-
1. 匿名 2013/08/16(金) 17:54:06
1:思い通りにいかない現実をすべて他人のせいにする
2:一切弱音を吐かない
3:30歳を過ぎて自分を名前で呼ぶ
4:おなじ相談を複数の男性にしている+17
-5
-
2. 匿名 2013/08/16(金) 17:55:50
バカみたいな内容(笑)+233
-14
-
3. 匿名 2013/08/16(金) 17:56:31
21歳キャバ嬢の主観で記事を書く時点でおかしい+241
-8
-
4. 匿名 2013/08/16(金) 17:56:39
きゅーーーん+5
-58
-
5. 匿名 2013/08/16(金) 17:56:48
芸能人によくいそうな感じ。+50
-5
-
6. 匿名 2013/08/16(金) 17:56:50
私は甘えられないから守ってあげたいって思われないタイプw
損してるかも。+150
-8
-
7. 匿名 2013/08/16(金) 17:56:57
自分すら守れない男が多いのに、他人を守れるのかって(笑)+271
-11
-
8. 匿名 2013/08/16(金) 17:57:09
当てはまらないから大丈夫ですが?+29
-6
-
9. 匿名 2013/08/16(金) 17:57:11
あっそーですかー。
+22
-7
-
10. 匿名 2013/08/16(金) 17:57:20
「守りたくない」=「嫌いなタイプ」ってことでしょ+97
-4
-
11. 匿名 2013/08/16(金) 17:57:23
そんな人あんまりいないよ…。+22
-8
-
12. 匿名 2013/08/16(金) 17:57:30
3は女からも嫌われそう+42
-9
-
13. 匿名 2013/08/16(金) 17:57:35
ありがとうも言えないヤツは男女限らず守りたくないだろうね
+51
-3
-
14. 匿名 2013/08/16(金) 17:57:48
主観を一般論に置き換えたおバカ記事
+37
-4
-
15. 匿名 2013/08/16(金) 17:57:58
そんなんでいちいち守りたい守りたくない決められても…笑+28
-5
-
16. 匿名 2013/08/16(金) 17:58:04
キャバ嬢に男の気持ちがわかるのか。+41
-7
-
17. 匿名 2013/08/16(金) 17:58:23
複数の男性の意見を聞いて記事にすればいいのに・・・。
なんで女性から聞いてんの?
+58
-6
-
18. 匿名 2013/08/16(金) 17:58:40
面倒を嫌う男が増えたから、守りたいなんて思う♂は多くないでしょ
+25
-5
-
19. 匿名 2013/08/16(金) 17:58:56
+73
-4
-
20. 匿名 2013/08/16(金) 17:59:11
男に変な優越感を持たれたくないから、守ってくれなくていい
+46
-4
-
21. 匿名 2013/08/16(金) 17:59:27
弱音を吐かない人、いつも笑顔の人の方が心配だよ+60
-3
-
22. 匿名 2013/08/16(金) 17:59:44
自分の身は自分で守ります+27
-2
-
23. 匿名 2013/08/16(金) 17:59:52
男のアンケートならわかるけど21歳の女のアンケートなんて当てにならない気がする。+50
-3
-
24. 匿名 2013/08/16(金) 18:00:32
女同士でも守ってあげたくはならない+22
-2
-
25. 匿名 2013/08/16(金) 18:02:32
でも最近は甲斐性ないヘタレ男と、女らしさがない下品な女増えたよね。+33
-8
-
26. 匿名 2013/08/16(金) 18:02:33
男の意見聞いても女の意見聞いても
結論が顔が可愛い子が無条件で守ってもらえることにかわりはない+41
-2
-
27. 匿名 2013/08/16(金) 18:04:23
そんな男にはこっちも身を任せません+18
-5
-
28. 匿名 2013/08/16(金) 18:04:35
現役女子大生キャバ嬢の奈央さん21歳wwww+29
-3
-
29. 匿名 2013/08/16(金) 18:05:02
古い価値観で記事を書かないでほしい
+10
-4
-
30. 匿名 2013/08/16(金) 18:05:59
男の守ってやってるだろ感と、女の守られて当然感はウザい。+37
-3
-
31. 匿名 2013/08/16(金) 18:06:20
守られるより対等な関係でいる方がいい+17
-3
-
32. 匿名 2013/08/16(金) 18:06:42
男が共働きを求める時代で嫁すら守るって意識低いのに
恋人を守るって思う男が居るのかさえ謎
そもそも守ってあげようって上から目線すぎる+26
-2
-
33. 匿名 2013/08/16(金) 18:07:59
まぁでも最近は守りたくなるような女性減ったよね。
ケバイ女子高生とかギャルとか。
男も男でAKBとか二次に傾いてるし。+19
-3
-
34. 匿名 2013/08/16(金) 18:08:08
本当に取材して、聞いたのかも疑問
全くの空想ってよくある+7
-3
-
35. 匿名 2013/08/16(金) 18:09:17
アンケートに答えてる人おかしいでしょw+9
-4
-
36. 匿名 2013/08/16(金) 18:13:20
守られたいからってわざとドジッ子ぶる子ちょーむり。
女子の前だと男っぽくて、ガサツなのに、男子の前だと重いものもてない〜とか言ってるこむり。
力持ちなの知ってるから(^ω^)にこ←+18
-3
-
37. 匿名 2013/08/16(金) 18:13:28
守るって、具体的に何を守ってくれるんだろう?+18
-2
-
38. 匿名 2013/08/16(金) 18:17:36
21才の若造のキャバ嬢が男を語るなんて10年早いww+24
-4
-
39. 匿名 2013/08/16(金) 18:19:36
こういうくだらねぇ記事に協力してるあんたらに人を守る力があるんですか?
っつー話ですよ。+8
-3
-
40. 匿名 2013/08/16(金) 18:22:13
デブやでっかい女はどうぞ自分で戦って勝ってね♪とは思うけどw+13
-10
-
41. 匿名 2013/08/16(金) 18:30:43
だろうな。+3
-2
-
42. 匿名 2013/08/16(金) 18:35:22
キャバ嬢に嫉妬するおばさん達 WWW
せいぜい、がんばるんだな!+5
-29
-
43. 匿名 2013/08/16(金) 18:37:50
42みたいなぶっさいくなキモオタに引っかかる女がいないからってそんなにイライラしなさんな+11
-6
-
44. 匿名 2013/08/16(金) 18:38:13
キャバなんて信用できないからw
+8
-4
-
45. 匿名 2013/08/16(金) 18:41:26
2:一切弱音を吐かない
これ当てはまる。+9
-2
-
46. 匿名 2013/08/16(金) 18:48:13
どうして、男じゃなくキャバ嬢に聞いたの?
男に聞いた方が早いだろ。+32
-2
-
47. 匿名 2013/08/16(金) 18:49:37
キモヲタに聞くよりはキャバ嬢の方が良いんじゃね?w+3
-5
-
48. 匿名 2013/08/16(金) 18:51:45
そこまで定義されて守ってもらいたくないわ(笑)+7
-3
-
49. 匿名 2013/08/16(金) 18:56:15
こいつには護って貰えねえな。の間違いじゃないの?+5
-3
-
50. 匿名 2013/08/16(金) 19:03:43
この手の「男性が嫌う/好む、女性の○○」系の記事を読む時は必ず「(日本人の)男性が嫌う○○」みたいに、(日本人の)って言う形容詞を付けることにしてる。
そうするとそれが「(全世界の)男性が~」って意味じゃないって(当たり前なんだけど、なんか忘れがちじゃない?)前置きがあるから、「あーそうだよね、ロリコン男尊女卑日本男はそうだろうね、さすが世界最低レベルのオス(笑)」みたいな感じで嘲笑しながら楽しく読めます。
みなさんにもオススメ。+9
-5
-
51. 匿名 2013/08/16(金) 19:05:41
何から守るの???
ウイルス?
犯罪???
+5
-4
-
52. 匿名 2013/08/16(金) 19:35:00
2該当するけど
甘えることをしないで生きてきたもんで
甘え方を知らないんですわ
それと、男より女友達のが大事なんでね+5
-3
-
53. 匿名 2013/08/16(金) 20:04:56
裏で合コンしてたくせに、全然謝罪しようとしない、
デカッ鼻のぶりっ子ブサイクちゃん+4
-0
-
54. 匿名 2013/08/16(金) 20:09:02
素直に守ってなんて言えません
強がって弱いとこなんか見せたことないなぁ
素直になれる女の人が羨ましい(^-^)+4
-3
-
55. 匿名 2013/08/16(金) 20:20:21
「守ってやりたくねぇな」って言い回しがなんか笑える+5
-4
-
56. 匿名 2013/08/16(金) 20:40:38
男性に別に守ってもらわなくても、女性は強い人が結構多い気がする。+9
-2
-
57. 匿名 2013/08/16(金) 20:57:28
男性と女性とは違うのかな…?
私は21さんと同じく弱音吐かない人見ると心配になるなぁ~f(^_^;+3
-0
-
58. 匿名 2013/08/16(金) 21:11:28
私は弱音を吐かずに頑張る人好きだけどなー!
いっつも弱音を吐いてばっかりの構ってちゃんは逆に突き放したくなる。+8
-1
-
59. 匿名 2013/08/16(金) 21:13:10
守ってもらわなくても結構、結構、コケコッコー!!+6
-1
-
60. 匿名 2013/08/16(金) 21:26:03
実際問題、男はいざという時に役に立たないのも多い。+13
-3
-
61. 匿名 2013/08/16(金) 22:08:54
26
それ正解。
+1
-0
-
62. 匿名 2013/08/16(金) 22:11:09
そもそも守るって具体的に何から守ってくれるの???
こーゆうの解らない私は守ってあげたくなるような女じゃないんだろうなぁ…(笑)( ̄▽ ̄;)+6
-1
-
63. 匿名 2013/08/16(金) 22:11:36
元ダンナの浮気相手みたい。
+2
-1
-
64. 匿名 2013/08/16(金) 22:16:34
弱音を吐かないのは、別にあんたに吐いてもね…っていうヤツじゃ?
頼ってくれない、可愛くないと何度も言われたことあるけど、
じゃあ頼れる男になれやと思う。+5
-1
-
65. 匿名 2013/08/16(金) 23:14:11
私が思うには、日本では一応男女平等ってことになってるけど、それは選挙の票稼ぎのためと金を使わせるため持ち上げてるだけだと思う
この意味がわかる女性は本当の女性の幸せや女の生き方がわかるはず
男も守るとゆうか真剣に向き合ってくれるよ
+3
-2
-
66. 匿名 2013/08/16(金) 23:20:54
ようは自分が好きになった人でしょ。+2
-1
-
67. 匿名 2013/08/17(土) 00:09:53
3:30歳を過ぎて自分を名前で呼ぶ
現役女子大生キャバ嬢の奈央さん(21)は30になるまで自分のことは名前で呼ぶっていう、30がギリだろーっていう予防線をはったわけですね。
小学生でも自分を名前で呼ぶなんてイタいと思うけど…
男性に守ってもらえる特権=金だよね、この人の場合。+5
-1
-
68. 匿名 2013/08/17(土) 00:22:28
>3:30歳を過ぎて自分を名前で呼ぶ
「※ただし可愛い子だったら許す」って感じでしょ?+3
-2
-
69. 匿名 2013/08/17(土) 02:06:39
現役キャバ嬢の視点で言われても……
3「弱音を吐かない」←これはわかる
だけど他のものは人間として駄目なものばかりでしょう。
クズみたいな内容だな(´・ω・`)
+1
-2
-
70. 匿名 2013/08/17(土) 02:38:32
誰のこと言ってるんですか+1
-1
-
71. 匿名 2013/08/17(土) 05:14:33
59さん面白い
あなたは浅香あき恵??
冗談はよしこさんとか言ってるでしょww+1
-0
-
72. 匿名 2013/08/17(土) 07:44:05
護ってやると幸せにしてやるは胡散臭い+3
-1
-
73. 匿名 2013/08/17(土) 09:52:39
2、4は当てはまるw+0
-0
-
74. 匿名 2013/08/17(土) 10:58:09
2は良いと思うよ
ただ4は絶対ダメ
したたかな女になりたいのなら
止めないけど、最悪同姓にも嫌われる+3
-0
-
75. 匿名 2013/08/17(土) 11:42:04
50
何か嫌なことでもあったのか+1
-0
-
76. 匿名 2013/08/17(土) 13:41:33
守るってなにから?といつも思うのだが。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ステキな男性に守られたい! これは恋愛における多くの女性の願いではないかと思います。男性側だって、できれば女性を守ってあげたいという本能を持っているはずですが、なかには「こいつはあんまり守ってやりたくねぇな」と思われてしまう女性がいるようです。今回は男性が「こいつ守ってやりたくねぇな」と感じる女性の特徴についてご紹介したいと思います。お話を伺ったのは、“男性に守ってもらえる特権”を夜毎駆使して接客している現役女子大生キャバ嬢の奈央さん(21歳)。