-
1. 匿名 2018/04/16(月) 23:45:45
一人暮らしです。
家庭の味や誰かが作ってくれた料理が恋しいです。
同じような皆様はどんな料理が食べたいですか? 私は炊き込みご飯が特に食べたいです。+53
-0
-
2. 匿名 2018/04/16(月) 23:46:32
お母様の手料理が食べたいです。+33
-0
-
3. 匿名 2018/04/16(月) 23:47:03
お母さんのカレーがたべたい。カレーってやっぱ微妙に違う!+35
-0
-
4. 匿名 2018/04/16(月) 23:47:05
イカと大根の煮物
+28
-1
-
5. 匿名 2018/04/16(月) 23:47:19
白パン+4
-1
-
6. 匿名 2018/04/16(月) 23:47:36
4月から大学で上京してきたんだけどすでにお母さんのご飯食べたい( ; ; )
港区とか都会すぎて怖い+25
-3
-
7. 匿名 2018/04/16(月) 23:47:52
母親の作ったお弁当+36
-0
-
8. 匿名 2018/04/16(月) 23:48:42
自分ではどう頑張っても母の唐揚げが超えられない(><)
食べたーーーい!+29
-1
-
9. 匿名 2018/04/16(月) 23:50:00
うちのお母さん同じ料理作っても毎回味がころころ変わるからこれっていう家庭の味がないwいつと美味しいのは美味しいんだけどね+24
-0
-
10. 匿名 2018/04/16(月) 23:50:03
お母さんの唐揚げと豚汁は絶品。
帰省すると必ずリクエストする。+20
-0
-
11. 匿名 2018/04/16(月) 23:50:03
コロッケ、ロールキャベツ、スペアリブの味噌煮
母の作った料理が食べたい+10
-0
-
12. 匿名 2018/04/16(月) 23:50:39
ガルちゃん過疎っ過疎やな+7
-2
-
13. 匿名 2018/04/16(月) 23:52:09
うちの夕飯メニュー
4/5
豆腐入り鶏つくねハンバーグ水菜添え、青のり入り卵焼き、ブロッコリー、ニンジン、もやしの温野菜、大根と油揚げの味噌汁、16穀米
4/4
鰆の西京焼き、ウインナー、キャベツ、ピーマン、もやし、ニンジンの野菜炒め、高野豆腐、厚揚げと大根、ニンジンの煮物、お麩とワカメの味噌汁、16穀米
4/3
鶏むね肉の唐揚げ、キャベツ水菜添え、ゴボウとニンジンのマヨサラダ水菜添え、ブロッコリーのマリネ、大根とワカメの味噌汁、16穀米
4/2
豚バラ肉薄切りと、キャベツ、ニンジン、ピーマンの野菜炒め、ゴボウとニンジンのきんぴら、キュウリの豆板醤漬け、大根と油揚げの味噌汁、16穀米
3/28
鶏ひき肉の麻婆豆腐、キャベツとニンジンの浅漬けサラダ、ピーマンとツナのお浸し、ワカメと玉子の中華スープ、16穀米+3
-28
-
14. 匿名 2018/04/16(月) 23:52:21
自分の作った料理ってどうしても母親の味に勝てない。同じようなレシピで作ってるんだけどなー+15
-0
-
15. 匿名 2018/04/16(月) 23:52:45
母親は料理がとにかく下手くそで不味いんだけど、もう亡くなったから食べられない。
まっ黒焦げのハンバーグとかカピカピのオムライスとかひどいんだけど、やっぱり食べたいな。+36
-0
-
16. 匿名 2018/04/16(月) 23:52:48
>>13
お、おう…+35
-0
-
17. 匿名 2018/04/16(月) 23:53:44
もう一度、亡くなった母の手料理が食べたい。
豆ごはん、かす汁、魚の煮つけ・・
同じように作っても、母の味にならないんだよな+36
-0
-
18. 匿名 2018/04/16(月) 23:54:20
最後の晩餐(死ぬ前に食べたいもの)は、母の焼うどんと決まっている。子供の頃の土曜日、お腹すかせて学校から帰ってくるといい匂いが…
まあ多分いろんな意味で叶わないけど、思い出の味は恋しいですよね。+27
-0
-
19. 匿名 2018/04/16(月) 23:55:45
茄子の辛子漬け。+2
-1
-
20. 匿名 2018/04/16(月) 23:56:21
バァちゃん(死んだ)の作ったぬか漬け ; ;+34
-0
-
21. 匿名 2018/04/16(月) 23:57:41
ヒロシです…
子供の頃に食べていたお母さんのつけウドンと言うオリジナルレシピがあり、凄く思い入れ深く
5年ぶりに帰り『つけウドン食べたい』って言ったら出前を呼ばれました…
ヒロシです+17
-3
-
22. 匿名 2018/04/16(月) 23:57:55
>>13
食事、無い日あるんだ?
+4
-0
-
23. 匿名 2018/04/16(月) 23:59:54
>>22
外食+4
-0
-
24. 匿名 2018/04/17(火) 00:00:16
おばあちゃんの作る ❝醤油焼きめし❞ が
うんまいんだな、これが~~ (^O^)//
※これは拾い画です。+16
-0
-
25. 匿名 2018/04/17(火) 00:01:45
いいなーうち毒親で惣菜ばっか食べて育ったから
子供達にお母さんの料理が恋しいって
言われる為に頑張ろう!+16
-0
-
26. 匿名 2018/04/17(火) 00:02:03
父子家庭だったからおばあちゃんの作ったもの全部食べたい。
もう無理だけど。+13
-0
-
27. 匿名 2018/04/17(火) 00:02:47
おー〜
皆さん美味しそうな母の味あるんや
うちは何も作ってくれなかった
家庭の味が恋しい人が
羨ましい
しいて言えば祖母の塩おにぎりが懐しい
+15
-0
-
28. 匿名 2018/04/17(火) 00:03:05
料理じょうずな母だから
なんでも美味しかったなぁ
実家帰った時は食べたい料理
リクエストしちゃう。
チャーハン、カツ丼、ビビンバ
卵焼き、からあげ、角煮、味噌汁、おにぎり
+8
-0
-
29. 匿名 2018/04/17(火) 00:11:54
祖母の味+10
-0
-
30. 匿名 2018/04/17(火) 00:16:03
自分で作ったのはそう美味しくないんだよな
母の味が恋しい+9
-0
-
31. 匿名 2018/04/17(火) 00:20:40
+9
-0
-
32. 匿名 2018/04/17(火) 00:21:19
うちの母は料理下手で全然作ってくれず、家庭料理といえばクックドゥのチンジャオロースの記憶だけ。。実家に帰ってお母さんの料理食べたい!と思える人が心底羨ましいです。料理を教えてくれる人もいないので私はそうならないようになんとか料理できる人になりたいです。+10
-0
-
33. 匿名 2018/04/17(火) 00:21:34
子供のいる身だけど、いまだに母の料理が食べたくなる+5
-0
-
34. 匿名 2018/04/17(火) 00:22:09
誰かが自分の為に作ってくれたご飯は美味しい( ˘ ³˘)♥
上げ膳据え膳+13
-0
-
35. 匿名 2018/04/17(火) 00:24:19
みたらしダレのすいとん+0
-0
-
36. 匿名 2018/04/17(火) 00:31:57
帰省すると「何食べたい?」って必ず聞かれるけど
「何でもいい~~~あるものでいい~~~」っていつも言っちゃう。
ホント特別の何かじゃなくて母親が作ってくれるフツウのゴハンが食べたい。
母親の見よう見まねで作ったり、母親に教えてもらっても
何か一味足りない仕上がりになるんだよなぁ。
+10
-0
-
37. 匿名 2018/04/17(火) 00:52:29
母の味っていうか市販の調味料とか味の素の味なんだけど、それでも母の作ったご飯が食べたくなる時がある。+9
-0
-
38. 匿名 2018/04/17(火) 00:54:26
母の作ってくれてた料理
時々居酒屋で見かけて食べてみるんだけど 違う
多分居酒屋の方が美味しいはず 美味しいんだけど
微妙な母の料理 あれって思い出もワンセットな気がする
今はもういない母 あれ食べたい+9
-0
-
39. 匿名 2018/04/17(火) 00:56:22
家庭の味があまり思い出せない
母が作ってくれた料理は自分で作れるものばかり
CookDoとか使ってたし魚焼くだけだった
肉料理は出してくれなくて魚と野菜炒めと冷凍コロッケばかり食べてた印象
煮物も普通だしカレーもトマトが濃くて酸っぱくて好きでもなかったな
母はハンバーグも餃子も作ってくれなかった
メシマズでは無いけど凄く手抜きする母だったんだなぁって思う
母の手料理よりもお婆ちゃんのハンバーグが食べたい+3
-0
-
40. 匿名 2018/04/17(火) 01:00:39
母「好きなものつくるよ!なに食べたい?」
私「ロールキャベツ。トマトのヤツ」
母「えー…面倒くさい」
もう、母が作ってくれるなら何でもいいと答えることにしました+10
-0
-
41. 匿名 2018/04/17(火) 01:47:02
実家のおでんは魚肉ソーセージ入ってたよ+1
-0
-
42. 匿名 2018/04/17(火) 01:59:48
ソースカツ丼です。母が群馬出身で子供の時によく食べたんですけど、結婚して旦那に作ってあげたら一口目で残されました。カツ丼は卵とじ以外受け付けないと言われ2度と作るなって。ひどいですよね。それ以来私も食べてなかったんですけど、妊娠中に里帰りした時に母が作ってくれて、涙が出ました。変わらない味でした。+13
-0
-
43. 匿名 2018/04/17(火) 03:08:36
+5
-0
-
44. 匿名 2018/04/17(火) 06:43:28
母親の手料理なら何でも。
旦那には、私が作った料理『義母さん(私の母)の味にそっくりだね』って言われるけど、
自分で作って食べても、なんか違うんだよね。
+4
-0
-
45. 匿名 2018/04/17(火) 06:56:07
亡き母の手料理何でもいいので
もう一度食べたいです…逢いたい+5
-0
-
46. 匿名 2018/04/17(火) 07:10:34
母の作ってくれていた料理で思い出すのは、ちっちゃく切った人参が入ったカレー。
子供に食べ易くする為だったんだろうな、と。
父の作ってくれていた料理、どれも美味しかったな。
教わって作ってみたけど一度も同じ味に出来なかった。
どちらも、もう二度と食べられないのがさみしい
。もう一度だけでいいから会いたいなあと思います。
+2
-0
-
47. 匿名 2018/04/17(火) 07:14:45
母の煮込みハンバーグと茄子の揚げ浸し。茄子はお出汁じゃなくて甘酢に浸ける、酸味を効かせててご飯がすすんだな~。+2
-0
-
48. 匿名 2018/04/17(火) 07:18:53
義母がね、作ってくれてた牛肉の炊き込みご飯…。美味しかったんだよね、離婚したから食べられない。作ってみるけどなんかちがうレシピ聞いとけばよかったな…。+4
-0
-
49. 匿名 2018/04/17(火) 09:12:19
母のおでんと炊き込みご飯、祖母のすき焼き、曾祖母の鯖茶漬け おいしかったな
もう亡くなってしまって食べられないけど、思い出しながら作っている
でも、どれもあんなに美味しくはできない+0
-0
-
50. 匿名 2018/04/17(火) 11:46:08
今自分で料理をしなくちゃ行けない状況なので、母の手料理が食べたいです。
+0
-0
-
51. 匿名 2018/04/17(火) 13:23:20
結構お母様にもう会えない方が多くてせつない気持ちになります。
会えるうちにご飯食べてレシピ聞かなくてはいけないなと思いました。
私の母は茶碗蒸しが本当に上手で大好きなので、あのレシピは引き継ぎたいな。
それとひき肉とほうれん草の春雨炒め。
焼肉のタレで味付けって言われたけれど自分で作ると何か違う。好きすぎて結婚式前日にも作ってもらった料理です。
+0
-0
-
52. 匿名 2018/04/17(火) 14:29:37
ばあちゃんのおはぎが食べたい。きなこのおはぎがたべたい+0
-0
-
53. 匿名 2018/04/17(火) 16:03:39
祖母の高野豆腐が食べたいなぁ。
しっとりしてて、じゅわっと汁が出てきて美味しかった。+0
-0
-
54. 匿名 2018/04/17(火) 17:26:26
母の料理は何でもおいしい。
母に秘訣を聞くと「これや!これで大抵の物は美味しくなるんや\(^o^)/」とほんだしを見せてきて拍子抜けした。+0
-0
-
55. 匿名 2018/04/17(火) 23:27:55
旦那と2人暮らし、毎日自分の料理食べてると飽きてくるー!
実家っていうか、ばぁちゃんの卵焼きと唐揚げは思い出すと無性に食べたくなって真似して作ってみるけど全然うまくいかない!+0
-0
-
56. 匿名 2018/04/20(金) 07:40:35
母のハンバーグとパエリア。
ハンバーグはどう頑張っても同じレベルにならない。。パエリアも母がサフラン嫌いだからトマト系で本格的な感じではないんだけど味が絶品だった。食べたい。。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する