-
1. 匿名 2018/03/12(月) 19:48:34
教えて下さい。女性の多い職場で完璧浮いちゃっています。。。(>_<)
+180
-7
-
2. 匿名 2018/03/12(月) 19:49:02
天海祐希タイプ+414
-13
-
3. 匿名 2018/03/12(月) 19:49:15
面倒見がいい+479
-29
-
4. 匿名 2018/03/12(月) 19:49:18
小平選手みたいな人+421
-17
-
5. 匿名 2018/03/12(月) 19:49:23
男に媚びない+483
-6
-
6. 匿名 2018/03/12(月) 19:49:30
「過剰に」気遣いが出来る+35
-50
-
7. 匿名 2018/03/12(月) 19:49:35
朗らかなデブス+441
-51
-
8. 匿名 2018/03/12(月) 19:49:40
コンプレックスを刺激されない女+547
-9
-
9. 匿名 2018/03/12(月) 19:49:48
長話しない+141
-10
-
10. 匿名 2018/03/12(月) 19:49:53
男にモテない姉御肌タイプ+403
-12
-
11. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:16
女らしさが無い女は敵にならないから好かれる+532
-13
-
12. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:21
人を誉めまくる+17
-45
-
13. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:23
優しくて話を聞いてくれる
+318
-6
-
14. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:23
ハキハキしてて面白くて媚びない人かな…
でも主は自分の生きたいように生きれば良いよ!周りに合わせてばっかだと疲れちゃうよ!+513
-3
-
15. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:36
ブスすぎず、可愛すぎない人+289
-11
-
16. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:38
「女」をアピールしすぎないこと+271
-5
-
17. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:39
噂を鵜呑みにしない+144
-7
-
18. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:51
自分の女性性を脅かさないデブス。+224
-10
-
19. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:54
笑顔で前向き、でも時には毒も吐ける人は一緒にいて楽。
文句無しの優等生タイプはいい人過ぎて逆に苦手かも。+472
-12
-
20. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:58
普通レベルのルックス+107
-8
-
21. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:58
明るいブスでデブだと好かれるね。
明るくて良い人でも、すごい美人とか、童顔で可愛らしいと敵が出来ると思う。
+158
-25
-
22. 匿名 2018/03/12(月) 19:51:00
秘密を守る
口が堅い+220
-5
-
23. 匿名 2018/03/12(月) 19:51:03
ハキハキとしたデブス+14
-25
-
24. 匿名 2018/03/12(月) 19:51:05
自分の損得を考えない人+185
-4
-
25. 匿名 2018/03/12(月) 19:51:06
ガルちゃんしてないウブな娘+14
-19
-
26. 匿名 2018/03/12(月) 19:51:10
それなりに美人。標準以上。
少なくともブスは性格よくても好かれないから+36
-38
-
27. 匿名 2018/03/12(月) 19:51:23
裏表がない。
+185
-4
-
28. 匿名 2018/03/12(月) 19:51:28
3姉妹の長女だった先輩好きだったなー。お姉ちゃんみたいな感じで男女ともに好かれてたよ+40
-10
-
29. 匿名 2018/03/12(月) 19:51:35
素直で正直+142
-8
-
30. 匿名 2018/03/12(月) 19:51:40
モテ自慢をしない
誰々さんから誘われちゃってーなんて言うと、ウザイと思われたり、その子がその男のことを好きなら下手したら恨まれる。
+165
-6
-
31. 匿名 2018/03/12(月) 19:51:43
自分の事を棚にあげて批判しない+133
-5
-
32. 匿名 2018/03/12(月) 19:52:08
既に空いてるなら改善の余地が…
+2
-4
-
33. 匿名 2018/03/12(月) 19:52:19
意識高い系とか向上心がある人はうるさい+121
-9
-
34. 匿名 2018/03/12(月) 19:52:26
愛想が良く、話しをウンウンと聞いてくれる、ふっくらさん。+192
-12
-
35. 匿名 2018/03/12(月) 19:52:31
恋愛を会社に持ちこまない女。
これ鉄則。
社内恋愛されると周りが本当に迷惑
バレてないつもりなのは本人たちだけ+152
-9
-
36. 匿名 2018/03/12(月) 19:52:33
空気が読める
抜きん出ない+120
-6
-
37. 匿名 2018/03/12(月) 19:52:55
童顔可愛い系か童顔美人ではない人。女って若い子や可愛い美人がらだいきらいだからね、+84
-19
-
38. 匿名 2018/03/12(月) 19:52:57
ちょいブス、ちょいデブ、付き合いは良い
私です。
自分で言うのもなんだけど職場に敵はいない笑+161
-12
-
39. 匿名 2018/03/12(月) 19:53:11
標準程度の容姿で、過分に色目を使わず、
深く考え込まない明るい人
ちょっとおバカなことで真剣に悩んだりしちゃう人+21
-3
-
40. 匿名 2018/03/12(月) 19:53:34
先輩には気遣いが出来ること。
同僚には話題が豊富で楽しいこと。
でも職場で1番重要なのは、仕事で迷惑をかけない事。+202
-3
-
41. 匿名 2018/03/12(月) 19:53:46
誰に対しても態度を変えない友人が
人気者でした+133
-5
-
42. 匿名 2018/03/12(月) 19:54:13
自分の敵にならないタイプ+78
-6
-
43. 匿名 2018/03/12(月) 19:54:33
自制心のない女の集まり→ 正しいかどうかよりも共感する人。
自立した考えの女性の集まり→ 理性を保った上で時には共感し、必要であれば苦言も呈してくれる人。
+102
-5
-
44. 匿名 2018/03/12(月) 19:54:59
>>19
わかる!
