-
1. 匿名 2018/04/06(金) 12:48:27
奥さんと小さいお子さんがいる男友達のお誕生日プレゼントを迷っています
奥さんが不愉快にならないようなプレゼント、どのようなものが考えられるでしょうか?
ちなみにその男友達の年齢は31歳、主は27歳です!
とても困っているのでアドバイスをお願いします(>_<)+28
-1582
-
2. 匿名 2018/04/06(金) 12:48:54
色気♡+31
-343
-
3. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:05
荒れるトピばっかり+764
-8
-
4. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:10
おつまみセット+691
-14
-
5. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:16
既婚者にあげなくていいよ。
迷惑。+3130
-46
-
6. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:19
食べ物+606
-15
-
7. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:25
家族で食べられるお菓子+1755
-12
-
8. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:31
家族で食べにいけるようなお店の食事券+1530
-17
-
9. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:34
うーん、誕生日プレゼント必ずあげなくちゃいけないんですかね?
主さんがもらったお返しとか?
+1481
-6
-
10. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:36
ネクタイとかハンカチはやめなよ+1084
-11
-
11. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:44
現金。
奥様も生活の足しになるから喜ぶよ。+742
-120
-
12. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:46
+33
-124
-
13. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:48
そもそも送らなくていいでしょ+1664
-25
-
14. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:53
既婚男友達に誕生日プレゼント??
ないわー+1997
-33
-
15. 匿名 2018/04/06(金) 12:49:57
家族で食べられるようなものにしたら?+713
-12
-
16. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:05
わざわざ男友達にあげるの?+1023
-12
-
17. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:05
消えものがいい。+639
-9
-
18. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:07
仲間でとかじゃなくて個人であげるの?
何もらったつて、奥さんはモヤッとするに決まってるじゃん。
+1397
-19
-
19. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:14
奥さんも子供も一緒にいける
レストランの食事券とか+595
-13
-
20. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:16
+14
-381
-
21. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:20
普段使うようなものとか手元に残るものは妻の立場からすると嫌かな。
食べ物でいいわ+801
-11
-
22. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:22
お子さん、奥さんも食べれるお菓子とか?
小物とか洋服とか残る物はダメだと思う+628
-9
-
23. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:26
奥さんとのペアカップなんかは?+15
-196
-
24. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:30
ヒゲ剃りの替え刃+13
-124
-
25. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:31
私が奥さんの立場だったらなんかいい気分しないわ
友達でも異性からは嫌だな+1009
-23
-
26. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:31
どういう関係性の友達なのか?
あげないのが一番だとは思うけど、どうしてもあげるならちょっとお高めなお菓子かな。
消えもの&みんなで食べてね。
残るものってたぶん嫌がる。+730
-8
-
27. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:33
お菓子!+155
-2
-
28. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:36
キス…+22
-131
-
29. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:42
夫婦で使える何か
揃いのマグカップとか
奥さんの事も考えてするなら
誤解ないかな+13
-255
-
30. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:48
男性にあげるのではなく、その後ろにいる奥さんへ向けて考えればいい+549
-24
-
31. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:49
なんでそんな相手に誕生日プレゼントあげるの?
意味がわからないわ
強いて言えば、奥さんや子供が喜びそうな物をあげるのがいいと思う+753
-17
-
32. 匿名 2018/04/06(金) 12:50:54
子供向けのプレゼント
てかあげないという選択肢はないの?+518
-14
-
33. 匿名 2018/04/06(金) 12:51:07
誕生日ごときで渡さない。
嫁も子もいるのに。
+681
-10
-
34. 匿名 2018/04/06(金) 12:51:07
異性の既婚友達にそういうのイラナイってもう結論が出てるはず。。
いらない火種を家庭に放り込んでくるのやめて〜w+848
-13
-
35. 匿名 2018/04/06(金) 12:51:08
既婚者にプレゼントは奥さんからしたら迷惑だよ。不快。+680
-15
-
36. 匿名 2018/04/06(金) 12:51:12
消え物が良いよ
あとあまり高い物はダメだと思う
お返しが大変になっちゃうから相手の家庭に負担かかる+221
-7
-
37. 匿名 2018/04/06(金) 12:51:13
あげなくて良い
共通の友達と複数人で飲みにでも行った時に「おめでとう」と言う程度で充分
何かしてあげたいなら、その飲み代を皆で奢る+627
-7
-
38. 匿名 2018/04/06(金) 12:51:14
入りません!
妻より+524
-43
-
39. 匿名 2018/04/06(金) 12:51:20
+171
-5
-
40. 匿名 2018/04/06(金) 12:51:51
男性向けのものをうちの旦那がもらってきたら関係疑う。
疑われる覚悟はした方がいい。+556
-11
-
41. 匿名 2018/04/06(金) 12:51:52
渡す理由が何か分からないので何とも
送別とか誕生日とか何かのお礼とか
+14
-8
-
42. 匿名 2018/04/06(金) 12:51:53
クオカードでも送っとけばいいよ
食べ物や身に着ける物は奥さんに報告しなければならないし
後々面倒だよ+371
-6
-
43. 匿名 2018/04/06(金) 12:51:59
なんであげるの?+449
-10
-
44. 匿名 2018/04/06(金) 12:52:12
奥さんからしたら主は敵に認定します
+551
-24
-
45. 匿名 2018/04/06(金) 12:52:20
その男友達はどんな友達よ!笑
+324
-9
-
46. 匿名 2018/04/06(金) 12:52:31
主は愛人ですか?+423
-16
-
47. 匿名 2018/04/06(金) 12:52:46
え?なんで男友達にプレゼントあげるの?しかも既婚。共通の友達何人かと合わせてならまだわかるけど、個人的にあげるとか理解できない。
奥さんが不快にならないような…って、個人的なプレゼント渡してきた時点で不快だわ。+563
-13
-
48. 匿名 2018/04/06(金) 12:52:47
定期的にこういうトピ出るけどわざとなの?+315
-6
-
49. 匿名 2018/04/06(金) 12:52:49
少し前にもおなじようなトピックあって
かなり荒れてたよ…なんでわざわざ既婚の男性にプレゼントする必要があるんだ?+370
-1
-
50. 匿名 2018/04/06(金) 12:52:52
そんなに贈らなきゃいけないの?
どうしてもだったらちょっと高めのお菓子。+99
-5
-
51. 匿名 2018/04/06(金) 12:52:54
みんなちゃんと答えてて優しいね。
既婚者の男友達に誕生日プレゼントなんてありえないんだけど。
あげないといけない理由があるの?+307
-5
-
52. 匿名 2018/04/06(金) 12:52:54
これ+108
-16
-
53. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:00
私は紅茶とクッキーのセットと、トーマスグッズを渡しました。
奥さんとお子さんに向けてのもののほうが誤解を招かないですよ。+7
-183
-
54. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:06
既婚者にプレゼントなんて保険屋のおばちゃんくらいしか知らない+359
-1
-
55. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:15
テンガ+5
-40
-
56. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:15
ブラックサンダーでもあげとけばおk+81
-7
-
57. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:17
もらう事自体が迷惑
お返ししないといけなくなるから
鬱陶しいだけなんだけど+229
-4
-
58. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:19
>>1
友達に相談してみなよ。
引かれると思うからwww+260
-4
-
59. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:29
主やめなよ~。
あんたからのプレゼントなんかいらんよ。
家族から祝ってもらえば十分なの。+337
-3
-
60. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:29
誕生日くらいでわざわざあげないよ
+146
-1
-
61. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:36
やめといた方がいいと思うけど。
奥さんに目を付けられて友達関係切られるかもよ。+221
-0
-
62. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:38
+7
-126
-
63. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:42
身につけるものだけはNGだよ。とだけ言っておく。
その感じだと奥さんは主さんを知らないと仮定しても良いのかなー?知らないダンナの女友達って普通いやがると思う+214
-2
-
64. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:44
旦那が食べ物貰ってきたら捨てる。
消え物でなくても捨てるから、あげたいならどうぞご自由に+209
-23
-
65. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:46
いろんなトピで既婚者の男友達とよく遊ぶだか書いて叩かれまくってた人?+154
-2
-
66. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:50
腕に自信があるなら手作りのクッキー+3
-73
-
67. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:51
サラダ油の詰め合わせ+16
-27
-
68. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:52
主さんひとりから、ではなくグループで?+13
-5
-
69. 匿名 2018/04/06(金) 12:54:01
??その人のこと狙ってるの?
プレゼントもらった男は、主の誕生日も祝わなきゃいけないよね?
それ狙い?+268
-5
-
70. 匿名 2018/04/06(金) 12:54:08
個人であげないで共通の友達とあげたら?+97
-1
-
71. 匿名 2018/04/06(金) 12:54:11
魚介類の干物とか缶詰め詰め合わせとか奥さんとかも食べれるようなもの+3
-27
-
72. 匿名 2018/04/06(金) 12:54:22
子供さんが喜ぶお菓子ならまだしも…+2
-28
-
73. 匿名 2018/04/06(金) 12:54:42
既婚者男のプレゼント考えてる暇あったら、自分の男探し頑張りな。+275
-6
-
74. 匿名 2018/04/06(金) 12:54:43
主は奥さんに自分をアピールしたい模様+255
-4
-
75. 匿名 2018/04/06(金) 12:54:43
一本何千円かする高級なジュースは?自分達では買わない美味しいもの私なら嬉しいなー。+7
-29
-
76. 匿名 2018/04/06(金) 12:54:52
既婚者の男に誕生日プレゼント???
あげなくてよくね?+184
-1
-
77. 匿名 2018/04/06(金) 12:54:53
>>53
そう言うのも嫌だよ
なんか取り込もうとしてるみたいで
気持ち悪い+237
-5
-
78. 匿名 2018/04/06(金) 12:55:03
現金。
奥さまも喜ぶと思う+17
-23
-
79. 匿名 2018/04/06(金) 12:55:06
いらない。貰ってもこっそり捨てる。+143
-3
-
80. 匿名 2018/04/06(金) 12:55:06
消耗品が無難だと思います
ずっと使うようなモノは避けた方がいいかもね
あなたのイメージがついてるモノは、奥さんいい気しないかもしれない……+25
-5
-
81. 匿名 2018/04/06(金) 12:55:23
+9
-45
-
82. 匿名 2018/04/06(金) 12:55:27
これは、、主放置になる釣りトピだね+221
-1
-
83. 匿名 2018/04/06(金) 12:55:39
なんで誕生日プレゼントあげる必要あんの?
職場とかなら数人で割り勘とかしたら?
てか、毎年してる訳じゃなく?今年急にしようとして悩んでんの?意味不明
謎だらけだし釣りに思えてくるわw
+138
-1
-
84. 匿名 2018/04/06(金) 12:55:50
残るものじゃない方がいい
奥さんも子供も食べれる系のファミリー向けのちょっといいお菓子とか+3
-16
-
85. 匿名 2018/04/06(金) 12:55:58
主さん…ここガルちゃんだよ
ここで聞いたらフルボッコだよ
男友達なんていた事ない人達の集まりだから理解されない+28
-127
-
86. 匿名 2018/04/06(金) 12:56:00
大好きな家族に祝って貰いたい
親友程度の異性からの祝福は不要です+67
-2
-
87. 匿名 2018/04/06(金) 12:56:09
無難に菓子折り+29
-38
-
88. 匿名 2018/04/06(金) 12:56:13
正直、妻側からしたら迷惑
旦那の職場の女の子が何かにつけてプレゼント渡してくるみたいなんだけどやめてほしい
毎回お返し考えるの旦那じゃなくて私だし+283
-3
-
89. 匿名 2018/04/06(金) 12:56:38
>>43
愛人だから+60
-3
-
90. 匿名 2018/04/06(金) 12:56:40
とんだ馬鹿オンナだね+150
-8
-
91. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:00
結婚した人は、誕生日を他の誰かに祝って欲しいとか考えてませんけど。
家族でケーキ食べる程度。
私も既婚だけど、夫以外の男からの誕生日プレゼントなんて、夫に隠し事してる気持ちになるから超迷惑で受け取らないな。+199
-6
-
92. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:04
子供のお菓子⁈
ふざけんじゃないよ気持ち悪い。
不倫相手の疑いがある泥棒からの贈り物いらないから+226
-13
-
93. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:06
主です。
プレゼントあげなくていいって意見はいらないです(>_<)+12
-315
-
94. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:06
育毛系シャンプー+7
-11
-
95. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:09
>>85
あ、円満な夫婦生活送れないタイプの自称リア充の方ですね。
いつも笑わせてもらってます。+79
-11
-
96. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:10
えー個人であげるの?
友人グループからとかならまだわかるけど。
一個人の女友達からプレゼント来たら妻としてこれは挑戦なの?って思う。+89
-1
-
97. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:11
主、彼氏から女友達にプレゼント貰っちゃったー(・ω・)って言われる現場を想像してごらん、どう思う?+228
-3
-
98. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:18
いちいちこーやって匂わしてくる女
ほんま腹立つわ
迷惑かからないようにってそもそも
渡す時点で迷惑なんわからんかな
今非常に腹がたってるからありのまま書いた+231
-8
-
99. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:21
私嫉妬深くてめんどくさい女だから
旦那が個人的に女友達からプレゼント貰って帰って来たら
その女性の名前は必ず聞き出して
ずっと忘れずにマークし続けるけどそれでもいい?w+247
-8
-
100. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:26
なに貰っても迷惑です
+100
-4
-
101. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:27
>>66
汚い手作りクッキーなんて要らない
+106
-3
-
102. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:43
前もこの内容のトピ荒れてたんだけど
見てなかったんだろうか+59
-1
-
103. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:44
嫉妬するからプレゼントはやめてほしい
ついでに会ったりラインとかでやり取りするのもやめてほしい!
by既婚者+201
-7
-
104. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:51
なんでもいいよ、見つけ次第ソッコー捨てるし。+130
-5
-
105. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:54
>>85 頭悪いね、既婚者が多いからでしょ+65
-3
-
106. 匿名 2018/04/06(金) 12:57:56
>>38
入りません(笑)
要りませんでしょ。+124
-8
-
107. 匿名 2018/04/06(金) 12:58:11
ゴルフの景品と同じような奥さんが喜ぶ物。
要はお中元・お歳暮みたいな品。
旦那個人の物だとくつ下ですらイラッとする。
ラブラブだからでないよ倦怠期な今でも同じ。+29
-5
-
108. 匿名 2018/04/06(金) 12:58:12
何あげても不愉快にはなるでしょ+101
-1
-
109. 匿名 2018/04/06(金) 12:58:13
主はアホなの?
主も奥さんと面識あるの?
それにしても、既婚の自分の旦那にプレゼント渡してきたら"旦那と何か関係があって私に宣戦布告でもしてんのか?"と私なら思う。
誕生日なんかスルーしてくれていい。+217
-3
-
110. 匿名 2018/04/06(金) 12:58:18
>>75
わかる!
ご家族とどうぞ的なお菓子や飲み物ならわたしは嬉しいかも
お返し無しでも良いならどんどん貰ってきてほしいw+13
-36
-
111. 匿名 2018/04/06(金) 12:58:25
嫌がらせはやめなさい。+124
-2
-
112. 匿名 2018/04/06(金) 12:58:27
そーめんとかそういうのでいいよ。+3
-17
-
113. 匿名 2018/04/06(金) 12:58:36
自分の旦那が女友達からプレゼントもらってたら普通にイラってする。
関係性とかを理解して家族ぐるみの付き合いがあるならまだいいけど見知らぬ友達なら尚更。
あげるとしてもお菓子とか。
残るものはもらっても使わない。バザーにでもだすかも。
+117
-2
-
114. 匿名 2018/04/06(金) 12:58:41
個人でではなく、共通の友達とお金出しあって、ここでじゃなくてその友達と相談してさ、プレゼント買ったらどうですか?
その既婚者の男友達が、どのくらいの年齢の人で、どんな間柄なのかとか、どんなタイプの人かも情報も何もなくてイメージすら沸かない。アドバイスするにも無理がある。+34
-3
-
115. 匿名 2018/04/06(金) 12:58:51
奥さんやお子さんと一緒に食べてねって、お菓子+2
-33
-
116. 匿名 2018/04/06(金) 12:59:20
>>93
なんで?どうしてもあげなきゃいけない理由があるの?+185
-1
-
117. 匿名 2018/04/06(金) 12:59:26
とりあえず現金1億あげたら?+112
-4
-
118. 匿名 2018/04/06(金) 12:59:27
何故プレゼントをあげるのか教えて+144
-2
-
119. 匿名 2018/04/06(金) 12:59:28
そもそも誕生日プレゼントをあげる理由はなんだ?+153
-2
-
120. 匿名 2018/04/06(金) 12:59:28
何でお祝い送りたいの?
奥さんとお子さんがお祝いする空気を壊したらダメだよ。
無神経にも程がある。+173
-2
-
121. 匿名 2018/04/06(金) 12:59:31
大漁大漁♪+111
-4
-
122. 匿名 2018/04/06(金) 12:59:49
>>105
図星さされて怒ってるw+3
-26
-
123. 匿名 2018/04/06(金) 12:59:58
や・め・と・け。+45
-2
-
124. 匿名 2018/04/06(金) 12:59:59
100万の札束なら嬉しいわw
+153
-3
-
125. 匿名 2018/04/06(金) 13:00:14
>>85
男友達みんな普通にいるでしょ
既婚の男友達にはみんなからってあげるようにするよ普通はね。
しかも奥さんも知ってる場合のみ。+130
-7
-
126. 匿名 2018/04/06(金) 13:00:19
奥さんや子供が喜びそうなお菓子
ご家族でどうぞって一言だけ言うのも大事
言うだけよ!メモはいらんよ!+3
-34
-
127. 匿名 2018/04/06(金) 13:00:20
おこさんが喜びそうな高級なお菓子。+1
-33
-
128. 匿名 2018/04/06(金) 13:00:20
こういうこと言う人って何なの?
冗談じゃなくて本気で悩んでるの?
お願いだから何もくれるな。+185
-2
-
129. 匿名 2018/04/06(金) 13:00:22
家族で食べられる高めのお菓子でいいんじゃない?
みんなそんなに旦那がプレゼントもらうの嫌なの?
私は高めのお菓子を旦那がもらってきたらラッキー♪って思って喜んでたべるけど(笑)+19
-33
-
130. 匿名 2018/04/06(金) 13:00:41
奥さんが不快にならないプレゼント?
サランラップとゴミ袋くらいじゃない?(笑)+202
-4
-
131. 匿名 2018/04/06(金) 13:00:44
グンゼのブリーフ+0
-28
-
132. 匿名 2018/04/06(金) 13:00:47
またこのトピ?
世の中アホな女が多いんだね
いい加減学んだほうがいいよ+113
-5
-
133. 匿名 2018/04/06(金) 13:00:55
既婚子持ち男は、
主が必死で選んだプレゼントよりも、
お子さんが書いた手紙を大事にするってのに、むなしくならない?+187
-7
-
134. 匿名 2018/04/06(金) 13:00:59
>>106
意味深なコメントだと思った・・+10
-2
-
135. 匿名 2018/04/06(金) 13:01:09
ご家族でとAmazonカードでもあげたら?+8
-13
-
136. 匿名 2018/04/06(金) 13:01:13
>>93奥さんに喧嘩売ってるの?+139
-5
-
137. 匿名 2018/04/06(金) 13:01:16
何故そこまでして既婚者の友達にプレゼントをあげたいのか知りたい。
+171
-2
-
138. 匿名 2018/04/06(金) 13:01:19
奥さんの立場から言わせてもらうと、私は何を貰っても腹が立ちます。+150
-5
-
139. 匿名 2018/04/06(金) 13:01:36
主は男友達から誕生日に何かもらったの?
もらったなら返さなきゃという気持ちはわかるけど、もらってないならわざわざあげなくてもいいんじゃない?+87
-1
-
140. 匿名 2018/04/06(金) 13:01:38
>>130
銀行の粗品じゃんw+87
-0
-
141. 匿名 2018/04/06(金) 13:01:53
ディズニーリゾートのチケットください!!
家族4人分よろしく!!+239
-3
-
142. 匿名 2018/04/06(金) 13:01:55
貰ったら返さなくちゃならないからあちら様にも迷惑だよ。+73
-2
-
143. 匿名 2018/04/06(金) 13:02:13
ポリデント+0
-6
-
144. 匿名 2018/04/06(金) 13:02:14
>>134
はいりません
って感じでね。+6
-1
-
145. 匿名 2018/04/06(金) 13:02:16
いつもありがとう♡って書いたメモを添えてね+1
-22
-
146. 匿名 2018/04/06(金) 13:02:22
前の年はあげなかったの?+28
-0
-
147. 匿名 2018/04/06(金) 13:02:37
+1
-47
-
148. 匿名 2018/04/06(金) 13:02:42
私の夫がもし誕生日プレゼントをもらったら、ネクタイとかハンカチなら捨てる。
そんなもん洗濯して干したくないわ。
食べ物もいらない。そんなもん食べたくもないわ。なにもいらない。
夫とどういう関係なんだよ。
私から夫にもプレゼントあげるし。
自分のプレゼントと比較しちゃうし、自分が。
あげるタイミングも、その女の方が先でも後でも嫌。
私のことも考えてのプレゼントなら、そいつの誕生日になにか私も返さないといけないのか?
やだやだ、なーんにも送らないのが一番。+203
-12
-
149. 匿名 2018/04/06(金) 13:02:54
>>93
現金100億が喜ばれますよ+110
-7
-
150. 匿名 2018/04/06(金) 13:02:56
主です。
これから暑くなるしミニタオルとかいいと思いませんか?
あげないという選択肢はありませんので…+7
-307
-
151. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:13
旦那が職場のおばさんに誕生日プレゼントとか言って押し付けられiPodはすぐ売りに行って1万円になったから、みんなで外食したよ\(^-^)/+144
-5
-
152. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:14
別に旦那が何貰っても嫉妬しないわー。
確かに若い時は嫉妬してたな。。+18
-23
-
153. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:18
大事なことなのでもう一度言います
お返し考えるのは旦那じゃなくて妻だから+189
-6
-
154. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:18
お揃いの下着+5
-20
-
155. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:25
>>129
物をもらってくるのもヤダけど
その物を受け取るために連絡取ったり
外で会ったりしてるのも含めて嫌。w+174
-2
-
156. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:29
みんな過剰反応じゃない?
夫が女性に誕生日プレゼントもらっても気にもならないけど
むしろ堂々と贈ってくるのは怪しくないと思ってる+16
-115
-
157. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:33
既婚者にちょっかい出してる暇あったら自分の男になんかしてあげな!
その方が自分も幸せになれるよ+186
-3
-
158. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:34
アジの干物セットでいいんじゃない?
もらったらそのまま義実家にあげれるし。
それくらい既婚者には誕生日プレゼントなんて不要ということ!+108
-4
-
159. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:35
こんなに反対意見が多いのに意地でもあげたいの?
そこまで執着してる非常識女怖い…+234
-2
-
160. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:41
奥さんに「もう関わらないでください」って言われるだけ+133
-2
-
161. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:50
>>150
決まってるならそれでいいじゃん+183
-1
-
162. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:53
捨てる奥さんはいるみたいだけど、靴下とかプレゼントして、自分で買ったと言われて、それがプレゼント物だと気付く奥さんってそんなにいるのかね?
旦那さんだって、自分のお小遣いあるだろうしさ。
+3
-82
-
163. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:58
高級腕時計、売れるから。+35
-10
-
164. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:02
「奥さんが」喜びそうなデパ地下で買うちょっと高級チョコの詰め合わせ
私はいつもこれ+7
-64
-
165. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:04
よくわからないんだけど、主とその男友達は長年の付き合いとかなの?
それとも主の誕生日に何かプレゼントされたからお返しで渡したいってことなの?
もしそうじゃないなら、既婚者に誕生日にプレゼント渡すのはおかしいよ。
奥さんもいい気はしないし、喧嘩の火種になると思うけど。
+140
-1
-
166. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:06
>>150
ミキハウスとかのならいいんじゃないの?
+5
-15
-
167. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:09
主は自分に都合の悪い質問には答えてくれないんだね!+197
-1
-
168. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:12
不倫したい人って想像力が乏しいよね
目の前の事しか見えなくてそれしか現実にないと思ってる
相手は家に帰れば家族がいて あんたのうざさを癒してもらってるかもしれないのにね+98
-4
-
169. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:19
またこういうトピ?
前もあったか、別のところで同じような内容のもの読んだ気がする。
まぁまじめに答えると身につける系とかは面白くないんでお菓子詰め合わせとかでいいんじゃ?+67
-1
-
170. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:20
>>1家族で食べられるお菓子ですね。家族で食べてねって渡してください。+4
-16
-
171. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:27
釣りトピ多いなー+98
-0
-
172. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:28
悩むくらいなら止めたら?
既婚者にプレゼントなんて
どう転んでも良い事にはならなそう+46
-0
-
173. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:34
奥様方、ネタトピだから興奮しないで(>_<)+138
-1
-
174. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:42
そういう人に誕生日プレゼントって
非常識だよ。
飲み友達とかならせめて
飲食代とかの持ち帰らないものにしたら。+39
-2
-
175. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:56
釣りだろうけど、本気で言ってるなら、主は病的に自分自身が大好きなんですね。
自分大好きな頭の病気の男友達が、私の誕生日にケーキとネックレスをくださいました。
夫もわりと親しい部類の友人でしたが、流石に固まってた。
もうね、病気ですよ。+151
-2
-
176. 匿名 2018/04/06(金) 13:05:01
>>150
これで汗をふいてね❤️とかめっちゃ気持ち悪いけどねw+170
-1
-
177. 匿名 2018/04/06(金) 13:05:10
やだ、うちの旦那あさって誕生日だわ
思い出させてくれてどうも。
+161
-2
-
178. 匿名 2018/04/06(金) 13:05:14
このトピ主前のゴルフ女だったのかな?ちくしょーまた釣られたわ+98
-0
-
179. 匿名 2018/04/06(金) 13:05:16
>>162
普通お小遣い使ってまで
そんなもの自分で買わないから+45
-1
-
180. 匿名 2018/04/06(金) 13:05:21
>>150
タオルとか一番いらないやつww+199
-0
-
181. 匿名 2018/04/06(金) 13:05:24
どうしてもっていうなら金券・商品券+34
-2
-
182. 匿名 2018/04/06(金) 13:05:26
>>150
男性用下着がいいと思います。今度履いた所見せてね、って手紙をつけてあげたら喜ぶと思います。+4
-42
-
183. 匿名 2018/04/06(金) 13:05:34
主、まどろっこしいから素直に挑戦状送っときなよ。
+148
-1
-
184. 匿名 2018/04/06(金) 13:05:41
身に付けるものは嫌だなぁ〜+17
-1
-
185. 匿名 2018/04/06(金) 13:05:57
主さんと同じ27歳、既婚です。
その男友達が31歳なら奥様は恐らく主さんや私と同年代かと思うのですが、もし自分の夫が同じように知らない女から誕生日プレゼント貰ってきたら物が何だろうと不愉快です。
会社の同僚の義理チョコくらいなら気になりませんが個人的なプレゼントはちょっと・・・。
自分が同じ立場だったらどう思う?自分がされて嫌だと思う事はしない方が良いと思いますよ。
「私は別に気にしないし!」とか思うかもしれませんが、多くの人はそんな事されたらモヤモヤします。+139
-10
-
186. 匿名 2018/04/06(金) 13:06:18
プレゼントなんて余計な火種を投入しないのも友達としての気遣いだよ。本当に友達ならね。+122
-1
-
187. 匿名 2018/04/06(金) 13:06:22
誕生日プレゼントを30過ぎた他人に渡すのはおかしいです。お世話になった方の場合、御中元、御歳暮を贈るのが一般的です。+159
-1
-
188. 匿名 2018/04/06(金) 13:06:24
奥さんからその男友達に渡してもらいなよ
家族皆んなに喜んでもらえそうなやつね+6
-1
-
189. 匿名 2018/04/06(金) 13:06:26
ミニタオルwww
センスwww+173
-0
-
190. 匿名 2018/04/06(金) 13:06:42
ミニタオル?
500円くらいか。
バザーに出すわ。ありがとう。+168
-0
-
191. 匿名 2018/04/06(金) 13:06:47
100歩譲って奥さんも好きな食べ物やお酒等の高いやつか、高いレストランで使えるお食事券で「奥さんと行って来てください(o^^o)」かな。+7
-8
-
192. 匿名 2018/04/06(金) 13:06:47
なぜあげるの?
毎年あげてたの?
もし自分の彼氏が、ほかの女性から誕生日プレゼント貰ってきたら嫌じゃない?+106
-1
-
193. 匿名 2018/04/06(金) 13:06:49
>>1
ラブレター+12
-4
-
194. 匿名 2018/04/06(金) 13:06:53
ミニタオルならリサイクルショップで買い取ってもらえるようにブランド物にしてください。+139
-1
-
195. 匿名 2018/04/06(金) 13:06:54
身に付ける物は絶対嫌!
お菓子や食べ物も複雑な気持ち
野球チケットとかなら色気なくていいな+11
-3
-
196. 匿名 2018/04/06(金) 13:06:57
>>150 バーカ+97
-6
-
197. 匿名 2018/04/06(金) 13:07:02
>>150
いいんじゃない?ミニタオル。
うちの旦那も前に会社の若い女からタオル貰ってきた事あるわ。
ありがたく雑巾にさせてもらったけど。+179
-3
-
198. 匿名 2018/04/06(金) 13:07:16
>>150
雑巾なんか要らないからw+102
-4
-
199. 匿名 2018/04/06(金) 13:07:17
主、独身の同世代の男見つけなよ。
出会いないの?+94
-3
-
200. 匿名 2018/04/06(金) 13:07:19
わたし70のじいさんに日頃のお礼で義理チョコあげたら若い奥さんに誤解されてお礼の手紙と妻アピールすごいお返しされたよ
安易に既婚男性にプレゼントしないほうがいいよ+133
-1
-
201. 匿名 2018/04/06(金) 13:07:25
>>179
3足1000円位の靴下位自分で買わないのですか??
なら、仮に一足たとして、退職者からの贈り物。
とか言われたら納得しちゃうのでは?
+0
-36
-
202. 匿名 2018/04/06(金) 13:07:29
釣りでしょ?
本気でミニタオルならやめとけよw
ゴミ箱行きだぞ。+130
-0
-
203. 匿名 2018/04/06(金) 13:07:41
>>150どうしてもあげたいならあげれば良いじゃん。どうせ奥さんに直ぐ捨てられるだろうけど+81
-3
-
204. 匿名 2018/04/06(金) 13:07:47
うわー最悪
なぜあげないという選択肢がないのか知りたいわw+123
-0
-
205. 匿名 2018/04/06(金) 13:07:50
そうね
GODIVAのクッキーとか?
普段なかなか買わないお高いお菓子とか嬉しい
喜んで子供と一緒に頂くよ
勿論、お返しもちゃんとする
関係性によるかな?ただの友達ね〜友達か…
主さんの人柄にもよるかも馴れ馴れしいのが人前で出てたり相談女だったら速攻ゴミ箱行き〜+76
-2
-
206. 匿名 2018/04/06(金) 13:07:53
するな!なしだ!+30
-4
-
207. 匿名 2018/04/06(金) 13:08:05
これ、ネタとピですよね?
じゃあ、ウクレレ
数日後にはハードオフに並ぶことになるかもだけど…+98
-1
-
208. 匿名 2018/04/06(金) 13:08:32
>>150
小学生のお誕生日会みたいだねw+88
-0
-
209. 匿名 2018/04/06(金) 13:08:53
>>150
バーーカ+79
-5
-
210. 匿名 2018/04/06(金) 13:08:54
現金か金券でお願い
郵送でお願い
+61
-4
-
211. 匿名 2018/04/06(金) 13:09:05
ミニタオルってw
+73
-2
-
212. 匿名 2018/04/06(金) 13:09:10
便座カバーとべんじょマットとスリッパのセット+4
-6
-
213. 匿名 2018/04/06(金) 13:09:10
500円とか1000円くらいのもので実際目くじらたてるの??+1
-50
-
214. 匿名 2018/04/06(金) 13:09:20
仕事でスキーウェアを借りた既婚男性に、丁度バレンタインのとき、クリーニングしたウェアと一緒に、お子さんやご家族の方で食べてくださいとお菓子の詰め合わせをあげました。
奥さんとお子さんは何回か会ったことあったので、後日、お子さんからのありがとうのメッセージカードを頂きました。
スキーウェアをクリーニングだけで返しても良かったけど、バレンタインの時期でたくさんのお菓子が売ってたので、ご家族で、と渡しました。
ちょっと状況は違いますが、奥さんが背景わかってて子供が喜ぶお菓子くらいなら、大丈夫な方もいるかなぁ?+23
-58
-
215. 匿名 2018/04/06(金) 13:09:23
お弁当箱+2
-18
-
216. 匿名 2018/04/06(金) 13:09:28
合鍵+5
-31
-
217. 匿名 2018/04/06(金) 13:09:37
>>150
ミニタオル(笑)
捨てやすくて良いと思いますよ!!!
便器拭いてぽい(笑)+150
-5
-
218. 匿名 2018/04/06(金) 13:09:45
誕生日に主さんと旦那のプレゼントし合うような友情が終わってくれたら嬉しいです。+111
-3
-
219. 匿名 2018/04/06(金) 13:09:45
ミニタオルとゴミ袋
直ぐ捨てられる気遣い付き+81
-2
-
220. 匿名 2018/04/06(金) 13:09:51
気の利かない愛人だね
お菓子ならその下に金塊を入れなさいよ+131
-2
-
221. 匿名 2018/04/06(金) 13:10:04
ミニタオルはしょぼくない?
+50
-1
-
222. 匿名 2018/04/06(金) 13:10:10
誕生日プレゼントあげたいって思う時点で主はその男性の事を意識してるね。
良く思われたいからあげたいんでしょ?
こういう女がいるから不倫がなくならない。
迷惑な人。+168
-3
-
223. 匿名 2018/04/06(金) 13:10:11
奥さんや子供が喜びそうなお菓子ってバカすぎる
喜ぶお菓子すら知らないのに?
相手の好みも分からずに、何を送るつもりかしら
+49
-5
-
224. 匿名 2018/04/06(金) 13:10:23
>>177
旦那ミニタオル貰って帰るかも 笑+145
-2
-
225. 匿名 2018/04/06(金) 13:10:49
奥さんとも仲良いの?余計な事して誤解まねくのはよろしくないかと+17
-1
-
226. 匿名 2018/04/06(金) 13:10:50
こりゃ不倫してなくても不倫女って言われても仕方ないしプレゼントなんかやったらそのものが
奥さんへの挑戦状だわ
主はどんな関係で何才かも言わないあたり釣りか
人の気持ちが分からない病気かと+102
-3
-
227. 匿名 2018/04/06(金) 13:11:02
>>185
わかる。
このタイプの人、職場につきひとりくらいの割合でいるけど、頭がおかしいんだと思う。
私は別にお返しもらおうとか、相手が既婚で私を相手にしないって割りきってるし理解してる。ただの誕生日プレゼントなのに深く考えすぎ!
って主張するけど、相手の奥さんの気持ちは全く考えてないんだよね。+116
-2
-
228. 匿名 2018/04/06(金) 13:11:08
>>213 値段じゃない+23
-2
-
229. 匿名 2018/04/06(金) 13:11:23
千円やそこらで済まないからね
+9
-0
-
230. 匿名 2018/04/06(金) 13:11:59
このトピは釣りだとしても実際いるんだよ、プレゼント魔+130
-1
-
231. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:11
ミニタオルがツボるw+103
-0
-
232. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:12
前にも同じようなトピあったよね。
けど、こういうトピ主は大抵嫁の立場からの「迷惑だから不要」コメはフル無視。
既婚者の男性にあげるプレゼントgirlschannel.net既婚者の男性にあげるプレゼント職場の男性にコーヒーやご飯奢って貰ったり、 家が近いので車で駅まで送ってもらったりしています。 たまになのですがいつもしてもらってるので何かお返ししたいのですが、悩んでます。 女性同士や独身の男性とかなら気にせず、ち...
+84
-1
-
233. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:15
あげない選択肢はないてさ
消える物じゃなくしっかり残るミニタオルだってさ
奥様方どうでしょうか?
+110
-2
-
234. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:17
奥さんはあなたの存在を知ってるのかどうかだけおしえて欲しいー(○´∀`○)+26
-1
-
235. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:20
同僚とか会社関係じゃないって事はプライベートで関係続いてるって事だよね?
あー怖い怖い+44
-0
-
236. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:31
主さー、自分のお父さんの誕生日思い出してみなよ
誰が祝ってくれた?
お母さんと主さんの他に、お父さんの女友達からプレゼント来たことある?
お父さんに女友達がいなくても、仮にいたとして、そういう状況、想像してみ?
不自然だし、普通の話でも世間一般の常識としても聞いたことないでしょ?
そんくらい主の行動はおかしいんだよ。
+135
-4
-
237. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:33
ミニタオルがツボったわwww
27歳が真剣に悩んでミニタオルってwww+209
-0
-
238. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:33
>>150
あげないという選択肢はない…
こえーよ。何この女…+197
-1
-
239. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:40
ゴンドームでもあげたら+31
-2
-
240. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:43
>>150
香典返しかよ+134
-1
-
241. 匿名 2018/04/06(金) 13:13:06
釣りなのか?+20
-1
-
242. 匿名 2018/04/06(金) 13:13:12
1000以下の粗品程度のプレゼント…+6
-2
-
243. 匿名 2018/04/06(金) 13:13:28
>>150
いいんじゃん?
主さんの名前でも刺繍しとけ
キモがられるだけだからw+104
-0
-
244. 匿名 2018/04/06(金) 13:13:32
>>213
その何倍かの金額でお返ししなきゃいけないんだよ?+10
-1
-
245. 匿名 2018/04/06(金) 13:13:34
貰うとお返し考えるのは妻なのでめんどくさいからいらないです。
と、真面目に答えてみる(笑)+67
-1
-
246. 匿名 2018/04/06(金) 13:13:41
奥さんに不快にさせないような って思うならあげないことよ+52
-1
-
247. 匿名 2018/04/06(金) 13:13:44
お礼にご飯誘われるのを期待してるんだろ
それなら、もっと良いものをプレゼントしないと、
マクドナルドしかお返しできないわ+29
-2
-
248. 匿名 2018/04/06(金) 13:13:56
キーケース+3
-35
-
249. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:01
主、理由言え。+126
-1
-
250. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:04
>>213
だから目くじらになるんじゃん
1000円?ゼロが足りないよ。+14
-0
-
251. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:08
>>208
小学生の転校向する子がクラスのみんなにミニタオル配ったの思い出したw
6年間の中で2,3回あったけど毎回ミニタオルだった…+79
-3
-
252. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:13
主です。
あげないという選択肢がない訳はその男友達とはこれからも良い関係でいたいからです。
ミニタオルが駄目ならハンカチかやっぱりお菓子にしようかと思います。+5
-260
-
253. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:16
>>150
あげない選択肢がないのはなんで?
わざわざトピ立てるくらいだから、前々からずっと毎年あげてたし今更とかってわけじゃないよね?
主さんひょっとしてその既婚男から何かもらったとか?
+60
-0
-
254. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:21
⚠︎ネタトピです。+142
-1
-
255. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:25
>>1あげなくていい。どんなプレゼントでも奥さんは不愉快になるから。+43
-1
-
256. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:35
いやーしかしうちの旦那は全くそういうの無いわ
バレンタインすら何も貰えないし
男ばっかの職場ってのもあるけど全くモテないからな…+27
-1
-
257. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:43
小洒落たものとかダメだよね。
基本もらったらモヤるから要らないけど、ビールワンケースとか色気のないものだったら許せるかも+29
-1
-
258. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:49
夫のお客様、90近いおばぁちゃんなんだけど夫が昇進した時に「本当はネクタイとかあげたいけど、奥様に嫌な思いさせちゃうと申し訳ないから…」って言って和菓子屋さんの節分用の豆菓子くれたよ(子供用に)
おばあちゃんですら気を使ってくれるのに
あ!アナタは豆菓子すら用意する必要はないからね!
これからも良い関係ていたいなら尚の事+200
-5
-
259. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:50
プレゼントあげても振り向いてもらえませんよ+91
-1
-
260. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:53
主ってお友達も居ない可哀想な人なんだね…こんなトピまで立てて…
今日肌寒いし、なんだか物悲しくなってきた!
男友達プレゼント喜んでくれるといいね!アハ+130
-2
-
261. 匿名 2018/04/06(金) 13:14:57
結婚前でも、私の女友達が、当時の私の彼氏宛に
誕生日プレゼント渡したとき、その女友達おかしい(変って意味)と思ったよ。
実際、他の女友達の彼氏と浮気したりしてた。
おかしいと思う。+103
-3
-
262. 匿名 2018/04/06(金) 13:15:08
プレゼントあげないと、いい関係でいられないの?
友達ならプレゼント無くても友達でいてくれるよw+199
-1
-
263. 匿名 2018/04/06(金) 13:15:09
主さん
釣りたいんでしょ
コメント増えたら満足?
よかったね+141
-0
-
264. 匿名 2018/04/06(金) 13:15:10
>>230
そう、実際に居ますよね。
男性でも女性でも。
ちょっとおかしいというか日本人じゃないのかも+29
-1
-
265. 匿名 2018/04/06(金) 13:15:18
>>238
主はサレ妻じゃないかな+3
-15
-
266. 匿名 2018/04/06(金) 13:15:26
主、気持ち悪い+120
-2
-
267. 匿名 2018/04/06(金) 13:15:34
>>252男女の友情なんて成立するわけないじゃん+59
-2
-
268. 匿名 2018/04/06(金) 13:15:39
>>252
物で釣るしかいい関係が築けないの?
+137
-0
-
269. 匿名 2018/04/06(金) 13:15:48
旦那が変な同僚の女から
お土産貰ってきたけど
フリマアプリで売っといてって
言われたよ~
何あげてもゴミ箱かフリマアプリ
行きだよ~+110
-3
-
270. 匿名 2018/04/06(金) 13:15:51
それって奥さんにしたら迷惑だけどその男友達も貰っても内心迷惑になるかもよ?せっかくプレゼント選んで買ったのに、相手から、いちいちくれるなって思われたくないでしょ?+24
-1
-
271. 匿名 2018/04/06(金) 13:15:56
ミニタオルもハンカチも変わんねーーーーーーー笑+149
-1
-
272. 匿名 2018/04/06(金) 13:15:58
タオルがダメならハンカチて…
チョイスがおかしいwww+147
-0
-
273. 匿名 2018/04/06(金) 13:15:59
ただの男友達へのプレゼントと思ってるかもしれないけど、男ってバカで単純なので「キッカケ」になりそうなので不要です。
ミニタオルを贈るような大人の友情関係ってなんなんですかね?笑
+73
-3
-
274. 匿名 2018/04/06(金) 13:16:00
何を貰ってもモヤモヤする。
夫婦向け、子ども向け、家族向けのプレゼントだとしても、嫌味?宣戦布告か?とか思っちゃうかも。普通そもそも誕生日プレゼントなんて送るのか?何かのお返しならまだわかるけど。+20
-1
-
275. 匿名 2018/04/06(金) 13:16:06
>>252
いい関係=不倫と思われかねない発言w+93
-1
-
276. 匿名 2018/04/06(金) 13:16:10
>>252
いい関係でいたいなら奥さんの目に止まるような行動するなって話だよ
何かあげるのは余計こじらせる
あ、だからって、
じゃあ食事か飲みをおごろう♡
二人きりで♡
ってのはもっと無しだよw
+126
-2
-
277. 匿名 2018/04/06(金) 13:16:10
妻からしたら
主みたいな女が近くにいられるのやだな+136
-2
-
278. 匿名 2018/04/06(金) 13:16:12
>>252
夫婦の関係を壊すことになっても自分が一番なんだね。
友達いないだろうね。+116
-1
-
279. 匿名 2018/04/06(金) 13:16:12
>>252
あなたのいう良い関係がどういう意味か分かりかねますが、純粋に友人でいたいというなら何もあげないのが1番ですよ
+103
-2
-
280. 匿名 2018/04/06(金) 13:16:29
>>252
ちょっと…これからも良い関係性で居たいのならばあげるなよ
主が物渡す事で夫婦仲悪くなるかもだよ?
ちょっとズレてるわ+121
-1
-
281. 匿名 2018/04/06(金) 13:16:37
そんなつもりではない(なかった)って便利な言葉だよね
パワハラやセクハラの張本人はだいたい「そんなつもりで言ったのではない」ですまそうとするんだよね
それでこちらが騒ぎすぎみたいな言い方をするわけだ
+70
-1
-
282. 匿名 2018/04/06(金) 13:16:52
>>252
ハンカチ(笑)
捨てやすくて良いと思いますよ!
靴拭いてポイっ!+93
-5
-
283. 匿名 2018/04/06(金) 13:16:56
奥さんの不快にならないプレゼントは、
無いよ(ヾノ・∀・`)
妻子がいる相手にプレゼントって、
あり得ないから(ヾノ・∀・`)+63
-5
-
284. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:02
友達で居たいからミニタオルを贈りたいんですっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
爆笑wwwwww+181
-3
-
285. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:08
プレゼントあげなきゃ
続かない友情なんて友情じゃないよ笑w+121
-1
-
286. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:13
主です…
あげたい理由は いつも良くしてもらってる(タイミングが合うと仕事帰り送ってくれる、たまに飲みものをご馳走してくれる等)ので、この機会になにかお礼したいと思ってです(>_<)
+7
-261
-
287. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:18
>>252
はいはい。お菓子やハンカチにノロウィルス仕込んでね+31
-0
-
288. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:18
ミニタオルww
その男性にどうしても自分のあげたもの使ってほしいの?使うたびに自分のこと思い出してほしいの?使ってるとこ見て「あ、それ!使ってくれてるんですねー♡」ってしたいの?
バカじゃない+122
-1
-
289. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:28
え?皆ミニタオルでも駄目なの?私だったら特にそこまで何も思わないけどな〜心のこもった感じのものなら嫌だけどさ、+6
-47
-
290. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:36
誕生日プレゼントじゃないけど主人が退職するとき職場の女性から頂いたホットサンドメーカーは自分じゃ買わないなら嬉しかったです。私がw+95
-2
-
291. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:36
うーん、現金100万円がいいかなぁ。
私の旦那が女友達に貰ってきたら「来年もよろしく!」って感じ
お返しはそこら辺のお菓子あげるよ+107
-1
-
292. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:37
>>252
プレゼントあげなくても親友的な良い関係でいる既婚の男友達いるけどな。
勿論奥さんやお子さんとも家族ぐるみで仲良し。友達たくさんで良いご夫婦で、もし知らない女友達から旦那がプレゼント貰ってきたってその奥さんに相談されたら旦那にキレるわ。
貰ってんじゃねーよ!って。
+67
-1
-
293. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:47
>>268
横でごめん。
ミニタオルで築く関係ってあるのかなーw
主、中身子供だよねw
+139
-2
-
294. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:48
布にこだわる主w+165
-0
-
295. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:57
男友達
女友達
本当にそう思ってるなら、
プレゼントはあげないよ。+46
-0
-
296. 匿名 2018/04/06(金) 13:18:04
みんなー!
ここからは大喜利だよ♪+84
-1
-
297. 匿名 2018/04/06(金) 13:18:08
>>252
バスタオルにしろバスタオルw
雑巾いっぱい作れるわw+114
-1
-
298. 匿名 2018/04/06(金) 13:18:10
>>252
物で釣らないと関係が続かない人は友達ではないよ「知人」と呼びましょう
主は距離感がおかしい。親しい同性の友人や両親に相談してみたらいいよ+111
-1
-
299. 匿名 2018/04/06(金) 13:18:12
え‼︎ 誕生日プレゼントあげないと友達じゃないの⁈+82
-1
-
300. 匿名 2018/04/06(金) 13:18:12
>>278
アピール犯なの主は?
それはやめとけ
めんどくさい事になるよ+32
-0
-
301. 匿名 2018/04/06(金) 13:18:17
いらないいらない
何で既婚者に誕生日プレゼント?
主の誕生日になったら、また男友達は主にプレゼントしないといけないわけ?
そういうのいい気しないよ、妻は
そういうのわかった上であげたいなら、男友達の幸せ願ってないんだなと思う
家庭にいらない波風立てなくていいよ+72
-1
-
302. 匿名 2018/04/06(金) 13:18:18
男友達といい関係って何?
意味不明。+98
-0
-
303. 匿名 2018/04/06(金) 13:18:20
既婚女性が多いガルちゃんであえてのこの質問とミニタオルにふいたw
叩いてっていってるようなもんだよね+99
-1
-
304. 匿名 2018/04/06(金) 13:18:40
向こうはそんなお礼求めてないから。
とゆーか自分が良い子って思われたいの?+54
-1
-
305. 匿名 2018/04/06(金) 13:18:53
>>244
うちは女性からのプレゼントの
お返しなんてしないけどね
押し付けられない限り貰ってこないけど+31
-3
-
306. 匿名 2018/04/06(金) 13:19:01
飲み物奢ってもらう程度なら飲み物奢ればいいじゃん。+158
-0
-
307. 匿名 2018/04/06(金) 13:19:02
>>281
物をあげて奥さんと仲が悪くなるなんてそんなつもりなかったんです(T ^ T)
まさか別れるなんて(T ^ T)
でもこれでまた男友達と仲良く遊べますね^_^
くらいの図太さはありそうだねこの主は+144
-1
-
308. 匿名 2018/04/06(金) 13:19:03
もう主の好きにしたらいいよ。
ハンカチでもタオルでもあげて、いい関係続けたらいいわ。
部外者の私的にはどーーーでもいい関係w+85
-3
-
309. 匿名 2018/04/06(金) 13:19:03
>>286
面倒くさいな
じゃあばったり会った時に自動販売機で缶コーヒー買ってあげなよ
「よく飲み物奢ってもらうからお礼」とかで
それで充分+208
-1
-
310. 匿名 2018/04/06(金) 13:19:04
あー、なるほどね。
何でも良いから自分の存在をアピールしたいって事ですね?
そういう設定の20代後半ニートの釣りね(笑)+108
-2
-
311. 匿名 2018/04/06(金) 13:19:07
>>286
前回のトピ主じゃん!
暇だねえ、お互い。+122
-1
-
312. 匿名 2018/04/06(金) 13:19:08
1万くらいポンっと渡して
「これで好きなものでも買いな」
これでいい+75
-1
-
313. 匿名 2018/04/06(金) 13:19:09
妻からすれば、家族みんなで使える物・食べられる物とか関係ない。
既婚の異性相手に誕生日だ何だとそこまでするほどの距離にいるっていう事実が既に腹立たしい。
家族でと渡されても、「私はご家族の事も考えられる女です」アピールなの?と思う。そもそもズレてるけど。+93
-1
-
314. 匿名 2018/04/06(金) 13:19:30
あんたのパンツでもあげれば+9
-5
-
315. 匿名 2018/04/06(金) 13:19:56
>>294
本当に…こだわりが強いと生きるのが辛そうwww+57
-0
-
316. 匿名 2018/04/06(金) 13:19:57
>>286
それで勘違いをおこしてるのか…+115
-0
-
317. 匿名 2018/04/06(金) 13:19:58
モノをあげなきゃ良い関係築けないの?
じゃあ主さんがその男友達の家に行って、奥さんのいらっしゃる前でプレゼントあげたらいいじゃん
「これからも良い関係でいたいのでどうぞ」ってさ
それができなきゃ既婚者と良い関係なんて無理だよ笑+72
-1
-
318. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:07
>>252
逆、逆!
いい関係でいたいなら、主が奥さんに嫌われたら
もう主とその男友達の関係も終わりだよ
でしゃばらない!目立たない!+116
-1
-
319. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:10
最近薬局で見かける2倍巻きのトイレットロール。あれ、お値段も2倍くらいだから地味に高くて買うには至らないんだよな~+17
-0
-
320. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:14
>>286
図々しい
自分で帰れよ
相手既婚者だよ
+166
-3
-
321. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:24
へたくそな手作りケーキは?
友達の旦那さんが仕事関係者に手作りケーキ(ホール)貰っていたよ。
旦那さんは嬉しそうにSNSにアップしてた。
友達も私もドン引き。
結局、旦那さんしか食べなくてほとんど捨てたって。+35
-0
-
322. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:27
>>291
私も金塊お返しして差し上げるわ+45
-0
-
323. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:30
>>286
それ男友達ではなくて上司じゃないの?+151
-0
-
324. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:46
釣りじゃない前提で聞きたいけど、主とその既婚男性は今までも誕生日プレゼントを交換しあってたの?
いい関係でいたいからって事は、そのプレゼント交換ありきで今まで友情関係が成り立ってたんだよね?+11
-1
-
325. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:51
>>252
誕生日にプレゼントをあげないといい関係が続けられないとかw
それ友達じゃないじゃんww+79
-2
-
326. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:52
>>72
奥さんの知り合いでもないのに、
子どもが喜ぶものなんて
奥さんからしたらものすごく不愉快だと思う+99
-1
-
327. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:57
じゃあ家族でお使いくださいって百万円分の札束
あげて下さい
+66
-1
-
328. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:57
自分がそんな事して
喧嘩になったらどうしよう とか考えない訳?
それでも自分のあげたい気持ちを優先すんの?
釣りだとしてもうぜートピだわww
釣られてる自分もきもいけど!!笑+89
-1
-
329. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:58
>>286
予算はいくら?+9
-0
-
330. 匿名 2018/04/06(金) 13:21:20
せっかくだし奥さんに直接聞いたら?
+36
-1
-
331. 匿名 2018/04/06(金) 13:21:26
今日の釣りトピ会場はここでいいのかしら?+71
-1
-
332. 匿名 2018/04/06(金) 13:21:33
>>286
そりゃ既婚男も軽率だけど主も断ればいいじゃん
+73
-0
-
333. 匿名 2018/04/06(金) 13:21:35
>>286
あーあの主?前もフルボッコだったのにまたよく顔出せたなw+96
-1
-
334. 匿名 2018/04/06(金) 13:21:42
気の毒ですが邪魔者です+24
-2
-
335. 匿名 2018/04/06(金) 13:21:44
もうあなたは病気だ+47
-2
-
336. 匿名 2018/04/06(金) 13:21:45
主です
たくさんコメントありがとうございます
トピが立っているのに気がつかず、お返事が遅くなりました…
途中でコメントしてるのは私ではないです(>_<)
数年前から趣味を通じた友人の一人で誕生日にプレゼントを交換するようになりました
私の誕生日にもらってしまったので私もお返ししないと…と思いここで相談しました
ちなみにもらったのは私と彼氏が映画好きなので映画ギフトカードです
もらったので返さなければと思いましたが、やはり奥さんからすると不快な気持ちになりますよね…
+62
-104
-
337. 匿名 2018/04/06(金) 13:21:46
物で釣るタイプだね。
多分昔からそうやって人を繋ぎとめてきたんじゃないかな?+20
-1
-
338. 匿名 2018/04/06(金) 13:21:55
自分に気があるって勘違いしてんじゃないの?バカなの?主うざいw+33
-1
-
339. 匿名 2018/04/06(金) 13:21:56
主さんはその友達と何処で知り合ったの?+6
-1
-
340. 匿名 2018/04/06(金) 13:21:58
こんな面倒な人から「プレゼント」と言う名のマーキングされて、一番悲しむのは粘着されてるご友人だね+26
-1
-
341. 匿名 2018/04/06(金) 13:22:02
>>286
何で既婚者に送って貰うのよ。断りなよ。+55
-1
-
342. 匿名 2018/04/06(金) 13:22:08
送って貰う、飲み物をご馳走される
それなら何にもない普段の日にお菓子差し入れとかいつものお礼ですってジュース買って渡すわ。+24
-1
-
343. 匿名 2018/04/06(金) 13:22:25
主さんに狂気を感じる…
こわい…+44
-4
-
344. 匿名 2018/04/06(金) 13:22:32
何だよ、偽主かよ!!+150
-0
-
345. 匿名 2018/04/06(金) 13:22:32
>>252
良い関係とはどういう関係ですか?
友達関係ですか?
もし、あなたが本気で良い友達関係をつづけていきたいなら、プレゼントはなにもしないことの方が良い関係を築けますよ。
あなたよりも奥さんと子供の方が、男友達の中で上に決まってます。
そこを覆そうとするのは不倫です。
あなたは、奥さんと子供よりも下の立場だと自覚した上で男友達と付き合う、それが、良い関係を続ける秘訣だと思う思いますよ。
プレゼントをあげないと思いを伝えられないのは子どもです。
大人になるとものではなく、気遣いや常識がプレゼントになることもあります。
まぁ、なんにしろあなたみたいな人とは関係を切ってほしいですが。+9
-3
-
346. 匿名 2018/04/06(金) 13:22:42
ミニタオルもらったからって、いい関係が続くと思う?粗品みたいなもんだよ?
物につられる30代既婚とかおらんやろ。+14
-1
-
347. 匿名 2018/04/06(金) 13:23:06
>>286
去年は結局プレゼントあげたの?
面倒だから読んでないけど
既婚者の男性にあげるプレゼントgirlschannel.net既婚者の男性にあげるプレゼント職場の男性にコーヒーやご飯奢って貰ったり、 家が近いので車で駅まで送ってもらったりしています。 たまになのですがいつもしてもらってるので何かお返ししたいのですが、悩んでます。 女性同士や独身の男性とかなら気にせず、ち...
+35
-1
-
348. 匿名 2018/04/06(金) 13:23:11
お金なら不快にならないよ。今後も仲良くして欲しいと思うし、主を嫌いにならないよ。+7
-0
-
349. 匿名 2018/04/06(金) 13:23:11
>>336
I.D.出して
本人じゃないコメと区別つかないから+117
-0
-
350. 匿名 2018/04/06(金) 13:23:18
>>336
数年前から交換て…
あなたも最悪だわwもうやめなさい
しかも自分も彼氏持ちとか…+102
-1
-
351. 匿名 2018/04/06(金) 13:23:24
女友達からでも誕生日に500円くらいのミニタオル渡されたらどうしていいか分かんないよ、、+24
-2
-
352. 匿名 2018/04/06(金) 13:23:30
>>286
なんかその男友達もちょっと奥さんへの配慮が足りない気がする+101
-0
-
353. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:06
そんなに意地でも何が何でもあげたいならさ、いつもジュースおごってもらってるなら
いつもありがと、お誕生日おめでとって缶コーヒーでも渡せばいいじゃん。
+30
-1
-
354. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:13
私だったら結婚した瞬間に同性の友達には「お互い誕生日プレゼントはもう無しにしよう」って言うけどね+47
-0
-
355. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:13
>>286
飲み物をご馳走してもらってるなら、こっちも飲み物でビール詰め合わせとかで良いんじゃない?意外と値段もするけどお中元売り場とかにもうすぐ出回るよ+18
-1
-
356. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:15
>>336
あなたも彼氏いるのに?
2人ともバカじゃねえの。+181
-6
-
357. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:19
>>336
ミニタオルがおすすめ!+6
-5
-
358. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:23
ギフトカードちょうだいby妻+17
-2
-
359. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:26
>>336
これが本物の主???
この話だとすると相手が奥様といけるような映画のペア券とかでいいんじゃない?+168
-1
-
360. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:28
もう主が今回あげないことで
このままその習慣終わりにしちゃえ!
お互いめんどくさすぎる。+152
-0
-
361. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:28
ナナコカードに5万くらいブチ込んでプレゼントしてほしーい!+47
-3
-
362. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:30
釣りか主が男友達に気があるかどっちかしかないじゃんこれ+20
-1
-
363. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:45
>>336
相手が不快だと理解されてるなら止めましょうね
それが大人のお付き合いです
プレゼントの借りが嫌で気になる性格なら今後は交換などしないように+81
-1
-
364. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:46
主が乗っ取られ? とりあえず本物も偽物も何もしなくていいよ+75
-0
-
365. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:49
主、ミニタオルがオススメだよ+24
-1
-
366. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:50
こんな主と友人関係続けてる時点で男もあわよくばって感じだから早めに奥さんに気付かせてあげるのもいいかもね+26
-0
-
367. 匿名 2018/04/06(金) 13:24:53
>>336
主さん彼氏がいるのね。
「彼氏と私の二人から」ってことで渡すならいいんじゃない?
彼氏とも相談してみたら?+118
-4
-
368. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:00
>>286あたりはなりすまし?
本当の主はせめてID表示しないとなりすましされるよ!+70
-0
-
369. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:04
>>286
おっと、これは男もバカなパターンだな。
もしかして妻にはウンザリしてるんだって浮気男の常套句まで言われてるかな?
でもやめとけ。下手したら面倒ごとに巻き込まれるぞ。+52
-0
-
370. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:11
>>359
だから、いらないって!+22
-0
-
371. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:12
>>286
一人で帰れよ
飲み物も自分で買えよ
気持ち悪い
+71
-1
-
372. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:12
>>336
何だよ、じゃここで聞かないで彼氏に相談すればいいじゃん笑+119
-0
-
373. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:15
自分が誕生日プレゼント貰ったからそのお返し?
缶コーヒーでも上げれば?
その場で飲めば証拠隠滅だし。
持ち帰り品は嫌がられるよ。せっかく渡したのに
途中で処分されたら嫌でしょ?
男性側もケンカの種持ち帰りたくないし。+23
-0
-
374. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:17
偽主も本主も大して変わんねー 笑笑+115
-2
-
375. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:19
下心ありありだね+22
-0
-
376. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:25
ミニタオルもハンカチもそこまで変わらないけど・・・笑
たまに親切にしてくれる程度の関係なら既婚者に誕生日プレゼントなんてあげないけど。
同じようにたまーにジュース奢り返すくらいでいいんじゃないの。+18
-1
-
377. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:28
>>336
じゃぁグルメカードか遊園地とかの入場券+41
-0
-
378. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:35
IDだして。+46
-0
-
379. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:52
>>1
4歳差の異性友達ってどんな関係?気持ち悪いし怪しすぎる+32
-1
-
380. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:56
どう頑張っても奥さん>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>主だから、プレゼントなんか渡して奥さんとの間に亀裂が入ったら捨てられるのは主だよ。
てか「友達」って表現してるけとその人に気があるよね?
ほんとに友達なら家庭内不和になるようなことはしない。+52
-3
-
381. 匿名 2018/04/06(金) 13:26:05
奥さんと一緒に食える調理がラクななにかかお菓子
お子さんいるならお子さんが喜ぶジュース詰め合わせとかジャムソース詰め合わせ
それか図書券などの商品券、お米券とか+7
-5
-
382. 匿名 2018/04/06(金) 13:26:08
その男友達は誕生日プレゼントなんて求めてるかなぁ?喜ぶのかなぁ?奥さんを大事にしてる人なら面倒、迷惑に思うよね。
もし本当に喜ぶような男ならバカ男にバカな主でお似合いですね。+22
-0
-
383. 匿名 2018/04/06(金) 13:26:22
旦那に香水をプレゼントしてきた人いたわ。
でも旦那は何でも報告してくるし、プレゼントは私にくれるから、その香水もメルカリで売った。
お小遣いありがとうね。+104
-0
-
384. 匿名 2018/04/06(金) 13:26:26
本物の主でも偽物の主でも叩かれるんだからかまわんでしょ+10
-0
-
385. 匿名 2018/04/06(金) 13:26:27
頭弱いんだから、もっと優しくしてやれよ。+34
-0
-
386. 匿名 2018/04/06(金) 13:26:41
プレゼントはあげる側の人間が一方的に好意の押し付けして自己満足するためのものじゃないんだよ
もらう側の立場に立ってみて本当に心から喜べるか、迷惑にならないかをまず考えなさい+17
-0
-
387. 匿名 2018/04/06(金) 13:26:55
女友達いなさそうだなー
女友達の彼氏にも何かプレゼントあげて、
怒られたら
そんなつもりないのに( i _ i )
って友達彼氏に泣きついて絶交されそうな主だw+75
-0
-
388. 匿名 2018/04/06(金) 13:27:08
あれ、なんかミニタオル買いたくなってきた…
巧妙なステマトピ…!?+56
-2
-
389. 匿名 2018/04/06(金) 13:27:09
ほんと不倫する女も男も図々しいよね
奥さん気の毒だわ
+17
-0
-
390. 匿名 2018/04/06(金) 13:27:19
>>214
なぜスキーウェアを既婚男性に借りるの?
+65
-1
-
391. 匿名 2018/04/06(金) 13:27:33
そもそも同性でも大人になってからの誕生日プレゼントなんて不要+49
-0
-
392. 匿名 2018/04/06(金) 13:27:42
>>1
奥様に渡してください
お子さんと食べてくださいって
地元の銘菓を渡した事があります
大変お世話になった方だったので
お礼状は書きましたが
わざとハガキにして
内容が奥様に見えるようにしました+22
-6
-
393. 匿名 2018/04/06(金) 13:27:47
>>336
それは相手のご主人側が主とあわよくば
浮気したいんじゃないの?
勘違いさせても鬱陶しいから
何もあげなくていいよお金の無駄+47
-1
-
394. 匿名 2018/04/06(金) 13:27:56
>>336
彼氏も貰ったんなら彼氏と相談すればいいじゃん。彼氏と私からって言ってさ。+103
-0
-
395. 匿名 2018/04/06(金) 13:28:19
欲しいものリスト。ハワイとバリに別荘、自家用飛行機、毎月旦那と遊んでられる現金
ありがとう!+41
-1
-
396. 匿名 2018/04/06(金) 13:28:24
みんな意外と嫉妬深いんだね。ミニタオルとかお食事券ぐらいだったら別に…ちゃんとしたプレゼントなら複雑だけどね。+8
-37
-
397. 匿名 2018/04/06(金) 13:28:37
偽だか本物かは知らないけど、既婚者へのプレゼントはいらないから、そのままお返しなくプレゼント交換の習慣は終わらせるべき。+70
-1
-
398. 匿名 2018/04/06(金) 13:28:45
少数派の意見だろうけど、もらったからお返しってことなら消耗品がいいんじゃない?
私コーヒー好きだから高いコーヒーと砂糖もらったら嬉しいかも。「奥さまとどうぞ」みたいな感じで。
まぁその前に旦那がほかの女にプレゼント送ってる時点でムカつくからやっぱ嫌だわ。+51
-0
-
399. 匿名 2018/04/06(金) 13:28:53
すごい勢いでトピが伸びてる
こんな奥様が昼ごはん中の一番暇な時間にトピが立つなんてのもなんかね。。。+27
-0
-
400. 匿名 2018/04/06(金) 13:28:59
>>336
家族3人分のディズニーチケット。+23
-0
-
401. 匿名 2018/04/06(金) 13:29:19
共通の趣味で出会った異性って大概浮気相手になるよね。
主も彼氏一筋にしなよ。面倒な事になる前に。+91
-0
-
402. 匿名 2018/04/06(金) 13:29:20
グルメカードなら貰っても良いな。
彼氏と主の二人から、ってことで。+10
-0
-
403. 匿名 2018/04/06(金) 13:29:32
主、彼氏居るんかよw
彼氏は既婚の男にプレゼント渡すことについてなんて言ってるの?+91
-0
-
404. 匿名 2018/04/06(金) 13:29:41
こんな同僚嫌だし
こんなの雇ってる会社嫌だ
非常識すぎる+22
-0
-
405. 匿名 2018/04/06(金) 13:30:00
ぶっちゃけ食べ物ですら迷惑やで
+31
-2
-
406. 匿名 2018/04/06(金) 13:30:43
チョコレート+1
-1
-
407. 匿名 2018/04/06(金) 13:30:53
ご飯作るのダリーからパスタソースのセットとかくれよ+31
-0
-
408. 匿名 2018/04/06(金) 13:30:55
>>396
食事券は有難くもらうけどミニタオルは有り得ない
仮にそれを夫が使ったとしたら誰が洗濯するんだよ気持ち悪い+12
-2
-
409. 匿名 2018/04/06(金) 13:31:03
主さん
ネチネチでもネットリでもなくて
ネチャッとした性格だね。
これじゃ普通の人の普通の親切を誤解してしまうのも解るわ。
悪いことは言わないよ。挨拶と天気の話以外はしないで、金品あげるのもやめてね。
+81
-0
-
410. 匿名 2018/04/06(金) 13:31:05
そんなにあげたいなら、相手の人だって消えものくれてるし、ギフトカードでよくね?
ミニタオルとか女でもぶっちゃけ嬉しくないや(笑)
+26
-1
-
411. 匿名 2018/04/06(金) 13:31:07
どれが主だよ
既婚男に送ってもらって飲み食いしてるのが主?
それとも、彼氏居ながらお互いプレゼント交換してるのが主?
彼氏居ながらプレゼント交換も変な話しじゃん
やめなよ
彼氏にも奥さんにも迷惑だと思わないのか?
飲み食い送ってもらうのも変な話してだって
ようは相手が既婚者だからだよ!+67
-0
-
412. 匿名 2018/04/06(金) 13:31:11
I.D.出さないなら成りすましの自演だね+51
-2
-
413. 匿名 2018/04/06(金) 13:31:13
デパート商品券でよくない?+5
-2
-
414. 匿名 2018/04/06(金) 13:31:18
こういう事する女ってあまたおかしいんだと思うよ。女の方はやたら男友達に対して独占欲強いよね。自分が先に知り合ってるからって、彼女や奥さんより上!って思ってる奴が多い。
旦那の女友達、わざわざ私の職場に電話かけてきたバカいたよ。
その後旦那には電話番号やメールアドレスも変えさせて一切会わせてない。地元の友達とは縁を切らせた。
友達失いたくないなら謙虚になりなよ。
+62
-1
-
415. 匿名 2018/04/06(金) 13:31:25
何が嫌って
旦那に女友達がいる。じゃないんだよ
女友達のその性格だよ+71
-1
-
416. 匿名 2018/04/06(金) 13:31:47
缶コーヒーとブラックサンダー程度+16
-1
-
417. 匿名 2018/04/06(金) 13:31:49
>>252
あのさぁ
相手が結婚したら、優先するのは友情じゃなくて家族を優先させてあげるんだよ。
奥様に嫌な思いをさせておいて「これからもよい関係でいたい」って(笑)
+67
-2
-
418. 匿名 2018/04/06(金) 13:31:52
何もあげないのが一番のプレゼントだと思う。
趣味を通じた関係って奥さんが入ってないなら違うコミュニティ探しな。
既婚男性も軽率だね。+46
-0
-
419. 匿名 2018/04/06(金) 13:32:05
>>396
粗品は要らないとあれほど言ってるのに+5
-2
-
420. 匿名 2018/04/06(金) 13:32:19
バザーに出せる賞味期限の長いなにか
ピエトロドレッシングとかは賞味期限はやいからダメ+5
-1
-
421. 匿名 2018/04/06(金) 13:32:51
>>336
何度もプレゼント交換してるって事だよね?
男友達は結婚したばかりなの?既婚者になっちゃったから今回はどうしようとトピ立てたなら、主も今まで通り付き合うの変だなって思ってるんでしょ?+11
-4
-
422. 匿名 2018/04/06(金) 13:33:09
どっちが主でもアホはアホ。+79
-0
-
423. 匿名 2018/04/06(金) 13:33:40
家族水入らずで誕生日を過ごさせてあげて
それ以上余計なものはいらん+21
-0
-
424. 匿名 2018/04/06(金) 13:33:40
謝礼用の熨斗袋買って現金包んで今後はお断りするのがいいのでは?+1
-1
-
425. 匿名 2018/04/06(金) 13:34:16
>>214
どんだけ身体でかいのw+31
-1
-
426. 匿名 2018/04/06(金) 13:34:46
その男友達もそんなに思い入れがあってあげたプレゼントじゃないんじゃない?
余ってたからとか
+8
-1
-
427. 匿名 2018/04/06(金) 13:34:53
>>336
お互いパートナーがいるのにプレゼント贈り合うってどんな関係だよ。
なんか気持ち悪いんだけど。+91
-2
-
428. 匿名 2018/04/06(金) 13:35:15
みんないくら話してもきっとこんな人はしれ〜っとしててなんて事ないから無駄だよ
だって鼻からの図々しい人だもん
文面みたらわかるじゃん
したたかさが丸見えだよ
1番関わりたくない女+31
-0
-
429. 匿名 2018/04/06(金) 13:35:27
ゴディバの15000円するやつ買ってお願い♡+23
-2
-
430. 匿名 2018/04/06(金) 13:35:38
本当こういう女って学ばないよね。
今のご時世に不倫予備軍すぎる。+30
-1
-
431. 匿名 2018/04/06(金) 13:35:48
妻子持ちの異性とプレゼント交換て!
しかもアラサーで!頭が弱すぎるよ!+45
-1
-
432. 匿名 2018/04/06(金) 13:35:52
上司や後輩からの金品授受でさえ最近はやめる風潮で
会社で禁止されることすらあるのに
中元歳暮はともかくバースデーってアフォなんだな+11
-0
-
433. 匿名 2018/04/06(金) 13:36:28
奥さんかお子さんのリクエストをヒアリングして代わりに買ってあげたら?+2
-3
-
434. 匿名 2018/04/06(金) 13:36:50
食器なんかはどうですかね?ちょうど下に可愛い食器トピもありますし参考になさって下さい。+2
-15
-
435. 匿名 2018/04/06(金) 13:36:56
下心ナシで男が食事をご馳走してくれたり送ってくれたりプレゼントなんてくれない。
彼氏がいるから割り切った関係が持てる、て思われているな。+29
-0
-
436. 匿名 2018/04/06(金) 13:37:09
でも結婚してる男友達も主にプレゼント渡してるんだよね?
それもそれでちょっと…+44
-0
-
437. 匿名 2018/04/06(金) 13:37:21
どうせ不倫止まりで結婚できないんだから、目くじら立てなさんな+4
-4
-
438. 匿名 2018/04/06(金) 13:37:29
メロンです+65
-0
-
439. 匿名 2018/04/06(金) 13:38:01
主は映画のチケット貰ったときは彼氏になんて説明したの?
既婚の男友達に貰ったから一緒に映画いこう?とか?
彼氏のいる女性にプレゼント渡す既婚男とかおかしい。+85
-0
-
440. 匿名 2018/04/06(金) 13:38:01
>>67
www 油ほしい+3
-0
-
441. 匿名 2018/04/06(金) 13:38:02
彼氏も彼氏だけど、双方セフレで都合のいい女
いつでも切れる安い女じゃん+21
-0
-
442. 匿名 2018/04/06(金) 13:38:21
旦那の職場にもいるわ。お世話になってるからとかでお菓子渡してきたり、旦那に個人的にラインしてきたり(仕事に関係ない内容)
旦那に隙があったらあわよくばって考えてるんだろうな。+51
-3
-
443. 匿名 2018/04/06(金) 13:38:32
マンションでも買ってあげれば?+15
-0
-
444. 匿名 2018/04/06(金) 13:39:15
誤、彼氏のいる女
正、セフレのいる女+16
-0
-
445. 匿名 2018/04/06(金) 13:39:18
ハンカチ女が去ってくれるのが最高のギフトだわ+16
-0
-
446. 匿名 2018/04/06(金) 13:39:29
iDも出さないし
やっぱり自演か
+26
-0
-
447. 匿名 2018/04/06(金) 13:39:30
いい店のレトルトカレーの詰め合わせ
いい店の焼き菓子
くらいならもらってあげる。
でもいい気はしない。
+3
-0
-
448. 匿名 2018/04/06(金) 13:39:33
>>336
プレゼント交換なんて断りなよ!
(>_<)←この顔文字を使う時点で「私は悪くないの…」という考えなんだろうね
お返し不要!
送迎は断る!
次回からプレゼントを貰わない!
以上!+72
-0
-
449. 匿名 2018/04/06(金) 13:39:37
>>388
だめよ!あなた青汁買っちゃうタイプになるよ!+21
-0
-
450. 匿名 2018/04/06(金) 13:39:45
あげない。嫁持ちでなくても彼女持ちでもあげない。お祝いの言葉だけで充分+11
-0
-
451. 匿名 2018/04/06(金) 13:39:58
完全に、主さんとその人との関係性によるけど、
主さんの彼氏の立場も、よその既婚男からプレゼントもらうの
面白くない場合あるよね。
その人が主さんに下心がないとも言いきれないし。
趣味で会うならそのときに、そうでないなら
わざわざ返すために会う約束なんてしなくていいと思う。
返さないか、会う機会があるなら、返すとしても必ず
「彼氏と2人からです」「彼氏がお礼言ってました」と伝えれば、
余計なもめごとを避けられるんじゃないかと思う。+28
-0
-
452. 匿名 2018/04/06(金) 13:40:14
妻たちが発狂してるな+9
-20
-
453. 匿名 2018/04/06(金) 13:40:16
貢ぐなら質屋とかで換金性の高いブランドモノか貴金属でもゴールドがいいかな+3
-0
-
454. 匿名 2018/04/06(金) 13:40:22
主のカラダ+3
-0
-
455. 匿名 2018/04/06(金) 13:40:45
妻は発狂ではなく、呆れてる+63
-1
-
456. 匿名 2018/04/06(金) 13:41:01
成りすまし自演+4
-0
-
457. 匿名 2018/04/06(金) 13:41:02
あげないし貰わない。+3
-0
-
458. 匿名 2018/04/06(金) 13:41:04
わかったよ。毎日食材買ってきて調理して帰って。
ハンカチで掃除も忘れずにね+9
-0
-
459. 匿名 2018/04/06(金) 13:41:08
>>436
同じ思考回路の者同士なんだと思うよ
主よ…本当にめんどくさい事になる前にやめときな
彼氏が居るんなら尚更
奥さんからも彼氏からも憎まれる事になるよ
彼氏にだけプレゼント渡してあげなよ
本当にやめとけ+45
-0
-
460. 匿名 2018/04/06(金) 13:41:18
本気で考えたよ!
デパート商品券
図書カード
クオカード
これがいいと思う!+8
-3
-
461. 匿名 2018/04/06(金) 13:41:29
どうせ処女じゃないんだろうからホテルでもいけば?
ホテル代その他主持ちでどうぞバースデーなんだしw+7
-3
-
462. 匿名 2018/04/06(金) 13:41:29
あー
今なら車が欲しいなぁ主さん+25
-0
-
463. 匿名 2018/04/06(金) 13:41:35
お酒。もしくは子供用品。食事券。+0
-2
-
464. 匿名 2018/04/06(金) 13:42:00
本日の釣りトピはこちらですか?+21
-0
-
465. 匿名 2018/04/06(金) 13:42:01
>>452
この時間、暇なんだよw+7
-0
-
466. 匿名 2018/04/06(金) 13:42:06
レクサス買ってw
ほんとはポルシェがいいけど維持できないんです+18
-1
-
467. 匿名 2018/04/06(金) 13:42:25
もらっちゃったから返すってんなら、貰ったものと同額の夫婦で行けそうなチケットなり、金券なり渡したら?ただ、今回限りでお互い様にすることだね。+15
-0
-
468. 匿名 2018/04/06(金) 13:42:52
500円のミニタオルが300万の慰謝料に変わらないといいね+67
-1
-
469. 匿名 2018/04/06(金) 13:43:10
トミカでいいや
うちの子車派だからプラレールはやめてね
+12
-2
-
470. 匿名 2018/04/06(金) 13:43:20
ホテル宿泊券とか旅行券でいいんじゃない?+3
-0
-
471. 匿名 2018/04/06(金) 13:43:43
相手の男友達も既婚者なのに誕生日プレゼント交換なんてしてて超絶気持ち悪い!!!!
そのお金は奥さんに使うべきでしょ。+50
-1
-
472. 匿名 2018/04/06(金) 13:44:15
トイレットペーパーたくさん欲しい!+7
-0
-
473. 匿名 2018/04/06(金) 13:44:31
お昼毎回奢ってあげたら?ランチ代浮けば助かると思うよ家計にも+4
-0
-
474. 匿名 2018/04/06(金) 13:44:44
みんな少し休憩…+49
-2
-
475. 匿名 2018/04/06(金) 13:44:46
米+9
-0
-
476. 匿名 2018/04/06(金) 13:44:50
前回ほど伸びない(>_<)+9
-0
-
477. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:06
嫁がほしいものトピになってるじゃんww
お中元でも送っとけww+58
-0
-
478. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:17
QUOカード。
うちの旦那コンビニでよくなんか買うからプレゼントならQUOカードにしてほしい。+17
-0
-
479. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:20
私はお返し選びに行くの好きだし、うちの夫にプレゼントしてあげようって思ってくれる気持ちが嬉しいけどなー。
頂くのはお酒、お菓子が多いよ。あとね、こういうアイデアもあるんだと思ったのが、ちょっとお高めのレトルトカレー詰め合わせ。(うちでストックしてるのはせいぜい198円)可愛くラッピングしてくれてた。
+4
-31
-
480. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:24
駄菓子詰め合わせ欲しい
+3
-1
-
481. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:49
自意識過剰の主。(草)+16
-0
-
482. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:55
>>474
生焼け嫌いなんだよなぁ。
もっとよく火を通してくれよ。+15
-4
-
483. 匿名 2018/04/06(金) 13:46:12
>>480
うまい棒のちまき味が意外とおいしかったよ+5
-0
-
484. 匿名 2018/04/06(金) 13:46:24
登場人物が全員おかしい
釣りでないならその会社おかしいし彼氏もおかしい
そこ日本のマトモな企業じゃない+22
-2
-
485. 匿名 2018/04/06(金) 13:46:30
旅行券もいいよねー
でも、家族三人分なら結構するねー
+7
-1
-
486. 匿名 2018/04/06(金) 13:46:47
>>463こっちはだれかも知らない女から子供のもの貰っても、使いたくない。メルカリ行き+8
-0
-
487. 匿名 2018/04/06(金) 13:46:47
ワインツールギフト+2
-14
-
488. 匿名 2018/04/06(金) 13:46:54
ニンテンドースイッチあげたらお子さま大歓喜じゃない?+41
-0
-
489. 匿名 2018/04/06(金) 13:47:03
>>464
本日たくさんございますよ
+3
-0
-
490. 匿名 2018/04/06(金) 13:47:09
プリン予備軍女にお誕生日プレゼントをねだるトピ+3
-0
-
491. 匿名 2018/04/06(金) 13:47:12
叩くから来なくなっちゃったじゃん+17
-0
-
492. 匿名 2018/04/06(金) 13:47:34
ニンテンドーの課金カードは?+1
-0
-
493. 匿名 2018/04/06(金) 13:47:40
アイスコーヒーのギフト+0
-0
-
494. 匿名 2018/04/06(金) 13:48:07
>>48ごめんよじゃあこれ置いて行く+31
-0
-
495. 匿名 2018/04/06(金) 13:48:09
プレゼント交換はもうやめにしましょう+16
-0
-
496. 匿名 2018/04/06(金) 13:48:15
お互い毎年プレゼントしあってるの?
どうしてもあげなきゃいけないなら、食べ物とかお酒とか消え物が良いと思う。+3
-0
-
497. 匿名 2018/04/06(金) 13:48:28
嫉妬なんかじゃない。
こんな非常識な女友達がいる旦那にも腹が立つw
+30
-0
-
498. 匿名 2018/04/06(金) 13:48:30
iTunesカード欲しい。+4
-0
-
499. 匿名 2018/04/06(金) 13:48:32
>>483
じゃあそれで!食べたことないやー+6
-0
-
500. 匿名 2018/04/06(金) 13:48:39
真面目な話、男友達へのプレゼントは今後やめたほうがいいと思う
トラブルになるよ
嫁側がそれですごく悩んでいる話もよく聞くし、
不倫女認定されてもいいの?
ていうかここでどうアドバイスされようが絶対>>1はこれからもプレゼントするんだろうな。男がないと生きていけない感すごいもん。+40
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する