ガールズちゃんねる

なかなか使い切れない食材・調味料の活用法

146コメント2018/03/15(木) 09:06

  • 1. 匿名 2018/03/13(火) 23:56:39 

    私は「アンチョビペースト」の使い道を教えて欲しいです!
    今のところトマトソースやピザ、オイル系のパスタにしか使えていません
    食材・調味料と書きましたが食べ物ならなんでも良いです!

    +47

    -1

  • 2. 匿名 2018/03/13(火) 23:58:02 

    アンチョビポテト!
    ポテト揚げて混ぜたら美味しいよ!

    +89

    -1

  • 3. 匿名 2018/03/13(火) 23:59:17 

    アンチョビとオリーブオイルとニンニクでキャベツやズッキーニを炒めると美味しいよ。
    野菜も大量に食べれます。

    +61

    -1

  • 4. 匿名 2018/03/13(火) 23:59:29 

    ナツメグ
    ハンバーグ作って終了ー!一人暮らしなもんで

    +115

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/13(火) 23:59:43 

    オリーブオイル、にんにくと炒めてバーニャカウダソース。美味しいよ。

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2018/03/14(水) 00:00:03 

    ハンバーグ作る時に使う、ナツメグ
    全く減らない笑

    +134

    -3

  • 7. 匿名 2018/03/14(水) 00:00:13 

    今日ナンプラーを餃子のタネに混ぜてみました!けっこうたくさん入れたけど、焼いてからは臭みはなく、コクがでて美味しかったです。
    これからはチャーハンに五香椒と一緒に入れようかなと考えています。

    +34

    -2

  • 8. 匿名 2018/03/14(水) 00:00:32 

    ノリでナツメグ買ったけどあと何回ハンバーグ作れば無くなるんだろう…

    +79

    -2

  • 9. 匿名 2018/03/14(水) 00:00:45 

    >>1
    バゲットに付けて食べる

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2018/03/14(水) 00:01:02 

    ナンプラー。
    開封後結構たっているけど。

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2018/03/14(水) 00:01:36 

    オイスターソース
    中華炒め以外で使い道、ありますか?

    +84

    -2

  • 12. 匿名 2018/03/14(水) 00:01:37 

    たっぷりのキャベツ、アンチョビペースト、
    オリーブオイル、塩コショウ、とろけるチーズ沢山。
    これをオーブンで焼く。

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2018/03/14(水) 00:01:47 

    ナツメグはカレーかな?

    +39

    -1

  • 14. 匿名 2018/03/14(水) 00:02:08 

    >>1
    ポテトグラタンに入れる!
    ヤンソンさんの誘惑って料理名で検索してみて

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/14(水) 00:02:42 

    カルダモンとか賞味期限2年あっても使い切れなかったりする。

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2018/03/14(水) 00:03:06 

    +55

    -4

  • 17. 匿名 2018/03/14(水) 00:03:21 

    >>11
    オイスターっておでんの出汁に使えるから和食にちょっと入れてもいけるんじゃないでしょうか。

    +90

    -3

  • 18. 匿名 2018/03/14(水) 00:03:54 

    海苔の佃煮って2週間くらいで食べてしまわなきゃダメなんだって。
    うち1年くらい余裕であるけど…

    +94

    -7

  • 19. 匿名 2018/03/14(水) 00:04:06 

    >>11
    カレーの仕上げにちょっと入れたり、マヨネーズと混ぜてディップにしたり、炒めビーフンの味付けに使ったり

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2018/03/14(水) 00:04:35 

    >>1
    焼いたフランスパンに、
    切ったニンニクの断面を擦り付けて香り付け
    その上からバターを塗って
    アンチョビ乗せると美味しくて
    結構な量をペロリと食べちゃいます(^^)

    イタリアンレストランで働いてた友達から教わりましたが、簡単で本当に美味しいので皆さんにもおススメです☆

    +63

    -0

  • 21. 匿名 2018/03/14(水) 00:04:50 

    スパイスは冷凍庫にいれておけば長く風味がもつよ。無理して使わなくてもいいと思う。

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2018/03/14(水) 00:04:56 

    らー油。
    消費期限が過ぎてから早3年4ヵ月。
    らー油なんて滅多に使わんからね。
    餃子のタレにもらー油は入っている
    (付いている)し。
    いずれにしても捨てるに捨てられない。
    なかなか使い切れない食材・調味料の活用法

