ガールズちゃんねる

500円玉貯金したことある人!!

270コメント2018/04/15(日) 13:15

  • 1. 匿名 2018/04/01(日) 21:37:02 


    500円玉貯金を始めました!

    10万円以上貯めたい(*´ω`*)
    貯まったら家族でお泊りディズニーしたい!

    500円玉貯金 経験者の方!
    どのくらいの期間でいくら貯めましたか??

    貯まったら何に使いますか??

    おはなししましょー!ー
    500円玉貯金したことある人!!

    +199

    -4

  • 2. 匿名 2018/04/01(日) 21:37:44 

    今してる最中!!
    中身見てないや〜

    +378

    -2

  • 3. 匿名 2018/04/01(日) 21:38:08 

    私も今やってます。
    旅行資金に(^-^)
    まだ10万もいってないけど(^^;

    +242

    -4

  • 4. 匿名 2018/04/01(日) 21:38:43 

    500ミリペットボトルにしてたー
    半分くらいで断念したなw
    2万くらいだったよw

    +130

    -6

  • 5. 匿名 2018/04/01(日) 21:38:53 

    9万くらい貯めたけど、お札にするのがめっちゃ大変で辞めた。みんなどうしてるの?

    +207

    -0

  • 6. 匿名 2018/04/01(日) 21:39:01 

    500円貯金してた
    その貯金はディズニーで使ったよ

    +110

    -3

  • 7. 匿名 2018/04/01(日) 21:39:14 

    財布に入ってたら貯金していました。
    お金おろしてなくて必要になった時に取り出してしまい、それからチラチラ取り出しまくってます。
    気が向いたら貯金箱に入れて気軽な気持ちでやっています。

    +272

    -1

  • 8. 匿名 2018/04/01(日) 21:39:17 

    毎日500円貯金?てこと?

    +5

    -56

  • 9. 匿名 2018/04/01(日) 21:39:35 

    のんびりやって1年で3万くらいかな。

    +145

    -1

  • 10. 匿名 2018/04/01(日) 21:39:45 

    銀行で両替してもらえるの?

    +135

    -4

  • 11. 匿名 2018/04/01(日) 21:39:49 

    貯めてたら子どもが私にわからないように少しずつ抜いてました…

    +12

    -36

  • 12. 匿名 2018/04/01(日) 21:39:54 

    いま貯めてます!
    ビンが大きくて貯まった感じないけど
    最近数えてみたら思った以上に貯まってた!
    もっとがんばる〜〜!

    +112

    -2

  • 13. 匿名 2018/04/01(日) 21:39:58 

    旦那が10万円貯まる貯金箱でやってて、だいたい1年で貯まって、私の誕生日にそのお金で旅行に連れてってくれます!

    +280

    -11

  • 14. 匿名 2018/04/01(日) 21:40:00 

    今してる!30万貯まるやつ
    半分まで行ったかな
    貯まったら、沖縄旅行に行く

    +192

    -2

  • 15. 匿名 2018/04/01(日) 21:40:17 

    10万たまる前に、旅行に使ったり、物買ったりする。
    今は4万くらい貯まってる

    +140

    -3

  • 16. 匿名 2018/04/01(日) 21:40:33 

    100均で買った500円貯金箱に2011年7月から貯めていますがら、まだ半分ぐらいです…

    +158

    -5

  • 17. 匿名 2018/04/01(日) 21:40:56 

    10万円貯めたことあるよ!
    すっごい重いよヽ(´o`;

    +205

    -3

  • 18. 匿名 2018/04/01(日) 21:40:59 

    旅行とか楽しい事に使いたいのに、
    車検に使わなきゃならなくなりそう(;_;)

    +125

    -2

  • 19. 匿名 2018/04/01(日) 21:41:15 

    >>10
    両替すると手数料取られたりするから
    通帳ある銀行で入金して、出すの

    +349

    -6

  • 20. 匿名 2018/04/01(日) 21:41:26 

    やってます!!沖縄旅行資金貯めるぞ!!

    +20

    -3

  • 21. 匿名 2018/04/01(日) 21:41:40 

    500円玉貯金2年目です。

    いくら溜まったか気になる!

    +66

    -1

  • 22. 匿名 2018/04/01(日) 21:41:47 

    私もやり始めましたよ~
    意識して500円玉を使わなくなりましたw
    10万円貯まる貯金箱がいっぱいになるのが楽しみです。

    +120

    -2

  • 23. 匿名 2018/04/01(日) 21:42:07 

    音が最初は高かったけど、今はだんだん低くなってる。

    +175

    -1

  • 24. 匿名 2018/04/01(日) 21:42:12 

    5百円だけではないけど、毎日硬化を一枚貯金箱に入れてる。
    でも貯金箱がいっぱいになったからとて、これどうすんだ、と思ってる。
    銀行で貯金させてもらえるのかな。

    +94

    -2

  • 25. 匿名 2018/04/01(日) 21:42:12 

    私も始めたばかりです!今数えたら6000円分ありました。大体3週間くらいたったのかな?目標は5万くらいかな。

    +59

    -2

  • 26. 匿名 2018/04/01(日) 21:42:15 

    結婚して間もなく、お互い働いていたので、1年くらいだったか…
    50万くらい貯まったので、オーストラリア旅行に行きました。

    +149

    -3

  • 27. 匿名 2018/04/01(日) 21:42:26 

    500円だけじゃなく小銭は全部貯金箱へ
    半年で10万たまる
    我慢して2年貯めようと思う

    +104

    -3

  • 28. 匿名 2018/04/01(日) 21:42:31 

    今貯めてるよ。

    あんまり気負いすぎずにやってる。
    新しいPCが欲しいわ。

    +73

    -2

  • 29. 匿名 2018/04/01(日) 21:42:41 

    入れたり入れなかったりを5年くりかえして13万貯めました。
    ちゃんと入れてたらもっとあったのにw

    +102

    -1

  • 30. 匿名 2018/04/01(日) 21:43:02 

    1年で11万
    少し足してiPad Pro買いました

    +65

    -4

  • 31. 匿名 2018/04/01(日) 21:43:29 

    郵便局の窓口に持ってくと、機械にザーッと入れて計算してくれる。
    それを口座に入れてもらってた。
    500円硬貨だけじゃなくて硬貨全般。
    家族が小銭入れてくれてたから結構貯まった。

    +119

    -1

  • 32. 匿名 2018/04/01(日) 21:43:34 

    続くか分からなかったので、とりあえず家にある小さい貯金箱にコツコツ入れて始めた。気づくとお会計の時、500円がお釣りでくるように計算して出している自分が居て、貯まっていくのが楽しいです。貯金箱満杯で3万貯まり、銀行に入れて、また一から貯めています。500円玉貯金用の貯金箱を購入しようか迷っています。

    +107

    -3

  • 33. 匿名 2018/04/01(日) 21:43:41 

    今も継続中
    ぶたの貯金箱満杯と10万貯まるって缶に半分くらいは入ってるよ~
    いくらになってるんだろう?
    後1年は続けてから開けるつもりでーす

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/01(日) 21:43:48 

    半年ぐらいで4万円ほど貯めて、一人で京都に旅行しました。
    今も継続してやってます。また一人旅のために使おうと思います。
    貯めた500円は、銀行の窓口で両替してもらいました。

    +74

    -1

  • 35. 匿名 2018/04/01(日) 21:43:49 

    90万円貯めたけど、
    銀行へ持って行くのも大変だし、
    あんまり貯めないで5万円くらい貯まったら
    その都度銀行へ入金した方がいいように思った。

    +189

    -2

  • 36. 匿名 2018/04/01(日) 21:44:13 

    500円玉を本に埋め込んでいくタイプで一冊で10万貯まる。
    なんだかんだで1年しないぐらいで貯まっています。
    10万貯まるごとに銀行持っていって預金してる!

