ガールズちゃんねる

付き合いの長い友達といつ知り合いましたか?

94コメント2018/03/13(火) 20:45

  • 1. 匿名 2018/03/12(月) 20:19:19 

    今、1番仲良い方とはいつ頃に出会いましたか?
    私はあまり断言できませんが、
    一応、高校で知り合ったお友達かな?と
    私的には思っている感じです。
    皆さんはいつ頃に知り合った方と
    まだ付き合いが続いてますか??
    付き合いの長い友達といつ知り合いましたか?

    +36

    -7

  • 2. 匿名 2018/03/12(月) 20:20:06 

    幼稚園からの幼馴染と20年くらいの付き合い

    +75

    -3

  • 3. 匿名 2018/03/12(月) 20:20:15 

    3歳です!

    +22

    -3

  • 4. 匿名 2018/03/12(月) 20:20:19 

    幼稚園。30年以上の仲です。

    +50

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/12(月) 20:20:23 

    高校時代。

    何喋ってても楽しくって価値観ピッタリだった


    結婚して格差が出来てしまうまでは。

    +152

    -3

  • 6. 匿名 2018/03/12(月) 20:20:52 

    幼なじみ 4才

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2018/03/12(月) 20:21:01 

    幼稚園の頃から一緒で高校生になってから
    グッと仲良くなってと

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2018/03/12(月) 20:21:03 

    私も高校一年生と、あと大学一年生。
    あと、社会人7年目。

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/12(月) 20:21:23 

    幼稚園
    大学まで同じマンションだった

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2018/03/12(月) 20:21:24 

    幼稚園

    中学、高校からの友達は全滅した

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2018/03/12(月) 20:21:25 

    小3かな
    小・中・高一緒だし同じマンションだから22の今でも仲がいい

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2018/03/12(月) 20:21:37 

    中学。住んでいるところは遠いけど頻繁に連絡はとってる

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2018/03/12(月) 20:21:39 

    小学校低学年
    アラフォーになった今でも親友です!

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2018/03/12(月) 20:21:47 

    小学2年の時に彼女が引っ越してきた。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/12(月) 20:22:10 

    小学校の入学式で
    斜め後ろに座ってた、もう40年の付き合い

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2018/03/12(月) 20:22:25 

    >>5
    結局その程度の友達だったってことだ

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2018/03/12(月) 20:22:45 

    社会人1年目で。
    ブラック企業だったから彼女は1年で、私も2年目で転職した
    つまりたった1年しか一緒にいなかったんだけど、なんだかんだもう15年の付き合い
    一度も疎遠になることなくずっと仲がいい
    馬が合うってことなのかな

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2018/03/12(月) 20:23:23 

    0歳の時保育所一緒でお母さん同士仲良かったから
    自然と遊んだりお泊まりとか多かった

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2018/03/12(月) 20:23:25 

    小学生時代からの2人
    中学からの子1人
    高校からの子3人
    専門学校は高校からの友人と一緒に行った
    大学時代の友人がが1人
    主婦友さんが一人長くて15年

    +1

    -6

  • 20. 匿名 2018/03/12(月) 20:23:41 

    小学5年生。
    疎遠な時期があっても何だかんだ再会して
    結婚互いにした今は夫婦ぐるみのお付き合いしてる。気兼ねしない唯一の親友。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2018/03/12(月) 20:23:42 

    幼馴染 5才
    同期だった子 22才

    同期だった子とは、お互い退職してから仲良くなった。
    32才です

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/12(月) 20:25:16 

    小3です

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/12(月) 20:25:24 

    高校のクラスメイト。
    クラス替えがない学校で三年間一緒。ミラクルといっていいほど和気藹々。しかも個々が自立していてグループでつるむとか全くなかった。38歳になったいまでも地元に帰るとみんなで集まって飲んでます!

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/12(月) 20:25:42  ID:STrNerpJVs 

    美容整形で勤務してたナース
    患者の女が 綺麗なクラブの方
    声かけてアドレス交換させてもらい 数十年経つが 今も遠距離だが 親友です
    なかなか こんな出会いないかも
    ほんとに気があう 女です
    お互いバツ1

    +2

    -7

  • 25. 匿名 2018/03/12(月) 20:27:29 

    高校時代
    かれこれ20年以上の付き合いで共にシングルマザー

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/12(月) 20:27:48 

    保育園時代の幼馴染2人で38年の付き合いです。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/12(月) 20:28:01 

    一番最初に働いた職場で知り合った。
    最初私が仕事分からなくてテンパってた時に友達が助けてくれて、ロッカーでも一緒になって雑談してたら趣味も一緒で家も近いってことが判明してそこからもう10年以上の付き合いです。
    何回か喧嘩もしたけど本当に仲良し。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/12(月) 20:28:39 

    社会人になってから。
    なんだかんだ30年位続いている。
    今は会社も違うし、境遇もそれぞれだけど仲良いです。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2018/03/12(月) 20:29:33 

    いちばん仲いいのは大学のときのメンバーだな!出会って8年目だけどいまだに週1で会う笑

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/12(月) 20:30:42 

    >>28
    30年じゃない、20年だった。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/12(月) 20:32:45 

    高校
    ご両親とも仲良くしてる

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2018/03/12(月) 20:37:23 

    小5かな?中学受験仲間

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2018/03/12(月) 20:37:25 

    小学校
    まだ携帯も普及していない頃から筆まめな友達のおかげで付き合いが続いてる

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/12(月) 20:39:05 

    幼稚園
    なんでも言えるし家族みたいに気を使わない仲

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/12(月) 20:39:29  ID:Qh44jmpMN1 

    小学校では一言くらいしか話したことなかったけど中学から一緒に登校するようになって、今でも大親友

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/12(月) 20:40:17 

    バイト仲間でした。
    まさかこんなに長い付き合いになるとは
    ご縁って分からないものですねー

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/12(月) 20:46:25 

    0歳の時から。これこれ30年の仲。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/12(月) 20:46:43 

    小学6年生で同じクラスになってから。長い友達はその一人しかいない……

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/12(月) 20:47:04 

    小学校
    同じクラスで仲いいメンバーが今でも仲いい
    20年くらい

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/12(月) 20:48:13 

    幼稚園からの友達が一番長い
    ただ既婚と独身だからか最近ノリが合わないような気がしている…

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2018/03/12(月) 20:48:44 

    親友2人いるけど、どっちも小学校の同級生。
    大人になってからは友達出来ないから、皆んなすごいね。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/12(月) 20:49:26 

    小学校入学式(現在47才)

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/12(月) 20:50:22 

    >>30
    あんまかわらん

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/12(月) 20:52:16 

    幼稚園。幼稚園から高校まで一貫校だったから。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/12(月) 20:53:53 

    ビビッときた

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/12(月) 20:53:56 

    現在主婦。
    ママ友付き合いで残った友達は皆無。
    残ったのは大学時代のバイト先の友達と、昔の彼氏付き合いで出会った友達。
    何の後腐れもなく相性だけで仲良くなった人たち。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/12(月) 20:56:47 

    小学生の時はクラスの友達だったけど、中学生で同じ部活動に入り苦楽を共にするようになり親友。高校からは別々の進路だったけど、恋愛事、家族事、何でも話せる、13歳から30年来の大親友。
    アラフォーの現在は、都内在住、独身会社経営と、地方都市在住子育て終了専業主婦、環境は真逆なのに一番気が合う遊び相手。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/12(月) 20:57:35 

    18歳から4年間ホステスで一緒にバイトしてた友達。
    お客と一緒にアフターしたり仕事前2人でカラオケ行ったり、数々の恋愛相談もしてきて今はお互い結婚してて年3回は会ってる、あとたまに長電話してる。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/12(月) 20:59:46 

    中3で進学希望校別に振り分けられたとき。
    15年くらいの仲かな!
    同じ小学校だったけどクラス違うし、その子が途中で隣の小学校に引っ越したから話すこともなく。
    普通の友達だったけど、その子が結婚出産を迎えてからの方が仲良くなり今では親友です。家族に近いものを感じるwww
    20年越えの親友いたけど、その子は結婚出産したら疎遠になった。結婚相手がモラハラタイプだから向こうが人と会えなくなった(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/12(月) 21:13:29  ID:ziudUHuJq8 

    保育園の時入ってた習い事
    サバサバしてるし他の同級生より落ち着いてるからなんでも話せる

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/12(月) 21:15:34 

    中学校のとき

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/12(月) 21:15:55 

    知り合ったのは小学5年生
    仲良くなったのは中学1年生
    今親友になって22年目

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/12(月) 21:19:01 

    小学校2年生のときに同じクラスになったコ
    疎遠になった時期もあるけど、また会えるようになった。
    いま最も仲良いのは、今の会社に入って出会った同僚。
    同僚を友達と呼んだことなかったけど、この子は別。
    ずーっと一緒。
    これからも仲良くしたい。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/12(月) 21:20:05 

