-
1. 匿名 2018/04/19(木) 00:19:20
気になる人とお茶する予定なのですが、どうやったら相手の人が今日この人と一緒にいて楽しかったなと思ってもらえるでしょうか?
+53
-2
-
2. 匿名 2018/04/19(木) 00:19:36
出川哲朗さん+25
-4
-
4. 匿名 2018/04/19(木) 00:20:14
気を使わない人ー+86
-4
-
5. 匿名 2018/04/19(木) 00:20:19
+26
-3
-
6. 匿名 2018/04/19(木) 00:20:20
河本準一+2
-32
-
7. 匿名 2018/04/19(木) 00:20:34
楽しそう幸せそうにしてる人。
+107
-2
-
9. 匿名 2018/04/19(木) 00:21:17
自然体で接すればいいのよ
自分が緊張してると相手にもそれが伝わってぎこちなくなるよ。+70
-0
-
10. 匿名 2018/04/19(木) 00:21:21
荒らしは通報で+42
-4
-
11. 匿名 2018/04/19(木) 00:21:43
自分の話に興味をもつかどーか+10
-2
-
12. 匿名 2018/04/19(木) 00:21:54
話に共感してあげたり、貴女が楽しそうしていたら相手の男性もきっと 楽しい気分だと思うよ。
+32
-1
-
14. 匿名 2018/04/19(木) 00:22:47
8の人は荒らしですか?同じ投稿ばかり他のトピでやっているので+32
-2
-
15. 匿名 2018/04/19(木) 00:22:54
知識や話題が豊富で長く話してても飽きない人+22
-0
-
16. 匿名 2018/04/19(木) 00:23:18
笑顔!
聞き上手!そして質問も入れる!
+69
-1
-
17. 匿名 2018/04/19(木) 00:23:39
+2
-3
-
18. 匿名 2018/04/19(木) 00:23:46
荒らしてんのは管理人じゃん
他のトピでもプラマイ押せないって人たくさんいる
いい加減にしろ+11
-16
-
20. 匿名 2018/04/19(木) 00:24:26
山下おばさんかな?ww+10
-4
-
21. 匿名 2018/04/19(木) 00:24:41
相手の話を否定しないで基本笑顔!+9
-0
-
22. 匿名 2018/04/19(木) 00:25:03
主さん上手くいくといいね!
私も昨日、気になる人とご飯いったんよ。
男の人と久々で凄い緊張したけど、ちゃんと相手の話を聞いて
ずっと笑ってたんよ。突っ込んだりしたり。
そしたらLINEで凄く楽しかった!また会いたいって言われたよ!
自分の話ばかりで失敗したことあるから(笑)
+90
-2
-
23. 匿名 2018/04/19(木) 00:25:07
>>18 そうなんですか?? 私もプラマイ反応しない。+7
-3
-
24. 匿名 2018/04/19(木) 00:25:42
結局相性なのかなとは思うけど、
相手を否定しない人とは話していて楽かなと思う+62
-0
-
25. 匿名 2018/04/19(木) 00:26:25
質問しすぎない人+10
-0
-
26. 匿名 2018/04/19(木) 00:26:26
>>3
お亮のアンチ飽きないね…
この人テレビで自分でトーク苦手だって言ってたよ+11
-1
-
27. 匿名 2018/04/19(木) 00:26:29
あんまり気にしてカチカチになるよりは
自然に気を使う感じでいいと思う(・∀・)+10
-0
-
28. 匿名 2018/04/19(木) 00:27:02
>>10
なんでこれマイナスなの?
荒らし通報しようよ+25
-2
-
29. 匿名 2018/04/19(木) 00:27:44
>>8
これ貼ってるのは山下おばさんな気がする+11
-3
-
30. 匿名 2018/04/19(木) 00:29:46
プラマイ押せないと自分にプラス押せないから困るわ
他人にはプラス付けないからいいけど、マイナス押せないのは地味に痛い+6
-8
-
31. 匿名 2018/04/19(木) 00:29:52
通報がダメなら削除依頼出してくる
アク禁になるがいいわ+12
-2
-
32. 匿名 2018/04/19(木) 00:29:52
荒らし?もチラホラありますが…みなさんありがとうございます!
前にも映画を一緒に行ったりしたのですが…
相手はネタみたいに笑わせてきてくれたりするのですが、わたしはまじめにしか答えられず一緒いて楽しいと思ってもらえてるかな?!と不安になりました。
あまり楽しませるということに集中しなくていいですかね(^^;+13
-1
-
33. 匿名 2018/04/19(木) 00:30:34
一緒にいて楽しいと感じた人に決まってるwwww
つまんねって思うときもあるからさw+6
-5
-
34. 匿名 2018/04/19(木) 00:33:34
一緒にいて楽しい人って、皆それぞれだから。+16
-0
-
35. 匿名 2018/04/19(木) 00:34:39
自分といて安心してる姿じゃないかな
相手が緊張してるとやっぱ楽しくない、どうしたらいいんだろ?ばっか考えてしまう+10
-0
-
36. 匿名 2018/04/19(木) 00:34:49
同じ態度とっていてうまくいく時はうまくいくし、ダメな時はダメだよね。
結局相性だと思ってしまう。
けど、多少緊張していても笑顔で話をキチンと聞いていれば好印象じゃなかろうか?+18
-0
-
37. 匿名 2018/04/19(木) 00:37:35
そんなこと考えなくても楽しい人
私はそれ考えてたら疲れて会うのが苦痛になってフェードアウトしました+13
-0
-
38. 匿名 2018/04/19(木) 00:39:33
>>1
主さんが笑顔で楽しむことが大事ですよ。あとはお相手の話を聞く、少しでも興味がある内容が来たら、わたしもやってみたいー、行ってみたいーとかわいく主張する。
服装は春らしあ明るい色のトップスを着て行きましょう!
うまくいきますように!!+9
-0
-
39. 匿名 2018/04/19(木) 00:44:32
面白い話題2つ3つ用意して行った方がいいよー。テレビとかで見た話でもいいからさ。+4
-0
-
40. 匿名 2018/04/19(木) 00:46:49
おしゃべり過ぎず、静か過ぎない感じで+7
-1
-
41. 匿名 2018/04/19(木) 00:48:20
土屋太鳳ちゃんみたいな子
男子に好かれるよね+4
-17
-
42. 匿名 2018/04/19(木) 00:55:17
メンズの販売員してた頃に会話の弾ませ方をたくさん勉強した
人は会話で8割話せるようになると自分のことを理解してくれると思うらしい
8割話してもらうようになるまで笑顔や質問の仕方など大変だろうけど、それを意識してみるといいかも
異性同性関係なく聞き上手はモテる+2
-3
-
43. 匿名 2018/04/19(木) 01:10:46
無難な話題、当たり障りのない返事しかしない人は正直もう自分からは誘わないかな
会話な中でその人の人柄が分かるように多少なりとも本音を見せてもらえないと、完全に線を引かれた気がするわ
+13
-1
-
44. 匿名 2018/04/19(木) 01:19:44
本当に楽しかったからニコニコして素直さ全開にしてたら
なんどもデート誘われて4回目にあったときに告白されたよ。
失言だけには気をつけてご機嫌で プラスな気持ちは全部出して、楽しんでくださいね。+23
-0
-
45. 匿名 2018/04/19(木) 01:23:02
自分の話しばかりしない
相手の話を聞く、それに対して反応をする
単純なことかもしれないけど、意外とできない人が多い+21
-0
-
46. 匿名 2018/04/19(木) 01:39:02
彼の話を聞く、共感する、服装や素ぶりなどは女を意識する、時々バカになって笑わせる+3
-0
-
47. 匿名 2018/04/19(木) 01:53:42
話し上手になるより、話させ上手、聞き上手だと良いと思う!
相手の好きなものや興味のあることに共感したり。
好きな音楽を聞いて、聴いたことないから今度CD貸して!とか+4
-0
-
48. 匿名 2018/04/19(木) 02:00:44
本田康明+1
-4
-
49. 匿名 2018/04/19(木) 02:16:07
自然体でいられる人だろうな+5
-1
-
50. 匿名 2018/04/19(木) 02:16:09
女なら美人。
男なら年収。
これ次第で楽しいかどうか決まる。+5
-1
-
51. 匿名 2018/04/19(木) 02:29:35
>>41
この子はよく笑うし、甘え上手だから参考としては悪くない+6
-0
-
52. 匿名 2018/04/19(木) 04:53:34
この人と一緒にいて楽しいと思ってもらいたいと思った自分を作ったところでその先ボロが出て崩れるだけ。
普段通りに接してそう思ってもらえなかったら自分にとっても合わない証拠。他の人と付き合えばいい。+8
-0
-
53. 匿名 2018/04/19(木) 05:11:01
>>48
恭章じゃ!!ボケ!!+2
-0
-
54. 匿名 2018/04/19(木) 06:04:07
素の幼い自分を出せる人。アルコアンドピースの平子と奥さんみたいな感じです。じぶんも、、、+6
-0
-
55. 匿名 2018/04/19(木) 06:50:16
よく笑ってくれる人は男女関係なしに楽しいよね。ただ作られたものだと分かると逆効果だから程々に。+10
-0
-
56. 匿名 2018/04/19(木) 07:52:06
>>53
おだまり+0
-3
-
57. 匿名 2018/04/19(木) 08:54:25
少数派かもだけどよく話す人!話題が途切れずあっと言う間に時間が過ぎる人とは一緒にいて本当に楽しい。+4
-0
-
58. 匿名 2018/04/19(木) 08:58:54
聞き上手とかいらないからよく話す人!こっちはこっちでタイミングを見て自分の話をするから、とにかく楽しそうに話す人がいい!+1
-0
-
59. 匿名 2018/04/19(木) 09:49:20
いかにも何か言いたそうな顔してジーッとこっちを見てヒソヒソ話…とかしたりしない人
すれ違いざまに嫌な感じで「あーあ、ははは」とか言わない人
もっと露骨に「何あれー」「どんなんか(悪口)聞いてるしー」とか言わない人
いつも誰かの不満や悪口を抱えて不機嫌じゃない人
偉そうに説教や演説を垂れる趣味なんてない人
要は幸せな人に人は集まるって事です。
いかにもどこかの誰かに不満ばかりって人なんか要らんわ(笑)不快な!+2
-0
-
60. 匿名 2018/04/19(木) 11:09:23
楽しいの意味がたくさんあるから
面白おかしい
興味深い
趣味が合う
とかさ
まあ若い頃や結婚に興味ないなら「面白おかしい」でいいんじゃないかな+0
-0
-
61. 匿名 2018/04/19(木) 13:29:26
趣味もないし、知識もあまりなくて話題も豊富にないから何話していいかわからなくなる。
大勢で話してる時とか流れを切って発言したり話題出したりできない。
私の話なんておもしろくないよなーって思うし。
話す時文の作り方も変だったり思い出せない時あるから途中で止まっちゃったり、どもったりうまくできない。
にこにこ聞くだけで精一杯。+1
-0
-
62. 匿名 2018/04/19(木) 18:17:41
聞き上手!
相手の話をさも興味あります!みたいな感じで広げるのが上手な子
反対にリアクションが薄い子は話しててつまらないし二回目はありません+0
-0
-
63. 匿名 2018/04/19(木) 20:32:06
とりあえずニコニコしとくといいよ
+0
-0
-
64. 匿名 2018/04/19(木) 20:36:02
さすがですね
しらなかったです
すてきですね
センスいいですね
それはすごいですね
相づちさしすせそだって
+1
-0
-
65. 匿名 2018/04/20(金) 02:58:09
話を聞いてあげる
ちょいちょい褒める
笑顔
だいたいこれで「また会いたい」って思われる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する