-
1. 匿名 2018/03/25(日) 23:27:35
結婚5年目、子供2人、義両親と同居してます。ささいな出来事で主人がカチンと来たのか、私にそっけない態度をとりはじめました。話しかければ会話は成り立ちます。考えるのもイヤになり、私は家政婦、彼は透明人間と思って生活してたら楽になりました(^^;
仮面夫婦の方、語りませんか?+258
-6
-
2. 匿名 2018/03/25(日) 23:28:30
+4
-24
-
3. 匿名 2018/03/25(日) 23:28:38
喧嘩すらしなくなった+248
-2
-
4. 匿名 2018/03/25(日) 23:29:08
>>1
義両親と同居してやってるのに旦那さん思いやりがないね+675
-3
-
5. 匿名 2018/03/25(日) 23:29:52
ウチは子供のこと以外で会話ゼロだわ。
側から見たら子供二人いて仲良し家族で順風満帆に見えるんだろうな。+385
-6
-
6. 匿名 2018/03/25(日) 23:31:43
義両親が仮面夫婦です。
何でわかるかというと、全く仮面になってないからです。
主人も幼い頃から気付いていまようです。
子供がいないならそれでいいと思いますが、子供がいる時は気をつけた方いいですよ。+184
-9
-
7. 匿名 2018/03/25(日) 23:32:26
普通に考えて、毎日会ってたら話題なんてなくなるよね
特に旦那について知りたいこともないし…(相手もそうだろうけど)
+242
-15
-
8. 匿名 2018/03/25(日) 23:33:03
おはよう お疲れ様 以外会話なし。用事は子供に伝えてる。旦那が休みの日は苦痛。+288
-13
-
9. 匿名 2018/03/25(日) 23:33:16
会話ゼロに等しいです。喧嘩するほど仲がいいって本当なんだなって思います。喧嘩すらめんどくさいし、話したくないのでしません。子供がまだ小さいので、離婚はしませんが、正直毎日離婚したいです。+339
-4
-
10. 匿名 2018/03/25(日) 23:34:31
>>1
義理両親と同居で旦那さんと喧嘩になると主さんが一人で孤立する事になりませんか?
義理親は自分の子供である旦那の味方ですよね…+98
-2
-
11. 匿名 2018/03/25(日) 23:34:47
離婚したい
ただそれだけ+258
-0
-
12. 匿名 2018/03/25(日) 23:35:11
頼りたいのに頼れない。
相談したいし会話したいのにスルーされる。
だからもういないものと思ってる。
期待しなくなったらこの人いらないなって思って子供が幼稚園か小学校のタイミングで離婚考えてる。+244
-3
-
13. 匿名 2018/03/25(日) 23:35:12
離婚したら?って言いたくなる。仮面夫婦とか言って周りに気を使わせてるの気付いてない奴ら。+46
-37
-
14. 匿名 2018/03/25(日) 23:35:59
+68
-1
-
15. 匿名 2018/03/25(日) 23:36:08
子供は病むよ。
子供なりに察してるから。+198
-0
-
16. 匿名 2018/03/25(日) 23:36:47
長らくセックスレスです。+194
-3
-
17. 匿名 2018/03/25(日) 23:37:01
夫の不倫から別居、2年後に戻りましたが、もう彼は同居人。
外に女がいようと、どうでもいいです。
生活に困らない様に稼いでくれれば。+249
-4
-
18. 匿名 2018/03/25(日) 23:37:04
子供のためと思って仮面夫婦やるくらいなら離婚した方がいい。+150
-34
-
19. 匿名 2018/03/25(日) 23:38:02
簡単に離婚って、できないよね
紙切れ一枚の、何と重たいことか
+358
-11
-
20. 匿名 2018/03/25(日) 23:39:17
イケメンでも黙ったり無口なおとこは本当に苦手。今なら柳澤慎吾とか出川哲朗みたいな人と結婚したい。+357
-16
-
21. 匿名 2018/03/25(日) 23:39:54
一緒に笑えたり遊んだりできないのって、辛いですよね(>_<)+285
-2
-
22. 匿名 2018/03/25(日) 23:42:18
仮面夫婦だけど、浮気されたら慰謝料とれますか?+95
-11
-
23. 匿名 2018/03/25(日) 23:42:25
仮面夫婦の所って旦那さんがブサイクでプライドが高い金持ち率高い+166
-16
-
24. 匿名 2018/03/25(日) 23:42:41
>>1
>考えるのもイヤになり、私は家政婦、彼は透明人間と思って生活してたら楽になりました
主さん、関係を修復しようとはしたけど無理だったとか?
積年の恨みつらみで仮面夫婦なら難しいかもだけど、きっかけは些細な事って書いてあるし、会話もできるようなら、できるならお子さんのために関係を修復した方がいいと思う+57
-1
-
25. 匿名 2018/03/25(日) 23:43:12
主さんとても偉いけど家政婦なんて思わないでほしい
夫 透明人間と思えるなら自分の実家で子供と暮らしてると思うとかはダメかな?+95
-8
-
26. 匿名 2018/03/25(日) 23:43:32
本当に無理だったら離婚した方が精神的に安定しそうだけどそうでもないの?
やっぱり離婚したいと思ってても経済的に旦那がいないと困るから?+119
-1
-
27. 匿名 2018/03/25(日) 23:45:23
>>22例えばセックスレスが原因だったら、妻側が拒否してのセックスレスだと慰謝料ほとんど取れないよ。
セックスレスで旦那側に精神的苦痛を与えてることになるから+56
-7
-
28. 匿名 2018/03/25(日) 23:45:29
>>8
被害者面してるけど、伝言させられる子供の身になってあげてよ。+193
-0
-
29. 匿名 2018/03/25(日) 23:45:30
もう離婚しましたが、15年前に一緒に暮らしていた両親は仮面夫婦でした。
両親の会話、挨拶はほとんど見たことがなく、何か伝言があれば私が両親の会話の間に入り、伝言ゲームのように会話をしていました。
娘の立場だけど、当時は本当に本当に辛かったです。+204
-0
-
30. 匿名 2018/03/25(日) 23:45:31
>>7
旦那について知りたいこともないって、分かる(笑)
興味ナイ+163
-8
-
31. 匿名 2018/03/25(日) 23:46:08
結婚20年、仮面夫婦です。
私がフルタイムになっても家事に非協力的、その事を指摘すれば毎回ケンカになる、っていうのを繰り返して正直ダンナの事はどうでもよくなりました。
私一人の経済力では子供達の大学卒業までの学費は賄えないため一緒にいますが、浮気とかされても何とも思わない気がします。
もう関わり合いを持ちたくない、他人と暮らしていると思っています。+177
-2
-
32. 匿名 2018/03/25(日) 23:46:31
休日に旦那がいると苦痛って思ってる人は、旦那にも同じこと思われてると思う+134
-10
-
33. 匿名 2018/03/25(日) 23:47:21
がるちゃん見てると結婚二の足ふんじゃう
だってみんな結婚した時はラブラブで互いに一生愛すると誓ったんでしょ?
「夫が変わった」「妻が変わった」って言うけど多分お互いに相手への気持ちが変わったんだよね
毎日一緒に暮らすってやっぱりストレスなのかなあ
+188
-3
-
34. 匿名 2018/03/25(日) 23:49:33
結婚する時はお互い両思いでずっと一緒にいたいとか幸せな事ばかりだったけど時間がたつとこうなるの悲しいよね。
昔の自分達に戻れたらなって考える事がよくある。+109
-4
-
35. 匿名 2018/03/25(日) 23:50:03
子供がいなけりゃ絶対離婚してる。
宝くじ1億当たれば離婚する。+254
-7
-
36. 匿名 2018/03/25(日) 23:51:30
>>1
同居だと、義両親にも仮面夫婦なのは知られているわけでしょ?
3人で結託されると不利じゃない?子どもとか手なづけられそう
別居できたらいいけど
主さんの実家には頼れないのかな+24
-0
-
37. 匿名 2018/03/25(日) 23:52:09
子どもが出掛けてて、夫婦二人でいてるときあまりの静けさと旦那のわたしに対する関心のなさが伝わってきてたまに泣けてくる時がある。
セックスレス歴も長いので夫婦でいる意味あるのかなと思う。+152
-4
-
38. 匿名 2018/03/25(日) 23:53:20
>>27
旦那側からはとれなくても浮気相手からはとれますか?+11
-4
-
39. 匿名 2018/03/25(日) 23:53:53
会社の上司が、妻に愛情はないと言っていた。
子供がいなければ離婚しているし、恋人だったらとっくに別れている、と。
もう嫌いとかじゃんくて無関心、どうでもいいみたい。
奥さんも同じこと思ってるとしたら本当に子供が可哀想だなって思う+167
-2
-
40. 匿名 2018/03/25(日) 23:54:25
今日は日曜日。家の周りの戸建て家族は朝からお出掛けや部活の試合の応援。一方家は旦那は朝から寝っぱなし。起きてきたかと思えばお昼。もちろん食べるんだかなんだか無言でいるからわからないから、こども達と私だけ食べてサッサと外出掛けた。近場の公園だけど。日曜日はこれのサイクル。日曜日家族で遠出なんていつしたっけな?なんか母子家庭みたいで諦めてる、色々。+176
-2
-
41. 匿名 2018/03/25(日) 23:55:25
うちの親は宗教の青年部みたいので出会って、結婚したんだけどね
なんかもう、本当に冷めきってる
だけど、宗教のことがあるから離婚は出来ない
しょっちゅう一緒に宗教の活動で行動してるから、近所や友達からは両親が今でもラブラブだねと言われてるけど
解●会なんて創×みたいにメジャーじゃないから、近所でも信者だとはバレてない
じっさいは、家に一歩はいると宗教の話以外の会話は無いよ
ぜったいに同じ宗教の人とは嫌だから、将来は外国人と結婚して海外に住む計画たててる
+73
-5
-
42. 匿名 2018/03/25(日) 23:55:34
>>17
どういうきっかけでまた戻りましたか?
うちも旦那の不倫で別居一年です。+10
-1
-
43. 匿名 2018/03/25(日) 23:55:53
旦那のスマホ見たら不倫してた
相手に「大好きだよ」「離れたくない」「ずっと一緒だよ」「たまには喧嘩もしようね」とか送ってた
毎日毎日、出勤前・仕事の休憩中・帰宅後から寝る前までこまめにメールしてる
メール履歴見ると、やたら相手に喧嘩したいみたいなことを言ってて謎w+236
-4
-
44. 匿名 2018/03/25(日) 23:56:55
おはようもありがとうも言わない。もちろんレス。
旦那が私に話しかけるのは、新しいギャグを思いついた時くらい。大概は面白くないんだけど。+92
-0
-
45. 匿名 2018/03/25(日) 23:57:02
旦那拒否のレスで子なしのアラサーです
そんでもって転勤族の子なしだからなかなか正社員にもなれずフルタイムでパートしてます
30手前だけど離婚して正社員で職探してやり直してもいいよね?+401
-5
-
46. 匿名 2018/03/25(日) 23:58:30
>>38
浮気相手が旦那のことを既婚だと知らない場合、
または浮気する前から夫婦関係が破綻している場合は取れない場合が多いみたいね。
ていうかそれくらいググって調べた方が早いよ+47
-1
-
47. 匿名 2018/03/25(日) 23:58:54
もう二年くらいかなぁ。お互いに冷めてて修復不可能なんだな。私も働いてるから離婚もよぎるけど、子供二人大学まで行かせてあげたいし、この状況どうしよ。子供たちの前では一応会話はするけど、一緒にお出掛けは滅多にしない。+56
-2
-
48. 匿名 2018/03/26(月) 00:05:27
日曜日どう(やり)過ごそうか毎週悩んでます+62
-0
-
49. 匿名 2018/03/26(月) 00:06:46
友達夫婦が会話がラインって聞いた。
本当にそんな夫婦いるの?+92
-1
-
50. 匿名 2018/03/26(月) 00:08:52
>>43
なんでスマホ見れるの?
ロック、しってるの?+19
-1
-
51. 匿名 2018/03/26(月) 00:09:10
>>7
普通に考えて、毎日会ってたら話題なんてなくなるよね。
⤴
その言い分は、言い訳w
だって毎日会っても、実母とは話すことたくさんあるもの。うちも仮面夫婦だけど、要するに旦那のこと興味ないから会話もないんだよね。毎日晩酌してる夫婦も世の中にはいるんだよ~羨ましいぜ!
+110
-5
-
52. 匿名 2018/03/26(月) 00:10:00
>>43
喧嘩の意味気づいてないんだね…
そういうことだよ+16
-2
-
53. 匿名 2018/03/26(月) 00:11:38
>>49
いるよ
うちもだよ+10
-1
-
54. 匿名 2018/03/26(月) 00:13:28
>>23
なんで分かったの?笑+2
-0
-
55. 匿名 2018/03/26(月) 00:15:21
>>33
そうだよね。長く一緒にいると、当然お互いにどんどん気遣いもなくなるし、
相手の良い部分は当たり前になって気にも留めなくなって、
代わりに嫌な部分ばかりが目に付くようになる気がする
愛情を維持するってお互いの心掛けが大事なんだろうけど、
それこそ心に余裕がないと難しいよね
+63
-0
-
56. 匿名 2018/03/26(月) 00:17:43
>>33
そりゃね、所詮他人だもん+15
-1
-
57. 匿名 2018/03/26(月) 00:19:06
>>23
金持ち率が高いのはなんか分かる気がする
稼いでくる旦那と離婚する勇気ないよね+88
-1
-
58. 匿名 2018/03/26(月) 00:19:40
>>51
親友は、毎日旦那さんと話すのが一番楽しいって言ってた。それ聞いた私、返答に困る。。うちが仮面ってこと、いつ話すべきか。。+96
-0
-
59. 匿名 2018/03/26(月) 00:19:56
>>48
>>40
うちもだよ。
旦那が休みの日は家に居たくなくて無理してでも子供連れて出かけちゃう。
土日はフードコートとか行くと大体家族でいるから当たり前の事なのにうちには出来ない事なんだなぁって子供と隅の方でお昼食べてる。
まだ子供が小さいし簡単に離婚までいけないからひたすら我慢してる。
+86
-1
-
60. 匿名 2018/03/26(月) 00:21:41
どこへ出張に行こうと、誰から貰ってきた手土産だろうと、姑と電話で何話してようと、一切聞かないし興味ない。+81
-0
-
61. 匿名 2018/03/26(月) 00:25:28
結婚の墓場の様なトピだな+34
-5
-
62. 匿名 2018/03/26(月) 00:25:48
ここ読んでたらうちも仮面夫婦なんだって思ったわ
会話っていう会話してないし、ここ1週間喋った時間をぎゅってしても5分もない
朝早くから夜遅くまで居ないから子どもたちはパパは帰ってきてないものだと思ってるし、休みの日は1日中寝てるし
わたしはシングルマザーなんだと自分に言い聞かせてる+88
-2
-
63. 匿名 2018/03/26(月) 00:30:57
>>52
え?どういうこと?+9
-5
-
64. 匿名 2018/03/26(月) 00:31:12
ただ言えるのは旦那に対しての感情は無。
何にもない。
+56
-1
-
65. 匿名 2018/03/26(月) 00:32:22
度重なる旦那の浮気で信頼関係は皆無。
でも今別れても私にメリットは無い!
何か事故で被害者になってタヒってくれないかなぁ。
そしたら住宅ローンも無くなるのにね。+108
-9
-
66. 匿名 2018/03/26(月) 00:34:59
>>39
そんな立ち入った家庭の事情を
会社でそこまで詳しく話す上司って、、、+45
-1
-
67. 匿名 2018/03/26(月) 00:38:05
>>39
30年も一緒にいればどこもそうじゃないの?
