ガールズちゃんねる

髪のお悩み相談所

84コメント2018/03/25(日) 21:49

  • 1. 匿名 2018/03/14(水) 14:51:18 

    がっつり傷んでます。切るしかないのは理解しています。
    ただ次に伸びてくる髪もこのままでは同じに…
    これから夏に向けて注意点、ケア面で良い手立てありますか?

    +9

    -1

  • 2. 匿名 2018/03/14(水) 14:51:43 

    頭頂部が薄くて困ってます。。。。

    +145

    -4

  • 3. 匿名 2018/03/14(水) 14:52:15 

    髪のお悩み相談所

    +7

    -10

  • 4. 匿名 2018/03/14(水) 14:52:18 

    美容液
    自然乾燥させない

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2018/03/14(水) 14:52:30 

    髪のお悩み相談所

    +17

    -5

  • 6. 匿名 2018/03/14(水) 14:53:08 

    オイル塗って寝る。

    +6

    -7

  • 7. 匿名 2018/03/14(水) 14:53:11 

    健康な髪の毛が生え揃えるまで切り続けるしかないんじゃないの?
    あとは健康な髪の毛が生えてくるように食事や生活面を気をつけるしかないような

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2018/03/14(水) 14:53:15 

    髪のお悩み相談所

    +42

    -2

  • 9. 匿名 2018/03/14(水) 14:53:43 

    夏場は髪も紫外線対策必要だって言いますよね
    スプレー式の日焼け止めって効果あるんでしょうか…
    なんか髪に日焼け止めかけて傷まないのかちょっと心配

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2018/03/14(水) 14:54:41 

    年齢と共にうねるし、パサつくのでセミロングだけど汚くて髪を下ろせない

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2018/03/14(水) 14:54:43 

    髪が臭いんです(´;ω;`)たすけて

    +28

    -5

  • 12. 匿名 2018/03/14(水) 14:55:09 

    >>1
    痛んでるならバッサリ切りましょう!
    そのまま放っておくと痛んだところからどんどん水分抜けて行く気がする。
    今更だけど、椿油良いよ。

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2018/03/14(水) 14:55:30 

    とにかく抜け毛でつむじ周りが薄くなりました。

    +78

    -4

  • 14. 匿名 2018/03/14(水) 14:55:32 

    髪のボリュームどうにかなりませんか?一度でいいから、髪を下ろして歩きたい。

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/14(水) 14:56:05 

    カラーリングしてもすぐ抜けちゃって黄色系になる

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/14(水) 14:56:25 

    フケが多い

    +18

    -3

  • 17. 匿名 2018/03/14(水) 14:56:44 

    自分に合う美容院がない

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/14(水) 14:56:46 

    つむじ周りの地肌が出てるから髪の毛おろせず、つむじを隠すようなハーフアップ風に縛っています。

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2018/03/14(水) 14:57:00 

    産後7カ月。
    毎日恐ろしい量の髪が抜けていきます。
    前髪はほとんど抜けてしまいました。
    外出が億劫です。知り合いに会うのも恥ずかしい、、
    いつになったら元どおりになるのでしょう。
    それとも元どおりにはならないのでしょうか。

    +30

    -3

  • 20. 匿名 2018/03/14(水) 14:57:07 

    UVスプレーは、肌が弱い人は向いてないです
    頭皮が痒くなります

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2018/03/14(水) 14:57:18 

    つむぎが2つあって前に向かって生えるくせがあるから、放っておいたらまやや様みたいになる。

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2018/03/14(水) 14:57:41 

    マラセチア菌で頭皮湿疹が出来てから髪の毛がすぐベタつく。
    専用のシャンプーを使って少しマシにはなったけど、ベタ付きが治らない…夕方にはもうお風呂入ってない人みたいになってて鬱です。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/14(水) 14:57:48 

    薄毛なんだけど、美容院に行きづらい。薄毛自覚してるのに、失礼な事多々言われた。

    +70

    -3

  • 24. 匿名 2018/03/14(水) 14:58:01 

    頭皮が臭い

    +45

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/14(水) 14:58:34 

    痛みに関しては美容院で美容師と相談するのが一番だと思います
    なんか凄いカラーリングとかも今あるみたいだし

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/14(水) 14:59:12 

    産後1年経つのに美容院行ったの1回だけ…
    抜け毛が落ち着いてから生えてきた毛がピンピンして汚ならしいよ…

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2018/03/14(水) 14:59:30 

    >>11
    髪じゃなく頭皮じゃないの?コンディショナーやトリートメントをガッツリ付けてない?
    だとすれば毛穴が詰まって臭いの元になるよ。
    もしそうしてるなら毛先だけで良いよ。

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/14(水) 15:00:18 

    富士額の人は
    前髪どうしてますか?
    流す派?

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2018/03/14(水) 15:00:27 

    生え際は加齢でなんとなくボリュームがなくなり、毛先は傷んで広がる

    もうどうすりゃいいのさ

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/14(水) 15:01:07 

    寝てる時に無意識に頭を枕にグリグリしてる人は髪の毛痛みやすいよ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2018/03/14(水) 15:01:19 

    コシがあるストレートヘアーです。セミロングの菜々緒バージョンのような髪です。

    動きのある髪型や流行のルーズなポニーテール、無造作なセットがしたいのに全く上手くいきません。手先は器用な方で結ぶ事やセットは好きなのですが、きっちりとした髪型しか似合わない。 雑誌のような すこしパサついた?束感があるヘアセットのコツがわかりません。

    +4

    -9

  • 32. 匿名 2018/03/14(水) 15:01:54 

    >>28
    かきあげてる! チャームポイントにしてる!(笑)

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2018/03/14(水) 15:02:01 

    >>1
    毎日シャンプーしてますか?
    シャンプーとコンディショナーは、髪の基礎化粧品ですよ。
    2日にいっぺんとかだと痛んできます。

    +1

    -22

  • 34. 匿名 2018/03/14(水) 15:02:49 

    イメチェンしたいけど似合う髪型がわからない
    都内の美容室に行けば新しい自分になれるかな?
    なれない?

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/14(水) 15:03:19 

    美容院のカラーで根元染めって安いんですが根元染めだけを繰り返すのって可能なんですか?染めてない下の方の髪は色落ちで変な色になったりしますか?

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2018/03/14(水) 15:03:31 

    >>15
    シャンプートリートメントでリカバリー

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/14(水) 15:04:09 

    髪の毛に日焼け止めは効果的ですよ!
    肌と同じく、髪の毛も紫外線などの影響を受けやすいので、保湿やUV対策は夏前から始めた方が良いです。
    夏に髪の毛の紫外線対策を怠ると、秋口ぐらいに抜け毛などの影響が出てきます。

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2018/03/14(水) 15:04:16 

    剛毛多毛なのに、前髪薄くなってきた。
    他の部分の密度がすごい分、気になって仕方ない。

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2018/03/14(水) 15:04:43 

    傷んだ髪が悪い意味でキラキラする
    銅線みたいなオレンジ色

    +63

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/14(水) 15:05:22 

    >>11
    シャンプーするときに、シリコンのスカルプマッサージャー?
    みたいなのを使うようになったら軽減されたよ!
    あとスカルプ系のトリートメントも週1で使ってる!

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2018/03/14(水) 15:05:28 

    毛先はあまり軽くしすぎないで、まとまりのあるまあるい感じのシルエットにしてください

    って注文わかりにくい?
    今までの美容院では『下ろした時にまとまりやすい重めな感じですね!』で通ってたんだけど、引っ越して新しい所で同じこと言ったら『?』な顔されて沈黙された結果、まるちゃんの野口さんみたいなスパッとした髪型になった…

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2018/03/14(水) 15:05:31 

    前髪が薄い
    後ろは量多め
    なんでだ!

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/14(水) 15:07:02 

    >>31
    ヘアアレンジする前にコテで髪の毛を巻いていますか??
    ストレートのままでアレンジするとルーズ感を出すのは難しいと思います

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/14(水) 15:08:20 

    ボリュームが出なくてペタンとしてしまう。
    ボリューム出るシャンプーのオススメあれば知りたいです!

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2018/03/14(水) 15:10:31 

    夜風呂に入っても朝シャン欠かせないほど頭皮の皮脂がやばいです。あととてつもなく臭い

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2018/03/14(水) 15:13:19 

    >>44
    パンテーンの細い髪用のボリュームアップシャンプーがオススメ
    パンテーンの洗い流さないトリートメントと併用するといい

    +2

    -6

  • 47. 匿名 2018/03/14(水) 15:13:35 

    >>19
    私も今産後8ヶ月です。
    3ヶ月から激しく抜け始めて6ヶ月くらいに落ち着きました。
    本当にゴッソリ抜けるので不安ですよね。
    保健師さんから必ず産後の抜け毛は治るから大丈夫と言われました!

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/14(水) 15:14:29 

    >>44
    スキャルプシャンプー、ノンシリコンのシャンプーがオススメ。
    トリートメントはしっとりタイプではなくふわふわ、サラサラタイプを毛先だけにつける。
    ラクレアというシャンプーは少し値段は張りますが自分に合った物を選べるからオススメです。
    ネットで探せば安く購入できますよ!

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2018/03/14(水) 15:14:40 

    >>46
    早速コメントありがとうございます!
    パンテーンなら買いやすくてありがたいです!
    早速トリートメントも合わせて買ってみようと思います(^^)

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2018/03/14(水) 15:15:36 

    ストレスで脂漏性皮膚炎暦12年。強烈な痒みと洗髪時だけで脱毛100本越え(夏場は300本)、半日で髪ベットリ、おやじ臭プンプン。私が移動した範囲は床に落ちた髪の毛で判るという。もうそろそろ髪無くなりそう。いっそのこと丸坊主にしてヅラにしたい。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/14(水) 15:15:55 

    >>45
    寝る前にしっかり乾かしていますか?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/14(水) 15:17:14 

    >>48
    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    サラサラタイプのトリートメントをなおかつ毛先だけに付けるんですね。とても勉強になります!
    ネットで探してみようと思います(^^)

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2018/03/14(水) 15:21:14 

    頭皮がにおう。オイルで髪を洗うといいって聞いて試したけど朝にはにおってる。
    どうすりゃいいのかな。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/14(水) 15:21:42 

    カラーリングしている人には向かないけどヘナは良い。頭皮がスッキリ柔らかくなり、髪にハリコシが生まれてツヤツヤになる。
    面倒だけどインドで受け継がれるだけの事はある。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/14(水) 15:23:58 

    坊主にヒゲしってる?ボボボボウズ!

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2018/03/14(水) 15:24:14 

    薄毛には、あずき茶がおすすめです!
    妊娠中、ひどい夜間頻尿で飲み始めたのですが、産後も飲み続けていたら、産前よりも髪がフサフサになりました。
    ネットで調べたら、発毛にも効果があるそうです。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/14(水) 15:28:23 

    しっかり洗ったつもりでも臭い
    デコ広すぎ

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2018/03/14(水) 15:28:50 

    >>53
    私も頭皮の匂いに悩んでて、色々試しましたが1番効果的だったのが、ココナッツオイルです!
    髪の毛をしっかり濡らした後にココナッツオイルを頭皮に満遍なく塗布します。
    その後、指で頭皮を揉み込むようにマッサージを5分ぐらいします。
    その後、そのまま5分程放置します。
    5分経ったら、お湯でしっかり流します。
    それから普段通りにシャンプーとトリートメントをして、上がった後にしっかり乾かすと、頭皮の嫌な匂いがなくなりました!!
    ココナッツオイルは近所の酒屋さんで買った500円ぐらいの物を使いました!
    少し面倒ですが、お時間があればぜひ試してみてください!

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2018/03/14(水) 15:32:12 

    一年前くらいから生えてくる髪の毛の毛先がフックみたいに唸って困る…そして毛流れに逆らって生えてくるから頭頂部がもじゃもじゃしてて汚らしい。
    同じような方いますか?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/14(水) 15:35:22 

    >>53
    オクトシャンプーで洗う

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/14(水) 15:41:20 

    アラフォーになって前髪スカスカが限界に達したので、前髪ウィッグ使ってます

    フルウィッグと違って自然でバレないです

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2018/03/14(水) 15:43:41 

    頭頂部の頭皮がガチガチ!そして薄い!育毛剤買ってみたけど効果あるかしら?頭皮の電動のマッサージ機も購入予定だけど効果あるかしら?

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2018/03/14(水) 15:46:10 

    >>60
    オクトシャンプーはふけの悩みにも一発だよね。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2018/03/14(水) 15:52:16 

    前髪がいつも決まらない

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/14(水) 15:54:10 

    白髪染しんどい

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/14(水) 15:55:22 

    私も抜け毛酷くて悩んでたけどDHCの育毛剤使うようなってから抜け毛減ったよ

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2018/03/14(水) 16:03:10 

    頭皮をムシる癖を直したい。

    いつもムシるとこが常にかさぶたができていて、最近 その辺の髪が薄くなっているような気がする…(; ̄ェ ̄)

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2018/03/14(水) 16:03:51 

    >>63
    成分が強いから使い続けたらダメみたいね

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/03/14(水) 16:01:52 

    毛が多すぎて肩こり。疲れてるときは頭重く感じる。まとめ髪できない。毛先が肩を刺していたがゆい。年中しんどいけど特に夏場は髪がライバル。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/14(水) 16:06:34 

    >>44
    HIMAWARIの青を使いだしてから
    ふんわりボリュームアップしてるような感じがします

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/14(水) 16:32:57 

    2年くらい前になにげに
    パッツンだったはずの前髪がバーコードのようにすだれ状に・・。
    量が明らかに減っているのに気付いて
    それからツゲイン2%を使い出した。
    それ以来ほぼ気にならなくなった。
    でも、やめたら戻るのではないかと思いやめられない。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2018/03/14(水) 16:50:08 

    頭頂部の白髪が目立つからカラーしてもすぐ出てくる(´;ω;`)

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/14(水) 17:06:08 

    頭皮でもいい?
    頭皮にニキビが出来てきてる。1個じゃなく、5〜6個あって、ブラシで髪をとかすときにニキビに当たったら涙が出るくらい痛い。
    なんでこんな出来たのかは謎…シャンプー合わないのかなぁ?

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/14(水) 17:10:09 

    うねうねアホ毛のせいで横のボリュームが出ちゃうから頭のハチ部分だけストパーかけてるんだけど、伸びて来た時のスタイリングが難しい。
    かけ続けるしかないのか。
    あと、ストパーかけた部分を途中でカットするとそこだけピシーっとなってアイロンで内巻きしても上手くいかない。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/14(水) 17:51:18 

    生まれつきの薄毛なんて最悪。髪が細いのなんのって!
    しかも、つむじが左後に長く伸びてて、左後ろはほんとに薄い。ってか、はげ!まだ20代なのに。
    完全遺伝。もう嫌だ。
    美容院では髪すごく細くて柔らかいですね!って言われるけど、正直嬉しくない。

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2018/03/14(水) 18:03:38 

    >>60
    すみません。オクトは何年も使ってるんですけど効果ないみたいです

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/14(水) 18:14:43 

    くせ毛でやばい。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/14(水) 18:26:16 

    今ちょうど調べて情報収集してる。
    最近は女性向けの薄毛の薬もあるらしい。パントガールってやつ。
    サプリ的なのは日本のメーカーでミヤリサンというやつが美肌や薄毛にも良いという噂。
    ビタミン剤でビオチンてのも、髪や爪に良いとされてるし安価で試しやすいかも。

    海外の物もあるし、いずれも飲んで直接身体に取り入れるものだから、買う前に少し調べてもらって、あくまで自己責任になるけども、自分も髪で悩んでるから参考になればうれしい。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2018/03/14(水) 18:39:20 

    縮毛矯正しなきゃだめなくらい縮れてる
    けど矯正したくない
    程よく癖の取れるシャンプー無いかな

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/14(水) 18:40:28 

    ジアミンアレルギーで白髪染めが使えなくなりました。
    マニキュアでも少しかゆみだったり、頭痛がするので困ってます。
    カラートリートメントだと染まらないし。

    もう白髪だらけでもあきらめないといけないのかな(泣)

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/14(水) 19:05:41 

    染めても染めてもすぐに白髪が目立つ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/15(木) 01:37:48 

    前髪だけ昔から薄くて他太くて剛毛
    30過ぎて前髪の薄さが深刻になってきた。
    前髪は作りたいから最近のシースルーバングの流行りはありがたい(笑)
    ミヤリサンとビオチンは飲んでるけど変わらない。パントガールかツゲイン試そうかなぁ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/16(金) 08:54:40 

    恐ろしく抜ける。
    光に透かしてようやく見えるような細い髪ばかり。
    短い産毛ばかり抜ける。
    辛いです。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/25(日) 21:49:34 

    たまに矯正かけてる人で毛先が真っ直ぐじゃなくて少し丸くカーブかかってる人ってパーマかけてるのこな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード