-
1501. 匿名 2018/04/30(月) 02:19:50
>>1497
まず妊娠を意識してない人はそもそも自分の生理周期もよく知らないし、普段から生理不順の人は少し遅れたくらいじゃなーんとも思わないですからね。
それくらいの鈍感力って必要なのかもと思っちゃいますね…+16
-0
-
1502. 匿名 2018/04/30(月) 09:12:02
リセットです。
まわりは順調に1人目、2人目、3人目、、、とポンポン妊娠していくのに
取り残されている自分が惨めで惨めで。
まだ作らないのー?頑張って!って簡単に言うけどさ。
私はあなたが結婚する前からずっと欲しくて頑張ってるよ。ポンポンと2人産んだあなたからしたら私がまだ妊娠していないのが不思議でたまらないんだろうね。
不妊なんだよ。病院行ってもできないんだよ。めちゃくちゃ焦ってるし辛いんだよ。
この負の感情から抜け出したい。
+15
-3
-
1503. 匿名 2018/04/30(月) 10:08:57
>>1502“ポンポンと”って言うと、批判されちゃうから気をつけてね。かく言う私も、感覚的にはポンポンとって言っちゃうんだけどね。
出産する瞬間を表現しているわけじゃないんだけど、「出産はそんなに簡単じゃありません」とか当たり前のこと言ってくる“正しい人”が湧いてくるから。+10
-0
-
1504. 匿名 2018/04/30(月) 10:30:20
>>1503
>>1502です。確かにポンポンという表現はあまり良くなかったですね。
それくらい順調に、という意味だったんですが良く思われない方もいらっしゃいますよね。。ご指摘ありがとうございます。+11
-0
-
1505. 匿名 2018/04/30(月) 10:31:08
今日は満月だね
排卵日が重なるからソワソワする
気休めだけど神秘的だから
知らない人はチェックしてみてね+6
-0
-
1506. 匿名 2018/04/30(月) 11:34:46
ユニクロがマタニティ出してるんだね
昨日行ったら妊婦さんが何人かいて
地味に凹んだ
一月に流産しなきゃ
私だって今頃…+8
-0
-
1507. 匿名 2018/04/30(月) 12:35:12
すっごい眠くて二度寝してしまった。
デュファストンのせいかなあ?
今年中には絶対妊娠したいよ。
お願いしますよT_T+6
-0
-
1508. 匿名 2018/04/30(月) 14:57:18
>>1494です。
>>1495さん
一緒ですか、、つらいですよね。
資格私も考えました。
色々見てみたけど役に立ちそうなのはやっぱりパソコン系かなと思いますが復職するのはいつになるやら?でやる気にならず。
事務系って基本朝から夕方までで融通もきかないイメージなので子供できたら難しそうで。
あと今とっても忘れそうなので。
実用性より興味のあるもの勉強するのも良さそうですね。
+3
-0
-
1509. 匿名 2018/04/30(月) 14:57:58
不妊治療で仕事辞めて暇を持て余してるって方、私は体外受精挑戦中ですが、治療がない日は日雇いのバイトいれてますよ。
前日とかに仕事応募できるから便利です。
少しでも治療の足しになったらいいなと思い頑張ってます。+5
-0
-
1510. 匿名 2018/04/30(月) 14:58:57
今日でもうこのトピ終わりかな?
今月もありがとうございました。
皆さん来月こそ卒業できるといいですね。
来月もお願いしますね^ ^+5
-0
-
1511. 匿名 2018/04/30(月) 15:10:05
結婚したいけどできない彼募集中でずっとやってたアラフォーアイドルが妊娠7ヵ月…かたやアラサーで何年も前に結婚してる私は妊活継続中…
結果オーライお見事です…
頑張ろう+4
-0
-
1512. 匿名 2018/04/30(月) 15:41:37
>>1511
アラフォーアイドル?
誰?+2
-0
-
1513. 匿名 2018/04/30(月) 15:53:54
うげー。まだ義妹が実家に来てるよー。いい加減自分達夫婦で息子育てなよ。親にいつまで頼ってるの?毎週だよ?おかしいでしょ。平日は幼稚園に預けてるんだから、せめて休みは自分が見てなよ。不妊でやっと授かっても、結局息子のパワフルさを持て余したらこんなもんかよ。腹立つー。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する