ちなみにうちもだよ+11
-17
-
68. 匿名 2018/03/26(月) 00:41:01
>>63
私もケンカの意味がわからなかったから気になる!笑
家庭内で喧嘩が起こらない程冷め切ってるってこと?!+15
-2
-
69. 匿名 2018/03/26(月) 00:42:58
>>23
うちのことだわw
なんでわかったのww
しかも仮面と悟られないようにめっちゃ尽くしてるから旦那は愛されてると思ってるww
笑顔でニコニコ会話してるのは子供のためだけ。
心ではコイツキモ、ブッサ、おっさん何様だよ、金あるからしゃべってやってんだよ。と思ってる。+17
-14
-
70. 匿名 2018/03/26(月) 00:42:59
子供がいても仮面夫婦
仲良しだけど、子供が出来なかった夫婦
どっちが幸せなのか・・・+59
-12
-
71. 匿名 2018/03/26(月) 00:43:28
結婚して12年。
子どもはいません。会話はほとんどなく必要最低限の事しか話さないです。
夫婦とはなにか、時々考えます+66
-2
-
72. 匿名 2018/03/26(月) 00:49:20
喧嘩ってHの隠語じゃない…?と私は思ったのですが笑
うちも1週間冷戦中。自分は私に好きなだけ怒鳴りまくる癖に、私が話がしたいと言うと逃げられます…
夫に子ども達預けて美容院とか行くんだけど、帰ってくると必ず不機嫌で、楽しい気持ちも吹っ飛ぶ。
自分は好きな時にでかけて好きな時に寝るのに。
明日離婚届もらいに行って、それを材料に話し合いする予定です。+138
-2
-
73. 匿名 2018/03/26(月) 00:52:04
家でも外出してもずっとスマホゲーム。今月は数万円課金していた。理由は私が夫婦生活を断ったらむしゃくしゃしたからだと。おまけに人様に迷惑かけるような飲み方をして無断外泊しやがった。とんでもないクズと結婚してしまったんだなと実感しているところ。私自身片親育ちで苦労したので離婚するつもりはない。仮面夫婦も時間の問題かな+37
-5
-
74. 匿名 2018/03/26(月) 00:54:14
夫は単身赴任したものと思い込んでる+22
-1
-
75. 匿名 2018/03/26(月) 00:57:39
前の旦那とは離婚するまでの2年くらい家庭内別居状態で仮面夫婦だった。当時アラサー子無し
洗濯は各自、食事は外でしてきてたから私は自分の分だけ料理、寝室は当然別々
できるだけ顔を合わせないように気をつけてた
私が車ぶつけてベコベコにしちゃった時と向こうのお祖母さんが亡くなった時と離婚の条件の話し合いの時だけ喋った
+50
-1
-
76. 匿名 2018/03/26(月) 00:58:31
仮面夫婦6年目ですが、たまに夫と仲良く会話する夢をみることがあります。
現実は会話なし、セックスレス、食事も一緒に食べません。
昔に戻りたいと思うこともありますが、なかなか難しいですね…+49
-2
-
77. 匿名 2018/03/26(月) 01:04:47
>>52
喧嘩しよう=セックスしよう
…っていう隠語かな?+93
-5
-
78. 匿名 2018/03/26(月) 01:06:53
うちも仮面でーす。
結婚2年目ですが、冷め切ってます。
離婚するのも面倒くさいけど、後1年様子見て決断します。+16
-2
-
79. 匿名 2018/03/26(月) 01:09:00
喧嘩しよう→ぶつかり稽古→H
+56
-5
-
80. 匿名 2018/03/26(月) 01:21:05
>>43です
喧嘩のくだりで「◯◯(相手)が怒った時も受け止める」や「喧嘩してもすぐ仲直りしようね」などと送ってます
多分本当の喧嘩だと思うので、余計に謎です+51
-1
-
81. 匿名 2018/03/26(月) 01:27:33
>>80
あー+3
-0
-
82. 匿名 2018/03/26(月) 01:41:13
>>67
どこも一緒と思いたい気持ちはわかる。でもうちの両親70越えても仲良しなんだよなぁ...仮面夫婦の私は親が眩しい。+42
-1
-
83. 匿名 2018/03/26(月) 01:57:51
>>44
ごめん。笑う。
新しいギャグというほどストックがあるのも、
それを聞いてほしくて披露するのも、
面白くないと言う割に「大概」ってことは、
時々にはヒットしてるんだね。
仲良いでしょ???+67
-1
-
84. 匿名 2018/03/26(月) 02:03:09
ほとんどの家だってそんなもんだと思っている。
一緒に住むと家族になってしまうよね。
良いとこだけ見せれるのは、一緒に住んでない人間だけだもん。そりゃ、恋だの愛だの幻想に浸れるよね。
生活ってもっと泥臭いもん。+17
-8
-
85. 匿名 2018/03/26(月) 02:14:41
うちの場合、義両親は口はいっちょまえに出すくせに金は出さない…最低な人たちでした…
結婚するとなったとたん、小姑は、新たに、週末 子供をあづける場所が増えてラッキー!と言ったそうです。
私はどれだけ馬鹿にされているのかな?
それからもう語りつくせないほど、ミジメな思いをして…離婚しました(^^)
+69
-0
-
86. 匿名 2018/03/26(月) 02:17:27
うちは、仲良しだよね。
結婚したのが、○○でよかった。
と口癖のように言っていた旦那。
私も、てっきり関係は上手くいっている方だと思いきや、偶然携帯の中味を知ってしまい、開けてびっくり、相手をその気にさせる為の私落としの文句ばかり。
妻とは上手くいっていないは、常套句ですね。
離婚話を切り出したら、本気になるわけないじゃん。
だって。
クズでした。
あれから、私の気持ちはありません。+76
-1
-
87. 匿名 2018/03/26(月) 02:18:37
マジ謎。私は独身なので、後学の為に教えてください。
仮面夫婦の皆さんは恋愛結婚ですか?それとも婚活とかお見合い結婚とかですか?
お子さんが小さい、あるいは結婚してまだ数年の方達は結婚してどれくらいで仮面状態になりましたか?+26
-1
-
88. 匿名 2018/03/26(月) 02:22:31
>>44
>>84
私も想像して笑ってしまいました。スミマセン…。
だって、挨拶も会話もないシーンとした部屋で、いかなり「〇〇〇〇!」ってギャグかますとかwww+28
-0
-
89. 匿名 2018/03/26(月) 03:10:38
>>80
80さんと旦那さんが今まで普段どんな感じだったんだろ
喧嘩することがほとんどなかったのか、こじれやすい喧嘩の仕方だったのか
その女性とはまだ付き合って日が浅いのかな?
+4
-1
-
90. 匿名 2018/03/26(月) 03:28:01
>>84
三割 離婚
三割 仮面夫婦
三割 円満
一割 可もなく不可もなく
三割くらいは、仲良し夫婦いると思う。+30
-3
-
91. 匿名 2018/03/26(月) 03:29:10
高橋真麻の両親みたいな仲良し羨ましい。+36
-0
-
92. 匿名 2018/03/26(月) 03:31:21
ずっと思ってるけど…
古田敦也と中井美穂って95年に結婚して23年目だけど子供もいないし、仲が良いのか悪いのかも分からないよね……
やっぱり仮面夫婦だったりして笑笑+15
-23
-
93. 匿名 2018/03/26(月) 04:09:04
仮面夫婦というより空気みたいになっていくんじゃないかな??
仲良し夫婦っているのかな?
どちらかの温度差がありそうだけど。
温度が高い方が仲良し夫婦と言っているだけなのでは?+13
-2
-
94. 匿名 2018/03/26(月) 04:52:42
理由が無いとか、倦怠とかは仮面とは言わないです。ごちゃ混ぜになっていますよ。致命的な理由が有り、愛も情も無くなり、しかし、今は別れることが出来ず!周囲には感情を隠して夫婦を装っている事だから、真の仮面の方のコメをお願いします。+29
-1
-
95. 匿名 2018/03/26(月) 05:30:01
もう喧嘩にすらならない。+17
-0
-
96. 匿名 2018/03/26(月) 05:32:12
旦那のこと考えるとイライラするから考えない!
経済的DVされてるし、浮気してるし、1年近くレス。私は家政婦状態。あー辛
一人の方が楽なのかなー+21
-1
-
97. 匿名 2018/03/26(月) 06:44:43
結婚5年目辺りは夫婦仲に変化が出る。
お互いに嫌な面しか見えない時期だよね。
波をいくつか乗り越えて20年目位にようやくまたいい感じに落ち着くらしい。
+3
-14
-
98. 匿名 2018/03/26(月) 06:50:52
基本別室。ご飯のときだけ声かける。+5
-1
-
99. 匿名 2018/03/26(月) 06:52:15
生活保護と思えばいいって友達が言ってた。そう思えばムカつかない。+32
-0
-
100. 匿名 2018/03/26(月) 06:56:15
>>41
すみません、◯に脱の字入る?+8
-0
-
101. 匿名 2018/03/26(月) 06:58:27
>>8
用事は子供に伝えてるって子供を伝言係にしてるって事?
これ、実際にそういう家庭で育った人が両親が不仲なのがわかって気を使うようになるから本当にやめた方がいいって言ってた
確かに親が思ってる以上に子供は敏感だからね+36
-1
-
102. 匿名 2018/03/26(月) 06:59:20
>>97
20年目 冷戦状態です+11
-0
-
103. 匿名 2018/03/26(月) 07:01:33
>>70
そりゃ、比べるなら仲良しで子供が出来なかった夫婦でしょ
愛情ない人と生活するのって本当に辛いよ
うちがそうだからわかる+77
-1
-
104. 匿名 2018/03/26(月) 07:14:36
旦那が浮気&風俗通いが発覚してから仮面夫婦となりました。子供がいるし、私もフルタイムで働いていますが、離婚すると生活が苦しくなるので、離婚はしません。私もセフレを見つけたので、完全に仮面夫婦です。旦那はATMです。+69
-7
-
105. 匿名 2018/03/26(月) 07:41:37
子供が居ない以外わたしも同じ状況になりました
誰も味方が居ない家で旦那に無視されたらわたしは何の為に居るんだろう
こんな所に居続けるくらいなら死んだ方がマシかも、と鬱っぽくなり思い切って離婚しました
子供が居るのは大きいですね
同居でパートナーを無視する行為、最低だと思います+63
-0
-
106. 匿名 2018/03/26(月) 07:49:10
>>35
子供のせいにするなよー+11
-1
-
107. 匿名 2018/03/26(月) 07:55:47
うちはケンカものすごくします。
けど、一歩間違えば仮面夫婦です。
昔はわからなかった
けど今は確実に言える
喧嘩ってまだ意識を擦り合わせようと
してるから、するものです。
今のこの喧嘩すらなくなったらもう終わりかなーと思ってる
ギリギリ足引っ掛けてる感じ
こっから仮面夫婦にふるか
まだ持ち直すかギリギリのところ
そう思う時点でもうやばい
「喧嘩ばっかりで仲悪くて」
はまだ仲良いよ
+37
-1
-
108. 匿名 2018/03/26(月) 07:59:29
>>92
中井さんは病気をされてそれが原因でか子供は望めなかったはずです
それできっと悩んだのではないですか
中井さんが離婚を切り出したけど古田さんは拒否したと何かの記事で読んだ記憶
お二人でいろいろ乗り越えてやっていってるのではないでしょうか
もちろん真実はそのご夫婦にしかわかりませんが、文末の笑笑は嫌な感じですね
+89
-0
-
109. 匿名 2018/03/26(月) 08:00:36
>>22
同じ家に暮らしてる(別居してない)ならとれるって弁護士が言ってました。夫婦関係が破綻していたら慰謝料請求出来ないけど、同居してたら破綻しているとは証明が難しいようです
+6
-1
-
110. 匿名 2018/03/26(月) 08:13:39
>>82
友達のところも仲良しな夫婦いるよ
旦那が死んだら生きていけないとか言ってた
でも、それってレアなケースなんだよね
超ラッキーだと思う
ご両親がうらやましい
+45
-1
-
111. 匿名 2018/03/26(月) 08:19:17
>>66
うちの職場にもいますよ。
子供三人いるけど、今度の連休は趣味友達と遠方で泊まりで行くとか
妻のご飯まずいから文句言ってるとか
構ってちゃんですよ。+13
-1
-
112. 匿名 2018/03/26(月) 08:49:09
>>105
むしろ子供がいなければ自由、ってわけでもないのかな??
ひとそれぞれ事情があるしね…
喧嘩ばかりだけど夫は子煩悩で育児に関しては文句なしなので離婚は絶対ありえない
けど、こっちも仕事してて子供の習い事家事色々してたら
とにかく夜夫としゃべるのが苦痛
2人きりが苦痛
口を開けばつらい、きつい、しんどい、しかしゃべることないから
向こうも嫌だろうし
更年期と男児と激務の夫に挟まれて、
それ以外の時間はずっと1人でいたくなる
子供が寝た後夫が、というか、誰かがこの家にいる事が苦痛
そんな態度から関係が悪化しまくり。
家族としてはキラキラ家族を演じてる
まさに仮面
+12
-0
-
113. 匿名 2018/03/26(月) 09:18:57
多分この中で我が家が一番ヘビー。
最近は私は眠れなくてうつになる直前かも…
仮面夫婦でいたい私と離婚したい旦那。
モラハラで毎日心が休まりません。
それでも病気の子供がいるのでフルで働けないんです。子供と一緒にいたい。+49
-0
-
114. 匿名 2018/03/26(月) 10:16:05 ID:HfYDJhC19W
>>32
こういう事言う人よくトピに現れるけど、だから何なんだろう?
夫からそう思われてるって知ってショック受けるとでも?
別にみんな知ってるでしょ。
そちらも嫌なら家にいないで出かけてくれよ。って感じだよ。+24
-1
-
115. 匿名 2018/03/26(月) 10:51:16
>>93
仲良し夫婦っているのかな?
どちらかの温度差がありそうだけど。
温度が高い方が仲良し夫婦と言っているだけなのでは
どうしても仲良し夫婦を認めたくないらしい(苦笑)
見苦しい。
私も仮面だけど、近所や友達夫婦で、お互いに仲良し夫婦いるよ!+11
-0
-
116. 匿名 2018/03/26(月) 11:18:32
「嫁とは仮面夫婦だ」って言ってた彼(既婚)の転勤が決まり単身赴任かと思ったら奥さんついて行った
ニセ仮面夫婦だったのね+26
-4
-
117. 匿名 2018/03/26(月) 11:22:14
>>65
+100押したいくらい同感。
旦那の浮気のせいで
冷めて仮面夫婦。
仮面夫婦だから旦那も悪気なく浮気を繰り返す
週末は子ども連れて出かけるけど
二人の時はほぼ会話なし
もちろんレス。
誘わないし誘われない
事故られて死んで
そのお金で子どもと暮らしたいwww+38
-0
-
118. 匿名 2018/03/26(月) 11:34:09
どう考えても夫婦仲良くなさそうな夫婦なのに、一家で一緒に出かけたり遊んだりしてるのは、やっぱり子供に悟られないように我慢して仲良いフリしてるんですか?+19
-0
-
119. 匿名 2018/03/26(月) 12:12:26
お金が一億ぐらいあればすぐさま離婚してやりたい。もう一生一人でいいわ私。+42
-0
-
120. 匿名 2018/03/26(月) 12:27:17
八千万のマンションを手放したくはないから死んでくれないかと願うばかり。外での暴飲暴食でブクブク太ってるのを結婚当初は義両親にも言われてたしで家で食べるときくらいはと野菜中心のヘルシー料理にしてたけど、もう死んでほしいと思ってるから揚げ物とかガンガン与えてる+53
-1
-
121. 匿名 2018/03/26(月) 13:15:03
仮面とは互いが他人と自覚し、体面上夫婦を演じる事。+2
-0
-
122. 匿名 2018/03/26(月) 13:21:54
真の仮面夫婦は意外と少ない。
修復可能の方、結構いますね!+4
-3
-
123. 匿名 2018/03/26(月) 13:22:23
結婚7年目、レスだから子無し。
ごはん以外旦那は自分の部屋に閉じこもってて、私はリビング。
子供もいないし、一緒にいる意味ってなんだろうって思ったけどその辺のサラリーマンの3倍は年収があるから別れないでいる。+45
-1
-
124. 匿名 2018/03/26(月) 13:23:25
みんな宝くじで億単位当たったら別れるんだ!私も。
ライバル多いな。
宝くじ当たれー!!+34
-0
-
125. 匿名 2018/03/26(月) 13:31:44
主は仮面夫婦ではないと思うな!
修復可能な状態じゃないですか?+0
-0
-
126. 匿名 2018/03/26(月) 13:50:18
仮面夫婦で育った子供ですが、私はそのせいで精神疾患になりました。
未だに大人になっても精神疾患が治りません。
割と裕福ですが、子供の頃から精神的に不安定で、顔色見ながら生活してました。
子供は仮面夫婦だとしても分かります。
小学生ぐらいから精神疾患だったので、精神疾患がない人生ってどんな感じなのか、精神疾患治したいです。
親が仮面夫婦ではなかったら普通に暮らせたのになあ。+31
-2
-
127. 匿名 2018/03/26(月) 14:14:03
義両親が仮面夫婦。和気藹々と話してるとこなんか一度も見たことない。だからそれぞれが連絡してくるから同じこと二回伝えなきゃいけないし遊びに行ってもみんなで話すんじゃなくて旦那にそれぞれが話しかけてくる。
そんな家なのに仮面夫婦でつまらないのからかめちゃくちゃ誘ってくるし、実家と違いすぎて正直遊びに行きたくないし行くと息苦しくて苦痛。+7
-0
-
128. 匿名 2018/03/26(月) 16:18:08
>>127
義両親もなのでわかります!
家に遊びに行っても毎回、なんかあるみたいで、主人も実家には帰らないです。笑。
義母は、主人に義父の文句ばっかり言ってます。孫の前や私の前でも話すので、苦笑いで場所を離れてます。
一緒に住んでるのに、一人にメールしても、もう一人には、伝わってない事が多く二人にメールしてます。
実家の両親は、仲良しなので、違いすぎて。。
+3
-0
-
129. 匿名 2018/03/26(月) 16:40:59
優しい旦那に見てもらってハンドメイドしてる〜ってSNS上だけ仲良し演じてる。
ホントは結婚してすぐ別居。
結婚っていっても、振られたあと元々計画してた人工授精した子供抱えて結婚迫った。
子供は旦那の顔も知らないし、2人目もいるけど勝手に養子もらってきたから名前すら知らないと思う。
旦那も旦那実家もお金だけはあるから絶対離婚しない。
+5
-12
-
130. 匿名 2018/03/26(月) 18:05:52
仮面夫婦イコール妻に経済力がないと思ってる。子供を口実に自身の経済力の無さを反省しない。
仮面夫婦の元で育つ子供のこと考えたらどうなの。親の顔色伺うのも疲れるんだよね。
自立する努力もせず子供よりも自分自身を優先してる母親は最低だよ。+10
-4
-
131. 匿名 2018/03/26(月) 18:11:11
旦那の短気が嫌で嫌で仕方ないけど、色々な理由で離婚は出来ません。
悲しくなるので幸せそうな家庭の話は聞き流すようにしています。
親戚一同皆夫婦仲が悪く、私達世代は皆バツイチといった環境です。
まともな夫婦関係を築けないのは子供の頃から悪い夫婦関係ばかりを目にしてきたからなのではと思ったりします。
夫婦=不仲
残念ながらこれが当たり前になっている一族もいるんですよね。
+12
-1
-
132. 匿名 2018/03/26(月) 18:42:30
義両親がそうです。
旦那が幼少の頃からずーっと不仲で、何度も離婚危機があったそうです。
私たちが結婚してからも離婚問題が出たり、大げんかしたり…。
なぜか私たちの結婚式の直前、孫の入園式の直前にケンカをし、結婚式に来る来ない、入園式に来る来ないで振り回されました。
結局どちらも参加してくれましたが(;´Д`A
+4
-0
-
133. 匿名 2018/03/26(月) 19:01:40
私は仮面夫婦じゃないけど子供の立場から否定的な意見って親に甘えすぎとしか思えない。仮面夫婦出来てるなら離婚してシングルの子供より経済的にも精神的にも負担は絶対マシだよ。親じゃなくて子供の立場ね。+7
-4
-
134. 匿名 2018/03/26(月) 19:05:54
一度母子家庭のつもりになってみて母子家庭の自分と子供に援助してくれる彼氏と考えれば良い男に見えるかも。どうせ離婚したら自分と子供になるんだし。+9
-1
-
135. 匿名 2018/03/26(月) 19:08:55
>>133
馬鹿?+1
-5
-
136. 匿名 2018/03/26(月) 19:20:35
>>135親の不仲と母子家庭の苦労を比較すれば当たり前ですよ。母親に人並み以上の経済力あっても。犯罪率や精神疾患色んなデータにも現れてますよ。+3
-0
-
137. 匿名 2018/03/26(月) 19:37:32
>>136
傾向としてあるとしてもひとくくりにするのはいかがなものか。
母子家庭を見下してるんですね。+3
-2
-
138. 匿名 2018/03/26(月) 19:45:31
子供が生まれてから本当に色々無理になった。
マイナスだろうけど、ATMとしか思ってない。稼ぎが良いから一緒に居るだけ。最近気になる人が出来て、その人の事ばかり考えてしまいます。+9
-0
-
139. 匿名 2018/03/26(月) 19:55:53
お互いラインのIDすら知らないよ+13
-2
-
140. 匿名 2018/03/26(月) 20:00:39
私もLINE知らない
同じ人いて、嬉しい。+13
-1
-
141. 匿名 2018/03/26(月) 20:05:58
仮面夫婦のような、モラハラのような。。
微妙なとこです。
会話はLINE。+4
-1
-
142. 匿名 2018/03/26(月) 20:11:37
外れるけど、自分は精神疾患と申告する人の症状が知りたいです。文面からは分からないです。私に当てはまるかも知れないし、興味ですみません。+0
-0
-
143. 匿名 2018/03/26(月) 20:14:41
>>35
あれ、私コメしたかな?ってくらい同じこと考えてました。
+1
-0
-
144. 匿名 2018/03/26(月) 20:16:34
>>138
まずいね!
心だけでも知られたら、最後の砦の高収入が不意になるかもよ?
気を付けて!!+0
-1
-
145. 匿名 2018/03/26(月) 20:52:09
>>87
お互い好きで結婚した人はラブラブなんじゃ
どちらかが寂しさを埋めるために付き合って結婚した人は結局うまくいかないと思う
私も、旦那から告白され好きじゃないけどなんとなく結婚してしまって子どもも産まれたけど、今では大嫌い
(妊娠中、産後とセックスのことばかり、子どもに無関心、自分優先で呆れる)
みんな妥協してるのかなって思ってたから
ちゃんと好きな人と結婚したかった
一生の後悔
今からでも離婚するほうがいいのか迷ってる+7
-5
-
146. 匿名 2018/03/26(月) 21:00:05
家で無口なのは結構ですが、外で浮気してるかもしれない旦那に家事する気になります?私は家政婦なんてムリ。人生ムダ。+14
-0
-
147. 匿名 2018/03/26(月) 21:09:03
イケメンならよかったな〜
見た目も話し方も笑い方もイラつく(笑)
単身赴任でもしてほしい。
浮気したってかまわない(笑)+8
-0
-
148. 匿名 2018/03/26(月) 22:05:07
>>129これはただの寄生虫+2
-0
-
149. 匿名 2018/03/26(月) 22:06:02
離婚して子供引き取って働きながら生活する勇気も根性もないから我慢してる
旦那はお金稼いでくれる人と割り切ってる
子供の友達のママさんはシングルマザーだけどいつも綺麗にしていてしがらみ無さそうで羨ましい…+6
-0
-
150. 匿名 2018/03/26(月) 22:07:56
>>147
うち単身赴任だよ。めっちゃ楽!
もう10年以上地元に帰ってきてないけど、多分定年まで帰らないと思う
帰ってきてから地獄だな〜+7
-0
-
151. 匿名 2018/03/26(月) 22:26:05
結婚12年
子供なし
○○○レス したくない。
特に会話なし
家政婦状態
なかが悪いわけじゃない
尊敬してるが男性としてはみれない
またに喧嘩のようなことがある
1週間も同じ家にいるのに顔さえ見せない。
なにがあっても謝らない。
もう限界かも。今まっただ中
割りきってこのまま生活するべきか?
私が毎回折れて済ますか。
不十なく生活できてるから考える。
今、好きな人がいます。
相手も既婚者。
恋人関係です。
その先はお互い望んでないけど、旦那がこれじゃ~
+5
-0
-
152. 匿名 2018/03/26(月) 23:12:17
離婚しても一人で余裕でやっていける人 +
離婚したらヤバいからしがみついてる人 -+3
-17
-
153. 匿名 2018/03/28(水) 13:47:20
仮面夫婦で早く死んでくれないかなぁ~って毎日祈ってた。普段一切喋らないのに、先週具合悪いって欠勤したとき、大袈裟だの嫌味だけ言っといたら、緊急入院になってて昨夜呼ばれて癌だと告知…。あんなに望んでたから悲しいってわけではないはずなんだけど、相変わらず感情が出せなくなってる。
コインランドリー行きますから!ってメール来てたけど(以前からlineはキモくて拒否)、管に繋がれてるから洗濯物取りに行ってるけど、他人行儀のまま。
この先どうなるんだか…大嫌いは大嫌いなんだけど、私がコイツの親なら、息子の最期くらいは優しくして欲しいんだろうな~…+3
-0
-
154. 匿名 2018/04/07(土) 08:31:39
結婚8年目子供2人。
夫はよく働き、休日は料理作ってくれる。
育児の事は自分からはやらないけど頼めば少しは手伝う。私が外出する時は子供をみてくれたり。
いい旦那さんね~って言われるけど、借金700万隠してた。しかもギャンブル。仕事帰りにこっそり行ってたみたい。あと、携帯で競馬。
前からセックスレスで悩んでたけど、そんな事どーでもいいし、借金知ってからセックスレスで良かったと思った。
早く夫が死ぬか、離婚したい。+5
-0
-
155. 匿名 2018/04/12(木) 07:34:31
>>154
ウチも借金隠してたよ。もう信用無くなるよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する