    20年来の親友。仲良くなったきっかけは、好きなアイドルが一緒で学生時代一緒に全国飛び回ったから。結婚、出産、子育て期間は流石に全国追っかけは控えたけど一緒にライブに行ったり。これからもっと自由だねって時に・・・LINEスタンプ送れる相手 笑

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/12(月) 21:20:25 

    私の母のことですが…。
    母の高校受験の合格発表のときに、自分と同じ順位の人がたまたま隣にいて、話をするようになり以来ウン十年間ずっと親友だそうです。
    運命の赤い糸という言葉があるけど、運命の友情の糸もあると思う。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2018/03/12(月) 21:20:26 

    中学校。親友と呼べるのはこの二人のみ。あとは全く連絡もとらないし会ってないやー。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/12(月) 21:20:45 

    幼稚園から一緒の幼馴染一人と

    中学校で一緒の部活になった子二人と

    社会人になって一年間一緒に仕事した子

    何だかんだ長い付き合いです。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2018/03/12(月) 21:21:02 

    19歳で出会って20年以上
    学生の頃は数人で遊ぶ仲間の一人だったけど、卒業後から2人で頻繁に会うようになり親友になっていった。
    途中、出産時期の違いで空白の数年があったけど、偶然再会してからまた頻繁に連絡取り合うようになる
    あえて家族ぐるみではなく、子供抜きで会えて、何でも話せる貴重な存在。
    空白除いても20年以上、息抜きできる大切な友

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/12(月) 21:23:23 

    お互い母親の腹の中から。
    かれこれ46年

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/12(月) 21:25:35 

    保育園。30年以上の付き合い。
    環境変わっても変わらず遊んでくれるありがたい存在です。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/12(月) 21:25:38 

    高校からの友達、就職でお互いに地元を離れたけれど定期的に会ったりしてずっと仲良しでした。
    私の結婚が決まり、結婚式に出席してもらったら、親族席に知ってるオジさんがいた!と。
    なんと私の親戚のおじさんのこといとこが彼女のお母さんでした。
    まさか遠い親戚関係で繋がっていたなんて。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/12(月) 21:34:17  ID:XEGNmSjiQp 

    初めてのバイト先の一回り上の友達!

    歳は離れてるけど、お互い気を使わないし、今同じ仕事してる(笑)

    こんな気が合う子もういないかも!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/12(月) 21:37:00 

    新卒で入社してからだから、8年かな?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/12(月) 21:41:10 

    中2で同じクラスになって以来10年以上友達の子が一番長い
    なんとなく半年以上連絡とらなくて久しぶりに会うこともあるし、週2〜3回会うこともあるけど基本友達の実家に上がりこんでお互いに持ち寄ったお菓子を食べて帰るだけ。
    年に数回「友達らしいことをしよう!」と出かけることもあるけど最近はポケモンGOのために出かけて解散になる。
    友達は結婚して子供もいて、私は独身だから話が合わないけどそもそも趣味もなにもかもが合わないからなんで友達なのかも分からない。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/12(月) 21:50:23 

    3歳の時幼稚園で産まれて初めて友達になった子と小学校は私が転校して離れてしまったけどまた中学から一緒になって高校も大学も別々でしたが今でも仲良しで月に2回は一緒に御飯食べます。
    気楽です。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/12(月) 21:53:33 

    小4の算盤教室で知り合って付き合い歴20年超えました。
    頻繁に連絡取り合うことはないけど、付かず離れずの程好い距離感で付き合えるのは貴重だなと思います。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/12(月) 21:55:55 

    結婚して住んだ場所が近所だった五歳上の人と長く付き合いしてる。今はちょっと離れたけど電話で話す。向こうは子供さん有り私は居ないけど気が合うしわかりあえてる。長い付き合いで性格がわかってるので、探り合いが無く楽。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/12(月) 21:58:21 

    中1から。
    ちょうど30年。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/12(月) 22:05:25 

    大学生の時。
    もう四半世紀の付き合いです。
    最終学歴が同じって気楽ですよ。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/12(月) 22:08:26 

    幼稚園から35年以上?
    中抜けもあるけどね。
    赤ちゃんの頃からの幼馴染は異性で学年と進学先違うから仲良くない。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/12(月) 22:11:31 

    小学校一年生
    引っ越して周り誰も知らなくて不安だったときに話しかけてくれた子です
    子供いる今でも時々会ってお茶する

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/12(月) 22:12:19 

    高校で出会った友達。

    入試の日に初めて見た顔なのに
    懐かしい気持ちになったと
    お互いが思ってた事が後にわかった。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2018/03/12(月) 22:27:56 

    高校短大の同級生。親友。先日乳癌で、亡くなりました。子育て終わって老後にたくさん旅行に行くはずでした。本当に残念です。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/12(月) 22:38:00 

    保育園からの友達とは35年の付き合い
    一番仲いいのは高校の時の友達かな

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/12(月) 22:42:25 

    高校2年のときのクラスメート5人

    大学のサークルの友達ひとり

    大学のゼミ仲間5人

    会社の後輩ひとり

    子どもが小3のときの習い事で知り合ったママ友ひとり

    ママ友以外の仲間とは年に1回しか会わないけど、死ぬまできっと付き合っていると思う。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/12(月) 22:50:21 

    一番長いのは隣に住んでる幼なじみ
    気づいたら遊んでた
    次が中学生
    その次が高校生
    幼なじみは冠婚葬祭も家族みたいになってる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/12(月) 22:57:27 

    保育園から
    35年。
    お互い家庭を持ったけど
    普通に仲良し。
    でも、旦那の職業も子供らの進学先も知らない

    何となく会うのメンドイから、また今度会おう。
    りょ

    って、LINEを今朝した。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/12(月) 23:13:02 

    小学校のとき、同じタイミングで引っ越してきた子ともう20年の仲。今はお互い母親になったけど相変わらず居心地のいい存在。ずっとこんなかんじなんだろうなーと思ってる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/12(月) 23:14:16 

    小学校2年生から30年ちょっと、ずっと友達。
    一番の親友。私は地元離れたけど年に5回ぐらい会うのと、ほぼ毎日LINEしてる。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/12(月) 23:32:46 

    中学校

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/13(火) 00:16:32 

    小学生。もう30年近い付き合い。
    お互い県外に出て離れてしまったけど信頼関係は変わらない。もう身内みたいなもの。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/13(火) 00:46:53 

    中学
    クラスは違ったけど元友人からの紹介で仲良くなった。
    今は音信不通で疎遠気味だけどまた機会があれば遊びたいと思ってる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/13(火) 01:54:30 

    高校からだからかれこれ18年くらい。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/13(火) 02:06:08 

    幼稚園
    もう縁切った

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/13(火) 04:27:32 

    BBA多くて草

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2018/03/13(火) 06:39:21 

    大学で知り合った友達かな。知り合って16年くらい。
    高校卒業後、地元を離れてしまいそれまでの友達とは疎遠になっちゃったなぁ…

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/13(火) 07:50:20 

    幼稚園かな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/13(火) 08:59:57 

    高校の時2人
    会社で2人
    講習会で2人

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2018/03/13(火) 09:15:06 

    小学校高学年で仲良くなった子と、高校で仲良くなった子!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/13(火) 09:57:57 

    小3かな
    文通したりまめな人だったから社会人になっても年賀くれたりかなり続いたと思う。
    似てるところはあったしべったりじゃなくても、だんだん立場が変わってきて会っても話す内容も困ってっていうパターンかな

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/13(火) 10:04:48 

    お母さんのお腹の中にいたときから交流があって、というか、お母さん同士が大部屋で入院中に友達になってて。
    誕生日も1日違いww

    小学生のころにめっちゃケンカして喋らなくなったときがあったけど、お母さん同士は2人でディズニーランド行ったりしてて仲良かった(きっと色々あったとは思うww)間を取り持ってくれて仲直り。
    たまーにケンカや言い合いしては仲直りの繰り返し。

    お互い一人っ子だから姉妹みたいな仲なのかもしれないです。25歳です。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2018/03/13(火) 10:06:31 

    トピずれだけどガルちゃんて47歳とか48歳の方もいるんだね
    お母さんより年上だからビックリ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/13(火) 13:58:49 

    一番仲良い子は小学校4年から もう数十年
    次に仲良い子は中学からと高校から大学から こちらも数十年
    他に小学校低学年からの子もいるし社会人になった勤務先もいる こちらも数十年だ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/13(火) 20:45:35 

    高校

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード