ガールズちゃんねる

携帯以外の暇つぶしの方法

63コメント2018/03/29(木) 20:01

  • 1. 匿名 2018/03/28(水) 20:40:12 

    私は自宅でも外出先でも、暇つぶしは専ら携帯ばかりです。
    先日、時間を潰そうとカフェに入ってから携帯の充電が残り数%しかない事に気付き、友達からの連絡を待っていた為充電を切らす訳にもいかず、携帯を使うのを控えたのですが、暇で暇で。
    また、病院や飛行機等、携帯を使えない場合もありますよね。
    皆様の、携帯以外の暇つぶし方法を教えてください。

    +85

    -2

  • 2. 匿名 2018/03/28(水) 20:41:01 

    人間観察

    +23

    -14

  • 3. 匿名 2018/03/28(水) 20:41:04 

    人間観察

    +13

    -18

  • 4. 匿名 2018/03/28(水) 20:41:08 

    人間観察

    +12

    -17

  • 5. 匿名 2018/03/28(水) 20:41:09 

    文庫本読むよ

    +119

    -1

  • 6. 匿名 2018/03/28(水) 20:41:15 

    本読む

    +86

    -1

  • 7. 匿名 2018/03/28(水) 20:41:22 

    携帯以外の暇つぶしの方法

    +33

    -14

  • 8. 匿名 2018/03/28(水) 20:41:24 

    おすすめは読書です

    +61

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/28(水) 20:41:29 

    読書

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2018/03/28(水) 20:41:46 

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2018/03/28(水) 20:41:46 

    +8

    -5

  • 12. 匿名 2018/03/28(水) 20:41:48 

    ヒトカラ、ストレス発散。

    +14

    -6

  • 13. 匿名 2018/03/28(水) 20:41:57 

    小説を鞄に入れてる。
    文庫だから小さいし、いい時間潰しになる。

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2018/03/28(水) 20:42:16 


    爪の周りの皮をいじる

    +21

    -6

  • 15. 匿名 2018/03/28(水) 20:42:20 

    妄想、空想

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2018/03/28(水) 20:42:47 

    街ブラ

    +26

    -4

  • 17. 匿名 2018/03/28(水) 20:42:47 

    暇潰しどころか人生が豊かになる読書

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/28(水) 20:42:48 

    I podと携帯に動画入れてます

    +11

    -7

  • 19. 匿名 2018/03/28(水) 20:42:59 

    妄想

    +20

    -3

  • 20. 匿名 2018/03/28(水) 20:43:24 

    スマホ依存が本なんてよむわけない

    +74

    -6

  • 21. 匿名 2018/03/28(水) 20:43:30 

    白髪を見つける、枝毛やアホ毛など

    +16

    -3

  • 22. 匿名 2018/03/28(水) 20:43:30 

    かぎ針編み。絵面がおばあさんみたいだけど。

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2018/03/28(水) 20:44:11 

    とりあえずで録画してる映画を観てみる。

    +14

    -3

  • 24. 匿名 2018/03/28(水) 20:45:35 

    妄想も楽しいけど瞑想の練習したい

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/28(水) 20:46:05 

    ぬり絵

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/28(水) 20:46:57 

    2〜4笑笑

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2018/03/28(水) 20:47:08 

    携帯が使えなくて本も持っていない状態なら
    とりあえず目をつぶる
    そうすると気付いたら寝てる

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2018/03/28(水) 20:47:33 

    >>7
    ひつまぶし!

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2018/03/28(水) 20:47:35 

    人間観察ってなに?
    人をジロジロ見たりするの?
    なんか嫌だなー

    +76

    -9

  • 30. 匿名 2018/03/28(水) 20:48:12 

    本読むか音楽聴く。
    古いiPhoneをプレーヤー代わりにしてるからケータイの充電危うくても聴ける

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2018/03/28(水) 20:48:14 

    ウォークマン聞く

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2018/03/28(水) 20:48:19 

    >>2>>3>>4
    めっちゃ観察されてる気になってきたwww

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2018/03/28(水) 20:51:23 

    清水ちなみさんのは本版のガルちゃんって感じでおもしろい!
    携帯以外の暇つぶしの方法

    +9

    -4

  • 34. 匿名 2018/03/28(水) 20:51:33 

    読書(雑学本)

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/28(水) 20:52:04 

    なんか知らんが祈る
    知らない通りすがりの人にも幸あれと祝福する
    別にお花畑でも宗教家でもない
    ネガティブな考えを追い払うのに良い

    +49

    -3

  • 36. 匿名 2018/03/28(水) 20:52:08 

    ドライブかな~

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/28(水) 20:52:49 

    妄想。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/28(水) 20:54:22 

    外出先なら本屋とか雑貨屋で時間つぶし
    なんか本か雑誌買ってお茶
    カフェにはいってしまった後ならメニューとかフライヤーみたいなのを凝視

    家なら映画ドラマ、パソコンからネット、漫画、小説
    昼寝、掃除なんでもござれ

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2018/03/28(水) 20:54:52 

    人間観察って具体的になにするの
    通りすがりの歩いてる人じっと見つめるの?
    近くの席の人達の話を盗み聞きするの?

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/28(水) 20:56:39 

    寝る!これに尽きる

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2018/03/28(水) 21:08:13 

    お財布の整理する
    使ってないカードとか片付ける

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/28(水) 21:08:16 

    欲しいと考えている物について思考する
    本当に必要か?
    自分に似合うか?
    それがあれば自分の人生の喜びになるか?
    最初の直感を信じて買うか?

    暇な時を利用して冷静に考える
    断捨離してからクセついた

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/28(水) 21:09:01 

    確かにー。小説も漫画も読み始めれば面白いんだけど、重い腰があがらない的な感じで小説も本題に入るまでがくたびれる感じがする。

    まぁゆうても暇だし、今度の休みは読んでみようかなー

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2018/03/28(水) 21:14:53 

    雑誌買って読んでしまう。飛行機ではそうしてます。
    カフェで待ち合わせの時だったらどうするかな。カフェのガイドブックとか読んで時間潰すかも。
    小説は読み切れないなあ。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/28(水) 21:33:17 

    なぜ全てにマイナス?(笑)

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/28(水) 21:38:13 

    外出先でいきなりの暇潰しなら
    カバンの中を整頓するか、クリームを塗るか、財布の中身の整頓するかな。期限切れたクーポンとか捨てる。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/28(水) 21:41:09 

    音楽を聴く
    時間すぐ過ぎるよ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/28(水) 22:07:57 

    携帯を手放せないタイプに読書をすすめても無駄だと思う
    携帯から得られる快感は読書では得られないから
    アドレナリンだかドーパミンだかなんかが出てるらしい

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/28(水) 22:13:39 

    もう何度も出てるけど本読む。
    外出時は短編集を持ち歩く。
    たいがい星新一だけど。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/28(水) 22:15:43 

    インターネットが猛毒になる理由を実感してからの読書。これ大切。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/28(水) 22:18:19 

    ナンプレ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/28(水) 22:29:55 

    人間観察って、、、厨二臭い上に下品だ。

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2018/03/28(水) 22:38:38 

    >>48
    そんなことないよ
    携帯小説もあるし、スマホで遊んでる人でも本やマンガが好きな人もたくさんいる
    多様性の世の中、いろんなタイプの人がごちゃ混ぜだよ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/28(水) 22:38:50 

    外出先でならボーっと外の風景を眺めてる。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/28(水) 22:54:22 

    電子書籍

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/28(水) 23:59:27 

    外国語の勉強

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/29(木) 00:06:57 

    ウォークマンで音楽聴きながら頭の中でライブ映像を再生させる。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/29(木) 01:04:52 

    既出だけど、私もかぎ編みと文庫本。
    どっちもカバンに常備してある。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/29(木) 01:07:18 

    >>35
    なんか素敵!
    今度やってみよう。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/29(木) 06:14:34 

    独学で英語勉強してるよ
    三単現のsとか初めて勉強したわ、、、
    中学校で習うんだね、、、習った覚えないわ、、、5年前くらいなのに

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/29(木) 09:42:12 

    自分が運転するのではない乗り物でも私はあまり携帯見ないので、というか景色見るのが好きで、何度も通ってるところでもやっぱり外を見るのが好きだから、なぜみんな見ないのか?と思うw
    ってのはきっと変わってるんだろうと思うけど、携帯を見ることが暇つぶしとして快適なのなら、似たようなことの方がいいと思うので、思い切ってタブレットを入手して、そっちを見てるってのはどうでしょう。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/29(木) 12:35:10 

    ぼ〜〜っとする。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2018/03/29(木) 20:01:38 

    人間観察
    今年はこんなのが流行ってるのか〜とか、おしゃれな格好してデートかな?なんて思ってます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード