- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/04/19(木) 23:01:49
>>497
いないと思うけど。むしろ霞が関にいそうなタイプだよね。+31
-0
-
502. 匿名 2018/04/19(木) 23:02:42
>>498
らしいね。まあ、いいんじゃない?+8
-0
-
503. 匿名 2018/04/19(木) 23:02:48
ジャニねじ込みよりは小栗旬軍団の方が良い+16
-7
-
504. 匿名 2018/04/19(木) 23:03:09
>>466
あなたに決める権利はない。+7
-2
-
505. 匿名 2018/04/19(木) 23:03:46
>>501
いそう笑+21
-0
-
506. 匿名 2018/04/19(木) 23:03:56
婿の細川忠興を菅田将暉にやってほしい。文化人で破天荒な人だったらしいから似合いそう。+11
-15
-
507. 匿名 2018/04/19(木) 23:04:11
下積み時代が長くてブレイクしたのは30半ばくらいだっけ?
それを考えると順調に階段登ってますね。
どんな明智光秀なんだろう?今から楽しみ。+31
-0
-
508. 匿名 2018/04/19(木) 23:04:39
大河見たことないんだけど、見てみようかな
ハセヒロ好きだから+26
-0
-
509. 匿名 2018/04/19(木) 23:04:40
>>498
本当?嬉しい♪
けど…そうなるとヤスケン大河出演はないか…残念だな⤵+8
-2
-
510. 匿名 2018/04/19(木) 23:05:26
>>506
いいかも❗私も見たい+4
-4
-
511. 匿名 2018/04/19(木) 23:06:15
菜々緒とかどっかで出てくるかな?ガラシャはやってほしくないな。+24
-1
-
512. 匿名 2018/04/19(木) 23:07:10
誰でもいいかな。面白い脚本なら。+7
-0
-
513. 匿名 2018/04/19(木) 23:09:00
今更ながら夏目漱石の妻の最後思い出す。坊ちゃんのキヨは私でしょ、って感動した。+18
-0
-
514. 匿名 2018/04/19(木) 23:10:27
>>504
ガルちゃんに決める権利ないしあなたにも決める権利はない
決める権利はNHKにある
2年ぐらい前には決まってるから+16
-0
-
515. 匿名 2018/04/19(木) 23:12:14
また滑舌悪いんだろうな
いつになったら滑舌治るんだろうね、長谷川さん+8
-19
-
516. 匿名 2018/04/19(木) 23:12:14
婿役は坂口健太郎じゃないかな。+3
-12
-
517. 匿名 2018/04/19(木) 23:14:22
長谷川さんいいけど月代は似合わなそう+4
-6
-
518. 匿名 2018/04/19(木) 23:14:31
仲りいさとか出てくるかな?BSの探偵役で共演していた。+1
-7
-
519. 匿名 2018/04/19(木) 23:15:46
>>515
滑絶悪いっていうより、はっきり発音するために口の動きが大きいのが気になる。+17
-1
-
520. 匿名 2018/04/19(木) 23:15:52
真田丸は、前半は期待して観てたけど、どんどんショボくなってたな
ラストの家康との対峙シーンとか萎えた
麒麟は、スロースターターでいいから、後半ラスト数話で駆け上がってほしい
+21
-8
-
521. 匿名 2018/04/19(木) 23:17:06
>>520
物語的にそうなる可能性大だよね。むしろ序盤は面白いのか歴史に詳しくないので分からない。+7
-0
-
522. 匿名 2018/04/19(木) 23:18:35
長谷川さんはどんなところが魅力的なんですか?
真剣に聞いてます。
肩幅が極端に狭い、普通の真面目そうなお兄さんには見える。+5
-15
-
523. 匿名 2018/04/19(木) 23:18:39
軍団って聞くと、昔は石原軍団がみんな出てたのを思い出した。いつの時代もそんなもんだ。+9
-0
-
524. 匿名 2018/04/19(木) 23:19:57
>>499
常盤御前のイメージが強いけど悪くないと思います。+5
-2
-
525. 匿名 2018/04/19(木) 23:21:10
>>522
スタイルがいい。
清潔感がある。
頭が良さそう。
有能。
色気がある。
ぱっと思いつくところでこんなもんです。+43
-1
-
526. 匿名 2018/04/19(木) 23:21:43
所詮、ガルちゃんの少数派の一般と違う意見なんて、NHKが聞いてくれる訳がない。。+1
-8
-
527. 匿名 2018/04/19(木) 23:22:00
マッケンゆうをどこかに出してくれ。+5
-14
-
528. 匿名 2018/04/19(木) 23:22:25
>>526
でも長谷川が明智というのは見事に当たったよ。+22
-0
-
529. 匿名 2018/04/19(木) 23:22:44
>>522
どこだろう?
今の、俳優って似たり寄ったりだからどこが魅力的か分からない俳優ばかり
+1
-0
-
530. 匿名 2018/04/19(木) 23:23:23
高橋一生嫌いになってから、以前から気になっていた長谷川さんを大好きになりました+11
-2
-
531. 匿名 2018/04/19(木) 23:23:52
>>528
たまたま当たっただけ。+5
-0
-
532. 匿名 2018/04/19(木) 23:24:16
セカンドバージンでかなり年上の鈴木京香に熱心にアタックする様を見て好きになりました。
更に現実でも付き合ってると聞き、カプヲタだった時期もあります。+20
-1
-
533. 匿名 2018/04/19(木) 23:24:58
>>530
長谷川を嫌いになる時がこないといいね。+10
-1
-
534. 匿名 2018/04/19(木) 23:25:06
八重の桜の長谷さんは、良かったなぁ。他はあんまり見てないからわかんないけど。+12
-0
-
535. 匿名 2018/04/19(木) 23:25:15
井浦新は戦国武将って感じじゃないかぁ。。。平清盛は繊細な感じが出てて良かったよね。+26
-2
-
536. 匿名 2018/04/19(木) 23:28:11
和久井映見、それなりの役ででそう。+5
-2
-
537. 匿名 2018/04/19(木) 23:28:24
>>528
ここは、結構関係者いるし、バイトの人が書き込みしてる
実は、長谷川博巳だと知ってて同じ人が書き込んでるじゃないかと予想
よく、同じ芸能人の名前が上がるのは1人のバイトが書き込みしてる
+4
-11
-
538. 匿名 2018/04/19(木) 23:29:07
>>425
私もそれ思った
おこもりで、ファンはともかく、スタッフや内部の方からも好感度下がったんじゃないかな
+7
-3
-
539. 匿名 2018/04/19(木) 23:30:02
長谷川さんは好きだけど、歴史とか大河が苦手で、一年見続けられる自信がない。+5
-4
-
540. 匿名 2018/04/19(木) 23:30:48
>>533
嫌いになったら次探すから大丈夫だよ+6
-0
-
541. 匿名 2018/04/19(木) 23:31:42
>>538
まんぷくが決まったすぐ後にオファーがあったらしいよ。少なくともおこもりの前だと思われる(笑)
高橋一生は事務所が小さいから大河の主役は難しいかもね。+11
-2
-
542. 匿名 2018/04/19(木) 23:31:55
>>537
私素人だけど当てました。関係者だったらかん口令敷かれてるんじゃないの?+13
-0
-
543. 匿名 2018/04/19(木) 23:32:15
紅白にもなぜか吉岡里帆出てたし、絶対出ると予想。ぶっちゃけやだ+12
-5
-
544. 匿名 2018/04/19(木) 23:33:18
>>542
私も素人だけど当たったよ。ガルちゃん民に関係者とかそんなにいるのかな?+7
-0
-
545. 匿名 2018/04/19(木) 23:33:29
いやだね~。かといって明るく元気なガッキーも微妙だなあ。新境地ひらいてくれるならまだしもそんな事はしなさそうだし。+3
-0
-
546. 匿名 2018/04/19(木) 23:34:06
真田丸と西郷どんに出てたのは黒木華だが
確かに顔似てるけど蒼井優は龍馬伝じゃない?+10
-0
-
547. 匿名 2018/04/19(木) 23:34:25
>>540
私は同時期に複数人好きだよ。芸能人はね。+3
-0
-
548. 匿名 2018/04/19(木) 23:35:51
音楽も大事だよね。真田丸はすごく良かった。あの音楽はテンションあがった。+18
-1
-
549. 匿名 2018/04/19(木) 23:36:40
>>541
どんだけ稼いでるんだろう。雰囲気とはいえいけめんの上にどんだけ稼いでるんだろう。独身で使い道ないんじゃないだろうか。+2
-0
-
550. 匿名 2018/04/19(木) 23:37:56
窪田正孝もそろそろ出そう。+24
-0
-
551. 匿名 2018/04/19(木) 23:39:09
長谷川とわたりあえる長身小顔といったら向井理だけど、演技下手だからなあ。+8
-8
-
552. 匿名 2018/04/19(木) 23:40:14
がらしゃは橋本愛以外がやったらもはや文句でそうw+10
-10
-
553. 匿名 2018/04/19(木) 23:43:07
品があるよねー
細くてシュッとしてるからかな?+32
-1
-
554. 匿名 2018/04/19(木) 23:47:04
>>548
opの尺八の「んぴょう!」は耳に残っている
確かに音楽は悪くなかったかな+3
-3
-
555. 匿名 2018/04/19(木) 23:52:29
題名決定なの?ちょっと変えて欲しいわ
川島の「麒麟です」がよぎるw
長谷川博己 この人清潔感あって好きだわ
いつもは大河見てないけど今度のは見たい!
+36
-1
-
556. 匿名 2018/04/19(木) 23:54:28
>>447
昔の日本人は、ほぼ塩顔だよ。
平安時代の女性なんて、目が細くてデブが美人だったんだし。+13
-1
-
557. 匿名 2018/04/19(木) 23:55:04
これキムタクが狙ってたとか前に記事あったよね?+3
-5
-
558. 匿名 2018/04/19(木) 23:59:39
CM好きだ、車の+4
-1
-
559. 匿名 2018/04/20(金) 00:01:09
鈴木京香が好きだから長谷川さんも気になるようになりました+15
-1
-
560. 匿名 2018/04/20(金) 00:03:02
マイナス覚悟で。
信長はTOKIOの長瀬とか松岡あたりがいい。
理由は足長!それだけ+8
-19
-
561. 匿名 2018/04/20(金) 00:05:18
この人がるちゃんでは人気なんだね
何で?
