-
1. 匿名 2018/03/28(水) 00:52:18
食べるも作るのも、どちらでも構いません。
苦手な料理、嫌いな料理は何ですか?+23
-2
-
2. 匿名 2018/03/28(水) 00:53:20
韓国料理+217
-103
-
3. 匿名 2018/03/28(水) 00:53:29
茶碗蒸し上手く固まらない。+123
-15
-
4. 匿名 2018/03/28(水) 00:53:57
チキン南蛮。
好きやけど作るのが嫌い。
工程がめんどくさい。+218
-7
-
5. 匿名 2018/03/28(水) 00:54:00
酢豚にパイナップルとか、サラダにオレンジとか果物入ってるやつ。果物は果物だけで食べたい…+353
-46
-
6. 匿名 2018/03/28(水) 00:54:06
+71
-60
-
7. 匿名 2018/03/28(水) 00:54:08
食べるのは大好きだけど料理するのは苦手なのは揚げ物全般+277
-4
-
8. 匿名 2018/03/28(水) 00:54:17
+181
-6
-
9. 匿名 2018/03/28(水) 00:54:31
作る→マカロニグラタン苦手
食べる→蟹、ウニ、いくら嫌い+27
-32
-
10. 匿名 2018/03/28(水) 00:54:42
八宝菜
麻婆豆腐
私は片栗粉のトロトロ感が嫌いです。。。
基本的に。+24
-42
-
11. 匿名 2018/03/28(水) 00:54:55
トマトスパゲチ
ソースが跳ぶから+14
-37
-
12. 匿名 2018/03/28(水) 00:54:55
パクチー。色々試してみたけど駄目だった。
なんかもう全ての味がパクチーに相殺されるw+277
-13
-
13. 匿名 2018/03/28(水) 00:55:11
コロッケ+23
-8
-
14. 匿名 2018/03/28(水) 00:55:13
湯豆腐
食べると吐き気がするの。なぜか。+23
-25
-
15. 匿名 2018/03/28(水) 00:55:18
あさりとかはまぐり
しっかり砂抜きしたつもりでも、甘いのかたまにジャリってなるのがもーむり!+218
-19
-
16. 匿名 2018/03/28(水) 00:55:50
いかすみ
+36
-9
-
17. 匿名 2018/03/28(水) 00:55:51
どて煮!明日初めて作るけど圧力鍋がないと相当時間掛かるんだね、、知らなかったよ+3
-17
-
18. 匿名 2018/03/28(水) 00:56:15
カレーにらっきょう
らっきょうが嫌いなだけだけど・・
焼きそばに紅しょうが
紅しょうがが嫌いなだけだけど・・+77
-29
-
19. 匿名 2018/03/28(水) 00:56:22
トピとは関係ない話題でごめんなさい
ガールズちゃんねる見てると度々変な漫画の広告が出て来てうざいです!消す方法誰か知ってませんか?+38
-103
-
20. 匿名 2018/03/28(水) 00:57:37
グリーンピースの入ったチキンライス
食べられるけど、じゃまだあああああああああああ!ってなる+132
-22
-
21. 匿名 2018/03/28(水) 00:57:38
少数派かもしれないけど、豚骨ラーメン。
臭いかくだけでウゲゲ〜〜ってなる。+138
-14
-
22. 匿名 2018/03/28(水) 00:57:44
コロッケが作れません。冷凍コロッケもうまくあげれなくて コロッケはコンビニか惣菜です+58
-13
-
23. 匿名 2018/03/28(水) 00:58:15
>>5
めっちゃわかる!!
