-
1. 匿名 2018/03/22(木) 00:09:27
以前緊急の用事で、夜8時を過ぎて子供2人を連れてタクシーに乗って帰ろうとタクシー乗り場で予約して待っていました。
タクシーが来て、名前を告げ、乗り込もうとすると、他にもタクシーを予約して待たれていた方となんと同じ名字でした。
その方に「俺のタクシーだ!先に乗せろ!」と言われていると、もう1人待たれている男性の方が「子供いるから。先にこのタクシーにのって。」と車内へ誘導してくれました。
あの時の男性の方、本当に助かりました。ありがとうございました。+228
-20
-
2. 匿名 2018/03/22(木) 00:10:11
+77
-4
-
3. 匿名 2018/03/22(木) 00:10:38
+83
-3
-
4. 匿名 2018/03/22(木) 00:11:39
電車で赤シート落としたら落ちましたよーって
言ってくれた+61
-6
-
5. 匿名 2018/03/22(木) 00:11:42
思いつかない、、、+3
-17
-
6. 匿名 2018/03/22(木) 00:12:14
親切ってゆうか、レジのバイトをするようになってからお客さんからの「ありがとう」が1番嬉しいことが分かりました+198
-6
-
7. 匿名 2018/03/22(木) 00:13:31
>>1
もう少し待ってたらべつのタクシーが来るってこと?
タクシー会社も同じだったの?タクシー会社でわかりそうだけどな?+80
-10
-
8. 匿名 2018/03/22(木) 00:13:38
バイト先でミスして
トサカ前髪のバブル引きずってるお局に
散々責められて落ち込んだ帰り
電車でおばあさんに席を譲ったら
「ありがとう、これからもひとに優しくね」
と言われて、何故だか涙が出ました。
ミスはすることもあるけど
人には優しくすることは忘れずにいたいです。
親切にされたわけじゃないからトピすれか+235
-13
-
9. 匿名 2018/03/22(木) 00:13:51
24歳のとき
足を骨折した酷暑、通院帰りに声掛けて下さった方々
送っていきますよ!と仰有られた方々
ありがとうございました
元気になり、足も元通りです+162
-1
-
10. 匿名 2018/03/22(木) 00:14:21
腕を骨折してギプスしてた時
混んでたバスに乗ったら
おじさんが大きな声で
「そこのギブスした子
ここ乗りなさい!」って
席を譲ってくれたこと。
ありがとうございます。
+195
-3
-
11. 匿名 2018/03/22(木) 00:14:42
思い付かないってのが悲しい+85
-2
-
12. 匿名 2018/03/22(木) 00:15:18
出先の駅でベビーカー、エレベーターわからず登り階段の下で固まってたら、見知らぬ若いサラリーマンが上まで担いで登ってくれた。
何とも爽やかで拝みたい気持ちになりました。
ありがとうございます。+180
-6
-
13. 匿名 2018/03/22(木) 00:15:39
片方の意見を鵜呑みにして悪口言われるなか
私の話も聞いてくれ味方してくれた人
+167
-2
-
14. 匿名 2018/03/22(木) 00:15:54
コンビニの出入口のドアを開けてくれてThank You+122
-1
-
15. 匿名 2018/03/22(木) 00:16:37
駐輪場でバイクを倒してしまったときに一人では起こせないなーと思ってたら、少し遠くにいた高校生が「バイク起こせるー?」と聞いてきてくれて、わざわざ起こしに来てくれました。
あの三人組よ。ありがとう。
ジュース代くらいあげたらよかったな。+191
-5
-
16. 匿名 2018/03/22(木) 00:17:05
リュックにつけてたキーホルダーを気付かずに駅で落としたら人が混雑してる中親切に拾ってくれた
こういう事を何も考えず平気で出来るようになりたい+140
-4
-
17. 匿名 2018/03/22(木) 00:18:22
花火大会で昔、DSを落としてしまってわざわざあの人混みの中ずいぶん長い距離を追いかけてくれて渡してくれた。感謝してます。+158
-1
-
18. 匿名 2018/03/22(木) 00:18:55
食あたりになってトイレまで我慢出来ずに駅の構内で少し吐いてしまった
吐いた物を片付けてたら、トイレットペーパーを差し出してくれたサラリーマン
「大丈夫?駅員さん呼ぼうか?」と言ってくれた
残り少ないポケットティッシュしか持ってなかったので本当に助かりました。ありがとうございました
+163
-3
-
19. 匿名 2018/03/22(木) 00:19:14
赤ちゃんを抱っこして バスに乗った時
空いている席に座ろうてしたら おば様軍団に押し退けられて席を取られてしまいました。
それを見ていた小学生が私に席を譲ってくれました。
何度もありがとうと言いました+202
-2
-
20. 匿名 2018/03/22(木) 00:19:20
旅行先で道に迷ったとき、私の拙い英語を何度も聞き返しながら何とか理解してくれて、更にはこれに乗って行ってとタクシーまで無料で手配してくれたオーストラリアの人達。あれから15年経つけどずっと覚えてる。嬉しかった。ありがとう。+167
-1
-
21. 匿名 2018/03/22(木) 00:19:34
バカに親切にしてあげたらいけません。
恩知らずだからです。
バ◯=朝◯人 。
+6
-73
-
22. 匿名 2018/03/22(木) 00:20:49
深夜の妄想トピのはじまり、はじまり~!+1
-72
-
23. 匿名 2018/03/22(木) 00:21:42
昨秋、就職活動で地方都市へ。バス停を教えてくれた交番のお巡りさん、個人的な切符トラブルなのに親切にしてくれた駅員さん、おかげで無事に就活を終えることができました。この春その都市で就職します。楽しみにしています。+142
-3
-
24. 匿名 2018/03/22(木) 00:22:56
10年くらい前のある朝、駅で痴漢にあった。近くの3人組のサラリーマンが「ちょっと鞄みといて!」と言って走って犯人を追いかけて捕まえてくれた。
犯人はかなり暴れたらしく出勤前なのに3人組のスーツがぼろぼろになるほどだった。
今でも忘れることはありません。本当に感謝しています。ありがとうございました。+216
-2
-
25. 匿名 2018/03/22(木) 00:23:11
>>1
電話番号とか言わなかったっけ?
そのサラリーマンも緊急の用事だったかもよ?
先に乗るより頼んだのが男性か女性かくらい聞いてはっきりさせたらよかったのに。+45
-33
-
26. 匿名 2018/03/22(木) 00:24:57
妊娠5ヶ月の時に夫の転勤で住むところを決めなくちゃいけなくて不動産屋さんと一緒に何軒かみた後、新幹線の通ってる駅まで行くのに電車を使ったら急にお腹が張って来てフラついたら目の前のおばさまが席を譲ってくれた。
本当にありがたかった。と同時にこういう時はタクシーじゃないとダメだなと学んだ。
いくら元気でも妊婦って急に体調悪くなるんだね。無知だった。+143
-2
-
27. 匿名 2018/03/22(木) 00:25:09
>>21
その方からではなく、別の形であなたにいいことが返ってくると思います。
恩知らずなバカに親切にできたあなたは心優しいです。+11
-4
-
28. 匿名 2018/03/22(木) 00:26:08
これは良トピ+136
-1
-
29. 匿名 2018/03/22(木) 00:27:21
赤十字に募金してくれた皆さま
震災の時に、冷蔵庫、テレビ等の家電を
支援物資でいただきました。
今でも大切に使っています。
ありがとうございました。
主さま
トピ立ててくれてありがとうございました!+210
-1
-
30. 匿名 2018/03/22(木) 00:27:33
>>21 電車を降りた人がスマホ落としてそのまま行っちゃって、拾って電車から降りて渡しに行ったのに舌打ちされた私のために言ってくれた?笑+28
-5
-
31. 匿名 2018/03/22(木) 00:29:05
前に歩いてる女の人が落としたマフラーを拾って手渡したら「ありがとう」と言われそのあと「全然気付かなかった、よかった。ありがとうございます。」と改めて言ってもらえた。
仕事で一件もアポがとれずの帰り道に 私の存在を認めてもらえた気がして、大袈裟でもなんでも嬉しかった。+174
-1
-
32. 匿名 2018/03/22(木) 00:29:24
なんかネトウヨが沸いてる。+3
-16
-
33. 匿名 2018/03/22(木) 00:30:28
年をとり足を悪くした母に、色々な方々が親切にして下さります。
皆さん本当に有り難うございます。
私も誰か困っていたら、さりげなく手を差し伸べられる余裕を持ちたいです。+144
-1
-
34. 匿名 2018/03/22(木) 00:31:40
迷子になって泣きながら道を歩いてるとき
交番に連れて行ってくれたおば様
ありがとうございます。
変態に捕まらなくて本当に良かった。+125
-3
-
35. 匿名 2018/03/22(木) 00:31:40
舞浜イクスピアリのトイレに携帯を忘れた!
ダメ元でインフォメーションに行ったら
誰かが届けてくれていた!!
届けてくれた方、あの時は 本当にありがとうございました。
ピンクのiphoneです+132
-2
-
36. 匿名 2018/03/22(木) 00:31:47
インフルエンザが治って会社に行ったら、机の上に小さな花束と『おかえり♪元気になって良かった!』ってメモ用紙が置いてあった
小さな会社なのにいまだに誰が置いてくれたのかわからない
ありがとう(;-;)+176
-2
-
37. 匿名 2018/03/22(木) 00:34:31
>>1
タクシー予約する時って車両番号言われない?+11
-15
-
38. 匿名 2018/03/22(木) 00:37:17
主の話は、タクシーがかぶった人がおじさんで、助言したのがヤンキーならスッキリジャパンみたいな話だな。+7
-9
-
39. 匿名 2018/03/22(木) 00:39:16
明日から人に優しくしようと決めました+116
-2
-
40. 匿名 2018/03/22(木) 00:41:26
無知で無鉄砲だったころ、海で離岸流に巻き込まれて、遊泳可能範囲の浮きの外まで流されてしまった
離岸流という言葉さえ知らなかった…
レスキューより、先に異変に気付き、助けに来てくれたサーファー2名
ありがとうございました+116
-2
-
41. 匿名 2018/03/22(木) 00:43:47
小さな頃の話でよく覚えてないけど、自衛隊に救助された事があるらしい
おじちゃんの手離したら駄目だよ絶対おじちゃんが助けてあげるからって言葉しか覚えてないけど
本当にありがとう 無事に40歳になりました。+153
-3
-
42. 匿名 2018/03/22(木) 00:44:00
>>37
横だけど家の方は言わないよ。
「後○分で○○から向かいます。」だよ。
今まで色んな会社のタクシー頼んだけど、
番号より待ち時間しか言わないよ。
+28
-2
-
43. 匿名 2018/03/22(木) 00:45:23
健常者なのに障害者スペースに
停めようとした車に
「そこは障害者用だ!他のところ行け」って
言ってたおじさん。
ありがとう。
私にはなかった勇気です。+136
-6
-
44. 匿名 2018/03/22(木) 00:46:18
美容院で、「今就活中なので前髪伸ばしているんです」って話をしたら、
会計で「仕事決まるまで○○円でいいよ!」ってまけてもらえた。
早くいい報告がしたいな+118
-3
-
45. 匿名 2018/03/22(木) 00:46:43
川で急流に飲み込まれ、もう命はないと思って諦めて流されていたら釣り人が決死の覚悟で助けに来てくれた。
あの方が死ななくて本当に本当によかった。
感謝してもしきれない。+168
-3
-
46. 匿名 2018/03/22(木) 00:46:50
うちの父が亡くなったとき、うちの地域ではその日は線香を絶やさないように誰かが起きてなきゃいけないんだけど、家族全員ダウンしてて寝てしまって私だけが起きてた。
そのとき、それほど親しくない親戚の高校生の子が一緒に起きててくれてとても感謝しています。
一緒にいてくれてありがとう。+176
-2
-
47. 匿名 2018/03/22(木) 00:47:44
中学生の時いじめられて、帰りの電車で耐えきれず泣いてた
その時、制服のブレザーに靴で蹴られた足跡がはっきりついてたらしくて、側で乗っていた40代くらいの女性がとても心配してくれた
そのおかげで、いじめを親に言う勇気が持てて中学から脱出出来た
もう社会人5年目になるけど、つらいことがあるたびに思い出して感謝してる+216
-1
-
48. 匿名 2018/03/22(木) 00:48:26
ボランティアで
毎日子供の登下校を見守ってくれている
地域の方。貴重な時間を使ってくれてありがとうございます。+110
-2
-
49. 匿名 2018/03/22(木) 00:48:34
慣れない地方の繁華街で迷子になって呼び込みとかスカウトに絡まれてたら、ど派手なスナックのママみたいな人が『その子うちの子だよ!何してんのあんたら』って追い払ってくれてタクシーに乗せてくれた。あげくにお金ある?返さなくて良いからって1万円渡された。(断ったけど)
人って見た目で判断出来ないなって思った
+165
-2
-
50. 匿名 2018/03/22(木) 00:49:04
高校生の頃、テストを受けていたとき。
シャーペンの芯がもうないことに気づき、どうしようと焦ってたら斜め後ろのあまり話したことのなかった女の子がシャー芯のケースを床の上に滑らせて私の席まで飛ばしてくれたこと。先生に言えば何とかなることかもしれなかったけど、テスト中に私の様子に気が付いてくれて行動してくれたその気持ちが嬉しかった!+77
-3
-
51. 匿名 2018/03/22(木) 00:49:15
>>38
何かモヤっとするなぁと思ったら、スカッとジャパンかな+18
-0
-
52. 匿名 2018/03/22(木) 00:49:18
過労で通勤途中意識が飛んで転倒した。このまま起きられないかと思ったけど何とか起きたら手ケガして血がダラダラ出てた。周りに人だかりができて恥ずかしいやら申し訳ないやら。手にハンカチ巻いて職場まで行ったけどあまりにふらふらしてたので途中まで一緒に歩いてくれた女性の方、病院行こうかと言ってくれた方、ありがとうございました。+92
-0
-
53. 匿名 2018/03/22(木) 00:50:21
小さい子供と手繋いでお店の重たいドア開けようとしたら前を歩いていた中学生くらいの男の子がドア開けて少し待っててくれた。優しい子もいるんだなと。+102
-0
-
54. 匿名 2018/03/22(木) 00:51:23
商業施設のドアを後に続いて通る時抑えておいてくださる方。
こちらが抑えている時に会釈して通られる方。
歩いていて車に道を譲った時、合図してくれる方。
気持ちよく生活を送れます。
いつもありがとうございます。+106
-1
-
55. 匿名 2018/03/22(木) 00:51:26
>>29
ああ嬉しい。
ちゃんと必要な方に届いたんだね。
初めて銀行に行って赤十字あてに寄付しました。
本当はボランティアに行きたかったけど行けなくてせめて寄付だけでもと思ってしたんだけど寄付金が違う事に使われてるという話を聞き心配しガッカリもしました。
いつか元気になったら東北に旅行に行きたいです。+124
-0
-
56. 匿名 2018/03/22(木) 00:53:03
唯一の心の拠り所にしていた彼氏に裏切られ
落ち込んで学校に行けかず公園にいた時に
ホームレスのおじさんが諭してくれて
学校にいけた。
ありがとうございました。
+116
-2
-
57. 匿名 2018/03/22(木) 00:54:42
噂話の好きな人に幾度となく変な噂を立てられているのを聞いても信じて付き合ってきたけど、目を覚ましなよと言ってくれた友達に感謝。+27
-2
-
58. 匿名 2018/03/22(木) 00:55:50
ポスティングのバイトした時、
「家族に配るから数枚下さい」って言ってくれたおじ様やおば様がいた。5枚から10枚持っていってくれて優しさを察したw
その節はありがとうございました。+81
-5
-
59. 匿名 2018/03/22(木) 00:56:07
まだ小さかった子供をバギーに乗せて出掛けて、着いた駅にエレベーターが無かったので、階段で降りるしか無いか…と、子供を抱っこして、
バギーをたたもうとしたら、
階段に座り込んでたガラの悪そうなニッカポッカのお兄ちゃん2人が近寄って来て、
「持ちますよ!下まで降りるんですよね!」
と、声掛けてくれました。
バギーと荷物まで持ってくれて、
下まで着くと、たたんだバギーを広げてくれて、
本当に嬉しく「ありがとうございます」
と、言ったら顔赤くして照れてて
ガラが悪いなんて思ってごめんなさい。
本当に助かりました。ありがとうございました。+141
-0
-
60. 匿名 2018/03/22(木) 01:01:52
記録的な大雪で旦那が出勤中に転んで骨折した時、
倒れ込む旦那に救急車が到着するまで手袋やコートを貸して下さった方々
旦那がお返しする為に住所や名前を聞いたらしいけど、
そんな事はどうでも良いから!返さなくて良いから!ってひたすら旦那を心配して下さったらしい。
返すことが出来ないコートや手袋はクリーニングに出してちゃんとしまってあります。本当にありがとうございました。+115
-0
-
61. 匿名 2018/03/22(木) 01:11:09
18で免許取りたての頃、でっかい釘?みたいなのを車で踏んでしまいタイヤがパンクしました
田舎道だったので事故にはなりませんでしたが、スペアタイヤの取り付け方がわからず、悪戦苦闘していたら
通りがかったおじさん2人が「どうした?手伝うよ?」と優しく声をかけてくださりスペアを取り付けてもらいました
結構時間のかかる作業なのに手伝っていただき
あの時は本当に助かりました+84
-0
-
62. 匿名 2018/03/22(木) 01:16:01
他人にされた嫌な事ははっきり覚えてるのに、
親切にされた事は頑張って思い出さないと思い出せない……
こんなやつに今まで親切にして頂いた方に本当にありがとうございます。+108
-0
-
63. 匿名 2018/03/22(木) 01:19:23
どんなお話にも -が付くんですね。+24
-1
-
64. 匿名 2018/03/22(木) 01:21:28
誰だかわかってるよ
本音言ってくれてありがとうね+9
-3
-
65. 匿名 2018/03/22(木) 01:22:35
親切にされると次は自分もやろうって思えますよね。
自分がお手伝いして覚えてるのは、海外で重そうな荷物を持ったお婆さんがトイレへ行く階段を降りてて、荷物を持ちましょうと行ったら驚いて胸に手を当てて何度も何度もお礼を言われた。登りがきついと思ってトイレから出てくるのを待ってたら驚いて泣きそうな顔してた。
自分にはどうって事なくても困ってる方にとっては大きな事になるなんて嬉しいですね。+97
-1
-
66. 匿名 2018/03/22(木) 01:24:48
中学生の頃よく登校時雨が降ってないと傘を持って行くの忘れて帰りに雨が降ってる時知らないおばちゃんとかおじちゃんが傘をくれた
返さなくていいからね!って言って
一度じゃなくて何度も違う人に
私は全然そんないい大人になれてないなぁ+48
-0
-
67. 匿名 2018/03/22(木) 01:25:11
ギリシャのアテネの街で迷子になってた私とダンナを、ポリスがホテルまで連行してくれました、ありがとう!ポリスレディ!!
ギリシャ文字で名前とか全然わからないけど、ありがとう!
説明してわからないとなると、私たちの前に3人、後ろに3人、挟んでくれた。
私たちはこれを『ポリス連行事件』と言います(爆)( *´艸`)
ギリシャは好きなのですがテレビとかでスウネン経って見てたら、ギリシャ人は親切だと言っていました!本当だよ!!
チップぐらいあげれば良かったし、折り紙で鶴や手裏剣作って持っといてあげたら良かったわ。
慣れてないと、こーゆー所に気が付かなくてダメだわ。
とにかく、ギリシャのポリスレディありがとう!!
新婚旅行の思い出です!!+14
-14
-
68. 匿名 2018/03/22(木) 01:26:29
何もかもが嫌だった高校時代。
学校を早退して帰りのバスを降りたら雨が降り出していて、びしょ濡れになりながらぼんやり横断歩道の赤信号を待っていたら無言で傘を差してくれて振り返った私に「風邪引いたら大変だからね」って一言優しく笑いかけてくれたおばちゃん。
信号が赤から青に変わって渡り切るまでのたった1分2分くらいの出来事だけど、何年経った今でも忘れられません。嬉しかったです。ありがとう+81
-0
-
69. 匿名 2018/03/22(木) 01:27:00
>>65
自分がしたことかよ!w+9
-2
-
70. 匿名 2018/03/22(木) 01:28:00
>>25
同意。自分が男性の立場だったらすごくモヤモヤしたと思う。
主は相手をクレーマーみたいに言うけど
その男性が呼んだタクシーを主が横取りしたのかもしれないのに。
その男性だって、子供が大怪我をしたとかお母さんが危篤だとか
奥さんが産気づいたとか、そういう事情が
あったのかもしれないのに。
その「助けてくれた男性」みたいに、自分は損しないで他人に損をさせて、
自分の印象を基準にどっちかに肩入れして
正義の味方みたいにふるまおうとする人は苦手。
震災の時に避難所で、赤ちゃんのためのミルクを近くにいる幼児(普通食が食べられる年齢)に分けてやれ!って
赤ちゃんのお父さんに強要した人たちを思い出す。+83
-9
-
71. 匿名 2018/03/22(木) 01:30:19
某所で倒れた時に介抱してくれた方、安全な場所に移動させてくれた方、救急車を呼んでくれた方、本当にありがとうございました
意識が朦朧としてたので、お顔を覚えてないのですが何人もの方が助けてくれました
お忙しいところだと思うのに救急車が到着するまで声をかけてくださって、ありがとうございました
どうしてもお礼がしたくて救急の方などに聞いてみたのですが、個人情報の関係で手掛かりは掴めませんでした
かなり傷は残りましたが、元気に暮らしています
本当に心から感謝しています
次は私が人助けをしたいと思います+75
-0
-
72. 匿名 2018/03/22(木) 01:37:05
今年夫の転勤で乳児を連れて東京に引っ越しました。田舎から子連れで東京…かなり不安でしたが、駅の階段ではキャリーケースやベビーカーを持ってくれる方や、電車で席を譲ってくれる方など親切な方が多くてびっくりしました!
寝た子供抱っこして荷物が重くて駅の中で迷子で…って時に「大丈夫ですか!?荷物持ちます!」って声かけてもらった時は泣きそうになりました。本当にありがとうございました。+72
-2
-
73. 匿名 2018/03/22(木) 01:39:25
盲目の叔母に白い杖の意味を分かっていなそうな若い子が『は?邪魔なんだけど!』って言った時に、
横に居た私よりも早く
『あ、ごめんね!スマホ見てたから!』って謝ってくれたサラリーマンさん
自分に言ったわけじゃなく叔母に言ったのはあからさまなのに、叔母を傷付けないように咄嗟にしてくれた行動。
涙目で無言で頭を下げる私に笑顔までくれて、本当にありがとうございます。+183
-2
-
74. 匿名 2018/03/22(木) 01:41:09
おととい赤ちゃんベビーカーで連れて近所のATM行ったら、後ろに並んでた大学生くらいの男子が、中入るときと出るときに段差あって手こずるからドア開けててくれた。
ありがとうございますって言ったら、どうぞーって言われて優しい若者だなーとほっこり。
+70
-0
-
75. 匿名 2018/03/22(木) 01:42:33
>>70
ね。
過ぎた話に言っても仕方ないし有り難い親切ではあるけど、その場で確認のしようがある分モヤっとするのは分かる。+17
-3
-
76. 匿名 2018/03/22(木) 01:43:21
お腹痛い時に痛み止め買ってきてくれて助かりました(≧∇≦*)ありがとう+9
-0
-
77. 匿名 2018/03/22(木) 01:45:50
震災の時に必死に母を探してる私と父にインタビューして来た某テレビ局のアナウンサー
『目の前の瓦礫を見てから聞け!!』って追い払ってくれたおじさんに感謝です。+139
-1
-
78. 匿名 2018/03/22(木) 01:46:26
病院で長い待ち時間に一歳の子どもがギャン泣きし、周りはみんな不快そうな顔や同情した顔をしてたなか、
ガムをくれ泣き止ませてくれたおじいちゃん。
ありがとうございました!+38
-7
-
79. 匿名 2018/03/22(木) 01:48:58
ディズニーランドで一人でビッグサンダーマウンテン乗り終わって降りていく道で、雨ですべって勢いよく転んだ。目の前にいたファミリーのパパが即手出して起こしてくれた。優しいー!
感謝してます。数年前のことだけど+55
-0
-
80. 匿名 2018/03/22(木) 01:50:21
>>21>>32
こういうトピにまでネトウヨのレッテル貼り工作するの止めな+4
-0
-
81. 匿名 2018/03/22(木) 01:57:13
お店の中入ったら、後から入った老夫婦がすごい見てきて目があった。
おじさんが話しかけてきて、え?と思ったら駐車場に落ちてた私のスマホを渡してくれた。
落ちた瞬間でも見てたのかな?
落としたことすら全然気づいてなかったから感謝!+69
-0
-
82. 匿名 2018/03/22(木) 02:13:45
8年前、東北の田舎から上京してきたのですが上京直後に会社の研修で電車に乗らなくてはいけなくなり都会の電車に慣れていない私は駅でうろうろしてたら若い女性に声をかけて頂き、乗る電車を教えてもらい、しかもちょうど同じ電車だから途中まで一緒に行こう!とたくさん話しかけてくれました。更に女性が電車を降りるときに頑張ってね!とマカロンまで頂き…本当に良い方でした。+75
-0
-
83. 匿名 2018/03/22(木) 02:30:37
車に乗って信号待ちしてたら突然窓をコンコンされて、窓開けたら、「給油口開いてますよ!閉めときますね!」って。ガソリンスタンドで、給油窓閉め忘れてたらしい。
雨も降ってたし、その人すぐ車に戻った。
慌ててありがとうって言ったけど、声届いたかなぁ。
ご親切にありがとうございました+74
-0
-
84. 匿名 2018/03/22(木) 02:32:31
まだ子供が2歳と4歳の時に2人ほぼ同士に肺炎で入院しました。旦那は毎日飲み歩いていて家事も育児も全く協力しない人なので、心細く病院で看病していたら、自分も肺炎になり、別室で入院するように言われてしまい、子供達の付き添いで旦那に電話すると、「あームリムリお前のねぇちゃんに頼んで〜」姉にも子供がいます、頼める訳ない…情けないのと、どうしようか、病院の夜のソファーで泣いていると、担当の先生が黙って目の前に立ってました。「ご主人の携帯教えてくれるかな?」・・へ?
私と旦那の電話のやりとりを聞いていたらしく、旦那に電話してくれ、なんと言われたかは、わかりませんが、すっ飛んできました。退院後も全て協力的になり、別人のようです。
あの時先生が旦那に電話してくれてなかったら、離婚していただろうし、養育費もまともに貰えなかったと思います。ずっと感謝しています。+129
-1
-
85. 匿名 2018/03/22(木) 02:33:44
高校生の時、帰り道雨降ってきたんだけど傘なくて仕方なくクッキー食べながら帰ってたらサラリーマン?が「大丈夫か?!」って傘くれて走り去っていった(;_;)
でもその直後どしゃ降りになったからすごく申し訳なくなったしすごくありがとうって思いました。
あの時のサラリーマンさんありがとうございました!!!
+44
-6
-
86. 匿名 2018/03/22(木) 02:36:52
妊娠8ヶ月の時、初めて行く場所でバスに乗るのに順番並んでたのに、人が多かったので運転手が降りて誘導してきて、列の外にいた50代くらいのおばちゃん集団を優先して乗せ、私は後方の通路のど真ん中に通された。
座ってる人たちが私のお腹に気づいて、誰か代わってあげたら?と言うも、お互い譲りたくないのであんたが譲りなよ状態に
そんな時日本国全く分からない中国人女性がお腹に気づいて譲ってくれました。
すぐ着くと思って断るも、座るようジェスチャーされ、ありがたく座らせてもらいました。
着くまで30分以上かかり、曲がり道が多かったので非常に助かりました。+64
-5
-
87. 匿名 2018/03/22(木) 02:38:20
仕事帰りの電車、友達と2人で立ってたら、イケメンの外国人のお兄さんがごく自然な感じで席を譲ってくれた。
外国の人のなか(意識の)では年齢じゃなく(当時まだ20代だった)レディファーストで席を譲ってくれるんだって友達と二人で感動した。+31
-1
-
88. 匿名 2018/03/22(木) 03:15:01
泣ける話ばかりだ+52
-0
-
89. 匿名 2018/03/22(木) 03:23:21
私に対する酷いコメントに反論してくれたガルちゃん民、ありがとう
大好き+50
-0
-
90. 匿名 2018/03/22(木) 03:27:27
>>21
こういう心温まるトピにも、荒らしって湧くんだね
悲しいね
今日よっぽど嫌な事があったのかな
理解できない+28
-1
-
91. 匿名 2018/03/22(木) 03:52:09
昔近所に住んでたお兄さん。
いきなり怒鳴ったり、大声を出したりして
周りからは怖がられてましたが
(今考えると精神的な病気を持っていたのだと思う)
毎日近所のゴミ拾いや、掃除をしてました。
近所の高齢のご夫婦の家の前の掃除もしてたりして、当時私は小学生でしたが
優しい人だなぁと思いました。
ありがとうと伝えることはできなかったので、大きな声でおはようございます、と挨拶をしてみました。
そしたら「元気な挨拶できて偉いね」と
言ってくれました。すごく嬉しかった。
そのお兄さんは引っ越ししてしまったけど、
元気かな。あの時はありがとうございました。
+64
-0
-
92. 匿名 2018/03/22(木) 03:53:36
ガルちゃんで、苦しい胸の内を打ち明けたら、優しい励ましの言葉を掛けてくださった皆さん
皆さんの励ましで私は救われました
ありがとうございました+73
-0
-
93. 匿名 2018/03/22(木) 04:00:07
起きたら素敵なトピがたってて
皆様のコメントに癒された(泣)
+46
-0
-
94. 匿名 2018/03/22(木) 04:20:32
>>30
災難でしたね。
あなたはとても優しい人です。きっと今度は良いことがありますよ。+28
-0
-
95. 匿名 2018/03/22(木) 04:28:35
私も子連れで昼間の混んでる電車で、
中国人のお兄さんに席を譲ってもらったことある!
いかにも春節で観光に来ました!って感じの。
ありがたかった。+53
-1
-
96. 匿名 2018/03/22(木) 04:44:01
海で貧血になって動けなくなった時、ケータイを置いてきたので友達の助けを呼ぶこともできずにいました。
ただただうずくまることしかできなかった私にわざわざ買ってきてくれたお水とタオルを渡してくれた方がいて本当に助かりました。
誰も助けてくれずただ時間が過ぎていく中で声をかけてくださり、ありがとうございました!+39
-0
-
97. 匿名 2018/03/22(木) 04:47:09
足を骨折していた頃、手で開けるスーパーのドアを
女子高生が開けてくれた。
だから、ギブスが取れて、リハビリだけになった時から
松葉杖の人のドアは、率先して開けるようにしている。
どこの誰だかわからない女子高生には
返せないから、同じ思いをしている人に返している。
もしもあの日の女子高生がココを見ていたら
ありがとう、今も感謝しています。+59
-0
-
98. 匿名 2018/03/22(木) 05:49:18
車で物損事故してしまったとき、たまたま通りかかった男性がすぐ発煙筒焚いたり、親切にしてくれました。警察が到着して落ち着いた時には男性は立ち去った後でした。
その方は非番の警察官の方だったそうです。
それを教えてくれた警察官に、あの男性にお礼を伝えたいと言ったのですが「僕らにとっては当たり前のことだから、僕から彼に伝えておくよ。」と言われました。
あのときの非番の警察官の方、ありがとうございました。+69
-0
-
99. 匿名 2018/03/22(木) 07:14:20
電車の中で貧血で倒れた時、意識を取り戻したらおばさんのバッグが頭に敷いてあった。
私はとっさにそんなことできるかな。
やっぱりおばちゃんは優しい。
ありがとうって言えなかったけど感謝してます。+73
-1
-
100. 匿名 2018/03/22(木) 07:16:27
まだスマホがなくてガラケーだったころ、電車内で変な男に「電磁波で頭おかしくなるぞ!俺にも移るからやめろー!」とからまれた。すると隣の男性が「うるさいんだよ、あっち行けよ!」と一喝してくれました。あの時はありがとうございました。+35
-0
-
101. 匿名 2018/03/22(木) 07:37:30
まだ車の運転に慣れていない頃に派手にこすってしまい修理になり、車じゃないと行きづらい所に用がありタクシーに乗った。
話しやすい感じの運転手さんだったので、落ち込んでいた私は話の流れで車をこすって…と話したら、車は移動するためにあるんだからこすっても気にしないで大丈夫、そうやって運転に慣れるんだよ、と言ってもらえて心が救われた。+49
-1
-
102. 匿名 2018/03/22(木) 07:43:24
駅のトイレ混んでて、間に合わなかったとき、周りの人に汚いもの
見るような目で見られたんだけど、若いギャル風の子が、使ってください
って言ってハンドタオルとウェットティッシュくれた。ありがたくて
涙でそうだった。+71
-1
-
103. 匿名 2018/03/22(木) 07:53:40
>>70
いい話ばっかりだけど私も主のエピソードだけはモヤモヤするなー。
タクシー会社に電話して聞いたら電話一本ですむことなのに、自分の頼んだタクシーかもわからないのに堂々と乗って当たり前みたいに思ってるのが謎です。
子供がいて大変ってのは、わかるけどもう一人の男性だってなにがあったかわからないのに。
立場は50/50なんだよ?そこで譲ってもらえたら有難いことで男性に感謝しないといけないくらい。
なのに男性は悪者扱いだし。
子供がいると優遇されるって頭の端にあるからそういう行動とれるんだよね。
私が主なら、タクシー会社に電話して確かめるし、そのもう一人の男性にもありがとうって気持ちになるけどな。+47
-7
-
104. 匿名 2018/03/22(木) 08:00:24
すごく心にグッとくる+16
-0
-
105. 匿名 2018/03/22(木) 08:33:31
車椅子介助中に
ドアを開けてくれた人にありがとうを言いたい
開いても閉じちゃうタイプで
なかなか通過できず困ってました
私も恩返ししたい+37
-0
-
106. 匿名 2018/03/22(木) 08:47:32
近くのスーパーでボトル持参でカード入れてお水貰う機械のところで、ボトルセットしてカード入れようとして忘れた事に気付いて諦めて、後ろの人にどうぞって譲ろう
としたらその人が良かったらカード使って下さいって差し出してくれた事。
見ず知らずの人に親切にされて嬉しかった。+25
-0
-
107. 匿名 2018/03/22(木) 09:16:18
>>103
主の中でそれが「急いでたとは言えあの男性には申し訳ないことをしたな」という反省エピソードではなく
「変な男性に邪魔されそうになったのを優しい男性に親切にされたエピソード」に変換されてるのが怖いよね。
自分に優しい人=親切
自分に優しくない人=悪人
ってだけで、その行動が正しいか正しくないか、自分や相手に権利があるかないかは関係ないんだね。+43
-5
-
108. 匿名 2018/03/22(木) 09:21:03
通帳を落としてしまったときに後ろを歩いていた人が拾って持ってきてくれました。本当に本当に感謝してます。ありがとうございました。+34
-0
-
109. 匿名 2018/03/22(木) 09:34:05
>>84
良かったですね、先生はなんと言ったんだろう…?
いつかご主人に聞ける時があったら、聞いてみてくださいね。+42
-0
-
110. 匿名 2018/03/22(木) 09:39:50
中学の時 雨の降る中 傘持たず帰ってたら
知らないお兄さんがコンビニに車止めて
傘渡してくれて 帰って行った
ありがたかった+19
-0
-
111. 匿名 2018/03/22(木) 09:49:54
なんやかんや言われるけど、
親切な人本当に多い!
赤ん坊連れてベビーカー開かなくて困ってたらすぐ助けてくれたり、座席譲ってもらえたり。
私がいつも感動するのは救急車が来たらみんな本当にすんなり道空けること。
当たり前にやってるけど、見ず知らずの人を助けに行く救急車のためにあけるんだもん。
信号待ちとかでも苦心して譲って…。
素晴らしいっていつも思う。+47
-1
-
112. 匿名 2018/03/22(木) 09:59:51
妊娠中にバスに乗ったら、混んでいてポールに捕まって立っていたら1人席で子供を抱っこして座っていた外国人の女性が後ろで1人で座って爆睡していた旦那さんを叩き起こして私を座らせてくれた。寝ぼけてた旦那さんは奥さんの横に立って、「周りを見なさい!」的な感じで怒られてたな。降りる時もお礼を言ったけど10年経った今でも忘れません。+32
-0
-
113. 匿名 2018/03/22(木) 10:14:57
>>3
カワ(・∀・)イイ!!
トプ画惜しかったね+2
-0
-
114. 匿名 2018/03/22(木) 10:22:26
四年前の夏、犬の散歩の最中にあまりの暑さと生理による貧血で目眩をおこして地面に座りこんでしまったときにどこかのおじさんが「大丈夫か?どうしたんだ?」私「フワフワしちゃって。」近所に住んでる方らしく奥さんに車をまわしてもらって家に犬も一緒に届けていただきました。+35
-0
-
115. 匿名 2018/03/22(木) 10:36:37
満員電車で体調が悪くなりしゃがんでると
女性が声をかけ席を譲ってくれた
あのとき親切にしてくれたこと忘れません
ありがとうございました
+29
-0
-
116. 匿名 2018/03/22(木) 10:40:58
>>84
なんて言ったんだろう…言葉だけでそんなに態度を改めるなんて、気になりますね!+42
-0
-
117. 匿名 2018/03/22(木) 10:57:50
子供連れてると助けてくれる人に凄く出会う
本当に感謝!!
+20
-0
-
118. 匿名 2018/03/22(木) 11:04:04
彼氏の家から歩いて1時間くらいの駅まで行こうとしたら、全然違う田んぼ道を歩いていた。
車に乗ったおばさんが声をかけてくれて、あんたこっちの道じゃないわよ!と言って、仕事があるのに駅まで送ってくれた。
小銭しか手持ちがなかったので300円をタバコ代にしてくださいと渡そうとしたけど、受け取ってもらえなかった。
夏の暑い中わざわざ送ってくださり、本当にありがとうございました!+14
-0
-
119. 匿名 2018/03/22(木) 11:11:33
友達が私が学校休んだ次の日に休んでた日、習ったことを教えてくれた。
嬉しかったし、ありがたっかた。+25
-0
-
120. 匿名 2018/03/22(木) 11:12:25
東京は怖いとか冷たいとかよく聞くけどそんなことない
愚図る子供に声かけてくれたり、お菓子くれたり、ベビーカー持って階段上がってくれたり、エレベーターの扉を開けて待ってくれたり、席を譲ってくれたり、子供が漏れちゃう~ってトイレで並んでたら前に入れてくれたり
それはおばあさんだったり若い男性だったりサラリーマンのおじさんだったり色んな人!
買い物の時のレジで店員さんが子供のお菓子だけ小さい袋に入れて持たせてくれたりシールだけ貼って渡してくれたりそういうのも毎度感謝してます+32
-0
-
121. 匿名 2018/03/22(木) 12:34:44
パスモとか無い時代、高校生の時財布忘れて家に戻るか友達と話してたら「これ足りる?」と手に確か1000円を渡してくれて「え?」っと思ってその人を見たらすでに改札通って去って行ってしまった。30〜40代の女性でした。あの時から見習って行こうと思いました。
+23
-0
-
122. 匿名 2018/03/22(木) 12:35:30
学生の頃、駅から遠く離れたバスも本数が少ない所へ面接に行き、帰りバスを待ってたら同じくバスを待ってたマダムがタクシーを呼んで、あなたも一緒に乗って、お金は払うから大丈夫よ。と言って乗せてくれた。雨降ってて寒くてありがたかった。+16
-0
-
123. 匿名 2018/03/22(木) 12:39:54
読んでたら涙出そうになる。ありがたや。+27
-0
-
124. 匿名 2018/03/22(木) 12:40:05
バカで無知だったんですがロングスカートで自転車にのって後輪にスカート巻き込まれました。
引っ張ってもダメで。変な姿勢で必死に自転車持ち上げながらタイヤ少しずつ回して恥ずかしい。
そしたら通りすがりのお姉さんが声をかけて手伝ってくれました。
あの時は本当にご迷惑おかけしました、ありがとうごさいました。
感謝してます!!+28
-0
-
125. 匿名 2018/03/22(木) 12:45:13
高校1年生のバイトを始めた頃、よくドカタのお客さんは短気でキレていて良いイメージが無く、
その日も父親くらいの歳のドカタの人が数人来た。
ビクビクしながらしゃぶしゃぶの追い出しを入れてると、俺らこんな汚い服着てるから出汁とばしてくれてもいいし、そんなに丁寧に入れてくれなくても大丈夫やで。と笑顔で言ってくれてクレーム続きだったので何だか泣きそうになりました。+38
-0
-
126. 匿名 2018/03/22(木) 12:53:15
高校生の頃学校に馴染めず、不登校になった。
人生で初めて不登校になり学校も義務教育ではないので単位が落ちたら留年、退学したいのならさよなら。みたいな感じかと思っていたらどうにか私が登校出来るように頑張って案を出してくれたり親身になってくれた。結果的通信制高校に転校してしまったけれど退学する日に寄せ書きをプレゼントされて校門で泣きました。本当にありがとうございました+25
-0
-
127. 匿名 2018/03/22(木) 12:57:05
夏にUSJで乗り物に乗り終えた後、ハンカチで汗を拭いていて少し下をむいていたらクルーの方が
体調悪いですか!?大丈夫ですか!?と来てくれた。何もなかったけど、周りをよく見てすぐに来てくれるその気遣いに嬉しく思いました。+23
-0
-
128. 匿名 2018/03/22(木) 13:18:56
ドイツを旅行中にタクシーでしか行けない田舎のロッジで、雪が積もってるし坂道だしでタクシー待ってたけど一向に来ない。
1時間ほど待ってる間に私の前に待ってた気難しそうなお爺さんにタクシーはいつもこんなに待つのか聞いたらいつもこうだよとお互い拙い英語で会話してた。
駅には私達とお爺さんしかいなくてやっとタクシーが来たら、お爺さんが次まで待つの寒いから一緒に乗って行きなさいと乗せてくれた。
たくさんお礼を言って乗せてもらったら私達のロッジをタクシーに説明してくれて先に降ろしてくれた。
たくさんお礼をして料金を余分に払おうとしたらジェスチャーでいらないいらないと受け取ってくれず笑顔で手を振ってくれた。
ドイツ人はしかめ面で怖い印象の人が多いけど話しかけると優しい人ばかりだった。
あの時のドイツ人のお爺さんありがとう。+15
-0
-
129. 匿名 2018/03/22(木) 14:22:58
駅で荷物を床にばらまいてしまい、周囲の大人は黙ってじろじろ見るだけだったのに、
小学生の男の子が落ちたものを拾ってくれた。
そろそろ女の人と接するのが恥ずかしいんじゃないかと思うくらいの年齢に見えたので、
相当な勇気を出してくれたんだと思う。
あのときの男の子、本当にありがとう。+38
-0
-
130. 匿名 2018/03/22(木) 14:27:18
もう20年以上前なんだけど、当時小学校低学年だったから消費税っていうのを知らなくて(それ以前は消費税がなく、できてからも税抜き表示だった)、スーパーに行ってどうしても食べたかったパンをお小遣いで買おうとしたらお金が足りなかった。そしたらレジのお兄さんが足りない分はいいよって言ってくれた。後々考えたら多分お兄さんが消費税分払ってくれたんだろうな。お金足りないって言われたのが恥ずかしくてちゃんとお礼言えたか覚えてないんだけど、あのときのお兄さんありがとう。+24
-0
-
131. 匿名 2018/03/22(木) 14:41:07
色々と仕事や家の事に疲れて青森から岩手に一人で旅行に行った時に
レンタカーで見て回ってて、道がわからなくなって途方に暮れてベンチがあったので
そこでボーっとしてたら、おばあちゃん二人が寄ってきて何言ってるかわからないけどみかんをくれた
なんか、それがすごくうれしくて涙が出てきて、ごまかすために笑ったら背中をトントンしながら
「けっぱれ、けっぱれ」と言われたら号泣してしまいました。その後、水筒に入れたお茶をくれて
すっきりしたか?みたいなことを聞かれて、子供みたいに「うん」と答えて、また、旅に出た思い出
なんだか安心感がある笑顔でずっと背中をさすってくれてありがとう
+19
-0
-
132. 匿名 2018/03/22(木) 14:51:13
>>73
そのサラリーマンできる人だね。周りを咄嗟に判断して声に出すって頭の回転の速い人だなーと
感心してしまった。頭の良さを親切やいいことに使うって一番正しい使い方だよね。
あなたも、その事に感謝できるって素晴らしいよ+38
-0
-
133. 匿名 2018/03/22(木) 15:06:32
ボーッとした学生だった私
ATMにキャッシュカード置き忘れて
帰宅後も気づかず…
優しい人が拾ってくれて銀行から連絡きた
日本いい国
気をつけます+30
-0
-
134. 匿名 2018/03/22(木) 15:09:43
一歳の子どもと犬を連れて散歩にでかけたら、突然の大雨が降ってきた。
犬を連れているのでどこかの店にはいるわけにも行かず、途方にくれていたら、すれ違ったクルマが止まっておじいさんが出て来て傘をくれました。
「子供の椅子(チャイルドシート)がないからのせてあげられないけど」とのことでしたが、十分助かりました。ちゃんとチャイルドシート着けなきゃいけないことも知ってる、良いおじいちゃんなんだなぁと思いました。ありがとうございます。+21
-0
-
135. 匿名 2018/03/22(木) 15:31:43
離婚直後で心身共にどん底だった時、お客様に「あなたの接客すごく気持ちがいいわ」と言われた。
ものすごく救われれました。+40
-0
-
136. 匿名 2018/03/22(木) 17:00:17
先日、お気に入りの傘を地下鉄のベンチに忘れてしまいました。
もう盗まれても仕方ないと思ってましたが、数時間後、駅長室へ届けられてました。
わざわざ本当にありがとうございます。
駅名は言えませんが、名古屋の地下鉄です。
届けてくれた方に嬉しいこと、幸せなことがありますように+8
-0
-
137. 匿名 2018/03/22(木) 17:13:52
祖母を外泊させる為に老人ホームまで迎えに行った帰りの電車の中でのこと。
そこそこ混んでいたけど空席を見つけて祖母を座らせようとした時、おばさんが私と祖母をぐいっと押しのけて強引に座った。
そしたら私の隣に立っていた、金髪でピアスをいっぱいつけてる一見ヤンチャそうな男の子が、」おばあちゃんが座ろうとしてんのに割り込むなよ」って言ってくれておばさんが渋々立ち上がると、男の子は祖母の方を向いて「どうぞ」ってうながしてくれた。
何回お礼言ってもまだ足りないぐらいありがたかった。どうかあの時の男の子が幸せな人生を送ってますように。+26
-0
-
138. 匿名 2018/03/22(木) 17:25:33
電車で席を譲ったり、道を聞かれる機会が割とある方なのですが、お礼を言ってくれない人も多く悲しい(泣)
丁寧にお礼を言ってくれた方、嬉しかったです。ありがとう!+21
-0
-
139. 匿名 2018/03/22(木) 18:58:22
親切にしてくれた人も嬉しいだろうね、 感謝してもらえると(*^_^*)+9
-0
-
140. 匿名 2018/03/22(木) 20:24:38
定期券を拾って交番に届けてくれた人、ありがとうございました。+6
-0
-
141. 匿名 2018/03/22(木) 20:37:24
主さんのエピソード、私はいい方に理解していたんだけどな。
タクシーの運転手は、ドアを開けて「ご予約の○○様ですか」って聞くよね。
主さんが「そうです」と言って乗り込もうとしたら、図々しい男性が
「俺も〇〇だ(嘘)。俺が予約していた」と言って横取りしようとして、
そこをサラリーマンが穏便な言い方で(子供がいるんだからと)、救って
くれたんだと思ってました。
主さんが謙虚な方だから、もしかすると同じ名前だったかもしれない可能性
も考慮して、このような表現をしたのかな~、と。
+3
-3
-
142. 匿名 2018/03/22(木) 20:46:08
学生時代に実習場所を間違えたとき、近くにいた幼稚園の送迎に来ていた園児のお母さん。あの時見ず知らずの私に道を教えてくださっただけでなく実習場所まで送ってくださりありがとうございました。おかげさまで遅刻せず実習を行う事ができ、大学も無事に卒業しました。本当に本当に感謝しています。+0
-3
-
143. 匿名 2018/03/22(木) 21:28:26
出勤中ボケッとしながら歩いてたら男の人にトントンって叩かれて ん?っておもってみたら、わたしのウォークマンのイヤホンがポケットからはみ出て地面ひきづるようになっていた
それを指差しながら、なにも言わないんだけど、落ちそうだよーみたいな感じ指摘しつつ違う方向に颯爽と歩いていってしまった
絶対補正かかってるけど綾野剛に見えた
+9
-0
-
144. 匿名 2018/03/22(木) 21:30:08
息子が靴屋さんで積んである靴の箱を倒してしまった時、たまたま通りかかった中学生くらいの男の子が積み直すの手伝ってくれた。お礼を言い、息子に
お兄ちゃんにありがとうして
と促して、その子も足を止めてくれてたんだけど息子は固まってしまったので、
ごめんね、ありがとうね。
と言うと、恥ずかしそうにニコっと笑って去っていきました。優しいお兄ちゃん、素敵でした。ありがとう。+11
-0
-
145. 匿名 2018/03/22(木) 22:04:29
>>109
何度も聞いたんですよ…。
でも笑ってはぐらかします。先生は多分30代です。
あの頃の旦那を一瞬のように改心させてくれた先生は一生忘れません。+9
-0
-
146. 匿名 2018/03/22(木) 22:09:03
今日、スーパーのレジでのこと
私はスリングで赤ちゃんを抱いていました
店員さんが自らレジ袋に袋詰めしてくれて、嬉しかった
カゴを袋詰めスペースまで運んでくれる店員さんはよくいて、それだけでも大助かりだけど、エコバッグ持ってきたわけじゃないのに袋詰めしてもらったのは初めてでした
よく気がつく方なんだろうなって思った+8
-0
-
147. 匿名 2018/03/22(木) 22:56:49
大学生のとき、バイト帰り駅から自転車に乗って帰ろうとしてたら手から滑って携帯が排水溝?に落ちてしまった。困ってオロオロしてたら、スーツ姿の40代ぐらいの男性が「どうしたの?」と聞いてくれて、排水溝の蓋を開け手を突っ込んで取ってくれた。
動転しててお礼しか言えなかったけど、ちゃんと連絡先を聞いて手土産持ってお礼に行くべきだったとずっと心残りです。
きっと手が臭くなったと思うのに、あのときは本当にありがとうございました!+6
-1
-
148. 匿名 2018/03/22(木) 23:28:26
ベビーカーの際、手動のドアを開けておいてくださる方、
妊婦の私に席を譲ってくださった方々、
「授乳室、待ってると長いから、良ければ一緒に入っちゃいましょ」って声かけてくださったお母さん…
独身で働いてた頃は、人の手を借りることがなく過ごしていたけど、
妊娠、出産中に感じる優しさは本当に涙が出るほど嬉しいです。ありがとうございます+13
-0
-
149. 匿名 2018/03/22(木) 23:50:31
北海道の吹雪の夜の田舎道で、自損事故で自走不能になった。
対向車のRVのお兄さんがわざわざ引き返してきて、車中でJAFが来るまで居させてくれた。
温かいお茶もくれて、こんな日は仕方ないよね、と慰めてくれた。
JAFがきたら私の車は牽引されて、その後ろを、同じ方向だからと言って乗せてくれて、私の家の最寄りのコンビニまで連れて行ってくれた。
親切にしてくれたのは言うまでもなく、家まで送らずわざわざ近くで降ろしてくれたのはなんて気遣いだろう。
なんど連絡先聞いても固辞されて、仕方なく教えてくれたのが職場だけ。
大学病院のおそらくお医者さんでした。
あれから20年近く経ちますが、お元気でいらっしゃるかなと、病院名を聞くたびに思い出します。+5
-0
-
150. 匿名 2018/03/22(木) 23:59:23
>>73
うわ~かっこいい
素敵!
そんなスマートな人になりたい!+6
-0
-
151. 匿名 2018/03/23(金) 01:38:12
>>132
>>150
ありがとうございます73ですm(_ _)m
後に聞いた話では叔母は自分に言われたって事は分かっていたようで、お気持ちを有難く受け取って黙っていたようです。お顔が見れないのがとても残念だったと言っています。
盲目の叔母にただただ気を使うだけの私も、あのサラリーマンさんみたいに自然に手を差し伸べられる人になれればと思ってます。
+9
-0
-
152. 匿名 2018/03/23(金) 21:35:04
職場でイジメとパワハラのターゲットにされてる私。退職も半年伸ばされてる。
先週の土曜日に、上司にわざと物を落とされ、拾ってと言われ、耐えきれず帰りの電車で過呼吸に。
隣にいたカップルに電車降ろしてもらい、発作が治るまで背中をさすってくれた女の子。そして、見知らぬ人がペットボトルのお茶くれた。
今思い出しても涙が出るくらい嬉しい出来事。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する