    +13

    -8

  • 23. 匿名 2018/03/14(水) 00:05:18 

    カルディで買ったトムヤム塩。鶏肉ソテーする時にかけるしか使ってない‥‥‥
    なかなか使い切れない食材・調味料の活用法

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/14(水) 00:05:33 

    ナツメグはじゃがいもと相性いいみたいですよ。
    ポテトグラタンとかコロッケとかのレシピを見ると登場します。
    それでも全然使い切れませんけど…

    +32

    -2

  • 25. 匿名 2018/03/14(水) 00:05:48 

    豆板醤。
    いつも賞味期限切れる前に半分以上は残ってる。

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2018/03/14(水) 00:05:57 

    アンチョビはピザ作ったときにトッピングするか、アンチョビとキャベツのパスタもおいしい。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/14(水) 00:06:22 

    >>11
    私は餃子のタネに入れたり、卵スープを作る時にも入れます。

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/14(水) 00:06:26 

    >>4
    豆乳スープに入れると美味しくなるよ。
    あと、人参サラダにも合う

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/14(水) 00:07:12 

    >>11
    オイスターソースは餃子のタネの隠し味に入れるとめちゃくちゃ美味しくなるよ!

    +50

    -2

  • 30. 匿名 2018/03/14(水) 00:07:52 

    >>23
    油揚げをレンジで5分
    簡単に大豆チップスになるのですがそれに塩をふりかけるだけで美味しいチップスに!
    私は使い切りました

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/14(水) 00:08:30 

    マスタードシード。。。

    マリネに使おうと思って買ったけど、マリネ以外に使い道が分からない。

    いっときハマってたマリネはもうとっくに飽きた。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/14(水) 00:08:36 

    スイートチリソース
    結構大きな瓶しか売ってなくない?
    生春巻きくらいしか思いつかないからずっと冷蔵庫にある

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/14(水) 00:09:55 

    リンゴ酢

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2018/03/14(水) 00:10:57 

    主です。アンチョビペーストに回答くださった皆さんありがとうございます。
    どれも美味しそう(*^o^*)
    こんな時間にトピ立てるんじゃなかった…笑
    これからバンバン使っていきたいと思います。
    ヤンソンさんの誘惑も調べてみますね!

    ナツメグ、にんじんケーキにシナモンと共に入れると美味しいですよ!
    ホットケーキミックスと卵&牛乳とすりおろしにんじんと(あればレーズンも)、レモン汁少々とシナモンとナツメグを混ぜて焼きます。
    詳しいレシピは調べてみてください!
    なんか、アメリカの片田舎のおばあさんが作ったような本格的なカントリーチックな味になります(^_^)笑

    +41

    -3

  • 35. 匿名 2018/03/14(水) 00:11:10 

    >>32
    マヨネーズとまぜて揚げ物につけて食べるとめちゃくちゃ美味しいよ!
    太るけどすぐなくなる

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/14(水) 00:11:22 

    とりあえず何でもカレーに入れてみる

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/14(水) 00:13:24 

    >>23
    それのレモン塩ってやつ持ってます!笑
    チャーハンとかに使ったら美味しそう〜
    エスニックチャーハンみたいな雰囲気になりそう

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/14(水) 00:13:31 

    >>25
    私は辛いの好きだから結構使うよ
    中華料理はチャーハン、あんかけ焼そば、酢豚とかなんにでも入れてピリ辛にしちゃう
    魚の照り焼きにもタレに少し入れたりする

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/14(水) 00:13:55 

    ガラムマサラはオムライスのチキンライスに入れたり
    鶏モモ肉の下拵えに入れたりしたらエスニックな感じになって美味しい

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/14(水) 00:14:04 

    >>11 ガパオライスとか。焼きそばとか。おいしいよ!

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/14(水) 00:14:40 

    バルサミコ酢
    サラダに使う以外に何かありますか?
    なかなか減らなくて、、、

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/14(水) 00:14:58 

    >>35
    美味しそう
    やってみます!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/14(水) 00:16:05 

    >>32 ケチャップににんにくとお酢かレモン汁足すとなんとなくスイートチリっぽくなるよ!

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/14(水) 00:17:10 

    >>41 鶏肉の照り焼きに使うー!黒酢風になる

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/14(水) 00:17:37 

    >>32

    スイートチリソースは揚げ物と相性いいから意外と何でも使えますよ!
    唐揚げにかけるのオススメです!

    +34

    -2

  • 46. 匿名 2018/03/14(水) 00:18:22 

    >>11です
    なるほど!おでんやギョーザの具に入れるとかカレーの隠し味等々…色々使えるんですね。皆さん、ありがとうございます。参考になりました。


    +12

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/14(水) 00:20:21 

    ナツメグ→

    ポテサラやマッシュポテトなどに。
    クリームスープやクリームシチューに。
    ショコラショーにほんのちょっと。
    角煮や牛バラ煮に。
    クッキーに。
    唐揚げに。

    by 元料理人

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/14(水) 00:20:22 

    お正月用に買った白味噌

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/14(水) 00:20:39 

    >>41
    カルパッチョ、焼き鯖のマリネ。あとイチゴにかけると美味しいってワインソムリエの人が言ってたような

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/14(水) 00:20:57 

    >>25
    使い道のレパートリーはワンパターンで紹介できるものがないけど
    瓶の豆板醤を使ってた時は、最後まで使い切れずに捨ててたことが多かったけど
    チューブのものに変えてからは、けっこう減りが早くて使いきってます

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2018/03/14(水) 00:21:09 

    >>11
    オイスターソースとマヨネーズと刻んだネギを混ぜて椎茸のカサに乗せてトースターで焼くと美味しいよ♡

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/14(水) 00:21:46  ID:keQ1pkBVfy 

    ナンプラーとオイスターソースは餃子や肉づめ系に使うと美味しいですよ!すぐに減ります!
    スイートチリソースにケチャップを混ぜると簡単美味しいエビチリになりますよ!

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/14(水) 00:21:54 

    >>41
    バルサミコ酢豚。バルサミコと蓮根で

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/14(水) 00:22:57 

    >>48 白味噌、とりあえず魚の切り身漬けちゃうとか。麹と混ぜたら西京焼きっぽい?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/14(水) 00:23:36 

    ゆず胡椒!
    好きなんだけど使い時が
    わからなくて餃子とかラーメンに
    入れるくらいになって
    結局いつも使いきれずに
    期限切れる〜!!!!

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/14(水) 00:25:56 

    >>55
    もやしとウインナー大さじ一杯ぐらいの柚子胡椒とポン酢で炒めるとびっくりするくらい美味しいですよ!!

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/14(水) 00:28:15 

    >>48
    ホワイトソースに混ぜてグラタンにしたり
    お肉やお魚の味噌漬とかどうでしょうか

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/14(水) 00:28:19 

    >>56
    そうなんですか!!!!
    ありがとうございます〜!!!!
    今また既に余らせてるゆず胡椒あるので
    明日の夕飯にでも作ってみます!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/14(水) 00:28:43 

    >>55 旦那のお父さんが九州でおばさんが手作りで送ってくれるんだけど、お刺身とかわさび代わりに使ってたよ!あと塩唐揚げの下味にも使う!マヨにまぜてもおいしいよ

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2018/03/14(水) 00:29:36 

    ハンバーグ以外のナツメグの使い道

    エビや牡蠣を炒めるときの臭み消し
    ホワイトソースやベシャメルソースの牛乳のクセ消し
    ジャガイモをふかしたときのクセ消し
    オムレツの玉子にもよく合います。キッシュ液にも1ふりよく混ぜて

    油、肉、牛乳、ジャガイモ、玉子に使えます。イタリアでボロネーゼソースのひき肉を炒めるときにも使っています

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/14(水) 00:32:33  ID:qVclppRPRS 

    >>11

    マヨネーズと混ぜて、ドレッシングにしてます。
    ブロッコリーサラダに合います。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/14(水) 00:34:46 

    酒粕
    粕汁と野菜の粕漬けのために買ったのですが、まだまだ余っていて
    他に何がありますか?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/14(水) 00:35:18 

    スイートチリ→
    蒸し鶏
    揚げ春巻(中華風じゃなくて東南アジア風の)

    バルサミコ→
    バニラアイスにかける
    トマトコンポート

    豆板醤→
    炒め物いろいろ



    +9

    -1

  • 64. 匿名 2018/03/14(水) 00:35:47 

    >>62

    顔のパック!

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2018/03/14(水) 00:38:37 

    >>11
    牛肉の挽肉を炒めて
    そこにレタスとご飯を入れて
    軽く炒めたら
    オイスターソースと塩胡椒を入れて
    出来上がり。

    本当に美味しいから試してください。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/14(水) 00:45:59 

    >>64
    食べ物を美容目的で肌に塗るのは辞めた方がいいよ。
    それが原因で、アレルギーになって食べられなくなることあるから。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/14(水) 00:45:24 

    >>4
    シナモンとか加えて「ホットワイン」
    バーテンダーお兄さんがカレーのスパイスに近いもので作れます。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/14(水) 00:51:14 

    >>66
    過ぎたるは猶及ばざるが如し

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2018/03/14(水) 01:01:41 

    ゆず胡椒はマヨに混ぜればとりあえず美味しい
    わたしはアボガドを小さく切って鳥のささみをレンチンしてほぐしたのと
    ゆず胡椒とマヨで和えるのが好き
    鍋物にちょっと溶かしたりもするしおでんの辛子のかわりにも使うよ

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/14(水) 01:02:59 

    マスタード

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/14(水) 01:04:21 

    >>1
    アクアパッツァは?要は煮魚だから意外と簡単で、華やかだよ
    なかなか使い切れない食材・調味料の活用法

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/14(水) 01:08:51 

    クレイジーソルト
    もっと小さいの買えば
    よかった…
    なかなか使い切れない食材・調味料の活用法

    +19

    -2

  • 73. 匿名 2018/03/14(水) 01:08:53 

    これ。風味が独特で使いこなせない。
    なかなか使い切れない食材・調味料の活用法

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2018/03/14(水) 01:22:57 

    >>73
    ケチャップとそれを混ぜたものをパンに塗ってチーズ乗せて焼いたら美味しそう(^^)
    あとは適当な肉か魚介と野菜を炒めて、パスタとそれを和えるとか?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/14(水) 01:25:49 

    >>11
    もやしピーマンにんじん豚肉をゴマ油で炒めて+お湯で溶いた鶏がらスープの元+オイスターソース 最後に塩コショウで 中華風焼きそば
    凄く美味しいよ!大好き

    って結局中華か…ごめん

    だけどわりと何に入れてもコクと旨みが出るから、色々試してみるとすぐなくなるよ!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/14(水) 01:30:37 

    >>11
    オイスターソース、うちは炒飯の味付けに使ってるよ

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/14(水) 01:32:50 

    キャベツ。いつも中途半端に野菜室でしなびれちゃう

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2018/03/14(水) 01:31:40 

    >>41
    お肉のソースとしてよく使うよ。
    バルサミコ酢、醤油、砂糖、お好みでニンニクを焼いた後のフライパンに入れて肉汁と絡めて作る。
    フライパンじゃなくレンジで軽く温めるだけでも大丈夫。
    チキンソテー、ステーキ、煮豚 とかにかけると美味しいよ。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/14(水) 01:34:13 

    >>32
    スイートチリソースなら作れる!
    私もいつも使いきれなくて捨ててた(´・ω・`)
    作れるの知ったから買うのもったいないよ!
    同じくなかなか無くならない豆板醤で作れるからオススメ!!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/14(水) 01:34:36 

    >>72
    オリーブオイルでニンニクと唐辛子を温めて好きな具を入れて煮る お好みでバター
    クレイジーソルトで味付けして 美味しいアヒージョ!→余ったらパスタと和えてペペロンチーノ

    トマトやコンソメのスープ、唐揚げ、ハンバーグ
    塩の代わりに使ってみても、けっこう何にでも合う気がするよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/14(水) 01:37:00 

    私手作りスイートチリソースで生春巻き食べるよ( ´∀︎` )ノ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/14(水) 01:43:42 

    >>53
    >>41です、酢豚いいですね、贅沢な酢豚になりそう!
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/14(水) 02:03:59 

    山芋の皮をむいて、輪切りにして軽くソテー。最後にオイスターソースを絡めて少し焦げ目をつけるとおいしいです。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/14(水) 02:47:18 

    >>11
    鶏ガラスープと一緒に混ぜてあんかけ焼きそばのあんにする!
    めっちゃ美味しくできますよ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/14(水) 02:53:03 

    >>55
    ゆず胡椒、お刺身食べるときわさびの代わりに使ってみてください。おいしいよ!
    おでんもカラシの代わりにおすすめです。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/14(水) 03:16:22 

    >>22
    ラー油は味噌汁に入れても美味しいよ!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/14(水) 03:19:51 