毒吐かない良い子ちゃんは苦手。
適度に+26
-20
-
45. 匿名 2018/03/12(月) 19:55:05
人の悪口の話が出てる時に加わらない。
加勢せず、もはや無の状態でいられる人かな。
そこで割って話しに入って止めたりしたら偽善者〜みたいになるし。+21
-3
-
46. 匿名 2018/03/12(月) 19:55:05
+165
-5
-
47. 匿名 2018/03/12(月) 19:55:23
男からモテない+78
-7
-
48. 匿名 2018/03/12(月) 19:56:05
見た目だけで言うなら柳原かなことか渡辺直美みたいの+61
-8
-
49. 匿名 2018/03/12(月) 19:56:24
僻み要素のない女+63
-2
-
50. 匿名 2018/03/12(月) 19:56:48
スラムダンクのあやこさんみたいな感じ+18
-6
-
51. 匿名 2018/03/12(月) 19:56:52
いつも平常心で穏やかな話し方の人
+6
-5
-
52. 匿名 2018/03/12(月) 19:57:07
コミュ力高い人
これに尽きる
+76
-6
-
53. 匿名 2018/03/12(月) 19:57:42
>>8とか>>42はわかるなぁ。
朗らかなデブスでも自分以上の何かを持ってると途端に嫌われる対象になる。+36
-3
-
54. 匿名 2018/03/12(月) 19:57:53
言葉は悪いかもしれないけど…
八方美人に徹する。誰にでも同じように明るく接する、噂話はスルー、悪口にはへらへらと交わし同意しない。
私は女性だけの職場でこれで切り抜けてきました。+95
-5
-
55. 匿名 2018/03/12(月) 19:57:54
>>7 朗らかなブスってワードなんか凄いねw+10
-5
-
56. 匿名 2018/03/12(月) 19:58:18
>>19
わかるー
自然体な人がラクだな+15
-1
-
57. 匿名 2018/03/12(月) 19:58:52
根っこの部分で誠実な人+67
-1
-
58. 匿名 2018/03/12(月) 19:59:07
大阪のおばちゃん+6
-21
-
59. 匿名 2018/03/12(月) 19:59:14
井森美幸 いとうあさこタイプ
「あの女媚びてるなー」と思っているから
自分も媚びれなくなる。今さら女を出せなくなる。
一時的に同性に嫌われても、
末長い結婚ができた方が幸せだよ。
「世間の好感度より身近な男を取る」と言われたいとうあさこが、膝から崩れ落ちてた。+67
-7
-
60. 匿名 2018/03/12(月) 19:59:34
岡副麻希ちゃんみたいな天然な女性。+1
-73
-
61. 匿名 2018/03/12(月) 20:00:09
ファッションレズというキャラ設定にしてみる。
都市部なら嫌われないと思う
+4
-14
-
62. 匿名 2018/03/12(月) 20:00:43
コミュ力高くても性格悪いやついるしね…+88
-4
-
63. 匿名 2018/03/12(月) 20:00:49
粗探ししない女+48
-3
-
64. 匿名 2018/03/12(月) 20:01:14
ちょいブス+17
-6
-
65. 匿名 2018/03/12(月) 20:01:46
ほどよいデブ+19
-7
-
66. 匿名 2018/03/12(月) 20:01:58
女の人はね、いつまでもお姫様扱いしてもらいたいもんなの
だから自分が彼氏になったつもりで容姿やら褒めてみたり、重いもの持ってあげたり、困った時率先して助けてあげたり
そしたら自然と向こうもこっちに対して何も言わないし、優しくしてくれたりするよ
あ、でもそれにつけあがってなんでもコキ使ってくる人は要注意+97
-9
-
67. 匿名 2018/03/12(月) 20:02:02
凛々しさ+8
-0
-
68. 匿名 2018/03/12(月) 20:02:03
>>60
もろ嫌われるタイプやんけ+52
-2
-
69. 匿名 2018/03/12(月) 20:02:10
清潔感があって色気がなくて明るい人+65
-0
-
70. 匿名 2018/03/12(月) 20:02:18
需要の高さと好かれてるは別。
好かれようと思うとつい顔色を伺いすぎちゃったりして、それをいいことにナメてくる人も出てくるからあんまりオススメしない。
ほどほどに平和に、常識的に接し、接してもらえるだけでじゅうぶんだと思うだけでも、滲み出る雰囲気(ゾーンとかオーラとか)が変わるかも。+20
-0
-
71. 匿名 2018/03/12(月) 20:03:36
八方美人じゃない+14
-0
-
72. 匿名 2018/03/12(月) 20:04:20
嫌われなければいいのであって、無理して好かれなくてもいいんじゃないの?
職場で友達作る必要もないし。+89
-2
-
73. 匿名 2018/03/12(月) 20:04:24
>>59
同意。
媚びてる
あざとい
色目使ってる
サークル内・社内恋愛禁止
八方美人
などなど、あまりに厳しい女性は、結果的に自分の首を絞めるね。
+28
-5
-
74. 匿名 2018/03/12(月) 20:04:44
『不妊様』
なんていう下品で女性として軽蔑されてもおかしくないようなネットスラングを思ったり使ったりしない人
言葉遣いの汚すぎる女性って内心引かれて事が多いと思う
・食べる→食う
みたいな女性とは一緒に外出もしたくない+49
-8
-
75. 匿名 2018/03/12(月) 20:04:53
幼稚園ママに限って言えばデブスはろくなのがいませんよ…。+74
-3
-
76. 匿名 2018/03/12(月) 20:05:07
嫌味を言ってくるのに仲良くしたいらしいと人伝に聞いたけど意味が分からない。
+8
-0
-
77. 匿名 2018/03/12(月) 20:06:34
>>66
なるほどね、今度からそうしてみよう。
勉強になった。(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪+3
-4
-
78. 匿名 2018/03/12(月) 20:07:45
物事に動じないどっしりとした頼りがいのある人
上司にもきちんと意見できる人+51
-0
-
79. 匿名 2018/03/12(月) 20:08:13
>>3
あさこ良い人だよね
+15
-8
-
80. 匿名 2018/03/12(月) 20:08:29
嫌われることを恐れていない女性
相手に承認欲求剥き出しにしない女性
思い通りの言葉や態度を期待しない女性
体型に過度なコンプレックスのない女性
言葉遣いやチョイスが攻撃的じゃない女性
依存型じゃない女性
清潔感(水回りがいつも綺麗)がある女性+61
-2
-
81. 匿名 2018/03/12(月) 20:10:59
>>3
あさこは女からも男からも
人気あるよね
+5
-16
-
82. 匿名 2018/03/12(月) 20:12:12
ルックス、学歴、仕事の出来など
全てにおいて嫉妬心を刺激しない程度の女性かな?
+31
-2
-
83. 匿名 2018/03/12(月) 20:13:36
とりあえず話を聞いてあげたらいいんじゃないかな?聞き役。ひたすら聞くたまに同調。
友達が会社でこれやってて地味に人気。
みんなその子に相談しにくるらしいw
+9
-1
-
84. 匿名 2018/03/12(月) 20:14:04
小池栄子とか+14
-11
-
85. 匿名 2018/03/12(月) 20:14:51
無理して好かれようとしなくてもいいんじゃないかな。何で浮いてると思うの?気のせいかもよ。
自意識過剰の人ガルちゃんに多いからね。+30
-0
-
86. 匿名 2018/03/12(月) 20:16:21
可愛くはないがブスでもない+8
-0
-
87. 匿名 2018/03/12(月) 20:16:22
この人だよね。
好かれるだけでなく「尊敬」の念も持たれると思う。
近年稀に見るとアンチ皆無の女性、お見事。+147
-7
-
88. 匿名 2018/03/12(月) 20:18:22
あっけらかんとしてる人+26
-2
-
89. 匿名 2018/03/12(月) 20:19:21
色気、才能、美貌、どれもが平均以下の人。
どれかが少しでも抜きん出てしまうと、「モブ」「その他大勢」として生きてる人達からは疎まれる。
謙虚かそうでないかはあまり関係ない。
人の嫉妬は恐ろしい。+65
-6
-
90. 匿名 2018/03/12(月) 20:20:39
私は少しネガティブだったり、ダメな所がある方が人間味があって好き。
ポジティブポジティブしてると疲れる。
でも万人ウケならポジティブの方が好かれるのかな?
ポジティブが好きプラス
ネガティブな発言もたまにある方か好き
マイナスでお願いします。+0
-23
-
91. 匿名 2018/03/12(月) 20:21:19
マウンティングしない人。+56
-1
-
92. 匿名 2018/03/12(月) 20:21:42
男に媚びない
+26
-1
-
93. 匿名 2018/03/12(月) 20:22:14
色気がない。
自分より下。+31
-0
-
94. 匿名 2018/03/12(月) 20:22:33
>>15
いや中途半端なルックスの人で
だけど雰囲気が良くて男からモテて
チヤホヤされるタイプが一番嫌われると思うけど+60
-1
-
95. 匿名 2018/03/12(月) 20:22:55
聞き上手+7
-1
-
96. 匿名 2018/03/12(月) 20:24:40
お洒落過ぎない。
ブランドものとか持ってると妬まれる事も多い+12
-3
-
97. 匿名 2018/03/12(月) 20:27:27
自分で言うのもなんですが、上からも下からも職場の女性にはどの仕事場でも、中学高校大学時代も好かれきてると思います。(転職経験あり、33歳)
・女っぽくない
・何でも話しやすい
・年上を大事にする(キャリア関係なく)
・面倒見が良い
・男性にも女性にも対応が同じ
・何言われても気にしない(←特に気の強い女性から言われます)
って言うのを言われます。自分では「そうかな?」と思うこともありますが、どこに言っても言われるのでそうなんだと思います。ただ、褒められてる気にならない言葉もありますが。。小さい頃から男兄弟の中で育ってるので、女っぽさは早くから諦めてます。笑+10
-16
-
98. 匿名 2018/03/12(月) 20:28:20
背が高く、あまり女女してない女性。
芸能人で言ったら天海祐希とか米倉涼子系。
+29
-6
-
99. 匿名 2018/03/12(月) 20:28:52
私は何故か入ってすぐは嫌われる。
矢部美穂を清楚にした感じってよく言われる。
多分、顔とか雰囲気だろうなって思ってる。
今は主婦だけど、幼稚園入園の時も誰も話しかけてくれなかった。
わざとサバサバしたり、UNIQLOを着て行ったりすると声かけてくれる。+81
-3
-
100. 匿名 2018/03/12(月) 20:29:33
嫌われてもいいと
開き直ってる人の方が好感を得る。
皮肉なことに好かれたい星人
は嫌われる+38
-2
-
101. 匿名 2018/03/12(月) 20:33:08
動物に例えると「狼」っぽい女性+4
-3
-
102. 匿名 2018/03/12(月) 20:34:39
出しゃばらない。控えめで謙虚な人。+37
-0
-
103. 匿名 2018/03/12(月) 20:36:27
美人でもブスでもいいけど、色気がない人。
色気があって女性に好かれてる人って、
ヤンキー位しか見たことがない(アホすぎて相手してない感じ、狙う男性もヤンキー系だから取り合いにならない
清楚で色気ある女性って同性に殺されそうな位嫌われるよね。檀れいとか、女子アナ+71
-5
-
104. 匿名 2018/03/12(月) 20:37:57
男に好かれることばっかり考えてない+6
-2
-
105. 匿名 2018/03/12(月) 20:41:24
>>87
女である事を二の次にしてアスリートである事を1番に考えてるのが滲み出てるし、ビッグマウスをしないからだろうね。
そうじゃなきゃライバルと称え合う関係になんてなれないもん。
サンファ選手の「奈緒に負けて悔しいと思った事はない」って言葉に表れてる。+56
-1
-
106. 匿名 2018/03/12(月) 20:42:15
人によって態度変えない人がいい。+41
-0
-
107. 匿名 2018/03/12(月) 20:42:16
話が面白い人
本の日常の一コマでもその人にかかれば
大爆笑に持ってけるトーク力のある人+24
-0
-
108. 匿名 2018/03/12(月) 20:43:57
次期総理候補野田聖子+0
-9
-
109. 匿名 2018/03/12(月) 20:45:12
>>89
人の嫉妬っていうか、女の嫉妬は陰湿よね・・・+32
-0
-
110. 匿名 2018/03/12(月) 20:45:53
面倒見が良い人と干渉してくる人って紙一重だと思う。
うちの職場にもいるけど新人が来ると過保護なほどに世話を焼いては仲良くなろうとする女。
かまってちゃんなら良いだろうけど、距離無しの人が苦手な私にはただの詮索好きな地雷女だった。+43
-0
-
111. 匿名 2018/03/12(月) 20:46:10
サッパリした妬み嫉み僻みのない人+19
-1
-
112. 匿名 2018/03/12(月) 20:47:01
心身ともに清潔感のある人+12
-2
-
113. 匿名 2018/03/12(月) 20:47:12
見た目や肩書きで自分の価値を脅かさない人が好きって人には、好かれても嫌われてもどの道面倒だから、やっぱり距離感は大事。+18
-0
-
114. 匿名 2018/03/12(月) 20:48:28
>>99
いくつになっても可愛いと僻まれるよ。
私の同僚、凄い美形で可愛くて誰もが振り返る位の子なんだけど、その分目立ち過ぎて、
会社の制服隠されたり
袖口にマチ針が刺されたりしてたよ。
ぶりっ子でもないし自分が自分がって子でもないのに、
それでもそうだからね。
男性社員から人気があったのも僻まれたんだと思う。
本当に女の子嫉妬は怖いよ。
+72
-3
-
115. 匿名 2018/03/12(月) 20:49:16
若い女子アナウンサーみたいな雰囲気の女性は性格が良くて愛嬌があっても、どうしても一部から嫌われてる気がする。妬みや嫉妬もありそうね
良い意味で男らしい女性が皆に好かれてる+59
-4
-
116. 匿名 2018/03/12(月) 20:50:39
職場に関して言えば誰に対しても平等に接してくれる人。明るくハキハキが基本。
あと大事なのが、仕事と休憩でちゃんと切り替えられる人ね。+31
-0
-
117. 匿名 2018/03/12(月) 20:51:56
穏やかな人。ただの一般庶民なのに偉そうにしてる勘違い女とか良くいるけど、ママ友的なつるむ友達はいるけど結局は好かれてないし+15
-3
-
118. 匿名 2018/03/12(月) 20:52:22
>>108
え?野田聖子って好かれてる?
自民党員のくせに辻元清美なんかと一緒に
韓国に謝りに行った人だよ。
好き嫌いの前に売国奴おばさんとしか思えないわ。
どうして自民党にいるのか?
野党の方が合ってるだろうに、
権力の座を手にする為に自民党にいるんだろうけど
油断ならない怖い女という認識だな。+18
-1
-
119. 匿名 2018/03/12(月) 20:54:23
がるちゃんでは嫌われる背が低い女です。学歴は早慶上智の1ランク下くらいの私大卒、顔もきれいと言われること多いです。
地方でこういう女って初対面から避けられることあって、職場や町内会で嫌われないように気をつけてるよ。本当はおとなしい性格だけど明るく振る舞ったり、行動をガサツ目にしたり、ユニクロ多用したり。おかげで割と好かれている方だと思うし信頼されてると思う。けど違う自分でいるのも疲れるよ。+9
-17
-
120. 匿名 2018/03/12(月) 20:56:20
最近では「この人はアンチ居ないんじゃないの〜?」
と思ったのは、フィギュア出身の村上佳菜子ちゃん。
クセが無くて誰にも好かれると思う。
羨ましい^_^+7
-15
-
121. 匿名 2018/03/12(月) 20:57:08
気を使い過ぎる人は、こちらがイライラして疲れる。楽しい事も嫌な事も素直に表現してくれる人が好きです。本当は迷惑なんじゃないかしらとソンタクする必要がないから気楽に付き合える。+28
-4
-
122. 匿名 2018/03/12(月) 20:59:29
>>119
ま、たしかに綺麗な子は何かと注目されたり
勝手に嫉妬されたり大変だとは思うけど、
万人に好かれる事なんて有り得ないんだから
無理に自分を押し殺して生きる事は無いと思うよ。
貴方は貴方なんだし。
(余計なお世話でごめんなさいけど)+39
-0
-
123. 匿名 2018/03/12(月) 21:02:18 ID:STrNerpJVs
自分が された事も してあげた事も忘れないで 思いやりある人
自分が してあげた事ばかり 覚えてる 人は
まじで くどい、、
いついつの休みを交代してあげた、、
とか+17
-1
-
124. 匿名 2018/03/12(月) 21:04:42
嫌われたくなくて違う人間になると疲れるよね+34
-0
-
125. 匿名 2018/03/12(月) 21:05:13
明るいブス+18
-1
-
126. 匿名 2018/03/12(月) 21:06:34
私の所は大人しい人より明るいよく喋る子の方が好かれてます+12
-2
-
127. 匿名 2018/03/12(月) 21:08:53
自分より満たされていないけど、本人はそれを気にしていなくて、程よく幸せな人。+2
-3
-
128. 匿名 2018/03/12(月) 21:13:39
優しい人は好かれるというけども、
周りの感情にビビってるがゆえに敏感になって気配り屋さんとして重宝されてるパターンじゃ辛いよ。
そのての怯えはまじでモラハラ人間を呼ぶから、怯えの原因はなんなのか向き合ってみるのが良いと思う。+25
-0
-
129. 匿名 2018/03/12(月) 21:17:31
男らしい女性のが好かれるってのわかる気がするなぁー。落ち着きのある大人な女性や明るくハキハキしてる女性は好かれるよ。
背が低くて子供っぽい女性は嫌われる傾向かもね。あと清楚すぎる女性。
男ウケいい人は同性ウケなかなか厳しいと思うよ。+15
-2
-
130. 匿名 2018/03/12(月) 21:18:55
自慢話しない。
女友達が多い。
媚びない。+12
-0
-
131. 匿名 2018/03/12(月) 21:19:59
女性をわかってる女性が、まさに女性に好かれる女性と思います。
自分の意見ももってるけど、その前に相手の意見も一旦認めて飲み込んでくれる、共感してくれたりする女性かな~。+40
-1
-
132. 匿名 2018/03/12(月) 21:20:31
手伝って欲しい時は男にお願いしない。女にお願いする。男に手伝ってもらうのが気にいらない人もいるから+21
-0
-
133. 匿名 2018/03/12(月) 21:21:33
>>78
これで惚れたじゃないけど本当に好きになった同僚がいる
自分からからかわれやすいタイプででも本当は嫌だった
でも上司に上手く伝えられなかったらその人がズバッと困ってますよって言ってくれて
でもその後の上司へのフォローも上手かった
だから雰囲気も悪くならなくて本当にありがたかった
+7
-0
-
134. 匿名 2018/03/12(月) 21:22:07
職場にいつも笑顔で誰にでも優しい女性の先輩がいるんだけど、小柄で巨乳で美人だからか、
一部の女性社員達から猛烈に嫌われている。
だからどんなに優しくても、容姿が美人だったり
男性からチヤホヤされやすいタイプだと、
一部の女性から反感買ってしまうかも。+55
-0
-
135. 匿名 2018/03/12(月) 21:26:33
自分の立場を脅かさない女
これで決まり!+13
-0
-
136. 匿名 2018/03/12(月) 21:29:03
素朴であること+4
-1
-
137. 匿名 2018/03/12(月) 21:29:50
「嫌われたくない」と「好かれたい」
は一見似てるようだけど、動機のネガポジが正反対なんだよね。
動機がネガティブだと、過程も結果もネガティブに引っ張られやすい。
+7
-0
-
138. 匿名 2018/03/12(月) 21:30:39
宮里藍は同性から好かれそう
古閑美保や上田桃子はめっちゃ嫌われそう+20
-0
-
139. 匿名 2018/03/12(月) 21:34:21
しっかりしてる人
私が抜けてるから、頼りになる人が好き+12
-0
-
140. 匿名 2018/03/12(月) 21:36:11
自分よりやや劣る容姿のお人好し+9
-3
-
141. 匿名 2018/03/12(月) 21:36:20
一緒にいて疲れない人
ダラダラしても注意とかしないでほっといてくれる人好き+15
-5
-
142. 匿名 2018/03/12(月) 21:37:36
自分に対して甘い人+3
-3
-
143. 匿名 2018/03/12(月) 21:37:50
性格や容姿に関係なく
声が甲高く甘ったるい話し方をする女性も同性からは苦手意識持たれる傾向にあると思う。+18
-1
-
144. 匿名 2018/03/12(月) 21:38:06
根掘り葉掘り聞かないでサラッと流してくれる人。
ひとつ話す度に掘り下げて3つも4つも探ってくる人ほんと嫌い。+26
-0
-
145. 匿名 2018/03/12(月) 21:38:18
仕事をテキパキ出来る人。真面目に大人しいくても仕事ができないと嫌われる+11
-0
-
146. 匿名 2018/03/12(月) 21:38:19
今やってる徹子の部屋の
吉永小百合は何故か好きになれない…(^_^;)
なんかつまんないよね?毒がなさすぎて、、
+27
-1
-
147. 匿名 2018/03/12(月) 21:38:47
とにかく面白い人
笑いのセンス抜群な人好き+21
-3
-
148. 匿名 2018/03/12(月) 21:39:10
都合が良い人
使える人
見下せる人+2
-9
-
149. 匿名 2018/03/12(月) 21:45:11
天海祐希タイプは実際にいると美人で長身で迫力あるから普通の女の人達からは避けられてるよ
なんか威圧感あって
恋愛では敵にならないし話すといい人が多いんだけど、どうしても恐がられてるみたい+24
-1
-
150. 匿名 2018/03/12(月) 21:46:39
>>75幼稚園に限らずです+4
-0
-
151. 匿名 2018/03/12(月) 21:47:00
名前よびしない
自分を指ささない
+4
-6
-
152. 匿名 2018/03/12(月) 21:51:43
色気づいてない人+7
-1
-
153. 匿名 2018/03/12(月) 21:53:31
人のテンポに合わせられる人。
せっかちな人にはテンポ良く、おっとりな人にはゆったり接する事が出来る人。+9
-0
-
154. 匿名 2018/03/12(月) 21:56:12
男女で態度を変えない人+21
-1
-
155. 匿名 2018/03/12(月) 21:56:39
おばさんからは私好かれます。
割りと控えめにしてます。
愚痴は絶対に言いません。
後皆のところ率先して手伝いに言ったり今ではサブリーダーになって頼られてます。+22
-0
-
156. 匿名 2018/03/12(月) 21:59:30
素直で愛嬌がある子。あと裏表がないとか。+9
-0
-
157. 匿名 2018/03/12(月) 21:59:37
さっぱりした人+6
-1
-
158. 匿名 2018/03/12(月) 22:01:20
口がかたい
人の悪口や噂話しをしない
信用できる+15
-0
-
159. 匿名 2018/03/12(月) 22:03:24
話しを聞いてくれて持ち上げてくれる人。
あと口が硬い。
今日の服かわいいですね。とか髪切ったりしたら、似合ってますね。とか容姿を褒めるようにしたり、仕事で、すごいですね。はよく言う。
褒められると正直嬉しいはず
+19
-1
-
160. 匿名 2018/03/12(月) 22:04:20
男女ともに好かれている子がいるけど、自然な気遣いがすごい、おしゃれで清潔、でもガサツ(笑)、明るい、愛嬌がある、人間味がある、色気はない(笑)あと嫌味がない!+11
-2
-
161. 匿名 2018/03/12(月) 22:08:17
詮索してこない+8
-0
-
162. 匿名 2018/03/12(月) 22:08:26
群れてない人+9
-1
-
163. 匿名 2018/03/12(月) 22:11:10
プライドのない人〜+2
-2
-
164. 匿名 2018/03/12(月) 22:26:29
ビアンモテ筋なら渚+7
-1
-
165. 匿名 2018/03/12(月) 22:27:17
たからない
お金に汚くない+5
-0
-
166. 匿名 2018/03/12(月) 22:27:35
普通のルックス
何でも共感する+4
-0
-
167. 匿名 2018/03/12(月) 22:30:57
いとうあさこは
芸人で体を張るし
いわゆる汚れ仕事もする
なのにお嬢様の上品さがある
なんでも嫌味なくやる女性は大好き
+8
-4
-
168. 匿名 2018/03/12(月) 22:32:13
さっぱり爽やか
女特有のいやらしさや嫌味がない人+8
-0
-
169. 匿名 2018/03/12(月) 22:35:33
基本 男ウケする顔や性格の人はアウト
がるちゃん見てもわかると思うんだけど
+18
-1
-
170. 匿名 2018/03/12(月) 22:36:07
同性人気かー
ニコニコしてる
清潔感ある
楽しい人
余計なこと言わない
まあ性格よくてアッサリサッパリ自分持ってる人かね+11
-0
-
171. 匿名 2018/03/12(月) 22:41:27
面倒見がいいって言われてる人(私のまわり)は
頼られないとふてくされる
めんどくさ。+9
-0
-
172. 匿名 2018/03/12(月) 22:56:23
色白で美人、スタイル抜群。
このタイプの女性ってなぜか女に嫌われやすい+22
-0
-
173. 匿名 2018/03/12(月) 22:56:52
色気がある美人って女から嫌われやすいイメージ+26
-1
-
174. 匿名 2018/03/12(月) 22:59:24
決まった彼氏がいて他の男に興味ない人がいつも飲み会とか開いてくれて、出会いの場になってる。美人だけど周りの男も全員彼氏いるの知ってる+5
-0
-
175. 匿名 2018/03/12(月) 23:06:00
私も女性ばかりの職場は苦手ですが、
気をつけるのは、悪口にはまじらない。
適当に距離おきつつ、
一人一人ときちんと挨拶し、好意持って、きづいたことを時々褒めたりするようにしてます。
出過ぎず、
あとキーパーソンはつかんでおきます。+2
-0
-
176. 匿名 2018/03/12(月) 23:16:33
見た目ふわふわしているけれど芯が強くてメンタル強い。職場に一人いるけどその人さらに顔がめちゃくちゃ整っている美人でいつも笑顔で愛嬌あるから男女関係なく人気者だよ。もう最強だなって。+20
-1
-
177. 匿名 2018/03/12(月) 23:21:25
自分にデメリットがなく、メリットがある女。+6
-1
-
178. 匿名 2018/03/12(月) 23:21:28
ちょいブス、ちょいバカで、男運なくて恋愛でよく痛い目見てる子がやたら人気。
周りは恋愛相談とか親身に聞いてるフリして
優越感に浸ってるんだろうなぁ。+8
-1
-
179. 匿名 2018/03/12(月) 23:24:31
可愛いのにおもしろくて気さくな子が
会社にいる。最強。+11
-0
-
180. 匿名 2018/03/12(月) 23:37:33
こう言うトピ、「こんな最高な子がいます」って自演はバレる。+9
-1
-
181. 匿名 2018/03/12(月) 23:42:10
どんなに可愛くても美人でも性格良くても、
男ウケしてモテたらアウト
あら探しスタート+30
-2
-
182. 匿名 2018/03/12(月) 23:51:44
男に媚びない
ぶりっ子しない+7
-2
-
183. 匿名 2018/03/12(月) 23:56:36
一位 安室奈美恵 ファッションリーダー歌姫系で自分を持ってる、可愛くてキレイ
松田聖子もそんなところある 中森明菜もあの事件さえなければ
二位 天海祐希のようなマニッシュな、それでいて綺麗(和田アキ子のような男みたいなガサツな感じだとダメ)
三位 渡辺直美 イモトアヤコのような頑張ってるお笑い芸人(森三中の大島のような上から目線はダメ 村上のような面白くもなくただいるだけってのもダメ)+2
-4
-
184. 匿名 2018/03/13(火) 00:16:23
率先して動ける人
よく笑う人
女職場で学んだ事
悪口はスルーか褒め言葉に変える
+4
-0
-
185. 匿名 2018/03/13(火) 00:21:31
親しき仲にも礼儀ありができる人はどこに行っても嫌われることはないよね+7
-1
-
186. 匿名 2018/03/13(火) 00:33:11
明るいデブスはウケが良かった。
それを人当たりがいいと勘違いしてたので
思わず注意しそうになった。+10
-1
-
187. 匿名 2018/03/13(火) 01:24:17
>>35
こういう僻みっぽい人がいるから少子化になるんだろなー。
不倫でもなく、独身同士、隠しきれなくても一応は隠そうとしているんだから放っておけ。
+6
-0
-
188. 匿名 2018/03/13(火) 01:53:06
>>89
でも美人や可愛い人だけだったら好かれてない?
色気は女には必要ないし、才能は妬まれるよね。
+7
-2
-
189. 匿名 2018/03/13(火) 02:04:54
若い時働いていた職場で自分で言うのもなんだけどおばちゃんに好かれるって言ってる人いた。(アラサー)
特徴
・顔はあまり可愛くはないけど、親しみやすい。普通体型で、色気もなく適度におしゃれ
・明るく、ちょっとおばちゃんっぽい感じ
・初めは空気を読んで静かにしてるけど徐々に自分を出していく感じでユーモアあり
こんな感じだったけど女性だけの職場でみんなに好かれていたな。
基本おばちゃんに好かれる人は女性全般に好かれる傾向があると思う。+18
-0
-
190. 匿名 2018/03/13(火) 02:51:22
本能だから仕方がないかもしれないけど、ライバルになりうる容姿がいい人は印象が悪いんだね
そういえば私そこそこ女ウケいいわ つまりブ+12
-1
-
191. 匿名 2018/03/13(火) 03:02:29
逆に女しかいない職場の方が楽でありのままでもうまくやっていける
+7
-0
-
192. 匿名 2018/03/13(火) 03:24:49
男ウケ抜群の子+3
-3
-
193. 匿名 2018/03/13(火) 03:42:39
女は悪口を言う生き物
女が寄り集まれば悪口・陰口は当たり前。
女の職場は恐ろしいなんてよく言われますが、確かに女が多い職場には「悪口ばかり言う女」は必ず存在するものです。
彼女たちは人の悪口を言う事で共感を得て、結束しているのです。
女は徒党を組み、群れる事で承認欲求を満たす傾向にあるため。
端から見ればすごく気持ち悪い現象なのですが、悪口女にとってはこれが普通ですし、女子会などでもよくあると思う人も多いでしょう
+5
-3
-
194. 匿名 2018/03/13(火) 03:50:33
小平選手は本当にすごい
女が純粋にすごいと手放しで尊敬し敬愛する女性
金メダルとるより難しいくらいじゃないかと+9
-1
-
195. 匿名 2018/03/13(火) 04:02:02
芋くさい子
綺麗でスタイル抜群の子は同レベルの女じゃないと露骨に妬んでる+6
-2
-
196. 匿名 2018/03/13(火) 04:43:26
モテる人は孤立したり、周りから評価を下げられる様に仕向けられたりしてそうですね+8
-2
-
197. 匿名 2018/03/13(火) 05:06:31
地声で、素で話すけど品がある人
男女両方からモテる
男ウケいいから嫌われるというより、ワントーン声高くしてたり演技してる人が信頼されず嫌われるんだと思う
+8
-1
-
198. 匿名 2018/03/13(火) 05:30:16
出会った時はいい人に見えたけど、1年ぐらいで本性が分かるより、始めは目立たないけど、1年ぐらいしていい人だなと思われる人。+8
-0
-
199. 匿名 2018/03/13(火) 05:42:08
写真を撮るとき、思いっきり笑顔になれる人は
好かれると思う。+2
-2
-
200. 匿名 2018/03/13(火) 05:50:57
こういう笑うとくしゃっとなる人+3
-4
-
201. 匿名 2018/03/13(火) 05:52:07
性格悪い女性達に好かれても何の意味もない。
むしろ敬遠された方がマシじゃないかな。
いままで仲良くもなかったのにこっちの評価が上がると
見直したとか言ってくる何様女。お前なんか相手してねーわ。+30
-1
-
202. 匿名 2018/03/13(火) 06:34:41
>>21
好かれるというより敵をつくらないだけ。
+4
-2
-
203. 匿名 2018/03/13(火) 07:11:44
つまらない話でも良い聞き役になれる
敵にもライバルにもならない
無能じゃないけど、有能でもない
向上心がない+3
-0
-
204. 匿名 2018/03/13(火) 07:31:03
性格がよくて明らかに自分よりブス+7
-1
-
205. 匿名 2018/03/13(火) 08:30:32
マイナス魔みたいな陰険な嫌われ者じゃない人+2
-2
-
206. 匿名 2018/03/13(火) 08:47:00
主が美人だったら同性に好かれる事は諦めた方がいい。
女性って他のコンプは、なんとか気持ちに折り合いをつけられるけど容姿だけは無理みたいよ。
学歴だ!経済力だ!と主張してる人達も共通して美人を目の敵にしてるし。
結局、女性にとってそれが一番ってことね。+22
-4
-
207. 匿名 2018/03/13(火) 08:48:18
すべてにおいて要領よく器用でいながら、口うるさくない人+1
-0
-
208. 匿名 2018/03/13(火) 09:08:03
人の悪口を言わない。
一緒にいて楽しく過ごせる。
人によって態度を変えない。平等。
仕事の時は真面目。オンオフちゃんとしてる。
かな…。
女捨ててる系は、女捨ててる自分と裏腹に女っぽい人や、男の人と普通に話せる女性を自分の敵にしがちだから意外と腹黒いと思う。+7
-2
-
209. 匿名 2018/03/13(火) 09:13:59
悪口を共有・同調しあって同族意識を高める人たちは、誰の悪口も言うし、コンプレックスの塊だし、自身の成長で追い抜こうとは思ってないから苦手。
悪口を言い続けたり、聞かせられ続ける毎日は、顔が違ってくるとおもう。ネガティブに毎日触れてる人とポジティブに毎日触れてる人なら、明るく努力する人といた方が心も見た目も平和。
もし悪口を共有するグループから離れようとしたらかなり大変だから、最初から悪口多めの子は避けちゃう。+14
-1
-
210. 匿名 2018/03/13(火) 09:54:36
美人は女の多い職場では空気読んでわざとふざけた感じのキャラにしないといけないから大変ね。+9
-1
-
211. 匿名 2018/03/13(火) 11:00:53
元気なブス。+1
-2
-
212. 匿名 2018/03/13(火) 11:25:16
男にモテてない、顔が普通かブス、背が高い、背が高くてやせてる、オシャレしてる、清潔、男にガツガツしてない、(実際はMだとしても)Sっぽい明るく元気、デブ、仕事できる、頭いい、大人っぽい、面白い、彼氏や旦那が不細工、声がすごく低い、色気ない、顔が小さい、脚が長い、顔が90点以上の高嶺の花(モテない、いじめても嫉妬にしか見えなくてむなしい、嫉妬して顔が70点代80点代の可愛い子にあなたより可愛い子なんてたくさんいるのよって見せつけのようにちやほやする)、不幸せがあった(離婚等)、オバちゃん(50代ぐらい)+3
-1
-
213. 匿名 2018/03/13(火) 11:40:09
好かれる必要なんてないと思うな。
「好き」なんてうまい言葉を使って女は女を利用する生き物だよ。
しかも無意識で。+5
-1
-
214. 匿名 2018/03/13(火) 11:42:32
いつもニコニコして明るくて元気で良い人だし、友達もたくさんいそうなママ友がいて、まさに同性にも異性にも好かれそうな人がいる。
けど子どもはいじめっ子気質で、すぐ拗ねるし謝らないしなぜかいつも怒ってる子なんだよね。
一見ママとは正反対だけど、家の中ではどういう感じなんだろう?ってなんか闇を感じる+9
-1
-
215. 匿名 2018/03/13(火) 12:39:33
>>74 不妊様って不妊治療してる人を指すのではなく、その中でも他所の妊婦に対して、流産しろ、赤ちゃんも妊婦も死ねとか好き放題言ってる人達の事だよ?
そっちの方が軽蔑に値するわ
不妊様ですけどなにか?とか言って開き直ってるのも居るし、そんな奴らは言われても自業自得でしょ+0
-2
-
216. 匿名 2018/03/13(火) 12:45:36
全体的に普通。+1
-1
-
217. 匿名 2018/03/13(火) 13:11:57
いじめっこ悪口ばっかりの人は友達が多い
何故かと言うと敵に回したくないし、自分が言われないように色々な人の粗探し聞き出したり本当に怖い人だから周りは必死に媚びる
好かれてる訳じゃないけど、怖いからなかなか縁を切りづらい人も友達多いよ+6
-1
-
218. 匿名 2018/03/13(火) 14:09:10
普通っぽい子が高卒後すぐデキ婚、ヤンキー化、子供にはキラキラネーム付けたら
ヤンキーや嫉妬深い子からは好かれてたなぁ(笑)
自分の仲間、自分より下、になった途端に応援してた。
+3
-2
-
219. 匿名 2018/03/13(火) 14:16:42
可愛くて背も低くて清楚な子は
同姓に嫌われないように
気配り上手や自虐的なキャラになるよね。
学生時にいたけど気遣いすごくて、夜道心配だから駅まで送るって自転車の後ろに毎回友達乗せてる子いた。
どうみたってその子の方が可愛いし
後ろに乗ってる子の方が重いしブスなのに。。。
最終的にナメられて、虐められて学校来なくなって可哀想だった。
やっぱ程よいブスが一番お得+4
-3
-
220. 匿名 2018/03/13(火) 14:51:11
無害な中の下。+3
-1
-
221. 匿名 2018/03/13(火) 15:10:07
質問が多くてグイグイくる人が一番やだ。普通にしてたらすっごい好かれもしないけど嫌われもしないと思う。徐々に馴染んでいくよ。
たとえ大人しくても嫌う理由にはならないし。
別段好かれなくも嫌われない程度でいいよ。+7
-0
-
222. 匿名 2018/03/13(火) 15:42:05
明るくて 優しくて
オシャレでスタイルのいい
ちょいブス+2
-0
-
223. 匿名 2018/03/13(火) 15:45:51
90点を持ち上げて
80点を下げようとするってわかる~(笑)+3
-0
-
224. 匿名 2018/03/13(火) 15:52:25
男は組織の生き物だし
数字とか職歴とかで明確に上下が出来るけど
女の上下って曖昧だから、嫌らしいマウンティングが多い
+1
-1
-
225. 匿名 2018/03/13(火) 16:20:41
仕事のレベルと身だしなみのレベルを周りに合わせる
美人ならちょっとひょうきんめに行く
ブスでも自虐し過ぎない
デブ過ぎたらほどほどまで痩せる
+2
-0
-
226. 匿名 2018/03/13(火) 17:18:58
合う合わないあるしな。生理的無理な人もあるし。どう言う人と合うかなんて自分で見極めたまえよ。+1
-1
-
227. 匿名 2018/03/13(火) 17:21:26
女の職場合わない人は辞めた方がいい。
攻撃好きな変な人は必ずいるから。+1
-1
-
228. 匿名 2018/03/13(火) 17:46:30
仕事が出来る 明るい 誰に対してもフレンドリー
意地悪しない そんな子が好かれています。+4
-1
-
229. 匿名 2018/03/13(火) 17:55:20
私の職場では
・落ち着いてる。安定感というか安心感がある
・さっぱりしてて良い意味で雑?サバサバとは違って大雑把というか。
・聞き上手
・思いやりがある
・良い意味で抜けてる、ゆるい
・素直で毒もはく
みたいな人かな~。+8
-1
-
230. 匿名 2018/03/13(火) 18:03:05
大学時代めちゃめちゃ同姓人気で私も仲良くなりたい!と思った人が1人いる。学生時代から人気だったみたい
声がゆっくりしてて落ち着いてて優しい
仲の良いグループからは見た目お姉様みたいなのに毒舌って言われてた
しょうもないことで笑う
優しい
真面目
姉御肌だけどほんわかって感じ
色気はない
感情の起伏が少ない
今は知らないが当時はなぜか男にもてなかった(高身長で普通に美人可愛いのに、、謎)
今どうしてるんだろう。
なんかこうなりたいなーって憧れで羨ましかった。+6
-0
-
231. 匿名 2018/03/13(火) 18:25:05
>>7
モテないも追加で+3
-0
-
232. 匿名 2018/03/13(火) 18:53:29
気配りのできる人
男の前で態度変えない裏表ない人+1
-0
-
233. 匿名 2018/03/13(火) 19:46:28
女うけするように努めています。そりゃ男うけもしたいけど、それよりか女うけ狙います。+2
-0
-
234. 匿名 2018/03/13(火) 20:01:15
女から好かれる女→都合がいい人
(色気ない、ブス、車出してくれる、面白いなど)
女に嫌われない女→どうでもいい人
まじでこれ+9
-1
-
235. 匿名 2018/03/14(水) 06:25:35
同性に好かれるって、美人な同性か、ブスな同性かによって変わってくると思うけど
一般的にはブスな同性に好かれるってことなのかな+1
-1
-
236. 匿名 2018/03/14(水) 10:54:28
>>215
もしそうでも不妊様なんて言葉は一般の不妊の人が聞くと傷つくでしょ
+0
-0
-
237. 匿名 2018/03/14(水) 13:58:05
どんなに周りに気を使っているつもりでも、万人から好かれるなんて事はまず無い。
だったら嫌われてもいいから、ありのままでいた方が楽チンじゃーんと気付いた。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する