-
1. 匿名 2016/04/10(日) 21:22:54
勉強がそこそこ出来る。+29
-155
-
2. 匿名 2016/04/10(日) 21:23:23
悪口を言わない+633
-24
-
3. 匿名 2016/04/10(日) 21:23:26
俺は?出典:up.gc-img.net
+24
-320
-
4. 匿名 2016/04/10(日) 21:23:29
コミュ脳+182
-11
-
5. 匿名 2016/04/10(日) 21:23:30
八方美人
誰にでも優しい+55
-118
-
6. 匿名 2016/04/10(日) 21:23:36
ニコニコ笑顔がステキ!+535
-14
-
7. 匿名 2016/04/10(日) 21:23:42
小柄+24
-116
-
8. 匿名 2016/04/10(日) 21:23:46
目が二重+46
-118
-
9. 匿名 2016/04/10(日) 21:23:54
度を超えたブスじゃない
度を超えたデブじゃない+403
-44
-
10. 匿名 2016/04/10(日) 21:23:58
見た目がそこそこ
清潔感があって美人過ぎないしブサイクでもない+482
-17
-
11. 匿名 2016/04/10(日) 21:24:03
言葉遣いが丁寧で上品+388
-20
-
12. 匿名 2016/04/10(日) 21:24:04
写真を撮るときピースする+11
-75
-
13. 匿名 2016/04/10(日) 21:24:10
聞き役が上手い人+494
-5
-
14. 匿名 2016/04/10(日) 21:24:12
良くも悪くもハッキリしている性格。
敵も作るけど意外と人気者+410
-33
-
15. 匿名 2016/04/10(日) 21:24:17
右利き+7
-65
-
16. 匿名 2016/04/10(日) 21:24:19
万人に好かれるには
我が強くない、って大切+504
-12
-
17. 匿名 2016/04/10(日) 21:24:26
広く浅く。壁をつくってない。+375
-7
-
18. 匿名 2016/04/10(日) 21:24:36
携帯会社がdocomo+18
-87
-
19. 匿名 2016/04/10(日) 21:24:49
愛嬌がある+418
-3
-
20. 匿名 2016/04/10(日) 21:24:52
挨拶できる。+403
-1
-
21. 匿名 2016/04/10(日) 21:25:12
信頼できる人
+306
-3
-
22. 匿名 2016/04/10(日) 21:25:15
話題が豊富+297
-4
-
23. 匿名 2016/04/10(日) 21:25:18
裏表がない+349
-3
-
24. 匿名 2016/04/10(日) 21:25:26
深く考えない、気にしてない+346
-13
-
25. 匿名 2016/04/10(日) 21:25:37
素直。+292
-6
-
26. 匿名 2016/04/10(日) 21:25:50
ニコニコ当たり障りの無い世間話や今のニュースをさらりとはさみ会話が途切れない。+209
-8
-
27. 匿名 2016/04/10(日) 21:25:54
歯が綺麗+36
-55
-
28. 匿名 2016/04/10(日) 21:25:57
なんかの本には
細身で弱そうに見えて、笑顔が素敵な人は好かれるというか
第一印象で相手が警戒色を抱かないと書いてあったな
よく道を聞かれる人とかいればその人ではないだろうか+205
-15
-
29. 匿名 2016/04/10(日) 21:26:01
勉強は関係ないと思う...+140
-10
-
30. 匿名 2016/04/10(日) 21:26:04
余計なことを聞かない、
余計なことを話さない。+368
-1
-
31. 匿名 2016/04/10(日) 21:26:20
自分の意見を一切主張せず、周りに合わせる人+26
-38
-
32. 匿名 2016/04/10(日) 21:26:23
「え、そうなんですかぁ!知らなかった!」みたいな馬鹿なふりが自然にできる+327
-11
-
33. 匿名 2016/04/10(日) 21:26:23
過去のことを穿り返さない+141
-5
-
34. 匿名 2016/04/10(日) 21:26:34
暴力を振るわない+90
-8
-
35. 匿名 2016/04/10(日) 21:26:37
人が好きな人は人に好かれる+185
-21
-
36. 匿名 2016/04/10(日) 21:26:43
可もなく不可もなく。個性のない人。+12
-42
-
37. 匿名 2016/04/10(日) 21:26:45
笑いのセンスがある+219
-7
-
38. 匿名 2016/04/10(日) 21:26:49
とりあえず自分出さずまわりを気にする人では
後々自我でしまうけど
こういう人は+8
-14
-
39. 匿名 2016/04/10(日) 21:26:51
明るい
わりとポジティブ
周りの人を大事にする+274
-3
-
40. 匿名 2016/04/10(日) 21:27:03
会話が上手い+184
-6
-
41. 匿名 2016/04/10(日) 21:27:05
親切+169
-1
-
42. 匿名 2016/04/10(日) 21:27:10
特徴のない顔
+12
-81
-
43. 匿名 2016/04/10(日) 21:27:13
明るく素直。
そうなれたらなぁ~…+165
-2
-
44. 匿名 2016/04/10(日) 21:27:27
悪口・陰口・妬み・嫉み・愚痴・嫌味を言わない+208
-7
-
45. 匿名 2016/04/10(日) 21:27:28
人に対して深入りせず、ある程度適当さがあって、いつも同じテンション、笑顔でいる。
+254
-3
-
46. 匿名 2016/04/10(日) 21:27:41
人って性格が見た目に出てくるよね+171
-7
-
47. 匿名 2016/04/10(日) 21:27:45
+72
-8
-
48. 匿名 2016/04/10(日) 21:28:02
優しくて強い人。
優しいだけだと意地悪な人に取り込まれたり潰される。優しいのに(のに、ってのは変だけど)、毅然としたところがある人は長い目で見て好かれるね。
でもね、誰にでも好かれる人なんていないって。映画だったか小説だったか、漫画かな。
「誰にでも好かれる人間なんか存在しないわ。誰にでも好かれるような人間を嫌う人間がいるんだから」
て、台詞があって、納得した。+310
-6
-
49. 匿名 2016/04/10(日) 21:28:08
負のオーラがない+89
-12
-
50. 匿名 2016/04/10(日) 21:28:20
笑顔だよ!+76
-3
-
51. 匿名 2016/04/10(日) 21:28:23
私♡+4
-79
-
52. 匿名 2016/04/10(日) 21:28:24
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ+9
-11
-
53. 匿名 2016/04/10(日) 21:28:34
育ちがいい、または良さそうに見える人+61
-7
-
54. 匿名 2016/04/10(日) 21:28:45
ほんまに笑顔が可愛い第1印象がいい人羨ましいです(;つД`)+67
-2
-
55. 匿名 2016/04/10(日) 21:28:50
長く付き合うなら、自分は自分、人は人的な考えの人の方が良いよ+119
-0
-
56. 匿名 2016/04/10(日) 21:29:02
○○嫌~い
○○ブス
とか言わない+60
-0
-
57. 匿名 2016/04/10(日) 21:29:17
いつも精神状態が安定しててニコニコしてる。
嫌なこととか凹むこととかあるだろうに微塵も感じさせずにいつもニコニコ。+110
-4
-
58. 匿名 2016/04/10(日) 21:29:19
人の傷み受け入れようと
尽力する人間+63
-4
-
59. 匿名 2016/04/10(日) 21:29:28
穏やか。
話題が豊富。
こちらの話も聞いてくれる。+106
-1
-
60. 匿名 2016/04/10(日) 21:30:03
+8
-36
-
61. 匿名 2016/04/10(日) 21:30:16
可愛い部類に入る子は、性格がいい子が多い。
変にひねくれてなくて、まず妬みヒガミがない。+69
-12
-
62. 匿名 2016/04/10(日) 21:30:25
悪いことをしたら言い訳せずに謝る+101
-0
-
63. 匿名 2016/04/10(日) 21:31:01
道路で騒がない人+44
-1
-
64. 匿名 2016/04/10(日) 21:31:18
素直
謙虚
公平に人と接する事が出来る
人を褒める
+105
-1
-
65. 匿名 2016/04/10(日) 21:31:31
人によって態度を変えたりしない+100
-2
-
66. 匿名 2016/04/10(日) 21:31:55
八方美人がなぜマイナス?
誰にでも優しくて親切なことは必須条件だと思うけど+26
-14
-
67. 匿名 2016/04/10(日) 21:31:56
悪口言わない人だったり明るい人+61
-0
-
68. 匿名 2016/04/10(日) 21:32:07
私と真逆な人+12
-3
-
69. 匿名 2016/04/10(日) 21:33:07
優しい人ではありがちなので私の職場の好かれてる人で思い付くのは話題が豊富な人!
悪口って話が続かなくなった時にも話を繋ぐ為につい言いがちだけど、話題が豊富な人って色んな話をするから悪口が出にくいと思う。
色んな事に興味持ってたり趣味が多彩な人っているよね。+76
-1
-
70. 匿名 2016/04/10(日) 21:33:36
・嫌味がない
・笑顔が素敵
・悪口言わない+84
-0
-
71. 匿名 2016/04/10(日) 21:34:46
人見下さない人+111
-1
-
72. 匿名 2016/04/10(日) 21:35:55
ほわーんとしてる子
最初こそイラっとしても、最終的に憎めない子になってる+70
-6
-
73. 匿名 2016/04/10(日) 21:35:55
人を見下さない
ひどいことを言わない
どんな相手にも感謝と敬意を持って接する
ごめんなさい、ありがとうが素直に言える
人にやらせないで自分でやる+106
-2
-
74. 匿名 2016/04/10(日) 21:35:58
無言でも気まずくない+21
-2
-
75. 匿名 2016/04/10(日) 21:36:21
可愛い笑顔
純粋、清楚
性格がいい
誰にでも平等+52
-3
-
76. 匿名 2016/04/10(日) 21:36:33
一番は暴言、失言、陰口等を言わない人だと思う。
可愛くても、笑顔多くても、愛想良くても、
人に対して言動にキツさやトゲがあるタイプの女は
普通に嫌われているよ。可愛い、美人だから何しても
許されるみたいなタイプはダメ男に人気あるけど、
まともな男には相手にされていない。+60
-3
-
77. 匿名 2016/04/10(日) 21:38:34
自己主張少なめでガツガツ前に出てこない。謙虚。
「どうせ私なんて…」みたいな卑屈なのは逆に嫌われる+26
-4
-
78. 匿名 2016/04/10(日) 21:39:01
>>37
分かる。多少性格が悪くても、笑いのセンスがある人って周りに人を集めるよね。酷い悪口を言ってるのに、笑っちゃダメと笑ってても吹き出してしまう、みたいなことがある。アダ名のネーミングセンスが絶妙だったり。
+40
-5
-
79. 匿名 2016/04/10(日) 21:39:15
おもしろい人
変な空気の時も笑わす方に持っていくかんじ。+59
-2
-
80. 匿名 2016/04/10(日) 21:39:16
誰にでも分け隔てなく接する
=信頼される→誰からも好かれる
……じゃないですかね?+26
-1
-
81. 匿名 2016/04/10(日) 21:40:14
自慢しない金持ち+25
-1
-
82. 匿名 2016/04/10(日) 21:42:09
顔がおもしろい+12
-42
-
83. 匿名 2016/04/10(日) 21:43:05
好かれる人は周りの空気が違う
+77
-1
-
84. 匿名 2016/04/10(日) 21:43:22
人を大事にできる。
利用したりしない+84
-1
-
85. 匿名 2016/04/10(日) 21:43:28
揚げ足をとらない+39
-2
-
86. 匿名 2016/04/10(日) 21:45:23
>>82
顔が面白いことを自分の個性と受け入れて、ネタにして笑える人ならそうだね!
顔が面白いことを(実際はそうでなくても) 、悲観して卑屈になると嫌われてしまう。+12
-0
-
87. 匿名 2016/04/10(日) 21:45:32
顔が良い
何だかんだコレが一番+55
-1
-
88. 匿名 2016/04/10(日) 21:46:07
人を好きになるのって結局見た目が大きいと思う+61
-3
-
89. 匿名 2016/04/10(日) 21:47:04
人の長所を見つけるのが上手い+55
-0
-
90. 匿名 2016/04/10(日) 21:49:05
誰にでも平等って難しい+44
-1
-
91. 匿名 2016/04/10(日) 21:49:48
謙虚で真面目な人+19
-15
-
92. 匿名 2016/04/10(日) 21:49:56
優しそうな顔+55
-1
-
93. 匿名 2016/04/10(日) 21:50:58
なんでも多めにみる+20
-0
-
94. 匿名 2016/04/10(日) 21:51:02
些細なことにも感謝できる。
「親しき中にも礼儀あり」が自然にできる人。+83
-0
-
95. 匿名 2016/04/10(日) 21:51:43
結局は外見、内面共に平均的で害にならなそうなタイプ+11
-0
-
96. 匿名 2016/04/10(日) 21:53:05
集団生活するに当たり都合が良いタイプ+9
-1
-
97. 匿名 2016/04/10(日) 21:53:32
優しくて明るくて
冗談言って場を和ませる愛嬌のある人+49
-2
-
98. 匿名 2016/04/10(日) 21:53:57
川越シェフ(笑)+4
-15
-
99. 匿名 2016/04/10(日) 21:54:47
阿佐ヶ谷姉妹みたいな感じの人
落ち着きます。+19
-7
-
100. 匿名 2016/04/10(日) 21:56:59
人を都合がいいように使わない人+52
-1
-
101. 匿名 2016/04/10(日) 21:57:17
さらっと気遣いが出来て、それが押し付けがましく無い人。+62
-0
-
102. 匿名 2016/04/10(日) 21:59:14
人のよさがにじみでてる人
羽生結弦とか+5
-23
-
103. 匿名 2016/04/10(日) 22:01:17
こういうとこでよく、悪口言わない人って条件が出るけど
それ本当かなあ?っていつも思う
悪口陰口は嫌いだから、言わないように、心に決めて習慣にして生きてるけど
友達から時々、私にそういう話を振ろうとして我慢したっぽい気配?を感じる
反面、そういう話が好きな人はいつも友達に囲まれて盛り上がってて楽しそうで
客観的に見ると、あちらの方が人付き合いとしては正解、正常に見えるんだよ…+97
-4
-
104. 匿名 2016/04/10(日) 22:03:10
容器によって形を変える水の如し+20
-2
-
105. 匿名 2016/04/10(日) 22:06:14
声のトーン、話し方が、自然な人+24
-1
-
106. 匿名 2016/04/10(日) 22:06:58
いろんはトピでマイナスばっかつけてまわらない人+9
-2
-
107. 匿名 2016/04/10(日) 22:07:14
来る者ちょっと選び去る者追わず+39
-1
-
108. 匿名 2016/04/10(日) 22:07:42
綺麗事抜きで顔+26
-2
-
109. 匿名 2016/04/10(日) 22:10:08
でもサイコパスって人当たりいくって、人気者が多いから、紙一重だなーって思う。
明るくて人当たり良くても、ちょっと変な人はヤバい+48
-1
-
110. 匿名 2016/04/10(日) 22:11:15
人を褒めるのがうまい+47
-0
-
111. 匿名 2016/04/10(日) 22:15:19
松野トド松+2
-1
-
112. 匿名 2016/04/10(日) 22:18:29
>>82
顔が面白いは、芸人のように「芸・笑い」を職業(仕事)としてる人々には武器になることもある。
しかし、コンプレックスとして気にしてる人もいるため、人に好かれるとは一概には言えません+9
-0
-
113. 匿名 2016/04/10(日) 22:20:03
そうなりたい!!!+10
-0
-
114. 匿名 2016/04/10(日) 22:20:19
トピ画が・・・+3
-1
-
115. 匿名 2016/04/10(日) 22:25:33
自分のポイント稼ぎのために保険勧誘や保険外交員の誘いをしない人+29
-0
-
116. 匿名 2016/04/10(日) 22:26:46
浅田真央ちゃんだね+20
-7
-
117. 匿名 2016/04/10(日) 22:28:24
赤信号みんなでわたればこわくないがモットーではない人。集団で迷惑行為する人は好かれません+28
-0
-
118. 匿名 2016/04/10(日) 22:30:59
相手の立場になって物事を考えられる人。
悪口を言わない人。
努力はしてるけど、なかなか難しい…。+46
-1
-
119. 匿名 2016/04/10(日) 22:31:15
人の悪口を言わないって意見が多いけど、いや、そうでもない…と思う。
私、職場の9割が女性の会社で20年も働いてるけど、好かれる女性って、自分から悪口は決して言わないけど、誰かが言い出した悪口に何となくフンワリ乗っかる人タイプが多かったよ~。
「あー、それはあるかも!」「同じ気持ちになったことあるー!」とか、ふわふわした言葉で同意しながら、悪口の対象者に聞かれても致命的ミスにならない程度の文句に押さえるって言うか。説明下手でごめん~。
私は人の悪口をたまには言ってしまう人間だから、彼女みたいな人に助けられることもあった。
悪口を言わない人は偉いと思うし尊敬するんだけどね。けむたいとか嫌いとかも思わない。ただただ尊敬。
でも、好きとは違う。+71
-5
-
120. 匿名 2016/04/10(日) 22:39:33
>>119
わかるかも!否定すると空気悪くなる感じあるよね!同調しといたほうが。。って時もある+32
-2
-
121. 匿名 2016/04/10(日) 22:42:53
その集団・団体の中でうるさ方をかわせる人+7
-0
-
122. 匿名 2016/04/10(日) 22:43:14
ブス
デブ+6
-6
-
123. 匿名 2016/04/10(日) 23:01:14
トピ画に選ばれる川越(笑)+12
-0
-
124. 匿名 2016/04/10(日) 23:08:35
>>119
女の集団てそういう所は扱いやすいんだよね
頭からっぽで合わせる事あるから+11
-2
-
125. 匿名 2016/04/10(日) 23:08:45
深入りしない、飄々としてる
けど優しい人+24
-1
-
126. 匿名 2016/04/10(日) 23:10:12
>>119
>>120
ここはほぼ女だけだから余計な枝葉はいらないわ
悪口言うの結構大好きって言っちゃえw+8
-0
-
127. 匿名 2016/04/10(日) 23:25:02
コンプレックスを克服した人。経験値が高い人。自己評価が高い人は他人と比べないから卑屈じゃない。貪欲で積極的な人は生き生きしてて魅力的かも。+25
-0
-
128. 匿名 2016/04/10(日) 23:53:20
いやでもやっぱりさ、悪口ってだんだんエスカレートするじゃない?そういう時に、さらっと話題を変えたり、「あの子もこういう事があって仕方なかったんだってー」みたいに、悪口言う側を否定するでもなく、やんわりフォロー出来る人が最終的に信頼されて好かれてるよ。
悪口言わないっていっても、一人話題から離れてポツンとするタイプとは違うんだよね。
本当に人間性がいいんだと思う。いつもハッとさせられるよ。+27
-4
-
129. 匿名 2016/04/10(日) 23:55:54
やってみせ、言って聞かせてさせてみて、
褒めてあげられる人!
+10
-3
-
130. 匿名 2016/04/10(日) 23:59:11
出世するタイプでは無い
出世する人は嫌われるくらいの人間である+31
-2
-
131. 匿名 2016/04/11(月) 00:01:46
>>128
まだ「皮」が向けてないねw
女同士でそんな欺瞞はないも同然お見通しなのに+9
-2
-
132. 匿名 2016/04/11(月) 00:04:48
穏やかな人+16
-1
-
133. 匿名 2016/04/11(月) 00:25:21
いつも、笑顔でいる人+15
-0
-
134. 匿名 2016/04/11(月) 00:32:37
容量がとてもいい。学年に1人はいる先生からも信頼されててクラスみんなから好かれてるまとめ役。勉強はもちろん成績優秀でしっかりしてるし行事とか委員会とかに積極的で性格もいい。ほんと人間的にすごいよく出来る人だなって思う。+20
-3
-
135. 匿名 2016/04/11(月) 00:34:47
話が面白い!
人の悪口言わない!
こんな女性になりたい、+16
-0
-
136. 匿名 2016/04/11(月) 00:35:55
ブスは女受けする+6
-13
-
137. 匿名 2016/04/11(月) 02:23:09
誰とでも当たり障りなく付き合えて、面倒な事に関わらない人+19
-0
-
138. 匿名 2016/04/11(月) 02:39:16
嘘つかない+7
-0
-
139. 匿名 2016/04/11(月) 02:40:00
>>3本当にムカつく顔、最初おネェかと思ったわ。店のクソ高い水の件でいよいよムカつく殿堂入り!+0
-0
-
140. 匿名 2016/04/11(月) 02:40:46
>>135わかるわかるガルちゃんには絶対いないタイプね。+2
-0
-
141. 匿名 2016/04/11(月) 02:41:59
聞き上手な人
頭が柔らかくて賢い人
器のデカイ人
+25
-1
-
142. 匿名 2016/04/11(月) 04:20:24
自分を良く思わせたい下心がプンプン滲み出てる親切や立ち居振舞いは逆効果な場合もあるよね。
雑誌や自己啓発本をそのまま実践するのはいいけど何か押し付けがましいというか、わざとらしいというか。
+7
-1
-
143. 匿名 2016/04/11(月) 04:41:54
悪口も陰口も言わないでいたら「ノリ合わない」って言われて嫌われたわたしがいます
女同士ってめんどくさい+43
-1
-
144. 本宮大輔 2016/04/11(月) 05:49:23
優しく大きい
ちなみに
本宮大輔のこと+0
-1
-
145. 匿名 2016/04/11(月) 07:04:26
人に興味を持って質問
気配り上手+14
-1
-
146. 匿名 2016/04/11(月) 07:18:31
優しく穏やか 誠実 清潔感がある。
思いやりがある。+12
-6
-
147. 匿名 2016/04/11(月) 07:41:14
勉強できる
運動できる
悪口を絶対言わない
友達たくさん
できないこと、わからないことがない
神様みたいな人なんだろうな
+5
-4
-
148. 匿名 2016/04/11(月) 07:52:58
メイクがナチュラル、よく笑う人、ある程度顔が整ってる人のとこにはよく人が集まってたな。顔がきつめの私とは無縁+14
-0
-
149. 匿名 2016/04/11(月) 08:13:30
しっかり物で頼れる人。人をまとめる力がある。
聞き上手で話してる人を自然と気持ちよくさせる人。+11
-0
-
150. 匿名 2016/04/11(月) 08:36:03
下から目線(笑)+3
-0
-
151. 匿名 2016/04/11(月) 08:44:59
自分の出来る自慢をしない。
話の端々にちょくちょく自分は出来るアピールする人は無理+17
-0
-
152. 匿名 2016/04/11(月) 08:50:37
機嫌が悪くても 人にあたらず 普通に出来る人
会社に日によって機嫌が違う人がいてる。
機嫌が悪い時は、しょっちゅうあたられる
グチグチうるさい。
機嫌の良いときと、悪いときの差が激しいから、めんどくさい。+23
-0
-
153. 匿名 2016/04/11(月) 08:53:24
差別感がない。
誰に対しても平らな人。+14
-0
-
154. 匿名 2016/04/11(月) 10:16:26
川越シェフファンなのでトピ画嬉しい!+3
-8
-
155. 匿名 2016/04/11(月) 10:20:27
自然体で人と接することができ、礼儀や優しさを持ってる人。
自然体だから人付き合いで疲れないし、楽しんでる。そういうのは伝わってくるから、そういう人と一緒にいて楽しいんだと思う。+10
-0
-
156. 匿名 2016/04/11(月) 10:50:06
細かいことは気にしないオープンな人+12
-0
-
157. 匿名 2016/04/11(月) 13:48:26
ナチュラルな華やかな人はやはりステキ。綺麗でも嫉妬に値しない。媚びはNG。+11
-0
-
158. 匿名 2016/04/11(月) 13:59:27
明るく自虐出来る+14
-0
-
159. 匿名 2016/04/11(月) 14:01:16
才能あるのに自己顕示欲がない+18
-0
-
160. 匿名 2016/04/11(月) 16:06:35
持って生まれたものだと思う+10
-0
-
161. 匿名 2016/04/11(月) 16:22:58
飾らない人
+12
-0
-
162. 匿名 2016/04/11(月) 18:29:32
裏切らない誠実さ
+7
-0
-
163. 匿名 2016/04/11(月) 20:41:56
性格も口調も優しい
人の話を聞いてくれる
相談すると予想外の答えがきて「そんな考え方もあるんだ」と驚かされる
笑顔が素敵
普通にしていても優しそうな顔と雰囲気を放ってる+5
-0
-
164. 匿名 2016/04/11(月) 22:12:20
案外人の好き嫌いが激しいけど、裏表がない
好きな人には好きって顔するし、嫌いな人にはすぐ態度に出る
嘘を吐かない、嘘が下手
話が面白い
気が優しい
子供が集まってくる
+2
-0
-
165. 匿名 2016/04/12(火) 11:32:36
ガルチャンに秋篠宮家のアゲコメが上がると、ドッとマイナスが来るね。
仲良く微笑ましく 真摯に御公務に励まれているから、人気も抜群 みんなに好かれるのよ。
良いところは 素直に見習い 努力すればいいだけ。
みんな わかってるんだから。
+1
-1
-
166. 匿名 2016/04/13(水) 01:21:25
こういう言い方はあんまり良くないかもしれないけど
相手にとって都合の良い人
つまり、その人その人によって上手く合わせられる人+0
-0
-
167. 匿名 2016/04/18(月) 12:44:09
自慢ばかり、自分の話ばかり、人の悪口それなりに言う、気遣いするわけでもない、嫌われる要素沢山あるのに、めちゃくちゃ人気者の友人がいるよ。
人気者ってなんなんだろうね。
+0
-0
-
168. 匿名 2016/04/18(月) 12:54:08
合わせられる人ってのは分かるかも。
女子っていかに人の話に相づち打てるかが鍵だよね。
女子の会話聞いてると、
「私○○が好きで~」(超マイナーな話題)
「あー知ってる!いいよね~」
っていうのがよくあって、
え?!そこ話合うの?!って思う(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する