良さが分からないし鈴木京香と早よ結婚したれやーと思う
これで別れたら完全に踏み台だよね
堤真一に続く+11
-13
-
562. 匿名 2018/04/20(金) 00:07:01
チャオが光秀か(^_^;)+32
-1
-
563. 匿名 2018/04/20(金) 00:12:46
>>537
こんなに過疎ってるのに、バイト投入?全盛期ならまだしも、私が経営者だったら、そんな無駄金払わないな。
+1
-2
-
564. 匿名 2018/04/20(金) 00:22:03
家政婦のみたの時は、すごくさえない役だったけど、
鈴木先生のときは、めっちゃ役者としてすごいとおもって
それいら、めっちゃ好きな役者です。
+24
-1
-
565. 匿名 2018/04/20(金) 00:40:47
>>528
ただ長谷川さんのファンですが当てました。関係者ではないですよ。夏目漱石の演技、素晴らしかった!高等遊民といえば長谷川さん。+22
-0
-
566. 匿名 2018/04/20(金) 00:52:39
本能寺 踵返しの時に 園子温の映画みたいに トチ狂ってほしいんだけど
むりだよねーNHKだし+7
-0
-
567. 匿名 2018/04/20(金) 00:59:45
ヒロインに、二階堂ふみor土屋たおだけは止めてね+41
-1
-
568. 匿名 2018/04/20(金) 01:04:24
>>557
マジレスすると
キムタクだけじゃなく誰も知らなかったと思う
NHKの関係者以外は題材すら+5
-0
-
569. 匿名 2018/04/20(金) 01:06:01
ガッカリ。
脇に期待しよっと。+3
-14
-
570. 匿名 2018/04/20(金) 01:06:20
麒麟て空想上の凄い生き物だったような
つまり明智光秀が実は凄い人物だったという意味じゃない?+9
-0
-
571. 匿名 2018/04/20(金) 01:07:47
ブサイクじゃないけど+2
-0
-
572. 匿名 2018/04/20(金) 01:08:34
明智光秀って生き延びたってのもあるしね+6
-0
-
573. 匿名 2018/04/20(金) 01:10:10
暫定
明智光秀→長谷川博己
徳川家康→大泉洋
個人的な予想と希望
ガラシャ→橋本愛
細川忠興→岡田将生
正室→中谷美紀
信長→阿部寛か北村一輝
濃姫→松雪泰子
秀吉、朝ドラにも出てたauの金ちゃん役の人いいなと思ったけど、一人だけ若くて浮くなと思い考え直した(^_^;)+5
-15
-
574. 匿名 2018/04/20(金) 01:13:39
>>567
丸顔というか顔が横に長い女優さんは大河の美人似合わないと思う。
大奥の美味でございます〜みたいな、三枚目ポジなら全然ありだけど、美人です!と言われると凄い違和感ある。
黒木華や蒼井優みたいな瓜実顔や、今出てる北川景子や橋本愛みたいな卵型の女優さんじゃないと、和装似合わない。
好きだけど松岡茉優もなんか違うな…と思いながら真田丸観てた。+13
-0
-
575. 匿名 2018/04/20(金) 01:18:52
信長は唐沢さんがいいな+10
-1
-
576. 匿名 2018/04/20(金) 01:18:52
>>573
前にもコメあったけど大泉洋さんの家康は暫定でも話が出たのかな?
大泉さん好きだからとても嬉しいんだけど期待してガッカリも嫌だから
ソースあったら教えていただけると有り難いです+2
-3
-
577. 匿名 2018/04/20(金) 01:20:50
家康ってなんか伊東四朗w+3
-0
-
578. 匿名 2018/04/20(金) 01:21:10
>>567
土屋太鳳は嫌だわ
二階堂ふみはそこまで嫌じゃない+10
-7
-
579. 匿名 2018/04/20(金) 01:24:04
>>77
見なきゃいいし来なきゃいいのに
わざわざ何しに来てんのさw+3
-0
-
580. 匿名 2018/04/20(金) 01:27:50
その前に、京香と結婚してあげて〜!+4
-8
-
581. 匿名 2018/04/20(金) 01:28:40
今でも『セカンドバージン』の
コウさんが好き。+11
-0
-
582. 匿名 2018/04/20(金) 01:33:02
信長、東出だったりして+2
-17
-
583. 匿名 2018/04/20(金) 01:34:31
私は二階堂ふみより土屋太鳳の方がマシだと思う
どっちもガラシャのイメージないけど
二階堂ふみ演技下手だと思う
土屋太鳳は鈴木先生の時上手かったから+8
-11
-
584. 匿名 2018/04/20(金) 01:37:34
>>537
私は一回書いたよ。
いい意味で色がないからどんな役もはまるって
そうなればいいと思っていたけど、本当に決まって
じわじわ嬉しさがこみ上げてきてる
+7
-0
-
585. 匿名 2018/04/20(金) 01:38:42
光秀が大河になるとは。
凄く面白そうだけと、謎が多い人物だからな。
1年間引っ張れる内容を、これから作り出して行く感じかな。
長谷川さんは「八重の桜」でも、川崎庄之助を好演していたから、これは楽しみ。
期待して待っていよう。+9
-0
-
586. 匿名 2018/04/20(金) 01:39:46
森田ゴーが思わぬ役で出たら笑う
あの風体で大河二度目に?+4
-0
-
587. 匿名 2018/04/20(金) 01:44:22
>>556
絵だから信用できない+0
-1
-
588. 匿名 2018/04/20(金) 01:47:01
長谷川博己に見劣りしないような美人女優を配役して欲しい。
当然実力も求められるけれど、実力重視でブスな女優にされると、華がないというか、見応えがないというか、観る気が萎えるんだよね。
大河も1年間だから、容姿、実力共に、引っ張ってくれるようなキャスティングにして。+13
-0
-
589. 匿名 2018/04/20(金) 01:51:54
長谷川さんが長身だから、周りがチンチクリン役者だと違和感あるかもね。
小さな巨人で好演していた、岡田将生くらい上背があると見劣りしないね。
因みに、小さな巨人のヒロイン役?は芳根京子ちゃんだったんだけど、長身俳優に囲まれたら、余りに小柄で地味で存在感ゼロ状態だった。+28
-0
-
590. 匿名 2018/04/20(金) 02:03:37
松嶋菜々子+10
-2
-
591. 匿名 2018/04/20(金) 02:07:25
NHKだから、アシガールの若様だった健太郎とか、Eテレのグレかまやっている瀬戸康史とかが、何役でかは分からないけれど、配役されそうな気がする。
NHKって基本的に貢献度を重視するもんね。
2人とも好感度が悪くないから良いような気がするわ。+15
-1
-
592. 匿名 2018/04/20(金) 02:08:45
東京出身で中大なのww
もっとアホかと思ってた、ちょっと貧乏くさいしwww
+4
-20
-
593. 匿名 2018/04/20(金) 02:10:34
背が小さくても、独特の味わいがある濱田岳とか、実力派の神木隆之介とかなら、大河もドンと来い!って感じがする。
長身イケメンでも、向井理や東出昌大みたいな大根は勘弁してくれ。+33
-0
-
594. 匿名 2018/04/20(金) 02:18:11
大手のプロダクションがNHKとズブズブの関係だから
小栗の様な俳優に敵意丸出しなのが此処にいる
小栗軍団と言っても事務所は違う人達で脅威なんだろうね
+4
-3
-
595. 匿名 2018/04/20(金) 02:23:47
大河は脚本や世界観が凄く大切。
真田丸や直虎までは嵌まって観ていたんだけど、西郷どんはしっくり来なくて初回で脱落。
観ている人は観ているんだろうけれど、視聴率はどうなっているんだろう。+9
-2
-
596. 匿名 2018/04/20(金) 02:27:52
大河は長丁場だから、コケると延々ボロクソに言われるよね。
花燃ゆとか、平清盛とか、後は何だっけ。
余りに視聴率が酷いと、役者陣も1年間は辛かろうと思って気の毒になる。
でも、長谷川博己の明智光秀はコケる気がしない。
明智光秀にも興味が高いだろうし、長谷川博己という役者個人に魅力があるから。
私も是非観たいわ。+16
-1
-
597. 匿名 2018/04/20(金) 02:29:25
長谷川博己が長身だから、ちんちくりん女優は要らない。+11
-0
-
598. 匿名 2018/04/20(金) 02:44:46
この人カッコイイけど、主役級?
無表情というか目に生が感じられなくて上手いと思ったことない…セリフもハキハキすぎて読んでます感強いし。+8
-15
-
599. 匿名 2018/04/20(金) 02:45:47
>>595
前回は11.9%
13〜14くらいは取れてたのに
徐々に下がってきてる+2
-0
-
600. 匿名 2018/04/20(金) 02:50:29
>>592
お父様は、武蔵野美術大学の名誉教授で建築家でもある、その界隈では有名な人だから貧乏ではないと思いますよ。+19
-0
-
601. 匿名 2018/04/20(金) 02:57:06
タイトルの『麒麟が来る』はwiki見たら、「仁政(思いやりのある政治)を行う王の元に現れるとされる麒麟が、この物語において、どの英雄の元に現れるのか?を問うテーマが由来となっている」そうですよ(´∀`)
何か、小野不由美さんの小説を思い出したのは、私だけかな?すみません…。+13
-0
-
602. 匿名 2018/04/20(金) 03:04:02
>>30
この人なんか色気を感じるのは私だけ…?出てるとキュンとして目で追ってしまう。+3
-5
-
603. 匿名 2018/04/20(金) 03:14:46
この配役はベスト!+12
-2
-
604. 匿名 2018/04/20(金) 03:38:22
>>599
でしょうね。
脚本が良くないのか、違和感ばかりを感じるから。
好き好きだけれど、無理な人は無理。+6
-0
-
605. 匿名 2018/04/20(金) 03:59:56
せカバーの官僚にも高等遊民にもハマった
光秀も楽しみ+8
-0
-
606. 匿名 2018/04/20(金) 05:01:56
長谷川さん嫌いじゃないけど明智光秀のイメージではない+6
-9
-
607. 匿名 2018/04/20(金) 05:03:18
大泉が家康なら、この前のポアロやった野村さんを信長でいいんじゃないか、踊りもできるだろうし。+3
-3
-
608. 匿名 2018/04/20(金) 05:15:07
ブサイクwww+2
-8
-
609. 匿名 2018/04/20(金) 05:17:06
信長に期待しちゃう!+2
-1
-
610. 匿名 2018/04/20(金) 05:17:28
ハセヒロにガッカリw+5
-13
-
611. 匿名 2018/04/20(金) 05:58:44
>>598
鈴木先生とか見てみて!+13
-2
-
612. 匿名 2018/04/20(金) 06:00:20
貧乏じゃないよね。この品はお金に苦労したことのある人の醸し出せるものじゃない。+17
-0
-
613. 匿名 2018/04/20(金) 06:00:29
家康は大泉洋ならいいけど、決まってないよ
彼なら、家康らしいよってコメントしたけど+4
-0
-
614. 匿名 2018/04/20(金) 06:43:30
細川ガラシャは誰だろ+7
-0
-
615. 匿名 2018/04/20(金) 06:49:04
コモディティー!+2
-0
-
616. 匿名 2018/04/20(金) 06:51:15
>>612
実家は裕福っぽいけどあまり親子仲は良くないみたいね+4
-1
-
617. 匿名 2018/04/20(金) 06:53:19
特にイケメンでもないし特に演技が上手いわけでもないんだけど不思議な色気のある俳優さん
脚本も良さそうなのでちょっと期待してる+7
-1
-
618. 匿名 2018/04/20(金) 06:57:07
声が好き。
時代劇にも合うと思う。+11
-1
-
619. 匿名 2018/04/20(金) 07:11:09
明智光秀は、題材としてもうお腹いっぱい。
明治から昭和戦前くらいを舞台にした大河ドラマが見たい、と毎年願い続けてる。+3
-13
-
620. 匿名 2018/04/20(金) 07:35:46
本能寺の変に関して言えば、黒幕は世界組織イエズス会。明智光秀はそのエージェントにすぎない。+0
-0
-
621. 匿名 2018/04/20(金) 07:37:00
チョンマゲはつまらん+0
-0
-
622. 匿名 2018/04/20(金) 07:39:11
光秀の幼少期とかわからないものね。わりと自由がきくのかな+3
-0
-
623. 匿名 2018/04/20(金) 07:41:40
ゴリ押し吉岡里帆と土屋太鳳は出さないでね。+20
-1
-
624. 匿名 2018/04/20(金) 07:42:13
>>619
いろいろ難しいけどね。
皇室トピには近寄らないけど、能條純一の昭和天皇物語って漫画は面白く読んでる。
ドラマ化できるまで2〜3世紀ほど待たなきゃならないだろうけど。+0
-0
-
625. 匿名 2018/04/20(金) 07:43:20
朝ドラも出るんだよね!
眼福!+6
-1
-
626. 匿名 2018/04/20(金) 07:51:07
ブサ+1
-6
-
627. 匿名 2018/04/20(金) 07:57:07
>>622
似たような顔の系統の子役見つかるといいね…
+2
-0
-
628. 匿名 2018/04/20(金) 07:58:48
ガラシャに二階堂ふみとか吉岡里帆はやめてほしい
一気に下品になりそうだから+28
-0
-
629. 匿名 2018/04/20(金) 08:05:26
>>108
金田一耕介も(獄門島)雲の階段?も中々良かった。
+7
-0
-
630. 匿名 2018/04/20(金) 08:47:20
おお、楽しみ
長谷川さんがタイプだから、今の鈴木さんはタイプじゃない
むしろ苦手なのでみてません+4
-1
-
631. 匿名 2018/04/20(金) 08:48:24
鈴木京香とまだ付き合ってんのかなー
あげまん+9
-2
-
632. 匿名 2018/04/20(金) 09:01:46
>>1
明智光秀って頭が良くて真面目でイケメンで優しい印象。
明智光秀といば、子供の頃の疱瘡のせいで醜い痘痕が出来てしまった姫を嫁に出すわけにはいかないと、よく似ている妹を差し出すが、明智光秀はそれを見破って、姉を嫁にしたってエピソードが素敵すぎる。
+12
-1
-
633. 匿名 2018/04/20(金) 09:06:42
既にエピソードだけで素敵やん。大河楽しみ。+4
-1
-
634. 匿名 2018/04/20(金) 09:18:12
正室は杏や松たか子、松嶋菜々子の中の誰かがなってくれればいいです。+3
-5
-
635. 匿名 2018/04/20(金) 09:26:08
>>627
「直虎」の時とかも似せた子役探すの、NHK割りと上手いよね+1
-0
-
636. 匿名 2018/04/20(金) 09:30:57
>>604
先々週の本編を無理矢理ぶった切って入れた「メイキング」がまずかったよね
お陰で先週、今週と視聴率続けて下がっている
NHKヘタ打ったよね+6
-0
-
637. 匿名 2018/04/20(金) 09:32:38
大泉洋さんの家康は根拠ないのか…
でも皆さん、好意的で大泉洋ファンとしては嬉しい♪+1
-1
-
638. 匿名 2018/04/20(金) 09:35:26
ピアス穴あけてる人はやめてほしい+8
-0
-
639. 匿名 2018/04/20(金) 09:42:44
漱石の妻、の脚本家なんだー!
あれ面白かったよね〜!
楽しみすぎる…‼+9
-0
-
640. 匿名 2018/04/20(金) 09:44:55
元カノの白石美帆、先見の明があるんだな
+1
-4
-
641. 匿名 2018/04/20(金) 09:46:19
>>2
6/2日よね?信長亡くなったの。
信長役は、伊勢谷は? まんまサド+3
-0
-
642. 匿名 2018/04/20(金) 10:06:59
純粋な疑問だけど、同じコメントと同じ芸能人の名前1人で投稿する人いるんだろうか?
バイトじゃないとコメントしてるけど文面で分かる
「またか」とうんざりする
1人につき2回までとか決めでほしい
+4
-7
-
643. 匿名 2018/04/20(金) 10:10:03
>>632
その続きに、結局妹も娶ったやつ読んだことあるんだけど(信憑性は分からん)
煕子さんとのやつ初めて知った時は素敵エピソードとは思ったけど、後でそこら辺突っ込んだ話読むとちょっとアレレ?てなる
奥さんに関する資料もほぼないんだよね?特に最初の奥さん(山岸千草?+0
-1
-
644. 匿名 2018/04/20(金) 10:13:01
とりあえずジャニーズじゃなくてよかった+10
-0
-
645. 匿名 2018/04/20(金) 10:13:23
向井の新しいドラマ脚本が一緒だから
信長だったりして
+0
-6
-
646. 匿名 2018/04/20(金) 10:16:44
>>642
アンチがワザと名前出して嫌がらせしてるパターンもある
+7
-0
-
647. 匿名 2018/04/20(金) 10:28:13
信長好きな私、光秀を許せずにいます+1
-1
-
648. 匿名 2018/04/20(金) 10:35:37
明智光秀に長谷川博己なんてぴったりだな
すでにもう光秀の雰囲気ある
+9
-1
-
649. 匿名 2018/04/20(金) 10:35:57
>>646
最近目につくのは綾野剛ですね
他のトピでも、フランケンシュタインの恋の褒めコメント長文で連投してる人がいたけど文面からして同じ人だと思う
これもアンチですか?
綾野剛は美形コメントもいろんなトピで目につく
ガルちゃんに1人熱狂的かフャンいるけどこの人の仕業ですかね?
芸能人に熱狂的になり変なコメントするぐらいなら他にする事があるのに+2
-4
-
650. 匿名 2018/04/20(金) 10:37:08
真田丸以来見てないけど久し振りに見たいと思った
去年も今年も来年も見たいと思えなかったから嬉しい
1年の楽しみがあるっていいね+3
-1
-
651. 匿名 2018/04/20(金) 10:38:21
真面目そう、頭良さそう、神経質そう、ほんのり優しそう
ブチ切れた時が恐ろしそう
長谷川博己ピッタリだわ〜!+29
-2
-
652. 匿名 2018/04/20(金) 10:38:23
フャンて書くの他トピでも見た気がするけど同じ方?
わざとなのかな?+1
-1
-
653. 匿名 2018/04/20(金) 10:39:35
647と648みたいなコメントも同じ人ですよね?
何のために連投するのでしょう?
ちょっとやり過ぎかなぁ+4
-0
-
654. 匿名 2018/04/20(金) 10:40:24
フャンてなんだよw
それこそ何回も+2
-1
-
655. 匿名 2018/04/20(金) 10:40:54
鈴木亮平西郷どんじゃなくてこっちだったらよかったな
主演じゃなくていいから
原作脚本があの2人なのが不運だったよ+11
-1
-
656. 匿名 2018/04/20(金) 10:43:33
>>653
648書いたの私です。647は違います。
長谷川さん好きなのでついコメントしてしまいました。
ごめんなさい。+3
-0
-
657. 匿名 2018/04/20(金) 10:44:00
セカンドバージン以降大好き!!
繊細で賢い雰囲気がいい。
京香さんと結婚してほしい〜♡+11
-6
-
658. 匿名 2018/04/20(金) 10:45:23
652と654も同じ人の書き込み?+2
-0
-
659. 匿名 2018/04/20(金) 10:52:16
>>306
直虎で一生さん
ほっしゃんと共演してたからさ
でも尾野真千子は夏目漱石の妻でハセヒロと夫婦役だったから被らない?
+1
-1
-
660. 匿名 2018/04/20(金) 10:52:50
>>654
652は私
654は知らん
+0
-0
-
661. 匿名 2018/04/20(金) 10:53:40
ホントはダメ男なんだろうなーと感じさせるとこが好き+4
-0
-
662. 匿名 2018/04/20(金) 10:54:13
>>660
間違えた
658へのコメね
+0
-0
-
663. 匿名 2018/04/20(金) 11:05:15
明智光秀は良く分からないから知るには嬉しいけど、私は徳川家康が観たい。三谷幸喜脚本で。面白いと思うんだよね。+6
-4
-
664. 匿名 2018/04/20(金) 11:09:52
>>582
それはダメ!演技下手でしょ!+15
-1
-
665. 匿名 2018/04/20(金) 11:10:34
なんで同じ人が書いたって決めつけてるのかがわからん
+2
-0
-
666. 匿名 2018/04/20(金) 11:14:42
連投ダメなの?荒らしているのでなければ問題ないと思うけど。+4
-0
-
667. 匿名 2018/04/20(金) 11:40:27
松山ケンイチを出して欲しい。
平清盛がコケたと言われるのは難癖つけたどっかの市長のコメントを放置したNHKのせいで、決して松ケンのせいではないし、内容は骨太で面白かったのに松ケンのキャリアに泥を塗ってくれた。NHKは松ケンに詫びの為にもぜひ大河リベンジさせて欲しい。+18
-9
-
668. 匿名 2018/04/20(金) 11:49:45
絶対見るわ。
そして2020年まで絶対元気に生きる!!+16
-3
-
669. 匿名 2018/04/20(金) 11:52:33
大河は戦国時代の話がやっぱり面白いと思うから見るつもり
これまでは歴史のキーマンでありながら脇役イメージだった
明智がどのように描かれるのか楽しみです+14
-0
-
670. 匿名 2018/04/20(金) 12:01:41
ずっと前から光秀待望論があったんだよね?
悲願が叶って嬉しいだろうね
+3
-0
-
671. 匿名 2018/04/20(金) 12:28:15
長谷川さん、スタイル抜群だよね!長谷川さんなら絶対見ます!+11
-2
-
672. 匿名 2018/04/20(金) 12:29:30
>>130
極端な演技で上手いと思うのは演技が下手なんだよ。地味な普通な役が上手くないと。
この人の演技で1年間耐えられるのかな。よほど周りを演技派で固めないと見れないと思う。+7
-7
-
673. 匿名 2018/04/20(金) 12:30:36
大河ドラマ見たことなくて歴史も詳しくないけど、ハセヒロ出るなら大河ドラマ挑戦したい。+9
-1
-
674. 匿名 2018/04/20(金) 12:33:51
長谷川博己が気になって、主役のドラマを漁って見た後に気づいた、演技がいつも同じだな?
大河では上手にできるかな+8
-9
-
675. 匿名 2018/04/20(金) 12:47:27
>>674
話的に高等遊民はなさそう
信長に使え始めの生真面目はシンゴジラ
病んできたあたりで漱石
切れちゃったあたりはチャオ、かな?+2
-0
-
676. 匿名 2018/04/20(金) 13:04:48
>>306
一緒のシーン無かったら出れるんじゃない?
まぁ無理してわざわざ配役することも無さそうだけど。+2
-0
-
677. 匿名 2018/04/20(金) 13:06:42
男主演が3年連続なんですね〜+4
-1
-
678. 匿名 2018/04/20(金) 13:22:50
意思が強く悲運な麗人、
ガラシャは誰になるんだろう?
昔の後藤久美子みたいに、
このきれいな子は誰だろう?
って人をつれてきてほしい。
願わくば演技がうまい(笑)後藤久美子。
+7
-0
-
679. 匿名 2018/04/20(金) 13:42:52
歴史にあまり詳しくない私でも明智光秀の名前は知ってる
けどそれは信長に不遇な扱い受けて反乱起こし信長を殺したけど
秀吉に討たれたって程度です そんな私でも楽しめるかな
長谷川さんは俳優さんとして好きだから頑張って観ようと思います
他に誰がキャスティングされるのかも楽しみ+2
-0
-
680. 匿名 2018/04/20(金) 13:59:31
>>29
がるちゃんでは人気だよ。私は魅力ないと思う。+2
-6
-
681. 匿名 2018/04/20(金) 14:03:50
明智光秀か。物語的には女子好みで面白そう。
脇を固めるだろうね。
長谷川さん勝負だね。お嫁さんも貰わなきゃね!+6
-1
-
682. 匿名 2018/04/20(金) 14:14:31
割りとワイルドぽいとこもあるんだよね+6
-0
-
683. 匿名 2018/04/20(金) 14:15:12
独身だったんだ+1
-0
-
684. 匿名 2018/04/20(金) 14:25:00
大河は戦国ばかりだなぁ。
たまには卑弥呼とか時代を変えて欲しい。+1
-1
-
685. 匿名 2018/04/20(金) 14:41:39
この人はスタイル良いだけの雰囲気俳優かと思ってたけど
珍映画「進撃の巨人」の演技見て感心したよ。当時すでにキャリアもそこそこあったのに、あんな恥ずかしい演出(意味深にワイングラス傾けたりソファーに寝そべってる謎シーン等々)、お恥ずかしいセリフを一切の恥を捨てて脚本や演出に文句言わずやり遂げたのすごい。応援してます。+4
-0
-
686. 匿名 2018/04/20(金) 14:55:01
妻が中谷美紀でガラシャは武井咲がいいな
武井咲に中谷美紀の知的要素を見習ってほしい
彼女に知的な雰囲気が加わったら無敵だと思う+2
-12
-
687. 匿名 2018/04/20(金) 15:10:12
前半は斎藤道三で後半が織田信長
って事ね
なるほど「明智光秀」いいねー+1
-0
-
688. 匿名 2018/04/20(金) 15:10:26
大河出るなら結婚まだまだだよね。
堤真一コースかしら?+4
-1
-
689. 匿名 2018/04/20(金) 15:21:20
>>666
それなら連投ばっかりになる
荒らしじゃなければいいけどここぞとばかりにフャンが同じコメント連投するのは問題だと思う
明らかにしつこいのあるし+0
-0
-
690. 匿名 2018/04/20(金) 16:03:14
撮影は京都の亀岡でもするのかな?+1
-0
-
691. 匿名 2018/04/20(金) 16:11:15
鈴木京香は出るかな?+2
-3
-
692. 匿名 2018/04/20(金) 16:46:34
長谷川は主役じゃなく脇役って感じする
+4
-9
-
693. 匿名 2018/04/20(金) 16:55:48
長谷川さんって、明智光秀って顔している。
+7
-0
-
694. 匿名 2018/04/20(金) 17:14:18
いやあ~、ほんともう最高じゃないですか長谷川さんとか
昨日夜中ネットニュースで見てガッツポーズしましたよ一人で
NHKわかってるじゃないか長谷川を起用するとは
まあ身長とかツッコミどころあるけど、長谷川さんめっちゃセリフ回しうまいからなあ
早口でもすごい聞き取れるからすごいよこの人たいしたもんだ
だからすごく楽しみ+8
-1
-
695. 匿名 2018/04/20(金) 17:24:18
明智って公家出身ですか?ただ単に公家に精通しているということでしょうか。出自については俗説が多いのでしょうか。あれ違いましたかわからないけどごめん
わかんないけど、公家っぽいし頭キレるし良さそうなので長谷川さんいいなと思いました
なんか公家っぽい顔してるな長谷川さん色白でアッサリ醤油顔だからいいなと思いました。長谷川が鹿児島の西郷さんやるってなったら違和感あるしなあ・・。西郷の鈴木くん。鈴木くんも実はわかりやすい関西系統のお顔立ちしてるんだよねあっさり和風だし・・!!のような関西に多い顔立ちをしてる。だから西郷さんってなると少し違うかなあと思ったけど、でも西郷さん役すごく今いいかんじ。まあそういうのも考えるとおもしろいよなあと思います+6
-1
-
696. 匿名 2018/04/20(金) 17:30:38
>>695
>>694
連投?バイト?
さすがにこういう連投は悪質すぎる+2
-4
-
697. 匿名 2018/04/20(金) 17:38:59
明智光秀の無惨な最後をきちんと演じられるかな?ヘンな小細工しないで勝負するように、NHK。+0
-0
-
698. 匿名 2018/04/20(金) 18:56:11
連投、バイトとか言ってる人の方が
バイトかと思うくらいしつこいのだが+4
-1
-
699. 匿名 2018/04/20(金) 21:04:59
2013年 大河ドラマ「八重の桜」出演時
西島秀俊の発言
「長谷川博己君は所作の先生にものっすごい誉められるんですよ!
僕、ものっすごい怒られるんですけど・・・
だから、長谷川君が時代劇初めてって聞いてビックリ。
後ろ姿が良いとか、立ち姿が良いとか、すっごい気に入られてて。
僕、全然誉めてもらえないんですけど・・・」
「撮影が始まってからずーっと、所作の先生は長谷川君を褒めちぎってたんですよ。
とにかく素晴らしいと。
もう後ろ姿、座っている背中から素晴らしいと。
僕は、橘先生にはボロカスに言われてたんですけど・・・」
※所作の先生・・・日本舞踊橘流三代目家元 橘芳慧(たちばな よしえ)
+9
-0
-
700. 匿名 2018/04/20(金) 21:53:45
アサヒ、サッポロ+0
-0
-
701. 匿名 2018/04/20(金) 22:16:55
ハセヒロさん主演なら西島さん出てくれないとね!チャオ!+0
-4
-
702. 匿名 2018/04/20(金) 23:02:58
長谷川博己ファンのおばさん達気持ち悪い+5
-6
-
703. 匿名 2018/04/21(土) 17:40:48
たぶん、マイナスされそうだけど、長身の長谷川さんの相手役だから、杏ちゃんに出てもらって
「デート」再びとなってほしい!!
まぁ杏ちゃんは、子育てが大変そうだから、正室役とかは無理かな?重要な役で何話かだけでも出てくれたら、「デート」ファンとしては、めちゃ嬉しい!!+3
-4
-
704. 匿名 2018/04/22(日) 02:33:04
長谷川博己は役によっては演技がわざとらしかったり、あまり上手くない印象なので…
明智光秀ファンなので、その辺少しだけ不安です(_ _)
長谷川博己を嫌いなわけではないのですが
でも今まで過小評価されがちだった明智光秀が主役の大河、本当に嬉しい
+2
-0
-
705. 匿名 2018/04/23(月) 01:33:13
>>699
この所作の橘先生ってどんなに品のある人かと思いきや
あさイチで舞台裏で映してたら意外と下町のおばさんキャラだった
直虎の時、管田マサキのスネ毛見て「汚いっ!」って指摘したって
エピソード遠慮なさすぎてパンチ効いてた 。
トピずれでした!
+5
-0
-
706. 匿名 2018/04/24(火) 20:52:24
今この記事に気づきましたー
大河の戦国時代は若干飽きていましたが、、
明智光秀だったら、たのしみだなー!
長谷川さん、出世したねぇ
1年間がんばってください
楽しみ!+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する