-
1. 匿名 2018/03/30(金) 17:01:14
私はよく人から優しそうと言われます。
初対面の人からも、優しそう、怒らなそう、など言われます。私はそれが嫌です。
実際は優しくないし、自分のことしか考えてないし、自分の嫌いな人は不幸になってほしいと思ってます。本当の内面とはギャップがあってなんだかモヤモヤしてしまいます。
あと優しそうと言われてナメられる事が今まであったので、それも原因かもしれません。
同じような方いますか?+157
-2
-
2. 匿名 2018/03/30(金) 17:01:50
>>1
えっ?優しそうだよ+6
-23
-
3. 匿名 2018/03/30(金) 17:02:17
+6
-9
-
4. 匿名 2018/03/30(金) 17:02:42
優しそう〜穏やかそう〜お嬢様っぽい〜って言われるよ
まぁ実際性格めっちゃ悪いんだけどね
性格が顔に出るとか嘘だと思ってる+102
-4
-
5. 匿名 2018/03/30(金) 17:02:51
優しそうに見えるだけで本心は腹黒い可能性あるからね+89
-0
-
6. 匿名 2018/03/30(金) 17:02:57
なめられてるか、御しやすそうってニュアンスが透けてるときはその人をひそかに避けるよ。+79
-2
-
7. 匿名 2018/03/30(金) 17:03:31
外見で騙される人が多いこと。
だから詐欺は無くならないんだw+24
-3
-
8. 匿名 2018/03/30(金) 17:03:41
きつそう、強面よりはずっと良いと思うけれどね。+46
-10
-
9. 匿名 2018/03/30(金) 17:04:06
昔嫌だった。
優しいというか大人しかったから、ナメられてたと思う
だから、大人しいって言われるのも大嫌いだった!+112
-1
-
10. 匿名 2018/03/30(金) 17:04:28
私も優しそうって言われるの嫌です。
ふんわりしたイメージとか女の子らしいとかよく言われるけど実際は元ヤンだからすげー口悪いしすぐキレる。
仲良くなってすぐ、イメージとだいぶ違う人でびっくりしたって言われるけど勝手に良くイメージして勝手に衝撃受けるのやめてほしい。+64
-6
-
11. 匿名 2018/03/30(金) 17:04:29
チビで童顔なのと最初はニコニコしてるから優しそうと言われる
でも実際は曲がった事が嫌いな頑固者だし溜めて溜めて爆発するタイプだから爆発した時にギャップで引かれる
最初から怖そうな人と思われてる方がいい気がする+72
-1
-
12. 匿名 2018/03/30(金) 17:04:39
私もよく言われる。
1番嫌なのは◯◯(男性)がわたしさんのこと優しそうって言ってたよ〜ってやつ。
可愛いくも綺麗でもなく褒めようがないときの
常套句だからそんな報告いらん。
+72
-0
-
13. 匿名 2018/03/30(金) 17:04:41
怒ってる?って聞かれる人もいる事が信じがたい+8
-0
-
14. 匿名 2018/03/30(金) 17:04:56
性格悪くて草+5
-6
-
15. 匿名 2018/03/30(金) 17:05:15
私も言われる
そしてキャッチとかよくひっかかる
あと道を聞かれる確率
写真撮ってくださいといわれる確率かなり高い
逆手に取りましょーよー!
印象抜群なので面談は無敵です
スタートダッシュがひどくて
1年くらいしたら本性ばれます。
+58
-0
-
16. 匿名 2018/03/30(金) 17:05:15
私も言われる。怒ったところが想像できない、怒るの?とか。勝手にイメージ作っていざ怒ったら引かれるし意味不明+61
-0
-
17. 匿名 2018/03/30(金) 17:05:21
腹の中は真っ黒でも、側から見たら優しそうに見えるのって実は得なんじゃない?
ナメてくる人には、ナメられるタイプじゃないという所を見せればいいし。
人に対してナメる人なんてロクな奴じゃないんだから、見分けられるし!
…なんて、いいように考えてみる!+31
-3
-
18. 匿名 2018/03/30(金) 17:05:29
わかる‼︎
優しそう、大人しいね、純粋、ピュア
全部ナメられてバカにされて言われてるからね+79
-2
-
19. 匿名 2018/03/30(金) 17:05:32
性格悪そうに見えるより絶対に良い+6
-6
-
20. 匿名 2018/03/30(金) 17:06:12
優しそう=都合よくできそう+67
-2
-
21. 匿名 2018/03/30(金) 17:06:25
怒らなそうって勝手に思い込んだくせに、ちょっと怒ったり愚痴っただけで勝手に引く人とかいるよね。+74
-0
-
22. 匿名 2018/03/30(金) 17:06:45
顔が柔和で相手にいい印象与えるって事だよね
優しそうに見える人って最初は得するけど
性格が厳しめとか悪いとかばれると、あの人見た目だけだよ~って
見た目が優しそうなのが悪い事みたいに言われて損してるように思える+50
-0
-
23. 匿名 2018/03/30(金) 17:07:02
優しそうって言われるとそういなきゃいけない気がしてしんどいよね。
+45
-1
-
24. 匿名 2018/03/30(金) 17:07:29
>>10
まぁまぁまぁ、
そんな風にいうところが優しいんだよ
騙すのが楽でよくないですか?
私は気に入ってる!
弱いふりしておけば火の粉がかかることはない
頼りなさそうだとおもって世話やいてもらってるうちに、着実に自分の仕事だけやればいいしね+4
-3
-
25. 匿名 2018/03/30(金) 17:07:51
性格悪そうって言われるよりは嬉しい気持ちになるけど+10
-2
-
26. 匿名 2018/03/30(金) 17:08:15
優しそうとしか言えないタイプ=どうでもいい人(恋愛対象外)ってよく聞きますよね。+2
-3
-
27. 匿名 2018/03/30(金) 17:08:29
>>1さんの気持ちめちゃわかる。
舐められるんだよね。
若い頃はそれが見極められず、たくさん騙されたり見下されたりしてきた。
でも27歳の今、なんとなく「あーこの人は優しそうと言いながら騙せそうって思ってるんだなー」とか「あなたは私より下なのよ?って言いたいんだなー」って、なんとなく気づけるようになった。
そう感じた場合はなるべく避けるようにしてる。
もちろん本当に温かい気持ちで褒め言葉として「優しそう」という目線で私を見てくれる人もあるけど、そういう人ってその人自身も優しい人なんだよね。
だから普段の言動とかで分かる。
普段から特別優しいわけではない人から「あなたって優しそう」的なこと言われたりしたら、ちょっと警戒すべし、と私は思う。+62
-0
-
28. 匿名 2018/03/30(金) 17:08:32
私も言われる!そして実際なめられる時もある。
理不尽な八つ当たりとかね。
だから言われるのほんとうに嫌!
あと私キレやすいから言われるとそんな訳じゃないってとても思う。
タレ目だし丸顔よりだからかと。+25
-0
-
29. 匿名 2018/03/30(金) 17:08:39
主さん!そんな風に考えてしまうところがもう優しいんだよ!笑
主さんが言ってるような感情は誰にでもあること。
それをわかった上で周りの人は優しいねと言ってるんじゃないかな?+6
-2
-
30. 匿名 2018/03/30(金) 17:09:16
言われる
キレたら怖そうとも言われる
+16
-0
-
31. 匿名 2018/03/30(金) 17:09:34
怖そうよりいいと思うけど+2
-3
-
32. 匿名 2018/03/30(金) 17:09:35
素直に喜んでいいと思うよ?
優しい人って、柔和な顔をしているって
ことでしょう?
言った相手にもよるけど、
意地悪そう、よりずっとずっといいと思う。+6
-3
-
33. 匿名 2018/03/30(金) 17:09:47
主さん、私も同じ感じです
見下されてるなー、と思うことも多々あります(雰囲気、顔つき、背が低い、等)
なんか、みんな誤解しすぎだよ!っていつも思います
挙句、優しそうでおっとりそう、って勝手に思われてるからそれから外れた言動を取るとどんどん私に対する評価をマイナスされますもん
いい人そうなのにね、みたいなこと言われると、私は自分で自分の事いい人です、なんて一度も言ったことないのに!って本当に怒れてきます!
どうしたらいいんですかね・・・
+23
-0
-
34. 匿名 2018/03/30(金) 17:11:01
丸顔の人がそう言われる人多そう
目も小動物みたいな感じで+12
-1
-
35. 匿名 2018/03/30(金) 17:11:15
私も優しそう、まじめそうってよく言われる。地味で特徴ないってすぐ分かるから、当たり障りなく装っても無駄だわw
あと道もよく聞かれるけど、方向音痴で真逆のほうに案内したことあるw 交番か駅員にでも聞けばいいのに+29
-0
-
36. 匿名 2018/03/30(金) 17:11:44
怒ることあるの?とか言われるけど
怒らない人間なんているのかとその度に思う。
簡単に表に出さないだけ+24
-0
-
37. 匿名 2018/03/30(金) 17:12:37
>>1
私も嫌です。
しかもオーラに表れてるみたいで、モテないような男性だったりコミュ障の男性から、この人なら大丈夫、理解してくれそう!って寄ってこられます。
帰るときは変なのに付きまとわれないように、ムスっとしながら歩いてます。
周りの人に宗教の勧誘とかもされやすいから損です!+32
-0
-
38. 匿名 2018/03/30(金) 17:12:57
主さん分かります!
私も優しそうって言われると、なめられやすいとか頼んでも断らなさそうって事に思えるから嫌。
実際友人といて道聞かれるの私だし、カメラ持ってる女の子が撮ってって持ってくるの遠かろうが私だし…+15
-0
-
39. 匿名 2018/03/30(金) 17:13:12
>>30
キレたら怖そう
私もすごい言われる!!
思うのは自由だけどいちいち人の評価して欲しくないよね+18
-0
-
40. 匿名 2018/03/30(金) 17:13:56
優しそう
癒し系
おっとりしてるね
ふんわり
中身は釣りと競馬と酒が好きなおっさん女なのに。オスって本当にバカ。+16
-1
-
41. 匿名 2018/03/30(金) 17:13:59
意地悪そう、怖そう、元ヤン?と思われたら悲しくなるってw
人は第一印象大事だから得するよ。+6
-5
-
42. 匿名 2018/03/30(金) 17:15:47
言われる〜けど、マジ嫌いな人に対してブラックだよ。自分をいじめてたやつ10年経っても不幸になれとか●ね!と思ってる。+21
-0
-
43. 匿名 2018/03/30(金) 17:15:53
優しそうって言われると無意識にそれにこたえて優しい人を演じてしまう
やめたいけどどう思われるか怖くてやめられない+4
-1
-
44. 匿名 2018/03/30(金) 17:16:53
私もよく言われます
気が弱いので「優しい」という言葉が
「易しい(たやすい)」と聞こえてなりません
ナメられたり優先順位低めにされて頭は怒っているのに顔は笑って後でイライラしてます
そのイライラしているのを見られたら最後
「あの人は裏の顔がある」と言われる始末
モメたくないから我慢しているのに、とても損しているように感じます+30
-1
-
45. 匿名 2018/03/30(金) 17:18:06
私も真面目そうってよく言われる
あるロックバンドが好きでコンサートに行くって言ったら
えー見えない見えない!って信じられないとまで言われ
とりあえずメガネを卒業しようかとまで思った
+9
-0
-
46. 匿名 2018/03/30(金) 17:18:24
とりあえず私は、顔つきを少しキリッとさせようというかあんまり無難過ぎないようにしようと思って、
アイライナーは赤(だけど職場でしてても違和感ない程度の)、
髪色も普通のダークブラウン→モードな感じのアッシュとピンクとパープルをブラウンベースに混ぜてもらったり、
口紅も今ちょうど流行ってるからちょっと濃いめの赤(これもそこまで奇抜すぎず職場でも許される程度のだけど)にしたり..
って細かいポイントポイントでちょこーっとずつ「普通に見えるけどよく見たら少し奇抜」みたいなのを心がけるようにして見た。
まぁこれは優しく見られたくないからというか、単純にここ1,2年の私の気分がモードなのもあるんだけど。
そしたら段々、「優しそう」って言われることなくなった。
その代わり「都会的」って言われるようになった。ちょっとはクールさも出せてるのかな?と解釈してる。+13
-0
-
47. 匿名 2018/03/30(金) 17:19:20
人間観察が趣味ってタイプの人が苦手
人の事を「優しそう」と言いながらあら探ししているのが分かる。そして少しでも悪い部分をみつけると言いふらす
+34
-0
-
48. 匿名 2018/03/30(金) 17:19:59
第一印象で勝手に判断して、後から腹黒い認定されたらたまったもんじゃないよね。
元から性格悪そうな人は腹黒いとは言われないだろうから、優しそうな人を貶す常套句だともう諦めてる。+13
-0
-
49. 匿名 2018/03/30(金) 17:20:55
わたしも優しそうと言われる。
そう言ってくる男性には警戒してる。
口説き文句として「優しそうだね、俺が守るよ」だったら良いけど、
「優しそうだね、俺に優しくして」と優しさを期待する男性はやだな。+44
-0
-
50. 匿名 2018/03/30(金) 17:22:18
>>47
わかる。
人についての評論家みたいな人いるよね。
あの人は優しそう、
あの人は怖そう、みたいなことばっかり言う人。
私はそういう人に対しては、あなたってめんどくさそう、と思ってそっと離れる。+22
-0
-
51. 匿名 2018/03/30(金) 17:23:15
運動して顔の贅肉が落ちて精悍な感じになってきたら、
見た目も少し強い印象になったよ。
ただちょっと老けるよ。+5
-1
-
52. 匿名 2018/03/30(金) 17:26:39
>>49
超分かる!!
「○○ちゃんスゲー優しそう」「○○ちゃんって怒ることあるの?」「○○ちゃんは天使だ」とか言ってきてた男が、
次第に「○○ちゃんあれやって」「○○ちゃんお弁当作ってきて」「○○ちゃんここに行くから付いてきてくれる?」とかだんだん要求系に変わってきて、
優しそうに見えるだけで本当は別に優しくない私はハッキリと「そういうの彼女とかとやってもらえる?ちょっと迷惑。」って言った。
そしたら悪口広められたみたいw
私が仲良い女の同僚から「○○くんがあなたの事酷いこと言ってたよ」と聞いた。その内容は聞いても教えてもらえなかったから、結構な酷いこと言われたんだと思う。わざわざそのこと私に言ってくる女の同僚もどうかと思ったけどね。+16
-0
-
53. 匿名 2018/03/30(金) 17:30:31
優しそうとよく言われる。
別に嫌ではないです。
ただ人によっては舐められることが多い。+13
-0
-
54. 匿名 2018/03/30(金) 17:33:53
別に特別優しくもなんともない私のことを優しそうとか優しいと思う人って、
相当優しくない人だからこそなんだろうなと思う。
だから私のこと優しいと思うような人とは距離置くw+16
-0
-
55. 匿名 2018/03/30(金) 17:47:50
私なんかキツそう、恐そうってよく言われるよ
だから優しそうに見える人すごく羨ましい
優しそうに見えるってなめられるの以外は良い事が多い気がする
キツそう恐そうに見えるのって、敬遠されるし、ある事ない事言われるし、
初対面で勝手に疑われたりろくな事ないよ。
それになめられるのは、キツそう恐そうに見えても同じだよ
なめてくる人って2パターンいて、恐そうと思ってたけど普通の人だった、なーんだタイプと
恐そうだけど、俺(私)ビビってねえし!ビ、ビビってねえし!って虚勢タイプといる。
どっちも本当にウザい。
結局はこちらの雰囲気のせいじゃなくて、なめてくる側の人間性の問題だから、どうしようもない。+2
-6
-
56. 匿名 2018/03/30(金) 17:51:44
ママ友に「あなたでも子供に対して怒る事あるんだ」って言われる。
ママ友の前で子供を怒るような事態にならないから怒らないだけなんだけどね。
私だって毎日子供に怒って怒りすぎて後悔の毎日です。
家の中で、子供たちの悪ふざけが過ぎたから「いい加減にせーや!」と椅子蹴飛ばして足指ねんざしたって言ったらめちゃくちゃびっくりされた。+7
-0
-
57. 匿名 2018/03/30(金) 18:00:31
同じく嫌です。
人に道を聞かれたりするのも好きじゃない。
一見冷たそうな外見の人が優しい性格なら、その人の株は大幅UP。
逆に置き換えたら、優しい性格で当たり前。冷たい性格がわかれば必要以上に非難される。+21
-0
-
58. 匿名 2018/03/30(金) 18:02:08
マイナスな意味で期待値が高いんだよね、コイツなら利用出来そうとか
出来ないのに出来ると安請け合いしても結局は迷惑掛けるから辞退すれば
「そんな人だと思わなかったー」「ムカつくー」と逆ギレされる
+16
-0
-
59. 匿名 2018/03/30(金) 18:04:55
とりあえず友人の彼氏や旦那さんの写真見せられて
容姿がイマイチだったら「優しそうー」って言うよね。+4
-5
-
60. 匿名 2018/03/30(金) 18:06:10
私は言ってる。
「優しそうって言われるの好きじゃないんです。ナメられる事が多いから。」+18
-0
-
61. 匿名 2018/03/30(金) 18:07:04
私も言われます。正直、困惑します。
素直に喜べない自分にも困惑します。+10
-0
-
62. 匿名 2018/03/30(金) 18:08:35
顔が優しそうなんじゃない?
顔がキツめの人は第一印象で優しそうとは思わないから+0
-1
-
63. 匿名 2018/03/30(金) 18:14:31
優しそうにみえるし、怒らなさそうだし、ピアノが弾けて、車の運転はできなさそうって多くの人に勝手に思われてる。
実際穏やかでだいたいいつもニコニコ、おまけにミッキー声。ただピアノは弾けないし、ハンドル握ると性格変わる。
女友達は多いけど、男にはからっきしモテない。彼氏いない歴26年の私です。男は優しそうに見える穏やかな顔は好きではない。キツそうでもかわいいなら男は寄ってくる。+7
-0
-
64. 匿名 2018/03/30(金) 18:15:19
近所のめんどくさいお婆さんに「あなたって悪いことできないって顔にでてるわぁ~(笑)」そのあと延々と宗教の話やらお嫁さんの愚痴をニコニコしながら話してくるから「ふだんから、そんな下品な話をご主人にもなさるんですか?」って真顔で目をみて言ったら凍りついてた。+14
-0
-
65. 匿名 2018/03/30(金) 18:19:46
色白狸顔中肉中背丸顔です
優しそうとか言われるけど、舐められてると思ってしまう。+9
-0
-
66. 匿名 2018/03/30(金) 18:29:34
初対面で、優しそうとか…何言ってんだ、こいつと思う+21
-0
-
67. 匿名 2018/03/30(金) 18:36:28
仏の顔も三度まで+9
-0
-
68. 匿名 2018/03/30(金) 18:42:05
いつも不機嫌そう、怖そうって言われる
泣きそうだよ
眉毛と目の間が狭いせいかな?と思って必死に眉毛と口角あげて不気味な女です…+3
-0
-
69. 匿名 2018/03/30(金) 18:47:21
ファックとか呪とプリントされたTシャツを着てても道を聞かれ易い、って書き込みを思い出した
そういうタイプはファックがフェミニン、呪も祝に見えてしまうんだろうね
本当に良い人そうに見える人は確かにいる
ただ面と向かって本人に言っちゃうのは何か違うよね+7
-0
-
70. 匿名 2018/03/30(金) 18:59:19
優しそうって言うことないから言ってると思う+3
-3
-
71. 匿名 2018/03/30(金) 19:17:59
優しそうを勘違いして、何をしてもよさそうと思う人間もいるから嫌ですね。
無自覚に根底に甘えがあるそうですが。
失礼な事をする、言う、利用する、振り回す・・・下手をするとイジメのターゲットにされたりね。
いい人も寄って来る反面、搾取する人間も寄ってきやすくなりますから。
+25
-0
-
72. 匿名 2018/03/30(金) 19:28:46
癒されるわーとか言いながら気安く抱きついてくる上司(35)
普通にセクハラだから むかつく
お局(33)に「不倫してるの?w」聞かれた
Fxxk
+5
-0
-
73. 匿名 2018/03/30(金) 19:37:32
>>71
ほんこれね。
プラス100押したい+8
-0
-
74. 匿名 2018/03/30(金) 19:47:39
ほんとはキツい性格だけど外では優しそうに振る舞うから
みんな騙されてる。
+1
-0
-
75. 匿名 2018/03/30(金) 19:49:47
友達に、私は優しすぎるとか、人畜無害とかと言われたけど、口や性格悪い人に対して突っ込むエネルギーが面倒なだけで、反面教師にしてるし、何も言わずに距離取ってるよ。+17
-0
-
76. 匿名 2018/03/30(金) 19:51:08
外では真面目なキャラを演じてるので酒飲んだりタバコ吸うと
すごい意外がられた
+3
-0
-
77. 匿名 2018/03/30(金) 20:08:45
優しそうってのが、言ったやつの勝手な希望だったりするので嫌です。
優しくしてよねーってことだろって思う。
とくに男。「優しそうだから好き」とかいうんじゃねえ、気持ち悪いわ。反吐が出る。+19
-0
-
78. 匿名 2018/03/30(金) 20:20:22
悪そうな人がちょっと良いことすると評価が上がるけど
優しそうな人や良い人そうな人は当たり前と思われそう+8
-0
-
79. 匿名 2018/03/30(金) 20:23:52
優しそう、大人しそうと言われるが口を開くと毒舌、キツいと言われます。勝手にイメージつけて文句言われるって理不尽だなーと思いますよ。+5
-0
-
80. 匿名 2018/03/30(金) 20:33:27
今日も言われた。全然嬉しくない。
ガル民だし、心の声はヤンキーのようだし。
理不尽なことに本気で怒ったら可愛いげがないとか、仕事頑張れば男みたいだとか。
ニコニコして嫌なことでも何でも許せばいいのかよ。+6
-0
-
81. 匿名 2018/03/30(金) 20:34:00
ほかにいうことがないからとりあえずやさしそうっていってるパターンもあるけどね+3
-3
-
82. 匿名 2018/03/30(金) 20:38:31
優しそうと言ってくれる人に悪い人は居なかったけど、見た目がそう見えるの嫌
電車待ち割り込みされるし、ヒステリックな女には酷い物言いされたり、八つ当りされたり腹立つことばっか+5
-0
-
83. 匿名 2018/03/30(金) 20:44:21
言われるー。
実は優しくないし他人に興味ないから言われるとウフフって思う。
主いい人だね+2
-0
-
84. 匿名 2018/03/30(金) 20:44:38
舐められるのはあるね。他の人には言わないのに私には八つ当たりしてくる奴とかいるわ。すっげー幼稚だよね。+9
-1
-
85. 匿名 2018/03/30(金) 20:46:52
顔はタイプじゃないけど貴方の優しさに惚れちゃいましたとかほざいてる馬鹿男がいた。依存されたり付きまとわれたりしたら絶対に嫌だからスルーした。+8
-1
-
86. 匿名 2018/03/30(金) 20:51:01
実際は地味で化粧っけもないような女の人のほうが性格きついこと多いよね。
一見大人しい分内面に怒りや嫉妬が蓄積してる。
本人も「普段はこんなだけど怒るとヤバい自分」みたいなのに酔ってるような節もあって個人的には苦手なタイプ。+2
-4
-
87. 匿名 2018/03/30(金) 20:56:13
気の弱い人や友達がいなくて寂しい人は期待に応えなきゃって思って利用されちゃう場合あるかもね。優しそう以前に普段、控えめでもここぞというときは自分をしっかり持たないと駄目だよね。考えさせられたわ。+2
-0
-
88. 匿名 2018/03/30(金) 21:04:34
男には1度も言われた事ないけど 笑
なぜか 女性からはよく言われ 利用されてました
顔にしまりがないのか…と反省し 八方美人的な 営業スマイルを封印し 会話する際 あからさま見下した物言いの人には いい顔しないと徹底してみたら
あらあらコレが功を奏し 舐められなくなりましたよ!
+4
-0
-
89. 匿名 2018/03/30(金) 21:14:45
見た目が柔和な男性にはよく言うけど、女性に優しそうって言ったことない。大人しくて地味なタイプの女の人に興味がないからかも。+2
-0
-
90. 匿名 2018/03/30(金) 21:15:44
優しそうだし、本当にお人好しです。
普通の人は言われない事まで言われる
自分よりもものすごーくレベルの低い人にもなめられる
もう嫌だよ。+8
-0
-
91. 匿名 2018/03/30(金) 22:32:03
私は子供から優しそうってよく言われるけど素直に嬉しい。+3
-0
-
92. 匿名 2018/03/30(金) 22:37:11
優しい~っていう人はだいたいなめてくるよ。
だから、そんなヤツはシャットアウト!!!無表情。キレる。
でも、優しさでかえしてくれる素敵な人には優しいまんまで接します♪+8
-0
-
93. 匿名 2018/03/30(金) 22:51:22
超わかる。
なんか美人じゃなくクソブスでもない親しみやすい系の顔らしくて、やたら変な人とか年寄り、子供に懐かれて同年代の強め女子には舐められる。
性格は超悪いのでほんとやめてほしい。
言い寄ってきた男も一様に「性格良さそう」「おしとやかそう」といい、本性がわかると勝手に去ってゆく…。+9
-0
-
94. 匿名 2018/03/30(金) 22:55:59
わがままに見えてもかわいい小悪魔女子に憧れる。
付き合ってもない男が甘えてキモいスタンプ(しょぼんとか、ちらっみたいなの)送ってきて反吐が出る。ざけんじゃねえよ。+4
-0
-
95. 匿名 2018/03/30(金) 23:05:30
「怒ったことないでしょ?」ってよく言われたけど、ナメられてるような気がして嫌だ。+4
-0
-
96. 匿名 2018/03/31(土) 00:29:47
>>21
しかもわざと怒らせるように仕向ける人もいるからね。
「あ、やっぱり性格悪いんだ」って悪口言ってた。
うん、じゃあ、それでいいやw
て思うしかないね。
+4
-0
-
97. 匿名 2018/03/31(土) 01:35:50
丸顔でパーツも丸く童顔低身長のせいか無愛想にしてても道聞かれたり話しかけられたりする
相手は優しそうな人選んでるんだろうけど気安く話しかけられるのが物凄く嫌いだからマジで嫌だわ
他人をナメんなボケ
+1
-0
-
98. 匿名 2018/03/31(土) 08:00:51
付き合い浅いのに優しそうとか言ってくる奴
お前は私の何を知ってるんだ?と思う
そんなん、まともな社会人だったら自分の感情
好き勝手に発散させるわけにはいかないでしょうが。
人前では不満 抑えて生きてるんだよ。
性格の良さとか人当たりのよさに嫉妬する性悪もいるからね。
「あいつは偽善者だ。いい子ぶってる。」とか言ってさ+3
-0
-
99. 匿名 2018/03/31(土) 08:05:11
言われて嫌って人は「優しいね」って言い方でも嫌なの?
優しそうだとイメージだけど、優しいねって言うのは事実に対して言ってるよね?+2
-0
-
100. 匿名 2018/03/31(土) 14:30:56
>>99
優しそうはイヤだけど、優しいは嬉しいよ。
+0
-0
-
101. 匿名 2018/03/31(土) 16:02:45
優しさを大事に思ってくれる人はいいんだけど、優しいからとか優しいよねって言いながら、何しても怒らないって勝手に勘違いをして、ナメたことをしてきたり、本人にしか分からないように陥れてくる意地の悪い人がいて対応がすごく面倒臭い。
優しいのと気が弱いは違うから。+3
-0
-
102. 匿名 2018/03/31(土) 16:15:06
そうそう!!
みんなの言ってる通り、優しそう怒ることあるのってよく言われるけど
舐められてんな~って思うよ
そう言う人に限ってこいつなら何してもいいって態度よくとられる
そら怒ることだってあるよ人間だもの
だけどあなたと違って大人だから滅多に表に出さないだけよバーカ
と愛想笑いしながら思ってる腹黒です+2
-0
-
103. 匿名 2018/04/02(月) 00:15:34
>>101
わかります!!!!!
共感ボタンとかあれば連打したいくらい!
優しいから、怒らないから、と舐められます。
私の限界がきてフェードアウトしていくのですが、なんだか悲しくなってきます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する