-
1. 匿名 2018/04/11(水) 11:45:25
実母が昔から
妹→かわいい!
姉(私)→お姉ちゃんなんだから妹を可愛がりなさい!
で今も続いています。
さらに母と妹が悪意のない嫌がらせを本人も気づかずにやるので一緒にいるとストレスが凄まじいです。よく言えば天然、悪く言えば無神経です。
長時間一緒にいると、私が悪いの?と頭がおかしくなりそうになります。
けれど、なかなかこの状況がつらいことを他人に理解してもらうことは難しいです。
みなさんも他人に理解してもらえないけれど、辛いことありませんか?+229
-0
-
2. 匿名 2018/04/11(水) 11:46:08
+7
-1
-
3. 匿名 2018/04/11(水) 11:46:14
女の話は共感してほしいというよね。主はまさにそのタイプだね。理解してもらえばそれだけで満足なんでしょ?+6
-83
-
4. 匿名 2018/04/11(水) 11:46:40
嫌なら、一緒に居なければいいよ。
私も、そうしてる。+192
-7
-
5. 匿名 2018/04/11(水) 11:46:42
アトピー。
今はそこまで酷くないけど肌も汚くなるし思春期や就職したての頃は本当に辛かった。+210
-1
-
6. 匿名 2018/04/11(水) 11:47:01
毒親持ちっていうこと。わからない人には理解得られない+336
-1
-
7. 匿名 2018/04/11(水) 11:47:21
発達障害
努力ではどうにもならない+203
-2
-
8. 匿名 2018/04/11(水) 11:47:40
つわり+61
-15
-
9. 匿名 2018/04/11(水) 11:48:05
生理痛
もうすぐ始まるから、精神が安定しない
出血始まったら痛くて辛いし
早くあがりたい+212
-2
-
10. 匿名 2018/04/11(水) 11:49:00
子供一歳。
実母末期癌で入院闘病中。
義実家同居。
楽でいいわね〜と言われる。
羨ましいって思われるのかな、これって。+17
-48
-
11. 匿名 2018/04/11(水) 11:49:07
かなり少食です。
1日一食が限界で、それもプチトマト二個と小さなおにぎり1個とか…
食べたくても食べられない。
飲み会も毎回断るし…+148
-12
-
12. 匿名 2018/04/11(水) 11:49:16
>>6いつまでも親のせいにして〜
とか言われると、本当に分かり合えないなって思うよ+223
-1
-
13. 匿名 2018/04/11(水) 11:49:31
主何才?
社会人なら家を出た方がよい。+114
-2
-
14. 匿名 2018/04/11(水) 11:49:32
毒親ではないですか?
私も母親、妹からの精神的攻撃は いくら人にゆっても理解されませんでした。
(あなたのお母さんなんだから、そんな悪気はないんじゃない?許してあげたら?等 親戚から言われます)
思い切って 縁をきったら とてもとても 楽になりました。+182
-1
-
15. 匿名 2018/04/11(水) 11:49:52
アトピー
偏頭痛
ヘルニア
どれも酷くて辛いけど、あまり痛い辛いを言われても嫌だろうと思って言わないでいるので、軽いと思われてるみたいで、一番責任と重労働のある仕事をやらさらる。
本当に辛いんだよ。+149
-3
-
16. 匿名 2018/04/11(水) 11:50:07
低体温の人の37度台+235
-3
-
17. 匿名 2018/04/11(水) 11:50:17
頭痛+53
-0
-
18. 匿名 2018/04/11(水) 11:50:51
>>9
婦人科でピルを処方してもらうと良いよ。
かなり楽になるよ。+23
-4
-
19. 匿名 2018/04/11(水) 11:51:26
花粉症発症中のお花見+26
-1
-
20. 匿名 2018/04/11(水) 11:51:29
目眩、頻発するけど、薬も飲んでるけど
まる一日回転性目眩がある日もあるけど
目に見える事じゃないし
回転性の目眩を経験してないと
立てない、目を閉じててすら
回転してる症状がある事を理解して
貰えない+145
-0
-
21. 匿名 2018/04/11(水) 11:52:16
疼痛+16
-0
-
22. 匿名 2018/04/11(水) 11:52:22
アスペルガー症候群の特性。後、感覚過敏で気候の変化に弱かったり、吐き気が頻繁に起きること+58
-0
-
23. 匿名 2018/04/11(水) 11:52:39
パニック障害
+106
-0
-
24. 匿名 2018/04/11(水) 11:53:46
>>10
普通に辛いの想像できるよ。
楽な訳ないじゃんね。私も一歳の子どもをおんぶしながら、同じように末期がんの母親に付き添って病院泊まったりしたよ。その頃のことは今思い出しても泣きそうになる。
10さんも辛いと思いますが、どうかお体ご自愛下さい。+103
-4
-
25. 匿名 2018/04/11(水) 11:53:54
橋本病
ただの怠け者と思われる。+70
-0
-
26. 匿名 2018/04/11(水) 11:54:16
仕事のこと
元々三人でやってたのを一人でこなしてる
しかも仕事は増える一方なのに、人員を増やして欲しいと言ってもちっともわかってもらえない+67
-0
-
27. 匿名 2018/04/11(水) 11:54:22
つわり+21
-7
-
28. 匿名 2018/04/11(水) 11:54:26
なんでもそうだけど、その立場にならないと理解出来ないことっていっぱいあるよね。
特に辛いことは。
だから私は他人に理解して欲しいとは思いません。+192
-0
-
29. 匿名 2018/04/11(水) 11:55:24
脱臼の痛み
誰もわかってくれない+13
-0
-
30. 匿名 2018/04/11(水) 11:55:39
>>10
義実家同居の時点で楽してるとは思わないけどな。それ言った人は姑サイドなのか?+50
-0
-
31. 匿名 2018/04/11(水) 11:55:53
耳の詰まり。
右耳がずっとエレベーターに乗ったときみたいに詰まってる。
病院行っても異常なし。
数年続いてるから、もう諦めてる。+97
-0
-
32. 匿名 2018/04/11(水) 11:55:59
更年期障害…+50
-0
-
33. 匿名 2018/04/11(水) 11:56:18
子宮筋腫持ちの生理多過
多い日はナプキン+タンポンが15分と持たず
トイレを何回も往復
何ならずっとトイレにこもっていたい位
でも閉経まで様子見だから先が長い+116
-3
-
34. 匿名 2018/04/11(水) 11:56:53
近所の子供たちの道路遊びが辛いこと。
家の真ん前で絶叫しながらサッカーしたりキックボードやプラカーに乗って延々と行ったり来たりしてたりで、声や轟音が家の中に響き渡って全然くつろげない。まるで公園のど真ん中に家を建てて住んでいるよう。
こんなにうるさくしてるのに注意しないで家から出て来ない親にもイライラ。
経験した人しかこの辛さはわからないのかなぁ⁈+139
-4
-
35. 匿名 2018/04/11(水) 11:57:24
生理
男には絶対分からないのに文句言う奴+101
-1
-
36. 匿名 2018/04/11(水) 11:58:27
>>5私も。痒くなってしまって、元カレに痒くな!ってよく言われてた。体に傷つくからだけど…+22
-1
-
37. 匿名 2018/04/11(水) 11:58:45
>>29
痛いよ!!私3歳の時にソファーで
遊んでて、肩から落ちて肩を脱臼
気が狂ったように泣き叫んで
病院でも泣き叫んで今でも忘れられない
その記憶しか残ってないのか?ってぐらい
鮮明に覚えてるよ+22
-0
-
38. 匿名 2018/04/11(水) 11:58:55
社交不安障害+88
-0
-
39. 匿名 2018/04/11(水) 11:59:27
左側が頭頂部から腰まで5種類の持病があります
左股関節にシコリが見つかったので検査します
過去に顎関節変形症の手術をしているので関係あるかもしれません
運動部だったので動きますが、毎日痛みと戦っています。老後は農家をやりたいので腐る事なく人生終わらせたいです+8
-0
-
40. 匿名 2018/04/11(水) 11:59:35
>>34
一軒家に囲まれてるアパートで一人暮らしした時に始めて分かりました
うるさいだけならまだしもお菓子の袋置いていくし、何でアパート内入り込んで来るんだあいつら+78
-0
-
41. 匿名 2018/04/11(水) 11:59:48
過敏性腸症候群
軽いけど、出かけると必ずなる+76
-0
-
42. 匿名 2018/04/11(水) 11:59:57
アトピー、結婚相手の親に子どもに遺伝するって言われた。私の両親アトピーじゃないんだけどなってしまった。+40
-1
-
43. 匿名 2018/04/11(水) 12:01:16
>>35
女でも生理痛が軽い人は文句言うよ+117
-1
-
44. 匿名 2018/04/11(水) 12:01:43
>>29
小学生の頃腕変に曲げて遊んでたら糞痛くなって動けなくなった事あるんだけどあれが脱臼?+1
-0
-
45. 匿名 2018/04/11(水) 12:02:27
あるよね。
あなたよりもっと辛い人いるとかいって。
そんなの分かってるけど、辛いものは辛いのにな+169
-0
-
46. 匿名 2018/04/11(水) 12:02:42
>>43
生理痛よりトイレの面倒臭さの方がつらい+13
-2
-
47. 匿名 2018/04/11(水) 12:02:59
主と同じく!
まだガラケーの時代で私の時は高校入学でガラケー与えてもらったの。塾に行ってる子でさえ公衆電話から親に連絡してたくらい。妹の時は今の時代危ないからって中1でもたせてた。妹のクラスでもまだ持ってないのに。全てお姉ちゃんだからって試されたりきつくされたりしてて嫌だった。+11
-2
-
48. 匿名 2018/04/11(水) 12:03:14
>>6
わかる!
保証人が必要な時に苦労するんだけど、
「保証人?親になってもらえばいーじゃん」とか簡単に言われる。+69
-1
-
49. 匿名 2018/04/11(水) 12:03:18
>>45
それが許されるならもっと辛くない人もいるよね+21
-0
-
50. 匿名 2018/04/11(水) 12:03:34
>>34
経験したことのない人は、子供は外で元気に遊ぶもの、子供の声くらいいいじゃない、ちょっと神経質じゃない?なんて言うんだよね。
我が家にホームステイして欲しい!+63
-0
-
51. 匿名 2018/04/11(水) 12:05:01
胃弱。
もっといっぱい食べなさいとか、少食ね〜羨ましいわーとか言われる。
好きで少食なんじゃない。
もりもり食べれる方が見てて気持ちいいし。
こっちは食べたくても胃痛胸焼け吐き気起こすんですよ。+51
-0
-
52. 匿名 2018/04/11(水) 12:05:41
>>6
私も毒親持ちだけど、抜け出せた人と抜け出せない人同士もわかりあえないよね。
+30
-1
-
53. 匿名 2018/04/11(水) 12:05:57
片頭痛。食べ物とかでもなるから食べれないって言うと、頭痛ぐらい大丈夫でしょ?って感じでわかってもらえない。
+42
-1
-
54. 匿名 2018/04/11(水) 12:06:21
双極性障害+18
-0
-
55. 匿名 2018/04/11(水) 12:06:41
赤面症
こっちは本気で悩んでるし触れてほしくないのに、
「顔赤いよー」「赤くなるのかわいいじゃん」とか、マジでやめて+60
-3
-
56. 匿名 2018/04/11(水) 12:06:57
生理痛
子宮内膜症
+23
-0
-
57. 匿名 2018/04/11(水) 12:07:42
頭痛持ち。
頭痛いとな~~んにも考えられなくなる。
で、痛み止めの薬を飲んでると「あんまり頻繁に頭痛薬飲むと、効かなくなるらしいよ?」って言ってくる人が必ずいる。+64
-1
-
58. 匿名 2018/04/11(水) 12:07:43
体力が無さすぎること、10時間くらい寝ないとだめな体質なこと
家事をやりながらフルタイムで働くのはかなり難しい
今はパート勤務だけど、それでも休日出かけただけでぐったりしてしまう+98
-1
-
59. 匿名 2018/04/11(水) 12:08:23
ガリガリで太れません。あらゆる骨が浮き出ています。人以上に食べてるのに。
もっと食べなきゃ、って他人からはしょっちゅう言われるけど、食べたからそれが蓄えられる体じゃないんです(T-T)そんなことなら苦労しません。+54
-0
-
60. 匿名 2018/04/11(水) 12:10:00
>>41 私も
実家暮らしで夕飯食べないと親に心配されるつらさ
無理矢理食べてる辛さ誰にもわからない
一人暮らししたらいいのわかってるんだよ
作ってもらうだけでありがたいのもわかってる
でもいらないといっても多目に作る母親
誰にもわからない+8
-3
-
61. 匿名 2018/04/11(水) 12:10:54
日光アレルギー
手袋とかストール使うと
そこまでする必要ある?笑
陽に当たらないのも体に悪いらしいよとか言われるけどアレルギーって話しててもそれ言ってくるからしつこい+70
-2
-
62. 匿名 2018/04/11(水) 12:12:32
>>6
わかるよ。
毒親もちの辛さってなかなか理解してもらえないよね。
私も長年苦しんでる。
あと毒親のせいだかわからないけど、強迫性障害になってしまい、
この病気もあまりメジャーじゃないため辛さを分かってもらえない。
「そのくらいの心配誰だってしない?」とか言われるわ。+58
-0
-
63. 匿名 2018/04/11(水) 12:12:37
手足に異常な量の汗を、起きてから寝るまで1日中ずっとかく「局所多汗症」です。国指定の難病なんですが、知名度がないので、「拭けば?」とか「洗えば?」とか言われる。水漏れした水道管みたいなものなので、ハンカチで押さえようがどうしようが、汗が止まるものではなく…。
社内でサンダル禁止で、パンプスの中で足が一日中濡れているので、水虫になるくらいじゃすまず、切れるんですよね、つま先の裏あたり。カミソリで切ったみたいにざっくり。痛くて歩けない。
前に、水槽の中で何十時間水につかっていられるかの記録挑戦してたアメリカの人が、インタビューで「手の平が切れてくるのが一番つらい」て言ってたけど、たぶんそれも同じ理由で、脂分が抜けきってしまうからそうなるんだと思う。サンダル許してもらいたい…。どう説明しても、上司は分かってくれない。+65
-1
-
64. 匿名 2018/04/11(水) 12:12:37
上の騒音。
時間問わず、床にごーん!って固いものを置く音とか物を落とす落とすや足音のどすーん!って音は真下のうちしかわかりにくい。
天井が揺れるほどだけど外に出たら聞こえないから…+38
-0
-
65. 匿名 2018/04/11(水) 12:12:43
騒音被害
隣のおばさんが朝から深夜まで大塚愛のさくらんぼかけてて狂いそう
他人に言っても面白がるだけ+75
-0
-
66. 匿名 2018/04/11(水) 12:13:32
電話だと、相手が高い声の人だと何を言ってるか聞き取れない。
仕事で、たまに電話を取らなくてはいけない状況があるので、上司に理由を言い電話は、出れない。と伝えると、『大丈夫!相手の名前、電話番号聞いてくれたら、こっちから掛け直すから』と言われたけど、相手の名前すら聞き取れない。+21
-0
-
67. 匿名 2018/04/11(水) 12:14:04
マンションの中庭で壁あてしてる子供。
あのね、壁の裏は人の家なんだよ!
ボールが当たった衝撃と音がガンガン響いてきて勘弁してくれ…ってなる。
そばの公園いってくれ…+68
-0
-
68. 匿名 2018/04/11(水) 12:14:11
父がなかなか禁煙できないのを母がグチグチグチ文句言ってる。父の年代は男性の喫煙率80%以上って感じだったから仕方なくない?
私は職場で喫煙できないので禁煙できたけど、定年してずっと煙草を吸える環境にいる父は禁煙できなくても仕方ないと思うよ。+10
-6
-
69. 匿名 2018/04/11(水) 12:15:24
病気は本人は辛いけど分かり合えない。同じ病気同士でも無理だと思う。私は珍しい病気なのですが勝手に更年期障害と言ってくる方が多くて困り果ててる。言っても理解は難しい+46
-2
-
70. 匿名 2018/04/11(水) 12:15:24
死ぬほどではないけど治りもしない病気。
薬のせいでむくみ→デブに。
周りからは健康体としかみられず、わりと定期的に辛い時期があるけど具合悪いアピールとかかまってちゃんにしか思われてない気がする。+48
-1
-
71. 匿名 2018/04/11(水) 12:15:34
>>59
わかる。
太れない体質。
いいな~って羨ましがりれるし、人によっては「嫌み?」って言われるから愚痴れないよね。
+30
-1
-
72. 匿名 2018/04/11(水) 12:17:00
>>1 私も全く同じ。おまけに父親も何も分かってくれなかった。先日、妹に電話して子供の頃からのこと全部ぶちまけてやった。実家も全部着拒にしたよ。もう関わりたくない。でもこんな話誰もわかってくれない。ダンナにも何度か聞いてもらったけど、もう聞くのも嫌になったみたいで、話せなくなった。いま、少しうつ気味でメンタルクリニックで軽いうつのクスリもらって飲んでます。もう縁を切ったのだから、少しずつ忘れて元気になれるといいなと思ってます。
+17
-0
-
73. 匿名 2018/04/11(水) 12:17:10
食べづわり
+17
-1
-
74. 匿名 2018/04/11(水) 12:17:20
>>67
マンションなら管理人さんに伝えて、言って貰うと良いよ!
壁打ちはやられたらたまったもんじゃないし、親に説教された方が良い!+47
-0
-
75. 匿名 2018/04/11(水) 12:17:21
いろんな体調不良。
軽いめまいしてる時に「元気そう」って言われた時はもう言うのをやめよう、と思った。+20
-0
-
76. 匿名 2018/04/11(水) 12:17:49
ニキビ
清潔にしようが保湿しようが食事気をつけようが出るものは出る
思春期から30手前まで顔中真っ赤で辛かった+16
-0
-
77. 匿名 2018/04/11(水) 12:18:26
HSP。最近1番つらいのは、職場にいるおじさんの加齢臭がとにかく同じ空間、本人がいて時間たった場所、どこででも臭すぎて具合悪くなってる事。他にもおじさんいるけどその人だけ異常に臭くて、でも他の女性は感じないらしい。
自分は匂いに異常に敏感で犬並み。もうストレスで仕方ない…本当に辞めてほしい。+28
-1
-
78. 匿名 2018/04/11(水) 12:20:51
>>70
まったく一緒です。同じような人がいると自信がつきました。
喜んでいいのか分かりませんが喜んでます。今まで誰にも相手にされなかったので…。+8
-0
-
79. 匿名 2018/04/11(水) 12:21:09
集合住宅の騒音。経験した人しかわからない辛さ。「神経質な人」で済まされたりして余計にツラくなるので、人に言えなくなった。+56
-0
-
80. 匿名 2018/04/11(水) 12:21:47
>>5
私もアトピー。毎日一睡もできないくらいひどくてもう心も身体もボロボロで何日か仕事休んだことある。アトピーで..って電話したけど、それで何で休むの???(怒)って思われてたと思う。顔だけはカサカサ程度で、服で隠れてた全身がジュクジュクだったから周りにも知られていないし..+27
-1
-
81. 匿名 2018/04/11(水) 12:21:51
ペットロス+31
-0
-
82. 匿名 2018/04/11(水) 12:24:05
病気や、生まれつきを
運命と片づける人がいるけど
運命なんかの言葉で
終わらせてほしくない!
+61
-0
-
83. 匿名 2018/04/11(水) 12:24:09
>>34
子どもはのすることだから…とよく言われるよね。なかなか声を大にして言えないけど、私もつらい。
頼む、公園で遊んでくれー!!+29
-0
-
84. 匿名 2018/04/11(水) 12:25:05
不妊治療。
治療してる人じゃないとこの辛さはわからないと思っ+36
-2
-
85. 匿名 2018/04/11(水) 12:25:34
>>70
めっちゃわかる。
だからある時から下手に言わず一人で耐えてたら、集まりとか来ないと心配されてどうしたの?攻撃。
どうしろってんだよ…と本気でウンザリしてたら前はそんなんじゃなかったのにとか言われた。
なんかもう怒鳴り散らしてやろーかと思った。+7
-0
-
86. 匿名 2018/04/11(水) 12:25:46
母乳で育ててる時に「ミルクミルク」ってミルクを勧められること。
自己満足だの赤ちゃんが可哀想だの本当うざかった。+32
-1
-
87. 匿名 2018/04/11(水) 12:25:46
兄弟との不仲
親の介護と相続で揉めた
揉めたと言っても、一方的に親の介護を押し付けられ、結婚を伸ばし仕事を辞めざるを得なかった私を、もっと親に尽くせと一方的に責めてきた
遺産は当たり前のように等分に持っていった
仕事を辞めた分の補償がないどころか、お礼や謝罪の言葉もなし
その他、兄弟が思うように私が動かないことでの非難やら何やらのストレスで身体症状出まくり
疎遠にして数年たって、やっと落ち着いた
兄弟仲良くと言われると、辛い
+65
-0
-
88. 匿名 2018/04/11(水) 12:26:16
>>58 私も同じ。子どもの頃から体力本っ当にない。育児と家事、正社員で介護してるけどもう毎日ボロボロ。9時くらいになると倒れそうなほど眠くてしんどい。仕事帰りにスーパー寄る元気は全くないから休みの日に買いだめです。+23
-0
-
89. 匿名 2018/04/11(水) 12:27:36
きょうだいがニートの辛さ。
家族が何も与えなければ自立するはず、甘やかしてるだけ。と思われそうで言えない。そうかもしれないけど、そう簡単じゃない。
それに私もイライラはあるけど、本人や家族のことを他人に悪く言われるのはやっぱり嫌…+41
-1
-
90. 匿名 2018/04/11(水) 12:27:38
左手の平の謎の水疱とかゆみ。
とにかくかゆみを我慢するのが辛い。でも無意識に掻いてしまって皮膚ボロボロ。
治ってはまた発症の繰り返し。原因不明。
+27
-0
-
91. 匿名 2018/04/11(水) 12:28:22
親との不仲。
普通に親が人としてやっちゃいかんことをして謝らないから怒ってるだけなのに、大人になれよとか言われる。
いやいや、そのセリフまず親に言って、と返してる。+52
-0
-
92. 匿名 2018/04/11(水) 12:28:59
死別した父親(夫)の代わりに母を支えること
なんでもかんでも私にさせる
頭が良くないからか事務的なことまで私にかぶせる
周りの友達は両親元気で楽しく暮らしてるのに+28
-1
-
93. 匿名 2018/04/11(水) 12:29:04
ニート、
本人が一番辛いんじゃない?+45
-0
-
94. 匿名 2018/04/11(水) 12:29:33
原因不明の腰痛が発症して9年目
同時に仕事やめて9年目
病院どこに行っても原因不明
痛み酷くなる一方なのに原因不明だから
治療法もないし痛みに耐えるの疲れた+37
-0
-
95. 匿名 2018/04/11(水) 12:29:42
コミュ障。すべてにおいて生きにくい
日々が苦行。生き地獄。+56
-0
-
96. 匿名 2018/04/11(水) 12:30:29
各種アレルギー。
例えばカビだけでもクラス5や6のものが複数ありますが、その日によって症状が違うのと、喘息などの周囲から分かりやすい症状が出る場合ばかりでは無いので、ほかの人から見るとやる気が無かったり怠けているようにしか見えないだろうなと思います。
気のせいだとか、潔癖症とかきれい好き過ぎると言われる場合もありました。+21
-0
-
97. 匿名 2018/04/11(水) 12:31:15
片頭痛、うつ
どんなに説明しても納得してもらえない
医者も経験してみないとわからないよね、と言うくらい
今日できても明日できるとは限らないのが怖い+41
-1
-
98. 匿名 2018/04/11(水) 12:32:13
>>20さん大丈夫ですか?
私もこの前、夜中になり朝病院行ったらメニエール病と言われました…とても立てない気分悪いし…かなり辛いですよね(>_<)
良くなりますようにぃ!+8
-0
-
99. 匿名 2018/04/11(水) 12:36:35
>>31
耳管開放症ではないでしょうか。
医師にはつまりって言うよりも、声がこもって聞こえにくいなどと言う方がいいかもしれません。
詰まってるっていうと、耳垢など調べられそう。+16
-0
-
100. 匿名 2018/04/11(水) 12:37:59
胸が大きい事かなぁ。
服も選ぶし、何よりも体目当ての男ばかり寄ってくる。そのなかにはそうじゃない人もいるかも知れないけど、信用できなくなってしまう。
ブラのサイズがあまりなくて高いのも地味に嫌だ。+19
-10
-
101. 匿名 2018/04/11(水) 12:38:55
>>22
私もなんだけど。。
まじつらいよね+4
-0
-
102. 匿名 2018/04/11(水) 12:43:00
アスペルガー(笑)+1
-21
-
103. 匿名 2018/04/11(水) 12:48:35
身内に犯罪の加害者がいること。
そいつに会ったことないけど近い身内だから私に社会的な影響はある。
ガルちゃんで弱音吐いたら「犯罪者の血縁の分際で偉そうなこと言うな。尼にでもなれ」ってキレられた。
事件が起きてネットで犯罪者の親戚が特定されたり経歴晒し上げられてるの見ると、なんとも言えない気持ちになる。
苦にして自殺する人が多いのも納得。+76
-0
-
104. 匿名 2018/04/11(水) 12:50:00
生理前の症状がつらすぎる。+32
-0
-
105. 匿名 2018/04/11(水) 12:50:15
他人に苦労話を聞かされるけど
基本は自分たから他人の苦労話
なんて苦労だと思わない
あと病気もそう
精神的病んでいたら
他人の精神的なことも
わかると勘違いされるけど
自分以外のことはわかりません+9
-8
-
106. 匿名 2018/04/11(水) 12:50:27
私も毒親もちです。
親と同じ世代の親戚に言われることがいちばんつらい。例えば
「親のせいにばかりするんじゃないの」
「○○ちゃん(私)、わがままねぇ」
「お母さんに感謝しないと、お母さんも大変だったのよ!」
「あなたに比べたら、私たちなんてもっと○○なのよ!」
こんな言葉のオンパレード
もう怒りも通り越して諦めてます。+51
-0
-
107. 匿名 2018/04/11(水) 12:53:00
過敏性腸症候群て、おなかの症状と同時に
頭痛やめまい、ウツのような症状も出て
どれも顔には出ないから周りにもわかってもらえなくて、つらいよね。+36
-0
-
108. 匿名 2018/04/11(水) 12:54:34
私は手に障害がある為箸を綺麗に持つことができません。本当は赤ちゃんみたいに手をグーにしてスプーンで食べた方が食べやすいです。
指摘されたことはありませんが世間一般では行儀が悪いと言われてしまうことが辛いです。
いちいち説明するのも変だし見た目では障害は分からないので「あぁ行儀悪いと思われてるのかなぁ」と思って人前で食べるのが苦手です。+52
-0
-
109. 匿名 2018/04/11(水) 12:56:45
>>103
ガルちゃんで低能なコメントしてくるのは、たいてい荒らし目的の2chから流れて来た男が連投してるだけだから、攻撃して不快感をまき散らすのが目的らしいから、気にしなくていいのよ。そういうのは通報押しましょうね。+29
-1
-
110. 匿名 2018/04/11(水) 12:56:46
芸能界に近い所で仕事してたから芸能人がとても嫌い
内情知ってるから
ファンとか聞くと嫌悪炸裂+13
-1
-
111. 匿名 2018/04/11(水) 12:59:31
動悸。
動悸が怖くて旅行も不安になる。断ると嫌がられるし。どうしたら良いのか。+26
-0
-
112. 匿名 2018/04/11(水) 13:01:55
結婚願望がないこと。
家族仲が悪かったとか背景があるとまだ違うのかもしれないけど、私はごく普通の家庭育ちでまあ確かに家族の暖かさも知ってる。
だから、ただ縁がないのを見栄張ってそう言ってるだけで、本心は結婚したいはずだと思われてる。
単純に一人が一番居心地よくて、仕事も好きなだけなのに。+29
-2
-
113. 匿名 2018/04/11(水) 13:03:01
発達障害(社会コミュニケーション障害、ADHD)
人の気持ちを汲み取れなかったり、社会性が無いんだけど、障害ではなく性格の問題だと思われてしまう。
ただの性格の悪い人だと思われて嫌われる。私も苦しんでるんだけどな。
同じくカサンドラ症候群も理解を得られにくいと思う。+34
-0
-
114. 匿名 2018/04/11(水) 13:07:01
>>100
そうなのよ!
男→エロい事好きそう。すぐやらせてくれそう。
女→そんなの悩みじゃない、自慢でしょ!とか、頭悪そう。
こんな感じ。どっちにも理解してもらえないよ。
+16
-2
-
115. 匿名 2018/04/11(水) 13:10:39
息子の発達障害が学校に理解してもらえない事。
2歳から何か違うと思って療育に通い、親子で頑張って来ました。息子の障害は見た目でわかりにくく、本人は凄く困っています。担任には「普通です」と言われ、少しの配慮もしてもらえません。家に帰って毎日泣いています。+33
-0
-
116. 匿名 2018/04/11(水) 13:16:54
手が震える。
声が震える。
人前に立つのは苦手だし、保護者会や懇談で親が集まった時に、先生が「一言づつお願いします」と全員何かしら言わないといけない場面で逃げたくなります。
親御さんたちもほぼ知ってる顔なんだけどね。
+41
-0
-
117. 匿名 2018/04/11(水) 13:22:15
体の痛み。わかってくれ!とは思わないけど「ちょっと痛いくらい大したことじゃないじゃん。痛み止め飲めば?」と兄妹に言われる。いやその痛み止めがいまいち効かないから痛いのだよと内心思う線維筋痛症です。兄妹だから遠慮なく言ってくるのでそっちがめんどくさい。他人の方が優しい。+14
-0
-
118. 匿名 2018/04/11(水) 13:22:19
大した用でもないのに、頻繁にインターフォン鳴らして我が家にやってくる両親。突然ピンポーンとなるのが嫌で嫌で。
しかも庭に生えてる腐りかけの野菜とか、もらい物のいらないお菓子とか持ってやってくる。 外面はいいから、親切な両親でいいね、と言われるけど私にとっては邪魔でこれっぽっちも私の事を思っていないただの監視人。私が怠けていないか、楽して幸せにしていないか、見張ってるだけなんだよ。
こんなこと、分かってもらえないよね。
+19
-0
-
119. 匿名 2018/04/11(水) 13:22:40
メニエール+13
-0
-
120. 匿名 2018/04/11(水) 13:24:29
アスペの人と一緒に働くこと。
上司がアスペだった時なんてもう。+11
-6
-
121. 匿名 2018/04/11(水) 13:25:43
>>116
分かるよーー!
私も同じです。むかしは違ったのにいつからか、です。
だから、そういう場では名前とよろしくお願いしますってだけしか言わないと決めました。何か上手いこと話そうとか面白エピソードを言おうとするとドキドキがバクバクになってしまうから。
あとは司会進行をなるべく避けて生きてます。いつか、堂々と話せるようになるといいね。+14
-0
-
122. 匿名 2018/04/11(水) 13:31:36
第一印象で嫌われる事が多い。+14
-0
-
123. 匿名 2018/04/11(水) 13:31:45
無職での転職活動。
激務でフルタイムの人にはすごく羨ましがられる。
前の会社辞めて3週間経つけど、節約してもお金は少しずつ減るし不安だし焦る。
何十社も受けては落ちて、毎日転職サイトやハロワ漁って履歴書作って、いくら前向きに考えようとしても本命が立て続けに落ちて、自分の存在価値を否定されてるように思えてきちゃう。
ストレスでアトピーと慢性胃炎も悪化するし、負の連鎖で地味にきついです。
+29
-0
-
124. 匿名 2018/04/11(水) 13:36:15
アレルギー
特に全員各家庭で犬飼ってる義理家族は誰も理解さえしようとしない。
わざととかじゃなく、わかってない感じ。
正月とかわざわざみんな10畳ほどの空間に各家庭から犬連れて来て、アレルギー出まくりでしんどいから行きたくない。
ちなみに犬同士遊ぶとかなく、見せたいだけ。+10
-2
-
125. 匿名 2018/04/11(水) 13:36:52
人見知りすること+12
-0
-
126. 匿名 2018/04/11(水) 13:38:11
一言で毒親と言うけど、家族でも性格が合うわないはあると思うから合わないと割りきって距離をとるしかないと思ってる。+14
-1
-
127. 匿名 2018/04/11(水) 13:45:24
>>93
そうだと思うけど、家族も辛いのが理解されにくいってこと+8
-0
-
128. 匿名 2018/04/11(水) 13:48:06
家の壁に立ちションする酔っ払いのおじさん
家の壁にゲロ吐く酔っ払いのおじさん
駐車場に集まり喧嘩したりして騒音出す酔っ払いの若者
近隣住民は怯える
警察はパトロールしない無能
+15
-0
-
129. 匿名 2018/04/11(水) 13:48:11
親と反りが合わないこと。
でもうちの親は毒親ではない。
子供の私から見ても、何十年も働いて、母は家事もきちんとして、子供3人大学も出して、何を強いるでもない、普通の親。
友達、親戚、世間の評判も普通に「いい親」。
てか、私だってそう思ってるし、感謝はすごくしてる。
でも私はなぜか彼らと合わない。
性格や価値観の不思議なくらい違う。
大人になって私が意見を言えるようになって諍いが増えた。
仕方ないから距離を置くようにしたら、私がただワガママなだけなように思われて辛いです。
毒親を羨ましいとは思わないけど、そういう表現があることだけはちょっと羨ましい。
普通の親と合わないってのも理解されないし辛いけど、まずわかってもらえない。+32
-1
-
130. 匿名 2018/04/11(水) 13:49:36
>>120
私の上司も多分そうです。
仕事は出来るのですが、共感性と想像力がゼロです。
冗談も通じません。みんなが笑っていると、説明を求めてきます。
言葉を濁したり、ニュアンスで伝わる事がないので、良い事も悪い事も一語一句はっきり言わないと伝わらないし、お客様や部下が上司の言葉で嫌な思いをしていてもそれがわかってない。
仕事より上司とのコミュニケーションに疲れ果ててます。+9
-2
-
131. 匿名 2018/04/11(水) 13:51:12
生理痛排卵痛PMSは理解が中々得られない
軽い女性や男性は無神経
偏頭痛、胃腸の弱さ、体力の無さ、疲労
虚弱体質だと怠けているように思われる+20
-0
-
132. 匿名 2018/04/11(水) 13:54:10
便秘
本気で辛いのになぜか笑われがち+26
-0
-
133. 匿名 2018/04/11(水) 13:55:03
>>126
ここで皆さんが言っている「毒親」って、そういう
「家族で合う合わない」と言う意味ではないと思うんだよね。
あまり理解していない人から
親と性格や意見が合う合わないとか、単なる親子喧嘩と一緒にされてしまうことが
本当の毒親もち(アダルトチルドレン)には一番つらいことだと思う。
ただ私も、毒親もちだけど「性格の違いだから」ということにして、
やり過ごそうとはしてるけど。。+32
-0
-
134. 匿名 2018/04/11(水) 13:55:44
母親からの兄弟差別
男の子にはとにかく甘い
幼少期からずっと変わらない
あまりにも酷い
母親からの愛情の気薄さ
+27
-0
-
135. 匿名 2018/04/11(水) 13:58:58
猫アレルギーです。小姑が猫が好きで、何匹も家の中で飼っているので義実家に行けません。私の場合、喘息発作も起こり命に関わるのですが小姑の友達で猫アレルギーなのに猫好きで何匹も猫を飼っている人がいるらしく、会うたびにその人の話をされます。「きっとその人は軽めの猫アレルギーなんだろうね」言っても「気持ちの問題なんじゃない?」と言われました。悲しい。+10
-1
-
136. 匿名 2018/04/11(水) 14:04:55
動物に興味がないです。
飼った経験ないからとかで済ませられるけど、そもそも何か飼いたいと思ったこともない。犬も猫もかわいいとか特に思わない…。
大人の今はインテリアが好きで、ちゃんとお金貯めてほしいものを買ってきたから、家の中はお気に入りばかり。
動物に傷つけられたり汚されるなんて冗談じゃない!と絶対何も飼いたくないんだけど、これが意外と恋愛でハードルになる。
飼ったことある側が軽く「飼えば可愛くなる」とか思い込んでるのがほんとに嫌。
家具を引っ掻いたりしたらどうするの?って聞いても相手にされなくて辛いです。+5
-7
-
137. 匿名 2018/04/11(水) 14:11:55
親の離婚・再婚の辛さ。
両親が仲良しの人には分かってもらえない。
「親にも親の人生があるんだから」とか言われちゃうんだけど、それに巻き込まれる子供はたまったもんじゃない。+19
-0
-
138. 匿名 2018/04/11(水) 14:16:20
宗教の勧誘が辛くて仕事辞めると言ったら「そのくらいで辞めるなんて馬鹿じゃないの」と言われた。
頭にきてしばらく口きかなかったよ+8
-0
-
139. 匿名 2018/04/11(水) 14:17:12
というか、何故そんなに同情してもらいたいの?+0
-13
-
140. 匿名 2018/04/11(水) 14:23:13
>>34
うちの分譲地も道路遊びが酷すぎる。
本当にうるさいし危ない。
子供のいないお家が苦情を出してくれたんだけど、道路遊びしてるママさん軍団からひどい言われようだよ。
うちは娘がいて、子供を通じてのお付き合いがあるから言えないだけで、もう7年近く我慢していて本当に辛いよ。+20
-0
-
141. 匿名 2018/04/11(水) 14:24:14
妊娠中の体型の変化。
自分のお腹が前に付き出してるのは嫌だし、美しい生命の神秘とは思えない。
「すごい!大きなお腹になったね!」とか、相手は悪くないけどモヤモヤするよ。+4
-4
-
142. 匿名 2018/04/11(水) 14:29:16
>>66
私はメガホンやインカムが聞き取れない。
理解して貰えずインカムで指示をされて困ったなぁ。+6
-0
-
143. 匿名 2018/04/11(水) 14:32:24
15年目になる反復性のうつ病とシェ―グレン症候群。
フルタイムの仕事で就職をしてもどちらかが悪化して辞めることに。
独身で自立して生きる事がしたいだけなのにできない。
短期間で離職する度に、何を恨んで良いのか悲しくなる。
自分に嫌気がさす。一秒でも早く消えたい。+14
-0
-
144. 匿名 2018/04/11(水) 14:50:05
膠原病。
指の関節が痛いんだけど、そういうときは37度台の微熱と全身のだるさもセット。その微熱が連続で何日も続く。風邪でもなく。
なんとなくだるい、ではなくはっきりと身体がだるい。
高熱ではないしだるさや指の痛みは目で見てわかりにくいことなので家族からは怠けてると思われる。
また指が痛いだけでしょ?てなりやすい。指が痛いときは全身にも症状があるんで…+12
-0
-
145. 匿名 2018/04/11(水) 15:03:11
>>130
上司が障害持ちだと指示が何言ってるかわからないよね。
それでこっちが悪者。+4
-2
-
146. 匿名 2018/04/11(水) 15:07:04
犬がの散歩してる人はリード長くしすぎず、必ず飼い主が横か前を歩いてほしい
友達のマンションのオートロックの前にある扉を開けたらいきなり犬
「ワンちゃん苦手なんだねー」って気楽に言うな
あと犬は吠えすぎないように躾てほしい 近所の犬がずーーーっと吠えてて不快+10
-2
-
147. 匿名 2018/04/11(水) 15:11:28
>>145
その通りです。
トラブルやイレギュラーな事が起こると、
癇癪を起こすし・・どうしたらいいのか分かりません。
多分退職すると思います。
+4
-1
-
148. 匿名 2018/04/11(水) 15:34:47
感覚がとても敏感。
変な意味でなく感度が高いと言えばいいのかな?
痛みも強く感じるし、くすぐったさとかも本当に我慢できない。+9
-0
-
149. 匿名 2018/04/11(水) 15:38:48
>>140
そうそう!
お子さんのいないお家は言いやすいだけ。でも苦情を出すまでにそうとう我慢してたと思う。
子供のいるお家は子供を通じてのお付き合いがあるから言えないだけ。道路族以外の近隣住民はみんな迷惑してる。+11
-0
-
150. 匿名 2018/04/11(水) 15:43:22
>>147
退職ってあなたが?
…でも私も退職しました。
IT系だったからアスペには向いてて、仕事はできるのよ。
だから余計こっちが悪者。+5
-0
-
151. 匿名 2018/04/11(水) 16:07:18
専業主婦の家事の大変さ。
午前中の1時間以内に家事を終わらせられるのは、独身の特権なのよ。
子供が散らかすという単純な話ではなく、とにかく家事量が大変になる+13
-3
-
152. 匿名 2018/04/11(水) 16:18:08
独身フリーランス=暇人ってたまに思われる。SNSでアピールもしないし。
頭も体も忙しいんだけどな。
+8
-1
-
153. 匿名 2018/04/11(水) 16:18:08
>>150
147です。
はい、私が退職しようかと・・。
150さんも退職したのですね。
今までこういう上司と働いた事がないので、かなり疲れてます。+2
-0
-
154. 匿名 2018/04/11(水) 16:18:47
いきなリトイレに行きたくなって30分我慢できる時と5分しか我慢できない時があって自分でもどっちか分からない。椅子に座ってる時は何ともないけど立ち上がったら膀胱パンパンで座ってしまって30分ぐらいたてなくて漏らしてしまった+13
-0
-
155. 匿名 2018/04/11(水) 16:21:19
>>106
私も毒親育ちなんだけど親戚から全く同じような事言われる。
「お前はわがまま言って親に散々迷惑かけてきたんだから、親を大事にしなきゃダメだ!」と説教された時はキレそうだった。散々迷惑かけられたのは私の方なんだけど…。
だから法事以外の親戚付き合いは一切してない。+15
-0
-
156. 匿名 2018/04/11(水) 16:26:47
>>64
うちは下から響いて来るよ。
管理会社も返事だけで何もしないから最近はうるさい時デッキブラシの柄でガンガン突き返してる。
1階だから平気だと思ってるんだろうね。+6
-0
-
157. 匿名 2018/04/11(水) 16:28:16
主さん分かるよ…。私の場合は姉だけど、私の性格が明るいから姉と仲が悪いって話しても「またまた~笑、お姉さんにわがまま言ってるだけでしょ~?甘えちゃって~」とか、なにも知りもしないのに言われる。縁も切ってるし、母の葬式にも来なかった人にどうわがまま言えって言うの!ま、身内のことって他人には本当に理解されないよね+12
-0
-
158. 匿名 2018/04/11(水) 17:12:11
>>10
何が楽なのか分からない。強いて言えば義両親に子ども預けて母親の看病が出来ることでしょうか?
私は母を独身時代、末期癌で亡くしましたが、とにかく母と一緒にいたかったので、まだ結婚してなくて良かったと心底思っていました。
同居は気も遣いますし、私ならそんな無神経な事言われたら過呼吸になるくらい辛いし、縁を切ってると思います。(それくらい情緒不安定でした)
本当に辛いと思いますが、周りは気にせず、甘えれるところは人に甘えてくださいね。+5
-0
-
159. 匿名 2018/04/11(水) 17:17:31
同じ話をしても理解してくれる人としてもらえない人がいる。関係ないのに口を出してくる人もいるけど(笑)
それは人生経験だったり、人の心を察する力だったりの違いかなと最近思う。
私もちゃんと耳を傾けれる人間になりたい。
んで、無神経な人とか配慮に欠ける人とは距離置くのが1番だと思う。+10
-0
-
160. 匿名 2018/04/11(水) 17:17:41
>>31
もしかして突発性難聴じゃないでしょうか?+0
-0
-
161. 匿名 2018/04/11(水) 17:22:49
>>126
性格の不一致レベルは毒親と言わない気がする。
DVとか言葉による暴力とか、そういう肉体的精神的暴力が伴うのが毒親じゃないかな。
まあ性格合わないだけでも大変だろうけど。+5
-0
-
162. 匿名 2018/04/11(水) 17:23:20
大人になってからもいじめにあったりして
もう人とはマナーを持ちつつ最低限の関わりでいいかなと思っているのに
「近所付き合いしない人はだめだ」みたいに言われる
別にパーティーしたりBBQしなくてもよくないですか?+28
-0
-
163. 匿名 2018/04/11(水) 17:59:15
ざわついた教室とか賑やかなとこで話しかけられるとその人が何いってるか全然わからない。聴力検査してもらったけど静かなとこで音聞いてるから全く問題ない。
でも4回も5回も「えっ?なんて言った」なんてやってると起こられるんだよおおお。
あとパソコン打ってるときに話しかけるのやめて!二個同時になんて出来ないのよ!+8
-0
-
164. 匿名 2018/04/11(水) 17:59:19
毒母と妹のダブルパンチで姉を殺すパターンが多いよね。離れて正解。+5
-0
-
165. 匿名 2018/04/11(水) 18:00:21
搾取児
愛玩児
搾取は愛玩のために働けって感じ。
やってらんねぇー。+6
-0
-
166. 匿名 2018/04/11(水) 18:02:46
迷走神経反射で倒れること。首寝違えた痛みで気を失ったり親しらず抜いて気を失ったり鼻づまりが酷くなって処置してもらって気を失ったり。なったことないひとには「えっ?そんなことで」と言われる。+4
-0
-
167. 匿名 2018/04/11(水) 18:07:10
流産
友達に言われた言葉→初期なら細胞だからまだ赤ちゃんじゃないよ!子供はかわいいよ、うちの子はね〜と自分の話をしだす。お花畑の人にはわからないよね。それから疎遠にしてる。+22
-1
-
168. 匿名 2018/04/11(水) 18:09:05
みんなが笑ってることが面白いと思えない
真剣な悩み。友達できない。会話が盛り上がらないから。+5
-0
-
169. 匿名 2018/04/11(水) 18:13:43
>>79
わかる!!
うちは下が騒音主。
ドタドタ、ドスンってかなり響く。
最近はないけど奇声も。
管理会社も最初こそ注意喚起の紙配って呼びかけてくれたけど、2回目からは神経質な住人とでも思われたのか一切無視。
腹立つよ!!+4
-0
-
170. 匿名 2018/04/11(水) 18:22:07
PTSD
見た目普通だから理解は得られない+10
-0
-
171. 匿名 2018/04/11(水) 18:55:08
会社が怖くて就職活動も怖くてまともに就活できなかったこと
・ずっと学生身分で社会人というものがわからなかった
・その時ちょうどネットをやり出して、怖い書き込みをいっぱい耳にした
・大学で一人で行動してたので情報は自分で得たものが全て
・自己否定感が強かった
・親とも不仲
・予備校時代に自殺を考えるほど精神追い詰められて、そこから考え方が極端になっていった
当たり前だけど「就活が怖かったんです」と一言言うだけじゃ伝わらない
でもこれだけの事を話すのは相手にも負担じゃないかと迷ってしまう+6
-0
-
172. 匿名 2018/04/11(水) 19:07:02
カサンドラ症候群+7
-0
-
173. 匿名 2018/04/11(水) 19:12:27
ADHDの為仕事の向き不向きや気分のムラでやる気ある時ない時の差が激しいこと。
毎日同じことを同じようにこなすのが苦手。
家事は何とかやってるけど、仕事の向き不向きは説明してもなかなか理解してもらえず向いてないから辞めたい、したくないと言うと甘えと言われる。
努力してもミスがなくならない辛さがわかってもらえない。
親も旦那も責めるばかり。
もう諦めた。+10
-0
-
174. 匿名 2018/04/11(水) 19:28:18
母親を大事しないさいとか+1
-0
-
175. 匿名 2018/04/11(水) 19:42:13
>>171
私だ!
はじめて同じ人に出会った
私はあなたの気持ちわかるから、大丈夫+2
-0
-
176. 匿名 2018/04/11(水) 19:50:51
概日リズム睡眠障害で昼夜逆転してしまうこと。
「早く寝ないからだよ」って言われるけど、早く布団に入っても寝られないのです。+8
-0
-
177. 匿名 2018/04/11(水) 19:57:21
職場に既婚者しかいないこと。
昼食でも子供の話中心だし未婚の自分に対してマウントかけて
くる人はいないから、一人モヤモヤしてる。
仕事場で愛想なくて意地の悪い人(そして見た目も…)でも
結婚指輪してるの見るとこんな人でも(失礼ですが)結婚できてるのに
自分ってどんだけ欠陥品なんだろうってつらくなる。
+6
-1
-
178. 匿名 2018/04/11(水) 20:06:23
アトピーほんとつらい。
「掻いちゃダメだよ」とか「ちゃんと薬塗ってる?(治療してる?)」とか言われると、本当にデリカシー無いなと思う。+7
-0
-
179. 匿名 2018/04/11(水) 21:05:28
貧血
階段上ると心臓バクバクする
でも太ってるから信じてもらえない
ヘモグロビンの値が低いのが貧血なんが、朝礼の時に色白の細い人が倒れる脳貧血を貧血と思ってる人多い+2
-0
-
180. 匿名 2018/04/11(水) 21:17:36
>>177
いや、結婚は人間として優れている順にするもんじゃないから気にしなくていいんだよ
身近に自分と対等な相手がいなければ、どんなにいい人でも美女でも結婚できない
タニシはタニシとくっつくし、スズメはスズメとくっつく。
タニシとスズメしかいない空間に橋本かんなが入っても結婚はできないでしょ。
私も彼氏なしだから理屈は分かっていても心細い感じ分かるけど、結婚してるしてないで人間の価値は決まらんからお互いがんばろーぜ!+7
-0
-
181. 匿名 2018/04/11(水) 21:23:39
>>163
感音性難聴かもしれません。耳鼻科で語音聴力検査というものを受けてみてはいかがでしょうか?(声は聞こえるのに何言ってるのか分からない症状に悩まされる人のための検査)+1
-0
-
182. 匿名 2018/04/11(水) 21:24:11
ワキガ
自分の鼻が信じられなくて色々ケアしててもまだ臭いんじゃないかと疑心暗鬼になって仕事に集中できない。
手術しても絶対に治るとは限らないし別の所から…っていう話もよくあるみたいだからそれも怖くて。
周りの人に迷惑かけないようできる限りのケアはしてるんです。ごめんなさい。+9
-0
-
183. 匿名 2018/04/11(水) 21:40:10
>>177
私は一生独身でいる主義だから、マウンティングとか余計なおせっかいとかが不愉快なのは分かるよ。
でも、もしあなたが結婚したいなら、できるだけ早く、時間を無駄にせず、結婚相談所を利用したり、知人などに紹介してもらったりしたほうがいい。女は年齢で値踏みされてどんどんチャンスがなくなるから、子供産めなくなってから後悔しても遅いよ。行動あるのみだよ。+4
-0
-
184. 匿名 2018/04/11(水) 21:52:06
旦那からの体型イジリ。
2人目の産後すぐから腰つきがどうのこうの、
太ももがどうのこうの。半笑いで言ってくる。
大っ嫌い。+11
-0
-
185. 匿名 2018/04/11(水) 21:58:21
>>45
わかりすぎる。
その、私よりももっと辛い人本人が言ってくるならまだしも、周りの人が言ってくるのがすごく腹が立つ。
そういう辛い経験している人はそういうこと言ってこないのにね。+7
-0
-
186. 匿名 2018/04/11(水) 23:34:36
理解できないのはしょうがないけどさ、自分の物差しで判断して批判する人は視野が狭いよね。自分と違う生き方や価値観を一切受け入れない感じ。理解してくれないの分かってるから話さないのに聞き出そうとしてくる人は面倒。+3
-0
-
187. 匿名 2018/04/11(水) 23:39:58
仕事関係でいじりをしてくる男がいて本当にイヤ
体型のこととかこっちを下げるクソつまらんいじり
私をネタに使って周りとコミュニケーション取ってる(つもり)盛り上げてる(つもり)らしい
単に普通の話ができるコミュ力がないだけ
向こうは勝手に親しいと思い込んでてこの前は頭ポンポンされて気持ち悪くて○そうかと思った
周り人たちは仲いいと思ってるのかいじられるのを見て笑ってるし相談してもまともに取り合ってもらえない
もう仕事辞めたい+4
-0
-
188. 匿名 2018/04/11(水) 23:43:43
ネタではなく…外国の血入ってるから顔ハッキリ、胸デカ尻デカ。
会社でも同性の友達と一緒でもひとりでどこかへ出かけても絶対気持ち悪い奴に声かけられるし、つきまとわれたり連絡先書いたきったないレシート寄越してきたりされるし、本当に苦痛。
知らん部署の知らんババアからは顔のこととか胸のことでイヤミ言われて反論したら、そんなに嫌なら整形したり脂肪吸収すればいいでしょ!って、ハァ?
パワハラだと思ったからホットラインに電話したら、あなたの思い込みだと思います〜規則正しい生活を心がけてください〜で一方的に電話切られたし。
普通に生きたい。
家族と義父母と旦那と、一部の理解してくれる友達だけの世界へ行きたい。
定期的にハゲるほど辛いんだよ。+6
-2
-
189. 匿名 2018/04/12(木) 00:30:55
一人っ子
世間の偏見、進学就職介護のプレッシャー、両親が情緒不安定や不仲だと逃げ場がない+2
-1
-
190. 匿名 2018/04/12(木) 00:35:15
創価の集団ストーカー被害に遭っていること
これってやっぱり国際犯罪で中国共産党もやっているよね+0
-0
-
191. 匿名 2018/04/12(木) 00:36:02
女性で身長が高い事。
初対面の人からいきなり
「デカイね!」と言われた事は日常茶飯事
身長の低い男性(160㎝台が多かった)からは、
「女のクセになんでそんなデカイんだよ」
などと、何もしていないのにやたらと敵意を向けられ攻撃された事も一度や二度ではない。
「本当にコンプレックスなんです」
って事をやんわり伝えても、
「なんでー、大きいのいいじゃん」
「モデル目指せば~」「海外向けかもねー」
とか適当に流されて本気で嫌がっているのに誰にもわかってもらえない。
モデルなんて骨格や頭身の問題でただ全体的に人より大きいだけでなれるもんじゃないだろうが。
ここは日本だし海外なんて興味ない。
挙げ句のはてには「贅沢な悩みだ、小さくて悩んでいる人もいるのに!」とどっちにせよ否定される。
身長トピでもさんざん既出だけど、小さい人に
「チビですね!」ってのは失礼って認識だから皆言わないのに、
大きい人には「デカっ!」ってなぜ何の悪気もなく口に出すんだろう。
身長なんて伸びたものはどうにもできないのに、
本当に嫌だ。
上で胸の話が出てたけど、本人が心から(大きくなりたいとか)望んでそうなったわけじゃない限り、日本では「大きい」事も十分生き辛さになり得ると思う。いろんな意味で平均値から外れてたり、
規格外は生き辛い。+6
-1
-
192. 匿名 2018/04/12(木) 00:52:55
>>90
知り合いの話なんだけど、虫歯の銀歯のアレルギーが
手のひらに出てたんだって。
ネットで調べて関西から東日本の名医のところまで治療しに行って
治した。
ひとつの可能性として。+2
-0
-
193. 匿名 2018/04/12(木) 01:35:09
吃音。20歳でストレスから急に発症して接客業も出来なくなり、人と話す時も「……はい!」みたいに声が上手く出せなくなった。
人と話すことは好きだし、もっと色々話したいし自分のこと分かってもらいたいのに思うように喋れなくて変な人って思われてるのがすごく辛い。
店員さんとコミュニケーション取るのが怖くて肉まんも頼めないし、他人と関わること自体が怖くなった。ちょっと前まで普通に喋れてたから余計に辛い。+3
-0
-
194. 匿名 2018/04/12(木) 01:40:27
>>94
どこの病院に行っても原因不明って・・。
すごく辛いですね。。
腰だとどうしても使わない訳にはいかないし・・。
どうしたらいいんでしょうね。。
すみません、思わずコメントしてしまいました。
少しでも痛みが和らぎますように・・+2
-0
-
195. 匿名 2018/04/12(木) 04:05:00
>>115
アラフォーになってようやく発達障害の診断がおりた者です。
小さい頃から変わり者で目立っていて、沢山いじめられました。
が、母は「あなたの性格が悪いからいじめられるのよ!!!」と…父は母の育て方のせいにしていて無関心。
むしろ先生の中に色々怪しんでくれていた方がおられたようなのですが、それも母が「うちの娘が悪いんです!!!」と答えていたらしいです(;_;)
発達障害は、人並みにできることもあるにはあるから、ほーんと分かってもらいづらくて辛いですよね(;_;)!!!
変な言い方かもしれませんが、お母さんが案じてくれるだなんて正直息子さんがうらやましい…
あなたはきっと息子さんにとっては素敵なお母さんですよ!!!
何か得意分野を見つけられて、それが息子さんの自信につながっていくといいですね。+1
-1
-
196. 匿名 2018/04/12(木) 04:43:04
写真を撮られること
色々な理由で苦手な人がいると思うけど、私は自分の容姿も自分自身も嫌いだから写真に残ることが凄く苦痛。写真写りが凄く悪いとかではなく写ってるのは自分だと思うけど、普段以上に客観視してしまうからなのか不細工過ぎる自分に発狂しそうになる。鏡見るのも苦痛な時は沢山あるけど、まだ補正がかかるからなのか写真の比じゃない。
自分の手元に来なくて見る機会がなくても、他人の手元に自分の気持ち悪い映像が残ってると思うといてもたってもいられなくなる。
だから極力写真に写らないようにしてるけど、普通に写真に写れる人からすると過剰に反応して変に映るみたい。せめて自然に「撮ろう」ってなってしまった時くらいは普通に写真撮れるようになりたいけど、後の事を考えるとどうしても写真に収まることが出来ない。写真を苦に思わない人や、ましてや自撮り好きな人とか本当に羨ましい。
ちょうど昨日、久々に証明写真がどうしても必要で撮ったけど、それを見てから自己嫌悪が止まらなくて吐き気が止まらない。+5
-0
-
197. 匿名 2018/04/12(木) 07:16:08
いきなり始まる偏頭痛の発作。立っている事も出来ない頭痛と止まらない嘔吐は本当に辛いです+6
-0
-
198. 匿名 2018/04/12(木) 08:13:12
私の場合は過食症かな
食べることに思考と行動を支配されるような感じで、勉強や趣味に手をつけることもできなくなった
でも経験したことない人にはどうしても「食べるの我慢すればいいじゃん」とか「他のことやって食欲を紛らわせば?」って思われるんだよね それが辛かった
今はかなりよくなったからちゃんと食事のコントロールできるし、遠出して遊んだり好きな本を読んで楽しんだりできてるけど、症状真っ只中の時はとてもできなかった+5
-0
-
199. 匿名 2018/04/12(木) 12:52:16
>>191
>>小さい人に「チビですね!」ってのは失礼って認識だから皆言わない
いやいや、私チビだけど「障害者なの?」「どうやって動くの?」「おちびちゃん」「ちびっ子」「ちっちゃい子」(私いちおうアラサーなんだけどw)とか言われてきた経験ありますよ。みんな気楽に言うんだよね。
スタイルの悩み以上に、バイトや会社のどこの制服も体に合わない(最悪、ベルトでブラウジングして着てたことある)、高い位置の商品が届かない、バスや電車のつり革に届かないので自力でバランス能力限界まで頑張る、みたいな現実的な問題もある。
ちっちゃくていいじゃん、女だからーみたいに言われるけど、生活に支障が出る場面もあるんよ。+4
-1
-
200. 匿名 2018/04/12(木) 12:55:03
>>184
だんなの粗チンネタで笑い返したれ+0
-0
-
201. 匿名 2018/04/12(木) 12:57:10
>>139
トピタイ読めてるかな?「理解」と「同情」の違いも分からないあなたの頭に同情しますよ。+0
-0
-
202. 匿名 2018/04/12(木) 14:18:22
>>199
身長や体型、顔などのことは冗談でもわざわざおとすように触れるのって中身が小学生で止まった人だよね。
自分が言われたら激怒するしね、そういう人って。+1
-0
-
203. 匿名 2018/04/12(木) 17:21:20
群発性頭痛持ちなこと
煙のにおいや気圧の変化にも敏感に反応してしまうので本当しんどい。
以前喫煙OKな喫茶店で長時間打ち合わせ中タバコの煙が本当きつくて、頭と言うか目の奥を抉られるように痛くて、それが少し顔に出ちゃってたらしく打ち合わせ後上司に死ぬほど怒られた…。
↑上司には頭痛のことそれとなく伝えたけど「要はゆとり頭痛って言う頭痛でしょ」って鼻で笑われて理解されなかった(´・ω・`)
+2
-1
-
204. 匿名 2018/04/12(木) 17:47:53
>>190 と企業かもしれないよ。
+0
-0
-
205. 匿名 2018/04/18(水) 05:21:26
ガラの悪い男が近所を彷徨くこと。+0
-0
-
206. 匿名 2018/04/18(水) 15:34:21
また変な男が来た+0
-0
-
207. 匿名 2018/04/18(水) 19:44:11
>>65
騒音は、警察に言った方が早いかもね。辛いね…+0
-0
-
208. 匿名 2018/05/01(火) 22:35:30
>>177
私既婚だけど会社の女性みんな子持ちだからそれはそれで話し合わないよー。
あと家が会社から近い人が多くて地元の話もよくしてる。(田舎なので)
それらの話題で盛り上がってる時は聞き役に徹したりスルーしたりしてる。
それがだんだん顕著になって来て最近あまり話さなくなった…唯一喋れる場だったのに。+0
-0
-
209. 匿名 2018/05/01(火) 22:39:46
>>187
嫌って意思表示してる?
変に空気読んで愛想笑いしてない?
まぁ、それしても気づかないパターン私もあったからわかるけど、最低限周りは気づくと思うのよね。
誰も気づいてくれないならあからさまにやめてって怒ってみたら?+0
-0
-
210. 匿名 2018/05/03(木) 20:37:33
見た目。
小さい頃から大人は私の見た目ばかり褒めるから女の子からは叩かれたりしていじめられて、それを守ってくれる男の子も私の見た目しか見ない。
ある程度年いってくると、男性が見た目褒める→女性からのいじめ→男性が守ってくれる→守ってくれた人が、俺と付き合ってよ、一生守るから。なんで付き合ってくれないの?→断るとストーカー化。
同じ職場にいると悪循環しか起きないから、ずっと派遣の単発で生活してた。
性的な目で見られるのが嫌で、全然知らない遠い遠い親戚の人とお見合い結婚したけど、この見た目が遺伝して私みたいな人生送らせるのはどうしても嫌なので子供は作れない。
普通の見た目で生まれて、普通の仕事、普通の恋愛、普通の結婚、普通の幸せ、普通の人生を送りたかった。
今年の一月、両親が亡くなったので、義実家は好きだけど離婚してもらって出家しようかなと考えている。
私の生まれてきた意味と、私にできることを見つけたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する