿名 2018/04/29(日) 10:00:10
すでに新居に引っ越ししていて、旧居の退去立会日はもう少し後なんだけど、この前片付けに寄ったら、うちの駐車場に隣の車が停められていた。
まだ家賃も払ってるし、契約は存続中なので、ここはまだうちが借りてる駐車場なんだけど?
引っ越して空いたから駐めていいじゃん♪という思考がおかしい
+66
-1
-
60. 匿名 2018/04/29(日) 10:04:21
高校生の時。雨の日に友達へ置き傘を貸した。
しばらくしても傘を返してくれないので、返して欲しい旨を伝えたら無くされた。
自分が傘を借りておきながら、こちらが尋ねるまで、なくしたことを言わないなんてドン引き。
特に謝罪もなく、新しく買い直してくれることもなかった。+67
-0
-
61. 匿名 2018/04/29(日) 10:04:47
友達に買ったばかりの靴を貸してと言われ、何か事情があるのかと思ってたら1ヶ月以上毎日履き続け、しまいには要らなくなった服を持ってきてこれあげるから靴頂戴と言われた。+75
-1
-
62. 匿名 2018/04/29(日) 10:05:45
掃除の時に漂白剤をちゃんと流さずに、他の洗剤を使おうとした友人。注意したら化学苦手だから分かんなーいって…本気で距離を置こうと思った。+33
-3
-
63. 匿名 2018/04/29(日) 10:11:57
>>47
万が一同じくらい食べていても
4500円だとして2000円というのが
理解できない
友達やめな!1000でも多めだよね
+66
-2
-
64. 匿名 2018/04/29(日) 10:18:38
この四月に空いてた真下の部屋にザ・ヤンキー夫婦が小型犬とともに引っ越して来た。引っ越し業者を使わず、茶髪の後輩使って四往復してしてる所から不安に…。挨拶ももちろん無し。
案の定この1ヶ月、窓開けっ放しで犬は吠えまくるわ夜中に家具をガタガタするわ掃除機は夜遅くに1時間掛けまくるわで、引っ越し検討中。
非常識ヤンキーが越してくるとか想定外過ぎなので木造は二度と住むの止める+38
-0
-
65. 匿名 2018/04/29(日) 10:19:25
バレンタインクッキーを作りに
アポなしで家に来られた時
そもそも作ろうなんて約束自体してないし
クッキーを作る材料も持ってない。
クッキーぐらい自分の家で作れよと怒り通り越して呆れた。+52
-0
-
66. 匿名 2018/04/29(日) 10:23:43
>>55
うちのマンションも、エントランスで一輪車してるよ。
それも、おじいちゃんと孫。
団塊辺りなのか最近のおじいちゃんと、団塊ジュニア、それの孫の組み合わせは最悪だわ。+31
-0
-
67. 匿名 2018/04/29(日) 10:39:28
ショッピングモールのイスで娘にボーロあげてたら3歳くらいの男の子が近づいてきてじっと見てた。
別に何もしないから無視してたらいきなり私の手からボーロの袋を叩き落として地面にボーロが全部こぼれた。
呆気にとられてたら母親が来て
「〇〇君行くよー!」と手を引いて行ってしまった。+79
-1
-
68. 匿名 2018/04/29(日) 10:55:14
伯母と叔母が、それぞれ家を建て替えたときに実家(私の家)に引っ越しの荷物を「ちょっとだけ置かせて♡」って言って持ち込んできた。
うちは敷地が広いし置く場所には困らなかったけど新しい家に引っ越して何ヶ月経っても荷物を引き取りに来やがらなくて、ようやく来たと思ったら必要なものだけいくつか持って行って、昔のくっそ重たい電子レンジ、恐ろしく燃費の悪い冷蔵庫、壊れたステレオにオルガン、使い古した洗濯機、襖、網戸などなど、粗大ゴミは全部置いて行きやがった。
親(祖父母)は娘かわいさに何も言ってくれなくて、結局嫁である母と私で少しずつルールに則って全部ゴミ集積所に運びましたよ。+25
-0
-
69. 匿名 2018/04/29(日) 11:22:34
>>12
身バレしそう+0
-2
-
70. 匿名 2018/04/29(日) 11:44:42
ライブ友達の子供が可愛いから、よく可愛いくて安い雑貨とかをプレゼントしてたんだけど、
仕事が忙しくて雑貨を買う暇がない日があって、そもそもライブを見るのがメインの目的なので別にいっかと思って何もあげなかった。
そしたら私がどこへ行くにも付いて来てトイレまで来るので少し面倒臭いな…と思っていたら、トイレから出てきたら友達の子供が私の鞄を漁ってた!!
驚いて注意しても、ちょっとドリンク買いに席を離れるとまた勝手に鞄漁ってる。
友達はお喋りしながらダメよ~なんて暢気な感じ。
他のライブ友達も、その子に色々あげてたから甘やかした私も悪いけど、友達っていってもライブでしか会わないから大して親しくもない大人の親の知り合いの鞄漁るかな~?
いくらプレゼント欲しくても付きまとうだけで何も言わずに鞄漁るって何?親もなんで子供が窃盗紛いの事してるのに厳しく怒らないの?
って親子にドン引きして、次からもう何もあげず距離を置いたら
なぜか今までお礼をしてなかったから…と菓子折りを配っていた。鞄漁りの謝罪はなし。
いや、私は鞄漁りでドン引きしただけでお礼なんて気にしてなかったんだけど。
その親子は別に貧乏ではなくて、むしろ恵まれてる。色んな人から子供へのプレゼント貰うそう。誰にも怒られないからそんな感じになるのか分からないけど。+44
-0
-
71. 匿名 2018/04/29(日) 11:51:23
ガッツリ水を使う入浴とか食事介助する介護職に10年以上いるアラサーが
「私今日手荒れしてるからお風呂介助できなーい!」とか言って私に嫌いな人を任せてきた時は頭沸いてんのかって思った。
手荒れしない仕事しろよ。。
てか手袋しろよ!+32
-0
-
72. 匿名 2018/04/29(日) 12:18:11
クレジットカード貸して、が一番はぁ?ってなった+74
-0
-
73. 匿名 2018/04/29(日) 13:25:23
電車で父親と小さい男の子が座っててその小さい子が急に騒ぎ出した事。
父親は注意しておさまったけどその後何回も騒ぎ出しててイライラした。
子どもの声って耳がキンキンするし静かに出来ないなら乗るなって思う。+16
-8
-
74. 匿名 2018/04/29(日) 13:35:48
飲食店でバイトしてたんだけどそこのパートの子持ち女に「○○さん(私)と店長のシフトがよくかぶってるから付き合ってるって噂だよ」と聞いてもないのに直接言ってきた。
シフトがかぶってるってそんなに珍しい事ですか?
付き合ってないしシフトがかぶってるから付き合ってるんだーって普通思いますか?
しかもその子持ち女のシフトの代わりに何回か出たことがあるのに何も言ってこないし。
子供が子供がーって言うんだったらさっさと辞めろ!
ホントムカつく!!!+40
-0
-
75. 匿名 2018/04/29(日) 13:43:04
>>72
友達に、クレジットカードのキャッシング枠に余裕があるなら借りて、お金を貸してって言われたことがある。その子、銀行員で実家暮らしの高給とりなのにエステや宝石の借金だらけでお金がないんだって。
私は一人暮らしだし、零細企業勤務…+31
-0
-
76. 匿名 2018/04/29(日) 13:49:55
>>74
暇で世間が狭いアホな人って、そんな人が多いよ〜
うちの近所にも、自分の知らない男性と私が歩いていると不倫だの浮気だのと音も葉もない噂を流しては喜んでるババアがいる。車のディーラーさんや電気工事に来てくれた人と居ただけなのにね
色んな意味で、その人らは欲求不満なんだろーね+33
-0
-
77. 匿名 2018/04/29(日) 13:57:47
>>66
通路の狭い店で、商品陳列のコーナーやレジを家族全員で占領するのも、その三世代ファミリー+10
-0
-
78. 匿名 2018/04/29(日) 14:25:31
うちのマンションの敷地内、犬の散歩禁止、侵入不可なのにも関わらず(あちこちに大きい看板あり)犬の散歩してる飼い主が常にウヨウヨ…
どうなってるんですかね。
スラム地域ではないんだけど、前に住んでいた他の地方(北陸、関西、中部)ではそんな光景見たことないから毎日驚きの連続。橫浜です。+8
-0
-
79. 匿名 2018/04/29(日) 17:38:09
うちの姉。歩く非常識だと思ってる。
大学に進学する姪を勝手にうちに居候させて、しかも月1万しか入れてなかったらしい。その姪も非常識なところ多すぎるので追い出したけど。+23
-0
-
80. 匿名 2018/04/29(日) 18:17:36
>>78
私、横浜のはずれの方育ちですが、特に観光地の石川町駅のトイレが、トイレ自体がゴミ箱なの!?って思うくらい床がゴミだらけで行く度に衝撃の汚さでした。
観光地の駅なのに、なんであんなに汚いんだろうと友達に言ったら観光地だから色んな人が来て汚いんじゃないって言われました。
今は昔ほどではなくなりました。+1
-0
-
81. 匿名 2018/04/29(日) 18:19:34
20も歳上のパートさんから、毎月生理が来るたびにナプキンの催促をされた事。当時私21。いい大人が小娘にナプキン持ってる?って。
恥ずかしくないのかな+37
-0
-
82. 匿名 2018/04/29(日) 18:33:00
>>76
入ってきたばかりのオバサンに、たまたま話す機会があったから嫌がらせばかりされたから同僚のモラハラ男が嫌いだと教えていたのに
ねぇ、モラハラ男と結婚してるの!?って聞かれた時は驚いた。
私がモラハラ男にあまりにも冷たいから却ってなんかあるんじゃないかと思ったそうで…
理由説明して冷たくもしてるのに、付き合ってるどころか結婚してるからカモフラージュって…(笑)
ちなみに私もモラハラ男もオジサンオバサンだし、登場人物全員オジサンオバサンで、そんなの勘繰られると思わなかった。
最近そのオバサン、モラハラ男にだけ可愛く対応してるからタゲられるだけなのにバカだなって見てる。+0
-0
-
83. 匿名 2018/04/29(日) 19:21:18
パート先の部長。
入院したのにダラダラ仕事のメールして来る。いい加減後任に仕事振るか他の人使えばいいのにポンコツすぎて腹立つ。
明日退職届だすけど、動けないって何回言っても三行くらいのすみませんね、みたいな嫌味しか返してこない最低クズだから一応労働基準監督署に報告しとく。+5
-0
-
84. 匿名 2018/04/29(日) 22:59:46
田舎で朝は玄関開けっ放し
近所の婆さんが今日はも言わずに入ってくる
足音もさせずにゆ~く~り~と入ってくる
振り向いたら居る怖いし全裸見られた+11
-1
-
85. 匿名 2018/04/30(月) 00:24:20
子供の習い事、続けるかどうか聞かれてちょっと迷ってると言った瞬間に辞めるならユニフォームちょうだい!と言われてびっくりした。
結局続けているのだが、先日下の代の子たちがシューズ購入をコーチから言われて、うちの子も キツイから新しいの買ってーって言った瞬間、それちょうだい!ってまた言われた。
図々しいというかど厚かましいというか。
お下がり狙いでうちに近づいてきたんだなと確信。
+12
-0
-
86. 匿名 2018/04/30(月) 00:33:58
やられたらやり返す!と怒り心頭で子供の喧嘩に入って相手の子を泣くまで責め続けた近所のママ友。
自分の言ってる事が分かって貰えないからと急に音信不通にしてきたり、めんどくさい事は人に押し付けて知らん顔したり。
もうアラフォーなのに中身が子供すぎ。+5
-0
-
87. 匿名 2018/04/30(月) 00:48:06
田舎の駅の待合室
女子高生2人がうるさすぎる。待ち時間の2、30分わめき散らしスマホは音全開。子どもだからと看過できるレベルじゃない。うるさいんじゃこのガキャーとしばき倒したくなる。学校に言ったろか。+13
-0
-
88. 匿名 2018/04/30(月) 02:50:19
1週間のうちダメな曜日が3日間とあと他にもダメな日3日くらい指定されて、それ以外の日の日中で暇なら会おうよって言ってきた友人。申し訳ないけど私は普通に仕事してるし、決して暇ではない。しかもこっちはシフトなのに向こうの条件が多すぎてもはや合う日なんてないし。なにこれ?と思って未だに返信できない。+6
-0
-
89. 匿名 2018/04/30(月) 05:09:54
路駐したうえに夜間徘徊のカメラマン。
不審者にしか見えなかった。+1
-0
-
90. 匿名 2018/04/30(月) 07:09:08
>>12
いやあ
もう、断っていいんじゃ?