果物とマヨネーズの組み合わせが私はどうしても無理。りんごのポテトサラダが一番だめ、、、。果物はそのままでいただきたい!!+161
-16
-
24. 匿名 2018/03/28(水) 00:58:22
ピザ+4
-25
-
25. 匿名 2018/03/28(水) 00:58:59
お刺身とお寿司。何か食感と味がダメ。美味しいと評判のお店に連れてって貰ったのに、それでもダメ。
何か苦手。しかも家族で私だけ( ´∵`)+19
-24
-
26. 匿名 2018/03/28(水) 00:59:16
煮物
+3
-13
-
27. 匿名 2018/03/28(水) 00:59:35
豚の角煮。
いちいち圧力鍋でするのが面倒で最近は炊飯器でやってる+84
-9
-
28. 匿名 2018/03/28(水) 01:00:12
手間暇かかる料理
作るのが嫌だ
1時間2時間かけても5分で食べ終わりとか
無情さを感じる+215
-5
-
29. 匿名 2018/03/28(水) 01:01:06
白和えが無理です+21
-15
-
30. 匿名 2018/03/28(水) 01:01:09
>>19 アプリ入れれば?+14
-1
-
31. 匿名 2018/03/28(水) 01:01:43
>>27
あぁ、、飯テロ\("▔□▔)/\("▔□▔)/+15
-2
-
32. 匿名 2018/03/28(水) 01:01:46
梅干し+19
-5
-
33. 匿名 2018/03/28(水) 01:02:02
揚げ物+11
-3
-
34. 匿名 2018/03/28(水) 01:02:20
>>21わかる!
シーフードヌードルも同じ気配でダメ。
豚骨と魚介のどこに共通点があるのか不思議だけど同じ吐き気する。
ラーメン全般は大好きなんだけど。+11
-18
-
35. 匿名 2018/03/28(水) 01:02:31
魚の煮付け。焼き魚は大好きなんだけど、煮付けでベロベロになった皮がどうも苦手…
味付けも魚は塩焼きが一番なのであの甘く煮られた味が好きではない。白身の部分だけとかなら食べれなくはないんだけどね。+67
-11
-
36. 匿名 2018/03/28(水) 01:02:58
すき焼きが苦手
食べれないこともないけどなぜか食欲湧かない+67
-8
-
37. 匿名 2018/03/28(水) 01:03:00
カレーが苦手+15
-13
-
38. 匿名 2018/03/28(水) 01:03:55
豚の角煮はかっったくなっちゃう。
どうしたらいいのでしょう+10
-5
-
39. 匿名 2018/03/28(水) 01:04:08
料理はパスタとチャーハンしか作れません
外食の方がコスパよし+11
-18
-
40. 匿名 2018/03/28(水) 01:04:31
魚卵は見た目からして無理!よくスシローのCMでうにとかいくらの溢れかえったの見るけど毎回うげげーってなります+35
-14
-
41. 匿名 2018/03/28(水) 01:05:42
豚キムチ!キムチが嫌いだから。韓国人大嫌いなので韓国に関係するものは全て嫌い。+24
-36
-
42. 匿名 2018/03/28(水) 01:05:44
パクチーがたくさん入った料理+62
-9
-
43. 匿名 2018/03/28(水) 01:05:45
回鍋肉が上手く作れない
ネットで見たレシピを色々と試してるけど、どれもイマイチ
うちで使っているミソが回鍋肉に向かないのかな?
今のところ、市販のタレを使った時が一番おいしい+9
-8
-
44. 匿名 2018/03/28(水) 01:05:50
>>19
ほんと私も困ってる!
なぜか2ちゃんとかにありそうな
エロロリ広告が出てきたりするよ
オトコ向け広告、意味わからん
女子掲示板だよね?+161
-2
-
45. 匿名 2018/03/28(水) 01:10:00
マグロ
赤身でも大トロでも美味しさがまったくわからない
マグロ嫌いって言うと変わってるね~って言われる+16
-11
-
46. 匿名 2018/03/28(水) 01:11:36
>>43
同意!家庭の火力だと美味しくできないって本にのってたけどどうなんだろ?
私は中華全般作るのめんどい。何で食材一回揚げんのよ+8
-8
-
47. 匿名 2018/03/28(水) 01:11:57
ココナッツが入った料理。
味も匂いも受け付けない。
+109
-12
-
48. 匿名 2018/03/28(水) 01:12:36
料理は暗い気持ちになるから嫌い
外食がウキウキする
トータルの時間労力考えたら
料理はムダ+16
-11
-
49. 匿名 2018/03/28(水) 01:14:40
揚げ物!
チキン南蛮とかもカツとかも。
油が跳ねる!熱い!
揚げ焼きなどで油の処理はマシかな+19
-3
-
50. 匿名 2018/03/28(水) 01:14:54
オムライス
アレルギーかわかりませんが、ものすごい頭痛がします。+7
-5
-
51. 匿名 2018/03/28(水) 01:16:47
おふが嫌い。煮物とかに入ってる+10
-4
-
52. 匿名 2018/03/28(水) 01:16:57
ホルモン!
普通に普通の焼肉が食べたい!!
でもハラミは好きだ〜+35
-2
-
53. 匿名 2018/03/28(水) 01:17:11
おかゆ。柔らかいコメが食べられません…+26
-3
-
54. 匿名 2018/03/28(水) 01:18:16
ちくわ。さつま揚げ。かまぼこ。など。
練り物が苦手。
煮ると生臭い。+13
-11
-
55. 匿名 2018/03/28(水) 01:20:53
もんじゃ焼き
お好み焼きは大好きなんだけどな。
見た目がなんだか駄目で…。食わず嫌い+20
-7
-
56. 匿名 2018/03/28(水) 01:22:19
高野豆腐とあぶらげは無理。
食感無理だし吐いてしまう+4
-11
-
57. 匿名 2018/03/28(水) 01:24:39
肉の脂身+49
-4
-
58. 匿名 2018/03/28(水) 01:29:42
ビーフシチューやビーフカレー
牛肉は煮るな!焼け!と思ってる。
+6
-16
-
59. 匿名 2018/03/28(水) 01:32:53
ペペロンチーノはオリーブオイルに鷹の爪にんにくだよね?塩コショウで最後味を整えてもやっぱり味が薄いんだけどどうしたらよいの?+19
-5
-
60. 匿名 2018/03/28(水) 01:34:53
みたらし団子嫌い
醤油が甘くて気持ち悪い。+14
-12
-
61. 匿名 2018/03/28(水) 01:35:04
鶏皮。見た目、食感、風味、オールだめ。+28
-6
-
62. 匿名 2018/03/28(水) 01:36:11
好きな人が多いのであまり言えませんでしたがカレーライス嫌いです
カレーうどんは出汁が入っているからか美味しく食べられます+9
-10
-
63. 匿名 2018/03/28(水) 01:37:03
>>53
同じ人いて嬉しい…べちゃってなるの気持ち悪い+5
-4
-
64. 匿名 2018/03/28(水) 01:38:01
とにかく納豆
味も匂いもダメです+10
-11
-
65. 匿名 2018/03/28(水) 01:38:05
タイ料理。
ナンプラーがどうしても無理で、タイではカットフルーツばかり食べてた。
なんかごめんなさい。+23
-5
-
66. 匿名 2018/03/28(水) 01:42:34
お粥やお茶漬け
ご飯がべチャってなるのが嫌い。
焼き魚や煮魚の皮のところも嫌い。
残すと不思議な顔される。
蕎麦を食べると痒くなる時があるから
ちょっと嫌いになりかけてる。
アレルギー検査しても反応無し。+13
-3
-
67. 匿名 2018/03/28(水) 01:45:44
ポテトチップスが最近苦手になってきた
食べるとお腹痛くなる+9
-3
-
68. 匿名 2018/03/28(水) 01:46:26
料理じゃないけど、お刺身のさくを切るのが苦手。昨日だったか工藤静香さんが散々な言われようだったけど、自分もまさにあんな感じになってしまう。+18
-1
-
69. 匿名 2018/03/28(水) 01:48:09
えごまの葉の漬け物。
飛騨牛食べに行った時に出されたけど一口食べて残してしまった。強烈だった。+4
-0
-
70. 匿名 2018/03/28(水) 01:54:37
ホルモン、お刺身のたこといか
飲み込むタイミングがよく分からなくて
ガムを噛んでるようで好きじゃない。+7
-3
-
71. 匿名 2018/03/28(水) 01:55:56
たまご豆腐
たまごとも豆腐とつかない(どちらの味もしない)
かといってプリンでもないし、なんかクスリ臭くて苦手…
+18
-6
-
72. 匿名 2018/03/28(水) 01:59:29
食べるのが苦手なのが辛いもの。
作るのが苦手なのが揚げ物。+5
-1
-
73. 匿名 2018/03/28(水) 02:00:44
自宅で作るいわゆる普通のカレーの味が苦手。2,3口食べるとすぐに飽きる。
他の家族は3食×3日カレーでもいいよ!ってくらい好きなのに。家族のために大量に作り、私は別の(キャベツをむしったものに豚肉のせてチンしたものとか)食糧をむさぼっています。
我ながらめんどくさーい。
カレー好きになりたい。
+11
-3
-
74. 匿名 2018/03/28(水) 02:00:50
胡麻豆腐
唯一の苦手な食べ物です。+7
-4
-
75. 匿名 2018/03/28(水) 02:01:22
タレのついた肉
イカのバター焼き
調理中ハネるから嫌だ。
多少の油ハネは我慢できるけど、これらはパチパチよくハネるから痛くて仕方ない。+6
-2
-
76. 匿名 2018/03/28(水) 02:08:53
>>22
油が少ないのと温度が低いのでは??+3
-0
-
77. 匿名 2018/03/28(水) 02:10:22
>>59
パスタ茹でるときに塩が足りないんだと思う+19
-1
-
78. 匿名 2018/03/28(水) 02:11:38
77だけど、ついでに茹で汁と乳化させないと美味しくならないよ+15
-0
-
79. 匿名 2018/03/28(水) 02:13:16
台湾料理だな
美味しい美味しいと言われてるけど、八角や香辛料がどうも受け付けない+16
-1
-
80. 匿名 2018/03/28(水) 02:13:19
カキフライ好きなのに結婚してから食べてないから丸8年…カキの調理ってなんだか勇気いる+15
-0
-
81. 匿名 2018/03/28(水) 02:21:01
つなぎたっぷりの柔らかさ?を目指したハンバーグ
べちょべちょぐちゃぐちゃで気持ち悪い
肉肉しいがっつりしたハンバーグが食べたいです!
美味しいお肉の脂のジューシーなやつはたまに食べてもいいかな。
つなぎいっぱい入れてる手作りはほんと苦手。+8
-0
-
82. 匿名 2018/03/28(水) 02:21:28
面白いここ(^^)
自分が好き物も、みんな苦手だったり嫌いだったり‼︎わたしは30過ぎてから苦手だったワサビ・モツ・肉の脂が食べれるようになった。ワサビはいいけどモツとか……デブまっしぐらで困ってます+6
-0
-
83. 匿名 2018/03/28(水) 02:24:50
作ることができない物
揚げ物
魚を捌く
食べるのがあまり好きでないもの
練り物
和菓子
醤油と砂糖の入った煮物
青魚全般+3
-4
-
84. 匿名 2018/03/28(水) 02:24:59
コロッケとか天ぷらとか揚げ物は好きだけど、油ハネが恐ろしくてフライパンのフタを盾にして必死こいてるのに旦那にメッチャ笑われる!だから我が家は旦那を揚げ物担当に任命!揚げ物食べたくなったらやってね!でやらせてる(笑)因みに揚げ物の中でかき揚げは嫌いです!+6
-2
-
85. 匿名 2018/03/28(水) 02:26:08
トロトロデミグラオムライス嫌い
ふわふわケチャップオムライスが大好き+9
-1
-
86. 匿名 2018/03/28(水) 02:27:55
シュークリーム
上手く作れません。
生地がちゃんと膨らまないし、サクッともならなくて悲しい。。
生地上手く作るコツ知ってる人いますか。。?+16
-0
-
87. 匿名 2018/03/28(水) 02:28:42
納豆
味も臭いもネバネバも全てが嫌い
ねばーるくんも嫌い
卵かけごはん、とろろごはん
ごはんにドロドロした物をかけるのが嫌い
卵も山芋も好きだけど、ごはんにかけるのが嫌
でも、カレーは大好き+5
-6
-
88. 匿名 2018/03/28(水) 02:29:13
>>59 塩足りないんじゃない?
わりと使うよ+4
-0
-
89. 匿名 2018/03/28(水) 02:29:31
味が苦手なのは辛すぎるものとホットケーキミックス使った焼き菓子とマヨネーズたっぷりのもの。
口の中その味しかしなくなるのが嫌。+6
-2
-
90. 匿名 2018/03/28(水) 02:30:44
お好み焼き
チーズケーキ
チーズ全般
抹茶アイス
チャーハン
からあげ
もち
+0
-10
-
91. 匿名 2018/03/28(水) 02:33:02
>>60
地元の団子屋さんの団子は甘ったるくないちょうどいいしょっぱさの醤油だんごです。
みたらし嫌いな人にぜひ食べてみてもらいたい…
谷地の焼きだんごで出てきます。
蕎麦とかフルーツとか食べ物は美味しいけど何もないしアクセスも悪いので観光客の来る町ではありません。何かの間違いで来ることがあれば食べてみてください。+4
-1
-
92. 匿名 2018/03/28(水) 02:34:54
>>19
i押してオプトアウトしてみては?+0
-0
-
93. 匿名 2018/03/28(水) 02:35:43
ホットケーキミックスはわかる!
レシピとかあるけど全部ホットケーキミックス風味になるし普通の粉から作った方が美味しい。
ベーキングパウダーあれば大体作れる+15
-1
-
94. 匿名 2018/03/28(水) 02:37:52
好きな人多いけど、ツナマヨのおにぎりが苦手。
ツナは好きだし、ツナサンドも嫌いじゃないのにご飯との組み合わせが何故かどうしてもダメ。+11
-3
-
95. 匿名 2018/03/28(水) 02:38:03
>>38
角煮を作る時にお肉を全面(1つずつ)キツネ色になるまで焼いてから煮込むと柔らかくなりますよ。
ネットで調べて作ったら上手に柔らかく出来たので、それ以来私は角煮を作る時は必ず焼いてから煮込む様にしています。
+5
-0
-
96. 匿名 2018/03/28(水) 02:39:37
まんじゅう怖い+0
-0
-
97. 匿名 2018/03/28(水) 02:46:51
>>94
わかる!マヨネーズとご飯が合わさるのがどうもダメ…+5
-2
-
98. 匿名 2018/03/28(水) 02:50:14
ジェノベーゼが好きなんだけど自分で作るとうまくいかないw
あとわかってくれる人が少ない
ジェノベーゼおいしいよね+27
-0
-
99. 匿名 2018/03/28(水) 02:51:08
豚足+7
-0
-
100. 匿名 2018/03/28(水) 02:58:59
とろろゴハン。
とろろ(山芋)だけならいいんだけどゴハンにかけるととたんに生臭い。+5
-1
-
101. 匿名 2018/03/28(水) 03:00:39
梅干しだけじゃなく、梅酢を使ったゆかり
味の似た柴漬けも嫌い+2
-8
-
102. 匿名 2018/03/28(水) 03:01:39
鳥軟骨は好きだけど海鼠は無理だった+4
-1
-
103. 匿名 2018/03/28(水) 03:03:07
義母の煮物
なんやろ、あかんw+10
-2
-
104. 匿名 2018/03/28(水) 03:35:42
赤味噌の味噌汁+8
-5
-
105. 匿名 2018/03/28(水) 03:59:41
>>59
困ったら昆布茶ぶちこんどけばなんとかなる。+5
-0
-
106. 匿名 2018/03/28(水) 05:03:12
>>67そもそもお菓子全般的に体が受け付けなくなってきたような気がする+4
-2
-
107. 匿名 2018/03/28(水) 05:37:33
焼きそばパン
焼きそばもパンも好きだけど、一緒にするとだめ+3
-3
-
108. 匿名 2018/03/28(水) 05:37:49
>>67そもそもお菓子全般的に体が受け付けなくなってきたような気がする+1
-0
-
109. 匿名 2018/03/28(水) 05:43:08
食ザーご飯
私には無理です。+2
-14
-
110. 匿名 2018/03/28(水) 05:55:25
朝鮮料理。ただ辛いだけ+14
-3
-
111. 匿名 2018/03/28(水) 06:17:02
生卵 or 半熟卵
卵かけご飯
すき焼き
ミルクセーキ
トロトロオムライス
+6
-0
-
112. 匿名 2018/03/28(水) 06:17:51
キムチ
糞尿系が苦手だから無理!+17
-4
-
113. 匿名 2018/03/28(水) 06:25:12
ラーメン大嫌いです+3
-7
-
114. 匿名 2018/03/28(水) 06:54:10
>>47
私もココナッツ苦手。スイーツ系もダメだった。+10
-1
-
115. 匿名 2018/03/28(水) 07:02:59
脂っぽい料理。
あと、丼物。+2
-2
-
116. 匿名 2018/03/28(水) 07:05:09
里芋の皮むきが苦手だから里芋料理が苦手です。最初に皮付きのまま火を通しても全部つるんと向けない時がある。結局包丁使う。
旦那が里芋の詰め放題で目いっぱい詰めてきたときイーってなった。+7
-0
-
117. 匿名 2018/03/28(水) 07:28:35
魚が苦手、魚料理も数えるほどしか作ったことない
生臭くて、顔がついてるのも怖いから
捌くこともできない
+7
-5
-
118. 匿名 2018/03/28(水) 07:29:54
甘酒。お米のつぶつぶがダメ+3
-3
-
119. 匿名 2018/03/28(水) 07:30:01
サバは、焼いたり煮付にしたりは好きだけど
シメサバがダメです+7
-2
-
120. 匿名 2018/03/28(水) 07:31:38
卵かけご飯。
白身が生っぽいのがダメ
まだ、温泉卵なら許せる+10
-3
-
121. 匿名 2018/03/28(水) 07:31:46
高野豆腐の食感がどうして無理。
きっとスポンジを噛んだら、こんな感じだろうなと思って鳥肌が立つ。
旦那が好きだから作るけど、正直味見をしたことは無い。+6
-2
-
122. 匿名 2018/03/28(水) 07:32:37
>>56
高野豆腐は、食感より
臭いがダメです+4
-2
-
123. 匿名 2018/03/28(水) 07:33:00
>>86
オーブンの扉、すぐ開けてない?
しばらく待たないと生地しぼんじゃうよ+4
-0
-
124. 匿名 2018/03/28(水) 07:36:18
おはぎ
以前、お彼岸のシーズンにある会社で
機械から、あんこのおはぎだけが延々と出てくるのを
8時間も見続けて嫌いになった+7
-1
-
125. 匿名 2018/03/28(水) 07:59:13
オシャレな料理が苦手。
量を食べても食べた気がしない。普通が一番+13
-1
-
126. 匿名 2018/03/28(水) 08:02:33
豚の角煮
あのドロッとしたのが昔から駄目。始めて小料理屋で食べたのに、気持ち悪くて吐いた。+5
-2
-
127. 匿名 2018/03/28(水) 08:03:37
どんな料理でもグリンピースが入ってるだけで私の中で台無しになる+9
-1
-
128. 匿名 2018/03/28(水) 08:04:00
>>109
何?どんなご飯?
教えて!+4
-2
-
129. 匿名 2018/03/28(水) 08:09:37
背脂地獄 (´;゚;ё;゚;)+10
-9
-
130. 匿名 2018/03/28(水) 08:19:16
蕎麦屋のカレー丼。
不味いんじゃ。+1
-2
-
131. 匿名 2018/03/28(水) 08:20:02
酢豚好きなのにうまく作れない
チャーハンも+2
-1
-
132. 匿名 2018/03/28(水) 08:22:25
料理ってわけじゃないけど、豆苗が無理…精◯の味がする。+4
-6
-
133. 匿名 2018/03/28(水) 08:28:48
>>118
マイナスに手が当たりました、すみませんでした!+0
-2
-
134. 匿名 2018/03/28(水) 08:30:19
卵かけご飯
納豆
食感もだけど納豆は匂いと亜鉛みたいな味が苦手+3
-1
-
135. 匿名 2018/03/28(水) 08:34:13
甘じょっぱいの全般嫌い
みたらし団子
おかずの中のフルーツ
魚とかの甘い煮付け
すき焼き
味も好きじゃないしすき焼きとか胃もたれする
関係ないけどiPhoneで「甘じょっぱい」って打つと「あまじゃっぱい」って変換が最初にくるのなんで笑+5
-2
-
136. 匿名 2018/03/28(水) 08:41:59
>>19
わたしは化粧品の広告とかダイエット系の広告がほとんどでそんな漫画の広告ほとんど出ないよ。
そういうのって自分の検索履歴にわりと依存して広告が出てきてるらしいよ。+5
-1
-
137. 匿名 2018/03/28(水) 08:44:32
>>2
コメントしようかと思ってたら、速攻出てて笑った+1
-1
-
138. 匿名 2018/03/28(水) 08:47:15
納豆
健康食だし安いから好きになりたいんだけど、匂いと豆の柔らかさが苦手。何かオススメの食べ方があれば教えて欲しい。+1
-0
-
139. 匿名 2018/03/28(水) 09:17:30
>>134
どっちもわかる。
私の場合納豆は、嫌いなのを我慢してがんばって食べても、後味がずっと残ってその後何食べても、口の中や鼻の中がしばらく納豆のにおいと味がする感じになるから、飢餓の危機にでもならない限り食べたくない。+2
-0
-
140. 匿名 2018/03/28(水) 09:52:32
極端に辛い食べ物。+6
-0
-
141. 匿名 2018/03/28(水) 10:03:18
カツ丼
豚肉と玉ねぎが苦手なので…
子供の頃、刑事物のドラマを見ていると取り調べ室でカツ丼が登場してました
自分は苦手だから、犯罪は犯さないようにしようと思いながら見ていた+5
-2
-
142. 匿名 2018/03/28(水) 10:06:13
酢豚とか酢の物とかお酢を使った料理が苦手です。
酢の味がどうも好きになれません。
お寿司とかはお魚がのってたり具も味付いてて普通に食べられます。+3
-2
-
143. 匿名 2018/03/28(水) 10:06:43
>>19
広告をブロックするアプリ使ってます。
まったく出てこなくなるからストレスないよ。
月に200円ぐらいだし。+2
-0
-
144. 匿名 2018/03/28(水) 10:42:55
>>143
Safari内の広告なら無料のコンテンツブロッカーでも十分ブロックしてくれるのありますよ
私は肉が嫌いです
牛も豚も鶏も全部ダメ
ポークビッツみたいな安いソーセージは食べられるけど、シャウエッセンとかは肉の味がするからダメ
焼肉行ってきた家族の臭いで気持ち悪くなる+3
-2
-
145. 匿名 2018/03/28(水) 10:44:43
>>44
280blocker というアプリをダウンロードすると広告出ないですよ。
+0
-0
-
146. 匿名 2018/03/28(水) 11:12:49
パクチーとココナッツオイルの匂いかぐと頭痛がする
ココナッツチップスとかココナッツ味のお菓子は好きだけど+2
-0
-
147. 匿名 2018/03/28(水) 11:13:06
デミグラスソースがかかった料理全て
あの風味の無さ
たっぷり煮込んでる割りに、味わいの奥行きが感じられない浅さ
あのソースのせいで、美味い料理を不味くしてると思う+0
-6
-
148. 匿名 2018/03/28(水) 11:21:14
味付けが薄い料理。
母のこってり(しっかり)味で育ったからか、全体的に薄味だとなかなか白米が食べられません…。 でもそっちのが体にはいいんだろうな。+1
-3
-
149. 匿名 2018/03/28(水) 11:29:54
韓国のポシンタン、ワンちゃんが可哀想だから。生きたままロープで吊るして、散々殴って苦しめて殺すほど肉が美味くなると気狂い韓国人は思ってるらしい。赤ちゃんのウンコも薬だと思っていたらしい。さすが自称先進国!+0
-1
-
150. 匿名 2018/03/28(水) 11:41:58
+0
-0
-
151. 匿名 2018/03/28(水) 11:48:19
ジャンバラヤのおにぎり
20年前カレーピラフと間違って食べた時は口に合わなくてびっくりした+2
-0
-
152. 匿名 2018/03/28(水) 11:56:50
>>138 私は大好きだけど、嫌いっていう人は
・納豆そのものの匂いがダメ
・安いパック入り納豆のアンモニア臭がダメ
・ずっとこびりつく後味や粘りがダメ
理由が人それぞれだから難しいよね…
粘りがダメなら、納豆を水洗いして天ぷらの具にしたり、大根下ろしと合わせて麺の具とか炒飯とか…
アンモニア臭や、納豆そのものの匂いがダメなら
擂り鉢で納豆と沢山の白胡麻を摺ってから
味噌汁に入れて、仕上げに細切りのシソやネギを入れて納豆汁にしたり…(ショウガも臭み消しになる)
+0
-0
-
153. 匿名 2018/03/28(水) 12:00:55
>>22
コロッケは小さめに作ったらうまく作れる気がする。
大きいとあげてる時に崩れる時が多い。
個人的には。+1
-0
-
154. 匿名 2018/03/28(水) 12:05:53
とにかく
チーズを使った料理。+0
-0
-
155. 匿名 2018/03/28(水) 13:01:13
白和え
豆腐ぐちゃぐちゃで気持ち悪い+1
-4
-
156. 匿名 2018/03/28(水) 13:02:43
とんこつがゴロッと入った煮物+1
-0
-
157. 匿名 2018/03/28(水) 13:15:47
バカ舌なんだね。+1
-4
-
158. 匿名 2018/03/28(水) 13:16:55
どんぶり・・・
特に親子丼は苦手です。
ご飯と分けたら、なんとか食べられます。+2
-4
-
159. 匿名 2018/03/28(水) 13:48:33
みんなで鍋つついた後の雑炊
さらに、卵が固まってないのにぶわーって混ぜてドロドロで変な色になったのはもうまじで吐瀉物にしか見えない
お腹いっぱいだから…と食べない+3
-1
-
160. 匿名 2018/03/28(水) 14:12:39
しもつかれ(食べたことないけど)
見た目がゲロ
においがゲロ
味もゲロ
らしいです。恐ろしい食べ物。+4
-1
-
161. 匿名 2018/03/28(水) 14:20:42
アボカドを使った料理
よく女の人はエビとアボカドが好きって言うけど
アボカドおいしいと思えない+5
-1
-
162. 匿名 2018/03/28(水) 14:46:18
>>59
アンチョビ入れてみて+1
-0
-
163. 匿名 2018/03/28(水) 17:32:22
カボチャ 硬いから。+0
-2
-
164. 匿名 2018/03/28(水) 19:47:29
茶碗蒸しとか煮こごり系が苦手
+2
-1
-
165. 匿名 2018/03/28(水) 21:54:43
冷や汁。
夏でも普通にあったかいお茶漬けで食べたい。冷たい出汁で白米を食べるのは嫌だ。+0
-1
-
166. 匿名 2018/03/28(水) 22:08:56
>>160
ゲロというより生ゴミ臭!
無理!!+2
-0
-
167. 匿名 2018/03/28(水) 23:16:26
あんかけ。ドロッとした食感が苦手。+1
-1
-
168. 匿名 2018/03/29(木) 02:26:40
天丼。
天ぷらは塩でさらっと食べるのが一番好きだから味付けがキライ。
すき焼き、牛丼。甘い味付けが余計。
デミグラスソース。重い、要らん+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する