    +107

    -1

  • 37. 匿名 2018/04/01(日) 21:44:19 

    ここ数年やってます!
    目標金額は決めずに、1年間貯めて年末に家族それぞれご褒美でほしい物買います!
    我が家ではクリスマスより盛り上がるイベントになってます笑

    +72

    -3

  • 38. 匿名 2018/04/01(日) 21:44:20 

    >>19
    いいこと聞いた。ありがとう。

    +53

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/01(日) 21:44:25 

    50万貯めましたよ~
    やるなら意識しなきゃ無理

    +100

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/01(日) 21:44:29 

    1年でだいたい14万くらい貯めて、今年で10年目。家族でヨーロッパ行くのが目標!

    +92

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/01(日) 21:44:39 

    1枚と決めないで500円玉できたらできた分入れるルールをもう何年もやってる
    いつも旅行代に!
    結婚前には旦那にもすすめて1人1つずつ貯めて満タンで2人で60万、新婚旅行に使いました(´ー`)
    今でもやってます!

    +133

    -2

  • 42. 匿名 2018/04/01(日) 21:44:53 

    うちは家族みんなが協力してくれる。
    500円玉2つあるから1000円札と両替して!って持って来てくれて生活費から1000円渡して500円玉2つを貯金箱に。
    そんな感じだから結構貯まるのはやくて、1年で10万円ぐらい。
    帰省費用になるからありがたいよ♪

    +51

    -2

  • 43. 匿名 2018/04/01(日) 21:46:04 

    財布に500円玉があると貯金のことがすぐ浮かんでレジで出せない。(笑)

    +219

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/01(日) 21:46:22 

    200枚貯めてもたった10万円なんだよねぇ・・・。
    1万円札200枚貯めたら200万円にもなるのに・・・。

    +41

    -19

  • 45. 匿名 2018/04/01(日) 21:46:36 

    >>31
    へえ!いい情報ありがとうございます!頑張って硬貨貯金続けます!

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/01(日) 21:46:48 

    頑張って50万貯めました。旦那と二人でコツコツ…。ハワイ旅行の足しにしました。

    +66

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/01(日) 21:46:54 

    1円5円10円50円100円500円
    テレビの横に単なる筒っぽみたいな入れ物に入っているんだけどちょくちょく盗む奴がいるから全然増えないよ。
    多分、私だな!

    +149

    -6

  • 48. 匿名 2018/04/01(日) 21:47:02 

    3年間で18万貯まりました!
    買い物してお釣りに500円玉があったらそれをコツコツと。
    安いツアーで、2泊3日の北海道と3泊4日の沖縄に行けましたよ!
    また貯金をはじめて1年、数えてみたら5万500円貯まってた(^^)
    次は台湾に行きたいな

    +94

    -2

  • 49. 匿名 2018/04/01(日) 21:47:21 

    私もディズニーランドへ家族で行くために500円玉貯金しています。

    +55

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/01(日) 21:47:23 

    >>5
    ATMで硬貨入れがあるところで通帳に入金してるよ

    +94

    -3

  • 51. 匿名 2018/04/01(日) 21:47:23 

    割りとすぐに貯まるよね。
    私の場合はバッグが大好きなのでバッグ貯金になっているけど、たまにブランドバッグを買いつつも今30万くらいになってる。
    次は何を買うか楽しみ。

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/01(日) 21:48:09 

    >>43
    わかりすぎるぐらいわかるw
    わざと500円玉つくろうともするw

    +93

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/01(日) 21:48:41 

    20万ちょっと貯まったから、ディズニーのバケーションパッケージを予約しましたー!
    3年くらいちまちまと貯めました。

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/01(日) 21:49:50 

    気が向いたら貯金。
    財布にあったら貯金。
    13年で87000円。
    のんびり貯金です。
    目指せ10万!

    +74

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/01(日) 21:49:55 

    やってるけど子どもの学校で急な出費があるから貯まらない(泣)

    +40

    -2

  • 56. 匿名 2018/04/01(日) 21:50:03 

    始めて半年になりますが、いまだに貯金箱の底にカツーンとコインがぶつかる音しかしません。

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/01(日) 21:50:12 

    もう何缶めだろう、満杯(30万)になっては家族旅行で沖縄に行ったりしました!
    貯めやすくてオススメですー。

    +73

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/01(日) 21:51:18 

    溜まったら海外旅行ー!!
    30万溜まる貯金箱に入れてます

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/01(日) 21:51:18 

    私もしたよー!ダイソーで買った貯金箱で。
    何年かかったか忘れたけど、15万になってたから、家族で温泉旅行行ったよ~

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/01(日) 21:51:33 

    この間10年ぐらいかけて貯めた、30万円用の貯金箱を開けたら316,000円ありましたが、エコキュート買い換えで45万円の足しにしました。
    旦那には一万円あげましたが、私には無しで少し悲しいけど、通帳の額が余り減らなかったのでまあ良いかと思うようにしました。
    でもやっぱり貯まると嬉しいのでまた始めました、次は好きに使いたいです。

    +57

    -1

  • 61. 匿名 2018/04/01(日) 21:51:41 

    買い物の度にやってたけど終いに引き出したお金が少なくなったのでしばらく停止してまた新たに銀行から引き出したお金で買い物の度にしてた。
    非正規の少ない給与からだからあまり稼いでない人は無理せず週に2~3回とかの方がいいかも。

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/01(日) 21:52:04 

    意識してやんなきゃ中々たまんないよね。買い物は500円以内なら千円札出すだけでいいけど、700円だったら1200円出すという、しちめんどくさいことやってる笑

    +67

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/01(日) 21:53:09 

    ここから先が長いのよ
    1円〜100円全部まとめてなら
    貯まるのに

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/01(日) 21:53:13 

    みんなすごいなー。私はゆるーく貯めてて、一年で二万がやっと。

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/01(日) 21:53:23 

    引っ越しで貯まる前に開けてる
    前は7万くらいたまってた
    今回は4万くらいで開けた

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/01(日) 21:54:23 

    今してます。
    毎年旅行の足しに貯めてて、今はまだ5万位。
    ある程度溜まったらATMでじゃらじゃら入るだけ入金して、お札で出金してるよ。

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/01(日) 21:54:34 

    >>19
    ブルゾンちえみで再生された

    +69

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/01(日) 21:55:23 

    関係ないけど
    今造幣局で1000円玉が売られてる

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/01(日) 21:55:45 

    はーい!ありまーす!四万くらい溜まってすぐ使いました。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/01(日) 21:56:04 

    彼氏とバトルしてます。
    期日決めて貯めた額が少なかった方がランチ奢りって。
    これを機に貯金グセ、つけてほしいなー。

    +40

    -2

  • 71. 匿名 2018/04/01(日) 21:56:23 

    2年で50万ちょいと貯まりました。

    500円貯金いいですよね。

    +67

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/01(日) 21:56:34 

    3年で28万ほど貯まりました!

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2018/04/01(日) 21:57:04 

    60%まだまだ長い!30万まで頑張る
    500円玉貯金したことある人!!

    +129

    -1

  • 74. 匿名 2018/04/01(日) 21:59:58 

    >>73
    5百円だけの貯金箱は壮観ですな!見てて気持ちがいいです!

    +107

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/01(日) 22:00:33 

    >>73
    これ100均の30万円貯金箱ですね(^_^)

    +57

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/01(日) 22:00:40 

    みんなすごーい
    やっぱりお金使わないように意識しだすのかな?

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2018/04/01(日) 22:00:50 

    100均とかにある、こういうコインケースに貯めていって一杯になったら郵貯で入金。
    入金する時の書類に、幾らあるか書かなきゃいけないから、暗算出来ない私はこの方法で落ち着いた。
    今って、小銭入れられないATMがほとんどじゃないですか?
    500円玉貯金したことある人!!

    +40

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/01(日) 22:02:36 

    >>74
    ですよね!増えていくのを
    ニヤニヤと眺めてると頑張れます
    >>75
    そうです(笑
    正解です!

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/01(日) 22:03:18 

    だいたいいつも3万円でリタイア
    また頑張ります。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/01(日) 22:03:22 

    >>1
    500円玉✖200枚=100,000円

    主さん頑張れ❗❗☺
    500円玉貯金したことある人!!

    +48

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/01(日) 22:03:36 

    カード支払いばっかだからなー
    無理だw

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/01(日) 22:04:48 

    半年ちょっとで6万くらい貯まってた。
    1月1万か。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/01(日) 22:05:10 

    学生の頃から始めて10年程になります!
    30万円溜まる貯金箱、今は5個目に突入です!

    +53

    -1

  • 84. 匿名 2018/04/01(日) 22:05:14 

    >>77
    銀行持っていくと
    タライみたいなの持ってきて
    ガッサーっと機械で数えてくれますよ
    いくらあるのか分かりません!で大丈夫だよ

    +52

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/01(日) 22:05:26 

    貯金箱、開封の儀が楽しいよね笑
    私はコインケースで貯めてるから、そのワクワクは味わえない…

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2018/04/01(日) 22:07:11 

    何年も前に貯めて家族4人で旅行に行ったなぁ
    このトピ見てたら、またやってみようかなって思った!

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/01(日) 22:07:26 

    10万円貯めたよ!と言うよりも、わざわざ札を崩して500円玉にして無理やり500円玉を10万円分作った。そしてすぐ使ってしまった。使う時は使いづらいので銀行で万札にしてもらった(アホ) 。

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/01(日) 22:07:33 

    >>85
    これを機に貯金箱買おうよ!

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2018/04/01(日) 22:08:16 

    >>77
    ゆうちょのATMは硬貨入れられるけど
    入れる穴が小さいから2、3枚ずつチマチマ入れることになって大変だった。
    しかも入金後は暫くガーガーうるさくてATM壊れたのかと思った。

    +56

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/01(日) 22:08:41 

    春に来る車の税金の支払いに充てる 一年じゃたまらないので補足金的に貯金してます

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/01(日) 22:08:47 

    1年しないうちに12万くらい。100円玉も入れてたけど意外とすぐ貯まる。
    中身が見える貯金箱の方がモチベーション上がって、貯めやすかった。

    +41

    -1

  • 92. 匿名 2018/04/01(日) 22:08:54 

    >>52
    おつりに500円玉が含まれない時はカードで払ってる。
    1日に500円玉が2枚以上あると地味に達成感。

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2018/04/01(日) 22:09:12 

    すごくのんびり500円貯金してます。
    偶数日の朝に財布見て、
    500円硬貨があったら貯金箱へ。
    みたいな感じで、本当にのんびり今で2年。
    もぅ少しでいっぱいになりそうです。
    本当に満杯で10万円入るのか見てみたいが為に続けてる。

    +32

    -1

  • 94. 匿名 2018/04/01(日) 22:11:22 

    旦那と年末にカニ鍋食べる為に毎月1人500円ずつ貯金してる

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/01(日) 22:12:45 

    >>5
    去年1月から五百円貯金して3月中旬までで16万貯まりました。
    ATMに行き通帳に入金したけど、
    一度に30枚しか入れられなくて大変でした( ̄∇ ̄)!後ろに人が並ぶと一旦やめて、また並んでの繰り返し。これなら窓口で入金すれば良かった
    500円玉貯金したことある人!!

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2018/04/01(日) 22:13:19 

    去年の8月から貯金箱2つに500円、その他小銭を分けて貯金してます(^^)
    約5万貯まりました!それぞれ満杯になるまで続けてみようと思います

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2018/04/01(日) 22:13:35 

    やってる。月に4000~5000円くらいは普通に貯まっていくよ!はまっちゃってわざわざ500円作るように買い物してたら、月のお小遣いが減るの早くて自然に出てきたら!にシフトしたけど。

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2018/04/01(日) 22:14:23 

    >>76
    500円玉欲しさに500円玉があるのにお札で払うから
    500円玉貯金は増えるけどお財布のお札は減るという矛盾。
    趣味として貯めてると自己暗示をかけてます。

    +80

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/01(日) 22:15:09 

    今、数えてみたら
    1年で2万3千円だった。
    意外と貯まって無かった。

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2018/04/01(日) 22:15:09 

    わたしは30万円貯まる貯金箱でやってます!
    まだ始めたばかりだし、目的もないけれども、なにも貯金しないよりかはいいかなと思って貯めています!

    +41

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/01(日) 22:16:09 

    >>77 コンビニとかのATMは小銭いれるところないけれど、郵便局や銀行にあるATMなら小銭いれられるよ!

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/01(日) 22:16:51 

    今やってます。中見えない貯金箱だから分からないけど、
    重さ的にはまだ3万円くらい。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/01(日) 22:17:47 

    >>80
    お財布が膨らむのが嫌でこれに1円と5円を入れて満杯にしたけど
    銀行窓口で入金する勇気がない。500円だったらと後悔してます。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/01(日) 22:18:43 

    前は17万くらい貯まったよ
    今は2個目の貯金箱に突入してます

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/01(日) 22:19:25 

    彼氏とバトルしてます。
    期日決めて貯めた額が少なかった方がランチ奢りって。
    これを機に貯金グセ、つけてほしいなー。

    +5

    -9

  • 106. 匿名 2018/04/01(日) 22:20:55 

    30万の貯金箱に500円玉入れて最後はパンパンに入れて34万になったことある。

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/01(日) 22:21:21 

    500円は私には大金でなかなか貯まらないので100円と50円も一緒に入れてます
    向き不向きはあると思いますが小銭貯金もなかなか侮れないですよね

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/01(日) 22:21:36 

    地震の時に使うため、10円、50円、100円三種類❗

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2018/04/01(日) 22:22:11 

    今やってるけどまだ6万くらい。10万は貯めたい!!

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/01(日) 22:23:56 

    去年からやり始めた。
    4か月で10万円貯金箱がいっぱいに。
    それは開けずに置いといて、
    新たに30万円貯金箱にチャレンジ。
    頑張るぞー

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/01(日) 22:24:06 

    10年くらい前からやってて、3回10万円達成したけど、ここ何年かは買い物してもカード払いが多く現金使うことがあまりなくなってしまい、4回目が全然達成できない、、、

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/01(日) 22:24:56 

    高校生の時から20歳くらいまで、
    30万まで貯めたことあるけど、
    一人暮らしの費用で消えた。

    今でも印象に残るのは、
    500円玉30万円分はとても重かった事。

    +41

    -1

  • 113. 匿名 2018/04/01(日) 22:25:27 

    ダンナと2人でだいぶ前から始めて、1回目3年で75万、2回目2年で60万、今3回目で推定50万は越えてる感じ

    基本、財布に入ってる500円は絶対使わずに貯金箱へ
    500円玉はお金じゃなくて、メダルみたいな感覚になってて、我が家では仮想通貨と呼んでる

    +72

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/01(日) 22:26:15 

    もう20年くらいしてる。
    こまめに預金してるから
    いくら溜まったかわからない。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/01(日) 22:26:23 

    500円玉貯金って通常の貯金と違ってワクワクするから好き
    気軽にはじめられるし楽しい

    +44

    -1

  • 116. 匿名 2018/04/01(日) 22:26:47 

    ガルちゃんで見て、ピンとこなくて内心馬鹿にしてたんだけど、楽しみながらかつ気づいたら貯まってるといいなと思い、今年に入ってからやりだしました!
    既に一万円になってました。
    一万円貯金すれば良いだけの話でしょ?て前までは思ってたんだけど、そういう事じゃなかった。
    目に見えて地味に増えていくのが嬉しい楽しい!(笑)

    +72

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/01(日) 22:27:15 

    20万のハーフエタニティリング買いました。2回目は主人とディズニーシーに行きました。二人で共通の貯金箱に入れてるから貯まるのがけっこう早いです。

    +18

    -2

  • 118. 匿名 2018/04/01(日) 22:29:29 

    5万円貯めたことあります!
    ただ、意識しすぎてコンビニで小銭あるのに千円使っておつりの500を貯金箱に、、とかやりまくってたら普段のお金が無くなったww
    500玉貯金貧乏にならないように、あったら入れるくらいの気持ちでやることも大切!

    +61

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/01(日) 22:29:45 

    気長にやらないとダメですね。
    金欠になって使っちゃうので気をつけます。

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/01(日) 22:29:54 

    ニノは500円玉貯金で80万円貯めたらしい笑
    500円玉貯金したことある人!!

    +62

    -1

  • 121. 匿名 2018/04/01(日) 22:30:48 

    先月から始めた!今は7000円ほど。
    一万円になったら新しい口座に入れる。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/01(日) 22:32:34 

    30万貯まるやつと10万貯まるやつ満たんにしました\(^o^)/
    二年くらいかな?

    札に変えたり口座に預けると使ってしまいそうなので小銭のママにしています!

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/01(日) 22:36:48 

    彼氏とデートしたらにお互い500円入れるってゆうのをやってたなーいい思い出。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2018/04/01(日) 22:38:58 

    十万円たまる開かない缶でやってました。
    その十万円で毎年夏の旅行に行ってました。
    沖縄が多かったかな。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/01(日) 22:39:31 

    >>107
    50円と10円でチマチマ貯めてATMで数回に分けて入金したけど
    1万円位になってた。貯金というより通販資金にしました。

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2018/04/01(日) 22:39:42 

    100均で買った500円貯金箱に2011年7月から貯めていますがら、まだ半分ぐらいです…

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/01(日) 22:41:22 

    30万、10万がいっぱいになって、また30万始めています。
    まだ両替してないから、そのまま置いてます

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/01(日) 22:42:47 

    500円玉貯金って貯める楽しみと使う楽しみがあるね。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/01(日) 22:42:59 

    10万たまるやつ、3回くらいやりました!
    満タンに入れると11万くらいになる。

    それぞれ海外旅行のチケット代にして、旅行とともにいい思い出。ニューヨーク行ったり、ハワイ行ったり。
    またやりたいなー!

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/01(日) 22:44:21 

    3年くらいで10万くらい貯まるから、軽自動車の車検代にしてる。というか、車検代として貯めてる。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/01(日) 22:44:37 

    貯金箱
    見える派  プラス
    見えない派 マイナス

    見える派です。

    +36

    -30

  • 132. 匿名 2018/04/01(日) 22:44:52 

    去年の8月からやってます。
    30万貯まる貯金箱に入れてます。
    車購入の時の足しにしたくて。

    スマホアプリに、500円玉貯金の金額がかわるのがあって
    500円出来ると貯金箱に入れてからアプリにも500円入れます。
    今46000円。
    まだまだ遠い道のりだけど
    アプリのお陰で、今いくらなのか分かるのは良いですよ!

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/01(日) 22:47:24 

    5年でやっと8万円くらい
    今は殆どカードや電子マネー使うからなかなか500円玉が無い

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2018/04/01(日) 22:50:33 

    30万のでしてます!
    今半分以上貯まりました(^^)どんどん重くなると嬉しいですよ!私は旅行貯金にしてるので楽しみです♪

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/01(日) 22:50:49 

    開かない中身が見えない30万の貯金箱で貯めてたら
    結構重くなって満杯になったかと思って開けたら
    21万程度と、25万程度だった。

    3回目の今は中身が見える30万貯金箱。
    意識して貯めてるけど、一年で10万程度貯まる程度。
    海外旅行、パソコンなどに使いました。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/01(日) 22:50:57 

    今してますよ~!!500円玉ある度に貯金箱に入れてる✳

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/01(日) 22:51:08 

    楽しみにしてる人には種明かしして、御免なさい。
    500円玉=7gで大まかに計算すると

    5万円=700g
    10万円=1400g
    20万円=2400gがだいだい分かるよ。

    +32

    -1

  • 138. 匿名 2018/04/01(日) 23:04:04 

    >>131
    見える派で時々数えるのが楽しみです。

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2018/04/01(日) 23:05:35 

    トピズレだけど、昔母が500円玉貯金してたのを姉がちょっとずつくすねてて大目玉食らってたな…

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2018/04/01(日) 23:08:32 

    500円玉を30万円貯金箱にコツコツと貯めてますが、お札貯金箱にも毎月一万円ずつ入れてます。
    お札の方は満タンになったらいくらになるんだろう?
    500円玉貯金したことある人!!

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/01(日) 23:09:10 

    1年で20万くらい貯まる
    郵便局に行くのが楽しみ
    だけど響き渡る
    ジャラジャラ音に
    ちょっと恥ずかしくなる

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/01(日) 23:16:39 

    3年くらいゆっくり貯めて5万 笑
    また始めようかな

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/04/01(日) 23:18:08 

    会計の時意識して500円玉作るようにしてます!100均の10万用貯金箱を1年半で13万ぐらい。振ったら10万以上入ります(^^)
    溜まったらブランド財布買いに行くぞ〜って思って頑張ってます!!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/01(日) 23:25:08 

    去年の10月頃からやってる
    そろそろ10万超えたかな〜

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2018/04/01(日) 23:33:07 

    20万貯めた事有る

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/01(日) 23:35:24 

    500円玉で30万貯まる貯金箱が2年で一杯になりました。入金が楽しみ!
    コツというか、とにかく札で払うこと。帰ったら財布の500円をすぐに貯金箱へ。
    500円は財布にいても使わないこと。

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2018/04/01(日) 23:46:12 

    500円貯金気になってます!
    ズボラな私がやると、貯金箱に入れた分だけ、使うお金が増えそうです…
    皆さん、丼勘定ではなく、毎月生活費いくらと決めて、その中で生活費と500円貯金をやり繰りされてるんですよね?

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2018/04/01(日) 23:48:24 

    今も継続中!目的は家族旅行です。
    50万たまる貯金箱を使っています。
    ちなみに2回転目ですが、1回満タン数えたら69万でした。
    旅行のツアー料金の150万を目指しています。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/01(日) 23:48:51 

    買い物する時500円玉ができるようにして1年ちょいで20万貯まりました。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2018/04/01(日) 23:49:16 

    >>60
    横からすみません!
    エコキュートどれくらい使って壊れたのか、もし良かったら教えてください。
    修理費が恐ろしいです。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/01(日) 23:50:59 

    やってるーこの間数えたら5万3000円になってた

    地味に楽しんでる
    始めたのは年明けからです

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/01(日) 23:52:03 

    >>5
    ゆうちょ銀行ATMで限界まで預け入れしてお札にして出す。少々めんどくさいけれど。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/01(日) 23:54:24 

    >>146
    これやっていると、結構短期間で貯まるからやめられない。1日で500円玉4~5枚とか。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/02(月) 00:15:32 

    独身時代ディズニーシーのホテルミラコスタに泊まるのが目標で10万目指して貯めてた。
    数年間忘れてて発見時には6万貯まってた。
    そのお金で子供と二人でディズニーランドに行って他のホテルだけど泊まって来ました。
    いい思い出。

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/02(月) 00:16:16 

    主さんファイトです!
    わたしは3年間で約50万ほどためれました!
    銀行のおばちゃんに渡したら重いわね~と言われ苦笑いです、2回目超戦中です!無理せず頑張り間ショー!

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2018/04/02(月) 00:17:48 

    最終的に棒金で貯金したw

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/02(月) 00:17:53 

    まさに今日!500円玉一年間で貯めた12万円を郵便局のATMで貯金してきた!重かった〜。さ、心機一転また貯めよっと!

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/02(月) 00:22:21 

    極力札を使って、財布に500円玉があったら貯金箱入れるようにしてた、だいたい3ヶ月で十万溜まってました。3回くらい満タンになりました。

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2018/04/02(月) 00:34:53 

    開けられるのは絶対途中で使っちゃうので100均の缶切り使わないと開けられない貯金箱買いました!
    今までフリマで売り上げはまたアプリ内で買い物に使ってたけど500円貯金に回すことにしました。
    まだ始めたばっかりだけど、溜まったら主人と娘と沖縄か北海道行きます(*^▽^*)

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/02(月) 00:38:44 

    30万たまるスケルトンの貯金箱で500円貯金やってたんだけど、8月から始めて2月に3分の1くらい貯まった。
    だけど、引越しやらなんやらで手持ちのお金がなくなったので開けてみたら11万だった!
    でも、もうそのお金は支払いや生活費に消えた。。

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/02(月) 00:40:57 

    私もやってる。10万溜まるやつ二つ目突入!
    重くなってくのが嬉しくてニヤニヤしちゃいます。

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/02(月) 00:51:25 

    たぶん、2年で7万くらいしか貯まってない。
    最近はクレジットカード払いばかりだから、500円貯金出来なくなってしまった。
    たまに開けて数えるのが好き。
    20万くらい貯めて家族旅行に行きたいな。

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/02(月) 00:55:21 

    30万円貯まる貯金箱がもうすぐ満杯になる。きっちり詰め込むと34〜5万円なるらしい。
    途中で挫折して開けそうになったけど
    半分ぐらい貯まったあたりから
    お金を投入した時の音が鈍い音になるからテンション上がる。
    それからは、挫折なく順調に貯めてます。
    ちなみに期間は2年程

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2018/04/02(月) 00:59:40 

    25万貯めてハワイにいったよ!
    両替のため銀行に持っていくの重かった。

    再開して、今は2万まできたよ…
    いつかできる子供のために貯めたいなぁ。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/02(月) 01:09:27 

    毎日寝る前に財布の中にある
    500円玉と100円玉を
    クッキー缶に入れてる。
    100円貯金箱もバカにならないです。
    1ヶ月で1万2〜3千円貯まる。
    500円玉も意識して貯めれば1年で10万貯まる。

    不思議な事に貯金箱が満タンになりそうな頃に家電製品が壊れたり、携帯の新機種販売されるから、そっちで出費してしまう(T-T)
    この1日から始めた500円貯金は
    東京オリンピック観戦に使うぞ!

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/02(月) 01:13:12 

    4年で20万貯まりました!
    この分は口座に入れたので、今また500円玉貯金始めてます。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/02(月) 01:24:07 

    トータル50万円くらいは貯めたよ
    最近も、13万円くらい貯めて口座に入金した

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2018/04/02(月) 01:27:59 

    >>60
    13年です。
    壊れてませんが、なんか調子が悪くなってヤバいかなと思って思い切って買い換えました。
    見積もりで見に来てもらった時にヒートポンプが変な所から水漏れしててヤバかったみたいです。
    それまでも2回ぐらい修理してもらってたので流石に寿命だったみたいです。修理費は3万ぐらいだったかな?
    購入してから取り換えまで割と時間が掛かったので、その間お風呂入れなくなるので早めに買い換えた方が良いです。
    買い換えは大体10年が目安みたいです。
    また500円玉貯金が買い換え代になったらやだなぁ。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2018/04/02(月) 01:29:34 

    >>5
    そうなのーうちの近くは地方銀行で
    両替ができるか聞いたら
    調べる機械が本社にしかないと運ぶから
    時間がかかると言われて
    テレビで安住さんが五百円玉貯金をして
    ATMで恥ずかしい思いをしたって話思い出して
    貯めてはこまめにお札に変えてます
    5万くらい貯めてその度オーディオ関係やミシンやBlu-ray買ってるから五万以上貯まったことがない


    https://miyearnzzlabo.com/archives/24484

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/02(月) 01:30:46 

    10万のやつもみっちり貯めると15万くらい入る‼︎
    全然先が見えないのは嫌だから10万のやつを何回かやってる。
    入れたら取り出せない100均のやつ。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/02(月) 01:31:00 

    >>150
    >>168です、すいません番号間違えました。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2018/04/02(月) 02:16:58 

    30万貯まるやつが3年半かけてやっと4分の3埋まりました。中身が見える物にしてるので貯めるのが楽しいですが、それゆえ果てしなさも浮き彫りでいとにかくコツコツ...。(笑)

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/02(月) 02:32:04 

    がるちゃんの影響で、わたしもやってる最中!
    ボトルガムの空き容器にいれてます。

    もちろん500円玉使わないように意識するから、
    財布の中の500円玉が自然となにか使えないおもちゃのお金のように思えてくるよ。

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2018/04/02(月) 03:00:25 

    30万貯めて、和室を床暖房にしました。

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2018/04/02(月) 03:45:22 

    銀行に預けると簡単に下ろせるのに、なぜか家にある500円貯金には手を出さないでいられるんだよねー。たぶん重さから判断するに10万は行ってると思う!
    まだ何に使うかは未定だけど、パソコンとか突然壊れて買い換えなきゃって時も生活に困窮しないで済みそう。

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2018/04/02(月) 03:54:03 

    やってる。
    去年数えたら8万ちょっとあった。
    まだまだ溜めてる。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2018/04/02(月) 06:08:31 

    今年から始めました。時々、お札に変えています。一年予定で旅行出来たら良いな。楽しみです。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2018/04/02(月) 07:07:05 

    >>120
    さすがニノ
    地元の信金が休日でもATMで硬貨が入金出来るので助かってる!

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2018/04/02(月) 07:16:15 

    >>13
    我が家と同じだ‼(*≧∀≦*)

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2018/04/02(月) 07:28:48 

    インスタントコーヒーの空き瓶に貯めてます。元旦から始めて、たまに臨時収入があればその中から千円札も少し入れたり。ゆっくりペースなのであまりたまらないけど、年末年始に宝くじ30枚買ったり食べたり飲んだりに使ってます。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2018/04/02(月) 08:01:28 

    ちゃんと貯めてる人、偉いなー。

    家計が逼迫して優先度が落ちて挫折を繰り返してる。
    500円を貯金箱に入れて、ATMから生活費を下ろしてって自転車操業な家計管理だから、ただ預金残高が目減りするだけな自分。
    旅行とかバッグとか、目標があれば貯める励みになるんだろうけど、欲する気持ちも萎えてます。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2018/04/02(月) 08:05:08 

    財布に500円玉があれば貯金箱へ。
    旅費の半分を500円玉貯金から出してます。
    かれこれ五年貯金していて、二度海外へ行って今残高15万円。
    次はどこへ行こうかなぁ〜。
    500円玉貯金楽しいね。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2018/04/02(月) 08:18:03 

    >>147
    生活費がある程度決まってる中で貯めてます。
    貯める気満々で始めてお札で払って500円玉を
    貯めてたんですがお札の減りが気になって挫折。
    今はお財布にある時に貯めてますが週に2~3枚は
    貯金できるので気長にやってます。
    貯金箱も小さめにして貯まった感を味わってます。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2018/04/02(月) 08:33:15 

    お財布にあれば使っちゃう500円玉だけど
    万単位で貯まると思うとお金って大事だね。

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2018/04/02(月) 08:34:01 

    今まさに500円玉貯金中。大体コンスタントに月2万くらい貯まる。定期預金や投信など、預貯金は他にあるので、500円玉貯金は冠婚葬祭費の積立や、年払いのペット保険の支払い、親の誕生日の食事会や夫婦のイベント毎に使ってるよ。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/04/02(月) 08:48:01 

    一番早かった時は1年で10万かな
    今もしてるけどあともう少しでまた10万いく
    貯まったお金は使わずに貯金してます

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2018/04/02(月) 08:53:48 

    ゆっくりまったり貯めて、2年で13万。念願の一眼レフカメラ買いました‼

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/04/02(月) 09:03:56 

    私も今月から始めてみようかな?皆のコメント見ててやりたくなってきた(*´ω`*)

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2018/04/02(月) 09:15:20 

    お弁当作った日は500円使ったつもりで、貯金してます。500円本を使っていて、いくら貯まったかもみれてはまってます!

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2018/04/02(月) 09:18:12 

    だいたい一年で10万くらい、もうすぐ40万貯まりそう。
    一気に入れるの大変だから、ちょこちょこ銀行に入れるようにしてる。
    ちょっとしたへそくり感覚です。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2018/04/02(月) 09:23:34 

    ここ読んで、私も始めようと思った。
    後で100均に行って、貯金箱を買って来まーす!

    来年の春休みにディズニーに行く予定なので、それまでに貯めて、お土産代と食事代と旅費の➕になれば良いなぁ。

    頑張ります!

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2018/04/02(月) 09:36:46 

    四万円貯まったけど、壊れたリビングの椅子を買い替えたら無くなったよ~~~
    またまじめて2ヶ月だけど、一万五千円ぐらいしかないや。
    『今月足りないなー』ってなったら、やっぱり拝借しちゃう(笑)

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2018/04/02(月) 10:07:14 

    5年くらいゆる〜く貯めて,14万円になってた。半分は貯金して半分は年払いの保険にあてました!また一から始めてます!

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2018/04/02(月) 10:40:13 

    10万貯まったから銀行窓口で自分の口座に入金してからATMでおろしたよ。そしたら簡単にお札に出来る。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2018/04/02(月) 10:42:37 

    専用缶?百均ので。
    3ヶ月半かな??4万しかたまらん

    しかも、ニートになったと同時に
    開封して終わりですw

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2018/04/02(月) 12:08:45 

    このタイプを使ってます。中身が気になって仕方ないので自分にはあってます。
    まだ二列目のはんぶんしかいってないけど、おつりの500円玉を使わないで貯金してます
    500円玉貯金したことある人!!

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2018/04/02(月) 13:01:33 

    昨年は1年で21万円貯まりました。
    年明けに数えるのが毎年の恒例になっています。
    貯まったお金はないものだと思ってそのまま貯金しています。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2018/04/02(月) 13:03:19 

    かれこれ7年ほど経つけどいまだに埋まってない。
    もはやオブジェと化してる。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/02(月) 13:36:51 

    中学生のときから始めて27万になった。
    いずれは孫のおこづかいにする予定「ほら、これでトミカでも買いな」と。

    ちなみに現在29歳、子供一人

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2018/04/02(月) 13:37:47 

    百均の小さいジップロックに、一万円分ずつ溜めてる。半年で10袋目突入!

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/04/02(月) 14:40:14 

    適当に100均で貯金箱買って貯めてます。缶切りじゃないと開かないやつ。
    今回は5万貯まるやつで半年くらいでいっぱいになりました。
    GWのディズニー旅行で使います!

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2018/04/02(月) 15:06:49 

    貯めているよコレ↓に
    御利益があるんだかないんだかw
    500円玉貯金したことある人!!

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2018/04/02(月) 15:07:30 

    30万円缶、2缶目です。2缶目も2/3ぐらい貯まったかな。やりだして5年目くらい。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2018/04/02(月) 15:23:09 

    昨年末からちょこちょこやってる。
    コンサートとかの軍資金のつもりだったけど
    今は子供が大きくなったらディズニー行きたいな~。
    ディズニーホテル泊まりたいから頑張って貯めよう

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2018/04/02(月) 15:37:20 

    半年で5万貯まりました。
    ジャムの小瓶に貯めて、瓶がいっぱいになったら大きな缶に移して貯めてます。
    最初から大きい缶だと、なかなかいっぱいにならず、モチベーションが保てなかったので(^_^;)

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2018/04/02(月) 15:47:45 

    7〜8年前から、適当な大きさのビンに100枚貯めて、何本か貯まったら、銀行にあるATMの預け入れでジャラジャラ〜っと貯金してます。
    なんだかんだで40万くらいは500円玉貯金できました。
    でもここ数年はプリカ使う事が多いので、財布に小銭がないからペースダウンしてます…

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2018/04/02(月) 15:49:29 

    500円玉って金色でわくわくしますよね!

    +16

    -5

  • 208. 匿名 2018/04/02(月) 15:58:27 

    10万貯まるっていう缶の500円玉貯金で、お財布に500円玉があったら必ず入れてた。
    3枚あったら3枚とも!苦しい時でもノルマ的に。
    結果1年ちょっとでパンッパンになって換金したら15万くらいになったよ!
    さくっと旅行で使いました。今また500円玉貯金再開中ー

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2018/04/02(月) 16:24:22 

    タイムリーな話題!
    昨日数えたらちょうど10万円ありました
    通帳見たら昨年の3/31にも10万円貯金していたので、1年で10万円ペースです
    子どもが進学で家を出る前は7〜8ヶ月で10万円でした
    買い物の回数(家族の人数や時間の都合)で変わりますね

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2018/04/02(月) 16:29:11 

    自室が狭くて断捨離したときに、なんか貯金箱が邪魔になって開封しちゃった。
    でもここ読んでたらまたしたくなった・・・。

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2018/04/02(月) 16:36:11 

    ○万貯まる貯金箱って実際にはその金額より数万多く貯まってて得した気持ちになるよね~

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2018/04/02(月) 16:43:35 

    皆さんすごいですね。私はいつも2、3万で挫折してしまう。絶対使わないって強い気持ちでまた始めてみようかなー。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2018/04/02(月) 16:46:27 

    約一年半で10万円貯まる貯金箱にギッチギチに入れて12万円ちょい、でも買い物で500円お釣りを出すために千円札ばかり使っていた。
    嬉しくなって旦那に報告したら「車検に使おう!」と言われキレた!
    もちろん、全部私が使いましたとも!

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2018/04/02(月) 17:06:07 

    1年で12万でした

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2018/04/02(月) 17:21:26 

    今、人生で3回目の500円玉貯金しています。だいたい5年くらいで30万ほどたまります。遅いのか平均的なのかはわかりませんが。
    ためても、目的があるあるわけではないので通帳に入金しているのであまり意味ありませんが、まあ趣味のひとつですかね

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2018/04/02(月) 17:39:38 

    適当にしてたら10万近く貯まったけど彼氏にプレゼントやら旅行で大半なくなってしまった…

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2018/04/02(月) 17:44:06 

    約3年で40万貯めて
    その貯金で家族で2泊3日の
    ディズニー旅行に行きました。

    今はまた新しい貯金箱で
    20万以上貯まってます。

    500円玉なので
    貯まる額は大きいけど
    500円玉欲しさに
    お札を崩すので
    お札がどんどん無くなります(^_^;)

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2018/04/02(月) 18:05:21 

    何度か満タンにしてもういいかなって思ったんだけど習慣になってしまってずっと続けてる。画像の30万貯金箱→10万貯金箱(ギチギチに入れると15万くらい入る)を2つ→それ以降は普通の可愛い貯金箱で。ワクワク感は薄くなってしまったけどやっぱ貯まるとなんだかんだ嬉しい。
    500円玉貯金したことある人!!

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2018/04/02(月) 18:12:41 

    やってるよー!

    だいたい1年で10万くらいたまるよ。

    郵便局のATMで詰まっちゃって大変なことになっちゃったことがあったから、それからは必ず窓口で口座に入金してもらってる。
    ホームセンターで買った5万円ずつ入るコインケースに入れてるからいくらくらい貯まってるかすぐ分かるから、その方が自分はモチベーションあがる笑

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2018/04/02(月) 18:39:02 

    最近どこでも電子マネーだけど、小銭貯金してるから、ポイント損してるよなと思いつつ、現金で払ってます。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2018/04/02(月) 19:05:00 

    みなさん結構貯めてますね!私は貯めていたのですが積み立てし忘れていた家賃と火災保険の更新代に消えました!頑張って貯めて北海道旅行行きたいなー

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2018/04/02(月) 19:13:39 

    してたら、弟に引き抜かていたからもう二度とやらない

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2018/04/02(月) 19:15:40 

    4ヶ月で12万かなー

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2018/04/02(月) 19:16:27 

    まだ2万弱かな。
    派遣切りとか緊急時用に貯めてる。
    別にも貯めてるけど。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2018/04/02(月) 19:18:25 

    >>223
    故意に両替などで崩さないと4ヶ月の買い物で10万以上はかなり厳しいよ。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/02(月) 19:22:06 

    500円×30日=15000円
    4ヶ月で6000円
    一日1000円なら貯まるけど、500円玉貰うための買い物を一日2回しなきゃいけない。
    かなり難しい。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2018/04/02(月) 19:22:37 

    >>226
    4ヶ月で60000円ね。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2018/04/02(月) 19:23:10 

    1年半くらいで20万貯めて
    沖縄にいきましたー

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2018/04/02(月) 19:29:35 

    500円玉のみに限定すると地味にキツイので、50円、100円、500円の銀色玉貯金してます
    気付いた時に貯金箱に入れる感じだけど3年で20万くらいかな
    私は途中経過知りたいタイプなので密閉容器ではなくたまに出して数えてます
    以前女優さんが500円玉貯金で200万貯めてグランドピアノ買ったって言ってたな

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2018/04/02(月) 19:33:17 

    >>213
    それはイラっとしますね!

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2018/04/02(月) 19:35:14 

    これやってて、なにに使おうかなー、ワクワク♪って言ってたら彼氏に
    あなたが貯めたんだから好きに使っていいよって言われた。
    いやいや、あたりまえだろー!笑
    今年からまたリセットして今三万くらい溜まってる
    月1万ペースかなー

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2018/04/02(月) 19:39:51 

    500円玉入れる缶だと、たまったとき面倒なので私はペットボトルにチャックつけて改造した貯金箱作って毎月両替して極力お札で貯まるようにしてる。
    毎月給料日に1ヶ月分の両替するから、生活費などの仕分けとかにも便利♪

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2018/04/02(月) 19:42:45 

    今、継続中

    去年の9月から初めてます

    多分 今、10万いってると思う まだまだ貯めます。目標100万!

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2018/04/02(月) 19:56:44 

    毎年旦那と30万貯めて旅行行くのが楽しみ
    かなり意識しないと貯まらないけど、だんだん貯金箱が重たくなってくのが嬉しいから楽しく続けられてるよ

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2018/04/02(月) 20:02:45 

    銀行員からすれば、硬貨を大量に持ってくるお客さんは嫌がられます。
    汚い硬貨等があれば手で数えなければならないので現金違算の原因にもなったりで厄介なのです。。
    全て綺麗な硬貨なら機械にぶちこめれますが。

    +1

    -16

  • 236. 匿名 2018/04/02(月) 20:13:10 

    500円貯金は挫折ばかりでした。お金がなときの500円を貯金箱に入れるのは難しい。
    結局、生活費の足しにちょくちょく貯金箱から出して使っていました。
    すぐに取り出せるタイプのものはだめですね。
    つもり貯金も貯まらなかった。
    今、やっているのは新しくてピカピカした硬化を貯金すること。
    キレイなコインを使うのが惜しくて、手元に置いておいたら数万円になりました。
    1円、5円、10円、百円、500円、パリッとしたお札などなど。
    楽しいです。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2018/04/02(月) 20:13:22 

    短大時代10万円貯めて
    ヴィトンのバッグ買った。
    もう今は形が古くて持てない。
    もっと違うものに使うんだったなー

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2018/04/02(月) 20:16:21 

    >>168
    150です。
    詳しくありがとうございます!
    そろそろ築10年で、外壁のことは考えてたんですが、エコキュートはまだ大丈夫かな〜と呑気に思ってました。
    お風呂入らない等お湯が出ないのは、こまりますよね。
    貯金頑張ろ!

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/04/02(月) 20:20:23 

    1年くらいで20万貯めたよ!
    入院費用で飛んでった!

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2018/04/02(月) 20:29:12 

    >>235
    汚い硬貨か解らないけど20年位貯めたままの500円玉が
    しっとりした感じの時があったけど汚いジャンルかな?

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2018/04/02(月) 20:35:42 

    あります!2年で10万ためて函館旅行に。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2018/04/02(月) 20:55:13 

    5年前から財布に入っている500円玉は使わずに貯金箱に入れています!
    去年数えたら20~30万はあったので今年中に40万は貯めたいなぁー。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2018/04/02(月) 21:00:31 

    10万貯まる!って貯金箱にパンパンになるまで入れて開封したら11万貯まってた!!って友達に言ったら私は12万入ってたよ〜って言われた、
    ちょっとでも多く入ってると達成感と嬉しさが倍増する 笑
    今は30万貯まる!ってやつを頑張ってます!!

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/02(月) 21:02:26 

    常にしてます。
    1年でだいたい10万前後ですが、最高で14万貯まったことあります。
    毎年旦那へ誕生日プレゼントに使ってる。
    去年は最高額だったからプレゼント+家族で沖縄旅行に行けました!

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2018/04/02(月) 21:09:04 

    ブック型貯金箱にパチパチはめて、1年でまだ3万円。
    10万溜まったら…どしよう。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2018/04/02(月) 21:09:26 

    ダイソーの10万円貯まる貯金箱に限界まで貯金したら12万以上貯まったよ~!
    今も二個目貯めてる♪

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2018/04/02(月) 21:11:27 

    お金に余裕がある人じゃないと出来ない

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2018/04/02(月) 21:20:34 

    旦那が8ヶ月で500円玉貯金を8万貯めました!
    GWの旅行に使います!

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2018/04/02(月) 21:28:52 

    いつも500円貯金で車検代貯めてます。
    ちょうどいいくらいに貯まります。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2018/04/02(月) 21:30:26 

    銀行で、貯金箱をいただいたのをきっかけに500円玉貯金を始めました。
    2年で10万円位ずつ位。
    そのたびに、家電の買い換えに当てています。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2018/04/02(月) 21:32:06 

    毎年1月から12月まで貯めて
    12月に通帳へ
    1年目 12万円 新居の小物買って
    2年目 16万円 ホームベーカリー購入
    今年3年目です

    +10

    -2

  • 252. 匿名 2018/04/02(月) 21:33:24 

    3年半前、夫婦で貯め始めて この間貯金してきました。500円で 30万貯まる貯金箱 7つに100玉 3つに500円玉で 140万ありました! 車代に当てましたが。又気長に頑張ります!

    +16

    -2

  • 253. 匿名 2018/04/02(月) 21:46:28 

    一回目も二回目も途中で開けちゃって3万程度、、、いまは三回目にチャレンジ中!( 笑 )
    今回は十万円貯めて永久脱毛する予定♡

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2018/04/02(月) 21:49:30 

    ネットで100万たまる貯金箱を1000円くらいで買ってやってます☆初めて1年半くらいですー
    たまったら旦那とハワイに行く予定です(*^▽^*)

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2018/04/02(月) 21:52:26 

    やってる!一か月ぐらい。
    お釣りで500円出ると、貯金♪って嬉しくなる。釣り銭で500円使いたくない。
    一万貯まりました!頑張る!

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2018/04/02(月) 21:56:40 

    独身のとき、1000万超えました。
    当時、まだフィルムのカメラが主流で、
    写真屋さんで空のフィルムケースをもらって、それに入れてましたが増えすぎて
    フォションなどの紅茶のリーフの缶に
    変更しました。
    これにおよそ200枚入ります。

    お財布の中の¥500玉は使わない、
    おつりが¥500になるよう支払う、
    などの決め事はありましたが、
    結婚して現在も継続してますが
    あのころのペースでは貯まらなく
    なりました。

    クレジットカードで支払うだけでなく、
    今はSuicaだったり、スマホだったり
    現金を使うことが減ったことが
    原因かなーと思います。

    大変だったのは、引越しのときで
    本来貴重品は段ボールに入れないのが
    鉄則ですがあまりに多く、重いので
    段ボールに入れましたが、箱になんて
    書いていいかわからず、書籍と
    しましたが、やはり重かったのか
    これ、本じゃないですよね?と
    言われてしまいました。

    郵便局は硬貨を数える機械がありますが
    持ち込むのが大変です。

    銀行は家まで取りに来てくれました。
    2人がかりで、麻袋のようなものに
    詰め替えて持っていってくれました。

    +4

    -7

  • 257. 匿名 2018/04/02(月) 21:59:50 

    わたしはディズニーで売ってる
    プーさんのハチミツの壺の形の入れ物に
    貯めてます!!!

    値段は特に決めてないけど
    入れ物がいっぱいになるまでやる予定!
    だんだん重くなってくのが面白い!

    +12

    -2

  • 258. 匿名 2018/04/03(火) 01:57:04 

    私もディズニーで買ったお菓子の缶に入れて、500円玉貯金のぬりえみたいなやつをパソコンでプリントアウトして入れた数だけ塗りつぶしていってる。段々とカラフルになっていくのが思いの外楽しい。

    前は365日100円貯金しててその時はある程度溜まってきたら缶の中の100円玉を千円札に両替してATM行くついでに小銭を振り込みしてた。枚数制限あるし、重いし、コツコツと(笑)

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2018/04/04(水) 08:22:21 

    私は500円だとなかなか貯まらないので365日貯金も一緒に始めました
    毎日ちまちま貯金するの楽しいです

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2018/04/04(水) 21:46:08 

    貯金箱じゃなくて10万円貯まる本に、パチパチ五百円玉をはめて貯めています。
    一度海外旅行に向けて貯めたけど支払日が来たから全部抜いて、また再開したけどお財布がそれどころじゃないからまた抜いて、現在はなんの目標もなくとりあえず3.4回目のチャレンジをしてるけど、最高でも50,000円くらいしか貯めたことない。

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2018/04/05(木) 19:10:53 

    500円玉貯金やってました!
    貯めたお金で台湾旅行したなー。
    今は500円玉だけじゃなくて、財布の小銭を全部貯金箱にいれてる。
    理由は財布を軽くしたいから。
    おばちゃんだから重いのイヤなんだ。わはは

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2018/04/06(金) 18:35:15 

    今年の元旦から100円玉と500玉を貯金してます。今、1万6千円貯まってます。特に目的はありませんが、できるだけ沢山貯めたいです。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2018/04/07(土) 16:22:43 

    ちょっとズレますが、
    夫と二人で500円玉貯金箱に一万円札を
    折って入れていました。
    4年で70万くらい貯まりました。
    500円玉だと換金が面倒ですが
    お札はしなくていいので
    楽ですよ。
    シワクチャですが…

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2018/04/09(月) 12:01:25 

    この前初めて500円玉貯金溜まって開けましたー!
    10万円貯金で11万ちょっとでした!500円玉できたら入れて…3年くらいかな?

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2018/04/09(月) 13:13:08 

    500円玉貯金して5年。普段から現金派だから結構たまる。買い物も500円のお釣りがくるように計算しるのが習慣づいてる。だいたい年間30万は貯まるかなぁ。カード払いもある人は貯めにくいかも。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2018/04/09(月) 22:57:43 

    1月にあったバザーで、10万円貯まる貯金箱を10円で買ってきたからなんとなく500円貯金を始めた
    貯まると楽しくなるね♪
    半分ぐらい貯まったかな~と思いながらここ見てたら、我慢できなくなって缶切りで開けちゃった(*ノ▽ノ)
    98枚、49000円入ってたよ♪
    私の性格上、持ってたら使っちゃうのであと1000円足して口座に入れようかな♪
    夫には内緒です!
    ワッツで金の豚の貯金箱を買ったので今度からそっちに貯める~♪
    この豚さん、かわいくて何日も悩んで結局買っちゃった!
    (写真はお借りしました)
    500円玉貯金したことある人!!

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2018/04/11(水) 06:20:52 

    2年ぐらい前からに30万貯まる貯金箱を買いました!
    旅行とかに使いたいなぁーと思って始めて、中身見えないけどきっと3分の1ぐらいは貯まってると思う!

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2018/04/13(金) 18:00:42 

    >>266です。
    50000円貯まったので、45000円を貯金、残り5000円でつげ櫛を買いました!
    つげ櫛トピの584です(*ノ▽ノ)
    まだまだ500円玉貯金継続します~♪
    500円玉貯金したことある人!!

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2018/04/13(金) 18:45:49 

    今37〜38万くらいかな?
    楽しいし、辞める理由ないからずっとやってる。

    それを何かに使うためってわけでもない。
    ただただやってる。

    貯金というよりコレクションかな

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2018/04/15(日) 13:15:47 

    10万円貯まる奴で2代目に突入しました!1回目は7ヵ月位で13万弱溜まってたかな。
    2代目は去年末からなので夏までを目標にコツコツいれてます。今半分位。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード