-
1. 匿名 2014/06/26(木) 13:04:50
毎日暑くて、ジメジメ、そんな日にはアッサリ、サッパリ料理が食べたくなりますよね(#^.^#)
毎日の料理の参考に、みなさんのオススメのあっさり料理、サッパリ料理を教えて下さい!
わたしは、チョットレモンかすだちをしぼって、ポン酢でいただく冷しゃぶサラダが好きです(^O^)+123
-2
-
2. 匿名 2014/06/26(木) 13:05:56
そ〜めん
ソバ
冷やし中華
冷麺パスタ
+73
-1
-
3. 匿名 2014/06/26(木) 13:06:04
冷奴+38
-0
-
4. 匿名 2014/06/26(木) 13:06:27
サラダうどん!+59
-2
-
5. 匿名 2014/06/26(木) 13:06:46
スイカとビールがたまりません。+21
-4
-
6. 匿名 2014/06/26(木) 13:07:12
カツオのタタキにミョウガ、小葱、大葉、生姜などたくさん入れる+153
-1
-
7. 匿名 2014/06/26(木) 13:08:01
+105
-1
-
8. 匿名 2014/06/26(木) 13:08:01
ウナギが食べたくなるね+64
-3
-
9. 匿名 2014/06/26(木) 13:08:37
ざるそば!+46
-0
-
10. 匿名 2014/06/26(木) 13:08:55
プチトマトのハチミツ漬け
湯剥きしたプチトマトにハチミツとレモン漬けて一晩冷蔵庫でねかすだけ♪
おかずというより、箸休めやおやつですが
オススメです!+25
-3
-
11. 匿名 2014/06/26(木) 13:09:11
まるちゃん製麺+11
-7
-
12. 匿名 2014/06/26(木) 13:09:19
山形のダシと言うのに家族全員夏場はハマります。
+121
-2
-
13. 匿名 2014/06/26(木) 13:09:50
マリネが簡単!+30
-0
-
14. 匿名 2014/06/26(木) 13:10:14
タコときゅうりの酢の物+56
-1
-
15. 匿名 2014/06/26(木) 13:11:07
麺類。
つけ麺風そば。バンバンジーを具にしてゴマだれを醤油、みりん、鶏の茹で汁で割って。モヤシやキュウリなどの野菜も美味しく食べられます。+23
-1
-
16. 匿名 2014/06/26(木) 13:12:43
とろろご飯+66
-0
-
17. 匿名 2014/06/26(木) 13:13:25
中華風冷奴
ピータン、ザーサイ、ネギを醤油と胡麻油を合わせたもので食べる。冷や飯に乗せても美味しい。+19
-3
-
18. 匿名 2014/06/26(木) 13:14:12
うちは冷やし中華のトッピングに冷しゃぶきゅうりゆで卵とかにしてます。
夏は炭水化物ばかりになりがちだからタンパク質をちゃんととれるように。
あとは野菜たっぷりお好み焼き!+35
-3
-
19. 匿名 2014/06/26(木) 13:14:14
きゅうり!!+14
-1
-
20. 匿名 2014/06/26(木) 13:14:52
トマト!+20
-1
-
21. 匿名 2014/06/26(木) 13:16:32
バーベキュー!
+12
-4
-
22. 匿名 2014/06/26(木) 13:17:12
焼きそば!
暑い中で食べるカレー+20
-2
-
23. 匿名 2014/06/26(木) 13:17:14
ボウルにもやし、豚肉(しゃぶしゃぶ用)を入れてレンチン。
ポン酢がゴマダレで食べる
ちなみに↑をゴハン代わりに食べたてたら快便~3キロ痩せました^^+31
-1
-
24. 匿名 2014/06/26(木) 13:18:02
ひややっこ!!
+42
-0
-
25. 匿名 2014/06/26(木) 13:18:16
こういうトピ助かる~♪今から晩ごはんの献立で頭が一杯だった(;_;)鶏南蛮を作りたいんだけど、いつも油っぽくなってしまいます。何かコツがあったら教えていただけませんか?+31
-2
-
26. 匿名 2014/06/26(木) 13:19:45
白ごまをフライパンで乾煎りしてすり鉢ですりつぶします。みそとみりんで味付けて熱湯でのばします。温かいままでも冷たくしても、おいしいです。ご飯にかけたりうどんのつけ汁にしたり、うちの夏の定番です。+16
-2
-
27. 匿名 2014/06/26(木) 13:20:45
トマトとチーズ
+61
-1
-
28. 匿名 2014/06/26(木) 13:21:51
完熟の美味しいトマトとオニオンスライスとベビーリーフその日の気分に合わせたドレッシングで+18
-0
-
29. 匿名 2014/06/26(木) 13:27:47
冷やしシャブシャブの豚肉の冷やし加減って難しいよね。
あんま冷やしすぎると、豚の脂身が固まって、歯にネバネバくっつくようなキモサになるし。
かといって冷やさないと美味しくないし。+40
-2
-
30. 匿名 2014/06/26(木) 13:28:51
母がメキシコ系です
我が家はこういうサラダ作ります
白瓜 トマト オリーブ レモン
白ワインビネガー オリーブオイル タバスコ 塩コショウ
画像は頂き物です+59
-2
-
31. 匿名 2014/06/26(木) 13:30:20
薄切りトマトを並べて、軽く塩をしてちりめんじゃこを散らしてオリーブオイルをふりかける
さっぱりしてるし、じゃこやオリーブオイルの風味で美味しいです。+18
-0
-
32. 匿名 2014/06/26(木) 13:33:34
+24
-4
-
33. 匿名 2014/06/26(木) 13:34:10
そうめん好きですか?+19
-2
-
34. 匿名 2014/06/26(木) 13:34:32
25
綺麗な油を使う、しっかり油を切る、衣をつけすぎないようにするくらいしか浮かびませんが…お役に立てれば(>人<;)+19
-1
-
35. 匿名 2014/06/26(木) 13:35:55
そうラーメンおいしいよ+13
-1
-
36. 匿名 2014/06/26(木) 13:37:03
35
これです+32
-4
-
37. 匿名 2014/06/26(木) 13:38:30
そうめん嫌いです
+17
-17
-
38. 匿名 2014/06/26(木) 13:42:28
>26さんと似てるけど
そこに焼いてほぐした鯵干物や
ちりめんじゃこや潰した豆腐、茗荷や
シソやきゅうりを入れる
『冷汁』が我が家の夏の定番。
白米より麦飯だとなお美味しい。
宮崎の郷土料理ですが
関東でも大型スーパーに冷汁の素という
レトルトがあります。
ネコマンマみたいな見た目ですが
食欲無くても食べれちゃいます!+19
-1
-
39. 匿名 2014/06/26(木) 13:42:48
めんつゆをお酢で割ったつゆにそうめんを入れて、梅干しと大葉とミョウガを刻んで入れ、仕上げにかつお節をかければ、梅のさっぱりそうめん完成です!
めんつゆが飽きてしまったので、最近はそうめんアレンジにはまってます。+19
-2
-
40. 匿名 2014/06/26(木) 13:45:02
+70
-1
-
41. 匿名 2014/06/26(木) 13:46:41
40
でも上に乗ってるミョウガはマズイよね。それは生姜のすったやつのほうがいいよ。+5
-40
-
42. 匿名 2014/06/26(木) 13:48:42
私も茄子の揚げびたし!
我が家は、大根おろし、ミョウガ、万能ネギをたっぷり加えます。+30
-0
-
43. 匿名 2014/06/26(木) 13:50:23
私もなす
夏になるとなすが食べたくなる。
揚げびたし、焼きナス、マリネ、カレーにイン等+44
-0
-
44. 匿名 2014/06/26(木) 13:54:17
和(*^^*)+4
-0
-
45. 匿名 2014/06/26(木) 13:55:36
揚げびたしは作るときがあついので・・・
私は焼きびたし派です!
ナスももちろん、しし唐、オクラにかぼちゃ。片栗粉つけて焼いた鶏肉なんかも浸しちゃう。
冷蔵庫におかずが入っていてすぐ食べられるって幸せ。
+53
-2
-
46. 匿名 2014/06/26(木) 13:56:29
41
わたし、ミョウガ大好きです!!
夏が来るのが楽しみってくらい。
ミョウガとかつお節和えて醤油垂らして食べるだけでも美味しいです。
+45
-4
-
47. 匿名 2014/06/26(木) 14:00:39
冷凍餃子に油かけてオーブンで焼くと揚げ餃子っぽくなって美味しい+7
-2
-
48. 匿名 2014/06/26(木) 14:02:58
12さん
私も『山形のだし』大好きです~!さっぱりしていて暑い日には良いですよね。ただ、私の近くではなかなか売ってる所がないんですよね。あんまり人気ないのかな?+15
-0
-
49. 匿名 2014/06/26(木) 14:07:26
+23
-2
-
50. 匿名 2014/06/26(木) 14:08:19
32さん
34さん
20です。つける方の南蛮にします。確かに、揚げ物全般、上手にできないかも(;_;)チャレンジしてみますね。アドバイスありがとうございました♪+7
-0
-
51. 匿名 2014/06/26(木) 14:08:36
漫画「きのう何食べた?」に出てくるトマトとツナのぶっかけそうめん!
ゆでたそうめんに、トマト、ツナ、キュウリ、大葉などを乗せてめんつゆをかける。
画像は再現レシピのブログに載っていたものですが、私もよく作ります。
+22
-1
-
52. 匿名 2014/06/26(木) 14:10:16
46
ミョウガが好きとか変わった人もいるんですね。初めて聞きました。+4
-54
-
53. 匿名 2014/06/26(木) 14:10:50
冷奴にキムチ乗せてたべます。
ビールのつまみですがw+12
-0
-
54. 匿名 2014/06/26(木) 14:12:28
私もみょうが好き
子供のころは苦手だったけど。
今じゃ家庭菜園してるくらい+24
-1
-
55. 匿名 2014/06/26(木) 14:12:39
素麺に、大葉、茗荷、おくら、かつおぶし、ナス、刷りゴマ、等を乗せて濃いめのたれをかけるのが好きです。香りの強めな野菜、大好き♪+15
-0
-
56. 匿名 2014/06/26(木) 14:20:59
私は春雨サラダをよく作ります。お昼に作って、冷蔵庫で冷やしておいて、晩ごはんの時にチュルチュル食べるのが好き( ´ ▽ ` )ノ+29
-2
-
57. 匿名 2014/06/26(木) 14:32:47
好き嫌い分かれると思うけど、コーヤチャンプル
+62
-0
-
58. 匿名 2014/06/26(木) 14:42:52
54、57
確かに子供の頃はダメでしたが
大人になっておいしいと思える!
パセリやパクチーなどハーブ類や
香味野菜ってそうですよね。+17
-0
-
59. 匿名 2014/06/26(木) 14:45:31
白和え
練りゴマを使うと簡単で美味しくできます。
煮物を取って置いたり残った枝豆、空豆を入れると簡単です。+8
-0
-
60. 匿名 2014/06/26(木) 15:06:56
タコカルパッチョ+32
-0
-
61. 匿名 2014/06/26(木) 15:12:27
48さん、12です。
東京の城南在住ですが、うちの周りのスーパーは殆ど置いてありますよ(*^_^*)
でも置かれる様になったのはここ5年くらいです!
美味しいですよね。大好きです。
48さんも手に入ればいいですね(*^^*)+8
-0
-
62. 匿名 2014/06/26(木) 15:13:54
きゅうりの漬物〜ッ☆
きゅうりの薄切りをめんつゆ、ポン酢、味の素で漬ける。
人参とか玉ねぎとか、塩昆布入れてもおいしいよッ‼︎
ビールのお供にも最高‼︎+8
-1
-
63. 匿名 2014/06/26(木) 15:22:21
色々野菜のピクルス+5
-0
-
64. 匿名 2014/06/26(木) 16:07:16
みなさんお料理上手だな!
是非ともウチに来て作って欲しい❗️
夜ご飯の参考にしますね〜
∧ ∧
( ・∀・) どれも美味しそう!
.c(,_uuノ+12
-2
-
65. 匿名 2014/06/26(木) 16:09:39
冷麺♪
あまり都内のスーパーに置いてないけど、素麺に飽きたら盛岡冷麺♡
食欲無くても食べられる。
あとプチトマトを湯剥きして、ハチミツとフルーツ酢に漬けておく。
トマトはオヤツやツマミとして食べて、漬けたシロップはかき氷にかけたり、炭酸で割ったりすると美味。+10
-1
-
66. 匿名 2014/06/26(木) 16:24:42
ありきたりだけど、パスタ茹でて大根おろし、ツナ、なめたけ、大葉、もみ海苔をのせて、お醤油かけて食べます。手抜きにもなるし、食欲無い時でも食べれます。+13
-1
-
67. 匿名 2014/06/26(木) 16:38:04
↑66さん
今日の夜ご飯、それにします!
大根おろしと大葉がさっぱり美味しそうです。+11
-0
-
68. 匿名 2014/06/26(木) 16:43:48
豚しゃぶと中華サラダの巻き巻き食べ
豚しゃぶ、茹でたもやし、中華サラダ(春雨、キュウリ、人参、大根の細切りを、ごま油、醤油、豆板醤で和えるだけ)をサンチュで巻いて、めんつゆにつけて食べる!凄く美味しいです(^^)d
+8
-0
-
69. トピ主 2014/06/26(木) 16:49:49
みなさん、美味しそうなものたくさんありがとうございます!!
これからの季節、ぜひ参考にさせていただきますね(^з^)-☆+14
-0
-
70. 匿名 2014/06/26(木) 17:21:55
我が家では酢の物にところてんを入れます
ところてん+刻みオクラ+モズク+カニカマだったり、ところてん+塩もみきゅうり+茹でタコにしたり、ワカメも入れたり
春雨なんかの代わりに入れてますが、茹でなくていいからラクですよ+7
-0
-
71. 匿名 2014/06/26(木) 17:42:11
生春巻き+7
-0
-
72. 匿名 2014/06/26(木) 18:11:02
70
おいしそう!!
ところてん大好きでいつも単品で食べてたわ
今度それやってみる!+7
-1
-
73. 匿名 2014/06/26(木) 18:50:38
もやしときゅうりのナムルよく作ります。味付けは昆布茶とちょっとの塩と胡麻油で。もやしレンチンしてきゅうりと調味料和えるだけだしハムいれたりして。冷やし中華の具にもしてます。+5
-1
-
74. 匿名 2014/06/26(木) 21:18:04
左上の豆腐と豚肉の和え物。
豆腐が大好きだけど冷奴とかワンパターンになりがち…。色々試してる。豚肉はあらかじめ炒めて味付けしてミンチにして、粗くくずしたお豆腐、レンチンした、みじん切り玉ねぎ、ジャガイモ、人参をマヨで和える。最後に挽きたての粗挽き黒胡椒がピッタリ合う。お豆腐一丁なんてペロリと食べちゃいます!+3
-1
-
75. 匿名 2014/06/26(木) 23:06:59
52
消えろ
気分悪いわ+2
-2
-
76. 匿名 2014/06/27(金) 01:41:42
あえて、カレー!
夏野菜たっぷりで!
ひき肉カレーも好き!!
それか、
オクラ納豆温玉の麺。
麺は、そうめん、うどん、そば等。\(^o^)/+5
-0
-
77. 匿名 2014/06/27(金) 01:41:49
イワシのヌタ
食卓に出すとあっ!と言う間になくなります+2
-0
-
78. 匿名 2014/06/27(金) 10:18:39
ウチの冷やし中華は具沢山です。
千切りの、きゅうり・レタス、短冊くらいの太さの錦糸卵
トマトスライス、もやしナムル、茹で鶏、かにかま
は必ず載ってます。
たまご以外の具材はキンキンに冷やしておいて
麺も氷水でしっかり〆ます。
家族みんなだいすきで、夏場はよく登場します。+3
-1
-
79. 匿名 2014/06/27(金) 18:18:49
海鮮ねばねば丼き
まぐろ、アボカド、とろろ、おくら、納豆、卵が美味い!
+1
-0
-
80. 匿名 2014/06/27(金) 19:31:01
ウーンどれも美味しそうー!
しかもここに載ってるの食べてたら痩せそうー!
特に目からウロコは酢の物にところてんってやつです。ありがとー!+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する