-
1. 匿名 2018/04/01(日) 22:24:03
友達が3月末で退職し、今度会うのでプレゼントを渡したいと思っていて何がよいか悩んでいます。おすすめを教えてください。
予算は3千円以内で考えています。
友達は、肌が敏感でかわいいものが好きなアラサーで、年内に結婚予定です。+61
-3
-
2. 匿名 2018/04/01(日) 22:24:56
花束とお菓子+86
-11
-
3. 匿名 2018/04/01(日) 22:25:07
私ならやらないわ+48
-39
-
4. 匿名 2018/04/01(日) 22:25:46
+251
-11
-
5. 匿名 2018/04/01(日) 22:25:57
3000円の鉄アレイ+7
-19
-
6. 匿名 2018/04/01(日) 22:25:58
肌が敏感ならコスメはなしかな?
ハンドクリームも定番だから貰う可能性高いし
うーん難しい!も少し情報下さい!+65
-0
-
7. 匿名 2018/04/01(日) 22:26:07
同僚ではなく、友達に退職祝とかするもんなの?+196
-3
-
8. 匿名 2018/04/01(日) 22:26:07
かわいいブランド物のコスメ!!+6
-2
-
9. 匿名 2018/04/01(日) 22:26:20
あげない+14
-1
-
10. 匿名 2018/04/01(日) 22:26:27
結婚祝いのときでいいんじゃない?+136
-1
-
11. 匿名 2018/04/01(日) 22:26:39
商品券+5
-3
-
12. 匿名 2018/04/01(日) 22:26:50
定年退職でプレゼントなら分かるけど、
その他の退職でプレゼントあげる人っているんだー
+87
-15
-
13. 匿名 2018/04/01(日) 22:26:51
この前も
似たようなトピが
あったけど、
今って退職時に
プレゼントあげるのが
普通なの?
+24
-7
-
14. 匿名 2018/04/01(日) 22:26:56
焼き菓子と紅茶のセットとかかな…。¥3000って結構奮発してる方じゃない?+142
-4
-
15. 匿名 2018/04/01(日) 22:27:00
花とかハンカチしか思いつかない+15
-0
-
16. 匿名 2018/04/01(日) 22:27:17
私が退職したときは『これからは夫婦、家族でゆっくり過ごしてね』とピクニックセットをいただきました。
持ってなかったし、一年を通してすごく使えるので今でも大活躍してます!+116
-6
-
17. 匿名 2018/04/01(日) 22:27:27
結婚予定って事は結婚後も夫婦で使えそぅな物の方が良いのかな?+11
-1
-
18. 匿名 2018/04/01(日) 22:27:34
紅茶葉とペアカップ+8
-5
-
19. 匿名 2018/04/01(日) 22:27:34
正直化粧品はやめた方がいいと思う。
好みがあるし、肌に合うか分からない。+68
-3
-
20. 匿名 2018/04/01(日) 22:27:43
消え物がいいよね。
+86
-0
-
21. 匿名 2018/04/01(日) 22:27:47
退社くらいでいらないよ。何かある度にプレゼントされると、こちらも毎回何かを用意する手間暇が辛い。
結婚するなら結婚のお祝いが控えてるよ。+100
-11
-
22. 匿名 2018/04/01(日) 22:27:53
好きなもの選べるカタログがいいんじゃない?+3
-9
-
23. 匿名 2018/04/01(日) 22:28:07
>>4
それ、欲しいな+13
-17
-
24. 匿名 2018/04/01(日) 22:28:18
商品券とかスタバカードがいいんじゃない?+68
-2
-
25. 匿名 2018/04/01(日) 22:28:24
デパ地下の高級な菓子折り
+27
-1
-
26. 匿名 2018/04/01(日) 22:28:41
シュークリーム+3
-2
-
27. 匿名 2018/04/01(日) 22:28:51
主の写真をA3くらいのサイズであげる+5
-10
-
28. 匿名 2018/04/01(日) 22:28:53
スタバカード+21
-4
-
29. 匿名 2018/04/01(日) 22:28:59
同僚でもなく 結婚退社でもないのに
退職祝いはしないよ
したとしても ご飯奢るくらいだな〜+85
-4
-
30. 匿名 2018/04/01(日) 22:29:08
同僚の退職祝いならわかるけど友達に退職祝いはしないなぁ
年内に結婚するなら結婚祝いをしてあげればいいと思う+27
-0
-
31. 匿名 2018/04/01(日) 22:29:17
>>13
ナカヨーシdeケッコーンwoヒカエーnoタイショークネーペペロンチーノ+1
-4
-
32. 匿名 2018/04/01(日) 22:29:19
レースなど凝ったデザインのハンカチにイニシャルを刺繍してもらう。+59
-7
-
33. 匿名 2018/04/01(日) 22:29:19
ソープフラワー。
なんにしても消え物が良いよね。+3
-0
-
34. 匿名 2018/04/01(日) 22:29:21
同じ職場なら退職するときにプレゼントあげるけど、違う職場の友達ならあげないかな。
結婚予定なら、結婚祝いとかご祝儀とかあげるだろうから、それでいいと思う。+67
-3
-
35. 匿名 2018/04/01(日) 22:29:23
初トピ主になりました〜!
みなさんありがとうございます。
説明不足でごめんなさい。その友達は職場で出会った人で、私が先に退職したときにプレゼントくれたので渡したいと思っています。+150
-0
-
36. 匿名 2018/04/01(日) 22:29:50
部屋のフレグランスとか、結婚するなら使ってくれるかもしれない。
ブリザードフラワーの小さめで新居に飾れそうなものとか。
今までのお礼の気持ちと、結婚おめでとうの気持ち
伝わるといいですね。+7
-1
-
37. 匿名 2018/04/01(日) 22:30:22
+72
-3
-
38. 匿名 2018/04/01(日) 22:30:37
>>35
だったら やっぱり結婚のときにするかな〜+3
-17
-
39. 匿名 2018/04/01(日) 22:30:58
よくわかんないけど、
じゃあ商品券ください。
「私が好きでやってるだけだから、
お返しはお断りします」
と添えて。
+1
-22
-
40. 匿名 2018/04/01(日) 22:31:04
スタバのプリペイド+2
-5
-
41. 匿名 2018/04/01(日) 22:31:23
高級チョコ+19
-0
-
42. 匿名 2018/04/01(日) 22:31:51
諸君、冷静に聞いてほしい
トピ主はあげたいから相談してるのであってだな云々+141
-1
-
43. 匿名 2018/04/01(日) 22:31:55
無印のカードに3000円入金して送る+8
-11
-
44. 匿名 2018/04/01(日) 22:31:58
デパ地下のお菓子!+9
-2
-
45. 匿名 2018/04/01(日) 22:32:00
仲良しの友達なら、お揃いの化粧ポーチとかどうかな。ポーチていくつあってもけっこう使えるし。
親しいと好みもわかるから選ぶのも難しくないよね。+31
-10
-
46. 匿名 2018/04/01(日) 22:32:20
デパコスの2000円〜3000円のアイシャドウとかは?+3
-17
-
47. 匿名 2018/04/01(日) 22:32:21
料理する人だったら良い出汁とか調味料とか。
好みによって紅茶コーヒー系とか?+35
-1
-
48. 匿名 2018/04/01(日) 22:32:43
>>4
これなんだっけ?
思い出したくてムズムズする。+10
-0
-
49. 匿名 2018/04/01(日) 22:33:10
日傘+3
-3
-
50. 匿名 2018/04/01(日) 22:33:41
+18
-26
-
51. 匿名 2018/04/01(日) 22:33:54
可愛い物が好きな方なら
ジルスチュアートの鏡、ハンドクリーム
などはどうでしょう
箱も可愛いのでオススメです(*^^*)+9
-6
-
52. 匿名 2018/04/01(日) 22:35:07
友達が一緒の職場だったとかならわかるけど珍しいね。私なら図書カードかな。+4
-12
-
53. 匿名 2018/04/01(日) 22:35:57
amazonのギフト券+3
-3
-
54. 匿名 2018/04/01(日) 22:38:20
しない人多いね。
私は貰ったし、贈ってたよ。
六本木ヒルズに入ってるハンカチ屋さん、素敵だよ。
ハンカチを選んでイニシャルやモチーフなどを入れられる。
彼女のイニシャルとその仕事にちなんだモチーフとか入れてあげると記念になると思う。+53
-3
-
55. 匿名 2018/04/01(日) 22:39:57
スタバかなんかの商品券+4
-3
-
56. 匿名 2018/04/01(日) 22:39:58
私は退職するとき花束もらったの嬉しかったな
+11
-0
-
57. 匿名 2018/04/01(日) 22:41:43
「お疲れ様!」ってことでシャンパンでいいんじゃない?