    >>32
    スイートチリソースは万能ですよ!甘味を足したい時とかに砂糖がわりに使うとあっという間になくなるし、砂糖だけより美味しく仕上がる。
    ホイコーローとか、スンドゥブとか、豚キムチなど。

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2018/03/14(水) 03:21:20 

    >>73
    鶏もも肉安いときにかいこんで、砂糖と、これをたっぷりつけて、数日おいとく。
    それでサランラップとアルミホイルつかって鶏ハムつくるよ。
    すぐなくなる。

    鶏ハムじゃなくても、つけこんだら、調味料あらって取ってから、焼いてもおいしいよー!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/14(水) 03:34:18 

    こういうやつ頂いたんだけど、茹でたじゃがいもと和えるくらいしか使い道が見つからない…料理音痴すぎる。
    なかなか使い切れない食材・調味料の活用法

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2018/03/14(水) 03:52:12 

    >>89
    チリパウダーか一味、それとニンニク混ぜたらパスタにもトーストにも出来そう!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/14(水) 04:52:24 

    >>11
    もうたくさん出てるけど、オイスターソースはけっこう万能だよ
    意外とオススメなのがカレーの隠し味として使うこと!
    市販のカレールーで普通に作ったあと、一番最後に細くひと回しだけ入れてみて
    一気に深みとコクが出て美味しくなります

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/14(水) 04:58:42 

    >>11
    ニラ玉に使うと美味しいですよー!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/14(水) 05:41:10 

    >>89
    サンドイッチやツナマヨみたいにおにぎりに合いそう。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/14(水) 05:58:47 

    ドレッシングも本当は開栓後一週間くらいで使い切らなきゃいけないんだっけ?
    一人暮らしだとそんなに毎日サラダ食べないから、30円くらいで売ってる使い切りのドレッシング買ってる。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/14(水) 06:10:02 

    >>62
    板状ならコロコロに切り オーブントースターでこんがり焦げ目がつくまで焼きます。
    フワフワになって そのままでもポン酢につけてもおいしいですよ!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/14(水) 06:16:16 

    オイスターソースは煮物に使えます。
    大根と里芋等々、おいしいですよ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/14(水) 06:17:27 

    お歳暮やお中元に頂く調味料セット。
    チマチマと色々な種類が入っているけど、なぜか使わずに
    賞味期限が過ぎて捨てる確率が高いから貰っても嬉しくない。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2018/03/14(水) 06:19:38 

    アンチョビペースト、使い切れなくて捨てちゃったけど色々使えそうでまた買っちゃいそう( ̄∇ ̄;)
    オイスターソースはよく炒めものや餃子、中華料理等にドバドバ使うからすぐ無くなっちゃう!
    スイートチリソースはマヨネーズと混ぜて即席エビマヨ作りますよ~(,,•ω•,,)
    うちでは鮭フレークがよくつかいきれなくて

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/14(水) 06:19:57 

    >>85

    柚子胡椒はサーローンステーキな肉に付けても美味しい。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/14(水) 06:20:43 

    >>41
    ガーリックライス作る時に醤油と共に少し入れると、さっばりした仕上がりになります。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/14(水) 06:21:43 

    98です!途中で投稿してしまいました(・・;)
    鮭フレークが使い切れなくて冷蔵庫の片隅で残されたままになります(××)

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/14(水) 06:44:44 

    >>32
    スイートチリソース、手作りでしかもレンジで簡単に作れましたよ!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/14(水) 06:48:33 

    バルサミコ酢

    しいたけを半分か4分の1くらいにカットして、ソテーして、バルサミコ酢をダバっと入れて、しいたけに絡むくらいキャラメリゼする。

    サッとできて美味しい!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/14(水) 06:50:08 

    103に忘れてたけど、ベーコンも!

    ベーコンを先に炒めて油をだして、しいたけをソテーです。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/14(水) 07:08:27 

    >>72 これでおにぎりおいしいよ!塩むすび!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/14(水) 07:11:12 

    >>89 一番簡単なのパスター!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/14(水) 07:14:48 

    オイスターソースは夏ゴーヤチャンプル作るときに使うと断然おいしくなります。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/14(水) 07:17:59 

    イカスミパスタを手づくりしたくて買ったイカスミペースト。ほんの少ししか使わないから、まだまだ余ってる。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/14(水) 07:41:52 

    食パンに塗るシナモンシュガーを買ったんだけど、家族に不評で誰も使わず冷蔵庫の奥に眠っています。どなたかアレンジの仕方を教えてください!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/14(水) 07:41:59 

    誰かマジックソルトの使い方教えて下さい!
    鶏肉を焼いた時しか使った事ないです。。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/14(水) 07:48:14 

    >>89
    バケットに塗って明太子トーストに。
    しらす干しを混ぜて焼いてもカリカリしておいしいです。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/14(水) 07:54:54 

    >>1
    春キャベツをザク切りにして、レンジで軽くしんなりするくらいにチンして、アンチョビペーストとオリーブ油をかけて少し塩胡椒 お好きなら、ガーリックパウダーもかけて食べてみて。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/14(水) 08:02:59 

    ナツメグは、ポテトグラタンに使えますよ!
    マッシュポテトにナツメグ混ぜて、上にチーズかけてオーブンへ!めちゃくちゃおいしいよ!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/14(水) 08:03:46 

    >>101
    炒飯に混ぜるといいよ!!

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/14(水) 08:08:19 

    ハーブやスパイス、ソルト系は、鶏ハムを作るときに使ってます。
    スタンダードの味が塩だったら、ブラックペッパーやハーブを挟んで火を通すと変わり種の味でいいですよ。
    鶏ハムは、胸肉で作るし油も使わずヘルシーなので、サラダに乗せたり、そのままおつまみとしてもいけます。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/14(水) 08:30:58 

    >>18
    鶏挽き肉と刻みネギと海苔の佃煮をまぜまぜこねこねして、ハンバーグみたいにする。
    あとは油ひいてフライパンで焼くだけ!
    海苔がつなぎになるし、味付けもしてあるから楽!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/14(水) 08:39:24 

    >>10
    ナンプラーはアンチョビを使いたい料理に代用してる
    パスタとか
    こまけえ事はいいんだよ精神で考えれば大体同じようなもの

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/14(水) 08:41:19 

    >>89
    卵焼きと一緒におにぎりに入れる
    卵焼きにエビとネギ入れるとさらに旨い

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/14(水) 08:46:07 

    >>55
    柚子胡椒は焼うどんに使うと旨い
    味付けは塩とウェイパーと柚子胡椒
    私は具に茄子絶対入れる。合うよ
    肉野菜炒めとかにもいける

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/14(水) 08:53:34 

    先週ネギ好きな旦那が私の大嫌いなネギを大量にもらってきやがったけど、食材を捨てるのはもったいないので(笑)

    全てぶつ切りにし、
    青い部分はそのまま冷凍保存、

    (使う時は冷凍のまま刻んで薬味として出す。
    ネギも玉ねぎも冷凍しておくと切っても目に染みない。)

    白い部分は油で焦げ目がつくまで焼き冷凍保存、出す時はレンジでチンしてめんつゆ少々と鰹節かけてサイドメニューとして旦那に出してます。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/14(水) 09:00:31 

    >>11
    オイスターソースは、炒め物にコクを出したい時に少しいれるといいです。
    他は、おでん!おでんの素なんて使わず、美味しく作れますよ。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/14(水) 09:05:35 

    そもそも、調味料やらドレッシングやら瓶詰めって開けたらお早めにお召し上がりくださいって書くんなら、半分の量で売ってくれよといつも思う。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/14(水) 09:12:30 

    >>1
    私はそのままレタスと一緒にフランスパンに挟んで食べるよ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/14(水) 09:26:24 

    ナツメグはチャイが好きなら、ホットのミルクティーにシナモンとナツメグぱっとかけたらそれっぽい味になります^_^ホットのカフェオレにかけてもおいしかった!
    おやつ代わりに飲んでたら痩せるし、あっという間に消費しますよ!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/14(水) 09:36:06 

    カレーパウダー 

    薄くても濃くてもまずい

    ずっと慣れないまま

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/14(水) 09:44:43 

    焼き肉のたれ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/14(水) 10:16:10 

    >>109
    シナモンは持ち歩いてコンビニのラテに入れて飲んでます
    あとリンゴをシナモンシュガーとバターで炒めるとパンやアイスクリームに乗せて食べたり、ヨーグルトにも合いますよ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/14(水) 12:11:53 

    青のり。
    小さい小袋パックの販売をして欲しい。冷凍保存してるけど2年くらい同じのを使い回してる。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/14(水) 12:16:05 

    >>125
    フレンチトーストの卵液に砂糖代わりに入れて、チーズ乗せて焼くと美味しいらしいです!
    (私はまだやったことなくて…すみません)

    あとはピカタとかカレーピラフとか、タコライスのタコスミートとか、市販のルウで作って水っぽくなってしまったカレーとかに入れてみてはどうでしょうか?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/14(水) 13:52:34 

    既出だけど

    >>11
    中華丼や皿うどんの具!
    肉野菜炒めて塩胡椒、鶏がらスープの素、酒、醤油、オイスターソース、砂糖ほんの少し、片栗粉でトロミを付けるだけ!
    何の野菜でもそれなりにいけるしいつも冷蔵庫の整理で使ってます!

    >>41
    ケチャップベースのハンバーグのソースにちょい足しするとお店の味になります!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/14(水) 13:52:42 

    >>55
    豚肉又は鶏肉と、もやし又はキャベツをレンチン
    →ポン酢と柚子胡椒付けて食べるだけで簡単ズボラヘルシー!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/14(水) 16:14:06 

    >>32
    スイートチリソースに刻んだパクチーを混ぜて餃子のタレにするとめちゃめちゃ美味しいです!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/14(水) 16:29:19 

    オイスターソースは月1本は必ず買うけど和洋中に使えるから便利。
    カレーや煮物の隠し味だけじゃなく、肉巻き野菜とかきんぴらをマヨネーズで炒めてオイスターソースで味付けするだけでご飯が進む。
    生姜焼きとか親子丼とか醤油系と相性良いからどんどん使ってる。
    味が濃いめなガパオライスやタコライスの隠し味にも使うと美味しさアップするよ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/14(水) 17:56:54 

    >>72
    >>73
    豚肉ブロックにまぶしてジップロックに入れて冷蔵庫で1~2日置く。
    適当な大きさに切って野菜と一緒にダッチオーブンかレンジで蒸し焼き。
    鶏の骨付きもも肉ならまぶして30分ぐらい置いてから
    同じようにダッチオーブンで蒸し焼き出来たよ。

    オリーブオイル、レモン汁、にんにくすりおろしと混ぜて
    海鮮系でマリネにしたり、サラダにドレッシングとして使ったり
    トマトソースを作るときに入れたりして2ヶ月くらいで使い終わった。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/14(水) 17:57:22 

    >>11

    唐揚げの下味に入れると美味しいですよ!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/14(水) 17:59:26 

    >>109
    カロリーめっちゃ高くなるけど
    バナナや林檎をバターで焼いたのにかけて
    バニラアイスと一緒に食べるのが我が家のおやつの定番。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/14(水) 18:08:24 

    >>32
    娘がよくクレープにいれてます。
    ツナ缶とサラダ用野菜ミックスをクレープにのせて、そこに好きな分量のチリソースと好みでマヨネーズを少しをかけて巻いて食べてます。
    一度作ってくれたので食べたら結構美味しかったですよ!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/14(水) 20:46:53 

    オイスターソース
    焼うどんの味付けにするとうましー。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/14(水) 21:33:15 

    カルダモンとクミンとシナモンはアンチエイジングにいいと聞いて毎朝豆乳に甘酒入れた飲み物にかけて飲んでます。もうすぐ無くなるから買いたそうか迷い中。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/14(水) 23:12:51 

    アンチョビペーストと生クリームを軽く火にかけるてスティックサラダでディップすると美味しいですよ〜

    あとアヒージョとかバーニャカウダとか

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/14(水) 23:15:16 

    海苔の佃煮はアボカドと和えると美味しいよ〜

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/14(水) 23:17:09 

    >>101

    鮭フレークはポテサラに入れると美味しい

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/14(水) 23:21:51 

    >>23
    野菜スープにい入れるとエスニック風のスープになるよ!!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/14(水) 23:21:53 

    >>55

    柚子胡椒で鶏肉、舞茸、キャベツのパスタよく作ります
    刻み海苔をトッピングすると更に美味しくなる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/14(水) 23:26:52 

    ナツメグはカフェオレ、カプチーノにかけると美味しいよ。
    アメリカのスタバにはある。昔は日本のスタバでも置いてる店舗があったんだけど今はなくて残念。
    私はシナモンより好きだわ。癖になる風味。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/15(木) 09:06:02 

    タルタルソースは揚げ物以外に何か使い道ありますかー?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード