-
1. 匿名 2018/04/18(水) 11:14:54
+78
-1
-
2. 匿名 2018/04/18(水) 11:15:35
楽しみ!
やっぱり戦国時代が面白いな+333
-5
-
3. 匿名 2018/04/18(水) 11:15:38
個人的にいらん+9
-50
-
4. 匿名 2018/04/18(水) 11:15:40
主役は誰がやるのかな
ジャニでさえなければいいや+251
-5
-
5. 匿名 2018/04/18(水) 11:15:43
誰が光秀やるのかな?+161
-0
-
6. 匿名 2018/04/18(水) 11:15:56
三国志やってよ
おねがい!おねがい!おねがい!+11
-100
-
7. 匿名 2018/04/18(水) 11:15:56
大泉洋なら毎週観るぞ+75
-71
-
8. 匿名 2018/04/18(水) 11:15:59
へー、面白そう!
観ようかな+83
-1
-
9. 匿名 2018/04/18(水) 11:16:11
ほんのーじのへん+45
-4
-
10. 匿名 2018/04/18(水) 11:16:23
不明な部分が多すぎるからなぁ…+150
-1
-
11. 匿名 2018/04/18(水) 11:16:38
最後の裏切りをどう描くんだろう+168
-3
-
12. 匿名 2018/04/18(水) 11:16:40
大杉蓮さんの明智が合っててかっこよかった!+113
-5
-
13. 匿名 2018/04/18(水) 11:16:41
>>6三国志いいですね〜!
私も三国志好きなのでやってくれたら絶対に観るo(*^▽^*)o+10
-49
-
14. 匿名 2018/04/18(水) 11:16:51
>愛妻家としても知られ、妻煕子(ひろこ)のほかに側室をおかず、ただ1人を愛し続けた人物。
これ、人物としてはいい人かもしれないけど大河ドラマ的には女優さんの役が少なくなるのかな?+248
-0
-
15. 匿名 2018/04/18(水) 11:17:04
最後悲しいってかBadEndになりそうなきがするけどどう構成していくんだろう+98
-0
-
16. 匿名 2018/04/18(水) 11:17:14
トピタイ下にヒロミが載ってたから
一瞬ヒロミかと思ったわ…
+101
-22
-
17. 匿名 2018/04/18(水) 11:17:15
織田信長は筧利夫ね!+1
-40
-
18. 匿名 2018/04/18(水) 11:17:26
もう平安時代とかやってくれないのかなー?
平清盛面白かったのに。+177
-17
-
19. 匿名 2018/04/18(水) 11:17:42
>>16
笑った+58
-0
-
20. 匿名 2018/04/18(水) 11:18:23
新しい事実も出て来ているし、久しぶりに大河を見たくなる人物。
私は家康が極悪説を小学生の時から言ってるんだけど、皆さんどうかしら?+181
-6
-
21. 匿名 2018/04/18(水) 11:18:56
三日天下のあと生き延びて家康の参謀になったっていう説のやるのかな・・?+10
-4
-
22. 匿名 2018/04/18(水) 11:19:26
面白そう!
悪者じゃなかった説あるよね。+70
-0
-
23. 匿名 2018/04/18(水) 11:19:35
変な家族愛とか入れるとまたスイーツ大河になりそう。
ごっつい骨太大河が見たいなぁ。+187
-1
-
24. 匿名 2018/04/18(水) 11:19:35
日本史でしょ。三国志やるなら大河ファンタジーの方じゃないかな?+88
-0
-
25. 匿名 2018/04/18(水) 11:19:41
ピッタリ
政治家やめて、役者なさったらいいのに+86
-4
-
26. 匿名 2018/04/18(水) 11:19:43
戦国いやだ
平安時代来て欲しかった
紫式部や清少納言とか+31
-37
-
27. 匿名 2018/04/18(水) 11:19:55
戦国あきたわ+28
-32
-
28. 匿名 2018/04/18(水) 11:20:10
大泉洋が織田信成を燃やし殺す話なら見てみたい+12
-35
-
29. 匿名 2018/04/18(水) 11:20:11
>>6、>>13
その三国志は九州の方のかな?
だとしたら私もその意見に大賛成!!
九州三国志 〜九州の戦国時代〜kamurai.itspy.com九州三国志 〜九州の戦国時代〜戦国時代、それは日本中が戦乱に明け暮れた時代です。特に有名な戦国時代のお話は、織田信長や豊臣秀吉、武田信玄や上杉謙信などが活躍した近畿地方や本州のものが大半ですね。しかし、東北地方や中国地方、四国や九州でも、激しい戦...
+44
-3
-
30. 匿名 2018/04/18(水) 11:20:51
最後に千利休になるのかな+16
-12
-
31. 匿名 2018/04/18(水) 11:21:08
>>18
激しく同意。
平安時代いいよね。戦国と幕末ばかり。
+116
-12
-
32. 匿名 2018/04/18(水) 11:21:38
たまには奈良時代とか観てみたいかも+147
-7
-
33. 匿名 2018/04/18(水) 11:21:56
>>29
マニアックだわーw
興味あるけどw+18
-0
-
34. 匿名 2018/04/18(水) 11:22:08
聖徳太子とかもっと古い時代の大河が見たいけど史実と照らし合わせるのが困難かな。
+142
-1
-
35. 匿名 2018/04/18(水) 11:22:26
パワハラって言葉が浸透した今なら、光秀に同情する人たくさんいそうだよね+218
-2
-
36. 匿名 2018/04/18(水) 11:23:22
何県のご当地大河になるんです?+14
-0
-
37. 匿名 2018/04/18(水) 11:24:38
ジャニとエグザイルじゃありませんように。+141
-2
-
38. 匿名 2018/04/18(水) 11:26:18
紫式部やら源氏物語やらのちょっとエッチな大河ドラマでもいい+63
-13
-
39. 匿名 2018/04/18(水) 11:26:35
>>36
栃木県?+0
-3
-
40. 匿名 2018/04/18(水) 11:26:42
もし大泉洋だったら織田信長にめちゃくちゃいじめられそう+100
-2
-
41. 匿名 2018/04/18(水) 11:27:24
>>37
AKIRAとかね…+13
-6
-
42. 匿名 2018/04/18(水) 11:28:00
明智光彦やってた人がやったら面白そう+8
-8
-
43. 匿名 2018/04/18(水) 11:28:14
小栗旬とかやりそうですよね。そしたら山田孝之もムロツヨシも出そう。+97
-16
-
44. 匿名 2018/04/18(水) 11:28:39
実在の人物でもないし、キャスティング的に無理だろうけど、
とりかばえや物語見たいなぁ・・・
衣装にカネかけて欲しい!
+11
-12
-
45. 匿名 2018/04/18(水) 11:30:31
キャスティング次第かな。とりあえずジャニ系とAKB関係は無しでお願いしたい。+119
-0
-
46. 匿名 2018/04/18(水) 11:30:46
>>30
千利休?
南光坊天海の間違い?+52
-0
-
47. 匿名 2018/04/18(水) 11:31:44
キムタクが狙ってそう+13
-21
-
48. 匿名 2018/04/18(水) 11:32:18
ジャニーズきそう オリンピックイヤーだし
+13
-9
-
49. 匿名 2018/04/18(水) 11:33:10
明智光秀を大泉洋とかやめてよ!
大泉洋は好きだけど明智光秀ではない。
もっと知的な顔の人にして!
+169
-8
-
50. 匿名 2018/04/18(水) 11:33:55
キムタクありそう 妻一筋ってところは一緒だけど+6
-31
-
51. 匿名 2018/04/18(水) 11:34:20
>>38
藤原道長やってくれたら清少納言紫式部和泉式部と才女沢山、仕えていた姫君も登場で華やかなんだけど平安衣装は制作費凄いらしい・・・+81
-1
-
52. 匿名 2018/04/18(水) 11:34:37
>>49
ちなみに大泉洋は舞台で明智光秀役をやった経験ありw+21
-3
-
53. 匿名 2018/04/18(水) 11:35:22
なんか調べたら婚約後に奥さんが皮膚病になって美しかった顔が綺麗ではなくなってしまったんだって
それで破綻になったら嫌だからって彼女の父親が瓜二つの妹にすり替えようとしたんだけど、光秀はそれを見破って婚約した奥さんと結婚したらしい
+162
-1
-
54. 匿名 2018/04/18(水) 11:35:37
明智光秀なら織田信長誰がやるのか気になる+57
-0
-
55. 匿名 2018/04/18(水) 11:35:59
年くっちゃったけど、最後の将軍をまた玉置さんでw のぉぶながぁっ↑↑↑+3
-12
-
56. 匿名 2018/04/18(水) 11:35:59
肖像画のイメージだけど高橋一生っぽいかなーとか思った。
キャラはどうなのな…+12
-23
-
57. 匿名 2018/04/18(水) 11:36:06
西郷どんみたいに友達俳優で固めてほしくない
なんなら、大河もオーディションで選べばいい+105
-7
-
58. 匿名 2018/04/18(水) 11:36:26
>>50
やめて~~~~~っ!+34
-0
-
59. 匿名 2018/04/18(水) 11:36:28
キムタクはやめてほしい。
キムタクをカッコよく見せるためのためのドラマになっちゃう。
普通のドラマなら構わないけど大河はやめて。+118
-3
-
60. 匿名 2018/04/18(水) 11:37:32
亀山城跡が宗教施設の中にあるから大河は無理な気がする。+3
-1
-
61. 匿名 2018/04/18(水) 11:37:56
>>59
ためのためのってなんだか…すみません打ち間違いです。+2
-0
-
62. 匿名 2018/04/18(水) 11:38:04
去年とかにオファーしてるなら高橋一生ありそう
まさかチェーンで人気暴落するとは予想しなかったけど+44
-11
-
63. 匿名 2018/04/18(水) 11:39:25
縄文時代やって+8
-2
-
64. 匿名 2018/04/18(水) 11:39:39
高橋一生とか似合いそう+11
-27
-
65. 匿名 2018/04/18(水) 11:39:52
明智光秀の子孫とか、
地元の人達は、
きっと喜ぶよ!
+77
-0
-
66. 匿名 2018/04/18(水) 11:40:32
愛妻家とか家族の絆とか、そんなファミリードラマみたいなの見て面白いか?+63
-2
-
67. 匿名 2018/04/18(水) 11:40:39
>>49
アミューズタレントの名前を書き込んだらお金もらえるバイトでも湧いてるのか
気持ち悪い+10
-1
-
68. 匿名 2018/04/18(水) 11:42:16
パワハラ、ストレス、謀反、落武者狩りのイメージがあるから悲しい感じの大河になりそう
でも見るけど+75
-3
-
69. 匿名 2018/04/18(水) 11:42:58
もう信長・秀吉・家康関連の大河は飽き飽きしてる。
戦国時代なら九州三国志にしてほしい。
島津、大友、竜造寺の血で血を洗う抗争は絶対に見応えあるよ。
+41
-13
-
70. 匿名 2018/04/18(水) 11:43:24
光秀の妻は宮崎あおいがやりそう。
朝ドラも朝が来たでまたやってたし、愛妻家の妻役なら喜んでやりそう。+8
-21
-
71. 匿名 2018/04/18(水) 11:43:28
新たな人物像ってなんだろう。
ゲームやパチンコの世界での明智、かっこよす。さすがにこんな感じの配役や演出は無理なんだろうなあ。
昔の肖像
真田丸ではMっぽい、主君信長を好きでたまらない、もっと蹴って~みたいな演出だったね。
+42
-7
-
72. 匿名 2018/04/18(水) 11:43:37
「容姿は変わりやすいもの。だが、心の美しさは決して変わらない」
そんな風に思う男がいるんだね
まして女選び放題遊び放題の権力者がよ
すごいな‥びっくりしちゃった
+119
-2
-
73. 匿名 2018/04/18(水) 11:43:56
>>14
信長正室の親族なのが縁で信長に近づいた説あるし娘の1人が細川ガラシャなんで立場的に他大名の奥方や姫登場してもおかしくないから女性キャラ不足にはならないと思うよ。+61
-1
-
74. 匿名 2018/04/18(水) 11:44:53
ジャニーズからなら、生田斗真、二宮和也、長瀬智也、松岡の中から大河主役そろそろやりそうだと思うなー+1
-38
-
75. 匿名 2018/04/18(水) 11:45:15
>>53
それをやるなら妻は宮崎あおいで妹が二階堂ふみで‼+6
-25
-
76. 匿名 2018/04/18(水) 11:46:50
>>74
誰がなっても観る気ないわぁ。
+37
-3
-
77. 匿名 2018/04/18(水) 11:50:03
ジャニーズには嫌だー!
ヲタがもれなくついてくるのも嫌!+59
-0
-
78. 匿名 2018/04/18(水) 11:51:16
小栗旬な綾野剛辺りが出ないなら誰でもいい
ドラマは少なくとも1~2年前には配役が決まるから嫌な予感
+35
-6
-
79. 匿名 2018/04/18(水) 11:51:37
来年の大河は朝ドラみたいだから20年の大河に期待+64
-0
-
80. 匿名 2018/04/18(水) 11:53:07
主演は脚本家によるよね。+48
-1
-
81. 匿名 2018/04/18(水) 11:53:11
最近は朝ドラや大河で経験積んだ役者が抜擢されてるから、そろそろ玉木宏もありそう
信長役でもありかも+58
-8
-
82. 匿名 2018/04/18(水) 11:53:35
菅田将暉は大河出禁にしてほしい!
本当にやだ!+66
-20
-
83. 匿名 2018/04/18(水) 11:54:32
>>81
玉木宏の明智光秀なら見たいかも+76
-12
-
84. 匿名 2018/04/18(水) 11:55:38
小栗旬か玉山鉄二あたりになりそう+8
-24
-
85. 匿名 2018/04/18(水) 11:56:39
語りはクリス・ペプラーさんで
子孫なんだってね+21
-1
-
86. 匿名 2018/04/18(水) 11:57:29
佐藤健かなぁ+4
-24
-
87. 匿名 2018/04/18(水) 12:00:27
三谷幸喜が「奈良時代とかの脚本も書きたいけど、NHKに大河を撮れるだけのセットと衣装が
戦国と幕末しかないから自然とそればかりになってしまう」って言ってたわ+108
-1
-
88. 匿名 2018/04/18(水) 12:00:29
山本耕史で見たい+97
-13
-
89. 匿名 2018/04/18(水) 12:01:28
光秀夫婦も子供達も美男美女だったらしいね。宣教師が感嘆したくらい気品のある美貌。
キャストが楽しみだ。+63
-0
-
90. 匿名 2018/04/18(水) 12:01:53
>>88
あの人はやたら鎧とか袴の衣装似合うよね(笑)+85
-2
-
91. 匿名 2018/04/18(水) 12:02:18
>>88
確かに!私も山本耕史で見たい!!+92
-8
-
92. 匿名 2018/04/18(水) 12:02:30
玉木宏、そろそろ大河主演いいよね+56
-15
-
93. 匿名 2018/04/18(水) 12:02:35
じゃあ娘のガラシャも出るのかしら+33
-1
-
94. 匿名 2018/04/18(水) 12:03:23
待っていました明智光秀!!
ゆかりの地を訪れた時に、光秀を大河の主役にしようというキャンペーンに署名してきていたので、実現すれば嬉しいです。+50
-2
-
95. 匿名 2018/04/18(水) 12:05:06
健だね+2
-15
-
96. 匿名 2018/04/18(水) 12:08:32
神木隆之介はどう?+1
-28
-
97. 匿名 2018/04/18(水) 12:08:36
国盗り物語で明智は準主役+7
-0
-
98. 匿名 2018/04/18(水) 12:08:51
福沢諭吉みたい。
韓国人と関わるなって、素晴らしい教えを残したのにー!+58
-7
-
99. 匿名 2018/04/18(水) 12:09:16
ガラシャ役は、上品で本当に綺麗な人に演じて欲しい…+101
-1
-
100. 匿名 2018/04/18(水) 12:10:13
本能寺の変の黒幕を描いてくれたら面白い。朝廷?足利義昭?徳川家康?豊臣秀吉?それ以外?+5
-0
-
101. 匿名 2018/04/18(水) 12:10:19
誰が脚本書くかで出演者大体わかりそう+31
-0
-
102. 匿名 2018/04/18(水) 12:14:26
天海説も絡めると日光や川越、上野の寛永寺が大喜びするだろうな+9
-2
-
103. 匿名 2018/04/18(水) 12:14:59
えっと…蜷川さんに可愛がられてた人。
藤原竜也とか。顔きれいだし。
+4
-25
-
104. 匿名 2018/04/18(水) 12:16:30
戦国時代は飽き飽きしてるけど、
明智光秀、
上杉謙信、
この辺りの知的で人格的に形成されている人物の大河ドラマは面白そう。
変にイケメン揃えました的派手大河じゃなくて、
じっくりと人物、時代背景、描いたら面白そう。+48
-1
-
105. 匿名 2018/04/18(水) 12:17:46
脚本は平清盛の藤本有紀さんでお願い。+22
-4
-
106. 匿名 2018/04/18(水) 12:20:22
もう想像付く山本みたいなワンパターン演技は要らない。
この人がと意表突いてても見てて安心できる人に主役して欲しい。+9
-21
-
107. 匿名 2018/04/18(水) 12:20:24
>>105
脚本が藤本有紀さんなら加藤虎ノ介さんを出してほしい!+4
-8
-
108. 匿名 2018/04/18(水) 12:22:43
>>84
なりそう。ってもう決まっちゃいそうな勢いだな 笑+1
-7
-
109. 匿名 2018/04/18(水) 12:22:59
脇に舞台出身の演技派の俳優さんたちを配置してほしい。
松重豊さん、平田満さん、眞島秀和さんとか、
見ごたえのある大河が見たい+58
-1
-
110. 匿名 2018/04/18(水) 12:24:51
松重さんはあの時代に存在したら巨人じゃないか?+37
-1
-
111. 匿名 2018/04/18(水) 12:25:47
小栗旬来そうだな。。。
でもチャラ男のイメージで知的な明智光秀って感じが全然しないな。+43
-4
-
112. 匿名 2018/04/18(水) 12:25:48
>>16
ヒロミて!
下にスクロールして笑ったやん!+9
-0
-
113. 匿名 2018/04/18(水) 12:25:59
やるなら斎藤利三とか出るよね
春日局の父
+8
-0
-
114. 匿名 2018/04/18(水) 12:27:30
昔この本を読んだのがきっかけで、光秀に興味を持った。
煕子は病でアバタができる前は美人で有名だったみたい。
そして最初は姫ばかり産まれているのに側室置かずで、光秀はやっぱりかなり愛妻家だと思う。
この本は濃姫と光秀が結婚前にデキてたりするから、創作部分も多いかもしれないけど、面白かった。+4
-5
-
115. 匿名 2018/04/18(水) 12:27:48
次の大河ってあさが来たのチーム?
もしそうなら、玉木宏&山本耕史&宮崎あおいは確実に出ると思う!+4
-16
-
116. 匿名 2018/04/18(水) 12:28:23
>>110
巨人www
でも松重さん好き(笑)
小栗も巨人だろうね(笑)+34
-1
-
117. 匿名 2018/04/18(水) 12:28:45
明智光秀って中肉中背?+1
-0
-
118. 匿名 2018/04/18(水) 12:28:49
震災で大打撃を負った熊本県民の為に加藤清正になるのかと+18
-2
-
119. 匿名 2018/04/18(水) 12:30:24
>>115
次っていだてんのこと?+4
-1
-
120. 匿名 2018/04/18(水) 12:33:10
>>104
私も同じ。
上杉謙信とか明智光秀の大河を見たいと思ってた!+16
-1
-
121. 匿名 2018/04/18(水) 12:33:10
脚本は大森美香さんだなきっと。+4
-11
-
122. 匿名 2018/04/18(水) 12:34:20
光秀なら三英傑も出てくるし戦国ファンとしては楽しみだな!真田丸とも直虎とも繋がりがあってそこも楽しみ!恋愛でぐだぐだになりませんように。。。+27
-1
-
123. 匿名 2018/04/18(水) 12:35:03
石田三成の大河も見てみたい+70
-4
-
124. 匿名 2018/04/18(水) 12:35:38
面白そう観たい+4
-0
-
125. 匿名 2018/04/18(水) 12:37:27
小栗くんかな?+5
-12
-
126. 匿名 2018/04/18(水) 12:38:18
大河の山本耕史にはハズレがない印象なので明智光秀やってほしいけど、
彼は脇でこそ輝くタイプだし小さい個人事務所だからないかもな〜+83
-3
-
127. 匿名 2018/04/18(水) 12:38:32
明智光秀って諸説あるけれど、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康よりも少し年上なんだよね?
だから全員ある程度の貫禄がある役者じゃないとサマにならないから、少なくてもアラフォー以上の役者に演じて貰いたい+10
-1
-
128. 匿名 2018/04/18(水) 12:38:56
ジャニーズか研音かアミューズからごり押しがくる
まさかと思うけど二宮、伊藤綾子との結婚は大河ドラマ前の身辺整理とか…+1
-17
-
129. 匿名 2018/04/18(水) 12:39:15
山本耕史にマイナス付けてるのに
全くマイナス付かなくて笑える+7
-17
-
130. 匿名 2018/04/18(水) 12:40:33
>>119
すみません
次の次、2020年です+1
-0
-
131. 匿名 2018/04/18(水) 12:42:29
国盗り物語は骨太だったな+6
-0
-
132. 匿名 2018/04/18(水) 12:42:44
意外だけど明智光秀主人公って二回目なんだよね
国盗り物語で一度主人公の一人をやったことがある
因みに原作だと意外なことに明智光秀はガッツリ主人公で
おまけで織田信長が書かれたとか+12
-0
-
133. 匿名 2018/04/18(水) 12:43:10
今川氏真出てくるのなら尾上松也で。なにげに良かったよ。+27
-1
-
134. 匿名 2018/04/18(水) 12:43:29
>>114
それはAmazonのレビューでどうぞ+0
-0
-
135. 匿名 2018/04/18(水) 12:44:39
大河ドラマは時代劇の所作や芝居がちゃんとできる人に重要な役をやってほしい。+52
-0
-
136. 匿名 2018/04/18(水) 12:44:47
アラフォー俳優さんがいいな
藤木直人とか堤真一でいいんじゃないの+5
-18
-
137. 匿名 2018/04/18(水) 12:46:02
明智光秀が落ち延びたと言われる町に住んでいた。
一族はある別の苗字を名乗っていて、家系図とか鎧とか見せてもらったことがある。
その一族は、現代でも結構数奇な人生を送っていてゾクゾクっとする。+47
-0
-
138. 匿名 2018/04/18(水) 12:47:18
>>136
堤真一が西郷どんの主役オファーを断ったから鈴木亮平になったのに+35
-0
-
139. 匿名 2018/04/18(水) 12:48:40
>>136
藤木直人は好きだけど、大河の主役にしてはオーラが足りない気がする+90
-0
-
140. 匿名 2018/04/18(水) 12:48:53
高橋光臣さんに出てほしい。
梅ちゃん先生の松岡さん役の人。
今の大河にも少し出てるけど。+19
-1
-
141. 匿名 2018/04/18(水) 12:50:56
丹波は、
京都府と兵庫県の内陸部にまたがる地域。6市1町
(京都府の福知山、綾部、亀岡、南丹の4市と京丹波町、兵庫県の篠山、丹波の2市)
この辺は好意的だった地域・敵対してた地域など、
どう扱うのか楽しみ
+5
-0
-
142. 匿名 2018/04/18(水) 12:51:11
明智光秀 玉木宏 美男で愛妻家
織田信長 小栗旬 オレ様
豊臣秀吉 山本耕史 小物感も上手そう
徳川家康 誰だろ?+1
-25
-
143. 匿名 2018/04/18(水) 12:51:25
キムタク 大河を何回か断ってるけど、
今度は誰でも良いから役をやりたいって言いそうだね。+11
-5
-
144. 匿名 2018/04/18(水) 12:51:26
>>133
今川氏じゃなくてもいいかもよ!
松也よかったよね!+18
-0
-
145. 匿名 2018/04/18(水) 12:52:20
堤真一が断ったなんて嘘か本当か分からないけど+5
-1
-
146. 匿名 2018/04/18(水) 12:52:57
森蘭丸出るよね❗誰だろう、楽しみです
でも、ジャニタレは嫌だな⤵飽きたよ
+29
-1
-
147. 匿名 2018/04/18(水) 12:55:37
>>136
いいねえ…!藤木さんはてぇへんだのファイナルカットが面白かったし、意外に器用だから見てみたい。明智光秀の影のある雰囲気とか出せそうではある。でも何だかんだ武将よりは雅なお公家のイメージなんだよね。+49
-5
-
148. 匿名 2018/04/18(水) 12:56:32
浅利陽介が良さそう。
いじめられてもじっと我慢してて爆発する感じが合ってる。内に秘めたる想いというか。+2
-20
-
149. 匿名 2018/04/18(水) 12:57:38
>>145
週刊誌発祥のネタだと思っている
堤真一だと50代半ばだから西郷にしても明智にしても歳行き過ぎか+23
-0
-
150. 匿名 2018/04/18(水) 12:58:39
本能寺の変って光秀って何歳なんだろう+4
-1
-
151. 匿名 2018/04/18(水) 13:00:56
明智光秀演じるなら40~50歳?
若い頃から演じて本能寺の変あたりまでやるなら+9
-0
-
152. 匿名 2018/04/18(水) 13:02:04
50才近い俳優だと若い頃の場面にムリが出るね。+29
-0
-
153. 匿名 2018/04/18(水) 13:02:16
嵐の大野くんとかは?
演技上手だし、話題性もあると思う+1
-44
-
154. 匿名 2018/04/18(水) 13:02:22
真田丸だって悲劇の最期だけど面白かったし感動したから期待してます
ちなみにうちの紋も桔梗なので明智というか土岐家に光が当たるのは見てみたい+27
-0
-
155. 匿名 2018/04/18(水) 13:02:26
ガルちゃんでは人気の平清盛の失敗を見て、俳優や所属事務所が主役に抜擢されるのを喜んではいないよね。だいたい林真理子の原作、中園ミホの脚本がおかしい。月照と入水でBLを入れるとか最後の妻(西郷隆盛はバツ2)である糸さんは16歳年下なのに、始めから設定が狂ってる+50
-1
-
156. 匿名 2018/04/18(水) 13:03:09
>>146
キンプリきそうだよね+0
-19
-
157. 匿名 2018/04/18(水) 13:04:10
>>109
眞島秀和さん和顔だからいつも大河にいてほしい+29
-1
-
158. 匿名 2018/04/18(水) 13:04:17
明智光秀は貴族側の人間だからさ、
品性の良い役者さんにならないとダメだよ。
玉木宏
ディーン フジオカ
谷原章介
藤木直人
大沢たかお
この辺りかな?
+10
-24
-
159. 匿名 2018/04/18(水) 13:06:55
民放では、唐沢寿明さんがやってたよね?自信が無いけど、私の中では、明智光秀と聴くと、唐沢さんがすぐ浮かぶ。+19
-4
-
160. 匿名 2018/04/18(水) 13:07:28
藤木直人ならなかなか良いな
阿部正弘がナレ死したのもあまり出し過ぎると
主人公サイドの話が立たなくなるからだろうしな+1
-16
-
161. 匿名 2018/04/18(水) 13:07:29
>>158
年齢層高いな+7
-0
-
162. 匿名 2018/04/18(水) 13:09:02
>>161
実年齢よりは5歳若く見える俳優ばかりだよ?+3
-7
-
163. 匿名 2018/04/18(水) 13:10:59
ハセヒロは?
次の朝ドラでヒロインの夫役からの大河主演
渡辺謙も昔そういう流れだった+54
-6
-
164. 匿名 2018/04/18(水) 13:11:09
>>153
大野じゃ嵐の中でも話題性低い
演技がうまいって違和感しかないよ、むしろ下手なほう+27
-5
-
165. 匿名 2018/04/18(水) 13:11:21
2020年大河は立花宗茂公が有力って話はどうなった?+6
-0
-
166. 匿名 2018/04/18(水) 13:11:54
明智光秀って確か信長よりも5歳〜10歳上よ
生年があやふやだから推定だけど
だから信長とか秀吉家康は若い俳優になるかも。
+18
-0
-
167. 匿名 2018/04/18(水) 13:12:03
ちょっとやらかした藤木直人に
ワンチャン+0
-8
-
168. 匿名 2018/04/18(水) 13:12:39
>>158
ディーンフジオカが品性が良い?、、+25
-0
-
169. 匿名 2018/04/18(水) 13:13:05
旬な人を使うんじゃない、やっぱ
菅田くんとか+0
-23
-
170. 匿名 2018/04/18(水) 13:13:07
一生様がいい♡+1
-21
-
171. 匿名 2018/04/18(水) 13:14:13
菅田将暉は何年後かに井伊直政やって欲しい。+24
-7
-
172. 匿名 2018/04/18(水) 13:14:13
>>163
長谷川博己があるとしたら、まんぷくで結果出してからのオファーになるんじゃない?
鈴木亮平みたいに+28
-0
-
173. 匿名 2018/04/18(水) 13:16:06
大沢たかおは好きだったけど、今は私生活のイメージがアレすぎてNHKはもうあまり使いたがらないと思う+12
-2
-
174. 匿名 2018/04/18(水) 13:16:14
>>158
>>168
玉木宏とディーンフジオカはどちらかというと品は普通で歳の割に悪戯好きなイメージがある
玉木なら信長の方が合いそう
+8
-0
-
175. 匿名 2018/04/18(水) 13:16:55
妻も重要
明智母も重要+6
-1
-
176. 匿名 2018/04/18(水) 13:16:56
平岳大さんがいいのでは+41
-2
-
177. 匿名 2018/04/18(水) 13:17:42
キムタクは我が儘を言わず信長をやりなさい。+0
-17
-
178. 匿名 2018/04/18(水) 13:18:28
役者決めるのは本当に大変よ
しかも視聴率悪かったらフルボッコだし、主演したらしばらく他の局での扱いが難しい立場になる。
今やってるせごどん、正直鈴木亮平は西郷さんよりも新撰組の近藤勇に見えるんだ(笑)
いつか民放か映画かで近藤勇やってほしい(笑)+23
-1
-
179. 匿名 2018/04/18(水) 13:18:42
>>15
西郷隆盛もbadendわかってて嫌なんだけど、明智光秀はどうなんだろうね。
源頼朝とかも最後悲しかったし。+6
-0
-
180. 匿名 2018/04/18(水) 13:19:04
>>163
東出…さん?+1
-14
-
181. 匿名 2018/04/18(水) 13:20:58
その時代に生きてたわけでも身内でもないから想像だけど、誰かにそそのかれてたような気がする。
嫉妬じゃないかなぁって。+0
-3
-
182. 匿名 2018/04/18(水) 13:21:16
>>167
なんかやらかしたの+0
-0
-
183. 匿名 2018/04/18(水) 13:24:04
>>171
阿部サダヲの家康と万千代コンビ良かった+12
-5
-
184. 匿名 2018/04/18(水) 13:24:54
>>181
あり得る
下剋上し放題、骨肉の争い当たり前の時代だから+0
-0
-
185. 匿名 2018/04/18(水) 13:29:05
山本耕史さんや、小栗旬さんいいなぁと思ったけど、二人とも脇で大河3~4回出てるし小栗さんは西郷どんで坂本龍馬やるから、ないだろうな~。+23
-0
-
186. 匿名 2018/04/18(水) 13:33:33
平清盛、真田丸と四年ごとに出演してるので、山本耕史は出演すると思ってる
主演ではなく脇で魅せてほしい。+52
-1
-
187. 匿名 2018/04/18(水) 13:35:06
佐藤健がきそう 龍馬伝からだいぶ空いてるし、朝ドラの律君いい感じ+2
-27
-
188. 匿名 2018/04/18(水) 13:35:45
明智光秀も良いけど、そろそろ小田原北条氏も取り上げてほしい。
メインを3代目の氏康にすれば、武田信玄や上杉謙信、息子の氏政孫の氏直まで出せば、ドラマの終盤で秀吉や伊達政宗、家康も絡むし。
真田丸みたいに必ずBADENDになるけど、前半の北条氏隆盛→最盛期とのコントラストでより印象深くなるだろうし。
+11
-0
-
189. 匿名 2018/04/18(水) 13:35:56
何度も山本耕史は見たくないので別の俳優でよろしく+6
-25
-
190. 匿名 2018/04/18(水) 13:36:42
西島秀俊さんとか良さそう!
で、織田信長に小栗さんとか!+4
-18
-
191. 匿名 2018/04/18(水) 13:38:15
>>51
ものすごく観たいのに制作費がきついのか
+12
-0
-
192. 匿名 2018/04/18(水) 13:38:21
明智光秀のイメージ
知的
真面目
愛妻家
唐沢寿明が合ってる気がするけどな
あんまり若すぎると本能寺の変の後の3日間が軽くなり過ぎる気がする+16
-5
-
193. 匿名 2018/04/18(水) 13:38:45
そろそろ綾野剛さん、期待してます。。+5
-23
-
194. 匿名 2018/04/18(水) 13:40:53
>>153
あんな長期でタイトな収録は本人がやるとは言わないと思う+1
-0
-
195. 匿名 2018/04/18(水) 13:41:26
京都(丹波・丹後)は誘致活動頑張ってたみたいだしよかったね。+2
-0
-
196. 匿名 2018/04/18(水) 13:42:02
いいと思う。これは見たい
大分前だけどNHKでその時歴史が動いたとかいう番組で、上司になってもらいたいってのは織田信長?明智光秀?というテーマだった。
番組開始時は圧倒的に織田信長が投票数が多かったけど、最終的には明智光秀が圧勝ではないけど織田信長に勝ってたよ。
イメージ的には
豊臣秀吉は→ずる賢くて立ち回りがうまいから出世する
明智光秀→義理人情に厚く真面目なうえ、損をして最終的に病んで織田信長を殺害ってイメージ
例を挙げれば、織田信長が比叡山延暦寺の襲撃命令をだして、女子供も殺せって命令を下した。
豊臣秀吉は殺したふりして逃がす
明智光秀はは命令を守り殺して罪悪感で苦しむ+20
-0
-
197. 匿名 2018/04/18(水) 13:42:26
土岐氏系は高い位の家系?
っていうのを聞いたことがある。
明智は品のあるイメージ+1
-0
-
198. 匿名 2018/04/18(水) 13:44:08
>>192
ごめん
3日間じゃなく13日間ね+0
-0
-
199. 匿名 2018/04/18(水) 13:46:51
>>137
どこの場所なのか気になります!+3
-0
-
200. 匿名 2018/04/18(水) 13:47:50
織田信長「このハゲー!」+8
-0
-
201. 匿名 2018/04/18(水) 13:49:14
とりあえず、大手事務所のねじ込みはやめてほしい。 NHKはホリプロとスタダの俳優出すぎ+36
-0
-
202. 匿名 2018/04/18(水) 13:50:43
>>193
綾野は絶対ない
また、現れたな。綾野の名前あちこち出すバイト
大河にまで変な俳優使って欲しくない
小栗旬も違うのに
大河にまで綾野の名前出すな+21
-5
-
203. 匿名 2018/04/18(水) 13:51:17
2020年はオリンピックがあるので、視聴率のことで叩かれるの嫌だろうね+11
-0
-
204. 匿名 2018/04/18(水) 13:51:54
>>118
本当かどうかは知らんけど、朝鮮出兵で活躍した武将は大河にするのは難しいって聞いた。
加藤清正、島津義弘とか。
中韓がアレルギー反応おこすんだってー。+15
-0
-
205. 匿名 2018/04/18(水) 13:53:52
山本耕史の明智光秀見たいけど個人事務所だから主演はないか
オリンピックイヤーに大河出てるから他の役でキャスティングされるかもね+19
-2
-
206. 匿名 2018/04/18(水) 13:57:35
高橋一生はやめてよ
演技下手じゃん+23
-5
-
207. 匿名 2018/04/18(水) 13:58:54
窪田正孝出ないかな 主演じゃなくていいから+19
-7
-
208. 匿名 2018/04/18(水) 13:58:59
スイーツ大河にならないならば、主役は誰でもいいかな。+14
-0
-
209. 匿名 2018/04/18(水) 13:59:47
空気読めない人いる
明智光秀は美形だと言ってるのに不細工で演技が下手な綾野剛の名前出す人いる
バイトさん、空気読んで綾野剛の名前出せ あちこち名前出すな
+21
-7
-
210. 匿名 2018/04/18(水) 14:02:08
大河ドラマ館どこに置くんだろう
長岡京?福知山?亀岡?+4
-0
-
211. 匿名 2018/04/18(水) 14:03:22
まずクドカン大河の後の大河脚本誰なんでしょう+12
-0
-
212. 匿名 2018/04/18(水) 14:04:59
>さらに愛妻家としても知られ、妻煕子(ひろこ)のほかに側室をおかず、ただ1人を愛し続けた人物
最近女性視聴者取り込みを狙って側室を持たず妻一筋の人物を主役にする傾向があるらしい。そういう現代的な価値観はいらないんだよね。+14
-2
-
213. 匿名 2018/04/18(水) 14:05:28
少し期待してる+8
-0
-
214. 匿名 2018/04/18(水) 14:05:36
パワハラ受けるのを見るのキツそうなんですけど…
逆にそういうのが無いなら下克上の悪い人扱いになるよね
どちらにしてもキツそう(笑)+7
-0
-
215. 匿名 2018/04/18(水) 14:16:16
藤木直人は最近覚醒した感があるから良いかもね。
でも明智光秀は配役が難しい…演技力ありきの人でないと。
滝藤賢一好きだけれども脇役のイメージが強いし。+14
-5
-
216. 匿名 2018/04/18(水) 14:26:59
主演が芝居下手くそだと見てられない
いくら脇にうまい人つけても悪目立ちしてしまうから
十数年前のジャニーズの主演はひどかった+23
-0
-
217. 匿名 2018/04/18(水) 14:28:30
アラフォーより少し若い感じにするとしたらこうかなあ
明智 三浦翔平 新解釈チャラくて卑怯な明智にする
信長 佐藤健 晩年突然裏切られる
ガラシャ 桐谷さん 年齢変になるけど、よくできた娘の役
秀吉 山崎賢人 良い子の役+0
-33
-
218. 匿名 2018/04/18(水) 14:29:19
>>99
二階堂ふみはやめてね+22
-1
-
219. 匿名 2018/04/18(水) 14:31:40
そういや明智光秀の周辺ってキリシタンが多いから
弾圧やそこら辺の事を日本の歴史として描くと海外からクレーム来るんじゃ・・・
他国の文化を理解してくれそうに無いだろうし
+5
-0
-
220. 匿名 2018/04/18(水) 14:53:25
藤木さんにしてほしい。実際に頭の良い人でないとなんかつまらない。+10
-10
-
221. 匿名 2018/04/18(水) 14:53:29
前の大河仮想キャスティングみたいなトピで明智光秀に山本耕史あげてる人いたよね。今までの大河の役から考えても良さそうだけど、大河の主演はホリプロとかアミューズが強いんだよね。
そういうのナシでしっかり演じられる人にやってほしいな。+26
-1
-
222. 匿名 2018/04/18(水) 14:54:12
村上弘明さんが演じた光秀は最高だった……+18
-0
-
223. 匿名 2018/04/18(水) 15:02:01
いつか田沼意次やってもらいたい。
近年、経済政策とか見直されてるし、漫画の大奥読んで好きになった歴史上の人物!+8
-0
-
224. 匿名 2018/04/18(水) 15:04:22
>>222
村上さんよかったですよね。
あと坂東三津五郎さんもよかった。+7
-0
-
225. 匿名 2018/04/18(水) 15:05:18
>>35
のんきなクドカン大河の後にパワハラブチ切れ大河ってキツくない?
鬱になりそう。+8
-0
-
226. 匿名 2018/04/18(水) 15:06:35
朝ドラからだとしたら
ズバリやぐら優弥がきそうだ・・・
あと、佐藤健か松坂桃李かな?
山崎賢人はないと思う( たぶん)
東出くん、綾野剛も可能性あるね
+3
-19
-
227. 匿名 2018/04/18(水) 15:08:39
賛否あるだろうけど三谷幸喜の新選組!が大好きだった。
今思えば香取慎吾さんはアイドルをやりながら大河の主役なんてよくやってたなと感心する。
新選組!の例があるから主役がジャニーズでも私は構わないよ。+12
-14
-
228. 匿名 2018/04/18(水) 15:09:01
楽しみ!
明智光秀だけじゃなく、関連人物も新たな視点でクローズアップして欲しい。
織田信澄
父親を殺した伯父の信長に目を掛けられ出世、一方で光秀の娘と結婚。
琵琶湖ネットワークの城をあてがわれ(信長、秀吉、光秀、信澄のみ)る程の信任も、本能寺直後に光秀との密約を疑われ信長三男の信孝と丹羽の手により斬殺される。
ルイスフロイスによると眉目秀麗で優秀だが残忍。
柳楽クンで。
彼の将来の大河ドラマ主演のトレーニング?の意味合いも込めて。+11
-5
-
229. 匿名 2018/04/18(水) 15:12:19
>>226
柳楽優弥最近細くなってきたから案外いいかも。+5
-8
-
230. 匿名 2018/04/18(水) 15:13:38
信長によるアダ名はキンカ頭。
オデコの存在感。となると
山本耕史さん+12
-3
-
231. 匿名 2018/04/18(水) 15:16:00
三浦春馬がいいなー。
直虎では早々に退場しちゃったからそろそろ次は主演で。+5
-17
-
232. 匿名 2018/04/18(水) 15:16:30
明智光秀は品が良くて賢いイメージ。
でも天下は取れないという不運の持ち主。
堺雅人とかイメージだけど既に真田丸主演したばかりだからないよね。
長谷川博己とかはどうかな?+49
-4
-
233. 匿名 2018/04/18(水) 15:18:09
>>220
実際に頭がいいのと、芝居で頭が良く見せられる役者といろいろいる
実際に頭がいい必要はないけど藤木直人なら知性を感じさせる芝居ができるから合ってる気はする
+9
-5
-
234. 匿名 2018/04/18(水) 15:20:56
>>226
お願いだから空気読め
いい加減、綾野剛の名前出すの辞めろ
美形の役だと言ってるじゃん
後、マニュアルがあるのか分からないけど改行の仕方に特徴あるから分かる
本当に空気読んで綾野の名前出せ
バイトのノルマあるみたいだからもう一度ぐらい
綾野の名前上げるんだろうね
+11
-5
-
235. 匿名 2018/04/18(水) 15:22:10
で
明智光秀に決まりなの?+10
-0
-
236. 匿名 2018/04/18(水) 15:32:44
長谷川博己がいい
いい意味で色がないから、どんな役でもはまると思う
+36
-4
-
237. 匿名 2018/04/18(水) 15:34:28
>>227
あれはまわりの俳優が役がはまって公私ともにみんなで主演をもり立てたけど、ジャニーズはいろいろ口出ししそうでできたら勘弁してほしい。+10
-0
-
238. 匿名 2018/04/18(水) 15:36:02
綾野剛は八重の桜の殿様良かったよ
でも明智光秀ではないなあ+25
-0
-
239. 匿名 2018/04/18(水) 15:36:23
本能寺の変が最大の見せ場だろうから信長も同時に考えるといいかもね。+3
-0
-
240. 匿名 2018/04/18(水) 15:38:23
長谷川博己って背が高いイメージがある+19
-0
-
241. 匿名 2018/04/18(水) 15:39:25
明智光秀は美形だったのか
血筋は摂津源氏の家系とくれば
品格もないといかんのか?+6
-0
-
242. 匿名 2018/04/18(水) 15:40:32
玉山鉄二だな。+1
-13
-
243. 匿名 2018/04/18(水) 15:41:53
玉木宏+11
-6
-
244. 匿名 2018/04/18(水) 15:43:38
少なくとも朝ドラに出たことがある人じゃないかな。+2
-4
-
245. 匿名 2018/04/18(水) 15:46:37
こう言っちゃ身も蓋も無いけど、
龍馬に福山雅治を起用するくらいだから、
何でもありだよね。+25
-0
-
246. 匿名 2018/04/18(水) 15:48:00
>>244です。
よく考えたら福山雅治も香取慎吾も岡田くんも朝ドラには出たことなかったですね…+2
-0
-
247. 匿名 2018/04/18(水) 15:49:04
加瀬亮+8
-3
-
248. 匿名 2018/04/18(水) 15:52:04
及川光博?みっちゃんつながりで。
+0
-5
-
249. 匿名 2018/04/18(水) 15:52:14
光秀といえばショーケンのイメージが抜けない。
そして信長といえば反町さん。
あのコンビ最高だったな〜。
でも今度の光秀はシュッとした綺麗なお顔の俳優さんにお願いしたい。
井浦さんとかいいな〜と思った。+1
-9
-
250. 匿名 2018/04/18(水) 15:59:26
島津やって欲しい(>_<)+9
-1
-
251. 匿名 2018/04/18(水) 16:00:27
>>241
奥方の血筋が美形だったと聴いた覚えはあるけど。私も光秀の顔立ちは知らんw
確か娘のガラシャ夫人はママンの系統だったんじゃなかったかな?+10
-0
-
252. 匿名 2018/04/18(水) 16:02:53
地元福知山城が盛り上がるかも‼️楽しみ❗+6
-0
-
253. 匿名 2018/04/18(水) 16:05:31
>>251
ほうほう
周辺の人物のキャスティングも気になる
肖像画は結構シュッとした綺麗な顔立ちだね+1
-0
-
254. 匿名 2018/04/18(水) 16:09:58
>>192
唐沢さんいいと思うけど、利家とまつで大河主演したよね。詳しいかた聞きたいんですが、今までで二回主演した人っています?+13
-0
-
255. 匿名 2018/04/18(水) 16:13:55
>>254
渡辺謙が2回主演してる。
独眼龍政宗と炎立つ
どちらも名作だよね。+18
-0
-
256. 匿名 2018/04/18(水) 16:14:11
主役の役者は上手いだけでなくて華のある人がいいな
光秀なら玉山鉄二とか藤原竜也とか山田孝之辺りがいい+1
-20
-
257. 匿名 2018/04/18(水) 16:15:52
>>255
西田敏行さんもそう?+10
-0
-
258. 匿名 2018/04/18(水) 16:16:28
出回っている肖像画を見る限りは優男っぽい
ガツガツしたいかめしい俳優は向かない+15
-0
-
259. 匿名 2018/04/18(水) 16:17:34
>>256
玉鉄いいよねぇ+3
-15
-
260. 匿名 2018/04/18(水) 16:18:38
>>250
九州は当分はなさそうかも。
いだてんと西郷は一応九州出身+8
-0
-
261. 匿名 2018/04/18(水) 16:20:26
明智様の役は、ぜひ上川隆也さんに演じてほしい‼︎+19
-3
-
262. 匿名 2018/04/18(水) 16:21:31
柳楽優弥は明智光秀のイメージではないなぁ。30代半ばくらいの俳優がいい。
+6
-0
-
263. 匿名 2018/04/18(水) 16:23:27
今挙がった中だと長谷川博己と藤木直人だな
でも藤木には藤原道長演ってほしい+18
-0
-
264. 匿名 2018/04/18(水) 16:24:45
>>235
数年前にも光秀大河の記事が出たことはあるらしいけど実現せず
まだガセの範疇だと思うけど決まりって思ってる人多いね+6
-0
-
265. 匿名 2018/04/18(水) 16:26:42
本能寺の変の時の光秀ってじいさんだからな
やるにしても若い役者は無いわ+15
-0
-
266. 匿名 2018/04/18(水) 16:27:01
>>115
あさが来たの脚本家の大森さんだとスイーツ大河にされそう
戦国時代だから女優脚本家じゃなくて男性脚本家にしてほしい
+23
-1
-
267. 匿名 2018/04/18(水) 16:30:15
>>244
いつも同じような人ばかり出てたら飽きるから、朝ドラと大河ドラマの役者の使い回しはやめてほしい。
+6
-1
-
268. 匿名 2018/04/18(水) 16:31:52
>>266
あさが来たは前半は良かったけど後半はちょっとイマイチだったしね+7
-2
-
269. 匿名 2018/04/18(水) 16:41:01
>>254
三田佳子さん
「いのち」と「花の乱」で主演してます。
いのちは近現代物だから印象薄いかも。+7
-1
-
270. 匿名 2018/04/18(水) 16:45:52
>>81
玉木宏は主演女優の相手役だといいけど本人が主演だといつもコケてるイメージ+11
-0
-
271. 匿名 2018/04/18(水) 16:48:31
明智も見たいけど長曾我部元親やってほしい
戦国以外なら上杉鷹山が見たい+11
-1
-
272. 匿名 2018/04/18(水) 17:04:31
たしかに戦国ばっかり…とは思うけど、明智光秀に光を当てるのはいいと思う。絶対見る。
今までのドラマのせいか、知的で二枚目なイメージ。
私は子供の時に見た、村上弘明の印象が強い。
今回もスマートな二枚目俳優で是非。+25
-0
-
273. 匿名 2018/04/18(水) 17:07:23
吉岡秀隆さんにやってほしい。地味だけど演技派。
妻役は、内田有紀か、宮沢りえ、+1
-18
-
274. 匿名 2018/04/18(水) 17:15:45
たしかに!明智は西島秀俊っぽい気がする
織田は大沢たかおだったら見るかも+10
-5
-
275. 匿名 2018/04/18(水) 17:32:31
>>273
いや、離婚した元夫婦では?
さすがにアカンやろ+7
-1
-
276. 匿名 2018/04/18(水) 17:33:31
>>261
功名が辻で仲間由紀恵さんとダブル主演してる+9
-0
-
277. 匿名 2018/04/18(水) 17:35:47
>>126
NHKでは結構連ドラ主役やってて評判もいいけど大河となるとやっぱり事務所絡みがネックになりそう
でも二番手三番手で輝くっていうのもわかる+9
-0
-
278. 匿名 2018/04/18(水) 17:42:21
>>277
山本耕史はゴツいから何か違う
他に似合う役があるなら別+2
-11
-
279. 匿名 2018/04/18(水) 17:55:33
中村七之助改め(ずいぶん前だけど)中村勘九郎はどうでしょう?
亡くなった中村勘三郎さんの息子。
新選組!でヘースケをやった人。
品があると思う。+0
-15
-
280. 匿名 2018/04/18(水) 18:00:32
一応戦国時代の人だからヒョロヒョロは嫌だ。+9
-0
-
281. 匿名 2018/04/18(水) 18:02:48
最後が悲惨じゃない
どう盛り上げるの?+1
-0
-
282. 匿名 2018/04/18(水) 18:04:11
>>279
中村勘九郎は、中村勘太郎だった人です。
兄の方
中村七之助は、襲名してないので、今も七之助ですよ!+8
-0
-
283. 匿名 2018/04/18(水) 18:05:31
織田信長を悪者に描くのかな……+2
-0
-
284. 匿名 2018/04/18(水) 18:06:19
長谷川博己さんがいい!知的で上品。夏目漱石の役も凄く良かった!+16
-5
-
285. 匿名 2018/04/18(水) 18:07:24
>>259
だめ!玉鉄は見た目はいいけど、下手すぎる
いくら顔がよくても表情に変化がないから飽きるよ+13
-0
-
286. 匿名 2018/04/18(水) 18:07:30
長谷川博己は朝ドラ出るでしょ
立て続けすぎる+8
-1
-
287. 匿名 2018/04/18(水) 18:08:24
>>126
これからBS時代劇で主役やるね
NHKってなんだかんだ山本さんのこと好きだよね+17
-0
-
288. 匿名 2018/04/18(水) 18:09:55
>>285
たまてつは最近悪くないよ
しかし品がよく頭の良い演技をするタイプではない+9
-0
-
289. 匿名 2018/04/18(水) 18:11:50
光秀が主役で新たな人物像というくらいなら
光秀首謀説ではなくて秀吉首謀説くらい踏み込むのかなあ
その説自体は昔からあることだけども大河のような大舞台で堂々と披露できるなら面白い
正直もう戦国時代はお腹いっぱいだけど、もしそういう脚本なら楽しんで見れるかも+2
-0
-
290. 匿名 2018/04/18(水) 18:12:29
>>282
あーーごめんなさい!弟さんの名前と間違えてしまいました!
さらにややこしくしてしまってすみません。+0
-0
-
291. 匿名 2018/04/18(水) 18:14:37
>>224
近藤正臣もよかった!+0
-0
-
292. 匿名 2018/04/18(水) 18:16:30
近藤正臣村上弘明か。少なくとも山本耕史ではない。+1
-8
-
293. 匿名 2018/04/18(水) 18:17:18
>>51
平清盛は、大河50回記念とかで気合い入ってたもんね
出演者も他ドラマなら主役級ばかりで。
私の中ではベスト大河+20
-0
-
294. 匿名 2018/04/18(水) 18:18:48
>>287
逆に民放では見ないような……+0
-5
-
295. 匿名 2018/04/18(水) 18:20:22
>>283
信長を悪役にしたら光秀が正義で秀吉も正義
秀吉を悪役にしたら信長は正義で光秀も正義
とか?
正直善悪二元論的な単純なのは好きじゃないけど
大河じゃそこまでが限界かな
それとも全員に同じくらい正義がある複雑な人間模様を描いてくれるのか+4
-0
-
296. 匿名 2018/04/18(水) 18:20:29
>>293
平清盛くらいのレベルで道長をやってくれるなら、ぜひ見たいわ
脚本と演出家が大事だよね+7
-0
-
297. 匿名 2018/04/18(水) 18:22:59
>>295
それだけ描ける脚本家がいるかどうかだね!
そういう重厚なの見たいけど、江みたいだったら悲惨+7
-0
-
298. 匿名 2018/04/18(水) 18:26:31
>>279
勘九郎さんは来年のいだてんに主演するから無理だと思う。阿部サダヲとW主演。+10
-0
-
299. 匿名 2018/04/18(水) 18:32:15
大沢たかおの光秀が見たい+0
-8
-
300. 匿名 2018/04/18(水) 18:34:51
>>294
去年秋からトットちゃんの父親役やってたよね
この人舞台もやるから大河ドラマは脇の方が拘束されなくていいんじゃない?+5
-0
-
301. 匿名 2018/04/18(水) 18:36:59
大河も結局は地元宣伝だからね
歴史を楽しむというよりも宣伝にできるかどうかだから
主役もすでに誰もが知ってるような人物ばかり
そういう意味では来年の大河は滅多にないオリンピックの宣伝だから異色でいいけどちょっと時代が近すぎて
もっと古代や平安、室町のように日本の歴史で知られてない時代を扱ってほしいんだけどなあ
+8
-0
-
302. 匿名 2018/04/18(水) 18:39:33
今は大河の主演なんてやりたがらないんじゃない? 視聴率悪かったら叩かれるし 撮影長いわりにギャラが安いし+14
-0
-
303. 匿名 2018/04/18(水) 18:39:57
>>298
そうだったんですね!いだてんでダブル主演!
いだてんを楽しみに見ます。
皆さん色々教えてくれてありがとう。
+0
-1
-
304. 匿名 2018/04/18(水) 18:42:01
笑顔が崩れ過ぎない人がいいと思う。+3
-0
-
305. 匿名 2018/04/18(水) 18:42:31
三上博史がもう少し若かったらな
平清盛でやっぱり上手いと思った+16
-0
-
306. 匿名 2018/04/18(水) 18:43:42 ID:3tyIcD8OTq
もう一度松山ケンイチで。+0
-13
-
307. 匿名 2018/04/18(水) 18:46:33
ここを読みながら全ての俳優さんで「敵は本能寺にあり!」シーンを脳内再生してる。+3
-0
-
308. 匿名 2018/04/18(水) 18:53:23
まあ結局主演が誰になろうと物語に見入ってしまえば誰でもしっくりくるんだけどね
過去の大河でも今さらその主演以外では考えられないし
要するに主演が誰かよりも脚本や、合戦、殺陣などの上手さのほうがずっと大事
いくら演技が良くても合戦とか殺陣とかが作り物感満載だったり規模がしょぼかったりするとほんと萎える+7
-0
-
309. 匿名 2018/04/18(水) 18:57:28
>>193
あのさぁ~、やたらとバイトって書くのあなた?
単なるファンだし、八重の桜の殿が良かったから、また大河に出てくれないかぁ~って、思っただけなんだけど。いちいち突っかからないでね。+2
-6
-
310. 匿名 2018/04/18(水) 19:02:27
新納慎也さん。
真田丸で秀次やった人。
秀次の最期のシーンは忘れられない。+3
-4
-
311. 匿名 2018/04/18(水) 19:10:40
>>26
マイナス多いけど、私も清少納言いいかもと思ってしまうわ。
いろんなパターンの大河があっていいと思う。+5
-1
-
312. 匿名 2018/04/18(水) 19:15:24
織田信長の悪行をあばき、欧米に売国しようとする信長を光秀がとめるために討った展開なら見たい。
それが史実と思ってるから。+3
-6
-
313. 匿名 2018/04/18(水) 19:32:54
>>250
敵中突破見たいわー+6
-0
-
314. 匿名 2018/04/18(水) 19:38:18
綾野剛とか!+1
-13
-
315. 匿名 2018/04/18(水) 19:38:32
以前の大河で 武田勝頼演じた 平岳大さん!
お父様の 平 幹二郎さん譲りの 素晴らしい演技でした。
お父様も大河に出ていらっしゃったし。
期待します。+21
-2
-
316. 匿名 2018/04/18(水) 19:39:00
まだ若き信長を見てきて秀吉や家康とも一緒に仕えてそれぞれも見てきて
最後はあのお市が一緒に命を終えることを決めた柴田勝家が見たい
二人の辞世の句は共通の言葉が二つも入ってる
結婚生活は一年だったけどお市は大切にされてたんだと思う
主君に忠実で強い武将だった+16
-0
-
317. 匿名 2018/04/18(水) 19:42:52
>>285
演技力高くはないけど表情が乏しいわけでもないよ
マッサンは割と表情豊かだった+0
-0
-
318. 匿名 2018/04/18(水) 19:54:19
>>309
あちこちのトピでしつこいのでそう思いました だってら明智光秀は美形だと言われてるのに名前出すからバイトと思い失礼しました
綾野剛!もよく見るけどあなたですか
フャンだからっていろんなトピに名前を出すのは辞めてほしい+6
-4
-
319. 匿名 2018/04/18(水) 20:29:01
>>26
平安時代なら藤原道長でしょ。
最後はグダグダ間違いなしだけどw+4
-1
-
320. 匿名 2018/04/18(水) 20:34:34
木村拓哉で織田信長がみたい!+1
-17
-
321. 匿名 2018/04/18(水) 20:44:00
>>4
キムタク主役で良いのに
+0
-15
-
322. 匿名 2018/04/18(水) 21:01:13
本能寺の変も、家康黒幕が有力だもんね。
実際、明智の子供を日光の寺に隠して保護して僧侶にしているからね。
明智光秀だと色んな武将が出てくるから、
キャストも、それなりに豪華になるね。
信長、秀吉、家康、
足利将軍、
+11
-0
-
323. 匿名 2018/04/18(水) 21:07:49
長谷川博己さん希望!!+16
-8
-
324. 匿名 2018/04/18(水) 21:14:37
明智光秀が主役を張るとなると、物語のキーパーソンは織田信長役か。それともどこまでもしたたかな狸の徳川家康役か。
個人的にはサイコパスと評される切れ者で年下の信長役を誰がやるのかが見物。狂気に満ちた織田信長に追い詰められる明智光秀を見たい。+12
-1
-
325. 匿名 2018/04/18(水) 21:15:37
娘のガラシャは、誰かなあ?AKB系列は嫌だな。タオも嫌だな。+18
-0
-
326. 匿名 2018/04/18(水) 21:16:34
織田信長は、吉川晃司で。+1
-5
-
327. 匿名 2018/04/18(水) 21:29:14
綾野剛美形なのでお願いします!+3
-8
-
328. 匿名 2018/04/18(水) 21:51:51
長谷川博己かあ、ぴったりだ。ちょっと地味な気がするけど。夏目漱石すごく上手かった。+14
-6
-
329. 匿名 2018/04/18(水) 21:53:08
大河はそれなりの歳の人がやるからね。アラフォーが多い。+5
-0
-
330. 匿名 2018/04/18(水) 21:54:08
塙団右衛門を見たい。+1
-0
-
331. 匿名 2018/04/18(水) 21:58:20
>>325
鈴木先生の小川アレルギーがでるお+0
-0
-
332. 匿名 2018/04/18(水) 22:05:26
普通焼き討ちの時は、それを察知して逃げようとしている女子供老人、あと戦いそうもない身分の低い農民とかは形式上封鎖してても、逃す(通してあげる)んだって。殺しても意味がないから。でも上司への報告は皆殺しにしましたって言う。
でも明智光秀で浅井・朝倉の時、通行人を一切通さず老若男女を全員皆殺しにしたっていうのを本で読んだ事がある。街は三日三晩燃えたらしい。融通が効かない冷酷な武将のイメージ。+6
-1
-
333. 匿名 2018/04/18(水) 22:07:03
歴史詳しくないんだけど、一般的なこずるいイメージは、家政婦のミタの長谷川さんのイメージと重なると思います。+0
-6
-
334. 匿名 2018/04/18(水) 22:16:25
長谷川博己でいいんじゃない?+7
-7
-
335. 匿名 2018/04/18(水) 22:23:01
戦国時代いいじゃん
幕末こそ飽きた+3
-2
-
336. 匿名 2018/04/18(水) 22:23:17
逆に長谷川博己以外なら誰がいる?誰がいい?+4
-1
-
337. 匿名 2018/04/18(水) 22:26:03
ハセヒロは細すぎない?+7
-1
-
338. 匿名 2018/04/18(水) 22:26:32
>>327
雰囲気美形+0
-4
-
339. 匿名 2018/04/18(水) 22:27:59
ニノとか絶対いや。+20
-0
-
340. 匿名 2018/04/18(水) 22:28:14
玉木宏さんで‼
朝がきたでも 着物も似合うし 魅力的です。
玉木宏さんで見たいな~‼+3
-6
-
341. 匿名 2018/04/18(水) 22:30:01
>>312
信長が居なかったらもっと日本は遅れていたよ+6
-0
-
342. 匿名 2018/04/18(水) 22:30:48
玉木宏さんで見たい!
朝かきたでも 着物も似合うし 美形。
声も 魅力的。
+2
-6
-
343. 匿名 2018/04/18(水) 22:32:50
誰かも書いていたけど 吉川こうじ信長見たいな~+1
-3
-
344. 匿名 2018/04/18(水) 22:36:08
>>21
天海になりやした
+0
-1
-
345. 匿名 2018/04/18(水) 22:36:32
吉川晃司と長谷川博己だと新春の悪夢みたいにつまらなかったドラマ思い出す+5
-1
-
346. 匿名 2018/04/18(水) 22:48:42
>>312
のぶって結構優しいんだよね、松永 久秀なんて何度も許してもらったわ
+8
-0
-
347. 匿名 2018/04/18(水) 22:50:07
藤原竜也
+1
-7
-
348. 匿名 2018/04/18(水) 22:50:40
綾野剛を美形コメント連投する人いい加減に空気読め
綾野剛は美形でも雰囲気美形でもない不細工
こういう狂ったように空気読めないコメント連投する人アク禁に出来ないかね
しつこい+6
-2
-
349. 匿名 2018/04/18(水) 22:53:15
個人的に明智光秀は知性品性や美しさだけでなく深みや奥行のある演技ができる俳優さんに演じてほしい!
ここに上がってる中だと
山本耕史
長谷川博己
平岳大
がいいな〜+13
-4
-
350. 匿名 2018/04/18(水) 22:53:17
>>347
山崎の戦い「あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"ぁ"ぁ"ぁ"」
+5
-0
-
351. 匿名 2018/04/18(水) 22:54:58
草彅剛+4
-14
-
352. 匿名 2018/04/18(水) 22:56:02
島津と加藤清正は無理じゃない?
朝鮮侵略があるから
たまには沖縄の琉球、東北の蝦夷、北海道のアイヌを題材にした大河を見てみたい。+2
-2
-
353. 匿名 2018/04/18(水) 22:58:00
>>339
でも何か嵐の二宮きそうな気がしてる。ジャニーズで日本アカデミー賞、去年の紅白司会やったし。
妻役はホリプロの石原さとみ…あたりか?+1
-13
-
354. 匿名 2018/04/18(水) 22:59:58
純日本人じゃだめだよ+1
-1
-
355. 匿名 2018/04/18(水) 23:02:31
向井理です~朝ドラ主演に続きいよいよ大河主演+4
-14
-
356. 匿名 2018/04/18(水) 23:04:49
窪田正孝に明智光秀を演って欲しいわ。+4
-17
-
357. 匿名 2018/04/18(水) 23:06:03
大河主演は30代~40代くらいまでの俳優だと思う
+1
-4
-
358. 匿名 2018/04/18(水) 23:07:21
>>14
美人が勢揃い
娘はガラシャだし
信長側ならお市に濃姫に三姉妹もだせる
ライバルの秀吉にはねね
前田利家までひろげると松まで+10
-0
-
359. 匿名 2018/04/18(水) 23:13:43
ジャニーズ嫌だけど
長瀬くんの織田信長が見てみたい。
この前の大河で海老蔵が意外に良かったので、目力のある人で信長が見たい。+5
-12
-
360. 匿名 2018/04/18(水) 23:16:40
多分、小栗旬あたり+9
-8
-
361. 匿名 2018/04/18(水) 23:20:52
信長、秀吉、家康のキャスティングも重要+8
-0
-
362. 匿名 2018/04/18(水) 23:34:39
こういうトピの時、必ず初っぱなに
「楽しみ~、誰が主演かな?ジャニーズじゃなかったら誰でもいいや」
ってコメント書き込みに来る人いるね
どこの事務所の俳優にやって欲しいのか知らないけど+6
-3
-
363. 匿名 2018/04/18(水) 23:36:29
そろそろ三代目が大河狙ってるんじゃない?岩田とか+1
-18
-
364. 匿名 2018/04/18(水) 23:37:50
明智光秀の娘が細川ガラシャだったっけ?+21
-0
-
365. 匿名 2018/04/18(水) 23:40:11
奥さんの出産で辞退した堤真一にもまた声がかかったりするのかな+4
-4
-
366. 匿名 2018/04/18(水) 23:42:15
平岳大さんの明智。
反町隆史の信長。
がいいなぁ!+8
-5
-
367. 匿名 2018/04/18(水) 23:45:15
録画してても途中で見るの止めちゃうことが多いので、最後まで見たいと思えるドラマだといいな
結局、通して見たのは平清盛だけだった+2
-0
-
368. 匿名 2018/04/18(水) 23:49:35
野村萬斎!+7
-0
-
369. 匿名 2018/04/18(水) 23:50:46
朝ドラ主演は事務所の力関係で先の先まで決まってるようだけど、大河はまだ俳優主体な部分が残ってる気がする+4
-0
-
370. 匿名 2018/04/18(水) 23:54:26
新人物像ってどんな像だろ?
定番が悪者としたら、新解釈で堪え忍ぶ苦労人はもうやったよね?
後は何があるかな?+1
-0
-
371. 匿名 2018/04/18(水) 23:56:46
娘の細川ガラシャは橋本環奈ちゃんで+3
-9
-
372. 匿名 2018/04/19(木) 00:09:46
明智光秀に決まったの?
風林火山みたく正統派でやってほしい
+9
-0
-
373. 匿名 2018/04/19(木) 00:20:56
>>368
野村萬斎は秀吉の方が近い気がする+0
-0
-
374. 匿名 2018/04/19(木) 00:23:06
桐谷健太でやって欲しい+0
-14
-
375. 匿名 2018/04/19(木) 00:24:11
信長は意外性と今までのイメージを変える意味で蛭子さん
+0
-15
-
376. 匿名 2018/04/19(木) 00:42:23
美人が多い大河になるのかな
濃姫
ガラシャ
お市
娘3人
個人的には骨太な斎藤道三の大河が見たいな
下克上で成り上がり「蝮」の異名を持つ
最後は親子喧嘩(長良川の戦い)で戦死
それか石田三成。大谷吉継との茶会のエピソードが好き
+9
-0
-
377. 匿名 2018/04/19(木) 00:52:20
真田丸のガラシャ、橋本マナミさんはとても合っていたと思う。普段テレビで見るよりも断然綺麗だったなー
逆にまさみはあの髪型が全く似合ってなくて。。。+6
-7
-
378. 匿名 2018/04/19(木) 00:56:01
横須賀市は、三浦 按針を大河に!と推していまーす。+0
-0
-
379. 匿名 2018/04/19(木) 01:14:03
芝居に深みだの厚みだのと言っては名前を書いてくる芸能人のファンは多いけど、そいつらの演技は良いと思ったことがない+1
-9
-
380. 匿名 2018/04/19(木) 01:18:32
>>367
それはちょっと…
平清盛も良かったけど、それだけってのは偏りすぎて。+5
-0
-
381. 匿名 2018/04/19(木) 01:20:01
>>366
その人、関ヶ原の映画に出てた?
いい役者さんでしたね。でも、明智光秀ではないような。徳川家の重鎮で出て欲しい+5
-0
-
382. 匿名 2018/04/19(木) 01:42:09
>>87
豪華な新社屋作るより、奈良・平安時代のセットや衣装を揃えてくれればいいのになー。+3
-0
-
383. 匿名 2018/04/19(木) 01:47:06
昔住んでたんだけど明智光秀のお城のある福知山市も盛り上がるかなー+0
-0
-
384. 匿名 2018/04/19(木) 01:54:53
確か、本能寺の変の時、光秀55才、信長49才だったと思う。黒幕説、陰謀説あるけど、単純に年齢から天下を取る最後のチャンスと思ったのかもしれない。+6
-0
-
385. 匿名 2018/04/19(木) 01:55:56
>>362
色々なドラマに事務所の力でジャニーズが主役に抜擢される事が多いからねぇ。。実力が無い人が主役をする事に不満がある人が多いっていうのが現実だから仕方ない。
ただ、平清盛の森田剛は見直したよ。あと長瀬も演技は良いと思う。官兵衛の岡田は、なんか何やらせても最近同じ様な演技だなって印象。あとはジャニーズ知らん。+5
-0
-
386. 匿名 2018/04/19(木) 01:57:41
一度は山田孝之に大河主役をやってほしい。
題材としては謀反の明智光秀あたりが似合う気がする。
普段ヒゲのイメージがあるけど俳優としてどんな人物にでもなれる実力のある逸材だと思う。+5
-6
-
387. 匿名 2018/04/19(木) 02:00:33
>>310
やたらと演劇ちっくな演技する人か
あの人の顔って化粧濃いのか弄ったのか
京本政樹のような不自然な肌してて一年見るのはキツイ+0
-0
-
388. 匿名 2018/04/19(木) 02:07:39
もし、本能寺の変を起こさず、毛利討伐に光秀が向かったら、信長の天下統一。織田政権が誕生しただろう。織田信成の現在も違ったかもしれない(笑)+4
-0
-
389. 匿名 2018/04/19(木) 02:11:47
山本耕史、これまでのNHK(特に時代劇)への功績を加味して、事務所に拘わらずいつか主演やらせてあげてほしいな
明智光秀もハマると思う+13
-5
-
390. 匿名 2018/04/19(木) 02:27:12
悪口ばっかりくそトピ
+4
-0
-
391. 匿名 2018/04/19(木) 02:38:19
山本耕史は光秀より信長で観たい+11
-0
-
392. 匿名 2018/04/19(木) 04:02:39
>>357
30才から49才、主役はだいたいそのあたりですよね。
例外はあると思いますが。+0
-0
-
393. 匿名 2018/04/19(木) 04:06:19
滝藤賢一さんがいいと思う
目の動き表情は光秀にぴったりあっている+1
-6
-
394. 匿名 2018/04/19(木) 06:19:37
足利義満、やって欲しいな。面白いと思うけど。+3
-0
-
395. 匿名 2018/04/19(木) 06:38:26
>>393
いい俳優だけど脇役俳優だから無理。
+7
-0
-
396. 匿名 2018/04/19(木) 07:13:20
400年間、裏切り者と罵られてきた歴史認識が変わるかも
明智さんの子孫の方々、喜んでるだろうね
+2
-0
-
397. 匿名 2018/04/19(木) 07:26:37
これ、最初からキムタク主演に決まっていそう。明智にしてこんな風にする案が浮上とかだけ、発表しておいて、後出しジャンケンみたいにキムタクになって、素晴らしい企画なので是非とか、かっこよくコメントして登場しそう。+1
-5
-
398. 匿名 2018/04/19(木) 07:28:25
明智光秀→小栗旬
織田信長→松田龍平
足利義昭→山田孝之
何考えてるか分からない信長に翻弄される小栗会って感じで面白そう+2
-13
-
399. 匿名 2018/04/19(木) 07:40:39
凄い嫌いだけど、佐藤健が明智光秀にあっている。腹黒というか根暗くて、でも頭脳明晰で繊細でプライド高い。美男。年齢もこのくらいの人の方がいいと思う。運動神経もいいのでいろいろやれる。この人が苦手だから嫌だけど、役にあってるので見ると思う。+0
-6
-
400. 匿名 2018/04/19(木) 07:58:08
もう少し若い時の真田広之とか光秀のイメージだわ+0
-0
-
401. 匿名 2018/04/19(木) 08:01:36
若い頃のことはあんまりはっきりしていないはずだけど、どう描くのかな?
小栗栖で農民に竹槍でやられて終わっちゃうのかな?
娘のガラシヤのその後までやるのかな。
女性目線は止めてほしい。
あと天海節も止めてほしい。
楽しみだけど、心配も多いな。+4
-0
-
402. 匿名 2018/04/19(木) 08:04:27
稲垣吾郎に信長をやってみて欲しい。
初めから悪役ではなく、段々狂気になってく信長の演技とか面白そう。
明智光秀は佐藤健かなぁ。
なにげにこの人が受ける仕事はハズレがないのでやってほしい。
豊臣秀吉は藤原竜也。
最近の腹黒秀吉像に合っているかと(笑)+2
-9
-
403. 匿名 2018/04/19(木) 08:14:08
若い頃は、吉沢亮か山崎賢人がやって、途中でオダギリジョーとかになって三日天下のところをやる。ずっと同じ世代の俳優だと飽きるので、全員入れ替える。+0
-2
-
404. 匿名 2018/04/19(木) 08:14:40
鎌倉北条氏とかおもしろそうなんだけど、地味すぎて駄目かなあ。
最初の頼朝と最後の尊氏くらいしか一般的には有名じゃないもんねえ。
しかも北条氏じゃないし。
あ、何年か前に時宗があったか。+1
-0
-
405. 匿名 2018/04/19(木) 08:17:11
稲垣吾郎ありかな。
けど、ジュリーがそろそろ嵐をねじ込んできそう。光秀だと難しいけど、その次あたり二宮か大野が来そうだな。+3
-8
-
406. 匿名 2018/04/19(木) 08:25:55
私は山田孝之はあの髭の濃さから、鬼柴田やって欲しい。+5
-1
-
407. 匿名 2018/04/19(木) 09:06:37
窪田でみたいな。
だめかな+5
-3
-
408. 匿名 2018/04/19(木) 09:29:07
いえええ?だったらガチガチの王道、織田信長やってよ!ww+3
-1
-
409. 匿名 2018/04/19(木) 10:47:37
この人の娘って、細川ガラシャよね?+5
-0
-
410. 匿名 2018/04/19(木) 11:01:54
>>389
そういうコメントこのトピに何個か書いてあったけど
個人事務所なのに何度も時代劇の主演させてもらってる時点でNHKから大切にしてもらってる気がする
今度BSでまた主演の時代劇やるし
大河の主演まで欲しがり過ぎ+0
-9
-
411. 匿名 2018/04/19(木) 11:09:20
だいたいの有名どころは、やり尽くしたのかもしれないけど
2020年の大河ドラマが明智光秀でいいんだろうか
知られた人だけどインパクトが…
個人的には西郷どんイマイチだから、有名な偉人を題材にしても結局は脚本と主演が大事だね
西郷どんは鈴木亮平の好感度の高さで持ってると思う+6
-0
-
412. 匿名 2018/04/19(木) 11:17:14
>>395
勝手に決めないで+2
-0
-
413. 匿名 2018/04/19(木) 12:10:13
いっそ、織田信成に信長を(笑)信長の顔は、信成に似ていたのだろうか?+0
-0
-
414. 匿名 2018/04/19(木) 12:20:51
>>410
横だけど、なんで山本耕史だけ希望すら言っちゃダメなの?
皆、この人がいいなって言ってるだけなのに
それに山本耕史は子役から脇役やってきて何年もかかってNHK時代劇で主役できた、それが好評だったから続編があり次もまた呼んで貰えた
それを応援する人がいてここに希望を書いただけだと思う
+9
-1
-
415. 匿名 2018/04/19(木) 12:38:09
2014年も明智光秀で二宮って噂だったけど
実際は官兵衛で岡田だったんだっけ
+1
-0
-
416. 匿名 2018/04/19(木) 13:03:30
二宮和也来そうだなあ~去年紅白の司会もしたし+1
-4
-
417. 匿名 2018/04/19(木) 13:47:43
>>413
信長は肖像画見ると色白のやさ男
夏なんか白絣が似合いそうな感じだから坂口健太郎みたいな外見で狂気孕んでる人のが見たい+0
-2
-
418. 匿名 2018/04/19(木) 13:50:30
明智は武将というよりも智将っていうイメージだから武骨な人は向かないと思う
文化にも造詣深いし領民にも慕われていたし+4
-0
-
419. 匿名 2018/04/19(木) 13:52:54
キムタクは?
嫁を大事にしてるとこが接点
アバタ顔の妻の煕子を大切にしてたんだよね+0
-12
-
420. 匿名 2018/04/19(木) 14:31:53
今のNHKの贔屓度なら光秀が高橋一生で
信長がディーンじゃないの
+0
-5
-
421. 匿名 2018/04/19(木) 14:50:40
大河の主役は大手の事務所じゃなきゃ今の時代は
出来ないと思うな。個人事務所でも主役が出来るなら山本耕史は何年か前にやってそう。
+7
-1
-
422. 匿名 2018/04/19(木) 14:55:21
>>414
多分、410さんは書いたらダメとは言ってないと思う
希望は分かるけどちょっと同じコメントしつこいかなぁ?
綾野剛の美形コメントと言い何回も書き込むのは
控えた方がいいんじゃない?
ここは、いろんな人がいるし、皆が皆ここで、名前が上がった芸能人好きな訳でもない
貴方だって同じコメント何回も目にしたらうんざりしない?+2
-7
-
423. 匿名 2018/04/19(木) 14:56:59
あの熱愛報道なかったら高橋一生主演になってもみんな納得して応援したと思うけど、今はいろいろ言われるだろうな+0
-1
-
424. 匿名 2018/04/19(木) 15:03:46
1人1回しか書き込めないようにした方がいいと思う
さっきから同じ芸能人の名前しか連投されない
それか、関係者とバイトの人の書き込み禁止にするとか
ちょっと酷すぎる+1
-6
-
425. 匿名 2018/04/19(木) 15:11:52
スルーすればいいのに+6
-0
-
426. 匿名 2018/04/19(木) 15:39:40
>>410
大河ドラマは拘束時間が多いわりに薄給なのは有名だし。
主役は箔がつくけどねー。+3
-0
-
427. 匿名 2018/04/19(木) 15:52:24
応援してる俳優さんは大河の主演してほしくないなあ426さんが書かれたように拘束時間が長いからその間他の番組出れないし、視聴率悪かったら叩かれるの主演だし。西郷どんの風間俊介のポジションくらいがいいわ+3
-0
-
428. 匿名 2018/04/19(木) 16:17:54
箔がつくのは視聴率が良かったり、悪くても出来が良い時だけじゃない
井上真央は何の得にもならなかったような
+2
-0
-
429. 匿名 2018/04/19(木) 16:19:33
長谷川博己来たー+11
-1
-
430. 匿名 2018/04/19(木) 16:22:27
ほんとだったね!!!+2
-0
-
431. 匿名 2018/04/19(木) 16:24:47
ハセヒロで良かった+10
-0
-
432. 匿名 2018/04/19(木) 16:30:41
決まりましたねー!
みなさん観ますか??+7
-0
-
433. 匿名 2018/04/19(木) 16:32:16
予想当たった~見るよ~+4
-0
-
434. 匿名 2018/04/19(木) 16:32:53
脚本は池端俊策さん!
「太平記」最近では「漱石の妻」の人。
漱石の妻は、ハセヒロさん出てましたね~
制作統括は清盛の人です!+10
-0
-
435. 匿名 2018/04/19(木) 16:32:57
織田信長誰がやるんだろ?+3
-0
-
436. 匿名 2018/04/19(木) 16:33:42
平清盛から何人か来るかな? 楽しみ+0
-0
-
437. 匿名 2018/04/19(木) 16:34:27
長谷川博巳か
主役には弱いかなぁ
問題は配役
西郷どんみたいに変な配役しないでほしい
友達俳優で固めるの辞めて+0
-8
-
438. 匿名 2018/04/19(木) 16:36:16
尾野真千子も出るだろうね+3
-1
-
439. 匿名 2018/04/19(木) 16:36:52
一気に人増えたw
予想当たってた人結構いましたね!すごい。+6
-0
-
440. 匿名 2018/04/19(木) 16:36:58
明智さん=なんとなく線が細そうなイメージだった。
長谷川さん雰囲気的には合ってそう。
主要人物の信長、秀吉、家康とかの戦国大名を誰がやるのかが重要かもー。+6
-1
-
441. 匿名 2018/04/19(木) 16:38:08
無骨な武将じゃない感じが
配役に出てるね。楽しみ。+6
-1
-
442. 匿名 2018/04/19(木) 16:39:09
大野君だと思う!
大役がくるって占いで言われてた!+0
-7
-
443. 匿名 2018/04/19(木) 16:41:47
>>442
いやもう、長谷川さんだよ・・・・+7
-0
-
444. 匿名 2018/04/19(木) 16:42:15
大野泰広?+0
-1
-
445. 匿名 2018/04/19(木) 16:45:48
ハセヒロに決定だ!脚本が池端俊策さんなら結構本格的な大河になりそう!期待大だね!!+14
-1
-
446. 匿名 2018/04/19(木) 16:46:06
>>432
見ないかなぁ
西郷どんもだけど配役が発表される度にガッカリする
まだ、2年後だけど嫌な予感しかない
本当に実力ある芸能人っているのか?
NHKは、50歳以上で高卒の専業主婦をターゲットにドラマ作りしてるんでしょ?
大河までそうなってうんざり
+1
-7
-
447. 匿名 2018/04/19(木) 16:47:25
長谷川博己かよー自分は藤木直人にやってほしかった
美形で品があるってだけでなく、最近の藤木は芝居も良いからさ
てぇへんだてぇへんだで確変したしよ+3
-8
-
448. 匿名 2018/04/19(木) 16:48:08
脚本の方「太平記」の方なんですね
見たことないけどファンの方多いですよね
期待します!
72歳というご高齢なのでお体に気を付けて頂きたい~~~+7
-0
-
449. 匿名 2018/04/19(木) 16:51:25
>>422
はげどだね。明らかに役柄に合わないのに名前を書いてくるからちょっと困る。時代劇ならすべて彼の得意分野だと勘違いしていそう。+1
-5
-
450. 匿名 2018/04/19(木) 16:53:27
斎藤道三は誰がやるんだろ?+1
-0
-
451. 匿名 2018/04/19(木) 16:53:43
朝ドラの後にまたハセヒロの顔見るの?せめて続けて出るのはやめてほしい+1
-3
-
452. 匿名 2018/04/19(木) 16:53:56
>>449
大河の主役決まったのにしつこいね。役柄に合わないって、それあなたたちの主観じゃん。
+6
-1
-
453. 匿名 2018/04/19(木) 16:54:44
>>452
合ってると思うそなたもな
+0
-4
-
454. 匿名 2018/04/19(木) 16:55:11
華やかさが足りないが長谷川博己いいね
脚本演出は期待出来そうだし
共演者に恵まれたら良い大河になりそう+14
-0
-
455. 匿名 2018/04/19(木) 16:55:20
長谷川さんか・・・・なんか予想と違ったな~+2
-4
-
456. 匿名 2018/04/19(木) 16:56:03
>>444
むしろその人誰(笑)+1
-1
-
457. 匿名 2018/04/19(木) 16:57:34
ハセヒロは光秀に合ってるけど、
主役っぽくはないな。
+0
-1
-
458. 匿名 2018/04/19(木) 16:59:26
周りも芝居のできる人キャスティングしてほしい。やっぱり戦国時代は見てしまうだろうな+3
-0
-
459. 匿名 2018/04/19(木) 17:00:40
役柄に合ってる合ってないのはその人の主観だから好きにしていいけど、
だからといって人の書き込みを制限させようとするのは異常
>>456
真田丸とか風雲児たちに出てたw
大野君よりは大河に関連あるw+5
-0
-
460. 匿名 2018/04/19(木) 17:02:57
>>452
449さんは、山本耕史の人にだと思う
結構しつこかったし
ただ、ガルちゃんの意見なんて個人の主観にすぎないよ
あなたの意見も主観じゃん
ガルちゃんはフャンの人の推しが酷すぎる
+2
-4
-
461. 匿名 2018/04/19(木) 17:09:22
>>459
異常なの?山本耕史ファンがちょっとどうなのと感じた
前半からコメントを読むと、いろいろな俳優の名前を挙げては合わないという意見が交わされた
山本耕史だけではないですよ+3
-3
-
462. 匿名 2018/04/19(木) 17:17:11
長谷川博己さんに決まったっていうのにいつまで山本ファンたたきやってるの?
山本アンチの方がうざいわ
信長は誰がやるのかな?
若い世代の俳優がきそうで期待+9
-2
-
463. 匿名 2018/04/19(木) 17:21:03
>>461
合う合わないっていう意見を言うのは自由だけど、
自分が気に入らないからって人に対して書き込むなってなくない?
綾野剛然り山本耕史然り+8
-0
-
464. 匿名 2018/04/19(木) 17:24:14
夏目漱石楽しめたから
池端さん脚本、ハセヒロさん主演で期待大!!!
去年NHKで主演続いたからもしやと思ってたら朝ドラ夫役
それプラス大河主演もきた
脇にも良いキャスト希望します
+7
-0
-
465. 匿名 2018/04/19(木) 17:26:38
朝ドラに続いて大河って大変だね+7
-0
-
466. 匿名 2018/04/19(木) 18:07:01
>>461
他の俳優も複数名前が出てるのに
自分が嫌いな俳優は制限しろって
自己中すぎじゃない?+8
-0
-
467. 匿名 2018/04/19(木) 18:20:48
>>466
間違って食いつかれているから言うけど、私は書いた本人ではないよ
それにコメントを遡っても制限したようなコメントなど見当たらない+0
-0
-
468. 匿名 2018/04/19(木) 18:25:58
自己中と書くなら山本耕史のファンのことだね
個人事務所?子役?そんなことはどの役者も様々な事情抱えています
何故彼だけを特別扱いしなければならないのかな
前の方で不快だと書いた人も同じような感想を持ったから
そんな書き込みがあったのだろう+1
-6
-
469. 匿名 2018/04/19(木) 18:35:30
最悪
ハセヒロ
NHK好きだな、この手の人。
真田丸の人と言い、似たようなのばかり。
つまんないわ。大抜擢が欲しかった+1
-4
-
470. 匿名 2018/04/19(木) 18:36:33
信長誰だろう。
+3
-0
-
471. 匿名 2018/04/19(木) 18:43:07
長谷川さんは戦国時代というイメージがわかない。幕末か平安貴族が良かったのに+0
-0
-
472. 匿名 2018/04/19(木) 19:05:56
何か山本ファンに恨みでもあるような人がいるみたいね
書き方にすごくトゲがある
私は主演も決まったことだし楽しみにしてる+9
-1
-
473. 匿名 2018/04/19(木) 19:14:34
あれでしょ、堀北ファンなんでしょ+8
-1
-
474. 匿名 2018/04/19(木) 19:17:09
大河スレ、意外に長谷川さんじゃない方がいいって人もいるんだね
私は好きだから嬉しいな+6
-0
-
475. 匿名 2018/04/19(木) 19:25:59
別のトピ長谷川さんイマイチな人結構いる?
私はいいと思うけど+2
-0
-
476. 匿名 2018/04/19(木) 19:34:07
>>473
こんなとこまで出張してこなくていいのに
私は大河ドラマ好きなので山本さんにも出演してほしいな それと戦国時代なんだから合戦シーンショボくしないでほしい
+6
-1
-
477. 匿名 2018/04/19(木) 20:36:06
>>469
嫌いな割にはハセヒロ呼びなんだねw+0
-0
-
478. 匿名 2018/04/19(木) 21:10:24
>>477
フルネームで漢字で入れるの面倒だから+1
-0
-
479. 匿名 2018/04/19(木) 23:54:00
>>473
ツイッターで山本耕史を誹謗中傷してるアカウントと語調や貶すネタがそっくり+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年のNHK大河ドラマが、戦国武将の明智光秀を主軸に描くプランが局内に浮上していることが17日、分かった。関係者によると有力候補として検討されているという。光秀は、主君の織田信長を討ち滅ぼした謀反人や三日天下など、一般的には好印象の人物ではない。出自も謎が多く、本能寺の変に至った動機も諸説あるなど未知の部分も多い。一方で、時代の転換期に大きな影響をもたらしたキーマンだ。軍師として知略に満ち、義に厚く、勤勉で学問好きなまじめな男として高く評価する声もある。