「自宅で婚約者さんと飲んでね〜」って感じで。
シャンパンだけじゃ寂しいなら、ミニブーケかちょっと高いチョコも一緒に。
安くて美味しいシャンパンおすすめランキング | シャンパン専門ページ | ピントルfood-drink.pintoru.comシャンパン好きなら美味しいシャンパンを手軽にいつでも飲みたいですよね。でも美味しいシャンパンってどれもそこそこ値段がするものです。ここでは安くて美味しいシャンパンを紹介しているので、シャンパンを選ぶ際に参考にしてみてください。
+18
-1
-
58. 匿名 2018/04/01(日) 22:42:01
>>48
ママレードボーイの録音するやつ。20年前おもちゃ屋で売ってたよ+11
-10
-
59. 匿名 2018/04/01(日) 22:42:20
>>4
これ可愛いやん!欲しい!トピ画に釣られたw+11
-4
-
60. 匿名 2018/04/01(日) 22:42:25
>>4
懐かしい!家にあった!w+14
-0
-
61. 匿名 2018/04/01(日) 22:42:40
今治のタオルとかどうでしょう?
タオルなら日用で使えるし、今治タオルは高級なので貰ったら嬉しいかと!!
肌の弱い方なら、
柔らかくて良いかもしれません!(o^^o)+20
-6
-
62. 匿名 2018/04/01(日) 22:43:32
>>58
ママレードボーイの録音?+14
-1
-
63. 匿名 2018/04/01(日) 22:45:44
よほど親しくないと消えものかなぁ。
香り系も好き嫌いあるし…。
+1
-0
-
64. 匿名 2018/04/01(日) 22:45:52
タオル美術館のタオル
名前を刺繍してくれる+8
-1
-
65. 匿名 2018/04/01(日) 22:46:34
消えものなら、缶や箱が可愛い紅茶やコーヒーはどうかな?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/inobun/062081.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title&sc_e=afvc_shp+5
-3
-
66. 匿名 2018/04/01(日) 22:47:46
焼き菓子に紅茶かドリップコーヒーとか
+13
-1
-
67. 匿名 2018/04/01(日) 22:48:15
>>4
また流行る予感。+13
-16
-
68. 匿名 2018/04/01(日) 22:48:21
>>32
私はいつもこれ!しかも写真のお店で。
ハンカチをプレゼントするのは別れの時だけってエチケットの本とかに書いてあるけど、関係ないね〜!めちゃ女子力高いレースの縁が付いてるのとか自分じゃなかなか買わないけど、「これ、次の合コンの時にお膝に掛けてね^^。」ってギャグっぽくあげてる。後はレースとか付いていないシンプルな白いハンカチに、白い糸でイニシャル入れてもらって、「冠婚葬祭の時に使ってね」、ってあげてる。+11
-2
-
69. 匿名 2018/04/01(日) 22:48:47
エスティローダーの名入れリップとか
シャネルのグロスなんかは、誰でも
可愛い薄ピンク系or派手すぎない新色を選んだら
わりと喜ばれるよ。
(ただし、コスメマニアな方には×)
肌弱いと、唇もアウトかな?+19
-4
-
70. 匿名 2018/04/01(日) 22:50:40
>>66
ドリップコーヒーならイノダコーヒーが
おすすめ!
+2
-1
-
71. 匿名 2018/04/01(日) 22:51:07
Marks and Webなら多少安い気がする
+9
-4
-
72. 匿名 2018/04/01(日) 22:52:48
パッケージが可愛いだけの紅茶って大抵おいしくないよね
貰ってもいつも飲まずに終わる+13
-3
-
73. 匿名 2018/04/01(日) 22:54:43
可愛い入浴剤セットとかはどうでしょう(^^)?+4
-5
-
74. 匿名 2018/04/01(日) 22:55:46
もらった側だから値段はわからないけど
会社を辞めるときに同僚がクリストフルという食器メーカーの
ブックマーカーをくれて嬉しかったよ!
(お互い本好きだったからかな?)
今でも大事に使ってます(*^^*)
本を読む人なら、ブックマーカーおすすめです。
自分ではあまりちゃんとしたのは買わないし、
万が一好みじゃなくても場所を取らないのが
良いと思います(笑+22
-4
-
75. 匿名 2018/04/01(日) 22:56:46
>>73
バデフィー?とか可愛いよね!+6
-8
-
76. 匿名 2018/04/01(日) 22:57:37
>>62
ママレードボーイって漫画の中に出てくるボイスメモって言うオモチャ。声を録音、再生ができる。+9
-0
-
77. 匿名 2018/04/01(日) 22:57:59
クオカード+3
-1
-
78. 匿名 2018/04/01(日) 22:58:17
>>72
素敵な人には美味しくないものは渡さないよ!
どうでもいい人だから見た目だけのものを
渡されたんじゃない?+2
-8
-
79. 匿名 2018/04/01(日) 22:58:27
図書カード+1
-0
-
80. 匿名 2018/04/01(日) 23:02:27
>>72
楽天あたりのは味もイマイチだよね。
可愛くて美味しいのなら、ラデュレかな。
ラデュレはチョコや焼き菓子も可愛いから、
可愛いの好きな人にはいいかも。
マカロンだけは私は苦手だけど
他は美味しい。
http://www.laduree.jp/media/downloadable/E-catalog_business gift_170928.pdfwww.laduree.jphttp://www.laduree.jp/media/downloadable/E-catalog_business gift_170928.pdf
+7
-1
-
81. 匿名 2018/04/01(日) 23:05:58
+3
-3
-
82. 匿名 2018/04/01(日) 23:06:02
みんななんか冷たいね。
主さん、退職の時にプレゼントとても素敵だし喜ばれると思います!私だったらヨックモックのシガールにハンドタオルなど当たり障りのないものを選ぶかな。素敵なプレゼントになりますように!+31
-4
-
83. 匿名 2018/04/01(日) 23:08:25
>>82
ヨコ
ヨックモックは嬉しい!
自ら買わない(買えない)けど貰ったらすごく嬉しい!+27
-1
-
84. 匿名 2018/04/01(日) 23:09:02
ブランドのコットン+1
-0
-
85. 匿名 2018/04/01(日) 23:11:41
なんであげるの?とか言ってる人って、
心が貧しい人たちなのかしら?
主があげたいって言ってるんだから、
それでいいじゃない。+30
-4
-
86. 匿名 2018/04/01(日) 23:15:28
+0
-0
-
87. 匿名 2018/04/01(日) 23:17:55
4月1日に立てるトピかよ…
やるなら他の人にも参考になるように3月中旬に立てればいいのに+2
-17
-
88. 匿名 2018/04/01(日) 23:19:22
ハーブ系の飲み物が大丈夫な人なら
ハーブペダルポーションは?
わたしの周りではローズが人気でした。
お湯に溶かすだけで、甘くて美味しいですよ。
5種類くらい味があるので詰め合わせにしても可愛いと思います。
ハーブペタルポーション ローズ | 生活の木 【公式通販】オンラインストアonlineshop.treeoflife.co.jpハーブ・アロマテラピーの専門店 生活の木 【公式】オンラインストア 通信販売(通販)。2500点を超える品ぞろえ。送料全国378円/3,780円以上で送料無料。代引き手数料無料!
+6
-3
-
89. 匿名 2018/04/01(日) 23:20:02
>>75
これ、写真だと可愛いんだけど、実物は100均にありそうな嘘臭さだよ
それにひとつが一回分じゃないものも多い(切って使えって?)+6
-2
-
90. 匿名 2018/04/01(日) 23:21:28
エスティーローダーのは4000円ぐらいじゃなかったっけ?通販なら安く買えるかもしれないけど+2
-1
-
91. 匿名 2018/04/01(日) 23:22:02
自分では買わないようなちょっと高いお菓子かな〜。
ケンズカフェのガトーショコラとか。
(店でしか買えない)
ガトーショコラの最高峰|ケンズカフェ東京の特撰ガトーショコラ公式サイトwww.kenscafe.jpガトーショコラの最高峰「ケンズカフェ東京の特撰ガトーショコラ」公式サイト。特撰ガトーショコラのテイクアウト予約フォーム、商品紹介、店舗情報、メディア実績および受賞歴、ケンズカフェ東京の最新情報を掲載。
あとはエスコヤマのショコラケーキ「諧」とか。+9
-1
-
92. 匿名 2018/04/01(日) 23:23:58
カルディのコーヒー4、5種類貰ったら嬉しいかな
自分はいつもイタリアンローストのエスプレッソ挽きだけど
セコイか+2
-1
-
93. 匿名 2018/04/01(日) 23:26:16
>>89
大量に買ったことがあるけど、800円の
バスカップケーキはさすがに可愛かったし
使い心地もよかったよ。
600円くらいのは、見た目はいまいち。
ここのは切って使うのがデフォだよ。
私はめんどくさいから一回で使い切ったけど。
ギフトボックス(9個入り)は写真でイメージするより小さいから
予算3000円ならあまり見栄えはしないかもね。+4
-2
-
94. 匿名 2018/04/01(日) 23:29:14
>>90
本当だ!ごめんなさい、見たら一番安いので3996円でした。
値段あまり気にしなかったから勝手に3000円くらいだったと思ってました(^_^;)
予算オーバーですね。+3
-0
-
95. 匿名 2018/04/01(日) 23:29:25
ご飯奢ったら?高くついちゃうかな。+1
-1
-
96. 匿名 2018/04/01(日) 23:37:07
懐かしい
ママレードボーイと花男のボイスメモ持ってた+1
-0
-
97. 匿名 2018/04/01(日) 23:45:14
チョコで出来た花束2500円くらいだったよ
退職祝いじゃないけど、知り合いにプレゼントした+21
-1
-
98. 匿名 2018/04/01(日) 23:47:15
私は退職したとき、カフェでケーキとコーヒーをごちそうになったよ。
退職してお金がないと思われたのかもしれないけど、「お祝いで払うよ!」と言われた。
ちょっとした気遣いだけど嬉しかったです。+8
-0
-
99. 匿名 2018/04/01(日) 23:48:28
>>4
マーマレード+1
-0
-
100. 匿名 2018/04/01(日) 23:49:25
人を選ぶ物ではあるけど、近々結婚予定なら
レシピ本なんてどうかな?
クックパッドでも十分だけど、
定番系がたくさんが載ってる本が1冊手元にあると意外と便利だと、結婚してから気づいたよ。
3000円弱の高級なのを1冊でもいいし、
定番系+おもてなし系を1冊ずつでも
だいたい3000円でおさまるよ。
新婚さんなら、このあたりは割とハズレがなくておすすめです(*´∇`*)+5
-7
-
101. 匿名 2018/04/01(日) 23:49:29
ハンドクリーム、コスメ系、タオルとかハンカチ、臭い系
これは好みが分かれるから辞めた方いいと思う。消えものが無難+5
-2
-
102. 匿名 2018/04/01(日) 23:50:44
友達で結婚祝い?
退職祝い?
どの程度の付き合い?
よくわからない
友達でアラサーなのに三千円って安すぎる気がする
し、退職祝いなら三千円で高くない?とおもってしまう、退職ならお花でいいし
結婚祝いなら誰かが言ってたカタログがいいと思う。でも三千円であるのかな相当安っぽいものになるよね
+2
-23
-
103. 匿名 2018/04/01(日) 23:52:30
>>74
クリストフル高いべ。
主さんの予算なら、MOMAとかどう?
本読まない人ならダメだけど。
+13
-1
-
104. 匿名 2018/04/01(日) 23:53:14
>>102
このコメントは必要ないと思う。+20
-2
-
105. 匿名 2018/04/01(日) 23:53:47
私が退職するとき1人の人からいただいて嬉しかったものですが、
花模様の化粧ポーチ(中に白いレースのハンカチと小さい香水)+9
-1
-
106. 匿名 2018/04/01(日) 23:54:08
>>102
揚げ足取らないと気が済まない?+15
-2
-
107. 匿名 2018/04/01(日) 23:54:34
>>101
そうだよね。私も今までハンドクリームとかハンカチとか入浴剤貰ったけど全く好みじゃないものばかりで何年も使わないまま、結局捨てたよ。
チョコの詰め合わせとかクッキーの詰め合わせが嬉しかったな。+10
-2
-
108. 匿名 2018/04/01(日) 23:55:41
5000円くらいなら、ホテルのアフタヌーンティーをおごるけど、
3000円なら消えものが良さそうだね。
デパ地下スイーツでいいんじゃないかな?+6
-0
-
109. 匿名 2018/04/01(日) 23:57:01
>>107
私は匂いが強すぎるハンドクリームは
かかとの保湿に使ったよ!
選んでくれた気持ちが嬉しいから、
納豆とか木彫りの熊とかじゃなければ
なんでも嬉しいよ。+10
-0
-
110. 匿名 2018/04/01(日) 23:58:10
同僚じゃなくて友達なの?
同僚だと退職のときになにかあげるってことはあるけど、友達の退職にプレゼントって普通あんまりしないけど・・。+1
-16
-
111. 匿名 2018/04/01(日) 23:58:14
主です、みなさんありがとうございます!
たくさん挙げていただいて嬉しいです。
本人が肌が敏感と言っていたのですが、肌荒れしてるところをあまり見たことがないので、口紅やアイシャドウなら大丈夫なのかな〜?と悩んでいたところでした。名入れ口紅かわいいですね。
ごちそうしたり、消えもののお菓子や紅茶、コーヒーもいいですね。レースのハンカチもなかなか自分じゃ買わないですしいいですね。
私にくれたものは消えものじゃなかったので、同じく消えものじゃない方がいいのか、そこまで揃えなくても食べ物でいいのかも悩んでいます。
引き続きよろしくお願いします!+16
-0
-
112. 匿名 2018/04/01(日) 23:59:09
>>88
こういうのってもらっても飲まないわ。
+3
-4
-
113. 匿名 2018/04/02(月) 00:00:25
なんか、アイディアを出さずにケチだけつける人多いね。
何が良いかは主さんが判断すればいいんだから
せっかくアイディアを出してくれた人に
いちいち文句つけるのやめて欲しい。
とりあえずみんなが、いいと思うものを
自由に書けばいいんじゃない?
(私はエシレバターのケーキが欲しい)+22
-1
-
114. 匿名 2018/04/02(月) 00:01:10
>>109
いや、気持ちは嬉しいんだけどね。やっぱり自分が好きなものがどうせなら欲しいね。人それぞれだから難しいね。+3
-1
-
115. 匿名 2018/04/02(月) 00:03:32
>>100
料理しなよ!って言ってるみたいに思われないかな?+6
-0
-
116. 匿名 2018/04/02(月) 00:05:35
結婚理由での退職なら普通に結婚祝でいいような気がしてきた+0
-3
-
117. 匿名 2018/04/02(月) 00:07:17
>>102
主です。説明不足でごめんなさい。
私が先に退職したときに、おそらく3千円くらいの退職祝いをくれたので、私も予算3千円の退職祝を渡したいと思っています。
付き合いの程度は、友達の婚約者さんや私の今の職場の悩みなど、プライベートの話もお互いします。
+12
-1
-
118. 匿名 2018/04/02(月) 00:09:26
入浴剤は定番だけど私は苦手!お風呂嫌いで基本シャワーだからwこういう人もいる(笑)
ハンカチはいいと思う。場所取らないし、多少趣味と違っても使える。
あとは自分ではなかなか買えないような、高めのフェイシャルマスクとかもいいかも。結婚式の前に高いパックやったりするし。結婚式しなくても、入籍日はいつもより綺麗でいたいしね。+13
-0
-
119. 匿名 2018/04/02(月) 00:11:26
ボイスメモ持ってたー!
懐かしい。+3
-0
-
120. 匿名 2018/04/02(月) 00:13:35
3000円程度なら
物よりちょこっと高級なお菓子がいいんじゃないかな+3
-0
-
121. 匿名 2018/04/02(月) 00:18:12
ほんとトピタイ読めない人多いよね(笑)
身勝手な人ばかり。
紅茶セットとかハンカチ良いと思います。
プレゼントしてあげたい気持ちが大事ですよね!+12
-5
-
122. 匿名 2018/04/02(月) 00:32:55
豆皿のセットとか
モロッコのミントティーグラスのセットは?+7
-0
-
123. 匿名 2018/04/02(月) 00:35:38
>>115
だから「人を選ぶ」なのかな?
友達の性格やタイプは主さんしか分からないし…+0
-0
-
124. 匿名 2018/04/02(月) 00:39:01
主さんは、退職する時にどんなものをもらったの?
私も消えもの(クッキー)に賛成だけど、
それだけじゃ寂しいなら、可愛いエコバッグ+クッキーなんてどう?
「可愛いもの好き」の系統(花柄やフリルやピンクが好き、スヌーピーやリラックマが好き、大人可愛いブランドが好き、など)
が分からないからチョイスは適当です↓+12
-2
-
125. 匿名 2018/04/02(月) 00:39:35
その2
マイバッグ(M) ペラム/ペール ロイヤル ブルー | 家具・インテリア雑貨・アパレルの通販サイト | ローラ アシュレイ/Laura Ashleywww.laura-ashley.co.jpマイバッグ(M) ペラム/ペール ロイヤル ブルー | Laura Ashley(ローラ アシュレイ)オフィシャルサイト。オーダーカーテン、家具、インテリア雑貨、アパレル等の商品を取り扱っています。通販サイトでは新着ニュース、新着商品など最新情報を展開しています。
+8
-1
-
126. 匿名 2018/04/02(月) 00:40:03
>>122
私なら嬉しい!+3
-0
-
127. 匿名 2018/04/02(月) 00:41:04
>>116
結婚祝いはまた、結婚した時に渡すのでは?+2
-0
-
128. 匿名 2018/04/02(月) 00:44:26
ジルスチュアートのコンパクトミラー。
(贈り物のタブーを気にする人ならNG)
http://www.takashimaya.co.jp/shopping/gift/beauty/0300000044/0300000046/product.html?p_cd=0000788800&sub_cd=001&gclid=EAIaIQobChMIxbXQ87SZ2gIVQ369Ch0iTQr3EAQYAyABEgKCofD_BwE+1
-1
-
129. 匿名 2018/04/02(月) 00:48:11
>>1
主さん!私も同じ友人(3月退職、今年結婚)がいて、プレゼント悩んでいたところです!
いいタイミングに良いトピをありがとう!
+8
-0
-
130. 匿名 2018/04/02(月) 00:49:00
3000円よりかなり安い1000円だけど
シャネルのオーガニックコットン+2
-3
-
131. 匿名 2018/04/02(月) 00:50:32
メリーチョコレートで2000円ちょっと。私職場でこれ貰ってすっごく嬉しかったよ。美味しかったし、沢山入ってて豪華だった。+6
-4
-
132. 匿名 2018/04/02(月) 01:12:18
ちょっと予算オーバーするけど、スワロフスキーのボールペン(名入れ)。
スワロフスキーじゃなければ、名入れこみで3,000円以下のもたくさんあるよ。
+7
-3
-
133. 匿名 2018/04/02(月) 01:23:22
ゴディバのチョコの詰め合わせ貰った事あります
嫌いな上司だったけど嬉しかったよ
私は可愛い缶に入った紅茶プレゼントしたことあります
ある程度リサーチは必要だけどフレーバーティーならサッパリ飲める物も多いし評判は良かったです+2
-1
-
134. 匿名 2018/04/02(月) 01:56:38
私も肌が弱いけどフェイスパックは使いなれたのしか使いたくないな。肌が悲惨な事に何度もなった
美容なら、HACCIの美容ドリンクは貰うと嬉しい
+8
-0
-
135. 匿名 2018/04/02(月) 01:58:06
>>128
ジルのコスメ大好きだったけどアラサーになると持ってるの恥ずかしくなった+2
-0
-
136. 匿名 2018/04/02(月) 02:21:26
FEILER(フェイラー)のハンカチFEILER(フェイラー)が好きな人girlschannel.netFEILER(フェイラー)が好きな人最近、祖母にフェイラーのバッグをプレゼントしたのですが、とても可愛く私までハマっちゃいました。 それまではネットでしか見たことがなく「おば様に人気のブランドかな」としか思っていましたが、実際に店頭でフェイラーのものを見る...
+7
-2
-
137. 匿名 2018/04/02(月) 04:04:40
もしお友達が結婚式も挙げる予定なら、結婚式で使う用の白のハンカチにイニシャルの刺繍入れてあげるのもいいかも!
式あげるなら絶対必要だし、準備のときは色々バタバタしてるし、イニシャル入りなら特別感がある。お友達の分だけでいいヤツ買ってもいいし、値段によっては旦那さんのイニシャルも聞いてペアにしてあげても喜ぶかもー。
もし結婚式ではこだわりがあって使わないとしてもハンカチなら普段使い出来るしね!+12
-0
-
138. 匿名 2018/04/02(月) 04:11:46
リップなら、色付きだと好みあるからデパコスのリップクリームがいいと思います。
シャネルとかランコムとかDiorとか色んなの見てお友達に合いそうなパッケージorブランドにしてみたらいかがですか(*^^*)+2
-1
-
139. 匿名 2018/04/02(月) 04:31:25
>>4
ママレードボーイのやつ?
懐かしいー!!!+1
-0
-
140. 匿名 2018/04/02(月) 06:56:13
ギフト券
好みが合わなかったりいらなかったらあれだしね+1
-1
-
141. 匿名 2018/04/02(月) 07:36:53
ある程度好みが分かりやすい人ならポーチやハンカチがいいね
そうでないならやっぱり消えもの
コーヒーか紅茶に焼き菓子がいいんじゃないかなぁ+2
-0
-
142. 匿名 2018/04/02(月) 07:39:18
ルピシアのハンディークーラーと紅茶。
これからのシーズンアイスティーなんかもつくれるし、おすすめ!
退職のお祝いでいただき、自分でも買い足したよ!+2
-0
-
143. 匿名 2018/04/02(月) 07:44:44
私が普通に退職した時は作家は分からないけど絵を額に入れてくれた
たまにはこれを見て私達思い出して!みたいなこと言われて+1
-0
-
144. 匿名 2018/04/02(月) 09:30:52
>>131
うわ!これ貰ったら嬉しいな。多いし旨そう+2
-0
-
145. 匿名 2018/04/02(月) 09:32:10
>>143
泣きそう。違う意味で+4
-1
-
146. 匿名 2018/04/02(月) 09:44:32
>>143
私は自分の自画像貰ったことある。額縁とか入れてたいそうな感じではないけど。後ろになんか相田みつをみたいな詩と一緒に。たぶん気を遣ってくれて絵を実物より凄い美人に描いてくれてた。私一重やのにうっすら二重に描いててくれて泣いた。+3
-0
-
147. 匿名 2018/04/02(月) 09:51:06
マカロン+1
-1
-
148. 匿名 2018/04/02(月) 10:01:26
その友達の好きな漫画を3000円分まんだらけかブックオフで大人買い。退職したなら家で少しゆっくり楽しんで欲しいから。+1
-1
-
149. 匿名 2018/04/02(月) 10:08:37
消えものもいいけど、綺麗なブランドのハンカチとかスカーフは?
私も退職時にもらったけど、使うたびにその人の事・もらった日のことをふと思い出すよ。+2
-1
-
150. 匿名 2018/04/02(月) 10:42:11
>>148
中古なの…?+4
-0
-
151. 匿名 2018/04/02(月) 11:45:44
>>145
ひねくれてるよ+1
-0
-
152. 匿名 2018/04/02(月) 12:14:47
退社や異動が多い職場で散々プレゼントをもらい渡し、
先日私も寿退社し
色々プレゼントをもらった者です。
無難なハンドクリームやポーチ、ボールペンは
たくさんいただけるし好みもあるので
正直いらないです。
ハンカチタオルは毎日使うので
たくさんもらっても使えます。
結婚するとのことなので
フォトフレームや白のハンカチも使えそうですし
主婦的な観点で
料理本やエコバッグ
シリコンスチーマーや、自分では買わないようなお洒落料理器具も
喜ばれそうです!
コスメ系もお洒落に疎い私は
喜びましたが(笑)
こだわりがある方には持ってるものとかぶったり
好みがあわないかもしれないと
私はプレゼントできなかったです。
ちょっとお高めのヘアゴムやバレッタは
いくつあっても重宝します!
ギフトカード系や食べ物、入浴剤系は
嬉しいですが残らないので
それだけだと少し寂しいような気も‥‥‥‥
あまり親しくない人に
好みがわからないから渡すというようなイメージ
長々と主観を語ってしまい申し訳ないのですが
せっかくここで質問されるくらい
悩んでおられるのですから
相手にお祝いの気持ちと
私の好みとか好き嫌いを考えて選んでくれた
という気持ちが伝われば
なんでも嬉しいと思いますよ(^ー^)
私も使ったことがないものをもらっても
これを機に使ってみよう!とチャレンジしてみたりしますし(笑)
何を買われたかまた教えてくださいね!+7
-0
-
153. 匿名 2018/04/02(月) 13:25:51
フェイラーのハンカチ!
最近のはおばさん柄じゃないすごく可愛いのあるし、なにより質がいいです!+5
-0
-
154. 匿名 2018/04/02(月) 16:14:51
ル・クルーゼのこんなのプレゼントしたことあります。+7
-1
-
155. 匿名 2018/04/02(月) 18:50:09
>>111
肌が敏感なら口紅はやめたほうがいいと思います!
わたしは少し弱いというか皮膚が薄いのですが、
口紅だけは皮がむけちゃってデパコスとかダメです。+1
-0
-
156. 匿名 2018/04/02(月) 19:38:11
3000円なら品物はいらないな。
商品券がいい。+0
-0
-
157. 匿名 2018/04/02(月) 21:09:50
カタログギフトはいかがでしょうか?
アフターヌーンティーのカタログを渡したら喜んでくださったので…。
普通過ぎてマイナスかな!?
もしくは、ブリザードフラワーとか♪+1
-0
-
158. 匿名 2018/04/02(月) 21:57:26
>>4
これ持ってた!懐かしい!+0
-0
-
159. 匿名 2018/04/02(月) 22:42:01
友達には結婚祝いで、タオルのセットと夫婦でお揃いのお箸をプレゼントしました!
必ず使うもので、奇抜ではなければ大体使える無難な物を選びましたよー!お箸は綺麗な柄で喜んでもらえました!+2
-0
-
160. 匿名 2018/04/02(月) 23:27:04
アイコスを吸っている同僚の異動や上司の退職時にアイコスグッズを渡しています
他とは違うカラーになるのでとても喜ばれます
アイコスキャップが2000円前後で、お掃除綿棒が500円位でした
+2
-0
-
161. 匿名 2018/04/03(火) 00:14:01
>>1 >>35 >>111 >>117の主です。
みなさんありがとうございます。昨晩寝てしまいましたが、今日も仕事の合間に拝見していました!
一度に返信になってしまいますが、私はポーチをもらいました。好きなかわいい系統は、フリルやピンク系です。
なので、ジルスチュアートの鏡もいいですね!エコバッグ、ヘアゴムやバレッタもかわいいのが見つかればいいなと思います。チョコの花束もかわいいです。
ほかに書いていただいた方もほんとに参考になります。ありがとうございます、よければ引き続きよろしくします!
買ったらまたご報告します♪+2
-0
-
162. 匿名 2018/04/03(火) 08:39:45
>>161
報告待ってます♩
喜んでもらえる、可愛いものが見つかるといいですね!+2
-0
-
163. 匿名 2018/04/08(日) 08:45:00
主です。
>>162さん、みなさん、色々と案をありがとうございました。
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、デパートで色々見て回り悩みまくり、ヨックモックとイニシャル入りハンカチにしました。
友達も喜んでくれました♪
ありがとうございました!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する