+3
-0
-
91. 匿名 2018/04/30(月) 07:11:31
>>16
すいません
おかしい人ですね
+2
-0
-
92. 匿名 2018/04/30(月) 07:26:54
>>48
私の場合は、絶対最初は参加する
長を決める、くじ引きに欠席し
自分が長になり
副会長が、そのばで携帯に電話したら
選んでもらっても、
出ません!
なんとくじ引きのやり直し
更に、文化祭の時、役員は
演劇一番前の真ん中で見れたので
その時だけ参加
しゃーしやーと
土日なら参加できます。
はあ?
文化祭以外、土日の行事ないじゃん
すげえ心臓と思う
+1
-0
-
93. 匿名 2018/04/30(月) 08:19:11
兄に一目惚れした友人が、親と一緒にいきなり手作りお菓子持って家に来た。
縁切った。+2
-0
-
94. 匿名 2018/04/30(月) 09:34:32
>>9
わかる〜悪口っていうか言いがかりに近くて反応に困る+1
-0
-
95. 匿名 2018/04/30(月) 09:42:26
>>57
ちょうだい攻撃を止めない親ってなんだろう
くれて当たり前だと思ってるのか相手に断らせることを当たり前だと思ってるのかどっちにしても図々しすぎて引く+2
-0
-
96. 匿名 2018/04/30(月) 09:51:01
>>36
テイクを求めて相手が断ってるのにギブギブギブギブの人も+1
-0
-
97. 匿名 2018/04/30(月) 09:53:56
>>15
そういう人って勝手に喋られないように言わないと勝手に自分の思い込みで喋りまくるから困る+2
-0
-
98. 匿名 2018/04/30(月) 11:06:21
独り暮らし始めたマンション、深夜~早朝の一定時間は住民しか知らないオートロックかかってる、
急に私への差し入れを思い付いた女が、なんと私の住んでるマンションの管理人に電話してオートロック開けてもらって入って来てた!
注意したら逆ギレされた。本当に分からないみたい。彼女こういうのが多くてしんどい。
+3
-0
-
99. 匿名 2018/04/30(月) 11:08:39
>>98
その人
なんか障害ありそう。+0
-0
-
100. 匿名 2018/04/30(月) 12:14:18
くら寿司の話で思い出した!くら寿司は一応カバーが付いてるけど他のチェーン店の寿司やは大体そのまま流れてますよね。結構なあるあるみたいだけど子供の指でのいたずら、唾、くしゃみ等よく見ます。子供が悪いんじゃなくて珍しくて触りたくなるのを解っててレーンがわに座らせてる(立ってるけど)親が非常識と感じる。結構いる。+3
-0
-
101. 匿名 2018/04/30(月) 13:57:36
私も今、悩まされています。
そういう人は、そもそも思考回路が違うから
迷惑だと伝えると逆ギレするし厄介ですね。
ミカタにしても敵にしても面倒。
お節介、ペラペラ喋るのも共通みたいですね。
彼女が
私で承認欲求満たしたいのは分かってます。
どうしたらいいんだろ、
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する